![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
砂漠でラクダに乗り、「モロッコのスイス」イフレーンへ
モロッコ(5) メクネスへ
2023/3/15 6:30 サハラ砂漠でラクダ乗り 8:30 メルズーガ エルフードにて通常の車に乗り換え 14:00 ミデルト 昼食 イフレーン メクネス 18:30 Riad El Ma泊 朝起きると昨日よりはだいぶおなかの調子も良くなっていたが、絶食の影響でかなりの空腹である。外はまだ暗く…
Le Chèvrefeuille
モロッコ
昔と「おんなじ」ように笑顔が溢れるのはこんな現場からかも
砂浜で遊ぶこと
少し古い5月の写真を見直していると、たとえば2016年の5月にも、私は薔薇の花を見物に植物園を訪れ、海まで散歩をしてこういう人が小さくたくさん写っている写真を撮っていた。毎年毎年、季節が繰り返すなかで、自分の季節への対応も同じようにくるくると繰り返してい…
続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
"現代ジャズいっぱい聴こう運動をやっている"
日記 最近書いた/読んだ/聴いたもの
最近書いたもの ここ一週間はずっと「小説家になろう」「カクヨム」向けに四万文字の論考を書いていた。 kakuyomu.jp 無から生成したわけではなく、次のブログ記事を下敷きにしている。 「転生オリ主」の出現――「憑依」と「オリ主」の落ち合うところで/「トリップ夢主…
古い土地
ι:Web小説
そうそう買わない商品を買ったのには、ちゃんと理由がある
氷と楽しむおいしいワイン&MONTELAGOを買って飲んだりなんかした
【釣果】 氷と楽しむおいしいワイン MONTELAGO MONTELAGOはイオン系列でよく見かけるスペインの安ワインです。400円くらいで売ってるんじゃなかったかな?アルパカクラスでアルパカに匹敵するのがあるか知りたい(あることはある)ので安ワイン見かけたらチョイチョイ…
あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!
これ飲んでる
"推しが武道館に立ちました"
私が彼らと見ていた夢
私が初めて推しの姿を見たのは、2019年の12月のこと。この手ん中のサンライズ - ディスク領域不足なオタクの外付けHD『日本武道館を目指して日々活動をしています』と話す彼らのMCを、まだペンライトすら持っていない私はなんとなしに聞いていた記憶があります。 それ…
ディスク領域不足なオタクの外付けHD
テトリスみたいに組んだ感じをイメージできるように!
割栗石で石畳を作る②
作り始めてから約2ヵ月。ようやく第1コーナーを曲がりました! すごく大変ですが、だいぶ形になってきました。 作り始めはかなり苦戦しましたが、ずっとやってたらだんだんコツをつかんできて、ぴったり合う石を選ぶのがうまくなってきた気がします。ゲームのテトリス…
SECOND 農 LIFE
DIY
怪しい町をパスすると砂浜に遊園地。まるで寺山修司の世界
4/9(日)南インド・チェンナイ2日目
いまこれを書いているのは、バラナシに向かう飛行機の中。隣に座っているおっちゃんが、私のパソコンをのぞいて何か言っている。日本語が打ち込まれていくのが面白いのだろうか。かなりやりづらい。 昨日は特に何も予定を決めていなかったから、朝起きてからいろいろと…
フリー編集者の人生を見つめる日誌
旅行記
あのすごい語りで志摩スペイン村が気にならないわけない!
【伊勢志摩】二泊三日ひとり旅 - 準備編
先月伊勢志摩旅行に二泊三日で行ってきた。長くなりそうなので数回に分けて投稿しようと思う(ブログっぽいな) 今回は準備や旅の概要など。 伊勢志摩旅行自体は数年前から考えていたが、東京からのアクセスが悪いので伊勢神宮だけじゃもったいないなあと思っていたら…
湿度52%の部屋から
旅行・散歩
サッカー観戦をハシゴする! 徒歩旅にはうどん。
ヴェルディを追いかけ、水戸から東京まで歩いた話。#水戸~東京130km徒歩遠征
いやあ、おかげさまで無事完遂できましたよ。 ブログでの報告が遅くなりましたが、改めて本当にありがとうございます。 ブログを見てくださった方への顔出しサービスショット(誰も得しない) 前回のブログ記事でお伝えした通り、 ワタクシ緑がちる、 ケーズデンキスタ…
緑がちる
東京ヴェルディ
つやつやのマグロでご飯が見えないのが "海鮮丼の醍醐味"
瀬戸内漁協直販店「海力」-つやつやで滑らかな舌触りを楽しめるマグロ-
奄美大島瀬戸内町にある「瀬戸内海の駅」の訪問レポートです。 (訪問日:2023年3月) この施設は奄美大島と加計呂麻島を往来するフェリー乗り場にあります。 古仁屋という町の中心地にあって、観光案内所で島の情報を得ることもできます。 近くに近大マグロの養殖実験…
たびなん
新しい作業環境は、風通しがいいし空も見える
ちゃぶ台と座椅子
大学に入りひとり暮らしを始めてからの4年間、家で作業をするときはデスクとオフィスチェアだったのですが、作業環境に新しい風を吹き込みたいと思い、ちゃぶ台と座椅子を買った。ずっと無駄に空いていてもったいない窓際のスペースがあったのでそこに配置する。外の風…
雑念
雑談
娘が誕生日を迎えたら一緒にディズニーへ行きたい!
行きたい
ディズニーに行きたい!! 私はディズニーが大好き。詳しいわけでも、ディズニー映画をたくさん見ているわけでもないけれど、ディズニーリゾートという夢の国が大好き。現実から離れて思いっきり楽しめて幸せな気持ちになれる。夢の国にいるときは自然と笑顔があふれる…
romaの日記
アッだめだ!!!!和解失敗!!!!!!!!!!!
スマホのカメラと和解する日
ああ! 泣いちゃった。4月22日、秋田空港で泣いちゃった。 OKタイミングでシャッターが切れない。最近使っているスモホ、OPPO Reno5 Aのカメラでは、たまにこういうことがあります。HDRで撮るモードがデフォルトらしく、動きものを撮る時には切る必要がありますが、大…
キュウリの血と肉
雨宿り中の鳥が近くで見られる! でもできれば晴れの日に…
雨の日に神戸どうぶつ王国に行ってきた
厳密には「神戸どうぶつ王国に行った日が雨だった」である。 狙って雨の日に行ったわけではない。 1年ちょっと前にも行ったのだが、またちょっとした機会があって行ってきた。 www.bildon-yuma.com しかし天候はあいにくの雨だった。 小雨なんかではなく、とても傘を…
ビルドンブング
はてなブログPro
お出かけ
エッセイだからこそ、"隣り合わせにある怒りが身に迫る"
2023年4月に読んだ本とか
綿矢 りさ『手のひらの京』 手のひらの京 (新潮文庫) 作者:りさ, 綿矢 新潮社 Amazon 三姉妹の話である。京都に複雑な感情を抱える末っ子凛とは、また別の面から京都で生きる人間のたくましさ、ささやかな幸福がバランスよく語られ、飽きのこない構成。個人的には長女…
耳をすますナツメグ
読書
"ビルのおかげであちこちに光と影のコントラストがある"
友達と仙台まで遊びに行ってきた
GW初日の土曜日、地元の友人と仙台までお出かけしてきた。 RICOH GR III f/8 SS1/500 ISO250 1週間前に仙台経由で出張に行ったのだが、その時は街中に立ち寄れなかったのでウッキウキ。 なんせ仙台に最後に行ったのは10年以上前だ。 PENTAX K-1 Mark II smc PENTAX-FA …
青藍寫眞館
はてなブログPro
K-1Ⅱ
GW初日は絶好のピクニック日和!本を持って公園へ
日記 2023.5.3㈬
GW初日である。1日、2日は出勤したので私のGWは今日からが本番。雲ひとつ無い晴れ。絶好のピクニック日和。 ピクニックに行こうと言い出したのは私。旦那氏と「どこか行きたいところはある?」という話になった時、読みたい本も溜まっているし、自然の中でゆっくりし…
Eureka
焼きたてのブリオッシュを1個だけつまみ食い……!
