zaikabouのアンテナ

すべて | グループ指定なし | 友人知人 | 日記系読物 | 建築・景観・都市論 | 映画・美術・文藝 | 議論系・メタブログ系 | 中高 | 政治・経済・右左

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/12 00:17:55 国際ニュースの日刊ベリタ含むアンテナおとなりページ

    2025/04/10 13:57:38 更新
    国際
    【パプアニューギニアの森と人 その7】森を守る自然保護区をつくる 倉川秀明
    タボロ村の人々が中心となって、2021年に村の周囲の広大な地域を自然保護区として政府に認定させた。(2025/04/10 13:57)

  2. 2025/04/07 03:37:47 極東ブログ含むアンテナおとなりページ

    2025.04.07
    台湾の半導体が映す米中の矛盾と日本の選択
    半導体産業において、1980年代から1990年代初頭に世界を席巻した日本を追い抜き、2010年代後半以降は、台湾がその中心に君臨している事実は、改めて振り返るまでもなく注目に値する。人口わずか2300万人の島国が、最先端技術の鍵を握り、しかもそれが国家安全保障の焦点となっている現実は驚異的であるといってもいい。そして、その背後には複雑

  3. 2025/03/28 06:40:37 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    W.S.バロウズ『爆発した切符』全訳

  4. 2025/03/16 11:37:23 モジモジ君の日記。みたいな。含むアンテナおとなりページ

    2025-03-16
    「読んでいない本について堂々と語る」の必要と限界
    読書
    タイトルを読んだだけで思わずニヤリとしてしまうのではなかろうか。多くの人は、特に学者であれば、大なり小なり身に覚えがあるかもしれない(一応、「かもしれない」としておく慎ましさは必要かもしれない)。ただ、これは単なる怠惰と悪ふざけの本ではな…
    #読書 #解釈学的循環 #哲学
    2025-03-15
    もう十分、でももう一回

  5. 2024/03/28 04:55:20 Baatarismの溜息通信含むアンテナおとなりページ

    Baatarismの溜息通信

  6. 2024/03/28 00:16:19 セカンド・カップ はてな店含むアンテナおとなりページ

    セカンド・カップ はてな店
    読者になる

  7. 2024/03/27 05:17:59 はてなダイアリー - 愛・蔵太の気ままな日記含むアンテナおとなりページ

    愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    読者になる

  8. 2024/03/26 09:53:26 (元)登校拒否系含むアンテナおとなりページ

    (元)登校拒否系
    読者になる

  9. 2021/02/01 17:53:54 萌えるローマ帝国HAPPYMAX含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口