2023.02.02
令和5・6年度『災害時等応急対策業務』に関する協定会社を公募します
【02月03日】 河川『大淀川・小丸川流域で3団体を水防功労者として表彰します』 ~九州地方整備局長表彰の伝達式を開催~
【02月03日】 道路「東九州自動車道」清武南IC~日南北郷IC間(17.8km)が令和5年3月25日(土)16時に開通します!
2023年 2月3日記者発表高速道路SA・PAにおける利便性向上の方向性「中間とりまとめ」について
【総合評価審査委員会】第194回鳥取県部会 開催概要(2023/2/2)
令和5年度「道路ふれあい月間」推進標語募集要領を掲載しました(2023/2/1)
国道53号黒尾峠地区の防災対策の検討を始めます(PDF:287.80KB)(2023/2/1)
2023.02.03
令和4年度国道180号日羽外舗装工事を公告しました。
2023.02.03
令和4年度国道180号吉備津橋外耐震補強補修工事を公告しました。
2023.02.03
令和4年度国道30号倉敷川橋外補修工事を公告しました。
2023.02.03
地域の企業と協力して災害から皆様の安全を守ります!~災害時の復旧活動に協力いただける企業を募集します~
2023.02.02
「国道18
2023年02月02日
イベント・キャンペーン
3年ぶりとなる環境イベント!「首都高環境フェア2023in東京」を2/18(土)、19(日)に開催します
令和5年2月1日
自然災害発生時の被害拡大防止と早期復旧のために!~令和5年度 災害時応急対策活動に関する協定業者を募集します~
令和5年度 災害時における応急対策活動に関する協力業者の募集
2023.02.01お知らせ
ETC利用履歴発行プリンタ 新規設置のお知らせ(サンシャインワーフ神戸)
2023.02.01お知らせ
第23回交通需要軽減キャンペーンの実施について
2023.01.31交通情報
17号西大阪線 大正西入口 夜間通行止めのお知らせ 2023/2/14、2/15
2023.02.01お知らせ
ETC利用履歴発行プリンタ 新規設置のお知らせ(サンシャインワーフ神戸)
2
令和5年1月31日
【E54】中国横断自動車道尾道松江線の緊急作業による通行止めについて
【2023/02/01】 「令和5年度 佐賀国道改築事業水文調査外業務」外4件の入札公告を公開しました。
【2023/01/31】 「令和4年度 唐津大橋詳細設計業務」の入札公告を公開しました。
~「とくしままちなか花ロードProject」(花植え会)が開催されました~記事詳細
~水難事故防止講習を「交流体験inよしのがわ」で実施しました~記事詳細
�‘“yŒð’Ê�ÈŽl�‘’n•û�®”õ‹Ç�wŽl�‘Н’¡OPENƒ[ƒ~�x‚Ì‚²ˆÄ“à
2023年 1月27日
NEW令和5年度 災害時の協力会社を公募します! ~災害時の迅速かつ的確な対応に向けて~
令和5年出水期前までの開通を目指し工事を進めます~国道327号諸塚村の国の権限代行による応急復旧~
E10 東九州自動車道(佐伯IC~北川IC)の夜間通行止めの規制区間の変更について
~土木の魅力をPR~
五ヶ瀬川・大瀬川の防災・減災対策を推進します
サイトマップ
リンク集
HOME
事務所紹介とお知らせ
事業概要
道路・気象情報
許認可手続
高山国道事務所では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅勤務などの取り組みを行っています。
皆様のご理解をお願い申し上げます。
道路気象・通行規制、凍結・積雪(予測)、
降雨(予測)通行規制、メール通知サービス等
詳細はこちら
高速・都市高速・一般道路の情報を
24時間(5分更新)提供しています
2023.01.27 <記者発表>【近畿地方整備局】2月は「国道43号・阪神高速3号神戸線沿道の環境改善」の強化月間です ~2月1日~2月28日「第23回交通需要軽減キャンペーン」を実施~
2023.01.25 <記者発表>大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について(第18報)
2023.01.25 <記者発表>大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について(第17報)
2023.01
【2023/01/13】 令和5年度災害時協力業者を募集します
TEL:095-839-9211(代) FAX:095-834-0034
2023/01/25 記者発表国道57号・大雪に伴う通行止めについて【規制解除】 (第2報)
2023/01/24 記者発表国道57号・大雪に伴う通行止めについて【規制開始】 (第1報)
2023/01/24 記者発表国道57号の通行止めの可能性について ~不要不急の外出はお控えください~
国土交通省 九州地方整備局 道路部
文字サイズ
標準
大
特大
背景色
白
黒
サイト内検索
本文へ
サイトマップ リンク集
トップページ
社会資本整備
個別道路事業の評価
最近の開通情報
無電柱化工事
サイクルツーリズムモデルルート
ナショナルサイクルルート
ゾーン30プラス
ITSの推進
道路の維持管理
社会資本整備審査議会道路分科会 九州地方小委員会
地域と連携した取組み
九州風景街道
道守
工事・点検での全面通行止めはございません。
過去のNEWS
Twitter運用ポリシー Twitter運用ポリシー
鹿児島東西道路バーチャルツアーを作成しました!!詳細は、新着情報をチェック!!
