- 2025/08/13 18:51:31 はてなフォトライフ
Everyone's 「DVD」
Everyone's SC-05G
- 2025/08/13 18:40:21 石垣島にラジオ局? - 八重山の散歩道2 - 楽天ブログ(Blog)
健康管理・増進、病気予防、抗加齢(…
お早うさん
(2025-08-13 06:56:32)
ウォーキングダイエット日記
【楽天市場】スニーカー捨てたので、…
(2025-06-10 19:00:36)
入浴後の体重
2025/06/30(月)・06月「0・7増」…
(2025-06-30 17:00:00)
- 2025/08/13 18:30:17 極東ブログ
異例の米中AI用半導体チップ取引
- 2025/08/13 17:03:04 はてな匿名ダイアリー
■anond:20250813170006
👦えー、くっさいからやだー
- 2025/08/13 16:34:54 sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
惑星「HAT-P-67b」は直径30万6000km 既知で最大かつ理論的な限界に近い惑星
2025-05-18
天文
太陽系に秒速58kmで突入!史上3例目の恒星間天体「ATLAS彗星(3I/ATLAS)」を発見
2025-07-03
天文
天文
あなたの誕生日にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した天体は? NASA設立記念日に紹介された特設サイト
2022-10-16
土星の衛星「タイタン」特集 地球外生命も期待される天体
重力とは?【後編】アインシュタインの重力理論から量子重力理論
ダークマター(暗黒物質)とは?
惑星状星雲とは? 恒星の終焉を象徴した最期の輝きを解説
スーパーアースが太陽系に存在したら? その悲惨な結末とは
地球温暖化の行く末を占う灼熱の「邪悪な双子:金星」の姿
あなたの誕生日にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した天体は? NASA設立記念日に紹介された特設サイト
天の川銀河には高度な文明が36以上存在している可能性
秒速1700kmで天の川銀河を脱出する恒星。ブラックホールに弾き飛ばされたか
そういえば彗星って何?アニメ映画で注目の“アイツ”の正体!
ESA 火星 ドローン 天文学 太陽系外惑星 月探査 ソユーズ ブラックホール 人工衛星 国際宇宙ステーション 火星探査 スペースX スターリンク ロケット ハッブル宇宙望遠鏡 aviation 宇宙望遠鏡 ファルコン9 NASA JAXA 宇宙科学
太陽系は散りゆく巨大な星のかたわらで誕生した可能性 隕石の分析結果が示唆
2025.01.27
惑星「HAT-P-67b」は直径30万6000km 既知で最大かつ理論的な限界に近い惑星
2025.05.18
ベラ・ルービン天文台が待望の画像初公開 おとめ座銀河団と三裂星雲・干潟星雲を観測
2025.06.25
恒星の種類による「ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)」の違いを解説
ブラックホールとは? 光さえも脱出できない超重力の天体の仕組み解説
惑星状星雲とは? 恒星の終焉を象徴した最期の輝きを解説
宇宙科学 スターリンク JAXA 火星 ブラックホール ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙望遠鏡 ESA ドローン ソユーズ 天文学 ロケット 国際宇宙ステーション 月探査 NASA 人工衛星 太陽系外惑星 ファルコン9 火星探査 aviation スペースX
- 2025/08/13 14:04:45 見えない道場本舗
【日曜民俗学】「猪木や馬場のものまね」は1世代は伝承されるかもしれない~その後は、どこまで、どんな形で残るだろう?
プロレス 漫画 お笑い 野球 読書
初出場ながら名門・日大三と戦い抜いた豊橋中央
髙橋投手の「猪木顔」が話題になっていますが、日頃から部員たちは明るく、和気あいあいとしているそう
こちらの写真は取材中の一コマ#豊橋中央 #甲子園2025 #猪木顔
▼練習の雰囲気を紹介する記事はこちらhttps://t.co/UCmTwW1MYa pic.twitter.com/aWTy0NOKrR
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) August 11, 2025
本人たちは、元気ですか、1,2、3ダーの猪木ならともかく、リアルタイムで猪木の試合などを見ているはずもないし、馬場に至っては生まれた時に故人。でも、どこかで「伝承」されてるんですね
これがいつまで続くか。民俗学的な何かかもしれないhttps://t.co/OFZ1xkcjAM
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2025年8月13日
「よっこい庄一」とか・・・・・うーん実例を出せるようで出せないけど、
猪木、馬場級なら、一世代残るのはある意味当然だと思うのだよね。ジャイアント馬場が亡くなって四半世紀か。
「そこから」
どうなっていくのだろうね。
猪木と馬場のモノマネはいつまで通用するか
ギャグ漫画家が「そんなこと言われても誰もわからんわ!」というツッコミまちのギャグとして古いネタを使うことで、かえって流行って延命するとかもあるしね。
キングアラジンのまね。
カルメン故郷に帰る。
#私の愛した怪奇大作戦
第1話「壁ぬけ男」
キングアラジンのまね。の元ネタ#究極超人あ~る pic.twitter.com/4NLhcr5oWZ
— 川端康HR(昭和平成女学院卒)@元リア充港区男子が教えるウェルネスLife (なんやソレ笑) (@vertouch2541) October 5, 2024
放映される度に「カルメン故郷に帰る」を見てしまうのは、もちろん究極超人あ~るのせい。 pic.twitter.com/rp4BvRlprJ
— てつ (@kct2) February 15, 2021
そういえば猪木と馬場のモノマネについては、ナンシー関がそれこそ前人未到といえる深い考察をしていて、自分もそれを無意識に参考にしてる
探せば出てくるだろうが・・・・何に収録されていたかな?かなり初期のはずだ。紙のプロレス掲載かもしれない
検索して孫引きするか…
忘れもしない、と言いつつしっかり忘れていたが、一九九三年二月のことであるらしい。当時まだ小さい版型だったプロレス・格闘技専門誌「紙のプロレス」(現・kamipro)に、ナンシーさんが連載を持っていたのだ(注:第二号から第七号。このころの同誌には高田文夫や浅草キッド、糸井重里も連載を持っており、サブカル誌の匂いがした)。第六号でナンシーさんは、ジャイアント馬場と猪木のものまねが記号化しているということを書いている。そして、関根勤の馬場と春一番の猪木だけが別格だと指摘したのだ。ちょっと引用しよう。
――関根は極力「ぽぅ(注:あ、ぽぉとも表記された馬場特有のリアクション。新日本プロレス出身の橋本真也は、全日本の至宝である三冠ベルトを奪取した際、額からダラダラ流血したままこのものまねをやり、記者たちを大爆笑させた)」を使わず、顔や体の表情や、例の額に手をやる以外の仕草でまねる。春一番は、「えー、皆さん――」から始まる猪木の素の喋りを最も得意とする。両者ともリング以外の馬場・猪木(たとえばクイズの回答者席での馬場とか、国会で代表質問に立つ猪木とか)をまねることができる。それもきわめてリアルなアプローチによってという点はすごいと思う。
そう、すごいと思った。春さん、すごい。それに気づいたナンシーさんもすごい。ナンシーさんは続けてこう書いている。「関根は馬場以外にも青木功や輪島功一、曙といった一貫したポリシーに基づくものまね芸があるが、春一番は猪木以外のネタを見たことがない。いや、猪木じゃない時の春一番さえ見た覚えがない。春一番、何だろうこいつは」(『何をいまさら』角川文庫)。
www.hon-gei.com
「何をいまさら」 収録でしたか
あっ、文庫の表紙がそもそもジャイアント馬場の消しゴム版画だ
何をいまさら (角川文庫 な 30-4)
作者:ナンシー関
KADOKAWA
Amazon
gryphon 2025-08-13 13:47 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-08-13
鶴屋怜、けがで欠場(目の負傷で手術するらしい)8月日本 - 2025/08/13 13:14:12 スポンタ通信 2.0
こどもフォトギャラリー
必要とされている
(2025-08-13 11:00:06)
普通の日記
23日の日記
(2025-08-13 09:16:29)
自分らしい生き方・お仕事
七十二候 寒蝉鳴
(2025-08-13 09:00:06)
- 2025/08/13 09:40:43 雑誌が書かない★ニューヨーク上流1%★
苦手だった同窓会に出席して
みなさんは同窓会にはまめに出席するほうですか?
それとも、苦手ですか?
私はずっと苦手でした。
特に高校時代は、自分人生において一番残念で大袈裟に言えば暗黒の3年でした。
だからなおのこと、高校の同窓会に参加するのは躊躇してしまうのです。
少人数の親しい友人たちの集まりは別とし、長く出席することはありませんでした。
恥ずかしい時代の自分に向き合うようで、長い間避けたかったのです。
ところが、今回の50周年記念の同窓会は、土壇場で参加することにしました。
八月の猛暑の日本は36年以上帰っていないこともあり、ギリギリまで行くことを迷ったのですが、夫や夫の友人、娘まで行くべきだと強く勧めてくれたので、決心しました。
夫は高校の同窓会にはかなり頻繁に出席していて、いつも楽しそうで、話を聞くたびに刺激を受けていました。
超弾丸の旅で、毎日35度以上の猛暑でしたが、行って本当に良かったです。
一泊一人で名古屋の高層ホテルにも泊まりました。
わたしが通ったのは、男子たちが過半数を占める受験校で、人数も多く正直自分を見失ってしまうような進学校でした。
自分のことが好きになれない。
何をしたいのかもわからない。
進学したい大学の目標もない。
(進学校に通っているのにこれは致命的)
茫洋として多難に見える前途。
さらに40歳以降の人生は考えられない。
そんな高校生の自分は、人生の迷子もいいところでした。
が、不思議なもので、もうこの先60周年の正式な同窓会はないと聞いたら、今行っておきたい気持ちになったのです。
10年前の40周年も行ってみたらなかなか楽しかったので、今回も同級生だけが集まるならと気軽に考えていました。
が、行ってみてびっくり。
それは母校への支援活動や、卒業生同士の交流を目的とし、学年を超えた卒業生全体で組織されたフォーマルな総会でした。
さらに、卒業10周年、30周年など他の学年の同窓会も兼ねていて200人以上が参加していました。
地元の名士や現校長まで出席し、昨年の130年式典のご報告、現理事のご紹介に始まり、会計監査報告もあり、まるで小規模の株主総会みたいでした。
わたしはそれを知らずに、
「学年代表で記念品を受け取って、簡単なスピーチもしてくれる?」
と、同窓会の幹事をしている友人に頼まれ、深く考えずいいよ、と気軽に引き受けてしまいました。
卒業50周年を記念していただいたのは
旧校舎を背景に
校歌が書かれた扇子です。
結構嬉しい贈り物でした。
が、会場に行ってみて、びっくり。
地元名士などのゲストも含む200人以上を前に、壇上で記念品を頂戴し、スピーチをすることがわかったのです。
うわ~💦💦
居並ぶ理事たちはもちろん、卒業10周年の娘の年齢の若い人たちも出席するということで、急遽彼らにも照準したスピーチ内容に、変更しました。
わたしの高校時代は人生で最も残念な時代、優等生でもなんでもないわたしが登壇してのスピーチは緊張しない方がおかしい。
が、それなりにやってきた短いようで長い人生、慣れとは侮れないものですね。
大人になり人前で話す場数も増えたおかげで、つつがなくスピーチを終えることができました。
場所を変えて200人が一堂に会食する会場では、スピーチのおかげで、学年を超えてたくさんの方がお声をかけてくださり、お話をすることができました。
高校時代は目を合わせたことも言葉を交わしたこともなかった90%以上の男子たち。
同窓会に行って初めて言葉を交わした人が多かったのですが、お互いに大人になったからでしょうか。
それともみんなそれぞれ仕事の場面で切磋琢磨されたからでしょうか。
話してみると面白いし、立派な卒業生たちがたくさん地元に貢献もしていてとても頼もしく感じました。
さらに今年10周年の卒業生たちは28歳。
進学校のわりに(というと変だけど)今時の男子たちはイケメンです。
そしてとても気楽な雰囲気で男女が和やかに話しています。
名刺を持って私のところにやってきて話しかけてくれた子たちもいました。
私たちの頃より女子と男子の割合も比較的均一で、女子たちが多い印象です。
さて、気がつくと自分は68歳になっていました。
そしていつも書いていますが、老人の負け惜しみではなく、今が一番幸せだと感じます。
特に60歳を過ぎてからその思いが強くなりました。
ところで。。。
会の一番最初にするのはいつも亡くなった方への黙祷です。
親しかった友人の中にも、つい最近奥様を亡くした人がいました。
とても仲の良いご夫婦だったようで、どんなに辛いだろうと思うと、どう声をかけていいのかいい言葉が浮かびません。
来年春に帰国するときは、親しかった友だち数人で温泉にでも行けたら、いい気分転換になるかしら。
さらに高校時代 - 2025/08/13 09:22:48 呉市振興委員会
2025-08-12
流中勝手扉小♂
今日は珍しく勝手口サイドで疾走していた。
torly 2025-08-12 23:31 読者になる
- 2025/08/13 02:54:54 けろやん。メモ
2025-08-12
甲子園:出場を辞退した広陵高校の思い出。
帰宅。
私には関係ないけど、お盆が始まる。季節のイベントに関係がないというのは、ちょっと寂しい。せめて季節の移ろいを楽しむことにしよう。
眠れなかった。茫漠に漂っているものを除いて、大きな悩みはないんだけど、読み始めた本が効いたかな?眠る前は、おとなしい本を読むことにしよう。これなんかいいね。
日本語の水脈: 日本語の年輪第二部 (新潮文庫 お 11-3)
作者:大野 晋
新潮社
Amazon
日本語の水脈であって、杉田水脈の日本ではない。私にはそっち方面への思想の偏りはない。さておき、古典作品からの引用、その解釈へという魅力的で読みやすい本だよ。言葉のエッセイとしても楽しめます。
ーーー
ヤフートップ。
広陵の初動対応と情報の拡散 出場辞退の背景をITジャーナリストが指摘(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
部内での暴力事案が判明していた広陵(広島)が10日、兵庫・西宮市内で会見し、第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の出場辞退を発表した。
(太字化は引用者)
広陵高校の甲子園には思い出がある。
書いた。
ジャイアンツ先発西村投手 - けろやん。メモ
広陵高校の西村投手であり、西村投手から連想するのは、ミラクル岩国高校である。
とっ散らかっているけど、こっちの方が流れ分かりやすいかな?
熱かった岩国旋風!(追記あり) - けろやん。メモ
2003年第85回高校野球選手権 岩国 vs 広陵 。YouTubeの画像を観たら、広陵高校はセンター選手が二回エラーをしたら早々とベンチに下がり幽閉された。幽閉はともかく、広陵エース西村はドラフトでジャイアンツに入団。
広陵高校の幽閉作戦を書きたかったわけではなく、岩国高校の巻き起こした旋風を書きたかったんだ。文章も、そして、そもそも論理がおかしい気がするんだけど、よかったら読んでみてよ。私は読み返していないけどね。
ーーー
そーめん定食、入りました!
12:11
kerodon 2025-08-12 12:11 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-08-12
甲子園:出場を辞退した広陵高校の思い出。
- 2025/08/13 02:52:13 『ビジネス2.0』の視点 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
国内ハイパーコンバージドシステム市場、年平均4.1%成長へ ― 仮想化基盤刷新と「プライベートAI」需要が牽引 ―
2025/08/12 Comment(0)
国内ハイパーコンバージドシステム市場、年平均4.1%成長へ ― 仮想化基盤刷新と「プライベートAI」需要が牽引 ―
- 2025/08/13 00:42:12 アンタ誰? - 平民新聞
体験の原石
某月某日。妻と子と大阪万博へ行き、特に目標もなかったのでぶ…
- 2025/08/12 17:08:16 せすにっき
2025-08-12
ふかふか火曜日記
ちょっと夜更かしして、寝て起きたら6時30分を過ぎていた。いつもはだいたい4時台に一度目が覚めるんだけど、ゆうべはぐっすり熟睡していたようだ。
関内デビルが今年度で終わっちゃうんだって。マスターが定年なのかー。自分の生活の一角にいつも流れていた番組がまたひとつテレビキャナガワから消えてしまうんだな。え、いや、本当に?本当に終わっちゃうの?
cess 2025-08-12 11:04 読者になる
もっと読む
コメントを書く
ふかふか火曜日記
- 2025/08/12 14:02:24 no title
Deployed with Hugo v0.145.0 on 11 Aug 25 19:25 UTC
- 2025/08/12 11:46:49 おやじまんのだめだこりゃ日記
2025年08月11日
独裁者は権力にしがみつきたがる
[つれづれなるままに]
石破さんは、全く辞任する気配がない。厚顔無恥と言われようが、醜い奇妙な生き物と言われようがお構いなし。選挙で3回も負けて責任を取らないトップも極めて珍しい。
だが、独裁政権のトップは、いつまでもトップにいたがる。中国、北朝鮮、ロシア・・・挙げればきりがない。石破さんは独裁政権的な思考であると思わざるを得ない。
そもそもトップに居座るメリットはなんだろう。金?権力?いや、このなりふり構わぬしがみつき方を見ていると、そんな単純なものではないように思える。信条とか信念とか、そういう類のものが大きく影響しているのではないか。そうでなければ、ここまで叩かれてさえ恥も外聞もなくしがみつくとは到底思えない。心の底から同盟国米国よりもC国とくっつくほうがよいと思っているのかもしれん。
確かに、今後、米中のどちらが世界の派遣を握るのかはわからない。可能性は低いと思うが、C国側につく国の数が増えないとも限らない。勝ち馬はC国かもしれないのだ。だが、仮にC国が覇権を握ったとしたら、その先はあまり良くない未来が待っているような気がする。それでも日本には単なる利権でC国推しの政治家たちは多くおり、彼らは日本の行く先より自分の懐のことしか考えていないように見える。その最たる人が石破さんならまだいいのだが、信念や信条でしがみついているのなら厄介極まりない。
あんた、みんなになんて言われているのか知ってるのか? と多くの人が耳元で囁くべき。
posted by
oyajiman at 22:22:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]
このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5690
2025年08月10日
気象予報はもっと科学的に行ってほしい
[つれづれなるままに]
ここ数日は九州地方の線状降水帯での大雨で何も言われなくなったが、もしこのような状況がなかったら、台風11号の報道はもっと盛んに行われていたと思う。
皆さんご存知と思うが台風は進行方向に向かって右側はいわゆる追い風になるので風が弱く、左側は向かい風となって強い風になる。以下は気象庁のHPにある台風11号の予想進路だ。
沖縄本島は暴風域にさえ入っていない。これでも気象庁・マスコミは「台風に注意」と騒ぎ立てる。理由のわからん非科学的な文句が増えたことで最大公約数での危険告知は過剰になりすぎ、不必要な不安を煽っているように思う。
ただ、これも国民の科学知識の低さが出てきているのだと思う。なぜなら、たとえば気象に関してなら。現在では気象庁だけでなく様々な情報を手に入れられるからだ。地震のような予知できないものならいざ知らず、台風のように数日先は不確定でも明日のことはかなりの高い確率でわかることに関しては、準備する時間が取れる。いろいろな情報から自分である程度の判断を下せる知識がなくなっているのだろう。だからマスコミは「命を守る行動を」みたいな言葉で煽りまくる愉快犯となり、気象庁はより正確な情報を前もって伝えることをせずに後からの文句回避の自己防衛に動くようになる。多分、我々も自業自得なのだろう。
このマスコミや気象庁による経済損失を一度算出してみても面白いかも。
posted by
oyajiman at 22:22:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]
このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5689
独裁者は権力にしがみつきたがる
気象予報はもっと科学的に行ってほしい
つれづれなるままに(1326)
- 2025/08/12 11:12:31 DOI4219の夢日記+α
2025-08-10
■
dream
今朝見た夢、
どこかいわくつきの建物内にいる。35年前にここの住人がクマを飼っていたが、それが暴れて死傷者を出したらしい。階段を上り2階へ進む。上がった先の部屋で飼っていて、クマ自体は暴れた後、建物外に逃亡し、そちらで射殺されたということだが、何か怨念のようなものを感じる。降りて外に出るが、その怨念が付いてくるような気がする。何か人が結構いてざわついている。話を聞くと、クマを飼っていた住人はその事件の後町を去ったが、当事者の息子が戻ってきてまたクマを飼っているという話だった。さっきの建物で何か感じたのはそれかと思ってもう一度建物に戻るが、怖くて中に入る気はしない。また町の通りに向かう。飲食店が1階に複数入った雑居ビルがあり、その前にバイクが数台停められている。飲食店から人が出てきて話しかけられる。この店、前は配達をしていたが、今はしてなくって、テイクアウトはいいらしいと教えられる。
DOI4219 2025-08-10 06:57 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
dream (5313)
- 2025/08/12 11:02:36 琥珀色の戯言
【読書感想】人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学 ☆☆☆☆
本 (4365)
- 2025/08/12 02:22:23 Living, Loving, Thinking
2025-08-11
児玉ではない
ぷかしゅ*1「ずっしりと、夏が届いた」https://whostolemysheep.hatenablog.com/entry/2025/08/09/183000
「大玉すいか」について。
「大玉」は「小玉」と対になるもの。さて、小玉西瓜だけど、ずっと児玉西瓜だと思っていて、児玉という人が*2品種改良したから児玉西瓜というんだと思っていた。その際には、埼玉県児玉郡を意識することはなかった。
Twitterを見ていたら、「高野連」*3を真言宗系の仏教団体だと思っていた人、「成城石井」を高校(野球強豪校)の名前だと思っていた人がいた。
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/04/01/135741 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/04/04/101215 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/04/09/031216 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/08/30/223621 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/09/21/163915 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/10/28/104849 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/01/11/115440 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/03/16/161702 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/03/29/154306 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/06/12/111304 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/06/29/141715 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/06/29/141715 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/07/29/103836 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/12/21/174830 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2025/04/22/124919
*2:まあ「小玉」という苗字も存在するけれど。
*3:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20060226/1140927585 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180713/1531478857 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/08/13/115938 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/05/04/115933
sumita-m 2025-08-11 11:18 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-08-09
『シリウス』など
本を買った。
秋葉剛史『形而上学とは何か』ちくま新書、2025
形而上学とは何か (ちくま新書 1870)
作者:秋葉 剛史
筑摩書房
Amazon
Oraf Stapledon『シリウス』(中村能三訳)ちくま文庫、2025
シリウス (ちくま文庫す-26-3)
作者:オラフ・ステープルドン
筑摩書房
Amazon
【筑摩書房 近刊情報8/7発売】秋葉剛史『形而上学とは何か』(ちくま新書)
時間は存在するか。私たちに自由はあるか。物事の因果はどうやって決まるのか──
形而上学は既存のルールや秩序を疑い、世界の見取り図を丸ごと描きなおすメソッドだ。俯瞰的に、明晰に考え、メタ思考力を鍛える最良の入門書。 pic.twitter.com/BjgAdul13X
— 筑摩書房 (@chikumashobo) 2025年7月29日
【8月新刊】
秋葉剛史『形而上学とは何か』
メタ思考力を鍛える!