マリトッツォ作りました。
何か作るだろうと買い置きしたバターと生クリームを見たとき、マリトッツォを作るのだ……との天啓を得ました。
戸浪の日記
はてなブログPro
パン作り
少ない調味料で、ビビる程あの味…「限界ケンタッキー風」
BOKUの簡単ンまい~ブログ
40代になってからも限界はみえない。それでもできることは減っている。
シロクマの屑籠
タイトルすら読めない人の「声」は今のネットに存在するか
シロクマの屑籠
エスビー赤缶で昭和の黄色いカレーを作る。感動する。
濹堤通信社綺談
ぶつかり男を初めて見た
山下泰平の趣味の方法
野球漫画「僕らはそれを越えてゆく」が『コロナで大会中止でした…完』となり、これはこれで貴重な作品に…
INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
漢字のとめはねはらい等こまかな形状で正誤を決めてよい根拠はありませんファイナルアンサー2023リンク集
なないち研
Chrome113でHTTPヘッダを上書きしていろんな状態をお試しできる
hogashi.*
銀座の強盗事件について
破壊屋ブログ
なぜ『はてなブログ』の人気エントリーはタイトルが『多重質問』になっている事が多いのか
オオカミの口の中を覗いてみる
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2023年5月第2週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月7日(日)から5月13日(土)〔2023年5月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 少ない調味料で、ビビる程あの味…「限界ケンタッキー風」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ by id:boku_5656 2 40代になってからも限界はみえない。それでもできることは減っている。 - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 3 タイトルすら読めない人の「声」は今のネットに存在するか - シロクマの屑籠…
Topic
『THE FIRST』に『ボイプラ』、『0年0組』! アイドルオーディション番組は放送を追っている間も、番組が終わったあともおもしろい!
番組が終わっても、君を応援し続ける!『THE FIRST』に『BOYS PLANET(ボイプラ)』、『0年0組』に『MISSIONx2』、『Nizi Project』……などなど、書ききれないほど近年急増しているアイドルオーディション番組。最近の番組はわからないけど、モーニング娘。やCHEMISTRYを輩出した『ASAYAN』は観ていたという方も多いのではないでしょうか。このアイドルオーディション番組、放送を追っている間はもちろん楽しいですが、番組が終わった後だってすごく楽しいんです!ということ…
キャベツ大量消費!土鍋でロールキャベツの作り方。コンソメ&ケチャップ味。
キャベツ1玉が安かったので今夜はロールキャベツにしました。 このレシピは、私がまだ若かった頃に(うつ病を治して社会復帰したばかりの頃)リハビリを兼ねて人生初のアルバイトをした時にアルバイト先の社長の奥さんに教えて貰ったレシピです。もうあれから何年も経…
くまさんの健康ひとりご飯
おうちごはん
バナナのフリーイラスト素材
バナナのフリーイラスト皮を剥いたバナナのフリーイラスト素材です。
無料のイラスト素材 タダ絵
スイーツ
ぶつくさ太郎と一つ目小僧 其の十五(全二十四話)
〜日本昔ばなし ぶつくさ太郎と一つ目小僧(第十五話) 文・絵 ムトゥチズコ〜 一つ目小僧たちにこらしめられた重吉と八郎だったが…⁈
くろこりぶ
日本昔ばなし
2023-04-08
2023/4/8 23:48 #ENHYPEN #JUNGWON グッドナイト❤️ Twitterで見る
ENHYPENツイート日本語訳まとめ
【ウマ娘】Lucrea ルクリア『サクラバクシンオー』フィギュア【メガハウス】より2023年10月発売予定♪
育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」より、いつだって爆進!学級委員長「サクラバクシンオー」が、メガハウスから「Lucrea(ルクリア)」シリーズで立体化♪ Lucrea『サイレンススズカ』 Lucrea『マヤノトップガン』に続き、 「サクラバクシンオー…
人気フィギュア安値で予約【トイゲット!Blog】
美少女フィギュア
会社は支払手形で倒産してしまうのか?!
支払手形は金利の付かない資金調達法という勘違い! 本コラムでは、中小企業の社長の皆さまが勘違いしやすい事例をまとめた書籍『熱血会計士が教える 会社を潰す社長の財務!勘違い』から、ポイントをかいつまんで解説していきます。今回のテーマは、「会社は支払手形…
ntdtan’s blog
ファスティングダイエット
ファスティングダイエットとは、「断食」を行うことで体を内側から綺麗にしていくダイエット手法です。 ファスティングダイエットでは、ただ食事を食べないだけではなく、健康を考えて、必要な栄養素を酵素などで適切に補っていく必要があります。 全く食べ物を摂取し…
ntdtan’s blog
■
納豆は健康によくヘルシーで、昔ながらの日本食のひとつです。最近では免疫力アップを期待して食べる方も多いのではないでしょうか。 大豆を発酵させて作る納豆は、良質なたんぱく質と鉄分、食物繊維が豊富。発酵によって、大豆よりもたんぱく質などの消化吸収の効率が…
honeygreenappleの日記
化粧品 肌 スキンケア 美容
神戸空港親水護岸でショアジギング
こんにちは、釣り好きのリボルです。今日は神戸空港親水護岸でショアジギング釣りに挑戦してきました。ショアジギングとは、岸からジグという金属製のルアーを投げて、水中で動かして魚を誘う釣り方です。青物やヒラメなどの大型の魚が狙えるので、人気の釣り方です。 …
釣りリボル
副業で稼ぐためのノウハウを大公開!
初心者が副業で稼ぐためには、以下のポイントに注意が必要です。 自分に合った副業を選ぶ副業は、自分が得意なことや好きなことを選ぶことが大切です。そうすることで、モチベーションを維持して続けることができます。 副業を始める前に、法律や規則を確認する副業を…
keninagaki3588’s diary
エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1
前のブログでも紹介したのだけど、ChatGPTプラグインのローリングアウトが始まって使えるようになっていて、結局みんな使うのはこの3つくらいかなーとなったので、まとめておきます。 前のブログはこれ。 Bardも世の中のサービスぜんぶGoogle製と思ってるらしい - きし…
きしだのHatena
はてなブログPro
ChatGPT
サダム・フセインやポル・ポトのような独裁者は何を食べてきたのか──『独裁者の料理人 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓』
独裁者の料理人:厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓作者:ヴィトルト・シャブウォフスキ白水社Amazonこの『独裁者の料理人』は、その書名通りの一冊である。カンボジアのポル・ポト。イラクのサダム・フセイン。ウガンダの大統領イディ・アミン。アルバニアの首相エンヴ…
基本読書
はてなブログPro
その他のノンフィクション
藤井風の『まつり』に隠された深すぎる意図について
これだから藤井風はやめられない。 本気でそう思ったので、この感動が薄れない内に文章にする。 まつり 最近YOUTUBEで藤井風についてひたすら語る配信を始めた。丁度昨日、「あんたの愛した風歌詞」というテーマでリスナーから共有したい歌詞を送ってもらってそれを読…
僕はレベル40
はてなブログPro
藤井風
5月21日はすかがわカブフェス!
日曜日、南相馬のカブ&ミニバイクフェスに行ってきました!! イマイチの天気予報でしたが、 暑くもなく、寒くもないちょうどいい気温♪ 主催のチャールズ佳代さんと、MCのような事をさせてもらいました♪ 明るい佳代さんのペースで、イベントは進み、 コーヒーやホット…
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)
「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」にProモデル同様の48MPカメラ搭載へ:アナリスト
Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 15」について。 その標準モデル「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」には、48MP(4800万画素)のリアカメラが搭載されるという情報をHaitong International SecuritiesのアナリストJeff Pu氏が報告しています…
こぼねみ
新型iPhoneの噂
【捲土重来】明治安田生命J2第15節 ベガルタ仙台vsモンテディオ山形
さて、今回はモンテディオ山形戦を振り返ります。みちのくダービー第1ラウンド。 ↓前節のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com スタメン 前半 (1)水戸戦の反省を活かしたボール保持 (2)前線からのプレッシングと守備ブロックを組むときの使い分け 後半 (1)ボ…
ヒグのサッカー分析ブログ
Jリーグ2023
なぜ高齢の学者はスローダウンするのか?
