![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 撮影会・イベント | 書籍・映画関連 | 鉄道・交通 | お知り合いの方などの日記 | タレントさんなどの日記 | 交通・乗車券趣味関係 | 食べ物系
2025年8月13日 (水)
筑豊本線配線図 その2(東水巻~新入)
筑豊本線の各駅の配線図のご紹介の続きです。
今回は東水巻駅、中間駅、筑前垣生駅、筑前植木駅、新入駅です。
・東水巻駅は1988年の開業です。
・中間駅は路線開通(1891年)と同時に開業していますので、東水巻駅とは100年近い差があります。
・少し前までは上図のような感じだったのですが、2022年9月から遠賀川橋梁の老朽化の関係で以下のように単線化されています。
・単線区間は中間駅から筑前垣生駅を過ぎたところまでです。
・前面展望動画を見ていますと、上り線の信号機は単線になる手前と中間駅の場内信号機の2つがありますが、下り線は中間駅の出発信号機を過ぎると複線に戻るまで途中信号機は見当たりませんでした。中間駅の出発信号機で筑前垣生駅の先の転てつ器までを鎖錠している、ということでしょうか。
・この単線化、暫定的なものなのでし
8月13日(水) 15:30 更新
10種類の変換プラグ付属で幅広い機種に対応するノートPC用モバイルバッテリー、サンワサプライが発売
サンワサプライ、“コンパクトを極めた”ワイヤレスフルキーボードを発売
ハードウェア
周辺機器
10種類の変換プラグ付属で幅広い機種に対応するノートPC用モバイルバッテリー、サンワサプライが発売
15:30
ハードウェア
LAN機器
無線LAN
TP-Link、可動式デュアルアンテナ搭載のUSB接続Wi-Fi 6子機「Archer TX30U Plus」発売
14:30
セール情報
Amazon
パナソニック製ニッケル水素充電池「エネループ」がAmazonでセール中
スタンダードモデルの単3形×4本セットが1960円など
15:23
セール情報
Amazon
TP-Link製の屋外用ネットワークカメラがAmazonで安い!
ソーラーパネル付き「Tapo C4
カムチャツカ半島 火山噴火の影響による運航情報について (国際線)
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【8月13日】列車運行状況について
連日降り続いた大雨の影響により、始発列車から運転を見合わせている区間がございます。
なお、降雨が続く場合は、現在運行している区間においても少量の雨により列車の運転見合わせや遅れが発生する場合がございます。
線路災害に伴う運行取り止め等に関するお知らせ( 474 KB)
2025年08月12日 運輸サービス
「天神・博多 乗レール買エールチケット」第5弾を販売!【共同リリース】
現在、遅れ等の情報はありません。
2025.08.12
【6/28】半額キャンペーンで利用、東急1日乗車券その3~久しぶりに訪ねた東急世田谷線
前回の続き。梶が谷駅から田園都市線に乗り込み、三軒茶屋駅で下車します。帰りの時間には少し早かったので、この後世田谷線沿線へ繰り出すことに。ここしばらくご無沙汰状態でしたが、今年は世田谷線開業100周年に当たることもあり、車両には特製のヘッドマークが取り付けられておりました。その世田谷線の電車に揺られて宮の坂駅で下車。歩いて数分のところにある豪徳寺へ向かい、たくさんの招き猫と出会いました。
(3枚とも)世田谷線に乗って豪徳寺を訪問
宮の坂駅へ戻って今度は三軒茶屋行きに乗車。途中で招き猫電車とそれ違ったので、途中下車して後続でやってくるところを捕まえようと思ったものの、真夏のような暑さの中で待っているのはしんどかったので、そのまま終点まで向かいました。到着後、駅の近くで待つことしばし。
2025-08-12
忙中閑全く無し
□『漆黒社会』第六話執筆中。いよいよ全編中の地獄ハイライト。気合いが入りすぎて、無意識的に歯を噛み締めている状態がずっと続いています。おかげでこめかみから下が常に辛い。
□『テロル』第四話脱稿。毎度のことながら身の危険を感じます。特にこの作品はヤバい。さすがに版元の判断待ち。第一回掲載号の「小説すばる」は今月発売。気合いが入りすぎて以下同。
□『腐魚の海』この先一体どうなるんだ? 誰か私に教えてほしい。だがきっとなんとかなる……たぶん。気合いが入りすぎて以下同。
ryoue 2025-08-12 03:49 読者になる
NEW 2025.08.12
≪京成ストア≫移動スーパー「リブレ京成とくし丸8号車」の運行を開始します
2025.06.09
特別謝恩!花巻ゆかりのメジャーリーガーの聖地&世界文化遺産 平泉の里山一軒宿「新鉛温泉」をめぐるツアーを開催します!
遅れあり
旅に出ませんか★バスツアー催行決定情報!!
