04/04 12:00現在
気温:10.58℃
湿度:49.0%
気温:10.87℃
湿度:50.0%
気温:11.6℃
気温:11.9℃
湿度:50.0%
雲
雲
気温:7.22℃
湿度:74.0%
気温:12.81℃
湿度:53.0%
竜串ビジターセンターうみのわ
海のギャラリー
スノーピーク土佐清水キャンプフィールド(爪白キャンプ場)
2025-04-04 12:00
1 韓国語
2 介護
3 歴史
4 コスプレ
5 認知症
6 車・バイク
7 ブログ
8 ゲーム
9 スピリチュアル
10 経営・ビジネス
シタザラクサビライシ
ソコカナガシラ
リュウキュウアユ
タイマイ
ニシキハナダイ
ミナミクルマダイ
オオツクシクラゲ
オオバウチワエビ
オシャレジンケンエビ
ドフラインイソギンチャク
4月5日(土)・6日(日)は 12:00より当日券を販売いたしますが、混雑状況により販売を中止する場合もございますのでご了承ください。
44
25.04.04
4月5日(土)・6日(日)は 12:00より当日券を販売いたしますが、混雑状況により販売を中止する場合もございますのでご了承ください。
和紙クラフト
【当日受付】 4/12(土) 開催
ちぎょちぎょがちゃ
3/7(金)~ 販売
かしわもちパン作り
【事前募集】 4/26(土) , 4/27(日) 開催
みんなあつまれ! ベビっこ紙芝居
3/8(土)~4/26(土)の土曜 開催
なないろクッキー作り
【事前募集】 4/5(土) , 4/6(日) 開催
ピラルクーたちのお食事タイム
開館日(4/12(土) , 4/13(日) 除く)
2025-04-03(09:00) :
もったいないおやじのつぶやき :
コメント 0 :
トラックバック 0
443 (再)エコおやじSOS②迷う(車)
生まれついての方向音痴を自認する私だが、学生時代には目印としてお城(高知城)や太陽・月・星などを見ることで方向音痴を克服したと思っていた。実際、地図と道路標識を見ながら、知らない町を走れるようになっていたのである。だから自信を持って遠出をした時
皆さんこんにちは🐬
今回はイルカ達の朝の様子をお届けします🌟
朝は2頭でのんびり泳いだりゆったり底で過ごしたりしています☀
時間によって見せてくれる姿も違うのでぜひ2頭に会いに来てくださいね🎶
さて、4月に入りいよいよ新イベントが開催されます!!
サイン出し・餌やり体験は5日・12日分が完売となっておりますので、参加されたい方はお早めにご購入ください🙌🏻
ご購入はこちらから⬇️
https://w
Today: 181
Total: 3406690
館長 岩田 雅光
【近隣情報】
当館から徒歩1分の割烹
【近隣情報】
当館から徒歩1分の割烹
2025.04.01
お詫び
令和7年3月31日付けで、次のとおり廿日市市産業部宮島水族館 館長(廿日市市任期付職員)が懲戒処分されましたので、ご報告をするとともに、公務員に対する信頼を損ねる事態となりましたことを深くお詫び申し上げます。この度の事案を真摯に受け止め、今後、このような事態が二度と発生しないよう法令遵守と倫理観の向上に努めてまいります。今後とも皆様により一層楽しんでいただける水族館を
25.04.03
4月4日(金)は 11:00より、4月5日(土)・6日(日)は 12:00より当日券を販売いたしますが、混雑状況により販売を中止する場合もございますのでご了承ください。
2025.04.03 現在
晴れ 気温:16℃
約12m
HOTEL SEA PARADISE INN
横浜・八景島シーパラダイスのオフィシャルホテル。
お部屋のテラスから海を眺めたり、イルカやオタリアの呼ぶ声が聞こえることも。
一部客室がリニューアル!当ホテル初の2段ベッドの客室「シーパラルーム」もおすすめです。
2025.01.09新着情報
本日メンダコは、展示しておりません。捕獲され次第、展示再開いたします。
2025/04/02
メディア
4月10日(木)22:00~BSーTBS「釣り百景」の番組内にて当館が紹介されます。
やっと1つ進みました
なかなか進んでいなかったセイウチのタンポポちゃんの短期BLのYouTube動画を更新しました
タンポポちゃんのお嫁入④までで止まっていたのが⑤まで増えました
今回は2/14に交尾をした次の2/15の様子から伊勢シーパラダイスへ帰ってくる前までの期間の様子です