というNBER論文をHamermeshらが上げている。原題は「Why Do Older Scholars Slow Down?」で、著者はDaniel S. Hamermesh(テキサス大学オースティン校)、Lea-Rachel Kosnik(ミズーリ大学セントルイス校)。 以下はその要旨。 Using data describing all “Top 5” econ…
himaginary’s diary
経済
Rubyのコードでplain text/JSON/YAMLを整形できるrfコマンドを作った
github.com 2023/05/15追記: リポジトリのリンクを追加(thx: id:k1low !!) モチベーション 私はcliでテキストを編集するときはawk/sedを使い、JSONはjq、YAMLはyqを使っている。 それぞれ単純な処理ならあまり苦労せず使えるのだが、複雑な処理をしたい場合スクリプト…
ぶていのログでぶログ
はてなブログPro
Ruby
目黒蓮は"Snow Man"と記載も佐野勇斗の"M!LK"所属表記は1割未満...『トリリオンゲーム』ドラマ化記事から考えること
漫画『トリリオンゲーム』が映像化され、7月クールのTBS金曜ドラマ枠で放送されます。Snow Manの目黒蓮さんとM!LKの佐野勇斗さんがタッグを組むことも含め、先週アナウンスされました。 $┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄$ #目黒蓮 (#SnowMan) ╳ #佐野勇斗 7月スタート 金曜ドラマ『…
イマオト - 今の音楽を追うブログ -
はてなブログPro
メディアへの疑問
世界最大のヒップホップ・フェスがアジアに~『Rolling Loud Thailand』とアジア発の音楽ビジネス!
https://musictechradar36.peatix.com/ 4月にタイに行ってきました。世界最大のヒップホップフェス『Rolling Loud』がアジア進出、タイのリゾート地パタヤで3日間にわたり開催されました。5月16日に日本から参加したメンバーと共にレポートします! 『Rolling Loud Tha…
音楽ビジネスBlog
【今週のお題】「おとなになったら」をテーマにブログを書いてみませんか
【文フリ頒布】「着物書き物御手の物」に寄稿しました
言葉の工房 (@kotoba_kobo) / Twitter 添嶋譲さま主催の着物アンソロジーに参加させていただきました。 書名は「着物書き物御手の物」です。 エッセイ、小説、短歌など、着物にまつわる作品がたっぷり楽しめる一冊となっています。 わたしは俳句を15句寄せております。…
俳句とみる夢
おしらせ
5/21(日)文学フリマ東京36に出店します
5/21(日)の『文学フリマ東京36』に出店します~! ◆ 文学フリマについて ◆ 文学フリマ東京 出店情報 ◆ 通販予定(BOOTH) ◆ 今後の出店予定 ◆ 見本画像 ◆ 文学フリマについて ・開催 2023年5月21日(日)・時間 12:00〜17:00・入場料 無料 ・東京流通センター 第一展示…
これは厄介だっていう説もあるけど
自分のこと
「今日から再起動その2」5月15日の日記
どうも、マルです。 みなさまお元気でしたか?前回再起動と題して日記を書きましたが、すぐに機能停止してしまっていたようです。いつものことですね。 2ヶ月以上前になる前回のやつをちょっと読み返してみましたが、その時と状況は全く変わっておらず、ダラダラとウー…
マルブログ。
私がラーメン屋に行かない理由
(注)ラーメン屋さんを批判しているわけではありません!!好きです!!(注) 私がラーメン屋にあまり行かない理由… 長時間滞在をしづらいから です笑 私が外食するときは友達と遊ぶ日。 夕食は家で食べるし、ランチは会社から出られないからお弁当。 ラーメンって食…
ちゃんの愉しみ
本日の株と漫画
含み損継続中。 明日も同じ金額で指値の予定。 株は投資というよりギャンブルの感覚でやっているのですが、その気になれば何日も持ち越せるのは不思議な感じ。馬券とかだと時間が来ればレースが始まって勝ち負けの決着がついちゃうので。 『舞妓さんちのまかないさん』…
enabling’s blog
随筆(書簡集)『断章 第三十四集』を Kindle 電子出版
以下のリンクです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C58BN9QP
雅峰生の手紙
随筆(書簡集)
幸福のすっすぅ。
求めてない時にはあって、求めてる時にはない。 やろうと決めた時には出来なくて、それならやめようと決めた時には都合がつく。 もう、なんやのん! タイミングって奴は本当に気まぐれ。 私、待ってる・・。待ってるから! 素晴らしいほどの青空天気。 さあ、今日が始…
ばばちゃまのブログ
節約とミニマリストの相性は抜群! お金の余裕ができるコツを伝授
最近、クラウドソーシングサービスで執筆をすることが増えています。 節約やお金をテーマに色々な記事を執筆させていただいているのですが、書いているうちにミニマリストになったことで、とてもお金の面では助けられてるということに改めて気づきました。 結論から言…
ミニマリスト ひかるの本棚
ミニマリズム
モノを増やしたくない
誕生日プレゼントにヴィーガンのカレーをもらった(全部同じ味) 今住んでいる家は駅から徒歩7分程度。バスもビュンビュン走ってるし、比較的便利です。ただ、コインランドリーだけが徒歩5分歩くのがきつい。そう話と、姉に「チャリ買ったら?」という提案。(洗濯機を…
人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
お金
うちのおべんとう 2023/5/15
今朝、のり弁にしようと乾物コーナーを見ると、大量にストックしていたはずの焼きのりが残りわずか。どうやら、コドモン1号が食したらしい。 いや、たびたびバリバリとワイルドに貪り食っている姿を目にしてはいたけども、まさかこんなにも消費していたとは・・・。確…
料理/レシピ
根拠のない自信
seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今回は「思い込み」です。 18.9の時は妙に自信があるときがあります。 「俺なら大丈夫」 という、根拠のない自信。思い込み。 けれど社会に出て、ちゃんと根拠がないと「自信」と言うものが持てなくなってきて、以前のよう…
忖度なし!!声優専門学校のすすめ
声優
【ヲタク】 5/14 harevutai YUMENOHANASHI 【天】
どうやら、このへんまでみたい。 さて、昨日は、朝から池袋。わし的初箱、harevutaiでツキヨミちゃん。 harevutai タイテ 予定としては
▼ ▶
2006
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
▼ ▶
2011
2011 / 11
▼ ▶
2009
2009 / 2
▼ ▶
2008
2008 / 12
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 5
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
▼ ▶
2008
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
▼ ▶
2007
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
▼ ▶
2008
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
▼ ▶
2006
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
▼ ▶
2021
2021 / 3
2021 / 2
▼ ▶
2018
2018 / 10
▼ ▶
2015
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
1994
1994 / 4
▼ ▶
1986
1986 / 3
▼ ▶
2011
2011 / 8
▼ ▶
2009
2009 / 3
▼ ▶
2008
2008 / 5
2008 / 4
▼ ▶
2007
2007 / 10
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
▼ ▶
2006
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
▼ ▶
2006
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
トップ 購読リスト トピック
マイブログ
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
日記・雑談
働き方
技術
音楽
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
注目されている記事
青色3号
「新しい世界」のまわりをぐるぐるする
なんとなく気後れしていたのですが、いやでも、ブログなんて好きに書けってことで、表題の件について思い付くことを書き散らしておきます。日記ですね。 というわけで、以前『紙魚はまだ死なない』に寄稿した「点対」を、伴名練編『新しい世界を生きるための14のSF』に収録いただきました。もちろんこのブログを読みに来るような人であればみんなすでに紙魚死なを読んでることでしょうから(そうですよね)……ほかの作品目当てで読んでみるのがおすすめです。後述しますが、たしかにこれを読んでほしくなるよな、というセレクトだと…
いい加減ブログ
うわさの東京SNGに行ってみた(6/24公演)(ネタバレだらけ)
注意 セットリストからなにから全てネタバレしてます。行った人、内容を知ってから参加を検討したい人以外見ないことを奨めます。 買えた…#香取慎吾#東京SNG pic.twitter.com/45M7ouz8Re — シコウサクゴロー2nd(6/24香取慎吾Live) (@shikousakugoro4) 2022年6月8日 ツイ廃の賜物で、突如始まったチケット販売の瞬間Twitterを観ていた。慌ててリンクを開き、仕事の休みだった24日を一枚注文し、3回めのトライでリンクが開いた。 まさか香取慎吾…
ライブレポ
天狗堂スタッフによる釣りブログ
天狗堂安城店 釣場調査 吉良サンライズパーク
『堤防釣り爆釣スポット 吉良サンライズパーク アジ・サバ絶好調!!』 こんにちは! 安城店のカイドウです! 今週も吉良サンライズパークへ調査へ行ってきました♪ 日が昇れば日差しがきつくなる季節になりました。 そのため、アジは朝方に釣るのがおすすめ! サバはサイズアップ! 引きごたえ満点♪ キスも好調♪ 釣ったお魚は美味しく調理して食べられますよ♪ アジの南蛮漬け・サバ竜田揚げ・キスの天ぷらなどなど♪ サビキ釣りなら大人からお子様まで誰でも楽しめます♪ 安城店は爆釣体験できる夏のサビキ釣りを応援!…
クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
相模大野ラーメン食堂がんや『小野菜ピリ辛変更』は絶好調に美味かった!!替え玉投入で二種類の麺が楽しめるのもいいよね!!
