ukurereqのアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/04/27 02:59:08 ARTIFACT@ハテナ系含むアンテナおとなりページ

    『ダークギャザリング』のようにサラウンドで制作されているテレビアニメは意外と多い。最近では『ダンジョン飯』はNetflixでは5.1chで配信されているが、Netflixでは5.1chが配信されているアニメが多い。『空挺ドラゴンズ』『TIGER & BUNNY』二期は放送時から5.1chだったが、放送時から5.1chで一番古い作品は『攻殻機動隊SAC』だろう。『エヴァンゲリオン』テレビ版や『魔法少女まどか☆マギカ』『カウボーイ・ビバップ』はパッケージソフトで5.1ch化されており、それが配信されている。『スプリガン』『PLUTO』などNetflixオリジナルアニメはほぼ5.1chである。

  2. 2024/04/07 01:21:40 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    身体を鍛えると世界が変わる科学的な理由『なぜ世界はそう見えるのか 主観と知覚の科学』
    嫁様にお願いごとをするなら、食後が最適だ。
    こづかいアップとか、相談しにくいことを持ちかけるベストなタイミングは、夕飯後のくつろいでいる時間帯だ。自然に話を持っていくのには創意工夫を要するが、ほぼ100%で了承される。長年の経験で身につけた夫の知恵と言っていい。
    これ、私だけの経験則だと思っていたら、2011年の研究で実証されている。”Extraneous factors in judicial decisions”によると、司法判断に食事が影響するらしい。
    調査対象は、仮釈放の審理になる。
    服役中の囚人から提示された仮釈放の申請を認可するか、あるいは却下するか……という審理だ。裁判官は過去の事例や法的根拠を厳密に適用し、可否を判断するはずだ。
    ところが、調査により奇妙な傾向が炙り出されている。それは1日に2回ある食事休憩だ。仮釈放の申請は、ほとんどが棄却となるのだが、休憩した直後の申請が許可される割合が高くなる。具体的には、休憩直後だと65%が認可され、時の経過とともにこの低下してゆき、最後には0%になるという。お腹が空いてくると、より秋霜烈日になるのだろうか。
    身体の状態が、認知や行動を左右する。さもありなんとは思うものの、ここまであからさまとは思わなんだ。『なぜ世界はそう見えるのか』を読むと、私たちが「ありのまま」に見ていると思っている世界が、身体性に大きく影響されていることが分かる。
    身体性が認知に及ぼす影響
    身体の状態を自覚していなくても、認知に影響を及ぼすという実験が教訓的だ。
    この実験は、被験者に一定の運動量でエアロバイクを漕いでもらった後、「どれくらい長い距離を漕いだか」を見積もってもらう。運動中には決められた量のスポーツ飲料を飲む必要があるのだが、この飲み物に仕掛けがある。
    あるグループは、糖質で加糖されたゲータレードで、別のグループは、人工甘味料を加えてありカロリーゼロのものになる(味は同じ)。被験者は自分が口にしたゲータレードが普通のものだと思っている。
    45分間漕いでもらった後、自分が漕いだ距離を見積もってもらう。結果は瞭然で、カロリーゼロの被験者の方が、糖分をとったほうよりも、より長い距離を漕いだと申告したという。
    お腹が空いているときは物事をネガティブに考えがちだというが、「お腹が空いている」ことを自覚しているかによらないようだ。むしろ、物事をネガティブに捉え始めたら、ひょっとして糖分が足りなくなっているのかも……と考えたほうがよいかも。
    他にも、糖分に限らず身体性が認知を歪ませる実験が紹介されている。
    例えば、坂の傾斜を見積もる研究が面白い。老若男女の様々な被験者を集め、色々なシチュエーション下で、これから上る坂の傾斜度がどれくらいかを答えてもらう。
    結果はこうだ。スポーツ選手など、運動能力の高い人ほど、坂の傾斜を低く見積もる傾向があるという。運動能力の高さはそのまま身体の効率的な使い方につながるため、坂の傾斜という障害も、より楽に見えるのかもしれぬ。
    「身体を鍛えれば、世界が変わる」というフレーズは陳腐に聞こえるかもしれないが、比喩ではなくホンモノなのだろう。
    「身体能力」が、あなたが世界にどのように「適応」しているかを左右する。自分は世界をありのままに見ているというのが私たちの共通感覚だ。だがそうではなく、私たちは「自分が世界にどのように適応しているか」を見ているのである。