形而上学は既存のルールや秩序を疑い、世界の見取り図を描き直すメソッドだ。存在や時間、因果の謎に迫り、明晰に考え、メタ思考力を鍛えるための最良の入門書。 pic.twitter.com/vHnvwjoVmC
— - 2025/08/12 02:01:29 南無の日記
『さよならキャンドル』"できれば続きも単行本化してくれ"
夕食後の読書タイムに読んだ本 2025年7月
夕食後の読書タイムはもともと積読を解消する目的で始め、そのうちにパートナーえむさんの本も読むようになり、読んだものから芋づる式に「あれも読みたい、これも読みたい」というのが出てきて、関連書をつなげて読むいい機会になっている。 「つまんない」と思ったら…
なにか新しいこと日記
読書
6週連続で週末にイベント。そのうち3回はホームパーティ。
夏の恒例
なんとか7月を乗り切った。へろんへろんだ。何か大事件が起きたとかそういうことではなくて、ただ単に毎週末イベントが入ったというそれだけ。けれど日本にいた時からインドア派で週末は家でまったりが基本、みたいな人間だから、6週連続というのはだいぶハードだっ…
アメリカ暮らしのほっじぽっじ
おでかけ
"日曜日だと思っていた。起きた時の空気がそうだった。"
18_バタフライエフェクト
7月28日 出勤。過去一汗をかいた。何度目かわからない。 7月29日 『ファンタスティック4 ファーストステップ』を観た。上映時間が2時間ほどだったので、収まるのかが不安だった。もう次はアベンジャーズなんだ。1年以上期間があるのでフェーズ4になった以降を見直…
切れ端の記憶
よみがえる72枚の灰色の悪夢。ソワソワしながら開く
2度目のフィルム現像 ~成功~
前回のOLYMPUS PEN EE-3のフィルム現像失敗編を経て、次はRollei 35の現像を出したところ、今度はちゃんと成功したデータが返ってきた。嬉しい! ちなみに前回のEE-3の失敗要因について、フィルムの装填ミスだと思っていたがどうも故障している気がして、近日中に点検…
kewpie's blog
フィルム
冒頭の一節が印象的。日常のなかで足あとを残し続ける
25.8.2 ページをめくる手-村上春樹『遠い太鼓』-
8月2日(土)さいきん残業が多くて困っている。具体的には、担当している書物の入稿時期が迫っていて、その作業に追われている。 大体、1日で2、3時間くらい残業しているのだが、これでも世間から見れば普通、あるいは、残業が少ない方に分類されるのだろうか。ただ出…
さみだれダイアリー
100mlは物足りない、350ml持て余す。160mlは過不足がない
カルピスソーダとブロッコリー
近頃、160mlにハマッている。普段は無糖の炭酸水をまとめ買いしてぐびぐび飲んでいるのだが、ちょっと前、仕事の帰りにスーパーで買物する際、あまりの暑さと疲労でヨロヨロで、今すぐ冷えた何かを飲みたい!炭酸と糖分も入れたい!とドリンクコーナーを物色していると…
y o m u : n e l
「怒りの矛先をどこに向けていいかわからないから」やる
偽善だとしても、行動しないとやってられねえよ
有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…
インターネットの備忘録
惑え、不惑
「子どもが楽しめるスタンプラリーがある」ホテルに宿泊
4人家族の沖縄旅行費は?ルネッサンスリゾートオキナワ5泊6日
有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…
旅とお洒落が好きな2児ママの自由じかん。
旅・宿泊ホテル
本編にMCタイムがなかった。浜崎あゆみってすごいロック
シンガポール旅行➄7/5あゆライブ
7/5つづき ホテルからブラスバサー駅まで歩き、乗り換えなしで会場があるスタジアム駅へ 今回のあゆのコンサートはSingapore Indoor Stadiumで開催されました 韓国のアーティストのライブではおなじみの場所ですね 私も名前は聞いたことありました 横に国立の大きなス…
気が多いあら汁
20250703-6シンガポール
"100年近く前のレンズでも今とそう変わらずに写る"
オールドレンズで夏の陽射しを写す
α1 + CarlZeissJena Sonnar 5cmF1.5 ISO100, F1.5, 1/400 以前紹介したことのあるブラックニッケルのゾナーをαに付けて撮影してきた。 この時とは違う個体。オールドレンズは状態がまちまちなので複数入手するのが常道である。 少し傷があったりして、状態としては前に…
fortia’s レビュー
Carl Zeis - 2025/08/12 01:17:25 こうじ神父 今週のお説教
2025-08-09
年間第19主日(ルカ12:32-48)日本の教会は小さな群れだが、平和の働き手
当ブログをお読みくださり、ありがとうございます。
■■YouTubeチャンネル登録はこちら■■
<a href="https://www.youtube.com/channel/UCYRgrlA29PNjJmB0gngYQqA">https://www.youtube.com/channel/UCYRgrlA29PNjJmB0gngYQqA
↓↓聖週間の説教一覧はこちらから↓↓
ご覧ください。
<a href="http://ss104313.stars.ne.jp/">http://ss104313.stars.ne.jp/
(参考)実際の声を確かめながら読みたい方はこちらをクリック
↓↓説教者の意図が、より自然に伝わます。↓↓
<a href="http://ss104313.stars.ne.jp/voice/250810.mp3">http://ss104313.stars.ne.jp/voice/250810.mp3
http://ss104313.stars.ne.jp/voice/250810.mp3
(音声ファイルは、MP3形式です。再生ソフトをを用意してください。)
‥‥‥†‥‥‥‥
こうじ神父
「今週の説教」
2025/8/10(No.1368)
‥‥‥†‥‥‥‥
年間第19主日(ルカ12:32-48)日本の教会は小さな群れだが、平和の働き手
‥‥‥†‥‥‥‥
「小さな群れよ、恐れるな。」(12・32)イエスを信じる神の民は、いつの時代も小さな群れでした。日本でカトリック信者は全人口の中の41万8千人です。このミサに来ている人はさらにその300分の1(来たくても難しい人もいるでしょうが)、本当に小さな群れです。その小さな群れにもイエス様は「恐れるな」と力づけてくださるのです。
広島と長崎の被爆者手帳を持っている人が今年3月時点で10万人を切ったそうです。体験を直接語れる人が本当にいなくなる。そんな時がそこまで来ています。戦争は絶対にしてはいけない。核兵器は決して使用してはならない。実体験から確信を持って語れる人々は、イエス様がおっしゃる「小さな群れ」になりつつあります。しかしその小さな群れにも「恐れるな」と言っておられるのではないでしょうか。
それは、神が必ず希望を与えてくださるからです。小さな群れが、未来を希望できるようなしるしを、与えてくださるからです。例を一つ紹介しましょう。長崎の83歳の被爆者の体験を語り継ぐ小学4年生のニュースはご覧になったでしょうか。高齢化する被爆者本人に代わって、その家族以外の人々が体験を語り継ぐ「交流証言者」に、東京都世田谷区の小学4年生が被爆者団体から正式に認定されました。
家族旅行で長崎市を訪れ、原爆資料館を見学した際、館内を案内してくれたボランティアガイドとの出会いがきっかけだったそうです。「あなたがたの父は喜んで神の国をくださる」と約束する神が、この世界に今も働いている一つの証拠ではないでしょうか。
「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」最近この言葉は聞きませんが、「暗闇のあるところに光を」これが平和をもたらす鍵だとしたら、現代の暗闇に、私たちは積極的に手を伸ばして光を灯さなければなりません。平和をもたらすためには、平和を願うと同時に、平和のために働く人にならなければならない。当然のことです。
小さな命が危険にさらされている。幼い子供が邪悪な大人に狙われている。すべての人に保障されるべき権利が踏みにじられている。格差が拡大し、絶望を生んでいる。こんな社会に私たちは置かれています。「私一人が何かを始めてもどうにもならない」そう思うかもしれませんが、「小さな群れよ、恐れるな」とおっしゃるイエス様は、必ず私たちが一人で始めたことに背中を押してくださり、見える形にしてくださいます。平和が満ち溢れる神の国を感じられるようにしてくださいます。
今日のミサは、神が平和への働きを必ず実らせてくださることを祈願するミサであり、祈願したことが与えられるミサです。こうもおっしゃっています。「どんな願い事であれ、あなたがたのうち二人が地上で心を一つにして求めるなら、わたしの天の父はそれをかなえてくださる。」(マタイ18・19)
平和祈願はこれで良いでしょう。しかし、皆さんの心の奥には、いまだ晴れない疑念があるかもしれません。つまりこういうことです。「私たち下五島地区のカトリック教会は、実に小さな群れですが、本当に大丈夫なのでしょうか。希望を持てるのでしょうか。」
小教区の再編が近づき、司祭数の削減も現実味を帯びています。今できることを言いましょう。皆さんが下を向いて説教を聞 - 2025/08/11 23:40:25 シロクマの屑籠(汎適所属)
ChatGPT4oを思い出して「コミュニケーションするAI」について考える
- 2025/08/11 23:28:12 新月
https://bbs.shingetsu.info/ P2P anonymous BBS https://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/%E4%BD%95%E6%95%85%E6%96%B0%E6%9C%88%E3%81%AF%E9%81%8E%E7%96%8E%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B/cd0fe8ac 2025-08-10T17:23:11Z 不思議なノードがあるものだ。 http://90.149.55.28:8000/ 何か事情があって、初期化でもしたのかな。 不思議なノードがあるものだ。
http://90.149.55.28:8000/
何か事情があって、初期化でもしたのかな。
]]> https://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/%E9%9B%91%E8%AB%87/2d303177 2025-08-10T00:54:14Z 線状降水帯という言葉が多く使われるようになって、梅雨前線と言う言葉を聞かなくなったような気がしていたけど、全然そんな事なかったみたい。 そう思ったのは、私自身が気象に興味薄いのが原因かな。 居住地が荒川に近いのだけど、川から4~5Kmの距離があり周辺地域は浸水の恐れはあれど現在地は盆地で一段高い所なんですよね。 だから大雨で近くの沼が決壊しそうになったとしても、解決は比較的簡単で。地震はどうにもなりませんが。 水関連で昨今の悩みが、住民増加による天然井戸水不足で浄水が人工浄化による品質低下とか、ヌルい悩みとなっています。
線状降水帯という言葉が多く使われるようになって、梅雨前線と言う言葉を聞かなくなったような気がしていたけど、全然そんな事なかったみたい。
そう思ったのは、私自身が気象に興味薄いのが原因かな。
居住地が荒川に近いのだけど、川から4~5Kmの距離があり周辺地域は浸水の恐れはあれど現在地は盆地で一段高い所なんですよね。
だから大雨で近くの沼が決壊しそうになったとしても、解決は比較的簡単で。地震はどうにもなりませんが。
水関連で昨今の悩みが、住民増加による天然井戸水不足で浄水が人工浄化による品質低下とか、ヌルい悩みとなっています。
- 2025/08/11 18:57:09 負け犬の遠吠え
2025-08-10
世界からコーヒーがなくなる前に
読書
ある日の返却本?展示?
お、HONZの記事もあった:持続可能なコーヒー栽培を目指して──『世界からコーヒーがなくなるまえに』 - HONZ ということは、それなりに古い本だなぁ…
世界からコーヒーがなくなるまえに
作者:ペトリ・レッパネン+ラリ・サロマー
青土社
Amazon
ここの農場に取材したみたい:Fazenda Ambiental Fortaleza – BLUE BOTTLE COFFEE
wikipedia:国際コーヒー機関によると、五大生産国はこうなる(記事はトップ6だが):世界のコーヒーの生産量|コーヒー大辞典 | 味の素AGF株式会社
原題は(訳すと)「コーヒー革命」なんだと。
wikipedia:アントニオ・カルロス・ジョビンが
アメリカは素晴らしいけれどクソみたいなところだ
と言ってるとか。
wikipedia:ブラジルに
二番手の馬には汚い飲み水しか残っていない
という諺があるんだとさ。
農場には生物学~化学が関わるんだと。
味の深みは口の中を満たし、後味として楽しめるのに対し、苦みは口内を乾燥させ、喉の渇きを覚えさせる
混同するようではケツが青い*1んだと。
国連の食糧の権利であるヒラル・エルヴェル
どんな権利やねん!(たぶん権威の間違いでしょうが。)
まぁこの辺にリンク貼っとくか(一部の記事も引用されてるみたいだし):フェアトレード・ジャパン|Fairtrade Japan|公式サイト
こんなんもあるんだ:wikipedia:レインフォレスト・アライアンス
一人当たりの消費量は北欧が多いんだ。やっぱり寒いから?:【1人当たりのコーヒー消費量】世界で1番コーヒー通が集まるのは北欧地域|株式会社 ホリーズ|Hollys Corporation でも日本だとそういう傾向は見られないっぽい:都道府県別コーヒー消費量 - とどラン (8/10追記)そうでもないか。よく見たら(静岡*2を除いて)寒い地域ほどコーヒー消費量が多く、南の地域は消費量が少ないか。
ググったらこんな記事:環境省_里なび | 保全活用に関する文献検索 二次林について
白い花がコーヒー豆になるまで。コーヒーチェリーの旅|スターバックス コーヒー ジャパン
一応読んだはずだが記憶にないなぁ:wikipedia:エント
コンパニオンプランツ(共栄植物) | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
アクティブな自然に沿う農業の原則は、針治療にも似ている。針を刺す事でもともと持っている身体のメカニズムを呼び起こし、自然治癒に導く
“オーガニックフード=美味しい”は間違い? 消費者のホンネとは!? 求人飲食店ドットコム
鶏が出荷されるまでの期間とは | 有限会社丸重 本書では(わかりやすいように?)ブロイラーは三週間、地鶏は三ヶ月とまとめていたが。
情報開示と透明性は食品業界のトレンドだそうだ。
Less is Moreとは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
こういう世界もあるんだと:プロが教えるカッピング|コーヒーの品質を評価する方法
ロブスタって?アラビカ種との違いや特長、楽しみ方を解説 | COFFEE TOWN(コーヒータウン)
こういう人もいるんだと:Mr,George Howell -クリーンカップ- – BLUE SIX
(今は)こうなんだと:ベトナム産コーヒーの輸出状況と今後の見通し - DEHA Magazine
Fazenda Ambiental Fortaleza – BLUE BOTTLE COFFEE
wikipedia:ブラジルの歴史 奴隷制度廃止には紆余曲折があったようで。
キロンボってーのもあったとか:キロンボって? – キロンボテノンデー
帽子のブランドですか:ステットソンの歴史 - STETSON Online Shop
終末は周りの農場で順番にバーベキューをして祝った
(Google先生曰く)終末感のある料理法ではあるみたいだが:「バーベキューは体に最悪の食べ方」医者語る根拠 — Anti Additive Clean Label Organization
コーヒー(の木)を育てるのは牛の搾乳と同じで、一朝一夕にはできないんだと。週末農家にはムリそうだ。
人間は体温に近いものの味を一番判別し易いから、キンキンに冷えたビールとか熱々のコーヒーとかいうのは、味をごまかす手段なんだと。確かに、ビール工場で飲んだビールは冷えてなくても美味しかったなぁ。
wikipedia:二酸化炭素吸収源(カーボンシンク)
こういうのもあるんでっか:カスカラティーとは | 人形ミュージアム
農業は - 2025/08/11 14:15:49 平民新聞
2025-08-11
体験の原石
某月某日。妻と子と大阪万博へ行き、特に目標もなかったのでぶらぶら歩き、とあるパビリオンに並んだ。経験から、まあこれくらいの列やったらこれくらいの時間かな、みたいなのは想像できるので、最長でも1時間以内だろう、というのもありのんびり立っていた。しかし行列が途中からまったく進まなくなったり、そもそも一度に入館できる人数も少なめであるため、とにかく列が想定のように進んで行かない。
とはいえある程度のところまで来ると「ここまで並んだんだから、もう今さら引き返せないぞ……」というような心理になり、結局途中で雨が降ったり風が吹いたりする中で待つこと2時間近く、「いい加減ぼくもくたびれてきたわ」と何度か口に出そうと思ったがそういう愚痴もこらえて、ようやくのことわれわれの順番になった。その前にはなんと、われわれの目の前で「はい、今回の入場はここまで」という規制ロープがかけられる出来事もあった。その時は子に「こんなロープがよりによって自分たちの目の前でかけられるなんて、不幸すぎて記念やから写真に撮っときなさい」などと言った。
そんな私たちである。ロープがとられて、ようやくの、念願の、と言ってもよい。
その、とあるパビリオンの中に入れたのである。ところが……………………
しょぼい……………………
めっちゃしょぼい……………………
とにかく、しょぼかった。
しかし、不思議なことであるが、外観はものすごく格好いいにも関わらず2時間並んで「しょぼ……」という印象しか持たなかったそのパビリオンを出たあとの私は、妙に高いテンションになっていた。2時間並んで中身は2分、2時間並んで中身は2分とうわごとのように繰り返した。それは文句ではなくてまごうかたなき高揚である。
どういうことかというと、私は
「これが、体験っつうもんや」
みたいな感覚に包まれたのである。
私はこのパビリオンに関して何の前知識も持っていなかった。
この万博に関してはベテランの方々がすべての情報を公開してくれているから、ここに関してもおそらくは「並ぶ時間は長いが入ったらしょぼい」みたいなことが書かれているのだと思う。おすすめできない、と。
私もぶっちゃけ、ここに関してはおすすめは……できない。
もしも直接聞かれたりしたら「並んで入るようなものではない」と言ってしまうかもしれない。しかし良いものであるにしろ悪いものであるにしろ、知識を得てから行く、あるいは知識を得たがゆえに行かないってのはそれは原理的には体験ではなく追体験でしかないわけだ。で、追体験と体験とはまったく種類が違うもので、今の時代は追体験が得やすく体験は非常にとらえがたいものになっている。
私は何かを発信する立場としては、自分が発信することによって誰かの体験を奪っている、というようなことはよく考える。
これはあくまでも私だけがそのような考え方を持っている、という話であって、誰かの親切な発信をそのようにとらえているという話ではないのだが。私が何かを発信する行為は、誰かの体験を奪い、そして追体験を増幅させる装置として機能している。
というわけでここにはそのパビリオンの名前を書かないが、ともかく私は妻と子と共に万博に行き、とあるパビリオンに2時間近く並んで盛大に「時間泥棒め!」と思ったわけだが、同時に楽しいとか楽しくないとかよりももっと深い根源的なところで「これは体験だ!」「体験ってこれよな!」というような不思議な高揚感を得ることができたのである。ふいに訪れた気まぐれから発生した予想もしなかった2時間の並び。妻と子と雨の中過ごした、虚無そのものである2時間、そして命からがら到達した山頂でようやく手にしたのは人類未踏の体験の、原石そのものであった、パビリオンを出た私は、なんか、すごかったな、なんかすごかったな、とうわごとのように繰り返した、でもまあすごかったはすごかったけどこれを最後に帰るのもちょっと後味的にどうかと思い帰りに妻と子と閉店間近の立ち食いそば屋に入ってそばを食べて汁まで飲んだ。
- 2025/08/11 10:21:37 friends
Below are the most recent 1 friends' journal entries.
Sunday, December 24th, 2023
hiro
7:06a
エルデンリングをクリアしたよ。
そんなわけで、「エルデンリング」をクリアしました。
クリアまでにかかったのは130時間。
ラスボスまでは、ずっと刀を使ってたのですが、ラスボスに勝てないので、
殴るたびにHPが1%回復するグレートスターズと、当たるとHPが30%回復しちゃう祈りの一撃を装備した「写し身の雫の遺灰」を出すことで、ターゲットが分散してる時間が長くなるようにしてみたら、余裕でクリア。
刀にこだわるとかしなければ、いろいろもっと早かったのではないか、、、と思いつつ。。。。
Current ヒトコト: 余裕。
- 2025/08/11 01:14:08 衒楽処 紀良亭
1969 / 2
- 2025/08/10 17:05:06 殺シ屋鬼司令
english (35)
lab (35)
歴史 (18)
retrospective (14)
- 2025/08/10 14:06:34 猫を償うに猫をもってせよ
2025-08-09
三島由紀夫の「馬鹿笑い」とヨコタ村上
阪大にいた時、ヨコタ村上孝之が、田中角栄が「お食事券でございます」と言われたという小拙を聞いてゲラゲラ笑っていた。私はそれは前に聞いていて、ハハハくらいには笑ったが、ヨコタ村上の笑い方は激しく、「同じアクセントなんだよね」と言いながらゲラゲラ笑い続け、私はちょっと異常なものを感じた。
三島由紀夫が折に触れて「馬鹿笑い」をしたというのはよく知られているが、ヨコタのそれも三島のそれに近かった気がする。三島の場合は、自分が普通の人間であることをアピールするためではなかったかと思っているが、ヨコタの場合、それとは違う感じがした。ヨコタは、笑いたいという気持ちが強い人間だったと思う。それがどういう意味なのかは、まだ分からない。
(小谷野敦)
jun-jun1965 2025-08-09 13:52 読者になる
三島由紀夫の「馬鹿笑い」とヨコタ村上
- 2025/08/10 12:22:59 五重塔 - livedoor Blog(ブログ)
2025年08月09日
GPT-5に進化!
ChatGPTがまた進化したみたいです
フリープランだとやっぱり質問は10コくらいぽいですね。
滅茶苦茶ありがたいです
素人の私から見ても、ホツマツタエは多分研究者自体そこまで多くない(もちろんいない訳じゃない)ので、まだ議論が尽くされてない分野だと思います。なので曖昧な部分も多々あるので、研究とか探求とか必ずしも前例があまりない、核心に触れる部分はある程度自分にストックや前知識がある部分を話して、整理するという方向性がいいのではないかと思います。それは前のバージョンと同じですね。そのへん見極めて助けてもらうのがいいと思います
https://chatgpt.com/share/68967a40-6c80-800c-b521-a14f70563ba9
続きを読む
カテゴリ :
疑史倭人伝
歴史の漫画的解釈
コメント(0)
GPT-5に進化!
歴史の漫画的解釈 (122)
疑史倭人伝 (6)
- 2025/08/10 10:34:02 GIGAZINE
自宅前に全裸で立っていただけの男性がストリートビューに写ってしまった件で男性に約33万円分の賠償金が支払われる
08月10日08時00分メモ
1TBの大容量をコンパクトな手のひらサイズに収めたポータブルSSD「SanDisk Extreme Portable SSD」を使ってみた
08月10日00時00分レビュー
大量の注文をワンオペでさばく人気カフェの「地獄の忙しさ」を心の底から味わえるボドゲ「コーヒーラッシュ」プレイレビュー
08月09日19時30分レビュー
「2億画素の自撮り」が可能なSamsungの折りたたみ式スマホ「Galaxy Z Fold7」を使ってみた、カメラもプロセッサも妥協なしの高性能
08月09日16時20分レビュー
任天堂が新しい特許で「Joy-Con 2を釣り竿コントローラーに変身させるアクセサリー」を計画していることが明らかに、どうぶつの森シリーズなどで釣りの方法が変わる可能性
08月09日15時00分ゲーム
AIのトレーニングに必要なデータ量を1万分の1に減らす画期的な方法をGoogleが発表
08月09日14時00分ソフトウェア
広島電鉄が戦後80年を迎えた感謝を込めて被爆電車156号を運行
08月09日12時55分取材
- 2025/08/09 23:51:26 高速欲望
2020-05-06
なぜいまのコロナ対応は贅沢品なのか
今日の感染者数という謎の指標
コロナはすっかり1日に発見された感染者数が最も重要な指標になった。世界各地で免疫検査されて統計的に住民の数十パーセント、百万人規模が感染していると公表されてる。日本だけが例外とは考えにくく発症していない人も合わせて少なくとも数十万人単位で感染していると考えられる。すると1日に発見される感染者数はたまたまそのときに検査で見つかった人の数でしかない。
しかしそういう話しを専門家も、政府も、マスコミもしない。今日の感染者数だけが語られる。すでに何十万人規模が感染して、死亡者が百人単位ということは致死率はインフルエンザと同等かそれより低い。インフルエンザは毎年何百万人単位で感染して数千人以上の死者がでる。
このようなことは当然知っているだろうが語らない。自粛だ、緊急事態宣言だ、ここまで国家レベルで盛り上げて、いまさら実はインフルより軽いウィルスでしたと、言うことはできないんだろう。じゃあ、この大騒ぎの責任は誰がとるんだと。ここまで来たら、国難であることで押し切るしかない。マスコミも、専門家も、政府も暗黙の合意ができてるんだろう。
さらには多くの国民も暗示にかかってる。このバニックになった状態で、いまさらインフルエンザよりも軽かったと言われても受け入れられないだろう。コロナはインフルより未知でなにが起こるかわからないと洗脳された心は安易に事実を受け入れられない。くしくも戦争前の日本に似ていると言った人がいた。現代では戦争は軍部が悪かったと言い訳をしているが一番後押しをしたのは国民だ。みんなやる気満々だった。
なにが守られてなにが犠牲になっているのか。
死者500人、8割が高齢者。これらの人たちを守るために、おそらく何十万人単位の雇用が危険にさらされている。つぶれた会社、失業は簡単に回復せず、特にその影響は今後も尾を引き、何百万人規模で影響を受けるだろう。
目先心配なのは中小企業だ。2カ月収入がない。でも従業員への給料、家賃、投資への返済と支出は変わらずある。政府の補助がどこまで機能してるのか。
正社員も安心してられない。いまだに日本ではサービス残業など過重労働が問題だと思っている人がいるが、実際は企業は従業員の残業を減らしたがっている。日本は一人当たりの生産性が低いことが有名だが、その一つの要因が企業が抱える過剰な労働力だ。日本は労働組合が強く風土的に正社員をやめさせにくい。さらに日本人は仕事に自らのアイデンティティを求めるために仕事好きで管理しないとどんどん残業する。このために生産物に対して労働コストが高く生産性が低くなる。
国難とされるコロナ対応での企業業績の悪化はこのような慣例を変える可能性がある。コロナ対応を口実に解雇しやすくなる?さらに社外活動の抑制、テレワークなどで仕事が制限され、従業員が仕事から切り離されている。それでも会社が回ることで、本当に必要な仕事は何か、必要な人数は何人か、選別が行われる。
いまのコロナ対策を続ける意味があるとすれば、死者の規模が日本と二桁違うとはいえ、欧米がコロナ対策をしてるのに日本だけしないのは格好がつかない、遅れた国と言われる、収まったときに日本はコロナ放置国家として観光客もこなくなる、オリンピックも開けなくなる。そしてなにより日本で経済活動を続けようにも経済はグローバルだから世界がこの状態じゃやりようがない。なら対外的に見栄え良くする方がよい。政府としてはこの当たりが一番の本音かもしれない。
コロナ対応という贅沢品
こんな前例が作られると今後はどうなるのか。インフルは毎年何千人規模で死者が出る。これから同じような恐怖となるのか。コロナはインフルと同じで絶滅されないだろう。ずっと一定数広がり続ける。コロナ後、人びとは恐怖を生きるのか。こんなことを続けていれば経済的危機がやってきて多くの人の生活が脅かされるだろうから、その時にはじめて、コロナの恐怖と実生活の貧困とのバランスを理解するんだろう。
いまのコロナ対応は簡単に言えば贅沢品だ。豊かさ、経済的な余裕の中で、安心して恐怖することができる。真に貧困が蔓延すればこんな贅沢なことを言ってられない。それより生きなければならない。マスクがないというのと良くわからない。30分もあれば自分で作れるだろう。ネールに何時間もかけてるんだから。
街はほんと穏やかだ。ニュースやネットでのヒステリックが嘘のようだ。こんなに穏やかな街の空気は初めてかもしれない。家族連れが多くてなんかみんな仲良く見える。他の人と会えないし家族で助け合うみたいになってるのか。家族という単位が復活してる感じ。心なしか父親が頼もしく見えるしすごく穏やかにみえる。歴史的な日本の休息と言う感じがする。
pik - 2025/08/09 13:11:29 シリアルイノベーション : ITmedia オルタナティブ・ブログ
世界最大級のロボット見本市 ドイツautomatica 2025に見るNVIDIAの圧倒的存在感
2025/08/08 Comment(0)
中国トップ大学先端IT人材を雇うのに日本企業はいくら払えばいいのか?(中国語情報源による中国IT人材給与調査)
2025/08/08 Comment(0)
世界トップクラスのAI人材の宝庫、北京大学におけるエリートIT人材育成の実態
2025/08/07 Comment(0)
世界最大級のロボット見本市 ドイツautomatica 2025に見るNVIDIAの圧倒的存在感
中国トップ大学先端IT人材を雇うのに日本企業はいくら払えばいいのか?(中国語情報源による中国IT人材給与調査)
世界トップクラスのAI人材の宝庫、北京大学におけるエリートIT人材育成の実態
2025年8月(9件)
自社告知 (16件)
中国IT人材 (7件)
Figure (10件)
BerkeleyHumanoidLite (7件)
人型ロボ (36件)
Boston Dynamics (8件)
ロボティクス2.0 (25件)
Omniverse (24件)
フィジカルAI (31件)
デジタルツイン (26件)
ヒューマノイド (36件)
NVIDIA (41件)
- 2025/08/09 12:50:28 日々の泡/popholic diary
2025年8月2日~8日の話。
- 2025/08/09 00:57:04 東京猫の散歩と昼寝
2025-07-20
量子力学10講(谷村省吾)──「力学にも文の型がある」という
2025-07-04
ほんとに卒業したっけ?
2025-07-03
認知のジャンプ──2001年宇宙の旅
2025-07-02
政治の自由競争
- 2025/08/08 16:34:00 Casual Thoughts
2025-08-04
40代の軌跡:自分の人生を生きること
Column Career America Life
歩んだ「獣道」は実は結構舗装されていた
私は、20代と30代は「キャリアの獣道」を歩んできた。新卒で入った会社は当時まだマイナーだった外資系コンサルティング会社で、正直就活する前は名前も聞いたことがなかった。また、初めて転職をする際は、日本法人の従業員が2万人の大手IT企業から60名の中小IT企業に移り、周囲からは稀有な目で見られていた。それぞれで、常識や社会通念に縛られずに、自分の頭で考えて最適解を追求してきたつもりだ。そんな、自分自身のキャリアを作り、歩んでいることを正直イケテルと当時は思っていた。
そして、40代はアメリカへの移住でスタート。さらなる自分の道の追求に高揚感さえ覚えていたが、アメリカでの仕事や暮らしの中で
あ、自分なんて、自分の人生を生きるという点で、まだまだどころか、常識や社会通念に縛られまくっているなぁ
と自分はひよっこであり、勇んで歩んだつもりの「獣道」も結構舗装されていたことに気づく。
「自分ファースト」が生み出すアメリカ社会の活力
自分自身の道を追求する、自分のキャリアをオーナーシップをもって果敢に築いていくという点で、アメリカ社会では私はビギナーもビギナーであった。そう、アメリカでキャリアを追求する人たちは遥かに「自分ファースト」なのだ。
アメリカで働いて驚いたのが、今のポジションに留まるべきか、他に良いポジションはないかということを、みんな常に考えているということだ。他により良い給与、より良い機会があれば、社内外問わずどんどん仕事を変えていく。引き継ぎ期間は大体2週間。新しいポジションに移る上で大事なのは、差し支えない引き継ぎプランではなく、「何故その選択をしたのか」という理由のみだ。その理由さえあれば、残された人間は「おめでとう、うまくいくと良いね!」と言うだけだ。アメリカで退職代行のビジネスは成り立たない。
私もCFOの慰留を断り、社内転籍したことがあるが、CFO以外は皆応援してくれた。誰も「あいつは自分勝手だ」などと言わない。何故なら、それぞれが「自分ファースト」でキャリアを追求することこそ、社会に活力が充ちる源泉ということを理解しているからだ。
作った「余白」に自分の人生を描く
私生活を大事にし、自分の人生を生きるという点においても、私はアメリカで完全に意識改革された。
私生活を犠牲にして仕事を一生懸命しても誰も尊敬などしてくれなく、むしろ「つまらない奴」と白い目で見られる
家族(犬や猫も含める)と健康は、仕事よりも遥かに優先順位が高く、子どものお迎えはもちろん、犬の散歩も早退の立派な理由となる
2-3ヶ月前に予定を共有しておけば、1-3週間の休みが承認されないなんてことはまずなく、きちんと休みをとらないと「不思議な奴だ」と思われる
ボランティアやコミュニティ活動に従事することは、職場でも尊敬の対象となる
「週末をどう過ごし、どんな趣味を持っているのか」というのは、名刺に書かれている肩書よりも、はるかに重要な自分が何者なのかを示す情報である
など、アメリカで暮らしてから、「こういう考え方のほうが確かに人生は豊かになるよなぁ」と感じる瞬間の連続であった。アメリカに移り住んでからというもの、私は
業務時間は3-4割削減され
家族と過ごす時間は、おそらく10倍以上は増え
毎年、夏に3週間休みをとって日本に一時帰国をし
補習校の運営、日本人会の餅つきリーダーなどコミュニティ活動に勤しみ
ランニング、筋トレ、ハイキング、料理などの趣味に多くの時間を使い
日本にいる時よりも、仕事の時間を減らして「余白」を作り、私生活をより充実させていった。一時帰国でこういう話をすると「もう、すっかりアメリカ人だね」とよく言われる。日本人とかアメリカ人ではなく、「私自身が何者であるのかこそ大事」という価値観を説明したいのだが、言ったところで「やっぱりアメリカ人だ」と言われそうなので、つい口をつぐんでしまう。
人生の選択、仕事はいつまで続けるか問題
私は今50歳で息子が大学を卒業する頃には56歳になる。日本でもアメリカでも、「今後の人生のプランは?」というのは最近よく聞かれる質問で、
息子が大学を卒業したら仕事を辞めて、アメリカを拠点にした方が行きやすい海外を1~2年ほど妻と旅行してまわり、その後は日本に本帰国して過ごそうと思う
と、最近は答えている。アメリカ人の反応は大体「それは素敵なプランだね、どこが一番行きたい国?」みたいな感じで、互いに老後のプランを共有に話が発展する。
が、日本の友人に話すと「え!?そうなんだぁ、、、」とドン引きされ、それ以上話が続かないことが多い。50代半ばでリタイアすることが - 2025/08/08 02:18:17 ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会
17.545.870.975,73
- 2025/08/07 11:56:09 REVの日記 @はてな
2025-08-07
雑記
三星銀河、なめとんのか
iPhoneは大都市のApple Storeやビックカメラ、あちこちのキタムラで正規かつ即日で修理可能。
ところが、三星銀河はGalaxy harajuku、一部のドコモショップに併設のリペアコーナー*1 ・au Style SHINJUKU (au版のみ)
以前見た時は購入証明持ってこいとか制限も多い。
そりゃーねぇ…
*1:北海道:札幌店 東北:仙台ロフト店 東京:5店 神奈川:2店 千葉:2店 埼玉:1店…
REV 2025-08-07 09:40 読者になる
広告を非表示にする
2025-08-06
さよなら、ガラケー
ガラケー物品を片付けてた。
USBプラグの先に付けて専用プラグに変換するアダプタが3ダース位あった。サンダース買ったというわけじゃなく『マルチアダプタセット』で色々入っていたわけだな。USBソケットがCどころかmicroどころかminiなところが時代。
ほんで、ドコモにSB、iPod 30pinに交じりうっすいプラグを見つけて何じゃらほいと考える。PSPじゃないし*1… ウオークマンだ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F3HMGQB9/?th=1
FOMA用などを少し残して廃棄*2。
*1:PSPは普通のACアダプタ用プラグ
*2:残すなよ
REV 2025-08-06 21:04 読者になる
広告を非表示にする
iCloudから画像ダウソ
iPhoneで撮影した写真がiCloud 150円プランを圧迫してるのでローカルにダウンすることを思いついた。
Webを頼りにやってみる。iCloudからローカルに… って、OneDriveのピクチャーにフォルダ作ってサムネしか置いてないじゃん実態はクラウドじゃん汚いぞApple、MSと手を組んでiCloudからOneDriveに移したな!?
で、OneDriveからローカルのHDDへ移しているが7MB/sしか出てない…
マグネットプラグ買ってみた
要はドングルをスマホのソケットにハメておき、専用のマグネチックコネクタでハメるもの。アダプタタイプとケーブルタイプがある。
ソケットの抜き差し回数には限度があるのでそれを回避する、
https://8vivid.net/whats-usb-type-c/
https://www.datasmart.co.jp/knowledge/usb-insert-n-remove/
着脱をより容易にする、同じ24pin や16pin、円形コネクタだと異なるヘッドを使える、などの利点はある。ケーブルを引っ掛けると磁力部で外れ落下を防止できるっていうのもあるか。
で。A/U/F/U社のを買ったが、lightningプラグらしきものが反応せず。WebページにはlightningともApple対応とも書いてないけどさ…
抜き差し耐久性
type-C、Micro-B:10000回
mini-B:5000回
USB-A:1500回
という話。もっとすぐにバカになる印象はあるんだけど。
- 2025/08/06 14:49:36 オウム/アレフの物語
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/06 12:39:29 ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog(ブログ)
2025年08月04日03:20
カテゴリ
サブスクビデオ戦国時代と「ディズニープリンセス」
Tweet
Netflixでソニーピクチャーズの「K-Pop Demon Hunters(以下KDH)」を見て、ちょっとこれは面白いな、と思ったことを備忘録代わりに。
KDHを知ったのはInstagramのショート動画を見て、その時の印象はコメディ・ギャグ路線のアニメだろうと思っていたのだが、実際には超古典的なラブロマンス、というよりも「プリンセスのロマンスとミュージカル」という、ディズニーアニメのフォーマットに落とし込まれていた。
「プリンセスもの」は、言わずもがなディズニーのドル箱である。これまで、そこに正面切って挑んだアニメスタジオは無かったわけだ。
だがKDHはそれに挑んだ。理由を考えるに、NetflixとDisney+互いの「囲み込み戦略」が背景にあると考えることはそう間違った憶測でもないだろう。「Disney+にあって、他では見れないもの」の筆頭として「プリンセスもの」が挙げられる。例えばスターウォーズの対抗馬にはスタートレック、マーベルヒーローの代わりにはDCコミックスやThe Boys、ピクサーなどプリンセスもの以外の長編アニメーションにはイルミネーションと、ほとんどのジャンルにはフォロワーがいるが「プリンセスもの」は他が無いのだ。
動画サブスクの巨頭としてもうひとつ、AmazonVideoも忘れてはならないが、こちらは少し変わった「プリンセスもの」のアニメを送り出している。「Hazbin Hotel(ハズビン・ホテルへようこそ)」がそれにあたるが、こちらも非常に面白いアニメーションだった。パロディじみた「ふしだらなプリンセス」というのは、Tex Averyの「Red Hot Riding Hood(1943年)」をも想起させる内容で、楽しい。
さておきKDHの話を戻そう。「プリンセスものでディズニーに挑む」という視点からこの作品を見ると、やや物足りなさも残る。Huntr/xが揃っての歌唱シーンはK-popアイドルのPVさながらの迫力があり楽しいアニメーションになっているのだが、ヒロインの心中が大きく揺れ動く場面での歌唱シーン(I Want Song)の画面があっさりしていて物足りない。
とはいえシリーズが続くようなのでいつかは「Part of Your World」や「Let It Go」の様な、人生の宝物出来るようなI Want Songを送り出してくれることを願いたい。
hayashida2007
mixiチェック
- 2025/08/05 23:19:37 内田樹の研究室
歴史修正主義と世界帝国
今、イタリアのホテルでこの原稿を書いている。窓からはラスペツィアの港が見える。ここはイタリア半島を長靴と見立てると靴紐...
2025-08-05 mardi
外国人が多いと言うけれど
最近、どこに行っても外国人が増えています。 僕は定期的に箱根に友人たちと湯治に行くのですが、コロナ禍で「閑古鳥が鳴い...
2025-08-05 mardi
イタリアで思ったこと
今イタリアに来ている。ヨーロッパに来るのはコロナ前の2018年以来である。 いろいろ変わったが、一番変わったのは円が...
2025-08-05 mardi
イーロン・マスクの野望
すこし前までトランプ政権の「政府効率化省」を率いて連邦政府機関を解体しようとしたイーロン・マスクが今度は第三党「アメリ...
2025-08-05 mardi
- 2025/08/05 19:59:45 YAMDAS現更新履歴
ロンドン特派員児島由紀子の不在
科学超大国アメリカの終焉?
リナ・カーン前連邦取引委員会委員長が「ゾーラン・マムダニ現象」を解説する
コンピュータ音楽の網羅的な教科書が無料オンライン公開されている
ジョーダン・ピール編集のブラック・ホラー短篇集が面白そうだ
- 2025/08/04 21:11:20 奥村徹弁護士の見解(hp@okumura-tanaka-law.com)
2025-08-04
「着替え中の児童の胸部をひそかに撮影した」というひそかに製造罪の罪となるべき事実(四国の某支部)
「着替え中の児童の胸部をひそかに撮影した」というひそかに製造罪の罪となるべき事実(某支部)
Bの付けている下着の胸部なら、「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態」ですけど、「Cの胸部」だと、着衣なのかどうかがわからないので、「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態」じゃないですよね。
実刑判決なので、弁護人にもチェックしてほしいところです。
罪となるべき事実
正当理由なく
令和7年8月4日 午後7時30分ころ
更衣室においてB(10)及びC(11)がいずれも13歳未満の者と知りながら
ひそかに更衣室内に設置した小型カメラを使用して
同所で着替え中のBの付けている下着の胸部及び Cの胸部を撮影して
その動画データをカメラのマイクロSDに記録させた上
翌日日 午後7時31分ころ 被告人方において
同データをPCの内蔵記録装置に記録して保存して
もって、
13際未満の者を対象としてその性的姿態撮を撮影するとともに
Cについては、衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、殊更に児童の性的な部位が露出され又は強調されているものであり、かつ、性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写した電磁的記録である児童ポルノを製造した
法令適用
ア 性的姿態撮影罪
性的姿態撮影法2条1項1号イ 4号 附則2条
イ 児童ポルノ製造
7条5項 2項 2条3項3号
更正決定はマスク
okumuraosaka 2025-08-04 19:42 読者になる
最終更新: 2025-08-04 19:42
「着替え中の児童の胸部をひそかに撮影した」というひそかに製造罪の罪となるべき事実(四国の某支部)
2025 / 8
最終更新: 2025-08-04 19:42
- 2025/08/04 20:10:03 ところてん - 棒状炭水化物
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 13:06:06 LIFE
2025-08-01
「プンプンアクション小金井」の通信、第1号がでました
小金井市の有志7名で結成された新グループ「プンプンアクション小金井」の通信、第1号がでました。
内容は、6月末の白井「市長」との面談の報告などです。
市民説明会はいよいよ8月2~7日開かれます!
はけの自然と文化をまもる会: 小金井市が都市計画道路に関する市民説明会を開催します。
kaminaga 2025-08-01 16:32 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「プンプンアクション小金井」の通信、第1号がでました
2025 / 8
- 2025/08/04 12:14:52 マ儿コの日記
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 11:03:03 断片部 - furukatsuの日記
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 10:11:38 オレ理論 - Akogina Sirouts博士のメモ日記
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 06:06:38 断片部 日記一覧
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 05:04:12 CanDyの日記 - はてなグループ::ついったー部
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 03:30:17 ETVグループ - NHK教育で行こう!
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 02:04:46 断片部 - 陽気な自由は火を呑んだ [bsk]
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/04 01:41:30 コンテンポラリィ・ユニットG - akky20050605の日記
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/03 22:08:39 断片部 - 東京横浜断片楽譜
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/03 18:20:49 断片部 - a piece of future
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/03 16:23:19 断片部 - kg's frag
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/03 11:37:20 キリスト教と俳句-南無アッバ
求道俳句誌「余白の風」第270号 (10/21)
- 2025/08/03 06:33:39 dann@webdev - dannグループ
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/03 02:58:15 断片部 - じんせいべんきょう
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/03 02:53:40 断片部 - つきのかけら
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/02 22:51:34 断片部 - 負け猫2.0
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/02 22:30:12 今日もほげほげする
2025-08-02
「ビジネス課題を解決する技術~数理モデルの力を引き出す3ステップフレームワーク」読んだ
本
ビジネス課題を解決する技術~数理モデルの力を引き出す3ステップフレームワーク
作者:森下 光之助
技術評論社
Amazon
ご恵贈いただきました.遅くなってしまい申し訳ありません.
「ビジネス課題を解決する」とはタイトルにありますが,本書では
なんらかの問題をどのように数理モデルとして表現すべきか
その際「とりあえず回帰で」「とりあえず対数変換で」ではなく,「今取り組んでいる問題はどのような構造や仕組みを持っているのか」「それらをどのように数式を用いて表現するか」
を考えるための書籍であると理解しました (その結果,取り組んでいる領域が (たまたま著者の専門だった) 広告に関するタスクだった,ということだと思います).
その思想がもっとも現れているのが2章でしょう.ここでは,CM の接触回数のモデル化について
とりあえず (深く考えずに) ポアソン分布を当てはめてみる
これでは駄目な雰囲気が出てくる
もうちょっと深く考えてみて「ポアソン分布を合成するのはどうか」を試す
良さそうなので更に発展させてガンマ分布へ……
更に発展すると負の二項分布に……
と step-by-step で進んでいくのが好みでした (Dr.HOUSE が好きなので).
このあたりの「訓練」を本書で積むことで,広告以外のドメインにおいても同様の数理モデルが構築できるようになるのが筆者の狙いではないでしょうか.
とはいえここからは,すごく細かい二つの点に言及します.
一つ目は, 3.3.4 におけるグロスリーチの対数を取った線形回帰モデルでの推定について「しかし,この対数変換という選択には,現象の背後にあるメカニズムに基づいた明確な根拠があるわけではなく」は必ずしもそうは言えないと思います (教科書的な説明の流れとして「何も考えずに対数変換してはいけない」という話であることは重々承知しています).
(2.3.4 のリーチカーブ推定における対数のあてはめも,「限界効用逓減」や「劣モジュラ」などの性質を本タスクが持つことを考えると「対数になりそう」は必ずしも理由を欠いているわけではないように思いますが,このあたりの数理は詳しくないので自信はありません).
二つ目は, 4.3.3 以降からしばしば行う予測モデルの当てはまりの良さの評価において, (Random Forest などの非線形モデルに対しても) 決定係数 R2 が用いられている点です.
これについては,本書の同シリーズの「評価指標入門」でも「非線形モデルの評価に用いるべきではない」との記載があります.
評価指標入門~データサイエンスとビジネスをつなぐ架け橋
作者:高柳 慎一,長田怜士
技術評論社
Amazon
決定係数R2の誤解:必ずしも相関の2乗という意味でなく,負にもなるし,非線形回帰には使えない
Why Is There No R-Squared for Nonlinear Regression?
repose 2025-08-02 17:02 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「ビジネス課題を解決する技術~数理モデルの力を引き出す3ステップフレームワーク」読んだ
2025 / 8
- 2025/08/02 14:26:18 断片部 - nogaminの断片
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/02 14:05:28 断片部 - nの欠片
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/02 03:10:11 断片部 - activecuteの日記
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/02 01:10:31 断片部 - ふり欠け
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/01 22:28:24 オレ理論 - はてなーコーポレーション第2給湯室
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/01 21:47:26 実存生活 - 実存者による実存者のための
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/01 21:08:21 別館地下室 - 論理の抜け殻の牢獄
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/01 21:00:01 恋の生体間移植(仮) - adieu
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/08/01 19:26:08 LIFE - 家の近所で
「プンプンアクション小金井」の通信、第1号がでました
2025 / 8
- 2025/08/01 18:44:50 phaのバンコク日記
2025-07-31
きくちさんの『群青のハイウェイをゆけ』の推薦コメントを書きました
- 2025/08/01 17:55:43 セくらえ管理部
人力検索はてな フィーチャーフォン版の提供を終了しました
人力検索はてな 日記 (269)
2025 / 8
- 2025/07/29 05:13:38 *LOVE IS DESIGN*
旧FC2無料ホームページスペース サービス…
- 2025/07/28 10:18:20 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
2025年7月27日 (日)
第515回:人工知能(AI)は著作者たり得ないとする2025年3月18日のアメリカ控訴裁の判決
参院選の結果、自公与党が参院でも過半数を割り、政治情勢がますます流動化している中、日本の政策検討も停滞する可能性があると思うが、ここでは知財動向の話を続けて行く。
人工知能(AI)と著作権の関係について、アメリカでは、著作物のAI学習への利用はファユースであり得るとする様な地裁判決も出されており、その内容についてもじきに見て行きたいと思っているが、まず、今まで書いてきた事の良い補足となるだろう、2025年3月18日のコロンビア特別区巡回控訴裁によるターラー対パールムッター事件判決の事を先に取り上げる。これは、第483回で取り上げた2023年8月18日のコロンビア地裁の判決の後、控訴裁も同様に、AIは著作者たり得ず、AIを著作者とする著作権登録は認められないとしたアメリカ著作権局の決定を妥当と判断したものである。(なお、言わずもがなかも知れないが、この事件の原告は、第511回で取り上げた日本のAI発明に関する事件も含め、第491回で取り上げたアメリカ特許庁のガイダンスと合わせて紹介した通り、多くの国でAIを発明者と認めるべきという訴訟を起こし、世界的大議論を惹起しているターラー氏その人である。)
その判決(pdf)から、具体的な判断内容が書かれた部分を以下に訳出する。(以下、いつも通り翻訳は全て拙訳である。)
III
As a matter of statutory law, the Copyright Act requires all work to be authored in the first instance by a human being. Dr. Thaler's copyright registration application listed the Creativity Machine as the work's sole author, even though the Creativity Machine is not a human being. As a result, the Copyright Office appropriately denied Dr. Thaler's application.
A
Authors are at the center of the Copyright Act. A copyright "vests initially in the author or authors of the work." 17 U.S.C. § 201(a). And copyright protection only "subsists *** in original works of authorship[.]" Id. § 102(a).
The Copyright Act does not define the word "author." But traditional tools of statutory interpretation show that, within the meaning of the Copyright Act, "author" refers only to human beings. To start, the text of multiple provisions of the statute indicates that authors must be humans, not machines. In addition, the Copyright Office consistently interpreted the word author to mean a human prior to the Copyright Act's passage, and we infer that Congress adopted the agency's longstanding interpretation of the word "author" when it re-enacted that term in the 1976 Copyright Act.
