すべて | 将棋関係 | 趣味 | 友人・知人 | 政治趣味 | 音楽 | 鉄道 | お仕事関連 | くびき野
31 土
第54回上越市民芸能祭「バレエ、モダン・ジャズダンスフェスティバル2025」
公演
吹上・釜蓋遺跡まつり
集い
妙高さつき会創立25周年記念特別花季展(~6月1日)
展示
山菜祭り
最終更新: takadamasuya 2025年05月16日(金) 19:30:30履歴
☆ ☆
☆第13回 20250516
『頸城文化』を創刊号から読む
[その3] 古代交通路からうかがえる頸城文化の形成
一 釜蓋・吹上(上越市南部の弥生)遺跡から推論できること
くびき野の古代交通路は、神話の次元ではヌナカハヒメに深く関係します。社会経済や政治の次元では翡翠などの交易品に関連します。
広告掲載
株式会社上越情報プレスは、「上越タウンジャーナル」の編集・広告代理、市民新聞「上越よみうり」の取材・編集、上越地域経済情報紙「FAXエクスプレス」の発行、グラフィックデザイン、各種出版物の編集などを行っています。
〒943-0836 新潟県上越市東城町3丁目8-23
01月16日 【募集】2/7まで 第2回市民活動講座「助成金活用・申請のコツ」参加者募集
【募集】2/7まで 第2回市民活動講座「助成金活用・申請のコツ」参加者募集
エラーが発生しました
現在このホームページhttps://www.akiyama-mieko.com/はご利用いただけません。
アカウントに接続してください
どうしてページが表示されないの?
詳細はこちら
ジンドゥー
Jimdo は無料ホームページ作成サービスです。専門知識がなくても簡単に自分のホームページを作成できます。 また、ブログ、フォトギャラリー、YouTube に加えネットショップも簡単
「米づくり、難しさ痛感」、3年連続の天候不順、津南町の農業者 11月16日号
今年産の津南町状況がまとまった。町全体出荷量の8割余を占めるJA津南町の2019年産は、予約比101・54%の増量になっているが、1等米比率は過去2番目に低い57・3%。昨年は等級比率が高く収量が少なく、一昨年は減収と品質低下で、この3年間、改めて米づくりの難しさを示している。JA津南町は「今期の等級比率は低いが、収量が