    (『なぜ世界はそう見えるのか』デニス・プロフィットp.77)
    これ、逆に考えると腑に落ちやすい。体調を悪くしたとき、普段は何でもない階段がキツく見えたり、衰えてくると駅まで歩く道のりを遠く感じたりする。私は、世界をありのままに見ているというよりも、私が関われる身体能力の範囲に見え方が左右されているのかもしれぬ。
    メタファーと認知
    「世界をどのように見ているか」というテーマは、ジョージ・レイコフのメタファー論からも解説されている(私のレビューは『レトリックと人生』はスゴ本に書いた)。
    例えば、「上」と「下」の表現だ。人の気分や感情は、向きなど存在しない。しかし、「気分が上向く」「ダウナーな感じ」というように、上と下の向きがある。そして、「上」はポジティブで生き生きとした隠喩で扱われ、「下」はその反対だ。
    これは、私たちの行動を見ると分かる。気分が良いときは立ち上がるし、なんだったら飛び上がるかもしれない。反対に、元気がないときは座り込み、ひどいときは横たわったまま動けなくなる。
    こうした行動に裏付けられるレトリック表現を用いているうちに、世界をそうしたメタファーで理解するようになったのかもしれない。
    こうしたイメージについて、「上」や「下」という言葉すら必要ではないことを検証する実験がある。
    被験者は、2つの箱に入ったビー玉を、一つ一つ指でつまんで移動させる。箱は上の棚と下の棚に位置しており、ある被験者は、上の棚の箱にあるビー玉をつまんで、下の棚の箱に移動させる。別の被験者は逆で、下の箱のビー玉を上の箱に移動させる。
    ビー玉を移動させている被験者には、「昨年の夏はどうでしたか?」とか「小学校の思い出を語ってください」という質問を投げかける。
    すると、上から下へ動かしている被験者は、失敗した出来事や不運なエピソードを語る傾向があり、下から上へ移動させている被験者は、楽しかったことやポジティブな思い出を語ったという。
    正直、できすぎている感じもするが、動作イメージが認知を形作ることはありうると思う。ビー玉での実験ではなく、例えば高層ビルのエレベーターに乗って、上昇している時と下降している時でエピソードが変わるかを調査したら面白いかも。
    口と手の並行性
    身体性と認知のテーマのうち、口と手の並行性の研究も面白い。
    まず手から。手は大きいものを握ったり抱えたりできる。一方で、小さなものを摘まみ上げることもできる。手は扱う対象の大きさによって「握る」行為と「摘まむ」行為を使い分けることができる。
    そして口について。小さいものを形容するとき、英語では「little」「tiny」など、口をすぼめた形になる。一方で、大きいものは「large」「huge」など開いた口の形になる。「小さい/大きい」は、スペイン語では「chico/gordo(チコ/ゴルド)」、フランス 語では「petit/grand(プティ/グランド)」、ギリシャ語では「µικρός/μακρος(ミクロス/マクロス)」、日本語は「チイサイ/オオキイ」になる。
    手を使う対象の大きい/小さいと、発話する口の開きの大きい/小さいについて、並行性があるのではないかという仮説を立て、これを検証した実験がある(※1)。
    被験者は特殊なスイッチを手にする。このスイッチは、2つの部分に分けられている。一つは、掌で握りしめることでONにする部分、もう一つは、指で摘まむことでONにする部分である。被験者は画面に表示された課題に応じて、握ってONにするか、摘まんでONにする。
    ”Effect of Syllable Articulation on Precision and Power Grip Performance”より引用
    そして、ONにするとき、特定の子音を声に出して発話することが求められている。発話する子音は、口を大きく開けるものや、唇を突き出すもの、口をすぼめるもの等、様々なものが用意された。
    発話する口の大きさと、スイッチを入れる手の開き方の組み合わせはこうなる。
    口を大きく開けながら、掌で握ってONにする
    口を小さくすぼめながら、指で摘まんでONにする
    口を大きく開けながら、指で摘まんでONにする
    口を小さくすぼめながら、掌で握ってONにする
    そして、課題への反応速度、正答率が最も高かったのが、1と2になる。つまり、口の大きさと手の開き方が同じとき、早く正確に回答できたというのだ。一方で、3や4のように、口と手の形が異なるとき、成績が悪くなった。