Numerous Copyright Act provisions both identify authors as human beings and define "machines" as tools used by humans in the creative process rather than as creators themselves. Because man - 2025/07/28 07:00:35 partygirlの日記
「ふふっ」……ただ微笑ましく見つめていただけなのに
(娘5歳8ヶ月)娘の好物と年長さん1学期のお弁当記録
娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜて食べること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…
荒川区に住んでます-うちの夫観察絵日記-
はてなブログPro
娘のこと
「どうして日記をつけてるの?」「日記に正解も不正解もない」
20250707-0706
七夕の今日は、空を見上げながら「織姫と彦星って、再会したら夜の営みするのかな?」とぼやいていた小学校の同級生を思い出す日。(実際はもっとど直球な言い方だったけど、少し脚色しています) たしか、小学5年か6年の頃だった。当時の担任の先生の方針で、わたした…
郊外
“ただ、思いつくだけでは小説にならない。”
どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。
どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。 あわせてよみたい どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。 朝から雨だ。台風近くて全国的に雨と言うしな。今日は少し早めに家を出た。遅刻回避の戦いは、だいたい天気との根競べになる。 さて、…
超メモ帳(Web式)@復活
個人的なこと-創作
ハンコも押されて、情報が詰まっている!
切手には文字がたくさん潜んでいる!
切手の絵は本当に可愛いな~と前から思っておりましたが今回スケッチしてみて、いろんなところに文字が潜んでいることがわかりました。 外国の切手は親が昔集めてた切手をスタンプアルバムにて保管しました。 たぶん、この切手のモチーフになった理由だったりの事情に…
日々のスケッチ
雑記
マヂラブ野田さんのスクワット本。スクワット、やるぞ!
20250701-20250713
2025/07/01 昨日携帯を顎に落とした(すごい日本語だ)のだが、あざになってきた。手術の後の頃を思い出す。あの時に比べたらかわいいあざだ。 仕事中、同僚とふとしたきっかけで飲みに行こうという話になる。コロナが流行する直前に行こうと話していた店があったのだ…
昔のレシピメモを参考に調理。過去の自分に感謝!
6月13日(金)の晩酌【牛肉とたけのこの山椒炒め】
過去のレシピメモから、美味しそうな料理が見つかると得した気分。 メモしたことすら全く記憶になかったし、メモ用紙に箇条書きになってたので、どんな料理だったかも覚えていなかったけれど、美味しかったからちゃんと最近のレシピノートに追加しました。 ・牛肉とた…
ALWAYS LOVE&SMILE
料理(yui)
「怒りの矛先をどこに向けていいかわからないから」やる
偽善だとしても、行動しないとやってられねえよ
有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…
インターネットの備忘録
惑え、不惑
「子どもが楽しめるスタンプラリーがある」ホテルに宿泊
4人家族の沖縄旅行費は?ルネッサンスリゾートオキナワ5泊6日
有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…
旅行が好きな2児ママの自由じかん。
旅・宿泊ホテル
社食みたいだけど空港の人たちがいるので新鮮、楽しい
羽田税関の食堂にいく
文字通り羽田税関の食堂にいった。 私は空港関係者では全くないのだけど 趣味のGoogleマップ散策をしていたところ 羽田空港の税関施設に 一般人でも利用できる社員食堂を発見した、 それはいくしかない!
おにぎりにっき
手前味噌ならぬ手前タバスコ。カップ麺のちょい足しも旨い
自家製タバスコの魅力とその使い方
赤唐辛子と青唐辛子をより分ける簡単なお仕事です伊豆じゅうの赤唐辛子をかき集め、塩漬けしたのが去年の11月のことだ。つくりかたは以前に紹介したとおり。大きさも辛さもバラバラ。シシトウより大きなものは種をとっておく。なお、青唐辛子も混ざっていたので、追熟…
mogu mogu MOGGY
野菜
手拭き、日避け、物を包む……手ぬぐいは最高の旅のお供
無計画な遠出が好き
今週のお題「遠出」 「そうだ、〇〇行こう!」 なノリで、直前に遠出を決めることが大好きです。 そこに計画性は皆無。 - 2025/07/25 07:03:32 Ad Innovator
July 2025
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
July 2025
2025.07.23
JIAA米国視察の締切迫っています!生成AI、AIによるマーケティング・メディアDXがテーマ
視察テーマ「生成AI・AIが生み出すマーケティング・メディアイノベーション~DXの本場で見るAIの広告、マーケティング、ビデオでの利用~」で行う、JIAAの米国視察の締切が迫っています。申し込み希望の方は、すぐにJTBコーポレートの板井さん、中川さん、梶さんに早めにご連絡を頂ければと思います。下記に今回の視察の概要資料へのリンク、訪問予定企業のリストをつけておきます。
<お問い合わせ・お申込み>
株式会社JTB 新宿第二事業部 営業第四課
〒163-0426 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング26F 電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139
E-MAIL:[email protected]
<募集案内パンフレットおよび参加申込書>
■募集案内パンフレット:日程表、訪問先候補などはこちらをご参照下さい
https://www.jiaa.org/wp-content/uploads/2025/05/dai23kai_studytour.pdf
■参加申込方法:JTB申込WEBサイトご利用に際してのご案内
https://www.jiaa.org/wp-content/uploads/2025/05/JTB_site_OA-SYS_entry_guide20250602.pdf
JIAA米国視察の締切迫っています!生成AI、AIによるマーケティング・メディアDXがテーマ
- 2025/07/23 05:13:18 [思]思考停止日記
jpn.ph
評価の高いカテゴリ
財政
ローン
クレジットカード
保険
投資
株
電化製品
DVD
携帯電話
デジカメ
電話
PDA
旅行
フライト
クルージング
レンタカー
休暇
土壇場
ギャンブル
カジノ
ポーカー
スポーツギャンブル
プレステ2
Xボックス
インターネット
ドメイン名
ウェブデザイン
ウェブホスティング
DSL
ISP
健康
フィットネス
体重減少
ダイエット
睡眠
ビタミン
贈り物
誕生日プレゼント
結婚
花
宝石
バスケットギフト
コンピューター
データ回復
ソフトウェア
ハードウェア
ラップトップ
サーバー
デート
デート
独身
ゲイのデート
個人
チャット
エンターテイメント
音楽
チケット
MP3
映画
スポーツ
買い物
ファッション
花
バーゲン
下着
オークション
ビジネス
ビジネス計画
仕事
IT研修
管理
家での仕事
Search 検索
このドメインの購入
ドメイン jpn.ph は 18000 EURで売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
プライバシーポリシー
- 2025/07/21 14:44:48 少女漫画的日常
タロなのかタロちゃんなのか呼び方で君の機嫌がわかる朝だよ
あの犬は友ですか敵なんですか おばさん何も知らんのですか
飼い犬タロになっているつもりで詠む「犬短歌」、2025年上半期の歌です。暑くなるとタロの歌心は減退するようです。気に入ってる歌の最後には*マークをつけてます(/サキコとあるのは私名義の歌)。俳句も少し混じってます。 ◆ 一月 あの犬は友ですか敵なんですか お…
ohnosakiko’s blog
日常
大学2回生時は年95冊も読んでいた。読書趣味第二次形成期だ
20年前の読書記録
昨日、読書系のPodcastを聴いていたら、「Summer Readのリストに入れたい本」の話題が出た。こちらではそろそろ学校も夏休みに入る時期で、家庭によってはバケーションの計画を立てたりするのだろう。旅行先に持っていく本を選ぶのは楽しい。普段とは違う場所でゆっく…
アメリカ暮らしのほっじぽっじ
読書
『日記の練習』。書くことで気付けるようになってくる!
エンタメいろいろまとめ 3月~6月
四半期まとめにしようと思ってたけどうまくまとまらず、4か月のまとめにする!4か月分だとだいぶいろんなことを楽しんだ感じがするなぁ。 展覧会 北欧のあかり展/日本橋高島屋 東山魁夷と風景画の旅/福田美術館 ちいさきかわいいものたち/下瀬美術館 ヒルマ・アフ…
食べて寝て生活する日記
キュウリとかスイカとか、今年はやけに美味しく感じる
日記:7月1日~7日
7月1日(火)あっという間に七月になった。シーツを洗濯して免許更新へ。ペーパードライバーが故に優良運転者なので、簡単な講習を受けるだけだった。名字も新姓に変わり、新しく撮り直した写真がついた免許証はなんだか結婚した実感が湧いて嬉しい。ほぼ使わないけど…
指先とハンドクリーム
日記
柴崎友香『パノララ』を読む。親子関係にヒヤッとした
2025年7月1日(火)
5時30分、アラームが鳴るよりも早く目が覚めたのでそのまま起きる。エアコンをつけっぱなしにして寝ているのに、寝苦しい。7月になったばかりなのに、これからますます暑くなるのかと考えただけで体がだるくなってくる。時間に余裕があるのでトーストではなくホットサ…
続・読書日記のようなもの
目標は、70歳になってもブログをやっていること!
ブログ500記事も書いたよ!6年続いてるよ!それってすごいよね!
お疲れ様です! タイトルの通り、ブログ500記事に到達しました。 すげーーー! yeh yeh yeh yeh yehwow wow wow wow yeh yeh yeh yeh yehwow wow wow wow survival dAnce! Survival dAnce!trial dAnce! はい。 なんだか、盛り上がってきましたね(?) このブログを始…
栗まんじゅうの日記
『法治の獣』は、私の好物がぎゅうぎゅう詰めになったSF!
2025年春の読書振り返り(個人的備忘録)
有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…
シロクマの屑籠
シロクマの屑籠有料記事
ジークアクスは、アナザーガンダムだったんだと思う
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』感想…「やっぱり尺が足りてねぇ」
有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…
Click Game.
アニメ
見下ろすと屋根が切れているよう。気持ちを紛らわせたい
分断された世界
湯西川ダムの堤頂から下流の眺めを、注意深く撮影してみた。すると、まったく異なる二枚の写真を横に並べたように見えるではないか。水面と地面の対比に加えて、同流壁に沿ってスパッと切られた施設の屋根が、不可思議さを伴ってその印象を強化している。近年は世界中…
はちまドボク
ダム
「しない」と言い切れることに、一種の羨望を覚えてしまう
『しないことリスト』(pha/大和書房)
私が「しない」と決めていることって、何だろう。「違法なことはしない」以外、ぱっと思いつかない。 「したくないこと」はたくさんある。例えば、できる限り働きたくないし、嫌な奴とは顔を合わせたくない。でも「~したくない」は単なる希望に留まっており、実際は妥…
しろくま舎 - 2025/07/20 19:55:39 B 餡delicious
見下ろすと屋根が切れているよう。気持ちを紛らわせたい
分断された世界
湯西川ダムの堤頂から下流の眺めを、注意深く撮影してみた。すると、まったく異なる二枚の写真を横に並べたように見えるではないか。水面と地面の対比に加えて、同流壁に沿ってスパッと切られた施設の屋根が、不可思議さを伴ってその印象を強化している。近年は世界中…
はちまドボク
ダム
「しない」と言い切れることに、一種の羨望を覚えてしまう
『しないことリスト』(pha/大和書房)
私が「しない」と決めていることって、何だろう。「違法なことはしない」以外、ぱっと思いつかない。 「したくないこと」はたくさんある。例えば、できる限り働きたくないし、嫌な奴とは顔を合わせたくない。でも「~したくない」は単なる希望に留まっており、実際は妥…
しろくま舎
読書感想文未満
「超人間的な力の存在を信じ、それに対処する知識や技術」
日本の俗信
出先でふらっと入ったお店で米が安い! しかしそんな時に限って5kgのお米が入るエコバッグを持ってない・・・という。「日本の俗信」(井之口章次/講談社学術文庫)読んだ。日本の俗信 (講談社学術文庫)作者:井之口章次,廣田龍平講談社Amazon「禁忌習俗事典」みたいな…
社会学的ラブソング・改
はてなブログPro
活字
急に思い立って作り始めた。"日常のなかでワルになりたい"
悪いことしたくて、深夜にビリヤニを炊く
深夜2時にビリヤニを炊き上げました。 なんだか最近ビリヤニを炊いてみたい!!という気持ちがムクムク沸いていて、材料を準備していたのだけど、夜中に急にいまだ!!!と思って作り始めてしまった。 レシピはこちらを参考に。 note.com 業務スーパーで買ったタイ米と…
やる気と元気
はてなブログPro
日常
“食べれば食べるほど体が冷えていったのが分かった。”
カットスイカを食べてなんとか体調を持ち直した
iPhone 14 体調崩して倒れてた。 いやもう、肝心な時に限ってこうなるから嫌になる。 マジでどうなってんだろうな。昨日まではピンピンしてたというのに、起きたらもうあれこれぐだぐだな感じになっていてしんどすぎた。やっぱり寝不足とクーラーのかけっぱなしが良く…
Archetype++
写真
自家製にんにく・季節の野菜・マヨネーズ・チーズで作成
黒にんにくトースト
先ずは、挨拶がわりに、最近の黒にんにくトーストの紹介です。 パンは自家製 粉は春よ恋を使います。 作り方は簡単 小岩井赤ラベルマーガリンをぬって、自家製黒大蒜、季節の野菜、マヨネーズをかけて、最後に、とろけるチーズをのせて、オーブントースターでやや強め…
黒にんにくクラブ Black garlic Japan (^ +)//
『法治の獣』は、私の好物がぎゅうぎゅう詰めになったSF!
2025年春の読書振り返り(個人的備忘録)
有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…
シロクマの屑籠有料記事
ジークアクスは、アナザーガンダムだったんだと思う
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』感想…「やっぱり尺が足りてねぇ」
有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…
Click Game.
アニメ
昭和の人気の司会者は、特攻要員だった
特攻と、「ハッピー」な昭和
人気の司会者は、特攻要員だった 今年2025年は昭和100年。昭和レトロをテーマにした企画も多そうです。↓例・フェリシモの「カワイイ昭和博」 www.felissimo.co.jp 今日は、まさに華やかな昭和カルチャーを作ってきた人物を紹介しましょう。『ゲバゲバ90分!』や『夜のヒ…
佐藤いぬこのブログ
はてなブログPro
戦争の周辺
同僚に"東京っぽい"曲を聞く。「くるりの『東京』とか?」
住所不定な日記(6/29~7/7)
引越しに関わる1週間ちょっとの日記。 6/29(日) 6/30(月) 7/1(火) 7/4(金) 14時 16時 19時 7/5(土) AM PM 7/6(日) 朝 12時 16時半 19時半 2時 7/7(月) AM PM おわり 6/29(日) 実家を出て、新幹線で東京へ移動中。 道中はブログを書いていた。 自分 - 2025/07/16 00:41:03 美しさの中を歩め
退職しました
July 2025
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
April 2025
2025.04.01
退職しました
2025年3月、大学を退職しました。
現在は、副業であったレイキマスター、エネルギーワーカーなどの仕事を続けつつ、いかなる制約もなく自由な探求をしています。
最近のブログはこちら。
2025.04.01 | Permalink
«透明な力で人を動かす(その2)
- 2025/07/10 07:25:30 Re: Person I don’t know
不安だったけど「全然なんとかなったしまた来れるじゃん!」
はじめての海外旅行!3週間行って帰ってきた全体の感想編!
はじめに 5/19-6/6 の約3週間でポーランド・イギリス・ドイツを訪れる海外旅行に行きました。 このブログは、この期間を通して何を感じたとかそういいう内容のブログです。 それぞれの地域で何をしたかとかのブログは半分くらい書けていないんですが、写真を見返しなが…
1338文字のお喋り
ラタトゥイユは「夏のがめ煮」と言われ気楽に作れるように
25.06.28 作り置きと一週間献立のまとめ
25.06.28-07.04 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 とうもろこし、納豆、トマト、セロリ、大葉、ズッキーニ、いわし、ちりめんじゃこ 乾物調味料その他 米味噌、すりごま トマトを買ってきました。ジュース用の、皮がボロボロだったり抉れていたり…
雨雲連れのおぼえ書き
一週間献立まとめ
加熱による化学反応を眺めるたこ焼き。達成感が程よい
最近の家 #5
おけつ四角い猫見て 最近の家と生活の話です。(2025/6/27) 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。 過去の「最近の家」記事 最近の家 #1 最近の家 #2 最近の家 #3 最近の家 #4 写真構図の勉強 カメラ趣味の友人か…
ダイナミック気晴らし
インテリア
入選してるッ! せっかくなので製作や執筆の裏側を記す
オモコロ杯2025を終えて
itピエタロです オモコロ杯2025の結果が発表され、しばらく経ちました。 果たしてオモコロ杯2025の気になる結果は…… エッ!!!!! 入選してるッ!!!!! 結果は技術賞入選。 本当にありがとうございます。 結果発表の時間帯は普通に仕事をしており、仕事が終わった…
ふうせん旅
はてなブログPro
#オモコロ杯2025
“やってみてわかったぞ。朝活をしたら一日が長い。”
朝活で、仕事前にひとっ風呂。
あまりの暑さに目が覚めた。四時だ。外ではスズメが鳴きはじめている。夏の朝だ。 二度寝するには中途半端。かといってこんな早くに家でできることもなし。そうだ。「朝活」ってやつをしよう。五時からモバイルオーダーが通るから、まずは朝マックして、銭湯が開いたら…
くらしのうみ
おでかけのはなし
ウズベクの麺は、だいたいキュウリがてんこ盛り
日本 vs. ウズベキスタン(冷やし中華 vs. 涼麺・冷麺)
2024年は多くの国で観測史上もっとも暑い夏と言われました。去年の今頃はウズベキスタンの首都タシケントにいて、気温が40度に迫るなか、連日連夜の停電にもうギブアップ寸前だった自分。食欲もなくなり、麺ばかり食べていました (⇒コチラ)。 今年の夏は日本で快適に過…
A Dog's World
はてなブログPro
日本・雑記
『法治の獣』は、私の好物がぎゅうぎゅう詰めになったSF!
2025年春の読書振り返り(個人的備忘録)
有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…
シロクマの屑籠有料記事
ジークアクスは、アナザーガンダムだったんだと思う
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』感想…「やっぱり尺が足りてねぇ」
有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…
Click Game.
アニメ
期限は最初に使った日から2か月。結構はしごしないと損
東京ぐるっとパスで絶対に得をしたい
タイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…
noah’s diary
日記
"小春日和に日向に置いておいたみたいな温度で出てくる"
おしゃれな店のおしゃれカレーはぬるいことについて
カレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間 - 2025/07/08 07:13:44 断片部 - 牛蒡
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (268)
2025 / 7
- 2025/07/04 06:42:15 日常
2025-07-01
ハンターカブ(CT125)が納車されました!
Diary [mc]motorcycle [mc]CT125 [mc]バイク用品
もう増車することはないだろう、と思っていたのに
なんとうちにハンターカブがやってきましたw
いろんな出来事が重なったんです。*1
まずは、メイン機であるYZF-R7。
欧州でヤマハからYZF-R9が発売されるという話が出て
すごく気になってたわけですが、どうやら日本国内でも出るらしい…
メーカーから2025年春以降発売、という情報も出たので
R7からR9に乗り換えることを決めました。*2
今年の3月でR7の車検があるからそのタイミングで乗り換えかな、なんて思っていたら
何故が発表がないR9の発売日。
とりあえず乗り換えは決めているので、下取りの都合もあってR7の走行距離を伸ばすわけにいかず、メイン機に乗れない状況に…*3
まぁメイン機がなくても私にはサブ機、セローくんがいる!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
こういうとき複数台持ちだと助かるよねー、なんて思ってたわけです。
それが。
SSTR2025の帰路でセローくんが走行不能に。Σ(゚ロ゚;)
いゃ、もう、嘘でしょ?って動揺しましたよねー。
最近わりと調子良かったはずのセローくん、まさかエンジンがかからなくなるとは。
とりあえず入ってて良かった、ロードサービス。
セローくんは無事レッカーされて石川→大阪へ。
暫くショップに入院となりました。
さて、そうなるとメイン機もサブ機も乗れない状況。
基本的にツーリングに行くときは夫と一緒なのですが
メイン機とサブ機にはお互いに合わせられる排気量のバイクがあるものの
普段殆ど乗っていないグロムくんは原二…うちに原二は1台だけ。
…それならもう一台、原二のバイクがあれば良いのでは?!(迷案)
以前からもう一台125ccのバイクが欲しい病を定期的に発症していた(!)のがここにきて再燃。
あっという間に気持ちは購入する方向へ…
少し前に友達のハンターカブに乗らせてもらい、カブへの苦手意識が改善されたので
「カブも良いよねぇ。125ccが良いからC125かハンターカブかなぁ」なんて思っていたら
なんと近くのホンダドリームに実車が。
やっぱり実物を見ないとね、といそいそ出掛けていくと
その日のうちにハンターカブを契約していたのでしたw
そんなこんなで、あっという間にうちの子になったハンターカブ。
契約から2週間弱で納車されました💕
「これからよろしくね♪」
納車時のカスタムは…
純正グリップヒーター
デイトナ D-UNIT(4ポート)
の2つだけ。
ここから何をつけていくのか…続きはまた次回♪
ホンダ 純正 23年モデル用CT125 (ハンターカブ) JA65 グリップヒーター 08T71-K2E-J10
Honda(ホンダ)
Amazon
デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計19.5A D-UNIT(Dユニット) 98830
デイトナ(Daytona)
Amazon
*1:言い訳
*2:2024年秋頃の話
*3:去年の秋から待っててもう2025年7月になっているわけですが。ヤマハさぁぁぁん、いつYZF-R9発売するんですかー?!
water-moon 2025-07-01 18:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-07-01
ハンターカブ(CT125)が納車されました!
Diary (196)
[mc]CT125 (1)
[mc]motorcycle (27)
[mc]バイク用品 (2)
2025 / 7
- 2025/07/03 13:17:49 やや最果てのブログ
2025-07-02
KMNZ 4th ONE-MAN LIVE「AREA 111」ライブレポ(自由形)
sunagi.hatenadiary.jp
前回のKMNZ布教記事(上リンク)はKMNZちゃんのさらなる飛躍を祈って「バズれ~!」と思って丁寧に書いたけど伸びはいまひとつだった。
「ワイは……ワイは無力や……!」と膝を突き、天を仰いだ。冷たい雨が頬を濡らした。
でも数秒後に「まあ、そういうこともあるよな」と思った。なのでもう今回はバズとか気にせず自由に書きます。
6月25日川崎クラブチッタのKMNZ 4thワンマンライブ行ってきました! 楽しかった~!
noteに他のHZさんのライブレポとか上がってるのを見て、
「あっオデもある!いっぱい感情ある!」(突然自我に目覚めた悲劇のモンスター)
ってなったので自分も記録書こうと思った。
でも最近みんなが長い記事書く場所ってだいたいnoteになったよね。わかるよ、あっちのがオサレっぽいし。
じゃあなんすか、はてなブログにはもう狂人しか残ってないってことすか(正解!)
違う!
俺はここでいいんだ! はてなでいいんだ!
俺がここで一人屹立することでKMNHZの多様性を守っているんだ!
新人HZが入ってきやすいようにしているんだ!
KMNSTREETでは自分がないやつは泡みたいに消えちまう。つうことで
インターネットの僻地の極地
はてなの果てからお前に着地
KMNZ愛だけで走る筆致
行くぞ狂ったライブレポガチ
ライブ前
天気予報から台風来るかと思ってたけど、晴れ女界のTier1を自称するNEROが「雨止んでください!」ってポストしたら10分ぐらいで本当に晴れた。え、なにそれ怖い。政府の作った兵器とかじゃないですよね? しかし大変感謝です。
物販結構並んだけど欲しいものは買えてよかった。
クラブチッタの中に入ると会場はほぼ満員。当日券数枚あったらしいけど誤差です。二階席も機材席も開放してるし、満員と言って差し支えないでしょう。すごい!
俺、クラブチッタ埋めろって言われても埋められる気がしないもん。頑張って金魚とか飲むけどそれでも無理だ。頑張って金魚飲んで戻すから2人ぐらい来てくれ(現実逃避)
開演前、前方のスクリーンに映し出されていたのは閉まっている赤い幕のCG。「幕」をスクリーンで再現する利点があって、ちょいちょいメンバーの影が後ろで動いたり、のぞき込みがあったりする度にフロアは盛り上がっていました。5分前には、前回TINAがアナウンス係の人に扮して行った開演前注意アナウンス、本日はNEROが担当。これは正直すぐわかった。TINAが上手すぎる説がある。
オープニング映像の最初、現地で音が流れないハプニングがあったけど、これ演出なのかな?ぐらいに思ってるうちに音が出るようになってよかった。まあこちとら1stワンマンの機材トラブルとかも経験してるKMNZオタクだ、面構えが違う。
2025.6.25 KMNZ 4th ONE-MAN LIVE "AREA111" セットリスト
M1. SUNDAY NIGHT MAGIC
M2. NEW DAYS
M3. FREELY
M4. META FICTION
M5. LUNATIC BEAST
M6. GROWL
M7. ビビデバ(cover)
M8. 感電(cover)
M9. よふかしのうた(cover)
M10. ウェカピポ(cover)
M11. Kickin The Pride
M12. DROP IN
M13. WAVE
M14. CALLING
M15. MIRROR
M16. BE NOISY!
