![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 撮影会・イベント | 書籍・映画関連 | 鉄道・交通 | お知り合いの方などの日記 | タレントさんなどの日記 | 交通・乗車券趣味関係 | 食べ物系
2025年06月18日
運輸
京阪電気鉄道㈱
役員担当業務ならびに人事異動のお知らせ[PDF:183.7KB]
2025年06月18日
京阪ホールディングス
京阪ホールディングス㈱
役員担当業務ならびに人事異動のお知らせ[PDF:240.7KB]
2025年06月18日
京阪ホールディングス
京阪ホールディングス㈱
自己株式の消却に関するお知らせ[PDF:114.9KB]
2025年06月18日
京阪ホテルズ&リゾーツ㈱(京都センチュリーホテル)
97年の歴史を持つクラシカルホテルで一夜限りのPUBがOPEN! ホテルのシンボル「かんじんの京灯り」下で GINと音楽に酔いしれる 祇園祭 前祭宵山の夜[PDF:729.5KB]
2025年06月16日
比叡山自動車道㈱
比叡山ドライブウェイの夏の風物詩 「かぶと虫の家」オープン[PDF:267.5KB]
CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
TDBC Forum 2025/新物流2法への対応事例など紹介
日本GLP/テイケイワークス東京と共催で人材確保・定着セミナー6月25日開催
船井総研ロジ/「間違いだらけのCLO選任」セミナーを6月24日開催
船井総研ロジ/「失敗しない物流倉庫選定」ウェビナー6/30、7/28開催
CBRE/6月26・27日に茨城県のマルチ型物流施設で内覧会&展示デモ
ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
Roboware/「EC通販物流の仕分け自動化」ウェビナーを6月18日開催
野村不動産/「Landport東海大府I」プロジェクト説明会6/27開催
シーオス/「CSCO、CLOの担うべき”本当の役割”」テーマにウェビナー6月25・26日開催
6月18日、越生線 一本松~西大家駅間で発生した踏切道内発煙の影響によりダイヤが乱れ、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。
お知らせ
2025年06月18日
2025年7月・8月臨時特急列車【スカイツリートレイン】運転について(PDF:993KB)
お知らせ
2025年06月18日
【女性専用車運転時間帯】東武アーバンパークライン5両編成の運転時刻について(PDF:350KB)
お知らせ
2025年06月18日
2025年7月・8月臨時特急列車【スカイツリートレイン】運転について(PDF:993KB)
お知らせ
2025年06月18日
【女性専用車運転時間帯】東武アーバンパークライン5両編成の運転時刻について(PDF:350KB)
2025年06月18日
「有明ガーデン5周年わくわくイベント」にりんかい線が出展し、りんかるも登場します。
2025年06月18日
「有明ガーデン5周年わくわくイベント」にりんかい線が出展し、りんかるも登場します。
【七夕】短冊に願いを書こう! <有明ガーデン>
有明ガーデン
Summer in Odaiba!Cool Summer Festa 2025 <ヒルトン東京お台場>
ヒルトン東京お台場
デザインフェスタ vol.61 <東京ビッグサイト>
東京ビッグサイト
僕のヒーローアカデミア in JOYPOLIS <東京ジョイポリス>
東京ジョイポリス
【5周年記念企画 第2弾】没入アトラクション「選ぶ軌跡 オービット・C.C」× スモールワールズTOKYO
ワークショップ開催! <豊洲 千客万来>
豊洲 千客万来
ズズズ!体験せよ!スモールワールズTOKYO 開業5周年記念イベント開催
おトクなきっぷ
2025年06月18日
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」とのコラボレーション企画 第2弾を7月4日(金)から実施します! PDFを新しいウィンドウで開きます
グルメ
【保存版】大阪・新世界周辺で見つけた!絶品バインミー3選
沿線トピック
JR九州
JR九州,「こどもぼうけんきっぷ」を夏休み期間に発売
2025年6月18日掲載
JR九州
子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」で,新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が登場〜ファミリー向けのWEBサイトも新たに開設〜
2025年6月18日掲載
上信
上信電鉄「巳年 令和7年7月7日記念乗車券セット」発売
2025年6月18日掲載
流鉄
流鉄「令和7年7月7日記念乗車券セット」発売
2025年6月18日掲載
井原鉄道
「井原鉄道7並び記念入場券」を発売
2025年6月18日掲載
南阿蘇鉄道
南阿蘇鉄道,『「7.7.7.」スリーセブン記念入場券セット』を発売
2025年6月18日掲載
JR東日本
JR東日本水戸支社,「ときわ路パス」を発売