    手の制御と発話、それぞれ全く異なる行動でありながら、神経系が共通していることが炙り出されている。ヒトになるまでの長い間、私たちの祖先は四つ足で行動していた。その間はモノを運ぶ際は、口を使っていたはずだ。
    やがて二本の足で歩くようになり、両手を用いてモノを掴めるようになり、なおかつ発話でコミュニケートできるようになるまでにも、長い年月を必要としただろう。口と手の進化に並行性があることは、ここからも想像できる。
    口と手の並行性は、私の経験からも思い当たる。赤ちゃんに向かって、「いないいない、ばぁ」というとき、私は両手を広げる。ひと仕事終えて「ぱあっとやろうぜ!」というとき、私は両手を広げる。「むむむ……」と唸りながら考えごとをするとき、私の両手はグーのはずだ。確かに、口の形と手の形は同期している。
    身体を通じた理解
    私たちが何かを「理解」するにあたって、身体が関与している。このレイコフのメタファー論を裏付ける研究成果も出ている。
    例えば、fMRI を用いた脳機能イメージングによる研究だ。行為に関する様々な文章を読んでもらい、それに応じて脳のどこが反応しているかをリアルタイムに測定する。
    Wikipedia 一次運動野より
    脳の運動野と呼ばれる場所には、身体部位がマッピングされている。図は脳の断面から見た皮質上の場所と、それに対応する身体部位を示している。例えば「手」の場所が損傷すると、手が自由に動かせなくなる。
    被験者には「蹴る」「摘まむ」「なめる」といった行為に関する文を読んでもらい、その時の脳の状態を fMRI で検査する。その結果、「蹴る→足」「摘まむ→手」「なめる→舌」とそれぞれ対応する運動野が活性化することが明らかになっている(※2)。
    単純な行為の文章だけでなく、複雑な状況を読んだ場合の研究も進められている。例えば、責任の委譲に関する文を読むとき、両手の筋肉が微動する。これは、「皿を片づける」といった物体を移動させる文を読んだときと同じだという(※3)。
    他者の行為を「観察する」ときと、自分が同じことを「行動する」ときの両方で活性化するニューロンをミラーニューロンと呼ぶ。ミラーニューロンの研究は「見る」を契機とする脳の観察だが、このように「読む」を契機とした研究もある。
    行為を示す言語表現を読んだり聞いたりするとき、その行為を受け手がシミュレートしていると言えるだろう。
    これは、物語が私たちに与える影響そのものになる。
    そこに登場する人々が様々な出来事を経て、何らかのリアクションをする。非道な目に遭って辛くて痛い思いをするかもしれない。あるいは、この世のものとは思えない快楽を堪能する場合もある。
    私たちは演劇や語りや文章を通じて、そうした経験や感情を「追体験」するというが、ミラーニューロンや身体各部位の神経系によって、文字通り「体感」しているのかもしれない。
    この「体感」を引き出すメカニズムを、様々な文学作品から分析しているものが、『文學の実効』になる。文学作品から人の認知の仕組みを解き明かしている。私が物語を面白いと感じるのは、読むことが私の身体に及ぼす影響に薄々気づいているからかもしれぬ。
    面白いと感じるとき、私の身体に何が起きているのか。このテーマを考える上で、『なぜ世界はそう見えるのか』は改めて読み解いていきたい一冊。
    ※1 “Effect of Syllable Articulation on Precision and Power Grip Performance” L. Vainio, M. Schulman, M. Vainio Published in PLoS ONE 9 January 2013 Psychology [URL]
    ※2 “Somatotopic representation of action words in human motor and premotor cortex” Olaf Hauk 1, Ingrid Johnsrude, Friedemann Pulvermüller,Neuron. 2004 Jan 22;41(2):301-7 [URL]
    ※3 ”Processing abstract language modulates motor system activity” A. M. Glenberg, M. Sato, L. Cattaneo, L. Riggio, D. Palumbo, and G. Buccino, 2008.Quarterly Journal of Experimental Psychology 61: 905-19. [URL]