交尾後にキックくんに近づかないタンポポちゃんと
ほとぼりが冷めずに悶々とするキックくんの映像を並べて編集していましたら
2025.04.03
募集中
公益財団法人名古屋みなと振興財団 臨時職員 募集について
2025.04.03
公益財団法人名古屋みなと振興財団 臨時職員 募集について
4 3 2025
4 3 2025
4 3 2025
2025年04月03日
お知らせ
資料提供
開館から3番目の来館者数 52万人を達成しました
参加費
無料
日程
2025年4月6日(日)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館3階「オオサンショウウオ前」
対象
どなたでもご参加いただけます
水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
土日祝11:00~【春休み中は毎日実施(GW期間はお休みします)】
生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。
今後のイ
大通公園
2025-04-03
樹木の冬囲いの撤去開始しました
月寒公園
2025-04-03
シラカバの木の下に・・・・
西岡公園
2025-04-03
4月3日の園内
西岡公園
2025-04-03
「子りす工房」開催します
吉田川公園
2025-04-03
無料パークゴルフ場のオープン日
旭山記念公園
2025-04-03
観光や旅行者向け野鳥ガイドのご案内(2025年4月)
待機中。
こんにちは、Sです。
先程から沼津は冷たい雨が降り出しました。
気温の乱高下が今年はすごいですね。
気が付けば4月。
底曳網漁も今シーズンあと1ヶ月半。
後何回乗船できるか、天候次第。
長期飼育出来る種も少しずつ増え、
予備槽で『待機中』の生物も。
トゲヒラタエビ。
低水温での飼育で状態良くキープ出来ています。
水温は・・・5℃。
金色に輝く眼がカッコイイ。
ちなみにこのトゲヒラタエビ、
2025.04.02
海響館での恋愛事情2025①
公園ができました!
お知らせ 2025.04.01更新 NEW!
2025.04.01
ゴールデンウィークは営業時間を延長します! 大人気はずれ...
2025.04.01
アトアの人気ゾーン「MIYABI」が屋外フォトスポットに...
0401
Tue
ゴールデンウィークは営業時間を延長します! 大人気はずれナシ...
0401
Tue
アトアの人気ゾーン「MIYABI」が屋外フォトスポットに!窓...
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
当館からのお知らせ ≪NEWS≫深海生物水槽 展示スタート! 当館からのお知らせ 4月30日(水)まで毎日開催中!真珠取り出し体験イベント オリジナル缶バッチガチャ、「春休み特別展」デザインと「アザラシブラザーズ」デザイン
観光イベント 室戸に移住! 室戸市総合振興計画後期基本計画及び室戸市デジタル田園都市構想総合戦略を策定しました
1日前
4日前
8日前
2025年03月19日
アオブダイ
エコアクアローム「アマモ場」水そうで展示中のアオブダイは、東京湾以南の岩場に生息するブダイの仲間で、成長すると80cmほどの大きさになります。
昨年の夏に採集した時はまだ幼魚で、種の判別がつかなか…
詳細を見る
2頭の子イルカ
昨年生まれたカマイルカは2頭共順調に生育しています。
それぞれ愛称も決まり、8月8日生まれのオスは「フィン」、8月23日生まれのメスが「ルティ」です。
今
2025年3月31日
アクおどコラボグッズの転売行為について
シーグラスアクセサリーを作ろう!
美しいシーグラスを使ってオリジナルアクセサリーを作ります。
4/27(日) 受付:13時~14時30分
定員:15名 材料費:300円
開催日時:4月27日 日曜日
日時:4月27日 日曜日
美しいシーグラスを使ってオリジナルアクセサリーを作ります。
4/27(日) 受付:13時~14時30分
定員:1
閉館中
ペン水ニュースのお時間です。 #毎週
2025年4月1日令和7年度 整備休館のお知らせ
2夜限定開催 さくらナイトのチケットは4/5(土)が完売、4/4(金)も残りわずかです!ご購入お急ぎください!
