![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | GR digital | 二眼レフ | 写真 | よみもの
1 ボランティア
2 認知症
3 ブログ
4 癌
5 語学
6 スピリチュアル
7 米国株
8 投資
9 フィギュア
10 コレクション
水際の桜
2025年05月09日 - 自然風景
(c)Tatsuo Iizuka
桜の名所は、神社、墓地、ダムと、かつて風景写真の大家が仰ってました。
中でも水際に咲く桜は色のコントラストと、水面のキラキラとの相乗効果でより綺麗に見えます。
北海道/美瑛町
EOS5D classic
MとG
2025年05月08日 - 自然風景
(c)Tatsuo Iizuka
エゾヤマザクラのピンク(M)は芝の
▽拡大したろころ。以前、この雑誌の現物を「名取洋之助と日本工房展」で見た時、軽やかに歩いていくキモノの女性が印象的でした。自慢じゃないけど、私は美術館や博物館で見た展示を、ほとんど忘れてしまう人間です。しかし、この女性の「軽やかさ」にハラハラしたことだけは、よく覚えています。
2025-05-06
ツーリング日和28(第15話)津軽海峡フェリー
十和田湖・八甲田ゴールドラインは、十和田湖側から走れば、国道一〇二号で奥入瀬渓谷を走り抜け、国道一〇三号で八甲田山を越えるルートなんだ。青森市まで下りて来ればこのコースを完走したことになる。
「アスピーテラインとゴールドラインを走ったんは自慢になるで」
自慢するために走ってるのじゃない、と格好を付けたいけど、バイク乗り同士の会話
さて、問題の明るさだが、元のミニクリプトン球は5754Wで60W相当だが、この電球色で斜め取付け専用のLDA6L-E17/BHは、25W相当の全光束390lmだという。しかし、装着して電気を点けてみると、ミニクリプトン球よりも少し暗い感じはするが、比べたら暗いというだけで、このLDA6L-E17/BHが暗いという感じはしない。前の明るさでなきゃ絶対に嫌だというのでなければ、特に問題のない明るさだ。
2025年4月24日
リリース
リコージャパン、エフアンドエムと協業し、相談対応からソリューション提供までワンストップで中堅中小企業の経営課題解決を支援(リコージャパン)
守先生3月のご予定
カリフォルニア・加州ラジオ草紙 (1)
読者になる