  3. 2024/03/29 11:24:56 忍之閻魔帳含むアンテナおとなりページ

    2024年3月5週公開(配信)の新作、「オッペンハイマー」いよいよ日本公開
    ▼2024年3月5週公開(配信)の新作、「オッペンハイマー」いよいよ日本公開
    2024年3月5週公開(配信)の新作、「オッペンハイマー」いよいよ日本公開 - 忍之閻魔帳▼Amazon新生活SALEFINALが3月29日より開催3月29日〜4月1日★Amazon新生活SALEFINAL3月22日〜4月1日★家具・家電の事前セール★Amazon新生活SALEFINAL対象商品一部事前公開中▼今週公開の新作映画03月29日公開■洋画:オッペンハイマー原爆の父と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマーの伝記映画で日本公開までに…blog.goo.ne.jp

  4. 2024/03/27 18:45:40 他人の脳内含むアンテナおとなりページ

    他人の脳内
    読者になる

  5. 2024/03/26 11:26:20 しびれくらげ含むアンテナおとなりページ

    しびれくらげ
    読者になる

  6. 2024/03/26 03:31:32 ネコプロトコル含むアンテナおとなりページ

    読者になる

  7. 2024/03/25 16:24:30 Marvyの日記〜あるいは、おしまいのはじまり含むアンテナおとなりページ

    Marvyの日記〜あるいは、おしまいのはじまり。
    読者になる

  8. 2024/01/25 19:28:24 また君か。@d.hatena含むアンテナおとなりページ

    matakimika 2023-07-02 15:03 読者になる

  9. 2023/11/04 02:38:07 日日ノ日キ含むアンテナおとなりページ

    Currently on view | OLTA

  10. 2021/08/29 11:04:48 はてなダイアリー - あたしはレズビアンだと思われてもいいのよ含むアンテナおとなりページ

    404
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ

  11. 2021/08/16 20:43:56 ことこ・本と花びら大回転!含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  12. 2021/08/16 17:55:39 おれはおまえのパパじゃない含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  13. 2021/08/04 17:17:33 wHite_caKe含むアンテナおとなりページ