読みに来ていただきありがとうございます。 豚骨とピリ辛と紅生姜をこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 最近がんや行けてねぇなぁ…って思ったら真っ先に突進するのがクッキング父ちゃんの流儀です。 という事で相模大野がんやに猪突猛進!! オープンとほぼ同時にパイルダーオン!! 店長のかずみさんともお久しぶり感が満載です。 さてさて今日は何にしようかな…柚子塩もあるんか…悩みどころだが一番好きなトッピングで注文するのがやっぱりいいよね。 小野菜、海苔、ピリ辛、ライス並盛にラーメンをお願いします!! お…
相模大野がんや
おきらく・ごくらく日記
キビタキ親子・エナガ・オオタカ(大阪城野鳥探鳥20220625 4:35-10:10)
本日の日の出時刻は4:46。 いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。西外堀をのぞきつつ、京橋口から飛騨の森へ入り、自転車を入り口に止めます。 そして、そのまま内堀へ向かうと、内堀の上空を飛ぶサギ類の姿。 撮影した時点ではアオサギかとも思いましたが、おそらくゴイサギではないかと思われます。その後、飛騨の森を回ると、10羽程度のエナガの群れと遭遇しました。 先週見た時は、撮影した直後にいずこかへと去ってしまいましたが、本日は私が飛騨の森を後にするまで、そこかしこで声が聞こえておりましたので、…
大阪城の野鳥
BOKUの簡単ンまい飯ブログ
レンチン4分でとろける食感!「ホワイトコーヒーぷりん」
どうも、ぼくです。 夏といえばさっぱり×ほろ苦いコーヒーゼリーが美味しいですが、その正反対のとろける×濃厚なコーヒースイーツもオススメです。 ということで本日は一風変わったこちらのレシピをご紹介! 「ホワイトコーヒーぷりん」 牛乳にコーヒー豆を漬けておくだけで「白いコーヒー牛乳」が出来るですが、苦みも少なく濃厚でとても美味しい!そこで、とろける食感のプリンにしてみました。 いわゆる「飛ぶぞ」案件… うますぎ… 作り方もとっても簡単で、レンジで4分加熱して混ぜるだけ! それでは、いってみよう~! …
おやつ
piyolog
全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた
2022年6月23日、尼崎市は業務委託先企業の関係社員が個人情報を含むUSBメモリを紛失したことを公表しました。紛失したUSBメモリには同市全市民の住民基本台帳の情報等が含まれていました。ここでは関連する情報をまとめます。 データ更新作業で持ち出したUSBメモリ紛失 紛失したのは尼崎市から業務委託を受けたBIPROGYがデータ移管作業のためとして持ち出していたUSBメモリ。 BIPROGYは尼崎市から住民税非課税世帯等に対する臨時給付金支給事務を受託。給付金に関して自身が対象になるのか等の市民か…
紛失
天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
私は道に迷わない - だからアブナイ奴、という話
山岳部の連中は、案外とよく道に迷う。昔のことで、GPS使うのが一般化したいまのことは知らない。笑い話のようではあるが、反省会とか行くとアプローチで道まちがえたとか、下山の道に迷ったとか、割とよく聞いた。自分自身でも、しょっちゅう道を踏みまちがえてた。理由は簡単で、山岳部の連中は基本的には地形を読む。地形を見て、地図を確認し、自分の現在位置を把握して、方向を決める。だから、登山道のないバリエーションルートであるとか、あるいは登山道が雪に閉ざされてしまう冬山とか、そういうところでも安全に行動できる。…
走れ小心者 ARMADA はてなブログ版
雨で頭痛い
雨で気圧が急変したか、すっげえ頭が痛い。こんなんじゃ、今日はこれ以上ネットで書き物出来ないかも知れん。とか書いていたら「当然、東芝~」と言う幻聴まで。なんなんだ、今日は! だいたいオレは、家電製品だと東芝に思い入れはない。これ以上は、頭が痛いため書き物にならん。ちくしょう。
HARUのひとりごと
★ 気になったことと、可愛いSHINee(とくにジョンくん)
ありがとうミノくん! あらためて、11周年おめでとう。 View this post on Instagram A post shared by 최민호 (@choiminho_1209) www.instagram.com イカついくせに、 お胸のワンポイントが可愛すぎた日🐶 (それ以上に着てるひとが可愛すぎる常) 今日のブログ、 「情報」と呼べるものはありません。 気になってる写真と、 可愛いSHINeeを載せてみました。 ジョンくんかと思ったよ。 このKEYちゃん、(私が勝手に)黄…
★ SHINee
クリーンでグリーンなリタイア生活
花苗の入替時に思う
半年以上もっていたハンギングバスケットは もう完全に終わり引上げた。パンジービオラも終わりで、抜いた。オルレアももう花は全くないのだが、種をつけつつあるので熟成するまで、見苦しいのだが抜くのはもう少し待つ(これは後に私にとって大問題を起こすきっかけとなったのだが、それは後日の記事にて)。 年に2回は花苗の入れ替えをしなくては良い庭の状態は維持できない。一人暮らしになってから、庭仕事はやらなくなるかも?という危惧はあったが、背筋は伸ばさねば落ちていくばかり。ガーデニングは数少ない私の趣味の1つだか…
ガーデニング
t_ka:Diary
味が薄いドーナッツ
家族の入院に関して、諸々の問題のうち、最も面倒かつ厄介かつ気の進まないものを「えいやっ」と片付けた。具体的なことは書かないが、本当に胃が痛くなるようなやりとりだったのだ。 でも、その山場と想定していた今日は、案外すんなりと進んでしまった。嬉しい拍子抜けである。 明日からも忙しいが、しばらくは悩むようなことは無いだろう。今日までが険しい山をひたすら登る工程だった。ここからの道程も長いが、視界がひらけた道を、ゆっくりと下っていくだけだ。やるべきことは多く、今後も多少のトラブルはあれど、心と胃には優し…
ドーナツ
苔むす巌の思うこと
百年の孤独
本を読むリハビリをしようと思って。 はじめての文学、村上春樹を取り出してきた。 これは例え話ではなく、本当にそういうタイトルなのだ。 若い読者向けの文学入門書。 まずは、こういうやさしいものから読もうと思ったのだ。 薬草まじないはどこかに旅だってしまった。 人生とはそういうものなのだ。 本も大量に処分したが、まだ少しは残してある。 読みたくなったらまら買えばいい。 本は昔から好きだった。 理由はよく解らない。 国語のテストで困ったことはない。 漢字が覚えられないのは俺の頭が悪いのだろう。 文章読…
漫画皇国
お金を使わないことが良いことだと思っていた関連
物心ついたころから、周囲の大人がお金がないお金がないという話をしていて、僕もずっとお金がないという状況の中で生きて行かなければならないという意識があり、「お金を使わなこと」って「良いこと」なんだと思っていました。 例えば、学校で体育の選択の授業があったときに、柔道は柔道着を買わなければならなかったのですが、剣道は竹刀や防具は貸して貰えて、籠手の下につける布だけを買えばよかったので、剣道の方がお金がかからないなと思い、迷わず剣道を選びましたし、お金がかからない自分は良い子だろうと思っていたからです…
私が歌川です
味玉のレシピをMakefileで記述する
最近よく味玉を作っているのだけど、ジップロックに日付を記入し忘れたり、ボウルに水を入れてから氷を入れようとしたりしていて、手順の依存関係を意識しないとめちゃくちゃになる。 Makefileは依存関係と成果物を記述できるので、レシピをMakefileの形で書いたらおもしろいのでは、と思ったけど記述量が多い気がする。 .PHONY: お湯を湧かす 卵を茹でる 8分待つ ボウルに氷を入れる ボウルに水を入れる ボウルに卵を入れる 卵の殻を剥く ジップロックに日付を書く ジップロックにめんつゆを入れる …
技術
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
Editor’s Pick
何気ない「食」の風景に、その人の暮らしが垣間見えるのがいい
食べることは生きること週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多が「その人の暮らしが垣間見える食」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。生きていく上で欠かせない食事。このSNS隆盛時代、サクッと自分の食事をシェアする人は多いですし、ごくごく「ありふれた」コンテンツだと思います。私の大好きな作品に『きのう何食べた?…
Information
【第3回】はてなブログお知らせレター:はてなブログは「日記」と「収益ブログ」どちらを推してるの?
そんな反応にお答えしましたいつもはてなブログをお使いいただきありがとうございます。はてなブログの永田です。 お知らせレターも3回目となりました。先日6/8(水)に「はてなブログ収益化攻略ガイド」(以下「収益化ガイド」)という、ブログにGoogleアドセンスを設定する方法について説明したページをリリースしました。 blog.hatenablog.comまた、6/13(月)には、この週ブロで「あの頃みたいに、インターネットに書き続けよう」という記事を公開しました。 blog.hatenablog.c…
Feature
大人になってから、大学で学び直す。
毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「大人になってから大学で学ぶこと」をテーマに記事を紹介します。大人だってずっと勉強だよ ところで就活の仕組みについて,学部生の研究がおもしろくなる前に就活が始まるのがおかしいと思う.自分のように大学院に行けばよかったと後悔しながら就職する人は結構いるんじゃないかと思う. でも大丈夫!就職してからでも進学できるから! 仕事を辞めて学生になったはなし - metalunk’s …
今週のはてなブログランキング〔2022年6月第3週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月12日(日)から6月18日(土)〔2022年6月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 邦楽から影響を受けた台湾のバンドが多い件について - オトニッチ by id:houroukamome121 2 死なないために - 宮田昇始のブログ by id:miyasho88 3 「論文入門」というより「学問全般への入門」・小熊英二『基礎からわかる論文の書き方』 - そういちコラム by id:souichisan 4…
もっと読む
「好きだった給食メニュー」「Oisix使ってる!使ってみたい!」でブログを書いて、Amazonギフト券をもらおう!(PR)
【今週のお題】「わたしのドメイン」をテーマにブログを書いてみませんか
はてなでは、オウンドメディアのコンテンツ制作を行う編集者を募集中!
機能改善・お知らせをもっと見る
初心者向け講座
はじめたばかりの方に贈るヒント&ガイド集
トピックからさがす
日記・雑談
裁縫とテニスとタピオカ/6月24日
Aloha ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているぱなです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月24日☀️ 今日は朝から天気が良かったです 気分も乗っていたので裁縫を進めることにしました 明るい方が気分が上がるだけじゃなくて手元が見やすか…
ハワイヒロ留学生の毎日日記
2022年6月
アルバイトの面接行ってきたぞーー!
どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。 西野心です。 今回は僕がアルバイトの面接に行ったときのことを書いていこうと思います。 面接に行く前 面接中 あとがたり この3部に分けて記事を書いていきます。それではよろしくお…
西野心でもブログがしたい!
日常
20220624 仕事とチョコミントアイス
Twitterで書いている日記の続き #diary20220624湿度は低いが暑い一日だった。今日までに仕上げたい仕事があり、集中して取り組む。終わった頃には体が重く、そのまま横たわって眠ってしまった。なかなか食欲が湧かず、夫には外食をお願いし、自分はずっと横になってい…
生活をつづけること
ラブストーリーより突然にやってくる発作
そのときは風が吹かなくても痛むんだぞと、持ち主の友人が生ビール片手に語っていた。かなりつらいと思うのだが、すでにこの病に悟りを開いている彼の表情は明るい。魚の干物と「痛風あるある」をつまみに、同志たちは数時間は飲めるそうだ。"俺のことをわかってくれる…
うすぼんやり日記
「日記・雑談」をもっと見る
ミニマリストにありがちなこと
ミニマリスト全てにあてはまるわけじゃないけど、ありがちなこと集めてみました。すべて、わたくしの独断と偏見でごじゃります。 ミニマリストにありがちなこと ミニマリストにありがちなこと 元汚部屋出身者が多い 水切りかごを持っていない バスタオルはヒオリエのビ…
ゆるゆるみにまり
ミニマルライフ
火災保険の更新のお知らせがきた!
今の賃貸マンションに住んでから約10年になります。 それまでの間、火災保険さんには本当にお世話になりました。 数年前、大家さんから「あなたのお部屋から水漏れしてませんか?あなたの下の階の方から、水漏れしていると連絡がありました。」私の部屋は水漏れして…
きなこの生き方の模索日記
節約
ラブストーリーより突然にやってくる発作
そのときは風が吹かなくても痛むんだぞと、持ち主の友人が生ビール片手に語っていた。かなりつらいと思うのだが、すでにこの病に悟りを開いている彼の表情は明るい。魚の干物と「痛風あるある」をつまみに、同志たちは数時間は飲めるそうだ。"俺のことをわかってくれる…
うすぼんやり日記
化学物質過敏症の謎が解けた!
化学物質過敏症に対して化学物質過敏症の概念発祥の地であるアメリカで今までの概念を覆すような新しい概念が生まれてきています✨ もちろん今回も 前回の画期的な治療薬と同様に 日本未公開の 海外の超最新情報です✨ https://naushika-plus.hatenablog.com/entry/2022/…
なうしかの地下室LABO
すべて
「ライフスタイル」をもっと見る
推し
13. モーニング娘。'22 CONCERT TOUR ~ Never Been Better ! ~ 森戸知沙希卒業スペシャル
ライブビューイングで見てきました。私のハロオタ人生のスタートは道重さゆみの卒コンLVなのでモーニング娘。が入口だったんだけどそこからいろいろあってどちらかというと本道よりも脇道に逸れたがる体質なのでモーニング以外をあれこれ見てるうちに新しく結成された…
ネットに影響される人の日記
音楽2022
顔に値段がつけられる女性アイドルたち
しばしご無沙汰しておりました。 ママ友ゼロ母です。 2週間ほどブログ更新が滞っていた間もご訪問いただいた皆さま、ブックマーク等残していって下さった皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございます! 宣言通り、 mamatomo-zero.com ダイエットとWebライターの勉…
ママ友ゼロ母日記
日記
〔ライブ感想〕リルネード/fishbowl Rirune! Rirune! Sarune? 〜 どうぶつアイドルとおともだちツアー〜名古屋振替公演〜@名古屋ell. FIST ALL
2022/6/18(sat) リルネード/fishbowl Rirune! Rirune! Sarune? 〜 どうぶつアイドルとおともだちツアー〜名古屋振替公演〜@名古屋ell. FIST ALL 明日の夜はリルネードとfishbowlのツーマンで名古屋ell FITS ALLです!fishbowlははじめての名古屋でのライブです! — ヤ…
外堀のブログ
リルネード
【アイドルの世界史】4-3 アメリカ/ガールグループとは何か③
「4-3 アメリカ/ガールグループとは何か③ もっとも優先度が高いのは「パフォーマーとしての自意識」」を公開しました。 前々回のシュレルズ、前回のザ・ロネッツときて、今回のザ・スプリームス。このマガジンも更新開始から6ヶ月を経て、やっと本題に入ってきた感が…
小娘のつれづれ
アイドルの世界史:研究ノート
「推し」をもっと見る
料理・レシピ
ほっこり和む『かぼちゃおはぎ』の和の美肌スイーツレシピ【宮崎県産のかぼちゃが主役】
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 レシピブログ様より、宮崎県産の野菜セットのモニタープレゼントを頂きました。 新鮮な野菜に心が躍ります♪ ありがとうございます♡ 今回はそ…
Bihada Dish
FOODIST
ズッキーニのスパニッシュオムレツのレシピ
卵のレシピ 《ズッキーニのスパニッシュオムレツ》 材量 作り方 ポイント 卵のレシピ 《ズッキーニのスパニッシュオムレツ》 今日はズッキーニのスパニッシュオムレツのレシピのご紹介です。
すずめの食卓365日
卵のレシピ
令和4年6月25日の昼飯
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉「金ちゃんヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! プルルルルル! って、電話だよ! お湯を注いで3分待って、さぁコレから食べようとふたを開けた瞬間、電話だよ! やっぱ出ないとダメだよね…… ということ…
ぺんぺん草のすけのブログ
カップラーメン
健康にいい!ホタテ雑炊に含まれる栄養と健康効果9選について
健康にいい!ホタテ雑炊に含まれる栄養と健康効果9選について ホタテ雑炊とは、帆立(ほたて)を使って作くる雑炊のことで、一人前あたりのカロリーは309キロカロリーほどで、ビタミンB12やモリブデン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなホタテ雑…
健康にいい!
「料理・レシピ」をもっと見る
働き方
入社3ヶ月目のデザイナーから見たLayerXのデザインプロセス
この記事は、6月から始まっている #LXベッテク月間 18日目の記事です。 昨日の記事は弊社代表fukkyyさんの「LayerXの第3の事業、Privacy Tech事業を始めます、という話」でした。 note.com はじめまして。SaaS事業部デザイナーのわたなべなつきです。 バクラクシリーズ…
LayerX エンジニアブログ
技術を極める以外に何ができるのか? カオスな環境へ飛び込んだITエンジニアのキャリアの分岐点
はじめまして。並河祐貴(@namikawa)と申します。Webテクノロジーが大好きなエンジニアなので、若い頃は技術系の書籍や雑誌記事を書く機会をたくさんいただきました。今回は自分のキャリアの話を書かせていただくということで、ずいぶんと歳を取ってきたのだなと感じ…
Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
わたしの選択
小さく始める大規模スクラム - LeSS導入のためのプラクティスと成果を実践から学ぶ
こんにちは。株式会社アカツキでエンジニアリングマネージャーをしている、石毛琴恵です。私がマネージメントするチームでは、約1年半前から、スクラムのスケール手法であるLeSS(Large-Scale Scrum)を導入しています。本記事では、「これから自分の環境でLeSSを取り…
Agile Journey
Pick up
全社員からデータ基盤への問い合わせが殺到して2人では捌けなくなったので仕組みで解決する話〜datatech-jp Casual Talks #2 登壇後記〜
データ基盤グループの吉本です。 今回は先日開催されたdatatech-jp Casual Talksで登壇した内容について補足も含め紹介します。 datatech-jp.connpass.com 発表資料はこちらです。 データ基盤に関わる問い合わせ対応を仕組みで解決する from 株式会社MonotaRO Tech…
MonotaRO Tech Blog
データ基盤
「働き方」をもっと見る
フルスタックすきまエンジニア
ぼーっと。最近は、フルスタックすきまエンジニアっぽい。と思ったので、とりあえずタイトルだけ書いて、深く考えずに書き始めてみる 僕は、好きなサービスの周りのことだと、何をやっても楽しいタイプなので、これをやったらチームにとって良さそうかな、って思うこと…
Mitsuyuki.Shiiba
雑記
Rustの良質な学習リソースをまとめる
Rustの勉強に良さげな学習リソースをまとめます。 はじめに Rust学習リソースまとめ Tour of Rust The Rust Programming Languag
トップ 購読リスト トピック
マイブログ
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
日記・雑談
働き方
技術
音楽
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
注目されている記事
t-wadaのブログ
WEB+DB PRESS Vol.129 からコラム「サバンナ便り」を連載します
はじめに 本日(2022年6月24日)発売される WEB+DB PRESS Vol.129 からコラム「サバンナ便り」を連載させていただく運びになりました。何卒よろしくお願いします。 このコラムでは、私の専門である自動テストやテスト駆動開発を軸足に、連載という形でプログラミングやソフトウェアエンジニアリングに関する小さめのトピックを書き続けていく予定です。隔月で2ページ書くというペースで、ジョギングのようにマラソンのように走り続けていく所存です。 gihyo.jp gihyo.jp WEB+DB…
こぼねみ
【6/24最新版】iPhoneSE3やiPhone12など一括特価情報!家電量販店で確認
いよいよ暑くなってきましたが、6月の週末、いかがお過ごしでしょうか。 このところ、iPhone12やiPhone13、iPhone SE (第3世代) などが一括特価となる施策が実施されていますが、今回は6月24日の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。 au、ソフトバンク、ドコモで、今週もiPhone SE (第3世代)やiPhone12などで一括案件を複数確認できました。今回チェックしたのは、ヨドバシカメラ新宿西口、ヨドバシカメラ新宿東口、ビックカメラ新宿西口です。 iPhone…
お得な情報
赤帽エンジニアブログ
MicroShiftを使ってエッジデバイスでOpenShiftを実行しよう!
みなさん、こんにちは。 Red HatでOpenShiftのソリューションアーキテクトをしている小野です。 主にエッジコンピューティングを推進しています。 今回は、エッジデバイスへOpenShiftをインストールする 「MicroShift」をご紹介します。 MicroShiftとは MicroShiftは、エッジデバイスでOpenShiftを利用できる様にOpenShiftをRe-パッケージしたソフトウェアです。 Red HatのCTOオフィスのEdge Computingチームにより推進され…
宇宙、日本、練馬
幼稚なユートピアの擁護のために——ベンジャミン・クリッツァー『21世紀の道徳』感想
ベンジャミン・クリッツァー『21世紀の道徳』を読んで、啓蒙されたので、以下、考えたことを記しておきます。
読書
教育ICTリサーチ ブログ
宝仙学園小学校 授業レポート まとめ(2022年5月16日)
2022年5月16日に宝仙学園小学校を訪問し、3年生と4年生の授業の様子を参観させていただきました。一人1台のiPadを活用して、ロイロノート・スクールやMonoxer(モノグサ)を利用している様子をレポートしました。 blog.ict-in-education.jpblog.ict-in-education.jpblog.ict-in-education.jpblog.ict-in-education.jp(為田)
授業レポート
スズキオンライン
KADOKAWA株主総会2022レポ|夏野剛社長「ANYCOLOR(にじさんじ運営)の株価を見ていると『もっと我々のところでVTuberをビジネス化できていればよかったな』と思っている」
6月24日14時から行われたKADOKAWAの株主総会。 出版の角川グループとニコニコのドワンゴが合併して誕生した会社ですが、近年はゲームや教育など事業が多角化しています 直近経営資料 2022年3月期決算短信、決算説明会資料 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 KADOKAWA株主総会2021レポ|青柳昌行執行役員「ベテラン作家だけでなく新人育成にも力を入れている」 業績は増収増益。来期は増収減益見込み セグメント別にみると、出版とゲームでの営業利益の伸びが目立っています 出版事…
株主総会
hogashi.*
pull requestをつくるときはそれをやらないとどう困るかを書いている
仕事でコードを書くときは大抵 pull request にしてレビュワーに見てくださいって言うことになる。 description には「これをやらないと (今のままでは) こう困る」というのを書くように意識している。 多分こんなことは本やインターネットで無限に言われていると思うけどやっぱりそうだなと思って書く。 pull request をつくった身からするとどうしても変更に意識がいきがちで、「これがやりたい」「ここをこう変えた」ということを description にまず書くのだけど、レビュ…
プログラミング
Mitsuyuki.Shiiba
フルスタックすきまエンジニア
ぼーっと。最近は、フルスタックすきまエンジニアっぽい。と思ったので、とりあえずタイトルだけ書いて、深く考えずに書き始めてみる 僕は、好きなサービスの周りのことだと、何をやっても楽しいタイプなので、これをやったらチームにとって良さそうかな、って思うことをやってたら楽しい。ただ、そのままどっかに行ってしまうとあれなので、軸足はコーディングに置くように意識してる あと、自分は色んなことを同時に考えられるタイプではないので、たくさん面白そうなことがある中で、最大でも3個くらいしか選べないよなぁと思ってい…
雑記
smellman's Broken Diary
2022/06/24 - 通院
今日は通院してきた。本当は昨日行く予定だったのだけど、仕事が入ったので一日ずらしてもらった。帰宅途中立ち食いそばで飯を食ったのだけど、帰りがけに「いつもありがとうございます。」と言われて顔を覚えられていたっぽいw仕事はぼちぼちで、ちょっと横になったらミーティングすっぽかしてしまった。仕事のあとは風呂入ったり、TMNTの新作をプレイしたり、jusのミーティングがあったり、英会話をしたりという感じ。ではでは。
353log
映画「まっぱだか(2021)」感想|2回観ると見えてくる、「めんどくさっ」の先にあるもの。
安楽涼監督と片山享監督が神戸・元町映画館とタッグを組んで完成させた映画『まっぱだか』を、シネマ・チュプキで観ました。6〜7月のチュプキは「映画館が作った映画」をセレクトしていますが、本作もその一環です。 映画「まっぱだか」ポスター こちら、チュプキで舞台挨拶の撮影&レポートを担当することが決まっていたのと、音声ガイド制作の舞台裏動画を作ったりなどもしていた関係で事前に一度観ておりまして、そのときの感想は正直「めんどくさっ」だったんです。ってかなり誤解を招きますね、これ劇中に頻発するセリフなんです…
2021年の作品
カンガエゴト・オモウコト
お買い物徒然なるままに
気づいたらこのブログを更新せず1年経ってしまっていました。 そんな合間にNEWSシングルリリースおめでとうございます。ジャケットも可愛くてにっこりしてしまうLOSERと三銃士。 夏バテをふき飛ばすアゲソングなのでぜひたくさんの方に愛されてほしいです! 【メーカー特典あり】「LOSER / 三銃士」「三銃士 / LOSER」(初回“LOSER”盤+初回“三銃士”盤+通常盤初回プレス 3形態セット) (CD+DVD) (「LOSER/三銃士」視聴シリアルコード入りポストカード付) アーティスト:NE…
クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
相模大野ラーメン食堂がんや『小野菜ピリ辛変更』は絶好調に美味かった!!替え玉投入で二種類の麺が楽しめるのもいいよね!!
