はてなアンテナ
works014のアンテナ
id:works014

DVD

グループ一覧
4/30ページ

Design × Lifehack × CrossOver Lab
●04/21 22:55 杏珠さん
MaciPhone

ほっと@DTP
●04/19 16:55
秋田県1県分の人口減で2025年4月16日 (水)秋田県1県分の人口減で秋田県1県分 実に89万人の人口減になったと総務省の推計が発表されました。これでGDPを上げていくといわれても、とてつもなく頑張らないといけないような、そんな感じです。ただ、就業者数は過去最高の6747万人となり、これはシニアや女性の就業率の上昇がおおきな要因となっています。「専業主婦」といわれた時代はもう過去のものです。女性もしっかり経済的に自立して生きていかなくてはなりません。もちろん男性も。共働きでしっかりと子育てできる社会環境を整え、普通に働いてもやっていけるようにならなければ、この先の未来はありません。昨年春よりこども家庭庁が発足し、「こどもまんなか社会」の実現へ横断的な施策が開始されましたが、大企業はどんどん対応しているようですが、問題は中小零細企業の対応です。人手不足もあいまって、これからの

グループ書体 - 築竹な日々
●04/18 08:42 karpaさん
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (265)

MacOSXを仕事と子育てに使うダイアリー
●04/12 13:19
概ね200年前まで家系図を遡ることができた家系図を作る(2)前回から半年経っちゃった。ごめんね。 1.どこまで辿れたの? 明治19年、31年式戸籍は毛筆で書かれていることが多く、また現在の「家族単位」でなく「家単位」で戸籍が登録されていたことから全貌を正しく把握できたか確信を持てずにいるが、それでも事実として概ね20…社宅生活雑記だて巻きと目が合った。正月じゃなくても食べていい2025/4/10の日記お正月じゃないけどだて巻きを買う。とうつきの備忘録純日記新年度! ハムは切りにくいけど……今週も頑張る!4日間のキャラ弁備忘録/カービィ、ボムへい、ちいかわ、ぶりぶりざえもんどうも、ぼくです。 昨日は、長男君の小学校入学式でした 夫婦で仕事をお休みして、みんなで徒歩で小学校へ。通学路は自然豊かで、小学生を見守って下さる住民もたくさんいて(そのような団体がある)、片道20

InDesign居残り補習室
●04/07 15:53 いき♂さん
- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena