2024-11-17
あまからカルテット
本
あまからカルテット
作者:柚木麻子
文藝春秋
Amazon
青物市場の精米店ってどこだろう。
甘食の発祥といわれている明月堂。
つくらなくなったどころか閉店しているかも
糖朝 マンゴープリン
ポテサラに素揚げしたニンニク
銀座梅林のヒレカツサンド
セレブ・デ・トマト 閉店
元祖食べるラー油「辺銀食堂の石垣島ラー油
https://penshoku.jp/
食べるラー油の作り方!自家製レシピでプロのような本格的仕上に [ホームメイドクッキング] All About
ごま油に唐辛子を漬け込む
うおつかさん家の ラー油はラー油でも生辣油の本
小野田製油所の「いちばんしぼり玉締ごま油」。
唐辛子は乾燥して売っているものでも必ず天日干しや低温のオーブンで乾燥してから使う。ニンニクも数日天日干ししてカラッカラに
https://rakuko.exblog.jp/16077617/
akon 2024-11-17 09:58 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024-11-16
THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める
本
THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める
作者:ダニエル・ピンク
かんき出版
Amazon
タイトルは「後悔力」がよかったな。かんき出版だし。
そもそも僕は、「後悔先立たず」ではなく、「後悔後を絶たず」と後悔をとらえているので、
「やったこと」より「やらなかったこと」に後悔する。
まさに
何もしないことが一番のリスク by. ラリー・エリソン
反実仮想のパターン
下方の反実仮想(せめてもの幸いは〜):実際よりもっと酷い結果になっていた可能性を思い描く。
上方の反実仮想(もし〜していれば):実際よりもっと良い結果になっていた可能性を思い描く。
後悔がもたらす恩恵
①意思決定の質が改善する
②課題に対するパフォーマンスが向上する
③人生の充実感が高まる
後悔の深層構造
・基盤に関する後悔
もしやるべきことを正しくやっていたら
・勇気に関わる後悔
もしあのときリスクを取って行動していたら
・道徳に関する後悔
もし正しい行動をとっていたら
・つながりに関する後悔
もし私が手を差し伸べていたら
後悔への対処
・過去の行動を取り消す
・「せめてもの幸い」思考を実践する
後悔を認めることから始め
①セルフ・ディスクロージャー
→その経験を言葉で再現し、心の負担を軽くする
②セルフ・コンパッション
→その経験を当たり前のことと位置づけ、影響を無力化する
③セルフ・ディスタンシング
→その経験について分析して、戦略を立てる
akon 2024-11-16 10:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024-11-15
帝都東京・隠された地下網の秘密
本
帝都東京・隠された地下網の秘密 (新潮文庫 あ 54-1)
作者:秋庭 俊
新潮社
Amazon
国会議事堂は誰が設計したのか
施工者は不詳。
三階建てとされているが地下はどうなっているか
→地下鉄につながっている
千代田線国会議事堂駅 地下二階 議員会館入り口 溜池山王駅
国会議事堂の和式庭園
国会前庭 日本庭園 ― 東京都千代田区・霞ヶ関の庭園。 | 庭園情報メディア【おにわさん】
千代田線霞ヶ関駅と有楽町線桜田門駅をつなぐ連絡線
→霞ヶ関回送線
【地下好きの方へ】地図に載っていない地下鉄トンネル… - 境目と鉄道…
国会議事堂前の地下に公表されてない線路がある | コラム | 鉄道チャンネル
南北線と有楽町線は、市ヶ谷駅付近で線路がつながっている。この↑↑↑画像の地下2階部分に、連絡線がある。その連絡線の横には電車留置線、南北線の市ヶ谷駅目黒方には引き上げ線がある。
電車留置線は、8両編成対応4本(設置当時)を新見附濠下に、引き上げ線はこの留置線に入線できるように市ケ谷濠下に設置した。
陸軍省参謀本部と内務省が建設省に
陸軍省参謀本部陸地測量部が国土地理院に
国会図書館の新館は地下八階まである
www.youtube.com
地下鉄の新宿線は首都高の新宿線に変わった
→裏取れず
丸ノ内線の二つの起点
小竹向原駅と池袋
中野富士見町と荻窪
https://www.jcca.or.jp/infra70n/files/PJNO_51.pdf
大江戸線は陸軍のトンネルを利用した
秋庭俊「帝都東京・隠された地下網の秘密」 - blog こばくち日記
首相官邸のトンネル「溜池ルート」
https://chinchiko.blog.ss-blog.jp/2023-06-21
地上の地下鉄
akon 2024-11-15 20:28 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
あまからカルテット
THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める
帝都東京・隠された地下網の秘密
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
asatoの技術的な内容の日記
読者になる
きむきむブログ
読者になる
ぁまんにょですぅ〜
読者になる
hoso-kawa 2009-08-17 18:42 読者になる
hoso-kawa 2009-08-13 18:37 読者になる
hoso-kawa 2009-05-26 01:51 読者になる
hoso-kawa 2009-05-22 14:32 読者になる
hoso-kawa 2009-01-17 01:30 読者になる
hoso-kawa 2008-12-29 10:57 読者になる
hoso-kawa 2008-12-14 21:17 読者になる
「2024年開設ブログ」に入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはこちらの「2024年開設ブログ」に入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「2023年開設ブログ」に入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはこちらの「2023年開設ブログ」に入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
2016-09-20
Seasar Conference Final
今週の土曜、9/24にSeasar Conference Finalを行います。
10年前に始まったSeasar Conferenceもいよいよ今度でFinalです。
お申し込みはこちら。
http://seasar.connpass.com/event/38679/
Seasar Projectの面白かったところって、開発方法論が盛り上がったところだと思うんですよ。
マーチンファウラーをはじめとして、著名な人たちのほとんどが「ドメインモデル推し」の中、僕は、「ステートレスなサービス + DTO推し」だったからね。S2Daoは、このために作ったようなものです。
あの開発方法論の議論に、かなりの人が参加したり、自分で考えたりしたでしょう。それが、面白かったところです。みんなが自分の事として考えたから。そんな難しい話ではないし、自分のプロジェクトに即いかせる話だしね。
オブジェクト指向ナンチャラとかDDDとか、素晴らしいものなんだけど、自分のプロジェクトで生かそうとするとそう簡単にはいかないからね。
Seasar2の開発が終了した事で、Seasar Projectに関わった多くの人たちの多くの時間が無駄にされたと、思っている人もいるようだけど、僕はそうは思わない。Seasar Projectに関わった事で、プログラマとしての能力や知名度をあげた人とって多い訳だから、それを否定する必要はないと思っています。
今度のSeasar Conferenceでは、「Seasar Projectのふりかえり」と「SXSW攻略法」の二つの話をします。
「Seasar Projectのふりかえり」では、昔話をしてもしょうがないので、いくつかのプロジェクトを「なぜ始めたのか」「うまくいったところとでその理由」「失敗したところとその理由」を話す事で、これから、新しくプロジェクトを立ち上げる人向けに、少しでも役に立つ話が出来ればと思います。
「SXSW攻略法」では、2016年のSXSWで、RealeaseItというアワードでファイナリストに残る事が出来たので、ファイナリストに残るためのこつ、そしてアワードをとれなかった理由。また、SXSWでは、ブースも出したので、ブースを出すときのポイントを話したいと思います。
Seasar Conference Finalお申し込みはこちらです。
http://seasar.connpass.com/event/38679/
テンプレートがサーバサイドで実行される場合は、その時のModelやViewをクライアントサイドで復元するための情報も一緒にレンダリングします。これによって、ブラウザではあたかも最初からそこで動いていたかのようにBackboneアプリが動作することができるのです。ただし、この部分 (と、Modelのキャッシュ) はシンプルなRendrの中ではちょっとばかりトリッキーなところで、トラブルの元になりやすい印象です。アプリ内で画面遷移 (Router.navigate()) した後はうまく動くのに、リロードするとうまく動かない、なんて場合はそこら辺ではまってる可能性があります。