2025年4月8日(火)~10日(木)は、
都合により
「テイクアウトコーナー」の営業を
9:00~15:00までとさせていただきます
< 2025年04月 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025/04/26
2025/05/06
2025/04/30
2025/05/01
2025/05/02
8:00-19:00
2025/04/30
2025/05/02
9:00-17:00
2025/05/01
9:00-17:00
お知らせ2025年03月31日
新江ノ島水族館 2025年度 実習受け入れについて
深海のエイリアン!
「オオタルマワシ」展示開始
いつでもワークショップ
え
カスタマーハラスメントに対する基本方針
2025.04.01(火)
2025年4月19日(土)~20日(日)JR山手線・京浜東北線の運行について
カスタマーハラスメントに対する基本方針
2025年06月
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年2月4日更新ナルトビエイ【渋川マリン水族館】
営業カレンダーはこちら
2025.04.01【4/1更新】最新の営業状況
2025.04.01【4/1更新】最新の営業状況
本日は閉館しました
明日は09:30から開館します。
2025.04.02ハンドウイルカの出産に伴う展示・イベントの変更について(4/2更新)
2025.03.20春休みイベントのお知らせ
【4/3〆切 もう1組】4/6(日)わくわくクラゲサイエンス参加者募集‼
【FIGHT11】パスとく実施中!
三園館連携企画ジョイントスタンプラリー好評開催中!
2025/04/02
【4/3〆切 もう1組】4/6(日)わくわくクラゲサイエンス・・・
2025/04/01
G.W.の営業について
2025/04/01
【FIGHT11】パスとく実施中!
2025/04/01
三園館連携企画ジョイン
2025.4.02
かわいいオシリ
閉館間際のNIFRELでは生きものたちの夜の時間が始まります。夜の方が活発な生きものもいれば、じっとして動かない生きもの...
うごきにふれる
2025.4.01
ヨタカナイト終了!
1月に1回、2月に1回、3月に5回と計7回行ったヨタカナイトが先日終了いたしました。ガマグチヨタカの夜のインスタライブ中...
うごきにふれる
STATEMENT
STORY
TALK
PROJECT
NEWS
HOME
STATEMENT
STORY
TALK
PROJECT
NEWS
生命と幸せを
紡ぎ続ける水族園
STATEMENTページ
2025.03.31
STORY
入園者数6,000万人を突破した葛西臨海水族園が「新たな水族園」へ
2025.03.31
TALK
水族館に求められる教育の役割と、葛西臨海水族
2025.4.1
—深海幼魚展— かいさい中!
INFO
2025.4.1
—深海幼魚展— かいさい中!
NEW
INFO
2025.4.1
【静岡県市町村職員共済組合員の皆様へ】お得なサービスのお知らせ
第3回卒魚式開催🌸 無事に執り行いました!
3月15日(土) 第3回卒魚式開催🌸
~開館70周年特別展~ 鳥羽水族館タイムトラベル
2025年4月2日2025年4月2日
はじめまして
2025年4月2日2025年4月2日
~開館70周年特別展~ 鳥羽水族館タイムトラベル
2025年4月2日2025年4月2日
3/20~6/1で開催中の春の企画展のご紹介です! 今年の5/15に鳥羽水族館は開館70周年を迎えます。企画展テーマはずばり「タイムトラベル」! 会場には年表の他に、当時の
【予告】企画展『そっくりないきもの ~似ているのはどうして?~』
年間パスポート 入園入学おめでとうキャンペーン
2025.04.01
【予告】企画展『そっくりないきもの ……
年間パスポート 入園入学おめでとうキ……
2025/04/01
ゴビウス今月の生きもの4月はアユ NEW
ゴビウス来館者300万人達成!