緊急情報
道路の通行止め等に関する緊急情報はこちらをご覧ください。
松江国道事務所におきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、職員の在宅勤務及び時差出勤に取り組んでおります。
来庁される皆様にはご不便をおかけしますが、事前に電話連絡をいただくなどご協力をお願い致します。
路面冠水箇所情報(工事中)
日本道路交通情報センター
ネクスコ-Highwayハイウェイ交通情報
事業紹介動画
2021/11/16
【記者発表】新たに整備する三宮バスターミナルの民間活力の導入に向けたアンケート結果を公表します
[2021/10/22] 国道24号京奈和自動車道 平日 夜間通行止めのお知らせ 〓ワイヤーロープ式防護柵の設置工事と維持・修繕工事、点検作業を行います〓
リクエストのページが見つかりませんでした
- 404 Not Found -
ウェブサイトのリニューアルによりURLが変更されました。
恐れ入りますが、ご覧のナビゲーションまたはトップページよりお進みください。
《 本ページは20秒後自動的に「トップページ」へ移動します 》
© 国土交通省 中部地方整備局 名古屋国道事務所
お探しのページは見つかりませんでした
- 404 Not Found -
静岡国道事務所ホームページ http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/ は移転いたしました。
ウェブサイトのSSL化(暗号化)によりURLが変更されました。
また更新及び修正等により、URLが変更された可能性がございます。
恐れ入りますが、ご覧のナビゲーションまたはトップページよりお進みください
由良川のさらなる治水安全の向上を図るために河川整備計画の治水対策を前倒しして実施しています。あわせて京都府、福知山市と連携した治水対策にも取り組んでいます。
国土交通省 中部地方整備局 飯田国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/www/iikoku/
は移転いたしました。
5秒後に https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/ へ移動します。
移動しない場合は こちら をクリックしてください。
お探しのページは見つかりませんでした。
20秒後自動的に「トップページ(https://www.cbr.mlit.go.jp/kisei/)」へ移動します
移動しない場合はこちらをクリックしてください。
ウェブサイトのSSL化(暗号化)によりURLが変更されました。
また更新及び修正等により、URLが変更された可能性がございます。
恐れ入りますが、ご覧のナビゲーションまたはトップページよりお進みく
天竜川・菊川の利用や営業活動
お探しのページは見つかりませんでした
- 404 Not Found -
ウェブサイトのSSL化(暗号化)によりURLが変更されました。
また更新及び修正等により、URLが変更された可能性がございます。
恐れ入りますが、ご覧のナビゲーションまたはトップページよりお進みください。
《 本ページは20秒後自動的に「トップページ」へ移動します 》
令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度
ホームページURL変更のお知らせ
2019年4月17日より、国土交通省中 部地方整備局 岐阜国道事務所
ホームページのURLを下記の通り変更いたしました。
■変更前:http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/
↓
■変更後:https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/
「ブックマーク」「お気に入り」などに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いいたし
入札公告(2019年度熊本管内情報連絡業務)
【2019/02/19】
入札公告(2019年度 内田川排水機場外4箇所機械設備点検業務)
【2019/02/12】
多治見砂防国道事務所ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/
は移転いたしました。
5秒後に https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/ へ移動します。
移動しない場合は こちら をクリックしてください。
個人情報保護
情報セキュリティ
サイトのご利用について
リンク
モバイルサイト
JB本四高速 - 本州四国連絡高速道路株式会社 -
© 2005 Honshu-Shikoku Bridge Expressway Company Limited.
3秒後に自動的に移動します。
H24. 5.23 国道29号の死傷事故件数が約7割減少!〜姫路北バイパス開通1年後の整備効果とりまとめ〜
H24. 5.23 平成24年度事業概要を掲載しました。
H24. 5.22 国道2号姫路バイパス別所パーキングエリア(上下線)の新店舗の開店について
H24. 5.18 競争入札に係る情報の公表(平成24年度 物品・役務等)を更新しました。
H24. 5.18 随意契約結果の公表(平成24
立野(豊岡市立野):0.75m
09/02 15:40現在
豊岡(豊岡市幸町):6mm
09/02 15:40現在
暴風警報
[宍粟市][市川町][福崎町][神河町][佐用町]
強風注意報
[豊岡市][香美町][新温泉町][養父市][朝来市]
平成23年07月13日 国道161号西大津バイパス4車線化完成3ヶ月後、交通状況及び整備効果に関する記者発表資料を掲載しました。
新URL:http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/index.html