    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
    どうして空を飛ぼ

  14. 2021/07/31 03:33:11 ドロCのインスタント人生ご覧あれ含むアンテナおとなりページ

    ウマ娘に「原作」は存在しない。
    はじめに 筆者の家庭は祖父方が競馬の調教師、祖母方の一族が競走馬の生産牧場を経営している珍しい家系である。 今回はそれらの視点から感じたことを"お気持ち"として表明したいと考え、この記事を執筆している。 やろうと思えば筆者の身元を特定することも可能ではあ…
    俺とお前と田中さん - 2021-07-29 10:30:16
    スポーツ
    おれはオリンピックをなめていました
    会場になっている横浜スタジアム周辺 blog.tinect.jp また寄稿いたしました。 読んでいただければ幸いです。 幸いですが、読む前に、「これが書かれたのは小山田問題が起こる前だ」ということを念頭に置いていただければ幸いです。 「小山田問題が起こる前ってどんなん…
    関内関外日記 - 2021-07-30 00:02:11
    【#ポケモンUNITE】私は上下レーンの人がヘイガニを食べてもいいと思う。
    今日もポケモンUNITEの話をします。 今回の記事で取り上げるのは「ヘイガニの密漁」についてです。 Twitterとかではもう結構ネタにされ尽くしてる感じのある「蟹を食うな」系のネタ。 ユナイトを遊んでいないフォロワーでも、 「なんかよくわからないけどヘイガニを食…
    バーチャルVtuver豆猫さんの与太話 - 2021-07-31 02:43:07
    ONEOKROCK
    配信おうちライブ
    いよいよ本日LIVE配信おうちLIVEの当日です。 勤務を調整してもらったので、ダッシュで帰宅して その時を待ちたいと思います。 View this post on Instagram A post shared by Taka (@10969taka) www.instagram.com 認証済み ファンの方たちは恐らく僕らのライブに対す…
    あおの部屋 - 2021-07-31 02:59:08
    テレビを楽しめない人間はヒトとしての重大な資質を欠いた欠陥人間であり、「テレビ観てない」発言は自慢ではなくそのことを自嘲した自虐発言であるという話
    体調が悪いので、今日は軽い話題でも。b.hatena.ne.jp↑のブクマでも散見されるが、「テレビを観ていない」ことを「自慢」と受け取る方の存在が、昔からわからない。というか、不快である。私は小学生の頃からテレビにほとんど興味が沸かず*1、これまでの人生のほぼすべ…
    社協ワーカーの雑感
    寝屋川社協職員の日記のこれからについて
    2005年4月20日からこの寝屋川社協職員の日記がスタートしました。 投稿者は寝屋川社協職員・・・今までに5名程度の職員が日記に投稿してきました。 寝屋川市社協の取組み、地域の校区福祉委員会の取組み、地域包括支援センターの取組みなどを紹介してきました…
    寝屋川社協職員の日記 - 2021-07-31 00:19:07
    Gレコ
    玖足手帖-アニメブログ- - 2021-07-29 08:30:01
    料理
    【レシピ】ほんとに美味しい〓大葉と柚子胡椒の和風サーモンポキ〓
    今日は自分へのご褒美や特別な日に作りたい、サーモンたっぷり使ったちょっと贅沢な1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 某大型スーパーで売っているハワイアンポキもごま油がきいたピリ辛味で美味しかったのですが、こちらはより日本人向けの味付けにしたおススメのやつです…
    しにゃごはん blog - 2021-07-30 06:53:18
    7/30
    朝起き。 昨日は仕事キツすぎワロタ状態で帰宅即ぶっ倒れていた。 ぶっ倒れたおかげで夜やけに目が覚めてしまい肝心の夜全然眠れなかった。最悪のサイクル。 疲労と寝不足と心労のカクテルをエナドリで抑え込んで出勤。この世はイカれてるぜ!!! 仕事。 もともと休み…
    闘病日誌 - 2021-07-31 03:21:51
    データサイエンティスト
    戦力になるレベルのデータサイエンティストを育成することの難しさ
    (Image by Pexels from Pixabay)僕自身がデータサイエンティストという肩書きを与えられて働くようになった9年前から、一貫して問題意識を持ち続けてきたのが「データサイエンティストをどう育成すべきか」についてでした。その後、この9年の間に質の良し悪しや量の多…
    渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ - 2021-07-30 17:00:07
    マクドナルド
    2021年マックでハワイナウ!『チーズロコモコ』最速レビュー!!チェダーチーズとたまごを重ねたハワイの定番バーガーを食レポします!!
    読みに来ていただきありがとうございます。 ロコモコ大好きなハワイアンのクッキング父ちゃんです。 最近ロコモコ丼食ってねぇなぁ… しかーし!!マックの夏ってことでビーフパティにチェダーチーズとたまごを重ねた『チーズロコモコ』が待望の復活ってことで早速です…
    クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ - 2021-07-28 12:46:07