読みに来ていただきありがとうございます。 豚骨とピリ辛と紅生姜をこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 最近がんや行けてねぇなぁ…って思ったら真っ先に突進するのがクッキング父ちゃんの流儀です。 という事で相模大野がんやに猪突猛進!! オープンとほぼ同時にパイルダーオン!! 店長のかずみさんともお久しぶり感が満載です。 さてさて今日は何にしようかな…柚子塩もあるんか…悩みどころだが一番好きなトッピングで注文するのがやっぱりいいよね。 小野菜、海苔、ピリ辛、ライス並盛にラーメンをお願いします!! お…
相模大野がんや
気まま猫草
【アーカイブです】15.03.07 中島卓偉 TAKUI NAKAJIMA LIVE TOUR WELCOME TO MY BRICK HOUSE(not yet!2015)@大阪BIGCAT
mixiにて過去書いていた日記のアーカイブです。 ----------------卓偉のライブへ行ってきました。BIG CAT。久しぶりに行った!!前回も卓偉だったかなぁ。初めて開演前に酒を飲み、というか酒飲みながら見てた^^ 1.FCUK YOU 2.BLACK SIDE IN THE MIRROR 3.叫ぶ女 卓偉「才能と歌唱力のすごい中島卓偉です!あ、耕治さん、 靴が僕のジャケット(ヒョウ柄)とお揃いでね。 今日は雨の中集まってくれてありがとう! 雨の日はほんと当日券売れないんだわ。賢二さ…
piyolog
全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた
2022年6月23日、尼崎市は業務委託先企業の関係社員が個人情報を含むUSBメモリを紛失したことを公表しました。紛失したUSBメモリには同市全市民の住民基本台帳の情報等が含まれていました。ここでは関連する情報をまとめます。 データ更新作業で持ち出したUSBメモリ紛失 紛失したのは尼崎市から業務委託を受けたBIPROGYがデータ移管作業のためとして持ち出していたUSBメモリ。 BIPROGYは尼崎市から住民税非課税世帯等に対する臨時給付金支給事務を受託。給付金に関して自身が対象になるのか等の市民か…
紛失
じゃあ、おうちで学べる
SRE に成る君に最低限の開発力を身に着けてほしい
社内のSRE のOJT課題にソフトウェア開発の課題を入れようとした時の文章を再編集してる雑多なポエムになっております。なので、適当なタイミングで書き直すというかちゃんと清書します。 はじめに まず、はじめに皆さんへ言っておきたいことがあります。 このドキュメントの目的は皆さんをやる気にさせて一心不乱にコードを書きまくって新機能追加や改善をしてソフトウェアを開発していってほしいというわけではないということです。 もちろん、そうなってくれれば嬉しいですが気合が入ったからプログラムを急に書けるようにな…
ポエム
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
Editor’s Pick
何気ない「食」の風景に、その人の暮らしが垣間見えるのがいい
食べることは生きること週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多が「その人の暮らしが垣間見える食」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。生きていく上で欠かせない食事。このSNS隆盛時代、サクッと自分の食事をシェアする人は多いですし、ごくごく「ありふれた」コンテンツだと思います。私の大好きな作品に『きのう何食べた?…
Information
【第3回】はてなブログお知らせレター:はてなブログは「日記」と「収益ブログ」どちらを推してるの?
そんな反応にお答えしましたいつもはてなブログをお使いいただきありがとうございます。はてなブログの永田です。 お知らせレターも3回目となりました。先日6/8(水)に「はてなブログ収益化攻略ガイド」(以下「収益化ガイド」)という、ブログにGoogleアドセンスを設定する方法について説明したページをリリースしました。 blog.hatenablog.comまた、6/13(月)には、この週ブロで「あの頃みたいに、インターネットに書き続けよう」という記事を公開しました。 blog.hatenablog.c…
Feature
大人になってから、大学で学び直す。
毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「大人になってから大学で学ぶこと」をテーマに記事を紹介します。大人だってずっと勉強だよ ところで就活の仕組みについて,学部生の研究がおもしろくなる前に就活が始まるのがおかしいと思う.自分のように大学院に行けばよかったと後悔しながら就職する人は結構いるんじゃないかと思う. でも大丈夫!就職してからでも進学できるから! 仕事を辞めて学生になったはなし - metalunk’s …
今週のはてなブログランキング〔2022年6月第3週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月12日(日)から6月18日(土)〔2022年6月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 邦楽から影響を受けた台湾のバンドが多い件について - オトニッチ by id:houroukamome121 2 死なないために - 宮田昇始のブログ by id:miyasho88 3 「論文入門」というより「学問全般への入門」・小熊英二『基礎からわかる論文の書き方』 - そういちコラム by id:souichisan 4…
もっと読む
「好きだった給食メニュー」「Oisix使ってる!使ってみたい!」でブログを書いて、Amazonギフト券をもらおう!(PR)
【今週のお題】「わたしのドメイン」をテーマにブログを書いてみませんか
はてなでは、オウンドメディアのコンテンツ制作を行う編集者を募集中!
機能改善・お知らせをもっと見る
初心者向け講座
はじめたばかりの方に贈るヒント&ガイド集
トピックからさがす
日記・雑談
息子の誕生日、猫の.......