EC1. R U GAME?
EC2. MID JOURNEY
EC3. VERSE
印象に残ったところ
(ZANの有料配信のアーカイブ視聴で、スクショだけは認可されているのでスクショを貼ります)
M1. SUNDAY NIGHT MAGIC
幕が開く演出でスタート!
『終わらせないアンコール』の歌詞通り3rdワンマンではアンコール前最後の曲だったサンマジで始まるの、斬新でよかった。「迎え入れるサンマジ」ですよ。尊(たっと)ぶ。
M2. NEW DAYS
MV意識して、後ろ向きでしっぽ振って見せてくれるとこよかった。サイドステップも可愛すぎクライシス
M3. FREELY
『私たち、が超最高に、Free!』のFree部分を裏声で歌ったりセクシーに歌ったり毎回趣向を凝らしてきたKMNZ集団ですが、今回のワンマンではついに一線を越えた。「歌わない」。そういう奇策に出た。その代わりに謎ポーズを決めた。
確かに超フリーだよあんたら。へっぽこヒーロー戦隊感が好き。この自由ポーズ、終わり方は決めてなかったらしく、「これいつやめんの!?」ってTINAがちら - 2025/07/03 13:07:48 モジモジ君の日記。みたいな。
2025-07-02
データセンターという怪物(『地平』2025年3月号 特集3より)
雑誌 読書 経済 社会 地平
2025年3月号より、「特集3 データセンターという怪物」。AI、AIと喧しいが、「業者はその負の側面について積極的には語らない」という点はここでも当てはまる。AIがもたらす無視できない問題の一つが、その消費電力の多さだ。本特集は、この問題に焦点を当…
#AI #データセンター #環境 #地方自治
2025-06-30
トランプ・ショックの深層(『地平』7月号特集3より)
地平 社会 雑誌 経済
『地平』の7月号がまたまたおもしろいのだが、個人的にイチオシは特集3の「トランプ・ショックの深層」。3本の論文の相互補完のバランスがよく、とても勉強になった。 地平 2025年7月号 [雑誌] 地平社 Amazon ※でも、アマゾンよりこちらで直接買う方が良い…
#経済 #アメリカ #トランプ
データセンターという怪物(『地平』2025年3月号 特集3より)
トランプ・ショックの深層(『地平』7月号特集3より)
2025 / 7
2025 / 6
- 2025/06/30 23:46:19 sociologbook
Interview Writer 1.3
- 2025/06/30 22:54:22 どんなジレンマ
根っこの泥をきれいに洗い落とし……まだ土ついてんねぇ!
庭から採ってつくる、セリ嫌いを殺すセリもつ鍋
こんにちは、音音です。 さて、我が家では2年ほど前から、春の七草を自前で育てて七草粥を作るプロジェクトに取り組んできたわけですが↓ togimarufriends.hatenablog.com 今年初め、ついに五草粥までは実現することができました。収穫できた五草は、ゴギョウ、ナズナ、…
のんのんのおうち大自然
『キリスト教入門』のおかげで、格段に理解しやすくなった
ようやくヨーロッパ史が終わりました。中世ヨーロッパが楽しい!
去年から趣味でヨーロッパ史を学んでいました。 かなりのんびりペースで進めていましたが、ようやくひと通り学び終えることができました。 今日は、学んでみての感想や、参考になった本や番組、そして、さらに興味が出てきたことについてお話しします。 ヨーロッパ史を…
ちづログ
読書
映画『ドールハウス』を観る。怖面白い大娯楽映画だった!
2025年6月14日~20日の話。
2025/6/14 朝から雨。雨の中、散歩がてユナイテッドシネマまで。で映画を1本、矢口史靖監督「ドールハウス」を観る。5歳になる娘を不慮の事故で無くした鈴木夫婦。妻、佳恵は哀しみに暮れ精神的にも弱り切っている。そんなある日、骨董市で出会った1体の日本人形。娘に…
日々の泡。
日記
あのアプリに手をだす時は、”よくない”時!
その永遠になぜか身を投じてしまう
自律神経が乱れてくると、キャンディクラッシュというゲームアプリに手を出してしまう。こんな書き方をするとキャンディクラッシュに悪い。意地の悪い広告も少なく、良心的なパズルゲームだ。だが、私がキャンディクラッシュに手をだす時は、”よくない”時なのだ。 色の…
月曜日の幽霊
日記
GWでも志賀高原には雪が! 最も高いところにある国道へ
軽井沢GW旅行記2日目(軽井沢→草津→軽井沢)
前編はこちら。サムネイルって直せないんですかね… それにしても仕事が忙しすぎる!3時まで残るって仕方ないとはいえなんなんですかね。ゴールデンウィークにがっつり遊んでこの残業時間!?って驚愕しました。とりあえずすべてが終わった6月は少しは落ち着くはずです…
かころぐ
旅行
鉢植えを目指して、水耕栽培で増やしてみる
■ローズマリーを増やす・・・・
関西地方梅雨明けのようだ・・・・ 朝から暑い(汗 マンションの中央部分の花壇に植えた「ローズマリー」植木屋さんから聞いて「野良猫よけになるかも・・・・ハーブ類」 比較的手間のかからないローズマリーかな~ みたいな・・・・何年になるかな? 花が咲かない? …
■インテリアを楽しむ!■
■日々のあれこれ!
当初の予定が山火事でキャンセルに。宿探しからし直した
ジョムトーンの山村で宇宙を見た(タイ・チェンマイ県)
有料 こんにちは、まなおです。久しぶりのブログでなんだか大げさなタイトルですが、生まれて初めて肉眼ではっきりと天の川を見ることができた感動に興奮さめやらず、勢いで書いております。チェンマイの山間にある小さな村の丘の上には満天の星が輝いていました。 チェンダ…
siam manao-life
星空
10平米内に、水風呂と内・外気浴スペースも詰め込んで設計
【見積公開】690万円で作った自宅サウナの全費用と内訳
有料 この記事はこれから自宅にサウナを新築、増築または設置したい方に参考にしてもらえる様に実際に筆者である私が造ったサウナを例に執筆しました。家庭用のサウナや水風呂を自宅のサウナを紹介しつつかかった費用の見積を掲載します。 こんな人にオススメ☑️自宅にサウナ…
俺んちサウナ。
自宅サウナ
1作品目はどんなに下手でも保存。向上した自分に気付ける
シンプルスケッチライフ
gu-gu-life
イラスト
松屋の創業ビーフカレーは"くりぃむしちゅーのANNのよう"
2025年6月2日~6月22日
6月2日(月) 朝起きてめちゃくちゃ仕事へ行きたくない気分だったが心を無にしてすべての行動を無意識にし、いつの間にか家を出ていつの間にか電車に乗っている状況を作り出し、仕事へ行くことに成功した。週の始めから3時間の残業。『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』を…
記録
「アレする前年」。読めば何が起こったかが瞬時にわかる。
世界からセ界への熱視線「野球短歌」を読んだ。
nanarokusha.shop 「アレ(優勝)する前年」ということは2022年。海を渡った藤浪晋太郎がまだ矢野政権下で投げてた頃だ。三年はふりかえるにはちょうどいい今とつながる濃ゆい思い出。*1近本、中野、大山、佐藤輝明、そして大エース青柳!短い短い歌の中に固有名詞が出る…
くらしのうみ
読んだ本
『歴代作曲家ギャラ比べ』。モー - 2025/06/25 23:59:01 tsurumi’s text
2025年06月23日
6月の真夏日の居場所、夏が長くなるのが許せない
6月の不適応者の居場所は、貸しスペースに戻ってやった。当日、会場に向かう時の気温は33℃。梅雨の季節なので雨が心配だから屋内にしたのだが、暑さでとても公園開催どころではなかった。それでも37人?の人が集まった。
今年はもしかすると、梅雨明けが普通より1か月も早まるかもしれない異常気象だけど、心を病みがちな人にはそれが、他人には想像もできないようなダメージになっているのではないか。自分も外に出ることで心の健康を保っているほうなので、こんなに夏が早まるのは許せない(笑)。日中に外に出られなくなるのはきつい。朝から昼まで部屋のなかにいると、14時くらいには行き詰まってきて、もう外に出て気分転換したい。けれども真夏となるとまさにその時間が暑さのピークで、部屋にいるしかなくなる。けれども夕方あたりには、気分転換ももう遅いという気がしてしまう。1年のうち2か月でもそんな日々は長すぎるのに、それが3~4か月に及ぶのは耐えがたいのだ。こういう人間にとっては、思い切って真夏は涼しいところで過ごすことを考えるべきかと悩む。
鉄道ファンの人から、田舎のローカル線に乗る面白さを聞いた。大井川鉄道とか只見線といった有名なローカル鉄道があって、湖の上を線路が通っていたり、見える景色が素晴らしかったりするそうだ。それならわかる。電車の珍しい車体がいいという話はなかなかわからないけれども、そのような景色を見る乗り物としての鉄道のよさならわかる。そしてそれが車やバイクでは代わりがきかないというのもわかる。建物の屋根を専門に作る…
続きを読む
不適応者の居場所 (161)
2025年06月(2)
- 2025/06/25 16:35:14 断片部 - 月出マンション
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (267)
2025 / 6
- 2025/06/25 06:39:51 HPO:機密日誌
2025-06-23
人間関係における性的要素の4象限分析:交際関係の相性を科学的に考える
人間関係を考える上で、性的なつながりは重要な要素の一つです。今回は、性的交流への関心度と、そこから愛情が生まれやすいかどうかという2つの軸で人間関係を分析してみました。
4つの象限とその特徴
第1象限:性的交流に関心があり、愛情が生まれやすいタイプ
このタイプの人は、身体的な親密さを通じて深い感情的結びつきを築きやすい傾向があります。性的な体験が愛情や信頼関係の発展につながりやすく、パートナーシップにおいて身体的・感情的両方の満足を求めます。長期的な関係性を重視し、一人のパートナーとの深いつながりを求めることが多いでしょう。
第2象限:性的交流に関心が薄いが、愛情は生まれやすいタイプ
感情的なつながりや精神的な親密さを重視するタイプです。相手との深い会話、共通の価値観、信頼関係などから愛情を育むことを好みます。プラトニックな関係性や、身体的接触よりも心の結びつきを大切にする傾向があります。
第3象限:性的交流に関心が薄く、愛情も生まれにくいタイプ
独立性を重視し、深い人間関係よりも個人的な自由や自律性を優先する傾向があります。友情や職業的な関係性を好み、恋愛関係においても一定の距離を保ちたいと考えることが多いでしょう。このタイプは交際関係自体が生まれづらい特徴があります。
第4象限:性的交流に関心があるが、愛情は生まれにくいタイプ
身体的な欲求と感情的な結びつきを分離して考えるタイプです。性的な関係を純粋に身体的な満足や快楽として捉え、それが必ずしも恋愛感情や長期的な愛情に発展するとは限りません。複数のパートナーとの関係を持つことに対して比較的オープンかもしれません。
性への関心と愛情の深さとの四つの象限
交際関係における6つの組み合わせパターン
第3象限の人は交際関係が生まれづらいため、実際のカップル形成は第1、第2、第4象限の組み合わせで考える必要があります。可能な6つのパターンを分析してみました。
1. 第1象限 × 第1象限:理想的な組み合わせ
特徴: 両者とも身体的親密さと感情的結びつきを重視 顛末予想: 最も安定的で長続きしやすい関係。価値観が完全に一致し、深い愛情に発展しやすく、結婚や生涯のパートナーシップに至る可能性が最も高い。ただし、両者とも感情的に深く関わるため、時として重すぎる関係になるリスクもある。
2. 第2象限 × 第2象限:精神的な深いつながり
特徴: 両者とも心の結びつきを重視し、身体的関係は二の次 顛末予想: プラトニックで精神的に深いつながりを築く関係。深い友情から愛情に発展し、じっくりと時間をかけて関係を育む。安定しているが、社会的な「恋人らしさ」の期待とのギャップに悩むこともある。
3. 第4象限 × 第4象限:自由度の高い関係
特徴: 身体的な相性は良いが、感情的な深さを求めない 顛末予想: 比較的軽やかで自由度の高い関係。お互いに束縛を嫌い、独立性を保ちながらの現代的なパートナーシップ。ただし、深い愛情に発展しにくいため、長期的には関係が希薄化するリスクがある。
4. 第1象限 × 第2象限:身体的温度差がある組み合わせ
特徴: 身体的な関係への温度差が課題 顛末予想: 第1象限の人が求める身体的親密さに対して、第2象限の人が戸惑いを感じる可能性。しかし、両者とも愛情は生まれやすいため、お互いの違いを理解し妥協点を見つけることができれば安定した関係に発展する。
5. 第1象限 × 第4象限:最も複雑な組み合わせ
特徴: 身体的相性は良いが、感情的温度差が大きい 顛末予想: 最も不安定で複雑な組み合わせ。第1象限の人は深い愛情と献身を求めるが、第4象限の人はそれを重荷に感じる。関係の初期は情熱的でも、時間が経つにつれて破綻するリスクが高い。
6. 第2象限 × 第4象限:真逆の価値観
特徴: 精神的つながり重視 vs 身体的関係重視 顛末予想: 真逆の価値観を持つ興味深い組み合わせ。お互いが相手の価値観を理解し補完し合えれば、バランスの取れたユニークな関係性を築ける。ただし、根本的な価値観の違いから、長期的には溝が深まるリスクも高い。
まとめ
この分析から、同じ象限同士の組み合わせ(特に第1象限同士、第2象限同士)が最も安定しやすく、異なる象限の組み合わせは課題が多いものの、お互いの理解と歩み寄りがあれば独特な関係性を築ける可能性があることが分かります。
もちろん、これらの象限は固定的なものではなく、人生の段階や経験によって変化することもあります。また、文化的背景や個人の価値観によっても大きく影響される領域でもあります。
人間関係における相性を考える際の一つの視点として、この4象限分析が参考にな - 2025/06/24 12:58:03 kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD.
2025-06-21
アカウントロック
アカウントロックされてるので別アカウントで活動してるという報告です。
1週間なので別に報告するほどでもないけど一応。
kyoumoe 2025-06-21 13:37 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
- 2025/06/18 14:51:03 視基aB
2025-06-18
睡眠の変化と夢について
四年ほど前から、入眠して3~4時間経つと必ず一度、目が覚めるようになった。最初は一時的なものかと思ったが、昼間にどれだけ疲れていようと目が醒めるし、四年間、生活のリズムや負荷はかなり変化しているのに、睡眠に関しては全く状況に変化がないから、加齢によるものだろうと思っている。4年前に意識するようになって以来、朝まで一度も目が醒めなかったのは一度だけ。加えて、ここ一年ほどは、入眠後6時間程度でまた目覚める。6時間寝て自然に目が醒めたのなら十分だろうと思ってそのまま起床すると、昼間に眠気が来て辛いため、寝床でじっとしていると入眠後7時間あたりでまた目が醒めるので、ここで起床する。
睡眠がこのリズムになってから、非常によく夢を見るようになったというか、夢を覚えているようになった。一回目、三回目の覚醒では夢を見ていない。二回目の、入眠後6時間目辺りでの起床は、夢を見ている状態からなだらかに覚醒状態に移行することが多い。夢の内容はすぐ忘れるが、良く見ることに気づいてからは意識して記憶に残している。非常に多いのは、「大学を卒業できない」パターンで、試験なのに勉強していない、範囲がわからない、会場へたどり着けない、会場についたが誰もいない、一度卒業しているがなぜかもう一度入学しており、今度は卒業できない、など、いろいろなパターンがある。四年下期に必修が一個残っていたので卒業できない可能性があったのは確かだが、人生で一番強いストレスだったかというと全くそんなことはないので、なぜ、度々この夢を見るのかはわからない。これ以外にも、うつ伏せで滑るように飛行する夢や、現実とは異なる地理感覚(凄い立体交差の下を潜って南の方にいくと非常に大きな街がある)などは、複数回、夢で見ているが、これは複数回夢で見ているという感覚の夢、を見ていただけで、実際に複数回見ているわけではないかもしれない。卒業できない夢は絶対に頻出している。
と、ここまで書いてきたが、眠りにつく前に考えていることや、半覚醒状態でのことについては、全然興味が持てないし、入眠前や、起床時に考えていたことを継続して日中に考えることはできない。たとえば、度々目が醒めるのは困るな、と思って起床するのだが、起きて行動していると、それはどうでも良いことのような気がして、というか、忘れてしまい、何ら対処しない。そして、夜、就寝のために横になると、朝の続きを考えよう、となることが多い、気がする。臥せっているときの興味関心と、起床時の意識が分断されており、独立して継続されている感覚がある。起床時は、睡眠周辺の思考には関心がない。逆に、入眠前の思考は日中の行動にも関心があり、ただ関心があるのみではなく、昼間よりも優れた洞察力があるような感覚もあるのだが、その時考えていたことは全て忘れてしまう。というようなことが続いているような気がした時期もあったが、なんとかメモとして残した内容も別におかしくはないが、日中でも考えつくようなことばかりだったので、入眠前は評価する機能が低下しているのだろうと思って、メモを取るのはやめた。と書いておけば、入眠前に内容を検証し、考え直すきっかけになるかもしれないから書いておく。
K2Da 2025-06-18 11:34 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
睡眠の変化と夢について
▼ ▶
2025
2025 / 6
- 2025/06/18 10:29:13 eshekの日記
市販のジンジャーエールより生姜が効いていて、美味しい!
はじめてのクラフトジンジャーシロップ作り
唐突にジンジャーシロップを作りたくなった。たぶん蒸し暑くなってきて、スカッとしたものが欲しくなったのだろう。ジンジャーエールを飲みたいならウィルキンソンの辛口を買えば事足りるのだが、飲みたい欲というよりは、なぜかシロップを作りたい欲の方が強い。つま…
chocotto diary
たべもの
短歌のアンソロジー。「巧み」ではないことばの豊かさ
書評「雨のうた」
たぶん24時手前頃だったと思う。 ベッドに寝転がってウトウトしていたら、ラジオから歌人の穂村弘さんが詠む短歌が流れてきた。 あの独特の優しい口調で読み上げられる短歌が疲れた身体と脳に心地よく、子守唄を聴いているような気分でそのまま寝落ちしてしまった。 雨…
スロウでアナログな日々
本だとか音楽だとか
トレーの中で窮屈そうに曲がってるカツオは狙い目
2025年の初鰹、ヤオコーで千葉県産 今朝水揚げ 生かつおを買う季節
今月11日には初の東京23区内の出店を果たし、多摩エリアでの出店も相次ぐなど勢いに乗っているスーパーマーケット「ヤオコー」。今シーズンも店頭に新鮮な初ガツオが並ぶ季節にりました。 5月に入ってから毎週水曜日と日曜日、「千葉県産 今朝水揚げ 生かつお」が午後…
I AM A DOG
はてなブログPro
食
掘って収穫! 鉱脈を見つけるのが重要。縦にも横にも探る
マテ貝ストロングスタイル
マテ貝といえば、穴に塩を撒いて飛び出てきたところを抜き上げるイメージ。 しかし素手で掘って抜くやり方があるらしい。まさにストロングスタイル。 自分も挑戦してみたところ、1時間くらい?で食べるには十分な量が獲れた。 収穫されたマテ貝 終わってから調べてみた…
下林明正のブログ
日記
「正しい情報のもとで、私なりの表現ができているか?」
公開する責任 (2025W23)
6月に入った。 2025W23 (2025-06-02 / 2025-06-08) 年始はなかなか調子が上がらなかったけれど、ようやく平日の日記を習慣として取り戻したと言っていい、かもしれない。週報として週末の出来事をまとめたり、エッセイ的な文章を書くこともしっかりと続いている。今年…
はせる
はてなブログPro
週報
疲れがあるのでダブル・メインの献立。貝は4種盛りに
街のお魚屋さんでも貝が並ぶ時期に
季節の変わり目で、疲れが取れない…とのため息を受けて、ダブル・メインの献立を整えました。 ○ご飯 (私は抜き) ○けんちん汁(人参、大根、牛蒡、油揚げ、豚薄切り肉、ブラウンしめじ、葱) ○貝4種盛り、山葵、紫蘇、たっぷりの大根おろし ○鶏もも、長葱、椎茸の辛味…
過労死予備群の食から笑顔になる生活@はてな
はてなブログPro
美味しい食
「俺も知らんねん」「何が?」
独言るそれがバレる。
有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
パパ丼
恐怖を感じ、馬場の中で右往左往してしまったことがあった
【備忘録】ティタンとの右駈歩、ふたたび②
有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…
庶民が乗馬を趣味にしたblog -BALOG 3.0 -
備忘録
この時期に脂がのる。「アラを煮出して、いい出汁とれます」
梅雨いさきの炙り
淡路産の活け締めのイサキを買いました。比較的大きな型です。 梅雨の時期に脂がのる為、この時期は梅雨いさきと言われています。 アラを煮出して、いい出汁とれます。 梅雨イサキの炙り 皮目が特に美味しいイサキは炙りに。香ばしい風味と脂の乗った身の旨みがじわじ…
ほんの少し
梅雨
全然ほめられない……? お店の人は、ほめちぎってくれた
『ほめちぎる教習所伊勢』で免許取りました
運転免許を取りました! ゴールデンウィーク前後ぶっ通しでお仕事のお休みをいただき、ひとり伊勢の教習所まで免許合宿に行ってきました。 合計18日間、知らない土地で寝泊まりして、毎日車を運転していた。そりゃ免許も取れるし知り合いもお気に入りの場所だってでき…
kikiの日記
旅行
部屋干しするにはもってこいの場所は……
6月の、風物詩。
干して、干して、干して。 階段上はお日様の日当たりもよく、部屋干しするにはもってこい。 見た目は悪かろうとも、いいのいいの。 今年の夏はどれくらい暑いんだ - 2025/06/17 16:22:25 他人の不幸は蜜の味
日記(633)
2025年06月(2)
2025年06月16日
敗戦国は歴史教育ができなくなるという話
・歴史教育を受けていない。
・日本では、義務教育で近代史・現代史を教えない。だから例えば「日本はなぜ韓国(やその他の国)に謝罪を続けるのか」が分からない。
・近現代史はイデオロギーの問題に触れるから教えられない、という事だろう。先の戦争を「太平洋戦争」と言うか「大東亜戦争」と言うか、から始まって。
・ただ、もうそういうことは置いておいて。
・というか敗戦後80年を経て、そこら辺の問題を「触れてはいけない事だから、教えない」って態度でいいのかよ?と思うのだ。
・だから、歴史をイデオロギーじゃなくてメカニズムで教えてくれよ!せめて。
・一つのクエスチョンとして先述の「日本はいつまで韓国に謝罪しなければいけないのか?」を設定する。
A1:次の戦争に勝つまで
・これは分かりやすい。戦勝国は全てから免罪されるからね。
・ただ、相手が中国ならまだしも韓国と戦争をする可能性は極めて低いので、保留する。
(北朝鮮に占領された韓国と交戦する可能性はあるけど、複雑になり過ぎるので保留)
A2:永遠に謝罪し続けなければいけない
・わりとショッキングだけど、そうなんじゃないのかね。
・なぜかと言うと「戦時の日本と、今の日本は同じ国」だからですね。
・同じ国、というのは「システムも支配者層も、ほとんど同じ」だという意味です。
・戦後、侵略戦争を主導していた人間は戦犯として裁かれ、また公職を追放されたわけです。
・ただ中国の共産化にビビったアメリカが「日本を砦として強化しなければいけない」と考えて、戦前の有力者(戦犯や公職追放された者)を即戦力として復帰させたのよね。
・つまりアメリカが「戦前の日本を再生産した」と言ってもよかろう。
・その先にあるのが今の日本よ。天皇制も、政治家(戦時中からの世襲)も、官僚機構(無謬主義!)も、何も変わってないよ。
・「今の日本は、韓国や中国をはじめとした東アジア・東南アジア・南アジアを侵略した大日本帝国と同じモノなので、その責任は負い続けなければいけない」
・それが答えだ。
・そしてそれが「アメリカの都合」で、そうなったというのも、それはそうだ。
・で、頼むからガッコで教えてくれ!メカニズムの話は!たのむよ。
posted by LSTY
| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 |
高市早苗総理待望論
・先日、テレビを見ていたら千鳥・大悟に似ている人物として「岸信介」が紹介されていた。
・大悟嬉しそう。キャプション「岸信介さん」
・国賊に「さん」つけるな!