2025年6月17日掲載
鉄道ファン2025年8月号
発売日:2025年6月20日
大手私鉄10年の車両のうごき
シーサイドライン
横浜
運行情報 15分以上の列車の遅れはございません
2025.06.17
電車運行
6月17日(火)発生のダイヤの乱れについて(お詫び)
淡水魚の宝庫。琵琶湖で楽しめる夏の釣り
6/18
NEW
SKYTRAX社「2025 World Airline Awards」2部門でNo.1を受賞
イベント情報 2025/06/16
2025年7月 船内イベントスケジュールのお知らせ
【広告】Amazonから最大18%ポイントアッププライムデー7月11日開催
【広告】Amazonから最大18%ポイントアッププライムデー7月11日開催
2025年6月12日 (木) 電車運転士 | 固定リンク | コメント (1)
出札掛 on 849.リバイバルカラーのままで定期運用に入ったモ3203Collection 2025/6上旬
2025年6月14日 (土)
柏原配線図
東海道本線の柏原駅の配線図のご紹介です。
最初は1960年頃です。
・大垣から坂道を登ってきた東海道本線は柏原駅の手前で最高地点に到達し、下り坂に転じたすぐのところに柏原駅があります。
・上下本線のほか、上り専用の副本線があります。
次に1979年4月です。
・下り線側にも副本線が設けられ、本屋側のホームは島式ホームになりました。
最後に1992年4月です。
・変化はありません。
現在では下り1番線側の側線はなくなり、上下本線を繋ぐ渡り線もなくなってシンプルな状態になっているようです。
関ケ原付近の路線の変遷
配線図はT.Mさんよりご提供いただきました。
f54560zg 2025年6月14日 (土) 10時57分 | 固定リンク | コメント (0)
«信越本線配線図(新潟)
柏原配線図
「鉄道技術標準化ビジネスプラン」の策定について
~我が国鉄道の海外展開及び持続的発展に向けて~(2025年6月13日)
2025年06月12日 八女市 『”市民が主役”で挑戦する地域循環共生圏づくり~環境先進都市八女へ~』
環境省「重点対策加速化事業」に採択
-西鉄自然電力が採択に向けた業務をサポート!- (182KB)
2025年06月13日 独立役員届出書 (104KB)
2025.06.14
【5/4】午後はアニメ三昧~宇都宮、栃木
前回の続き。新大平下駅から再び列車に乗り込み、新栃木駅で東武宇都宮線の列車に乗り換えて終点の東武宇都宮駅にやってまいりました。さっそく駅周辺で開催されていた「とちてれ★アニメフェスタ!」の会場をブラブラすることに。このイベントを訪ねるのも数年ぶりでしたが、会場となったオリオン通り商店街は多くの出店が連なり、多くの人で賑わっておりました。
久々の訪問~とちてれ★アニメフェスタ!
一通りイベント会場を散策した後、東武宇都宮駅から再び列車に乗車。新栃木駅に降り立ちました。この後は栃木の町をブラブラすることにしますが、現在放映中のアニメ「ざつ旅」と東武のコラボ企画で市内にあるとちぎ山車会館を訪ねると、アニメの主人公「鈴ヶ森ちか」のパネルが入口で出迎えてくれました。
アニメ「ざつ旅」の主人公、「鈴ヶ森ちか」と会う
2025.06.14
2025.05.28 【6/8更新】湊線グッズ出張販売のお知らせ
【6/8更新】湊線グッズ出張販売のお知らせ
2025年6月13日
本社 駅や列車に関するお知らせ
「グランクラス(飲料・軽食あり)」でリフレッシュメントの夏メニュー(7月~9月)を提供します![PDF/538KB]PDFが別ウィンドウで開きます
2025年6月13日
関東 イベント 物販事業・JRE MALL キャンペーン
宇都宮線が開業140周年を迎えます~140年分のありがとうをのせて出発進行!様々なイベントを開催します~[PDF/1071KB]PDFが別ウィンドウで開きます
2025年6月13日
関東 キャンペーン 観光 MaaS
この夏は、那須・塩原エリアで「涼しさ」を体感しよう!「涼感!那須・塩原」 観光プロモーションを展開します![PDF/1014KB]PDFが別ウィンドウで開きます
2025年6月13日
関東 おトクなきっぷ
茨城をおトクにぐるっと楽しもう!「ときわ路パス」を発売します![PDF/2549KB]PDFが
2025年06月14日
根室線別保駅
おはようございます、今日は7時過ぎから頼まれもの撮影の奥野君です。雨予報でしたが、何とか持ちそう・・かな?
ということで、根室線別保駅 T炭鉱1.6km
●撮影日 2024年09月03日
ここは
釧路駅から
二駅ですが、
もう山の中。
資料によると専用線は東側にまっすぐ伸びて川を渡っていたようです。
鉄橋はもうありませんが、
怪しい施設がありました。手抜きの奥野君は川を渡っていません~~(殴)。
ではでは、昨日はブログをアップしてから頑張りました~~ 夕方までかかって『ブログ目次』作り。なんと6か月分・・ ちかれたび~~
Posted by 奥野君 at 06:06 │Comments(0) │北海道(総局以外)貨物取扱駅
2025年06月13日
標津線根室標津駅2
こんにちは、今日は朝からお風呂とお洗濯、昼から1km先のスーパーにテクテクしてきた奥野