2025.08.12
近江バス・湖国バス
2025年秋の定期観光の運行について
遅れあり
【敦賀水島航路】 通常運航 / 【琵琶湖航路】14:00発竹生島行、欠航
【水島航路】乗船人員を概ね750名に制限して運航しております。
現在の乗船人員:定員の50%未満
【琵琶湖航路】 本日南風の影響により彦根港14:00発竹生島行きは欠航いたします。
お客様にはご不便をおかけ致しますがご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
【大雨/運転取り止め等】大雨に伴う現在の運行状況や今後の運転計画などの最新情報については、JR西日本列車運行情報をご確認ください。
大雨の影響に伴い、以下の対象となるきっぷについては、払い戻し・有効期間の変更を無手数料で行いますので、お近くのJRの駅にきっぷをお持ちください。列車の運行に係る最新の情報は、JR西日本列車運行情報をご覧ください。
■対象となるきっぷ
8月10日~8月11日を有効期間に含むJR西日本の在来線各線および山陽新幹線・北陸新幹線(敦賀~上越妙高)を発着または通過となるきっぷ(同一行程で使用するきっぷを含む)
※インターネット予約の場合は、エクスプレス予約・スマートEXもしくはe5489にログインし、ログイン後のトップページの案内をご覧ください。
その他、払いもどし方法の詳細はこちらからご確認ください。
※JR他社の路線に関わる払いもどし情報は、JR他社のホームページを
2025年8月10日 (日)
代走5780レ
7月31と8月1日の二日間、久しぶりにEF510が牽引する赤ホキ5780レを定番の撮影地にて迎えました。
現在の5780レはEF210の牽引ですが、2022年3月から今春まではEF510でした。夏になれば赤と緑のコントラストが鮮やかに映るので、「そのうち撮りに行こうか」と見向きもせずにノンビリ構えていたら、EF510の赤ホキ運用が消滅してしまいました・・・(泣)。ところがここにきて、もう撮れないと思っていたシーンがまさか再現されることになろうとは思いませんでした。7月31日は雲のイタズラで手前の田んぼが陰になり「あ~あ」となったものの、翌日にリベンジを果たすことが出来たのは幸いです。
コチラは8月1日の撮影です。現地では検査掛様にお会いして、今度は完全な晴天下で5780レをゲットできました。この30分前には東京メトロの甲種輸送8862レがやって
ガンプラ45周年を記念した各種イベントを開催! <ダイバーシティ東京プラザ>
ダイバーシティ東京 プラザ
トミカ博 in TOKYO ~トミカの今、全部見せます~ <有明GYM-EX>
有明GYM-EX
まいつきキッズ工作!夏休みスペシャル「ストローで笛をならしてみよう!」 <虹の下水道館>
東京都虹の下水道館
Snowflake/AI・データ活用の最新情報イベント9月11・12日開催
CBRE/兵庫県加東市「MCUD・ZIPひょうご東条」で内覧会8月28日開催
コリアーズ/清和ビジネスと8月26・27日に埼玉県の「圏央鶴ヶ島物流センター」で内覧会
日本GLP/8月21・22日「GLP物流EXPO」関西で初開催
BIPROGY/「物流センター効率化」「CLO制度」テーマの2セミナー開催
CBRE/埼玉県「KIC春日部ディストリビューションセンター2」内覧会8月26・27日開催
JILS/第32期ストラテジックSCMコース10月3日開講
ESR/「ESR日高ディストリビューションセンター」で8月27・28日内覧会&EVトラック展示会
CBRE/大阪府「DPL高槻」で内覧会&物流効率化イベント8月21日開催
ロジクエスト/「第12回 数字で導く未来!物流KPIとKGIの管理手法基礎講座」8月27日開催
近鉄電車で行くゴルフプラン
首都圏新都市鉄道株式会社の旅客の運賃の上限変更認可について(2025年8月8日)
いつも商船三井さんふらわあをご利用いただき、誠にありがとうございます。
運航日調整のため、スケジュールの発表および予約開始日を延期させていただいておりました。
【2025年8月8日(金)更新】
2025年10月の運航スケジュールを公開いたしました。
10月1日~10月15日出港分のご予約開始日:8月15日(金) 午前9時~(WEB予約・電話予約共通)
8月15日(金)当日はお電話が繋がりづらい状況となる見込みです。
インターネット予約をご活用いただくようご協力をお願い申し上げます。
※以降のご予約は出港日の2ヶ月前より、船客予約センター及び当社インターネット予約ページより承ります。
重要なお知らせ 2025/08/08
9月30日(火)苫小牧発深夜便の欠航について
2025年10月~2025年12月 運航スケジュールの発表および予約開始日のお知らせ(2025/8/8更新)
2025.08.06
「北勢線謎解き旅2025 花咲くレールと希望の種」の開催について(外部リンク)
2025.08.06
鉄道運転士の制帽着用の省略について
一部路線で運行計画に変更が発生しています(詳細はこちらからご確認ください)