  15. 2021/07/03 20:48:40 少年犯罪データベースドア含むアンテナおとなりページ

    2021年07月03日19:16
    宮崎哲弥氏が『冤罪と人類』について語る
    宮崎哲弥氏が、拙著『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』について、熱く語っています。
    ぜひ、お聴きください。
    「歴史犯罪ミステリーのような話からはじまって、ハラリやサンデルにつながっていく」
    ニッポン放送『飯田浩司のOk! Cozy up!』2021年5月28日
    装幀のとんでもなさに盛り上がってのも、ありがたいです。
    一部の書店以外では背表紙を強調した陳列をされてませんが、書店員の方は文庫の掟を破った無茶さを感じてないですかね。
    背の重要さは、電子本やその他のメディアと対抗しなければならない書店がもっと真剣に考えるべきことのはずなんですが。
    宮崎哲弥氏は5年前にも、単行本版『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか 冤罪、虐殺、正しい心』について熱く語っていただいています。
    合せてお聴きいただければ。
    すでに聴いた方も、もう一度聴いてみるとなかなか凄いことを仰っておられることを再認識できるかと思います。
    冒頭7分間と、番組の最後、54分からもまた語っておられますので、後半もゆめゆめお聴き逃しなきように。
    ニッポン放送 『ザ・ボイス そこまで言うか!』2016年6月22日
    「人間の思考を起動させる本です。これは」
    「今年の一番の名著だと思う」
    「私は三度読みました」
    「まだ付箋は甘いんだ。これは」
    「もう一冊持ってるけど、そっちはバラバラになってる」
    等々、数多くの過分なるお言葉をちょうだいしております。
    仏教に反応していただいてるのも宮崎氏ならではで、筆者として嬉しいところです。
    仏教思想なり、悟りを目指すための修行なりは、たんなる観念的な言葉遊びではなく、何百万年の進化によって人間の身に着いてしまった認知バイアスとその克服法に根拠があるなんてことを本書では書いておるのですが、いままでにこんな根本的なことを喝破した人はいるんですかね。
    本書の「正しい心」というのは、のみならず、こういう人の心の本質を指していることを読み取っていただけるのはありがたいです。
    さらに二週間後の7月6日放送でも、またもや熱く語っていただいております。
    こちらもまた、なかなか大変なことを仰っておられますので、3分39秒から、ぜひともお聴きください。
    「ある時代の中では読まなければならない本」
    「この時に読んでなければいけない本」
    「いま日本人には非常に、ひょっとすると世界的にもこの本が必要なんじゃないか。そういう政治、社会、経済状況だというふうに見ています」
    格差が広がって道徳感情が刺激されると、人間は幾何学的な美しい計画に取憑かれるようになり、テロやら扇動政治家やらが蔓延するようになるといったことも本書には書いてますが、その点に反応していただけたのかもしれません。
    極めて非効率で一本筋の通った思想のない民主主義が、なにゆえ明確なビジョンを掲げ意志決定も早くて効率のいいはずの独裁やエリート少数支配より優位になって、歴史上に生き残ってきたのか。
    これも認知バイアスの克服に根拠があるなんてことまで本書では書いてるのですが、こんな大それたことを云い出した人は、これまでいるんですかね。
    本書のテーマは、人類の進化に於ける、宗教も含めたこのような生存率を上げるシステムの形成なんですが、その中でももっとも重要なる裏テーマである憲法に言及する方が、宮崎氏以外にほとんどいないのは、当方といたしましては、いささか残念ではあります。
    この手の小難しいことだけではなく、
    「それ以上にね。楽しく読めるんだ、これは」
    「松本清張の推理小説を読むかのように読める」
    とも云っていただいて、これは完璧なる紹介でありますな。
    事件や歴史の謎解き部分だけではなく、宗教と民主主義やら憲法やら経済やらを統一理論で根本から解き明してしまうという大風呂敷ぶりを笑いながら楽しんでいただければ、書き手としてはこの上ないところであります。
    民主制も、憲法も、宗教も、人間に考えさせないことによって認知バイアスを克服するために編み出されたシステムだなんて、とんでもないことを云ってるんですが、このとんでもなさは読者諸氏にどの程度、感じ取っていただいてますでしょうかね。

  16. 2021/02/20 15:19:05 切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム含むアンテナおとなりページ

    Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)

  17. 2020/10/13 15:11:12 ARTIFACT ―人工事実―含むアンテナおとなりページ

    403
    Forbidden
    アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
    このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
    以下のような原因が考えられます。
    アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
    デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。

  18. 2020/09/17 23:00:37 空中キャンプ含むアンテナおとなりページ

    はてなブログ アカデミー
    法人プラン

  19. 2020/09/17 18:18:54 はてなダイアリー - Flow my tears.含むアンテナおとなりページ

    はてなブログ アカデミー
    法人プラン

  20. 2020/09/10 17:01:57 people vs. 地獄太夫含むアンテナおとなりページ

    【今日の家事】掃除機のメンテナンス
    少ない物ですっきり暮らす
    2020-09-09 06:00:02
    家族で古墳Tシャツ
    マイル日記
    2020-09-10 16:11:59
    WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
    karaage. [からあげ]
    2020-09-09 07:30:01
    豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
    日々常々
    2020-09-10 15:26:06
    異修羅のすゝめ
    考の証
    2020-09-06 12:26:56
    このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
    痛いもんは痛い
    ナゲブログ
    2020-09-08 23:57:39
    こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
    Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
    メドピア開発者ブログ
    2020-09-10 10:00:03
    テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
    くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
    2020-09-10 07:32:54
    「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
    最終防衛ライン3
    2020-09-09 16:30:06
    「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
    TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
    HELLO CYBERNETICS
    2020-09-09 00:00:34
    はじめに

  21. 2018/08/30 23:43:00 しりまん含むアンテナおとなりページ

    2018-08-30
    ■管理画面からの最終更新 23:42
    お疲れ様でした。何かあったら画像を差し替えて日記書くね。
    ツイートする

  22. 2014/02/20 03:31:16 ネットゲームのオフ会で会ったヤバイ人まとめ - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。