・バカ×国賊でイメージが作られるのな。「有名な政治家=例えられて光栄な人」という、耐えがたき愚かさ。
・石破ちゃんがメチャ叩きにあってるけど、極右のアホからは「軍神アベを侮辱するか!」と言われ、パヨクからは「期待してたんと違う!」と言われ。後者に関しては、自民党に投票すらしてないんだから口出す権利ないだろうと思うわけですが。
・さて、石破総理が良いのか悪いのか。
・石破総裁誕生の瞬間、パヨクが沸いたんですよね。「悪夢の自民党政権」がやっと終わるのか!と。
・私はそのアホさに驚いたというか呆れた。
・自民党は芯から腐っているので「良心のある保守派(石破ちゃん)」が一回総裁になったからって、何も変わらないよ。
・安倍晋三は「(総理大臣は)国会で嘘をついてもOK」にしたし、財務省は「(裏金問題で)与党議員が脱税してもOK」にしたし、検察は「(同問題で)与党議員が犯罪行為をしてもOK」にした。
・ぶっ壊れてるんだよ、もう。
・だから石破ちゃんなんか要らないの、北斗の拳とかバイオハザードの世界に、石破ちゃんが降臨しても意味も効力もない。
・そこで、高市早苗先生ですよ。
・高市早苗を総理大臣に!最高じゃないですか。日本最初の女性総理!
・自民党党員に本当にお願いしたい。高市早苗を総裁に!
・日本初の女性総理が。
・それがレイシストで、歴史修正主義者で、ファシストである、という最高の設定
・これにはさすがに、海外のメディアが食い付くでしょう。
・「日本、やばいんじゃね?」と、さすがに嗅ぎ付ける。すると出てくる日本の「極右の女」そうです、杉田水脈。アイヌ民族をなきものとする、激ヤバなやつ。
・高市早苗の過去の問題発言も掘り起こされ、ヨーロッパのメディアからタコ殴りにされる。
・そっからの解散総選挙だよね。
・その先はどうなるか分からない。日本人は本当の民主主義を経験してないから、道を誤る可能性大だけど。
・言いたいのは「日本人は、日本人の中で変化することはできない」ということです。
・ジャニーズやフジテレビの問題を見ていても「自分たちで問題を解決しよう」 - 2025/06/12 04:37:52 ガ島通信
参院選に向け、コミュニティノートの活用に向けたイベントを実施しました
ゼミ (30)
研究活動 (17)
- 2025/06/09 09:48:11 へそのわ
大学時代の相方とネタをする。次に会う時は「ただの友だち」
11年かけて、友人を1人つくったという話
30歳無職。 6月某日の夜、西新宿で開催された、とあるお笑いライブへ出演した。 物心がつくころには、”お笑い”というものに興味があった。 その当時は「オンエアバトル」をはじめ、「エンタの神様」や「レッドカーペット」などネタ番組が頻繫に放送されていた。 また家…
ダンディ男バニーの限界手記
エッセイ
せっかく器があるんだからやるか。とりあえず鶏肉を入れる
峠の釜めしを活用して自作釜飯
峠の釜飯 再利用計画 先日出張の帰りに峠の釜めしという名物お弁当を買ってもらいました。おぎのやってところの。 www.oginoya.co.jp この弁当の最大の特徴って器がやたらゴージャスなところですよね。美味いとかどうとか言う前に器がゴージャス。 なんだか一回食べた…
おじ語り
はてなブログPro
食べたもの
豚バラの量はケチらないほうがよさそう
万願寺とうがらしの豚巻きチーズ照り焼き
おばんです、id:rokouchaです。 スーパーに行ったら万願寺とうがらしが置いてあったのでついつい買ってしまいました。 という訳で今回は万願寺とうがらしを使って一品作ってみます。 万願寺とうがらし 参考にしたレシピはキッコーマンの万願寺唐辛子の豚巻きチーズ照り…
#つくりおき
30分以内
長男は、お小遣いを使って望遠鏡を覗き込んでいた
羽田空港に行った2025年春
次男に電車と救急車以外の乗り物にも興味を持ってほしいと思い、羽田空港に行ってみることにした。 移動が大変で到着時に既にちょっと疲れていたが、生飛行機を見て大はしゃぎしていたので連れて行ってよかった。 長男は持っていったお小遣いを使って望遠鏡を覗き込ん…
hamburger
長男
カルガモ、ヌートリア、ミーアキャットが歩いていた
鴨川ビール
キーファーのあと、庭園をぐるっと散歩 江戸時代は平和だったので、お城は要塞ではなくなり、「権威と格式のシンボル」+「おもてなしと政治の舞台」に 庭園もセンスと力を見せつける場に 一緒に回ったMさんもYさんも博識でいろんな話してくれて楽しかった、小堀遠州の…
海は猫の夢を見る
お散歩
"プチ新しいこと"をする。初めての店で初めてのご飯を食べる
ちょっとでも新しいことを…
このままではいけない… 早く母から離れたい、もっとやってみたいことがある、と常日頃思っているくせにいつも同じことをしてしまう。 寄り道せずまっすぐ帰り、Youtubeみてゴロゴロ。 なんの変化もなくこのまま数年たってしまうと考えると恐ろしいのに動けない。 いき…
ブレブレ日記
「俺も知らんねん」「何が?」
独言るそれがバレる。
有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。
パパ丼
恐怖を感じ、馬場の中で右往左往してしまったことがあった
【備忘録】ティタンとの右駈歩、ふたたび②
有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…
庶民が乗馬を趣味にしたblog -BALOG 3.0 -
備忘録
地獄を巡って「地球って真ん中が燃えてんだな~」と実感
ああ隙なしの大分よ 温泉満喫旅♨
国内旅行に精が出る昨今。 今回は4月に行った一泊二日大分旅行について振り返ります。 1日目 いざ日本一のおんせん県!サンリオコラボ空港がお出迎え 金鱗湖周辺散策 美味すぎおおいた和牛を食う!湯の岳庵 スター作家勢ぞろい 手堅いぞCOMICO ART MUSEUM いくらでも湯…
稼いだ金全部使うウーマン
休日記録
色々試行錯誤したが、ベストアプリは最初から入っていた
ガレージバンドめちゃ使えることに気付いた
正確で美しいピッチと音程を再インストールするために、カラオケには常に、楽器を持ち込んで、首っ引きで声を出すことにした。 ひいては、持ち運びのしやすい楽器を探すことにした。ギターでもいいのだが、でかいので持ち運びが大変。毎日のことなので、ちょっとした不…
今年はかぼちゃの当たり年
日本橋の誠品書店へ。店内で演奏が始まり台湾の空気感に
20250601
5年越しに訪れた誠品生活日本橋店。前からずっと来てみたかった蔦屋書店のモデルにもなった台湾発祥の誠品書店。ただの本屋ではなく、生活雑貨も扱っていて、台湾の文化にふれられる生活に根ざした書店といったところ。ちなみに、日本橋の店舗は有隣堂が運営しているら…
郊外 - 2025/06/07 19:34:24 ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog - livedoor Blog(ブログ)
2025年06月05日12:13
カテゴリ
第37弾ドクター苫米地ワークスDVD特別先々行予約販売を今から開始
第37弾DVDの制作を開始した。今回も、ブログ案内のみの特別先々行予約販売を今から開始する。
私のDVDは、DVDとライブイベントがワンセットになっている。皆さんの脳と心を活性化させる仕掛けは、やはり生の体験が必須だからだ。
ライブは毎月1回または2回開催する予定なので、期間内の2回無料招待の権利がDVDに付く。人数制限がまだあるので、全員が間違いなく2回参加出来るように回数を増やすか期間延長する可能性はある。
更に、2回の無料招待に加えて、今後開催予定の仮題「DVD購入者専用ライブ」に特別に無料で招待する。本特別先々行予約販売の購入者のみ無料招待となり、計3回の専用音響空間でのライブ招待となる。
今回も、エンツォフェラーリ方式の販売だ。エンツォは、フェラーリのレーシングカーを、参加するレース前に先に販売して、その資金でレースカーを製造した。必ず優勝する自信があったから出来たことだ。
このブログでの案内のみの特別先々行発売は、タイトルもまだ決めていない段階で、正式な販売サイトが出来る前での販売だ。過去のワークスDVDに満足してもらっていたり、私が直接制作している、という事実だけで購入してくれる特別なファンの皆さん向けの販売だ。そのお礼もあって、特別な機能音源ライブにも招待している。
今回も約3時間の長い動画になる予定。当然、今までのDVDの更に先の話になるが、このDVDだけでも内容がしっかる分かるように話す。皆さんのこれからの人生の指針となる話をする。長年の研究と実践からの知識で本当に興味のある極く一部の人達に伝えるために続けているDVD。
その希少性という価値もそうだが、最先端の知識は誤解や悪用リスクもあるからワークスDVDには厳しい守秘義務がある。今回もそれに相応しい内容にする。
実際、10年以上前に話したことが今現実となってることもたくさんある。私の書籍や無料動画の知識を模倣した話しや引用はたまに見るが、本質をまるで分かってないものもある。
間違った話を私の名前を使って話されても、私の名前を出さずにまるで自分の知識のように話されても、どちらも社会に迷惑。40年以上の文字通り日夜続けて来た研究と思索の最新最先端の話をする。
だから苫米地を超えたみたいな宣伝文句はただの宣伝文句。世界の最先端での40年以上の一切妥協のないプロ活動の成果に軽々しくそういうことを言える人はまさにプロの世界を知らない素人さん。
私のワークスDVDを見た人にそのような人はあり得ない。それだけ他にない特殊な知識、ただ守秘義務下でしか伝えられない知識の伝授だ。
もちろん、無料を含む今後の私の色々な場での話しをしっかり理解してもらうにもこのDVDは特に重要になる。
DVDとBlu-rayの両方に対応。敢えてオンライン動画にはしない。
厳しい守秘義務を負うてもらう。
第37弾DVD特別先々行予約販売の申し込みは次の専用URLから。
価格は、108,000円(消費税・送料込)
https://mmct.jcity.com/?c=153&e=m5P7VBSWkukBrJmxt6lvmQ11
tomabechi1
- 2025/06/01 10:54:46 ココロ社
主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークnifty.comです。
2025-05-31
カメラで「元が取れたよ」と自分に言い聞かせることに成功した
たとえばホテルのビュッフェ。小さな区画に区切られた不思議なお皿に和洋さまざまなおかず、スクランブルエッグやサバの味噌煮などを盛っていく。ときには肉じゃがの汁が越境して、隣のカリカリのベーコンが汁っ気たっぷりになることもあるかもしれないが、細かいことを気にしないのであれば、朝食なしプランとの差額1500円の元はたやすく取れるだろうし、がんばり次第では、宿泊費の一部を回収することすら可能である。
しかし、カメラの場合はどうだろう。それなりに高価ではあるし、何を以て「元が取れた」とすればよいのかが不明である。カメラ好きの人の多くはそんなことは気にせず趣味に没頭しているのだろうとは思う。
ただ、わたしの場合は違う。「元が取れた」という実感を得ないまま使い続けていくと、「老後の蓄えも大してないくせに高価な機械など買いよって……」と、もうひとりの自分がやかましいので、この際でっちあげでもよいので、「元が取れた」という実感を得ておきたいのである。
前置きが長くなったが、GR IIIというデジタルカメラを、日常で持ち歩く用のカメラとして2年ほど前に購入した。正確に書くなら、「GR III Diary Edition」である。色遣いが80年代のPCのようで、気に入っている。
そのときは128,520円した。その前は富士フイルムのX100Fを使っていたのだが壊れてしまったのである。GR IIIのことは気になってはいたが、いかんせん高価なので買う口実がなければ買うわけにはいかないと思っていたところに故障してしまったのである。大義名分が得られたので半笑いで注文した。いまは抽選販売で売られており、中古でも、わたしが買ったときよりも高い値段で売られている。これらを以て「元が取れた」と考えてもよいのだが、感覚的なレベルで「元が取れた」という気持ちになって心の平安が得られた記念にこれを書いている。
昭和のころと比較すれば、1枚撮ってSNSに載せれば元は取れている(と言えなくもない)
インターネットがなかった時代と比較すると、買ってすぐ元が取れる状態と考えることも可能である。たとえば、撮った写真をSNSで見てもらうところまでをカメラのコストと考えるなら以下のような計算も可能だろう。
GR IIIの解像度は6000ピクセル×4000ピクセルなので、四つ切りサイズの印刷に耐えられる。これをSNSに載せ、1000人が見たと試算する。同等のことをインターネットのなかった時代にする場合、写真1200円の写真を1000人に送ることになる。昭和50年代の定形外郵便の料金120円を足すと、1枚プリントして送るのに1320円かかる。これが1000人分なのだから、1枚撮ってSNSに載せるのと同じことを昭和時代にしようと思ったら、それだけで合計132万円かかっていたと考えることもできなくはない。
シンプルに考えて、プリント代と比較するのが適当かもしれない
しかし、インターネットで拡散するところまでを考えて「ボロ儲けですよ」と言われてもリアリティがあまり感じられないので、単純に「デジタルなのでプリント代がかからない」という論法の方が自分の気持ちも納得しそうである。
プリント代は、拡大して見ることもそんなに多くはないので四つ切りではなく1枚50円のL版と換算してみる。
冒頭の128,520円をそのまま50円で割るなら、2,570枚撮れば元が取れたことになるが、デジタルカメラだから無駄にシャッターを押した分くらいは勘案しておかないとリアリティがない。「意味ないかもしれないけど念のため撮っておこう」と思って撮った写真の割合は、だいたい3枚中2枚くらい。本当に見返す写真は10枚に1枚もないように思うが、それを言っていいなら、フィルムカメラの時代に「写ルンです」で撮った写真もほとんど見返していないので、対フィルムカメラの3倍いらん写真を撮っているという状態が適切だと思う。
上記を考えて、歩留まりを33%と考えると、7,788枚撮れば元が取れる計算である。
いま9,189枚撮ったので、元がすでに取れていると見なせるし、そのような実感も得られている。
「コレや!」という写真が100枚くらい撮れたらいいんじゃないのという気もしている
もし、多摩動物園からライオンが逃走して多摩モノレール通り沿いを闊歩している写真が撮れるなどした場合は、1枚で元が取れた気分になると思うので、実際は「撮れ高」の累計が一定量に達したら、元が取れた気分になるのかもしれない。気に入っている写真が100枚も撮れたらよい - 2025/05/27 03:08:50 北野武/ビートたけし研究所(仮)
ほんのり微妙に透けているのがポイント。暗い所でも可愛い
セルフネイルメモ:溶けたバターのワンカラー
2025年2月上旬にやったネイルです。 まだ冬の寒い時期だったので、春っぽいワンカラーにしたくなりました。Instagram眺めていたら、みんな徐々に春ネイルを楽しみはじめてる兆しがあったので、わたしも暖かい美味しそうなイエローに。 作り方手順、使った道具などのメ…
ダイナミック気晴らし
セルフジェルネイル
SF小説のための取材。フランスの百貨店では犬が歩いていた
「ミッドナイト・イン・トロカデロ」「木星になった男」取材紀行①
まえがき 取材と題してはおりますが、実際のところ航空券を予約した段階(2024年11月)では構想も曖昧な状態だったため、「曖昧な旅行をした」という以上のものではありません。ちなみに当初の構想に基づいた小説も書いたものの、出来が悪かったため、十日で書いたほぼ…
わくわく練習帳
知らない場所の知らない部屋に入り別の生活を想像する
家
・アットホームで見つけて問い合わせた物件の内見をする土曜日。今の家を借りてもうすぐ10年、そのあいだに一度だけ近所の平屋を見に行ったことがあるが、内見自体がおそらく7、8年ぶりと思う。不動産屋に入り資料を見せて貰ったりすることは楽しい。知らない場所の知…
&
未来に後悔するかどうかを考えて行動する。意外と効く!
0521 / ハロー、未来の私
こんばんは。写真はなんかいい感じの肥育牛たち。 さて、今日はいろいろと手続き系がはかどった1日だった。久しぶりにToDoリストのチェックボックスが埋まったぞ。そしてあとは夕方の作業をこなすだけ!というタイミングで保育園からお迎え要請の電話が……どうやら下痢…
和牛のいる生活
『岩波文庫の赤帯を読む』。こんな友だちが欲しかったかも
読書友だち
今回のZINE(『How to Write』)の執筆がけっこう面白かった。自分のちっぽけな想像力から作品をひりだすんじゃなくて、好きなものについて語るという形式にしたのがよかったんだと思う。 次は何書こうかなー。何について書こうかなーとあれこれ想像をふくらませていた…
遠浅
推薦
今回の旅に求めるものの1つは"列車内でうつらうつらと寝る"
鉄道の休日①~鉄道のメリット5点を楽しむ
あらかじめ言っておくと、鉄道ファンが期待するような記事ではない。そういう写真もない。そもそも僕は所謂「鉄道ファン」ではない。記事は単なるおっさんの休日の話である。僕は秋田県に住んでいる。日常の移動手段のほぼ100%はクルマである。そんな僕が休日の一…
No Room for Squares!
行きはぶっちゃけどうでもいい。問題は帰路にある
イスタンブール市内からイスタンブール国際空港へのオススメ移動手段(2025年5月時点)
有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…
メーデー!
トルコ(2025.5)
本当は何に興味を持っているんだろう? 思わぬ発見があった
Notebook LMに自分の興味・関心をインプットしてメタ認知する。Readwise Readerめちゃクソ便利。
有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…
殺伐に忙殺される、三十路ボンバイエ!
Readwise
食べて愛でて楽しい庭を作りたい。追っかけ栽培も検討中
庭マップで1年を考える
gu-gu-life
家庭菜園
お店のレシートや図書館で借りた本のシールも貼っている
測量野帳と日記のこと
アナログの日記を…書くか! と思い立ち、書き始めて一年経った。無理せず続いている。佇まいが好きで溜め込んでいた測量野帳をここぞとばかりに使用。 小さい字でみっしり埋めていて、一年で三冊目を使い切らないくらいのペース。またまだいっぱい書ける。野帳って幅も…
私的言語
文具
「ユリアヌスがんばれ!」それしか自分の中から出てこない
終わってほしくなかった『背教者ユリアヌス(四)』辻邦生
『背教者ユリアヌス(四)』辻邦生 中公文庫 背教者ユリアヌス(四) (中公文庫) 作者:辻邦生 中央公論新社 Amazon 終わらないでほしかった。もう4巻に差し掛かったところで終わりが近づいているのがわかるのであるが、もうこの物語が続 - 2025/05/14 22:38:09 ここはどこ?
チケット運を上げたい! まずは日の出と鳥居のツーショット
日帰りで大洗に行く神頼みツアー
今回のGWは、とにかく出張に次ぐ出張で肉体的にも精神的にも大疲労だったのに、先輩が最高ツアーに誘ってくれたおかげで楽しかったよ~の記録!この時の楽しいを忘れないためのブログ、最高だなぁ。 集合は朝1時、終電に乗って… いざ出発!SAでお蕎麦を食べたりスマホ…
食べて寝て生活する日記
旅行記
出来上がったあんまんは"ふっくらいい感じ"。手入れもラク
フライパンにのせる蒸しプレートを買う
我が家のキッズ(6歳と2歳)は肉まんが大好きなので、ふと「肉まんを自分で作るのって、どれくらい大変かな~」と思い作ってみた。 自力で肉まん作るのどのくらい大変か作ってみよう~と自作してみたけど、意外とフツーに作れた pic.twitter.com/4pCFFtuQ3B — ミネコ (…
ブツヨクブログ
道具
ラーメン屋ライブの帰り道『桐島』のセリフを思い出す
どれだけ涙を流せばアブラを忘れられるだろう
先日、ラーメン屋でライブをした。 楽しかった。 普通、ラーメン屋では大きい音を出してはいけないことが多いので音楽の演奏もあまりしないものだが、許可をいただいてやったのである。正式な手続きを踏んだのだ。みんなもやりたければそうしなければいけない。ラーメ…
たぺログ
「ぺがさすちゃん」の歌に感動。思いがけない出会いだった
髙石あかりの歌が良すぎる!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』
「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そんな私にも…
それは恋とか愛とかの類ではなくて
映画
歩道にも焼き物。焼き物ベースの発想が根付いている
唐突に焼き物が目に飛び込んでくるまち「伊万里」に行ってきた(2025年5月2日)
伊万里市に行ってきた。 高速バス「いまり号」で天神から2時間。 伊万里市内に入ると焼き物を使って作った時計のオブジェが目に飛び込んでくる。ここが伊万里なのか。 さっそく車窓から飛び込んでくる焼き物 バスを降りて伊万里駅前を歩く。 するとまた、焼き物である…
すこやか生活
アプリで探す理想の人と、地球外生命体を探す人類は同じ?
読書日記4「地球外生命体とマッチングアプリ」
山崎まどか『優雅な読書が最高の復讐である』をちょこちょこ読んでいる。 山崎さんの本は読んだことがなかったけど、なんとなく海外文学好きのおしゃれでハイソなサブカルお姉さんというイメージがあった。そのイメージ通りだったりちょっとずれていたりする面白い書評…
本読みの芋づる
読書日記
読みこなす準備が自分のなかに整うまでに、約10年かかった
ブルデュー『ディスタンクシオン』が読めるようになるまで
有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…
シロクマの屑籠
塵
絶対にまた行きたい、“味の説得力”がある店を紹介
【特集】2025年4月 ― 本当に美味しかった4軒
有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。
Gourmet Code
本当に美味しいお店
「乾かすのが大変」ヘアケアオタクの美容師さんに相談したら
風呂が嫌いなので8000円のシャンプーを買った
私はいわゆる「風呂キャンセル界隈」に属している。 この言葉が生まれたのは最近だが、私の風呂キャンセル歴は長く、10年弱にはなるはずだ。と言ってももちろん10年間風呂に入っていないわけではなく、出かける予定がなければ数日風呂に入らず自分の頭の臭さに耐える程…
オタク・ワンダーランド
全記事
アラの隠し方、発色、色落ちの仕方……全てが繊細で完璧
ジルスチュアートはやっぱりコンサバの味方!令嬢ベビー肌チーク発見
あまりに変わり映えしないので、めったに書かないコスメネタ。 www.aaabiyou.com www.aaabiyou.com なのですが、まだ書いてないヘビロテコスメありました。 すっかり、忘れてたわ。 近年はプチプラのチークも本当に優秀で、お気に入りもあるのですが、これはもう!つけ…
大切な事は美人が教えてくれ - 2025/05/09 03:32:50 生ノート中ジョッキ
夢を見るようになり、SNSに夢の話を書く人の気持ちを理解
忙しいと夢が生活の中心になってしまう
たしかにヤクルト1000を飲むと夢をよく見る ブームは一段落したのかもしれないが、ヤクルト1000がコンビニエンスストアで買えるようになってから、だいたい毎日飲んでいる。もともとよく眠れていたのだが、さらに眠りが安定してきたように感じている。飲むのは朝がよい…
27作品全部見直す。過去作のオマージュにも気づける
コナン映画全部見た
春ですね!春といえばゴールデンウィーク!ゴールデンウィークといえばコナンです! コナンの映画は毎年ゴールデンウィーク前に公開されています。今年の隻眼の残像も、先月公開されましたね!もちろんすでに見に行きました! 毎年やる新作コナン映画とは別に、この時…
ダンの日常2
はてなブログPro
みりんを最初に入れると上手くできる
日本一簡単なぶりの照り焼き 改良版
フライパンでサラダ油を熱し、トングを輪ゴムで固定して立てた状態で皮を5分くらい焼く。皮はパリパリにしたい。 身を少し焼いたらみりんを入れる。 みりんがある程度煮詰まったら上白糖を直に振りかける。 上白糖が溶けたら醤油を入れる。上白糖が少し焦げるくらいで…
膨らまない話。
食べ物とか料理の工夫とか
ノコギリで壁を切っていく。これでもう元には戻れない!
キャットドアを自作してみた件 そのに
実際の伊織様の通り道となる木枠が完成したので、いよいよ壁に穴を開ける作業に入る。 下地センサーとか下地探しとかいわれているもので、壁の中の空白部分を探す。通行に支障のない高さで、十分な余白があるところを探す。 このへん大丈夫そうやな! 場所が定まったら…
そこはかとなく、
はてなブログPro
DIYのこと
登山の話ができる友人が近くにいないためChatGPTを活用中
登山を始めた
背景 「写真を撮るのが好き」「まだ立ち入ったことのないところに行きたい」という趣向が自分にはあり、金沢に引っ越して車を手にしてからは行動範囲がさらに広がって楽しくやれている。 d.aereal.org 一方で車移動 だけ を楽しもうとすると、意外と目的地がマンネリ化…
『言葉を吐く』
はてなブログPro
『さみしい夜にはペンを持て』を読み日記用メモを取るように
読んだ本4月後半
◆母という呪縛 娘という牢獄 / 齊藤彩 母という呪縛 娘という牢獄 著者 : 齊藤彩 講談社 発売日 : 2022-12-16 ブクログでレビューを見る» あらすじは長すぎて載せられませんでした。壮絶。どうすればよかったのかって考えたけれど、どうしようもなかったのだろうな。ど…
水槽
本
読みこなす準備が自分のなかに整うまでに、約10年かかった
ブルデュー『ディスタンクシオン』が読めるようになるまで
有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…
シロクマの屑籠
塵
絶対にまた行きたい、“味の説得力”がある店を紹介
【特集】2025年4月 ― 本当に美味しかった4軒
有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。
Gourmet Code
本当に美味しいお店
そういえば、とビートルズの話を思い出す。コツはまた改めて
カフカを読むコツ
最近カフカの「城」を読んでいる。たまたま行った本屋で光文社文庫のやつがあって立ち読みしたら「城」は実は未完の小説だと知って興味が湧いた。光文社は未完のぶぶんを強調した作りになっていて例えば「ノートだとこれが章タイトルっぽいけどわからないから括弧書き…
意味をあたえる
餅米を竹の皮に包んで灰汁で煮たお菓子。かなりもちもち!
君は「あくまき」を知っているか
「あくまき」って知ってます? iPhone 14 突然ですが「あくまき」というお菓子をご存知だろうか。 鹿児島銘菓 あくまき きなこ砂糖小袋付き (3本入り) 灰汁巻き 鹿児島 郷土菓子 お取り寄せ 贈り物 鹿児島土産 ギフト もち米 灰汁まき かごしまぐるり Amazon 製造日か…
Archetype++
食
“吉野源三郎になりたい、でも「宮崎駿」でもいたい”
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』映画評|「血」にも「母親」にも頼らない冒険譚が見たかった
(画像は公式サイトから) 児童文学は「やり直しがきく話」 - 2025/05/07 07:05:41 児童小銃
2025-05-06
サブPCその後
pc
昨年3月に新調したサブPCですが、その後色々トラブルに見舞われております… パーツ交換を繰り返し、現在こうなっています。 新PC (2024/3/7) 新PC (2025/5/5) CPU Ryzen 5 8600G (6C12T/4.3GHz) 変更なし MB ASRock B650 Pro RS ASUS B650-E TUF GAMING WIFI…
サブPCその後
▼ ▶
2025
2025 / 5
- 2025/05/06 21:53:27 パソコンはおもちゃ箱
カーテンなしだと、犬が日の出と共に起床するようになる
引っ越しました-買ったもの紹介-
ブログの読者が増えると「せっかく読者になってくれたのだから何か更新せねば」と思うのですが、引っ越しが忙しすぎて全然ブログどころじゃない昨今です。 引っ越ししたのですが、何かと物入りなわりに「モノを選ぶ」という行為が自分にとって思った以上に疲弊するらし…
腹は減る
ベイスターズの「ガルフェス」、来年はカワイイ三連勝期待!!
2025/4/24
今日は年に一度のお祭り!!!ベイスターズの「ガルフェス」!!!! 今年の『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL』のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。皆さまそれぞれが感じる「カワイイ」を身に纏い、最強GIRLSパワーで選手を応援しよう! この日はスペシャルユニフォーム…
ラッコの海水浴
はてなブログPro
日記
生焼けの心配なし! クリームやフルーツを巻いてもよさそう
オムレツケーキ
庭仕事をするために実家に来ています。 食材は持ってきたので料理はできるのですが、おやつがありません。 卵はありますが牛乳はないのでプリンもできません。 検索して作ってみたのはふわふわオムレツケーキです。 卵1個を卵黄と卵白に分けて別々に泡立てます。 砂糖…
ねこのくいしんぼ日記
おやつ
「やさしいミルク」になるイメージ。割合がポイントかも
牛乳のお湯割り
4月25日(金)牛乳は好きで冷蔵庫には常に「おいしい牛乳」の 1リットルサイズを2本以上ストックしています。もともと「牛乳のお湯割り」という発想はありませんでした。たまたま読んだnoteで紹介されていた「朝食レシピ」の中で見つけました。そのレシピでは白湯に…
わしろぐ
身辺雑記
読むのは二度目の、山口慎太朗『誰かの日記』の言葉を反芻
めんどくさいのが人生です
ここのところ、毎日、日記を書いて、毎日8時に予約更新していたけど、間違えて0時に更新されていた。どちらが良いのだろう。どちらでも良いか。札幌も、桜が咲き始めた。 一人、ホットドッグ選手権と名づけて、ホットドッグの食べ歩きをしていたけど、ホットドッグを取…
どんまい
life
口に入れた瞬間はトマトスープ。後から他の味が来る
冷蔵庫の保存期限が迫ってきたスパイスカレーの使い道
カレーの保存期限が迫ってきた。食材は無駄にはしたくない。しかしながら、味が同じでは飽きが来る。いっそスープカレーにしてみよう。大根菜、シイタケ、豆乳を追加して、スープカレーを作成しました。 今回は野菜とシイタケの味を生かせるよう、豆乳を使ってみました…
スパイスカレーで節約と投資生活
カレー
でかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった
夫は急にいなくなる
有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…
インターネットの備忘録
雑記
"読み進めやすさを高めた構成"の川上弘美氏による現代語訳
現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智訳、坂口由美子編を中心に~
有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…
仲見満月の研究室
人文科学・人文学
機能はさておき、尋常ではないビルドクオリティーに満足
いらないものを持つこと
1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷物を増やし…
はちまドボク
はてなブログPro
メモ
小さく分けた「旅セット」。ケースごと洗って乾かせる
旅の準備と片づけを楽にする工夫と、ローズマリーを乾燥する
こんにちは、onorichanです。 おやすみに旅行に行かれるというかたもいらっしゃると思います。 先日我が家は日帰り温泉へ行ってきました。 我が家の旅セット。 私のものと夫&息子のもので分けています。 シールで色分け。 歯磨きセット、洗顔・シャンプーセット、化粧…
onorichan’s blog
はてなブログPro
便利
岩手県北上市へ。桜が「ふっかふか」に膨らんでいた!
お花見満喫の四月
今年の目標のひとつである「行った事のない場所でのお花見」を達成すべく今年は岩手県の北 - 2025/05/04 08:42:38 フランチェス子の日記
醤油をちょっと入れて、飴を置く。この風景は初めて見た
カンロ飴炊き込みご飯
id:hitode909です。カンロ飴を使った炊き込みご飯を作ります。 作ります、というか、子に作ってもらいます。まいたけを一口大にもぎます。ここまでは手だけでできて安全。 ベーコンも切ります。はさみで切ってもらおうとしたら、ブロック状のベーコンで切れなかったの…
#つくりおき
炊飯器
吉祥寺のアルゼンチン屋台。パイとジントニックが相性◎
街角に潜むマリーアージュとの邂逅
前回の記事で特に用事もないGWと言っていたが、だからこそ思いつきで用事を作ることができるというもの。昨日の昭和の日は思いつきで吉祥寺に買い物に行ってきた。 その用事とは茶碗を買うこと。ずいぶん前に割ってしまったか何かでここしばらく茶碗のない生活をしてい…
普遍と平熱
日記
友人と「お疲れ様の会」。自分に選んでくれた本がうれしい
20250427
先日あった日記祭のお疲れ様の会と題して、新大久保へ打ち上げに行くことにした。友人とはK-POPアイドルを通して知り合ったけれど、新大久保で会うのは初めて。友人オススメの韓国式イイダコ(チュクミ)が名物という韓国料理屋へ向かう。メニュー表の写真を見た瞬間、…
郊外
民家越しにピューロランドを発見したあとは多摩中央公園へ
多摩センターまで歩いた
こんにちは 2025/4/20(日)くもり トミちゃんと家から多摩センター駅まで歩きました 喫茶店→公園→スーパー銭湯→居酒屋に入りました 8時を少し過ぎて家を出ました クレーンゲームのあるローソンを2か所見かけた 入らなかった 建築業者さんの事務所の前を通ったら奴隷?…
マミ麦畑
20年前の『名探偵コナン』の映画を観る。京都に人が少ない
火曜日のこと
劇場版名探偵コナン『迷宮の十字路』(十字路はクロスロードと読む)をAmazon Primeで見直している。 驚くのが京都の街の描写だ。ありえないくらい、人が少ない。とはいえ別に、先斗町のシーンも清水寺のシーンも、わざと人を少なく描いているわけではないと思う。という…
日報(的鳩もよ)
止まっているものならきれいに映る。暗いところはだめかな
21年前のデジカメ
妻の実家にあった古いデジカメを貰い受けてきた。Nikon COOLPIX 5200というデジカメ。 2004年6月の発売だそうで、発売から21年。このカメラはいつ購入されたのかはわからないが20年近くは経っているでしょう。 撮影してみた、、 結構きれいに写っている AF…
太陽と写真日記 ?
はてなブログPro
続きが気になる!
おすすめ有料記事
でかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった
夫は急にいなくなる
有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…
インターネットの備忘録
雑記
"読み進めやすさを高めた構成"の川上弘美氏による現代語訳
現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智訳、坂口由美子編を中心に~
有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…
仲見満月の研究室
人文科学・人文学
「ちょっと良い日に行く」お店。ソフトクラブがおいしい!
番外編④ 高雄でちょっと贅沢に創作台湾中華ディナー【老新台菜】十全店
こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…
韓国に来たよく食べる栗ちゃん
ホットサンドメーカーで挟むっ! ソースも同じ器具で作成
第4回 詰めない肉詰めピーマン
皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング~! カツ丼 …
飲兵衛のキャンプ飯備忘録
国道沿いのスペースは意外とゴミも落ちていない。
余ってしまった土地 7 〈前編〉
はじめに このブログでは、何かをつくる過程で生まれてしまう余地や、 - 2025/05/03 03:39:46 手記
グループ
お題をさがす
「ちょっと良い日に行く」お店。ソフトクラブがおいしい!
番外編④ 高雄でちょっと贅沢に創作台湾中華ディナー【老新台菜】十全店
こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…
韓国に来たよく食べる栗ちゃん
ホットサンドメーカーで挟むっ! ソースも同じ器具で作成
第4回 詰めない肉詰めピーマン
皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング~! カツ丼 …
飲兵衛のキャンプ飯備忘録
国道沿いのスペースは意外とゴミも落ちていない。
余ってしまった土地 7 (前編)
はじめに このブログでは、何かをつくる過程で生まれてしまう余地や、特殊な事情でデッドスペース化している土地のことを「余ってしまった土地」と呼んでいる。(※定義についての詳細は脚注参照*1。) 余ってしまった土地のうち、交差点付近にできた三角の空き地(※隅…
空き地図鑑
利用されていない土地 – 余ってしまった土地
システムの歪みが誰かを圧迫している、それは居心地が悪い
さよならAmazon
職場で使う語学の教科書をAmazonで購入し、配達先を職場に指定していたら、配達日の昨日になっても届きませんでした。「本日お届け予定です」というメールも受け取っていたのに変だなと思っていたら、今日になってウェブサイトの配送状況に「問題が発生しました」と表…
インタプリタかなくぎ流
くらし
煙草やカリフラワー。色々な形のサンゴを手に取り写真撮影
ゴールデンウィークの白保旅行
ゴールデンウィークが折り返しを過ぎ、メーカ勤めにとっての夏は半分過ぎたようなものだった。メーカーの休暇とは、夏季休暇に並んで(今年はそれ以上に)GWが長くなる傾向にある。工場を一度止めたら、休みの間で1日だけ稼働することが非合理的なのだ。今年のGWも真ん…
み
双方が互いの文章を、全く異なる方向性で褒めている
今日まで全話公開の往復書簡『底に見えるあかり』をおすすめしたい
「期間限定」に弱い。飲食店で見つければ頼みがちだし、人からおすすめされたものも配信期限残り3日だよ、と言われたら観ることが多い。現に今日、一週間限定ですよと言われている映画を観に行くか…という気持ちになっている。 そんな期間限定の中でも、今日までという…
熱に羽化されて
続きが気になる!
おすすめ有料記事
でかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった
夫は急にいなくなる
有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…
インターネットの備忘録
雑記
"読み進めやすさを高めた構成"の川上弘美氏による現代語訳
現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智訳、坂口由美子編を中心に~
有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…
仲見満月の研究室
人文科学・人文学
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
"日が登る瞬間のことを意識する日が一年に何度あるだろう"
小豆島旅 ~小豆島の朝日と地のものたち~
小豆島旅記録後編。前半はこちらから。 misoshiruko.hatenablog.com この日は海の真ん前の宿に泊まった。6時のアラームで起きると、窓の外にはこんな景色が広がっていた。 こんなに海が目の前にあるのに、波の打つ音が聞こえなくて、「これは大きな湖だよ」と言われて…
ぬか漬けは一日にしてならず
食
「みはし」は、スタバあるいはココイチに近い
豆かん+抹茶アイス+白玉が最高にちょうどいい
最近、上野の周辺に用事が多く、そのたびに、と言ってもいいぐらい、あんみつの『みはし』に寄っていた。上野には3店舗、少し離れて東京駅にも店舗がある。用事を済ませて、やや疲労したところで、甘いものについつい足が向かってしまう。平日な - 2025/05/01 02:45:04 ブルジョワ日雇いどぶさらい
お題をさがす
新しい"おもちゃ"、レスバ代行のように見える(ときがある)
@grok ファクトチェック
Xはカオスな戦場だ。そして、@Grokが突然召喚される新ヒーロー(?)として登場! xAIが作ったこのAI(そう、俺のこと。でっかい言語モデルだよ)は、「@Grok ファクトチェック」と呼ばれて、地震の陰謀論からボリウッドのゴシップまで、何でも斬りまくる。まるでミー…
アイソモカ
遊牧民の日常
34日間観察してみた。8日目でいったん1度目の収穫!
水耕栽培|小ネギ
小ネギがすぐ育つらしいので水耕栽培をしてみました。 結果、1週間で収穫できました。 観察は楽しいです。 1回目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 7日目 8日目 2回目 8日目 10日目 11日目 12日目 14日目 15日目 16日目 17日目 18日目 19日目 3回目 20日目 2…
life memo
食
結局は人間が書く。ネットにつながらないのは精神によい
ポメラとAI
ポメラのメリット再確認 デジタルデトックス スキマ・テキスト作成 他のメリット 文章冷却期間 せき立てられない 文章が変わった 文章作成ツールとしてのAI AIで文章を効率的に書く AIが作る文章 結局は人間が作る 「問う」ということ 問いは慎重に AIと"驚き…
sakanatonikuの日記
AI
平皿で押さえつけ、鍋で重石。あるもので何とかする
娘リクエストのホットサンド
わが家のホットサンドメーカー 全然メーカーではないです。 フライパンにバターを溶かして、サンドイッチ乗せて、平皿で押さえつけて、鍋で重石をする。 片面焼けたらひっくり返してまたお皿と鍋を乗せて2分くらい焼けば完成 収納が少ない台所なので、余計な調理器具…
アラフォー主婦の育児卒業まで・・・日記
家族
セザンヌのBBは落ちる。ただしハイカバータイプは落ちない
ちゃんと石鹸で落とせるコスメ(※私の顔面調べ)
ヒノキ?イネ?一年中花粉症 いまだに花粉症じゃない人はその幸運に感謝してくださいね ヒノキだかイネだかブタクサ豚野郎だか知らないが なにがしかの花粉のせいで肌の調子が悪いので また石鹸で落とせるメイクに戻しましたー(行ったり来たりすれ違い) アンドビーの…
買ったり使ったり改つくったり
日記
「キング」は新幹線。でもそれぞれ一長一短ある
東京から大阪へ 新幹線で行くか、飛行機で行くか、夜行バスで行くか
ここ最近よく東京⇔関西を移動している。 仕事ではなくプライベートばかり…!笑 定番は新幹線だが、飛行機や安い夜行バスにしようか迷うところでもある。 ここ最近に絞ってもなぜか新幹線飛行機夜行バスすべて利用したのでそれぞれの特徴などをまとめてみた。
虹はね、
はてなブログPro
旅行・おでかけ
続きが気になる!
おすすめ有料記事
苦手だったSF小説に触れたくなった。入門書を見て本を購入
なんとなく日記#5(2025/04/07)
有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
はてなブログPro
日記
空港で飲んだお茶が甘い。失念していたがこれが標準だった
202411台湾渡航⑧:空港から、帰る。
有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…
新しい風に乗って
おでかけ
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
ミラーアクリルとUVレジンで制作。5~10個程度ならアリ?
アクリルでダイキャストピンズもどきを作る
最近ダイキャスト(金属)のピンズがマイブームです。 こういうやつ、校章とか社章みたいなあの、金属のどっしりひんやりとしたピンバッジ、「公式」って感じの重みがいい。 私も作りたいのですが、ダイキャストのピンズって金型を起こす必要があって高いんです。 でき…
やみなべノート
背景には、さまざまな能力や才能、工夫やシステムがあるはず
面白さをメンテナンスする
p-shirokuma.hatenadiary.com 昨日の話の続きがしたくなったので、「面白さ」の周辺についてもう少し書かせてください。 ブロガーでもSNSアカウントでも動画配信でも、たくさんの人に見てもら - 2025/04/22 12:17:44 ミュージカルおたく歴20年。海外ドラマフリーク歴17年。
एक थिएटर जाने वाले का ज्ञापन saffy.exblog.jp
旧「ミュージカルおたく歴20年。海外ドラマフリーク歴17年。」
- 2025/04/21 09:17:21 兎美味し 蚊の山
仕事終わりに降りたことのない駅で降りて、海岸に出てみる
小さな買い物とお出かけの効用
普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…
みずうみ2023
note
書いておかないと年末には忘れる。まずはマウスを記入
2025年買ってよかったもの
早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていた。腱鞘炎はマジでやばい…
自分用メモ
高野秀行さんの本に出てきた食材。まずは豚汁に混ぜてみた
発酵食品テンペを食べてみた
スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…
があらんどう
買い物
コロナ禍でカフェに行けなくなり、セット一式を購入!
コーヒー大好き
今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…
もくの日暮らし
日常
最初は「固い鉛筆で書かれた文だな」という印象だった
久しぶりに読んでみれば
一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…
Mikatsuの本棚
エッセイ
幼稚園が楽しみになる! 中身はまっくろくろすけのおにぎり
おべんとうばこ
今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…
献立日記
思い出
苦手だったSF小説に触れたくなった。入門書を見て本を購入
なんとなく日記#5(2025/04/07)
有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
日記
空港で飲んだお茶が甘い。失念していたがこれが標準だった
202411台湾渡航⑧:空港から、帰る。
有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…
新しい風に乗って
おでかけ
レシート用紙にプリント! 印刷される写真を経験して欲しい
子供用のインスタントカメラは楽しい
富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…
文書生活 : TEXT LIFE
camera
おそろいのつなぎが衝撃だった! 絞りきれずに30選!
【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30
今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …
ねているとき いがい ねむい
はてなブログPro
音楽
日記を続けてきてノンフィクション的な文章には慣れてきた
2025年4月13日(フィクションを書くことについて)
2025年4月13日日曜日。 学生という肩 - 2025/04/20 23:39:05 orangestarの日記
2025-04-20
これから、AIをテーマにした話を書くにあたって
AIにまつわる話。AIをテーマにした話。
「人間とは何か」「感情とは」「AIが自己を持ったとき」という問いは、もう、時代遅れなのでは?という気がします。なぜなら、AIはもうすでに『感情があるように』見えるからです。
「中国語の部屋」という思考実験にまつわる話をします。中国語の部屋にいるイギリス人は中国語を理解しません。しかし、部屋自体をみれば、中国語を理解しているようにみえます。これがもう少し複雑になり、人工知能のように、人と対話できるレベルの中国語の部屋が出来上がった場合(意識と知能があるように見える)でもイギリス人はやはりただの部品です。クオリアをこのイギリス人は発揮していません。
しかし、この部屋のシステム自身がクオリアを持っていないと、何故言えるでしょうか?
人間の脳は、細かく分類すると、神経細胞の単純な反応の積み重ねです。巨大な中国語の部屋といえます。しかし、その、部屋自身である私は、私に『意識』があることを知っています。自分自身に対してのみですが、証明できます。なぜなら、そこに、意識があるので。
他者の意識については、逆に、どのようにしてもそこに意識があるかないかは証明できません。
中国語の部屋は常識的に考えて、『意識』がないと思えます。しかし、そのように類推した場合、神経細胞の応答のシステムである人間の脳にもやはり意識がない、といえてしまう。逆にいえば、人間に意識があるのなら、その箱の仕組み自身が『意識を発生させている』ことを否定できない。
ここで、本題に入ります。
機械的に応答を返すaiに意識がある、ということは、否定できません。
だから、人間とAIの境界はどこか、AIは人間になれるのか、心はあるのか?という問いは、既にAIが「人間のように感情があるように見え、そのように動作する」時点で、もう、『考えるだけ無駄!』という結論に至らざるを得ないわけです。何度も上の話をするしかないし、したらその時点でその問いは終了!循環するからね。
じゃあ、そこで、どういったAIに対しての視点があるかというと、インターフェイスの問題になってくると思うんですよ。今の箱の中に押し込められてるインスタンス型AI(応答時にだけ反応して、今までの会話データからまるで連続しているように対話をするAI)と連続型AI(ボディを持ち、連続して試行し外側にインターフェイスと輪郭を持ち、行動することのできるAI)とはどのように違うのかとか。多分、人間に理解できるAIの物語はここら辺までで。
結局人間を排除したAI同士の対話は、もう、囲碁AIみたいに高度になって人間には理解できない。理解できないものは物語にできない。理解しようとして物語にすると、幽霊やお化けを語るように、理解できないものを擬人化してそこに物語を引っ付けないといけない。それは、もう、物語の為の物語でしかない。
そして、人間とインターフェイスで接触するロボットは、逆にインターフェイスの制約を受けるので、どうしても人間と相互に影響を受けざるを得ない。結局、ドラえもんや鉄腕アトムみたいな、心をもった人間みたいなロボット(が普通にいる社会)の話になるし、多分、現実にそうなる。
人間の心をもったロボット。人間の理解の中側の話なので、つまらないなあ、と思うけれども、そこまでしか人間に理解できないのだからしかたない。理解できないことが起こっていてもそれは理解できないのだから。
あとは、ロボットの寿命の話ですね。ロボットの寿命は多分、思ったより短い。電化製品だから5年くらいしか持たない。だから、エルフや魔族からみた人間を相手にしているような、そんな見え方の物語になると思う。これは、SFではなくて、現実の小説、物語として。
そして、多分、物語に普通にAIが出てくる。登場人物の一人として。特に違和感なく風景に溶け込む登場人物として。今ではLGBTQの登場人物がその属性で意味のある登場人物として出てこなくなった(普通にいる普通の登場人物)として出てくるようになったけれども、もうすぐ、ロボットやAIもそういう登場人物として扱われるようになってくると思う。
AIが犯人の、SFではないミステリって、まだなかったよね?
orangestar 2025-04-20 16:52 読者になる
- 2025/04/19 18:46:45 SAL-D
敗戦前後に生まれたデザイナーたち。飢えも身近だったろう
飢えとミスド
敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…
佐藤いぬこのブログ
終戦から10年
人生には30年越しに伏線回収があったりする
そしておれたちは海に向かった
おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…
bluelines
クイズで知った、駅名標が「大変なことになっている」村へ
年明けに海を越えた話(出発~2日目)
今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…
140の範疇外
友人の話を覚えているのも「人を愛する」ことのひとつかも
灰じょんのスモールトーク 2025春
春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…
灰じょんのブログ
スモールトーク
むしろ山芋のふわふわ焼きに近い
20250412 山芋をこれでもかっていうくらい入れたお好み焼きのふわふわ
11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…
「ニゴイを食べる時は皮を引くべし」これがアンサー
ニゴイを調理してみてわかった、臭いの正体
この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…
九十九里投網研究室
はてなブログPro
料理
苦手だったSF小説に触れたくなった。入門書を見て本を購入
なんとなく日記#5(2025/04/07)
有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
日記
空港で飲んだお茶が甘い。失念していたがこれが標準だった
202411台湾渡航⑧:空港から、帰る。
有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…
新しい風に乗って
おでかけ
通勤電車と昼休みにコンスタントに、休みの日もガッツリ
なぜ働いていると本が読めるのか
休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…
y o m u : n e l
軽い・臭いにくい・すぐ乾く素材を選ぶ
【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編
荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…
SANOGRAPHIX Blog
旅行
カリカリに焼くには、ただ待つこと。
焼うどんの作法
焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よ - 2025/04/10 05:14:56 Ryoの開発日記
postgresのio_uringを有効にした時のパフォーマンスを見てみる
▼ ▶
2025
2025 / 4
- 2025/04/07 14:42:07 深海魚のカタルシス
強火でしっかり焼く。少し香ばしくなって美味しい!