4月のゴビウス生きもの観察会受付3/30-4/2
指定管理者:ねったいかんパートナーズ
ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん命名式開催
2024年7月13日(土)17時51分、ミナミアメリカオットセイの「キネン」と「クオ」の間に待望のオスの赤ちゃんが誕生しました。 赤ちゃんは生後すぐに人工哺育となり、今日まで、両親とは離れて、飼育スタ…
2025.04.01お知らせ
2025年度 インターンシップ、博物館学芸員実習の申込みについて
2025.03.20お知らせ
2025.04.01お知らせ
2025年度 インターンシップ、博物館学芸員実習の申込みについて
2025.03.20お知らせ
【平日限定】コイのエサやり体験(4月放流期間中)
【要予約】バックヤードツアー&エサやり(4月)
わくわくワーク体験(4月19日)
わくわくワーク体
2023年4月7日 希少魚コーナーリニューアル
当館にパンダはいませんが…
パンダ
■「あそびーち」リニューアルオープンについて 「あそびーち」は、4月19日(土)にリニューアルオープンすることが決まりました。 なお、オープンに向けた最終準備のため、 …
セイウチ「いちこ」1st Anniversary『魚朱印』
2025/04/01
4月15日で1歳をむかえるセイウチ「いちこ」のアニバーサリー「魚朱印(ぎょしゅいん)」を販売いたします!今回はすくすく成長した「いちこ」と大人
NEW ピックアップ 2025.04.01
貸し出し用ベビーカーについて
利用規約
利用規約
2025/04/04(金)~2025/06/08(日)
『名探偵コナン 慧眼の天空都市(けいがんのサンシャインシティ)』
水族館ならではの生き物とコラボした描き下ろしイラストを使用したフォトスポットの設置やクイズラリーを実施。オリジナルグッズの販売も!
2024/11/30(土) 〜 デジタルギフトチケット販売中
2025年04月01日
遊園地利用約款改定のお知らせ
2024 冬 SNSフォトコンテスト結果発表、受賞作品展示
2025.03.29いきもの【終了しました】設備メンテナンスに伴うユーラシアカワウソ展示休止のお知らせ 3/27~3/31
2025.04.01お知らせ【団体】昼食会場のご予約方法、満席情報について
2025.4.1お知らせ
2025.4.1お知らせ
年間パスポート会員さま「飼育員への質問」大募集!
2025.3.31お知らせ
【受付終了】年間パスポート会員限定★夜のすいぞくかん報道内覧会ご招待
Webチケット購入
水族館について
シーパラの仲間たち
館内案内
館内マップ
レストラン/ショップ
施設サービス
周辺施設情報
営業時間
アクセス
料金・チケット
料金・チケットトップ
Webチケット/年間パスポート
団体予約
Webチケット 購入はこちら
Language
ENGLISH
繁体字
簡体字
menu
2025 04 .01 火
本日の営業時間 9:30-17:00
イベントスケジュ
-614-アザラシの毛🦭
2025年3月31日 (月)
-614-アザラシの毛🦭
みなさんこんにちは!
3月も最終日になり明日からは4月に入ります!入学式や入社式、年度が変わり新たなことがスタートする方もいますよね🌸
体調には気をつけて頑張っていきましょう︎👍🏻
今回はアザラシの毛についてお話します🦭
アザラシたち濡れていると分かりにくいかもしれませんが実は全身に毛が生えています!
毛が乾いている
個人 無料 300円 550円 750円
団体 200円 300円 550円
HOME
EVENT & INFO
ご利用案内
グルメ&ショップ
裏方ツアー
団体教育旅行
アクセス
アトラクション
水族館 ニクス城
陸族館
おえかきアクアリウム
ここうみ
キッズタッチプール
piilo
遊園地ニクスランド
EVENT & INFO
ご利用案内
グルメ&ショップ
よくある質問
裏方ツアー
団体教育旅行
アクセス
お問い合わせ
アトラクション
水族館 ニクス城
陸族館
おえかきア
2025年4月
« 3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025.04.01
2025年 うおづ水辺の調査隊参加者募集!
2025.04.01
2025年度 うおすいサポーター参加者募集!
#うおすいファミリウム
ホタルイカ展
えのすいトリーター日誌2025年04月01日
えのすい20周年 ~生き物たちへの感謝~
礎(いしずえ)を築いてくれた生き物に感謝
もっと見る
えのすいトリーター日誌2025年03月31日
えのすい20周年 ~生き物たちへの感謝~
ドタブカ
もっと見る
もっと見る
えのすいトリーター日誌2025年03月29日
えのすい20周年 ~生き物たちへの感謝~
イカ
もっと見る
えのすいトリーター日誌2025
2025.4.1 イベント 「鳥羽水族館70周年記念ツアー」を開催! NEW
2025.3.31 お知らせ 令和7年度水中入社式を開催! NEW
2025.3.23 お知らせ 学芸員が新種のイソギンチャクを発見しました
2025.3.22 お知らせ スナメリ「輪」死亡のお知らせ
2025.3.31 お知らせ 令和7年度水中入社式を開催! NEW
2025.3.23 お知らせ 学芸員が新種のイソギン
https://aoao-sapporo.blue/wp-content/uploads/2025/04/951cce7161f51395ddbe973125d91e4a.pdf
2025.04.01
好評につき、特別体験プログラム「春のワインクルーズ」を開催します
すべて
2025.03.31
生物慰霊祭を執り行いました
すべて
2025.03.31
「サステナKIDS AWARD 札幌2025
10:00~20:00
※最終入場は19時
オットセイのゴハンタイム - 10:00~ / 11:45~ / 16:30~(約10 分間)
ぱたぱたオットセイお面 - 11:00~
オットセイのゴハンタイム - 10:00~ / 11:45~ / 16:30~(約10 分間)
オットセイのゴハンタイム - 10:00~ / 11:45~ / 16:30~(約10 分間)
2025.03.10 頑張れ!新入生応援フェスティバル
ウォット日記
2025/03/30
ウォットラボ 透明骨格標本作り(3月30日のイベントの様子)
浜名湖サイエンス アサリver.
開催日:2025年4月19日(土)
時間:10:30~11:30
定員:先着 15名
対象年齢:小学生以上(以下の場合は要相談)
生き物観察会(4月)
開催日:2025年4月26日(土)
時間:10:30~11:30
定員:先着 15名
対象年齢:全対象
ウォットファ
55人
2025/3/31 11:53現在 空いています。
四国水族館駐車場 223台 223台
2025年03月29日
トドの展示お休みのお知らせ(4/7~13)
2025年3月29日
ゴマフアザラシ赤ちゃん展示開始
冬季→春季切替時期計画休業:2024年4月 9日、16日、23日(全て水曜)
通行止めのお知らせ
2025年 3月 28日 金
続きを読む
計画休館のお知らせ(4月)
2025年 3月 28日 金
続きを読む
トピックス
通行止めのお知らせ
2025年 3月 28日 金
計画休館のお知らせ(4月)
2025年 3月 28日 金
2025.03.28:
「第2次ズーストック計画」の2024年の取組状況について公表しています
2025.03.28:
35周年企画「水族園リーダーたちの夢」[12(最終回)]事業課スタッフの想いと日々
2025.03.27:
4月19日は「飼育の日」 飼育係のお仕事を知ろう!
ワークショップ2025年が終了しました⛅🍃
2025/03/27 水槽復活!!
品川・高輪エリアのプリンスホテル・レストラン割引
アクアパークのご利用で品川・高輪エリアのプリンスホテルにあるレストランをお得にご利用いただけます♪
2025/03/26
お知らせ
3/25に搬出したゴマフアザラシ「ジャンボ」について
2025/03/26
お知らせ
3/25に搬出したゴマフアザラシ「ジャンボ」について
ご報告
既に、お知らせ、各SNSでご報告させていただいておりますが
ゴマフアザラシのジャンボについて
25日、死亡しました。
...
2025.03.27
飼育員ブログ
アザラシの季節
飼育員ブログ (77)
2025年3月 (4)
ムカシトンボの初飛行
ご報告
2025/03/27
既に、お知らせ、各SNSでご報告させていただいておりますが
ゴマフアザラシのジャンボについて
25日、死亡しました。
これまで、たくさんの方々に応援していただきました。
想像・憶測での記述はすべきではありませんので
この場ではこのような形で、現状のご報告のみとさせていた...
☆お知らせ☆ (280)
ご報告
2025年3月 (3)
あざらし2025.03.25
春だね
「あざらしのじかん」で活躍するゴマフアザラシたち。
このプールの
ここで寝ているのは「おだんご」です。
4歳、まだ種目は練習中のものも多いですが、
今年からお客様の前で先輩アザラシたちと一緒に頑張っています。
先輩たちと交代で出ているので、休憩中は裏のプールにいるのですが
今日は表からも見えるところで昼寝をしていました(^^)
これは「せいこ」さんの後頭部です
漁師 カード付きのご当地チップスの販売が始まりました!
2025/3/21イベント
令和7年度イベントカレンダー
令和6年度のイベントはすべて終了しました。
運営時間10:00~18:00(最終入場17:30)
展望レストランで従事するレストラン係を募集中!
クレヨンしんちゃん謎解きイベント
「カスカベ防衛隊と人類おさかな計画の謎meets南知多ビーチ…
NEW!
NEW!
おもちゃ王国からイベントのお知らせ
…
9:00-17:30
※最終入館は17:00
コツメカワウソの展示をスタートしました!
横浜・八景島シーパラダイスより、コツメカワウソの4頭(ムーア、ハピア、サニー、メリー)がやってきました♪
2025/3/18~
バンドウイルカの妊娠・出産に伴うご案内
バンドウイルカの妊娠・出産に伴いイルカ・アシカ・バードのパフォーマンス「STADIUM LIVE」を4月7日より休止いたします。ご理解・ご協力の
ご利用案内
海遊館について
展示紹介
特別企画展
海遊館ニュース
ツアー・体験
音声ガイド /
音声ガイド / 海遊館探検隊 すたんぷノート
生きものを知る
海遊館の舞台ウラ
環境保全の取り組み
生きものを知る
2024.12.31
ミズダコ始めました
特設水槽でミズダコの展示を開始しました!海遊館では久しぶりの展示となります。ミズ...
2024.12.29
アカハナグマのクリスマスエンリッチメ
2025年03月15日
umiiro × INGRID写真展 開催のお知らせ
2025.03.13
重要
ふれあいイベント参加料金改定のお知らせ
約7年間ご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございました。
© 2025 Daiichi Building Service Co., Ltd
解説ツアー(春・夏・冬休み)
春休み解説ツアーの担当者を更新しました。
2025年3月11日
2025.03.11
生きものから着想を得た最新科学バイオミミクリーの企画展 「Nature LAB」を開催します
2025.03.11
ニュース
【お知らせ】2025年4月13日から駐車料金が変わります。
03月(1)
九州屈指の清流「番匠川」をテーマに、身近な自然の大切さを伝える水族館です。また世界の熱帯淡水魚も展示、
10:00 ~ 16:00
2025.03.09
2025年4月までの営業日カレンダーを更新いたしました。
ため池のクロ (03/09)
シロウオとキヌバリ、水槽へ (03/08)
2025/03 (2)
さかなとり (386)
さかなのこと (508)
【さかなのこと】 ため池のクロ
高田学芸員からの頂き物
中紀のため池で採れたクロヨシノボリです。
でもよく見ると、吻端が異様に短い。
吻端がつまった感じのクロヨシノボリです。
鼻先(吻端)が丸くなり、上顎も、ケガをしたのか、生まれつきか、
少し、違うよ
2025年3月
おさかな館
森の国ガラス工房
森の国ファーム
森の直売所 かごもり市場
レストラン遊鶴羽
パン工房 &ぱん(アンドぱん)
RV PARK
RVパークご利用方法
虹の森 レンタサイクル
かごもり市場 楽天市場店
2025年3月
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
3月,4月の休館日
4月7日(月曜日)
4月14日(月曜日)
4月21日(月曜日)
4月28日(月曜日)
ケープペンギンの館内散歩 お休みのお知らせ
2025年02月15日18:00
カテゴリ
ヒラアシクモガニ
冬のたけしすいでは、わりと搬入と展示がある深海の平たいカニです。
これでも、けっこう珍しい種類でして、他施設では超珍奇的深海生物で扱われるのでしょう。
彼ら彼女らはタカアシガニと同じクモガニ科というグループに属する種類なのですが、毎シーズン見るので食べようとは思わなかったわけです。いや、食べたいなとは思っていたのですが、「また今度」が重
令和7年2月 姫路市立水族館における清涼飲料水自動販売機設置事業者の募集をいたしますので、応募いただく事業者様は当リンクからご覧ください。よろしくお願いいたします。
採用情報 お客さまへのお願い サイトマップ 動物取扱業に関する表示 このサイトについて サステナビリティアクション 運営者情報
「冬の水族館」~むろみんクリスマすいぞくかん2024~のお知らせ に ワ~ より
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--|
スポンサー広告
FC2Ad
まとめ
--.--.-- スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Top↑
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
当社では、より多くの方にご利用けるよう、アクセシビリティに配慮したウェブサイトの制作を行っております。
本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客様がご利用中のブラウザはスタイルシート未対応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、掲載している情報は問題なくご利用頂けます。
以下のリンクより、本文、メニューへジャンプできます。
本文へジャンプ
共通
2024年05月20日
システムメンテナンスによるサービスの停止について
Comments:1
動画一覧
アクセスデータの利用
当社は、このたび、PR施設「宮津エネルギー研究所丹後魚っ知館」を2023年5月30日をもって閉館いたしました。
ステークホルダーのみなさまに対する宣誓
02/22:もちもちぷにぷに
もちもちぷにぷに
おはこんばんちわ~!
最近鼻炎が酷いつーじーです(泣)
か…花粉症じゃないと信じたい…!
さてさて今回も新着生体のご紹介!!
今回はみんな大好き待望のカエル!
アメフクラガエル
もちもちぷにぷにの体に短い手足!
ほんとにおもちみたいで可愛いですよね!
摂餌確認もばっちりです!
アメフクラガエルは冬シーズン限定なので探していた方も多いのでは??
今回数
日本初の水族館バーチャル空間移転プロジェクト
2022年8月25日掲載
2021年9月に閉館した京急油壺マリンパークが、VR空間にリニューアルオープンします。
こちらよりお楽しみください。
チョキチョキ企画展直前情報!
2022/07/11 | 企画展, 甲殻類
今週の金曜日、15日から夏の企画展が始まります。
今日は、開催直前の様子をご紹介しますね。
ここ1ヶ月ほどのうちに、来館していただいた方はご存知かもしれませんが、おもしろ魚館の館
続きを見る
2022 All Rights Reserved.
志摩マリンランドは、2021年3月31日をもって営業を休止しました。
永年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
Copyright © Shima Marineland. All Rights Reserved.
2021/01/21
初めまして!
こんにちは、初めまして。
11月に入社しました、新米飼育員きちゃにです!
宜しくお願い致します!
突然ですが皆さん、個体識別という言葉を知っていますか?
個体識別とは、同じ種類の動物でもこの子は誰かというのを見分けることです。
これは、飼育員になって一番最初に出来るようにならないといけないことの1つでもあります。
今回は新屋島水族館の海獣類の中で、最も個体識別の
各水槽を一つ一つきれいにしたり、壁や通路のペンキを塗りなおしたり、開館中にできないことを今のうちにやっておこうと思います。F
中村元の超水族館ナイト2018秋〜水族館...
2018/9/24(月) 午後 11:56
『中村元の超水族館ナイト2018秋〜水族館でアトムの正義を語ろう〜』のお知らせです。 公式告知 ⇒ 東京カルチャーカルチャー告知(チケットもこちらから) 超水族館ナイトを始めてから10年延べ30回、今回は超水族館ナイトの新たな幕開...すべて表示
・新設!マリホ水族館その3『うねる渓流の森...
・中村元の
このコンテンツを表示させるには Adobe Flash Player が必要です。