本日、我が息子1歳の誕生日。 昨日はこっそりダブルワーカーの筆者帰宅時間が22時過ぎていたため、息子ともども実家ご宿泊です。筆者夫は午前様直前帰宅のため、毎週金曜日は実家宿泊がお決まりコースとなっております。 本日、筆者在住の北国の予想最高気温30度…
レトルトカレー見聞録
何もかもだるく感じる
寝ても寝ても体が重い。どうすんだこの体。心がダメなのかな。 もう疲れた。 何かやりたいことがあるわけでもない。 どこかへ行きたいとか、誰かに会いたいとかの気持ちも今は無い。 まいったな、完全に虚無感の状態にある。 これから先の将来のこととかを考えると頭が…
ふぅ、の日記
2022-06-24
6月24日(金)のこと。 やっと金曜日。今週は1日休んでいるのに長かった。 来週の仕事が入って、週末も割とがっちり仕事をすることになった。納期延長を交渉するか迷ったけれど、少し詰めれば何とかなりそうだったのでそのまま受けてしまった。こういうのが積み重なる…
ワタシノオト
日記
スーパーペーパーマリオ~新しいパーマ型フェアリン~
山岳地帯を進め はい!山を越えていきましょー! 山の向こうにピュアハートがあるらしい 「ピュアピュアハート」のリズムに乗りながら進んでいきましょう! キミを見てるといつもハートドキドキ すごい!このギミック体が吸い寄せられる しかし、何もすることないまま…
黄泉めぐりのゲーム部屋
「日記・雑談」をもっと見る
都会で年収200万円で生きていくこと
最近Twitterで年収200万円で豊かに暮らす本が賛否両論を巻き起こしてましたが。ミニマリストな自分的には、まあ、人それぞれだし、価値観によっては豊かに暮らせるんじゃないの?というくらいの感想。色々波紋を呼んで、実際の本の内容はタイトルと意図することが違う…
人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
お金
転勤族の生活 夏のお掃除3
昨日夢で、旦那さんの仕事の都合で引っ越していったママ友の夢を見ました。今朝はそのママ友について考えています。今頃新天地で元気にしているでしょうか。 最近は便利で、SNSでつながっていられます。後で連絡してみようと思っています。 そして、我が家では、夏のお…
転勤族のママのつぶやき
日常
人間のエサ お料理コンボ その66
plaza.rakuten.co.jp
check-digit’s blog
ゴミの日カレンダーを玄関ドアにシンプルに挟む 無印良品クリップ
玄関周りは、できる限りシンプルにしたい。 私の場合は、毎日の出勤前の忙しさに追われて、ゴミの日がなかなか頭に入りません。 だから、忘れないようゴミの日カレンダーを無印良品のクリップに挟んで、出勤前に確認できる位置に見えるようにしています。 テープで貼っ…
50代オヤジがミニマリストやってみた
シンプルな暮らし
「ライフスタイル」をもっと見る
顔に値段がつけられる女性アイドルたち
しばしご無沙汰しておりました。 ママ友ゼロ母です。 2週間ほどブログ更新が滞っていた間もご訪問いただいた皆さま、ブックマーク等残していって下さった皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございます! 宣言通り、 mamatomo-zero.com ダイエットとWebライターの勉…
ママ友ゼロ母日記
日記
〔ライブ感想〕リルネード/fishbowl Rirune! Rirune! Sarune? 〜 どうぶつアイドルとおともだちツアー〜名古屋振替公演〜@名古屋ell. FIST ALL
2022/6/18(sat) リルネード/fishbowl Rirune! Rirune! Sarune? 〜 どうぶつアイドルとおともだちツアー〜名古屋振替公演〜@名古屋ell. FIST ALL 明日の夜はリルネードとfishbowlのツーマンで名古屋ell FITS ALLです!fishbowlははじめての名古屋でのライブです! — ヤ…
外堀のブログ
リルネード
【アイドルの世界史】4-3 アメリカ/ガールグループとは何か③
「4-3 アメリカ/ガールグループとは何か③ もっとも優先度が高いのは「パフォーマーとしての自意識」」を公開しました。 前々回のシュレルズ、前回のザ・ロネッツときて、今回のザ・スプリームス。このマガジンも更新開始から6ヶ月を経て、やっと本題に入ってきた感が…
小娘のつれづれ
アイドルの世界史:研究ノート
仕事中の帰ったら~にしようは
どうもこんちくわ(*'▽') 仕事中に帰ったら あの筋トレをこういう風にやろう あれを食べに行こう あれをしよう なんか考えているけど 仕事が終わり家に帰ったら 疲れてやる気が下がる さっき気がついた(笑) 筋トレのモチベーションが高い時に なかなかできない( ゚Д゚) 何…
あんちょびの日常
「推し」をもっと見る
ひーくんのアレルギー負荷試験中の胃腸炎の対応記録その3。
こんにちは、マチミィです(*´-`)ノシ 皆さん☆ありがとうございます。 その2でひーくんの胃腸炎が落ち着いたらまた見に行かせてもらいます! と書きましたが、来週の月曜頃には落ち着くと思います^^ 皆さんの記事を見に行くのを楽しみにしています(´ω`*) その1https:/…
マチミィ'S DIARY
1043日 キノコ嫌いだけど頑張って食べたよ( 一一)
令和4年6月25日(土) そうなんす(*´Д`) 株式情報特化専門ブログなので、、、 キノコの事を書きます( 一一) www.youtube.com ※このCM好き(*´Д`) おいらね、、、 キノコ苦手なんす、、、 キノコ超苦手なんす、、、 大事な事なので2回言いました、、、 シイタケとか、…
すえかぶ!~1000日目に辞めるつもりだったブログ~
日記
この組み合わせ・・・おすすめです!『いぶりがっことクリームチーズのカナッペ』の簡単レシピ・作り方
はやみです。 今日は、意外な組み合わせ!?『いぶりがっことクリームチーズのカナッペ』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。 秋田の名物「いぶりがっこ」の燻製の香りとクリームチーズが相性バツグンです♪ 仕上げにブラックペッパーを掛けて味を引き締めました。 ま…
【野菜】サラダ・和え物・冷菜
濃厚ソースが決め手『トマトとサラダチキンの卵黄マスタードソース』のレシピ【宮崎県産のトマトが主役】
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 レシピブログ様より、宮崎県産の野菜セットのモニタープレゼントを頂きました。 新鮮な野菜に心が躍ります♪ ありがとうございます♡ 今回はそ…
Bihada Dish
FOODIST
「料理・レシピ」をもっと見る
働き方
入社3ヶ月目のデザイナーから見たLayerXのデザインプロセス
この記事は、6月から始まっている #LXベッテク月間 18日目の記事です。 昨日の記事は弊社代表fukkyyさんの「LayerXの第3の事業、Privacy Tech事業を始めます、という話」でした。 note.com はじめまして。SaaS事業部デザイナーのわたなべなつきです。 バクラクシリーズ…
LayerX エンジニアブログ
技術を極める以外に何ができるのか? カオスな環境へ飛び込んだITエンジニアのキャリアの分岐点
はじめまして。並河祐貴(@namikawa)と申します。Webテクノロジーが大好きなエンジニアなので、若い頃は技術系の書籍や雑誌記事を書く機会をたくさんいただきました。今回は自分のキャリアの話を書かせていただくということで、ずいぶんと歳を取ってきたのだなと感じ…
Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
わたしの選択
小さく始める大規模スクラム - LeSS導入のためのプラクティスと成果を実践から学ぶ
こんにちは。株式会社アカツキでエンジニアリングマネージャーをしている、石毛琴恵です。私がマネージメントするチームでは、約1年半前から、スクラムのスケール手法であるLeSS(Large-Scale Scrum)を導入しています。本記事では、「これから自分の環境でLeSSを取り…
Agile Journey
Pick up
全社員からデータ基盤への問い合わせが殺到して2人では捌けなくなったので仕組みで解決する話〜datatech-jp Casual Talks #2 登壇後記〜
データ基盤グループの吉本です。 今回は先日開催されたdatatech-jp Casual Talksで登壇した内容について補足も含め紹介します。 datatech-jp.connpass.com 発表資料はこちらです。 データ基盤に関わる問い合わせ対応を仕組みで解決する from 株式会社MonotaRO Tech…
MonotaRO Tech Blog
データ基盤
「働き方」をもっと見る
技術
フルスタックすきまエンジニア
ぼーっと。最近は、フルスタックすきまエンジニアっぽい。と思ったので、とりあえずタイトルだけ書いて、深く考えずに書き始めてみる 僕は、好きなサービスの周りのことだと、何をやっても楽しいタイプなので、これをやったらチームにとって良さそうかな、って思うこと…
Mitsuyuki.Shiiba
雑記
Rustの良質な学習リソースをまとめる
Rustの勉強に良さげな学習リソースをまとめます。 はじめに Rust学習リソースまとめ Tour of Rust
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く…
キレイパス
美容医療チケットをキレイパスで見つけよう♪
2016 contender most likely to be president revealed
Woman confronts stranger who cut baby from womb
The world's busiest airport issues dire warning to the TSA
Harper Lee, author of 'To Kill a Mockingbird', dies at 89: report
Key South Carolina Democrat Clyburn endorses Clinton for president
Iconic department store returns after nearly 20 years
アクセスされたURLは変更されました。
ブックマークを転送先のURLに変更してください。
自動的に転送しない場合 : こちらからブログへアクセスしてください。