はてなアンテナ
usaginomimiのアンテナ
id:usaginomimi

DVD

グループ一覧
3/19ページ

くるねこ大和
●05/03 00:29
2025-05-01 19:04:15 | Weblog【にゃっ展2025】5月3〜5日開催宮城県多賀城市文化センター今年の「にゃっ展」はGWに多賀城文化センターをほぼ貸し切りにて開催いたします。今回も前回と同様にメイン企画として杉本彩さんの講演会を開催します。啓発の企画も8つあり、前回よりさらに盛りだくさんとなっております。★全国のねこ好き作家さんたち総勢80名越え!★手作り無添加などこだわりマルシェも40店以上★キッチンカーも9台★ワークショップ★藻塩作り体験★公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの代表「杉本彩講演会」も開催5/5 14〜15:30★フォトジャーナリスト児玉小枝写真展「ともに生きる〜小さな”いのち”の守りかた〜」★4つの講習会:【ウチのコと共に安心の老後】5/3 14:00〜16:00 まるの会(宮城県)【保護☆譲渡 】5/4 11:

ドクター江部の糖尿病徒然日記 
●05/03 00:01
炭水化物の摂取が多いほど発がんリスクが増加する。こんばんは。Dr.中川のがんのヒミツ子どもの学びに期待によるとがんに罹患(りかん)する世界トップクラスの「がん大国」です。そして、以下のA)B)C)を考慮すれば、炭水化物の摂取が多いほどがんのリスク増加の可能性あり。なのです。A)米国糖尿病学会は「炭水化物・タンパク質・脂肪のうち、炭水化物のみが、血糖値に直接影響を及ぼす。」としています。炭水化物に関して未精製のものと精製されたものを区別していません。<炭水化物=糖質+食物繊維>であり、血糖値を上昇させるのは糖質です。つまりADAによれば、未精製のものだろうと精製されたものだろうと、血糖値を直接上昇させるのは、炭水化物のみであり、タンパク質と脂肪は血糖値に直接影響を及ぼすことはないのです。これらは、エビデンス以前の生理学的事実です。American D

馬とニャンコと男と女 Powered by ライブドアブログ
●05/02 14:30
2025年05月02日イライラ寝る前に母ちゃんに甘える「オトじい」&「まっちゃん」。 二人交互に背中をトントンされるのが至福の喜び。 その情けない姿にイライラしてるマーボー。 その証拠に尻尾が膨らんでるやん・・・アタシにチヤホヤしなさいよ! ってカンジ。 君達 女王様の言うとおりにし ...カテゴリ :猫, なんちゃっ亭猫 (5003)なんちゃっ亭 (221)

7人家族の真ん中で。
●05/02 11:17
体温調節

戯画漫録
●05/02 09:16
学びの重み2025年 05月 02日資源ゴミの日。ムスメの使わなくなった教科書や参考書をまとめて排出する。見た目こそ大きくないものの、紙の種類やら密度やらで重いこと重いこと。しかしこれらを頭にぶち込んで、今日も頑張っているのだと思うと「よう学んだもんですな」と褒めてやりたくなるアラフィフの朝。タグ:主夫学校日常みんなの主夫をまとめ読み# by toshi-boooo | 2025-05-02 00:00 | 【主夫な話】

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena