すべて | グループ指定なし | 国会 | はてなアイデア | 事業仕分け | TPP | PFI | 原発災害 | 宇宙 | .self

1 2 次の30件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/11/21 18:38:49 情報更新履歴_国民生活センター含むアンテナおとなりページ

    2024年11月21日
    地震、豪雨…準備しておく防災グッズのリスト(見守り情報(高齢者・障がい者・子ども・若者のトラブル防止))
    2024年11月20日
    今から考えておきたい「デジタル終活」-スマホの中の“見えない契約”で遺された家族が困らないために-(発表情報)
    2024年10月25日、26日 くらしフェスタ東京2024 交流フェスタへ参加(国民生活センターの出来事)

  2. 2024/11/21 18:38:37 森田実の政治評論|コラム|JAcom 農業協同組合新聞含むアンテナおとなりページ

    【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏
    2024年11月21日
    【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如
    2024年11月21日
    加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載
    2024年11月21日
    JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ
    どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回
    JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース
    【役員人事】協友アグリ(1月29日付)
    畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京
    積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス
    滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王
    オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム
    11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀
    「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始
    ベトナム南部における販売協力 トーモク
    有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達

  3. 2024/11/20 15:57:18 国土強靱化含むアンテナおとなりページ

    R6.11.20
    「国土強靱化シンポジウム in 和歌山」を開催します。(R7.1.20 ハイブリッド開催)

  4. 2024/11/20 09:00:29 ホーム|高森明勅 公式サイト含むアンテナおとなりページ

    1 分前読了時間: 2分
    皇室
    昭和天皇と原爆③日本は原爆を持たないでいいのか
    昭和50年10月31日、昭和天皇は記者会見で原爆投下について次のように述べられた。 「原子爆弾が投下されたことに対しては遺憾には思っていますが、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対しては気の毒であるが、やむを得ないことと思っています」(高橋紘氏『陛下、お尋...
    高森明勅
    6 日前読了時間: 2分
    11月8日読了時間: 3分

  5. 2024/11/19 08:41:09 清洲山王宮日吉神社|宮司のブログ含むアンテナおとなりページ

    ボノボとチンパンジーの社会
    2024年11月18日   投稿者:宮司
    人類は猿から進化したと考えられる。より正確に言えば、進化の途中で、ヒトとサルは別れたと考えられる。
    続きを読む
    世界-日本
    1 2 3 4 5 6 … 58 次へ »

  6. 2024/11/14 09:27:37 しのはら孝blog含むアンテナおとなりページ

    2024.11.13
    政治
    期待感が失望感に変るとダメージが大きい  - 民主党政権・石破政権・今の国民民主党 - 24.11.13

  7. 2024/11/03 02:30:27 編集長の冒険 松竹伸幸/かもがわ出版含むアンテナおとなりページ

    2024年11月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

  8. 2024/11/02 10:30:35 農文協の主張含むアンテナおとなりページ

    12月号
    北の大地から 農業に変化の息吹

  9. 2024/09/22 23:21:50 現代ビジネス | 内山 節 Takashi Uchiyama含むアンテナおとなりページ

    お知らせ | お問い合わせ | 情報提供 | プレミアム会員ログイン | プライバシーポリシー | Cookieについて | 特定商取引法に基づく表記 |

  10. 2024/07/29 03:53:20 国土強靱化推進本部含むアンテナおとなりページ

    令和6年7月26日に「国土強靱化年次計画2024」を決定しました。
    第21回会合
    (令和6年 7月26日) 議事次第・資料 (持ち回り開催)

  11. 2024/07/24 01:52:06 奄美大島等における油状物関連情報|海上保安庁含むアンテナおとなりページ

    English
    English
    トップ
    海の安全基礎知識
    海の安全情報(沿岸域情報提供システム)
    東京湾における海上交通管制の一元化
    資料・イベント等
    募集・申請・各種手続
    個人情報
    任務・装備・予算等・組織・政策
    任務
    治安の確保
    領海警備
    海難救助
    海上環境
    災害対策
    海洋調査
    海上交通の安全
    国際関係
    装備・予算等
    船艇
    航空機
    航路標識
    制服等
    予算
    定員
    組織
    本庁(中央)
    総務部
    装備技術部
    警備救難部
    海洋情報部
    交通部
    首席監察官
    海上保安庁幹部職員一覧
    教育機関
    海上保安大学校
    海上保安学校
    海上保安学校 門司分校
    海上保安学校 宮城分校
    本部(地方)
    政策
    政策評価
    各種施策・計画
    所管法令/許認可一覧
    広報
    ご意見・ご質問
    ご意見
    よくあるご質問
    海図・海洋データ問合せ窓口
    パブリックコメント
    公益通報
    犯罪被害者等への支援
    セクハラ通報窓口
    関連サイト
    海洋情報部のホームページ
    キッズコーナー
    人事異動情報
    海しる 海洋状況表示システム
    ウォーターセーフティガイド
    海上保安友の会
    奄美大島等における油状物関連情報
    トップ
    海上保安庁
    (法人番号:7000012100005)
    〒100-8976
    東京都千代田区霞が関2-1-3
    マップ
    03-3591-6361(代表電話)
    Back to top

  12. 2024/07/08 07:24:24 グラスルーツからの日米関係強化に関する政府タスクフォース(各地各様のアプローチ)含むアンテナおとなりページ

    第7回 フォローアップ会合(令和6年7月4日)
    議事次第
    出席者
    議事要旨
    配付資料1-① 配付資料1-② 配付資料2 配付資料3 配付資料4
    配付資料5 配付資料6

  13. 2024/06/17 12:51:47 チベット総合情報…I Love TIBET! homepage…含むアンテナおとなりページ

    2024/06/15更新 since 1996/11/25
    東外大オープンアカデミー夏期間講座「チベット語でダライ・ラマ14世伝を読もうⅡ」
    8/20~22日(3回、オンライン) *三浦順子さんの講演を含みます。
    申込期間 6/6~30 詳細は⇒こちら
    「旅するチベット語」教室 @チベットレストラン&カフェ「タシデレ」またはオンライン
    ・かんたん会話 7/14、8/11、9/8(日) 13:30~15:00(オンライン)
    ・よみもの 7/14、8/11、9/8(日) 15:30~17:00(オンライン)
    ・会話~いっぽ先へ 7/28、8/25、9/29(日) 15:30~17:00(店内で対面)
    詳細は⇒こちら(facebook)

  14. 2024/03/24 18:19:00 更新履歴2004以降含むアンテナおとなりページ

    �œƒ�ƒfƒBƒJƒ‹“ñ�ð‰ÍŒ´�F�@‰»�Ï‚É‚È‚Á‚Ä‚È‚¢�Fƒ]ƒR�[ƒo‚ÌŒ©‚¦“§‚¢‚½ƒCƒJƒTƒ}

  15. 2023/06/19 07:54:26 ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会含むアンテナおとなりページ

    令和 5年 5月18日 第74回資料 議事概要(PDF/208KB)

  16. 2023/05/03 02:22:15 UnNews:バ科ニュース - アンサイクロペディア含むアンテナおとなりページ

    Please enable JavaScript to pass antispam protection!
    Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser http://www.enable-javascript.com.
    Antispam by CleanTalk.

  17. 2022/12/04 00:16:44 新着情報 - 内閣府含むアンテナおとなりページ

    内閣府ホーム
    新着情報

  18. 2022/10/30 12:49:52 コラム【日めくり】 - 47NEWS含むアンテナおとなりページ

    「中国よ、覇権主義に陥るな」京セラの故稲盛氏が18年前に鳴らした警鐘 国家副主席は「王道を歩む」と誓った、「習一強時代」に重み増す相互理解の哲学
    繰り返されるバス置き去り死、「命預ける」園で子どもをどう守ればいいのか 防止に向けた現場や国の動きは

  19. 2022/05/25 12:27:23 亀井亜紀子のホームページ » Home含むアンテナおとなりページ

    このドメインを購入する。
    home-p.info
    2022 著作権. 不許複製
    プライバシーポリシー

  20. 2022/05/24 18:41:36 亀井久興公式ホームページ含むアンテナおとなりページ

    このドメインを購入する。
    home-p.info
    2022 著作権. 不許複製
    プライバシーポリシー

  21. 2022/02/04 03:38:42 sumirunofuのキッチン by sumirunofu [クックパッド]含むアンテナおとなりページ

    一覧を見る
    サービスへのご意見・ご要望 機能の不具合 レシピやつくれぽで気づいた点の報告

  22. 2021/08/02 02:23:57 こうの史代【ぼおるぺん古事記】含むアンテナおとなりページ

    Unauthorized
    This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn’t understand how to supply the credentials required.

  23. 2021/05/31 07:00:32 日本農業新聞「論点」含むアンテナおとなりページ

    自然との交感 “会話”で技術磨こう 百姓・思想家 宇根豊 農業技術を土台で支えているのは、百姓の情愛であることが忘れられている。百姓はよく作物に話し掛ける。「ごめん、肥料が足りなかったな」「虫にかじられたのに、よく実ったね」などと。でもなぜ、人間は生きものと会話するのだろうか。もちろん、言葉が通じると思っているからだ。 だが、本当に動物や植物と「こころ」が通い合うのだろうか。科学的には説得力は薄い。しかし、この能力というか習慣は科学が生まれる前から人間に備わっていたもので、農耕・牧畜によって、磨きがかかったものだ。 悠然として 山を見る 蛙かな(小林一茶) 祈るべき 天と思えど 天の病む(石牟礼道子) そのために 田を植え させる赤とんぼ(拙作) 詩歌は天地自然との「こころ」の交感があふれている。農業の何が、こうした感覚を発達させたのだろうか。 稲の声を聞け 若い頃、年寄りの百姓から「稲の声が聞こえるようになってこそ一人前」と叱られたことがあった。百姓仕事の相手は、生きものである。その生きものの一生をしっかり見て過ごす。そして、その生きものの「いのち」をいただく(殺す)。それにもかかわらず、相手の生きものは、季節が巡れば「かえって」来てくれる。 単なる生きものではないのだ。百姓を支えてくれている、と言ってもいい。オタマジャクシのいない田んぼなんて、考えられない。花が咲いていないあぜは、寂し過ぎる。季節とは、暦や気温で知るのではなく、生きもので感じるものだ。こうした生きものを人生の「相手」と捉え「生きもの同士」という感覚を身に付けてきた。 科学任せに懸念 ところが現代では、百姓が「稲が求めているから、手入れをする」と言うところを、農学は「稲を観察して、必要な技術を選ぶ」と言う。百姓も「翌年播種(はしゅ)するために、採種する」と言うようになり「いのちを引き継ぐために種をとる」とは言わなくなった。大事な感覚・伝統を失おうとしているのではないか。 ぜひとも農業技術書には「稲の声の聞き方」「蛙(かえる)との会話法」「天地自然の感じ方」などという項目を盛り込んでほしい。私は冗談で言っているのではない。農とはそういうものなのだ。 科学は有用だが、「生きもの同士」という感覚を扱えない。言葉というものは、「相手」と交わすものだが、科学という翻訳者なしでも、稲や蛙と話が通じることを知ってほしい。それが農の神髄だからだ。 こうした百姓の感覚や感性を抜きに、農業技術を開発するなら、農業らしさは死に絶える。技術に手綱を付け、操る百姓の力量が問われている。 うね・ゆたか 1950年長崎県生まれ。農業改良普及員時代の78年から減農薬運動を提唱。「農と自然の研究所」代表。主な著書「日本人にとって自然とはなにか」「百姓学宣言」。近著「うねゆたかの田んぼの絵本」全5巻(農文協)は、百姓の情愛と科学を出合わせた語りが評判に。 日本農業新聞の購読はこちら>> 2021年05月31日
    穀物需給に異変 コロナで争奪戦 拍車 資源・食糧問題研究所代表 柴田明夫 新型コロナウイルスの感染拡大からはや1年たつが、いまだに終息の形は見えない。この間、コロナ禍は、底流にあった日本の医療体制の脆弱(ぜいじゃく)性を一気にあぶり出した。危惧するのは、食と農の分野でも同じことが起こりかねないということだ。 「ショック・ドクトリン」(惨事便乗型資本主義)という言葉がある。未曽有の危機を利用して、大規模な規制緩和や民営化導入を一気に進めようとする動きは、農業分野でも確認することができる。昨年3月に通常国会に提出され、折からのコロナ禍で継続審議となっていた種苗法改正法案が、12月に成立したことだ。多国籍アグリバイオ企業の市場参入を促し、彼らが開発した種子の権利をさらに強化する狙いがあるようだ。 供給潤沢でも・・・ コロナ禍によって国内の食と農への不安が高まる中、国際穀物価格は年明け以降、一段と騰勢を強めている。シカゴ穀物価格は、2月末時点で大豆が1ブッシェル=14ドルを突破した。小麦も6ドル台後半、トウモロコシ5ドル台半ばと、いずれも約7年半ぶりの高値水準にある。 米農務省(USDA)が2月9日に発表した需給報告によれば、2020/21年度(20年後半〓21年前半)の世界穀物生産量は27億トンを超え、5年連続史上最高を更新する。期末在庫も4年連続で8億トンを超える。世界の穀物供給は潤沢だ。にもかかわらず、価格が高騰する例は過去にない。 中国の「爆買い」 主な理由は中国の「爆買い」だ。旺盛な穀物輸入には構造的な背景が横たわっている。連動して米国の穀物在庫が急減しており、穀物価格の高騰は長期化する公算が大きい。 USDAによると、20/21年度の米国産大豆、トウモロコシの輸出量は各6124万トン、6600万トンで、前年度比各33・7%、46・2%増える見通しで、増えた分の大半は中国向けだ。これに伴い、大豆の期末在庫率は昨年の13・3%から過去最低の2・6%となり、夏場には底を突く恐れが出てきた。 主要国でいち早く経済を回復させた中国は、

  24. 2020/09/19 15:35:45 ミニ事件簿オンタイム|ミニ事件簿ワンダーランド - [大分合同新聞]含むアンテナおとなりページ

    ニュースアクセスランキング 15時21分集計
    清源善二郎元弁護士がセクハラ中...9月19日 3時1分 一般質問の要旨定例大分県会議9月19日 3時0分 LINEで料理注文、タクシーが...9月19日 3時1分 彼岸花、猛暑乗り越え満開竹田市...9月19日 3時1分 別府に熱狂呼び戻せ、ラグビーW...9月19日 3時1分
    身代金要求ウイルス拡大9月19日 6時42分 来年度のJAXA予算は過去最高...9月19日 8時51分 NY株終値、244ドル安9月19日 5時33分 安倍前首相が靖国神社参拝とツイ...9月19日 10時21分 NY円、104円53〓63銭9月19日 6時39分
    柔道GS東京大会の開催は断念へ9月19日 10時15分 G・アデトクンボがMVP9月19日 8時42分 大リーグ、秋山が4試合連続安打9月19日 14時11分 国枝慎吾、パラ開催一歩近づけた9月18日 18時43分 渋野日向子、米ツアー大会へ練習9月18日 16時27分
    オーイシマサヨシが「紅蓮華」初...9月19日 6時37分 BUMPOFCHICKEN所属事務所、直井....9月18日 22時54分 テレ東『勇者ああああ』土曜プラ...9月18日 18時6分 発達障害をクリエイティブに昇華...9月19日 7時37分 『キワドい2人』、山田涼介&田....9月18日 8時7分

  25. 2020/04/01 04:20:00 大分合同新聞【ミニ事件簿】含むアンテナおとなりページ

    サイトリニューアルのため午前0:00〜6:00の間、
    サイトメンテナンスを行っております。
    そのため、大分合同新聞のサイトはご覧いただけません。
    サイトオープンは午前6:00を予定しております。
    いましばらくお待ち下さい。

  26. 2019/06/25 04:27:30 フェミニズムの歴史と理論含むアンテナおとなりページ

    女性論者による、井手英策氏「富山は日本のスウェーデン」に関する議論リスト 2019/06/24
    猪口邦子議員からいきなり本が送られてきた――「歴史戦」と自民党の「対外発信」 2018/09/08-「にんしんSOS」の矛盾と自己責任論 2018/02/20

  27. 2017/07/21 01:49:20 深夜、目覚めた場所 |集英社新書 田原牧含むアンテナおとなりページ

    この連載は完結し、集英社新書『人間の居場所』として好評刊行中です。

  28. 2017/06/25 21:32:39 列島強靭化運動: ニュース含むアンテナおとなりページ

    This site is currently unavailable.

  29. 2017/01/18 16:50:31 かんせい汗青PLAZA含むアンテナおとなりページ

    公益財団法人 岐阜県教育振興会
    ご挨拶 公益財団法人 岐阜県教育振興会 理事長 日比野義人
    本会は、昭和41年に(株)後藤孵卵場の創業者後藤静一氏が発起人となり、岐阜県の教育振興を
    目的とした財団設立の呼びかけを行い、翌年、個人と法人を合わせて百数十人の賛同を得て発足し
    ました。同年、県より財団法人として認可を受けて以来
    ゞ軌藜垉擇啅軌蘆賃里紡个垢覿軌藐Φ羮励金の交付
    ⇒ノ豹渊馘の教材教具の整備への補助
    8民に対する講演会への助成
    などを通して、県民の教育に対する関心を深め、学校教育への援助を行ってまいりました。お陰様で
    県教育委員会を始め教育関係者より高く評価をいただき、今後の活動を期待されております。
    本年度より、改めて県より公益財団法人の認可をいただき、新たな体制で出発することとなりました。
    教育は未来への投資であります。日本と世界がより平和で繁栄するかどうかは未来を担う子ども達が
    健全に育つかどうかにかかっております。
    本会としましては、今後とも岐阜県の教育振興のために努力をしてまいりますので、県民の皆様には
    一層のお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。 (H23,4)
    ☆公益財団法人 岐阜県教育振興会の歩み
    昭和41年6月25日 岐阜県教育懇話会役員会で教育振興会設立を決定。
    昭和41年10月 第一回教育研究奨励金を交付。
    以後、今日まで教育研究奨励金交付事業を継続中。
    昭和42年3月7日 財団法人設立許可(学校設備助成・教職員研究奨励金交付・講演研究会補助)。
    昭和43年7月 県下公立高校へ「要約近世日本国民史」を贈呈(その後「少年日本史」等贈呈)。
    昭和44年4月21日 岐阜県教育懇話会・現代国民講座を後援(現在も講座は続行中)。
    平成3年9月 岐阜県児童生徒科学作品展に助成。
    以後、今日まで児童生徒科学作品展助成の事業を継続中 。
    平成22年11月8日 岐阜県公益認定等審議会より公益財団法人として、認定基準に適合すると答申
    を受ける。
    平成22年3月23日 岐阜県知事より公益財団法人として認定を受ける。
    平成23年4月1日 公益財団法人岐阜県教育振興会の登記完了。
    平成23年8月24日 岐阜県知事より税額控除に係る証明書を受ける。
    平成23年10月12日岐阜県教育振興会ホームページ開設。
    ☆役 員
    理事長 日比野義人 (株)後藤孵卵場 代表取締役社長
    理 事 田中 良幸 サンメッセ(株) 代表取締役会長
    理 事 橋本 秀雄 元大垣市立中学校 校長
    監 事 高井 法博 税理士法人TACT高井法博会計事務所 代表社員
    監 事 石水 邦雄 (株)後藤孵卵場 取締役管理本部長
    評議員 河合 進一 河合石灰工業(株) 代表取締役社長
    評議員 小倉 康宏 岐阜倉庫運輸(株) 代表取締役社長
    評議員 白橋 国弘 元岐阜県議会 議長
    ☆事業目的
    この法人は、広く県民の教育に対する関心を深めるために、学校の教育活動を積極的に支援すると
    ともに、教育者および教育団体の研究成果を助成することにより、岐阜県教育の振興に寄与することを
    目的とする。
    ☆事業内容
    (1)教育者および教育団体の教育研究に対する奨励金の交付
    県内の教育者及び教育団体の研究に対して「教育研究奨励金」を交付する。
    毎年、各教育事務所を通じて募集し、選考委員会に於いて書類選考の上、個人の部若干名と
    団体の部5団体程度を決定する。受賞者には個人へ5万円、団体へは10万円を交付する。
    (2)児童生徒の作品応募に関する助成
    岐阜県教育委員会主催の岐阜県児童生徒科学作品展・中央展への出品者に対して、
    参加賞として贈られる副賞を助成する。
    ☆本年度の事業計画
    (1)教育研究論文募集
    ゞ軌藐Φ羮励金交付の対象
    県内の教育者が、個人または教育研究団体で行う教育研究活動のうち、岐阜県の教育振興、
    特に豊かな心の育成に優れて貢献すると認められるもの。
    教育研究奨励金の額
    個人1人当たり50,000円、1団体当たり100,000円で、それぞれの件数はその年の予算と、
    応募された研究内容により決定する。平成27年度は個人2名、グループ9団体で総額100万円であった。
    6軌藐Φ羮励金交付者の選考
    各教育事務所を経て提出された申請書により、本会の学識経験者からなる選考委員会において
    審査を行う。
    た柔措蠡海 →交付申請書様式1はここからダウンロード
    ア、募集要項並びに申請書は、1学期中に県教委・各教育事務所より各学校へ配布される。
    イ、提出期限
    毎年度、9月30日まで(幼・小・中学校は各教育事務所経由で、高校は県教委へ直接申請)
    ウ、申請書には学校長又は研究団体の長、並びに教育事務所長の推薦書が必要。
    ザ軌藐Φ羮励金の交付式と研究発表
    選考の結果は、11月中に各申請者へ連絡される。
    交付が決定した申請者は、1月に行われる奨励金交付式において、研究概要の口頭発表を行う。
    ΩΦ羸果
    教育研究奨励金の交付を受けた個人、団体は、研究成果を年度末までに、公益財団法人岐阜県
    教育振興会宛へ提出する。
    (2)児童生徒科学作品展への助成
    同中央展へ総額20万円以内で助成する。
    児童生徒科学作品展については県教育委員会のHP等を参照のこと。
    ☆過去の受賞者(教育研究論文)一覧
    1 昭和41年度、42年度 2 昭和43年度、44年度 3 昭和45年度、昭和46年度
    4 昭和47年度〜48年度 5 昭和49年度、51年度 6 昭和52年度〜55年度
    7 昭和56年度〜59年度 8 昭和60年度〜63年度 9 平成元年度〜3年度
    10 平成4年度、5年度 11 平成6年度、7年度 12 平成8年度、9年度
    13 平成10年度 14 平成11年度 15 平成12年度
    16 平成13年度 17 平成14年度 18 平成15年度
    19 平成16年度 20 平成17年度 21 平成18年度
    22 平成19年度 23 平成20年度 24 平成21年度
    25 平成22年度 26 平成23年度 27 平成24年度
    28 平成25年度 29 平成26年度 30 平成27年度
    31 平成28年度
    ☆教育研究奨励金贈呈式スナップ
    奨励金の贈呈
    平成29年1月16日 於:メディアコスモス
    輪之内中学校 香田静夫校長
    教育懇談会〜研究概要の発表
    神渕小学校 堀部 恵校長
    会員募集
    ただ今、当財団の事業に賛同をいただける個人、企業団体の方を募集しております。
    当財団は「税額控除に係る証明書」を岐阜県知事より受けましたので、
    財団への寄付金(賛助会費)は税額控除(個人の所得税等)が受けられます。
    尚、詳細については、下記の問い合わせ先へ連絡をお願いします。
    問い合わせ
    〒509-0108 各務原市須衛町4丁目291
    (株)後藤孵卵場内
    公益財団法人岐阜県教育振興会 事務局 宛
    058-370-1510 FAX058-370-1553

  30. 2017/01/11 18:49:08 更新情報(やまとうた・波流能由伎)含むアンテナおとなりページ

    平成二十九年
    ■一月
    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
    『やまとうた』は、プロバイダより提供されているホームページ容量の限界に達してしまったため、現在更新を中止しております。今後、幾つかのコンテンツを削除したうえで、再開したい所存です。今のところ、ブログ「雁の玉梓」にて和歌に関する記事を連載しており、また「やまとうたeブックス」にて随時新刊情報を掲載しておりますので、そちらも見て頂けると幸に存じます。

1 2 次の30件>