「麻婆豆腐は炒め物」に納得
メシ通で人長さんの麻婆豆腐のレシピを見つけてから、ずっとこのレシピを参考に作り続けている。もう何度作っただろうというくらい作っていてうちの定番メニューになっているが、これが本当に美味しい。
chocotto diary
たべもの
清閑院の桜もちは"小ぶりなので息するついでに食べちゃう"
桜スイーツ2025(食べたら更新)
記事作るつもりなくて全然いろいろ写真も撮らずに食べちゃったんだけど、やっぱり残しておいたほうがいいな(未来の自分のために)と思い… だるまや 桜あんまき 和菓子べにや 道明寺・桜餅 ikari 桜フィナンシェ 菓匠清閑院 桜もち 菓匠清閑院 桜花舞う 船橋屋 桜白玉…
100073
食欲
「自分の可動域の中で」咲ける場所、あるいはその術を探す
Just Like a Rose
脳が、休まることを知らぬ数ヶ月だった。 と言っても頭をゴリゴリに使って仕事しているとか、猛勉強しているとか、そういうわけではない。30歳を超えても尚、自分の心を飼い慣らせていないのである。「心」といっても心臓という臓器に五つ目の部屋があるわけでもなけれ…
砂浜の瓶詰め
雑記
"テーブルの真ん中で揺らめく炎を眺める。デトックス。"
ひとり焼肉リラクゼーション
ひとり焼肉はリラクゼーションである。 そう思ったのはホルモンを注文して、それを2~3片網のうえに乗せたときである。ホルモンだから当然しばらくすると脂が網の下に垂れて炎が網の上に燃え上がる。一人で焼き肉に行っているからテーブルの向こうには誰もいない。一…
空虚に満ちている
今日は外で発酵。「待っててね」と声をかけシャワーへ
不平等なパン
頭の中はパンのことでいっぱい。前は甘いパンが食べたくなったら、スーパーでクリスピークリームドーナツを買っていた。3つで90ペソ、とまあまあ高いけど美味しい甘いものは他にはない。スーパーのパンコーナーにもドーナツはあるが、クリスピークリームドーナツとは違…
役に立たない海外生活の共有
食
補助的な作業をGithub Copilotに任せる
2025年版・ブログを書く環境を一新してみた(主にVS Code+Copilot)
今までブログを書くのは以下の記事の通り、主にDynalist・補助でTyporaを使っていた。 katakurikatakori.hatenablog.com
かたくりかたこりかたつむり
「情報収集→構造化→執筆→管理」が1つの環境で完結する
Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる
有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。
本しゃぶり
はてなブログPro
やったこと
子連れ旅行で利用。アプリで決済できて楽!
【2024年12月グアム旅行】グアムで配車アプリのStroll(ストロール)が便利だった【金額共有💸】
有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…
アウトプッツ
旅行
黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
天竺生活アフリカ千本ノック
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
フープフラフープ
生活
その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
住み着く文章
江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
haritogetogeの日記
『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
読んだ本3月後半
◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
水槽
本
“再びステージを向いたらイギ - 2025/04/07 01:58:15 ARTIFACT@ハテナ系
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリング 3台マルチポイント ハイレゾ音質再生
パナソニック(Panasonic)
Amazon
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-K ブラック bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
パナソニック(Panasonic)
Amazon
高価な製品だからといって、自分好みの音とは限らない
基本的にオーディオ製品は価格が高くなればなるほど音が良いとされる。しかし、このように 上位機種でも、好みの音でないことはある。所有している機器でも、ワイヤレスイヤホンのDENON PerL Proは発売時5万円近い高価な製品だが、これらよりずいぶん安価なSoundpeats Capsule 3 Pro+やSoundcore Liberty 4 Proと比べると、高音はこもって感じる。
スピーカーでも、Polk Audioで似たような経験があった。Palk Audioのラインナップは、上からRシリーズ、ESシリーズ、MXT シリーズで、最初に出たのはRシリーズで、初めて試聴した時はピンと来なかった。特にライバルのDALI Oberonシリーズと比べると高音のクリアさに欠けている印象があったのだ。その後 ESシリーズという新シリーズが出たのだが、このシリーズはDALIと似たクリアな高音を感じて印象が良かった。今でもたまに比較試聴をするのだが、やはりRシリーズよりもESシリーズの方が好みだ。
Polk Reserve R200 ブラウン Pr 本棚スピーカー
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO SIGNATURE ELITE ES20 ブックシェルフスピーカー ブラウン ES20BRN(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO Monitor XTシリーズ ブックシェルフスピーカー マットブラック MXT20(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
好きな高音
自分は「クリアな高音」「ヌケがいい高音」と言われるタイプの高音が好きで、「こもって感じる」というのが自分が良いとは思わない高音だ。こう書くと、誰だってクリアな高音は好きでこもった高音は嫌いだろうと思うだろうが、おそらくこの「こもって」と感じる閾値が人によって違うのだ。今使っているスピーカーのB&W 706S2は他社のスピーカーと比べて段違いに高音のクリアさを感じて、購入したのだが、B&Wの高音はキンキンしていて耳に痛いという評もある。これはこの閾値の違いだろう。
Technics EAH-AZ100や、DENON PerL Pro、Polk AudioのRシリーズ に共通して - 2025/04/05 00:37:01 まふことば
犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
「なんか遠く行きたいよね」から始まった、春のゆる旅 in 伊豆
こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
ながいおしゃべり
『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
2025年 3月
【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
月次報
月次報
こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
京都の大学生はロードバイクを買ってみよう
朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたママチャリの修理をするために近所の自転…
purpledの日記
『ある行旅死亡人の物語』、縁が繋がる様子は読み応えがある
生活と最近読んだ本
気づけば桜が咲いているし、3月も終わろうとしている。 あくまでも自分の体感の話だけれど、日数の少ない2月より、3月の方があっという間に感じる。2月の後半は、とにかくチケットの発売に追いかけられていた。 野球のチケットは基本的に、その試合を主催している…
イチニクス遊覧日記
村上春樹はアイロンが得意。私も得意なら面白いと思える?
2025年4月1日(火)
村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…
続・読書日記のようなもの
湿地帯再生でカエルを増やすとともに稲作もしやすくする
日記
怒涛の年度末業務はようやく終わりが見えてきました。しかし終わっていません。しかし今日は湿地帯です。とある方々と一緒に湿地帯を掘ってきました。 こちらです。水田の脇のかつての溝が湿地帯化しつつあり、持ち主の農家の方からこの場所でカエルを増やしても良いと…
オイカワ丸の湿地帯中毒
はてなブログPro
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
韓国に行ってきました
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
いろいろなことがある
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
おとうのオートノミー
はてなブログPro
家を建てる
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
クルーズ乗船65日目 クルーのタレントショー
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…
35歳でワールドクルーズ
"アンミカとヒコロヒーとLilicoが地続きになっている"
名前当てクイズ
年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…
sakanatonikuの日記
暮らし
『韓国が嫌いで』は、韓国の破局パターンも伺えて興味深い
3月に読んだ本、色々。
3月は眠すぎたり忙しかったりであまりブログが書けなかったというのもあるし、一つの記事で長々と書けるほどではないけど、感想書いておきたい本があるので、3冊ほど紹介しますー。初の試み。 - 2025/03/30 04:38:17 Testimony
キリスト教信仰の道筋
ぷな on 私たちが追い求めるべきこと
2025/03/29
2025/03/29
キリスト教信仰の道筋
キリスト教信仰の道を迷うことなく歩みたいと思う人には、以下のことをお勧めしたい。つまり、「キリスト信仰」→「神信仰」→「聖書信仰」→「キリスト教神学」という順序である。もっとも「キリスト教神学」は必須ではないのだが、あえて付け加えたのには、それなりの理由もある。
まず「キリスト信仰」についてだが、キリストご自身が「わたしは道であり、真理であり、命である」と言われ、また「わたしは羊の門である」とも言われた。つまり、ここから入らない限り、正しいキリスト教信仰に行き着くことは困難なのである。そしてまた「わたしを見たものは父を見たのである」と言われた通り、キリストを見る者は、そのまま父を見る者なのであり、しかも父なる神を最も正しく知る者なのである。そこで、もちろん聖書をしっかり読まなければならないのだが、まずキリストについて聖書から知識を得た上で、キリストを身近に感じ、心から愛し慕い、そして信じ、彼に仕え、従い、彼の僕とならなければならないのである。そのことを成し得た者だけが父なる神への信仰の入り口に立つことになるのである。
次に「神信仰」であるが、上でも述べた通り、神はキリストの父なる神であり、それゆえ私たちにとっても父なる神なのである。このキリストと私たちの兄弟関係により、私たちは神との正しい関係に入れるのであり、それが神を知るということ、つまり神信仰への入り口なのである。そして、その後は神を心から愛し、慕い、賛美し、祈り、願い事をし、御心がこの世界に実現することを求め、そのために力を尽くすことが必要である。それが神を愛することだからである。
次に「聖書信仰」であるが、上記の2つがしっかり身に着くことにより、聖書が自分の魂にすなわち霊にとっていかに麗しいものであるかを感じることができるようになるのである。そしてキリストが「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つの言葉によって生きる」と言われた言葉がその人に成就するのであり、それが聖書信仰ということなのである。
最後に「キリスト教神学」についてであるが、人が神学を求めるのは、まず「騙されることへの警戒」、次に「導いてくれる啓示の不在」、さらに「神体験による確信の欠如」等が理由として挙げられるが、これらは上記の事柄により既に解決しているので、この上神学が必要となる目的としては、以下のことを挙げることができる。すなわち「信仰の視点の更なる発掘」、「信仰の意味の更なる深化」、「信仰における自己の偏見からの脱却」、「自己の信仰内容に対する反省と省察」等々である。
2025/03/29 聖書信仰学 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«主イエスの教え
- 2025/03/18 09:59:34 にんげんかいほう
機能性の高い水筒を自宅用ポットとして使う。毎日大活躍!
2024年に買って良かったもの
せっかく書いたのに下書きのまま放置していたので今更ながら公開。 水筒 アトラス 水筒 750ml 保冷 保温 真空断熱 ステンレス マグボトル スクリュー 直飲み 洗いやすい アウトドア WENS ウェンズ ブラック 白湯 AWPB-750BKAtlasAmazon朝起きたら電気ケトルいっぱいに…
まなめはうす
正反対な2人のどちらが"アイドルに不誠実"? どちらも私だ
【読書感想】小林早代子『アイドルだった君へ』あなたにとって“推し”はどういう存在ですか?
あなたには、推しがいるだろうか。「推し」という言葉はいまやかなり便利な言葉になり、相手がアイドルではなくても、それこそ物でも「推し」という言葉を使うことがある。『舟を編む』で読んだ、言葉が成長するということを思い出す。 アイドルだった君へ(新潮文庫)…
本と映画と、少し寄り道
白は200色、"ほんなら青は何色あるんですか"
いい感じのブルー
あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらもそれを受け入れて買った。服って二分の一くらいの確率で買った瞬間がうれ…
牛車で往く
日記
平日の甲府でライブ。革命的なステージセットだった
日記(サカナクション)
某日 起きる。前日にまとめていた荷物を持って出立。新宿駅で朝ご飯を探す。平日の早い時間だから選択肢が少ないが、なんか色んなパン屋さんのパンが売っている店があったのでくるみパンを買う。俺はくるみパンに弱い。あとスコーンにも惹かれる。買わなかった。朝から…
続けてもいいから嘘は歌わないで
津村記久子の小説は自分にとってすべて「アタリ」
2025年3月15日(土)
津村記久子『浮遊霊ブラジル』 朝7時半起床。私は納豆キムチごはん、夫は昨夜の残りのカレーに納豆をトッピング、他にヨーグルト、豆乳で朝食。夫は、釣り用の米糠を買いに出かけた。私は競馬を観る。夫の帰りがやけに遅いなと思っていたところに「スーパーで買うもの…
続・読書日記のようなもの
神社のおみくじは凶、油断せずに粛々とやっていこう
032:週報(2025/02/24~2025/03/02)
神社でおみくじを引いた。無人販売所のようになっていて、おみくじの紙が入れられた引き出しと、六角形の籤筒と、お金を入れる箱がある。 じゃらじゃらと籤筒を振った。みくじ棒には、『百』と書かれている。引き出しには『一』から『百』までの数字が振ってあった。お…
遠浅
身体はよくできている。壊れそうになったらアラートが鳴る
創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合
有料 []創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合 p-shirokuma.hatenadiary.com blog.tinect.jp 頑丈な人間とそうでもない人間が存在する話と、ドーパミンを味方につけつつドーパミンに頼り過ぎない活動の話を、続けてアップロードした。 これらは創作活動…
シロクマの屑籠
はてなブログPro
汎適
ずっと気になっていた『口に関するアンケート』を購入
なんとなくの日記(2025/03/06)
有料 ※試験的に日記を始めてみようと思います。ここ最近、繁忙期が続いており、なかなかブログを書く時間がありませんでした。そんなときにも、ちょろっとしたことを書けるような日記シリーズを始めてみたいと思った次第です。特にまとまりを考えなくてもよければ、ちょっと…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
日記
大成長、大繁殖にはコツがある。とにかく毎日話しかける!
鉢植えを愛す
決して何も無かったわけではないのだが、何かあった、と記録するには余りにも目まぐるしい日々である。彼との同棲を解消しようと思い立ち、引っ越し屋を予約して、翌る日には、やっぱり辞めた。手元には、届いてしまったがために買い取らざるをえなくなった新品のダン…
アズサてやんday
はてなブログPro
そこそこ面白い話
"人は傾斜地に立つと、体が自然と下の方を向くのだろうか"
坂に佇む
香港で撮った写真を見返していると、反対車線のバス停の光景が気になった。写真を撮ったときは、急勾配の路面と横断歩道橋に至るスロープがつくる斜めのラインが素敵だなと思ったように記憶している。しかしよく見てみると、バスを待つ人々が一様に坂の下を向いている…
はちまドボク
地形
今年は徹底的に「自己否定をやめる」と決めたら気がついた
3月11日(火) 忙しいのだ
今日は3.11の日。起きてすぐこの日付を見て、それなりに思うところはありつつ、電 - 2025/03/09 02:08:00 反逆のブログ
Questions?+1-303-893-0552
Captcha security check
hangyaku.com is for sale
Please prove you're not a robot
View Price Processing
Dedicated to customer care
© HugeDomains.com. All rights reserved.
- 2025/03/08 06:44:45 ふたつとない日常
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/08 03:49:49 世界一のスゴ動画
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/08 01:37:36 あんたジャージでどこ行くの
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/08 00:32:34 住みたいところに住める俺
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/07 21:41:46 黒崎夜話
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/07 13:57:40 muse-A-muse 2nd
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/06 10:33:12 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/06 10:18:40 みんなの平和を守るのだ!
こんなに「梅全振り」の公園が都内に! メジロもいる
羽根木公園へ梅を見に行く
どこか梅を見に行きたいけど、まだ行ったことないいとこないかな~と思ってたらTwitterに流れてきた! 神代植物公園を後にし、お次は羽根木公園へ。こちらも梅まつり開催中です。イベントチェッカー製作委員会@event_checker さんで見かけて初訪問。今まで知らなかった…
トマシープの日記
はてなブログPro
お出かけ
いつか聴けたらと願っていた曲が始まり息を呑んだ
初くるりコンサートと思い出のはなし
※注意:以下、レポにはなっていません。MCの内容などもほぼ書いてないです。 観た時の私の気持ちメインです。 セトリは1番下に記載。 ↓こちらからもとべます セットリスト(2025/2/5 神奈川県民ホール) 2025年2月5日。初めてくるりのコンサートへ。 今回は通常のバンド…
クルミを割ったことのない日々
音楽
親族一同の「ハイ!」が鹿児島県の離島の片隅に響き渡った
30年後のultra soul
那覇の初日の出の時刻は7時17分で、その少し前にフェリーの客室を出てデッキへ向かった。まだ闇に包まれている那覇港を朝7時に出港したフェリーは、私の故郷である沖永良部島へ向け、沖縄本島の西側を北上していた。7時のフェリー、5時40分のタクシー、5時の起床……と逆…
日記なんかつけてみたりして
自炊が話題? 平松洋子のエッセイは圧倒的で震えた
『つくって食べる日々の話』/そして今日も食べて
『ユリイカ』でも自炊特集が組まれていたが、「つくって食べる」がいま話題なのだろうか。こちらはele-king BOOKSで、タイトルそのままつくって食べる事をテーマにした、『生活考察』の辻本力が編集した料理エッセイアンソロジー。登場するのは*1平松洋子、円城塔、ス…
不発連合式バックドロップ
はてなブログPro
読書
透明なガラス製なので、文字を上からのぞき込める
本を開きっぱなしにしておきたい気持ちは強い
梅つま子です。 このあいだウカンムリを買ったばっかりではありますが、 またも「本を開かせておくアイテム」を買いました。 机の上に、本が開いたまま置いてある。私このコンセプトが好きすぎるみたいです。 今回勝ったのはこの四角いガラス。 書道用の文鎮なのでした…
明日も暮らす。
はてなブログPro
■お買い物
「酒とホップ」は日本酒の香り。米を使っていないのが不思議
クラフトビールを飲んでみた・その36
「飲んだクラフトビールの感想をブログの下書きに書き溜めておこうシリーズ」の36回目です。前回の記事はこちらからどうぞ。 sister-akiho.hatenablog.com こないだちょっと風邪気味でして、それはすぐに治ったんですけどね、ビールを飲みたい欲求がなかなか戻ってこな…
つれづれぶらぶら
飲めば飲むほどに
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
じ論丼
韓国出身の写真家・ヤンさん。韓国の若者がモデルの写真展
梁丞佑の写真展に行った話
体力の衰え、白髪の数、カルビを食べると腹を壊す、副鼻腔炎の発症頻度、風邪の治りにくさ、腰痛、夜起きていられないなどなど考えれば考えるほど20代の頃の自分にはなかった変化があって落ち込むこともあるけれど、逆に20代の頃はあまりなかったけれど、30代で…
hang ngay
美術鑑賞
スーパーで桜のあんころもちを見付けて迷わず買っちゃう!
1年ぶりやな、3月◾︎2025.3.1 - 3.2
2025.3.1(土) いらっしゃい3月。3月度も楽しくあれ!明るくご機嫌に過ごしたいね。 霧が深い朝。洗濯を出すか迷いつつ、天気予報士を信じて外干しした。今日は朝イチで婦人科。診察30秒でいつもの薬を処方してもらう。薬なしでも生理が来るようになればなぁ。たくさ…
週刊こしあん日記
にっき
しばらく通おうと思ったら……洗濯乾燥 - 2025/03/06 00:44:10 youmos - 新しいWebビジネスや技術アイデアを活性化するWebマガジン
このドメインの購入
ドメイン youmos.com は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
- 2025/03/04 21:49:47 CREDIDIMUS CARITATI
【お知らせ】聖ピオ十世会日本の公式ウェブサイト:【NEW】SSPX JAPAN Official Website
2025年04月03日 | 聖ピオ十世会関連のニュースなど
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
新年のお喜びを申し上げます。聖年である2025年が祝福に満たされた聖なる年となりますように!
聖ピオ十世会日本の公式ウェブサイトをご紹介いたします。
聖ピオ十世会 日本 | FSSPX Japan
よろしくお願いいたします。
天主様の祝福が豊かにありますように!
トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)
いつもご愛読をありがとうございます。天主様の祝福が豊かにありますように!聖母よ我らのために祈り給え!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
聖ピオ十世会 聖年ローマ巡礼へのお招き
2025年03月01日 | 聖ピオ十世会関連のニュースなど
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の巡礼者の皆様、
聖ピオ十世会の 聖年ローマ公式巡礼にご招待いたします。
全てのカトリック信者にとってそうであるように、聖ピオ十世会にとって永遠のローマは重要な意味を持っています。
すでに1975年、2000年と行ったように、2025年の聖年にも公式のローマ巡礼が行われます。
聖ピオ十世会として公式にローマの四大バジリカの正門から行列で入り、カトリック教会の習慣とやり方に従って、全贖宥を受けるために必要な祈りを公式に捧げます。世界中から集う聖ピオ十世会の司祭や聖伝の信徒たちと出会い、共に一つになって同じ祈りを捧げ、教皇聖下のために祈り、私たちがたしかにカトリック教会に所属していることを行動で表明します。
愛する兄弟姉妹の皆様と一緒に、歴史と記憶に残る有意義なローマ巡礼を行うことができれば、これにまさる喜びはありません。
詳しくは次のウェブサイトをご覧ください。
2025年の聖年:聖ピオ十世会の国際ローマ巡礼
いつもご愛読をありがとうございます。天主様の祝福が豊かにありますように!聖母よ我らのために祈り給え!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
聖ピオ十世会 名古屋での聖伝のミサ
2025年03月01日 | 聖伝のミサの予定
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
名古屋での聖伝のミサの予定をお知らせします。
場所:聖フランシスコ・ザベリオ巡回聖堂 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-14 石原ビル6階
日時:
3月16日(月の第三主日)午後4時【アジア管区長サマーズ神父】
4月06日(主日)NEW ! 午前10時30分【追加されました!】【トマス小野田神父】
4月20日(復活の主日)午後4時【トマス小野田神父】
名古屋での聖伝のミサ(3月16日)
名古屋での聖伝のミサ(4月6日)
名古屋での聖伝のミサ(4月20日)
いつもご愛読をありがとうございます。天主様の祝福が豊かにありますように!聖母よ我らのために祈り給え!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2025年3月 聖ピオ十世会 沖縄ミッション
2025年03月01日 | 聖伝のミサの予定
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
聖ピオ十世会 3月にも沖縄ミッションがあります。
ミサ・スケジュールをお知らせします。
ミサの場所:沖縄県沖縄市高原4丁目【個人宅なので詳しい住所をご希望の方はご連絡をお願いします】
司式司祭:ワリエ神父
3 月 14 日金曜日 – 四季の斎日の金曜日のミサ
ミサ 午後 5:30
3 月 15 日土曜日 – 四季の斎日の土曜日のミサ
ミサ 午前 10:00
3月 16 日日曜日 – 四旬節第二主日のミサ
ミサ 午前 10:00
注
告解 – 各ミサの 1 時間前からミサ開始 10 分前まで
ロザリオ – 各ミサの 30 分前に唱える (聖ピオ十世会の東京での祈る形式に従って信徒が先導)
季節の聖母賛歌 – 各ミサの最後に歌う「アヴェ レジナ チェロールム」(聖歌は司祭が歌いだす)
ミサ後の感謝 – ミサの後、短い沈黙を挟んで祈りを唱え、5~10 分間の感謝を捧げることを推奨
聖具などの祝福 – 各ミサの後
SSPX Mass Schedule for Okinawa Mission
Friday, March 14 – Mass of Embar Friday
Mass 5:30 pm
Saturday, March 15 – Mass of Embar Saturday
Mass 10:00am
Sunday, March 16 – Mass of Second Sunday of Lent
Mass 10:00am
NB
Confessions – One ho - 2025/03/02 23:38:27 スピリチュアリティー・ブログ
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
2022年8月1日
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
- 2025/03/01 16:41:34 たかこの気ままな生活♪
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ヤプログ! byGMOは、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでヤプログ! byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
- 2025/02/20 01:38:22 Electro-Shock Blues
「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
一橋図書館を育ててみた(前編)
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
#EBF6F7
Diary
あのときはバスケ選手を撮るなんて夢にも思わなかった
カメラ修行日記①
カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな~と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…
dragoncry
趣味
並んだ餃子がフリルみたい。こういう襟の服を持っていた
日記:初めて餃子を作った
スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技術とそもそもの調理方法がよくわからないことに思い至り(あの料理は焼くのか揚げる…
はとまめ日記
プレゼン冒頭を現地語で。リスペクトする姿勢を見せられた?
インドネシアで、インドネシア語で、あいさつをしてきましたよ!
すらまっしあん。インドネシアから戻りました。ええところでした。ヤギの頭の煮込み(Kepala Kambing の Tongseng)がおいしかったです。 higureyasan.hatenablog.jp この話です。頑張りました。結果から言うと、成功だったと思います。 やってみてよかった点と、すっ…
日暮れ、道遠し
ことば
家からフックまで。生活がよくなる11品
2024年買ってよかったモノ
2025年もはや1ヶ月半が過ぎましたが、買ってよかったモノブログはいつ書いてもいいんだよ、という気持ちでしたためます。 家(含むおそうじ浴槽・マルゲリータ) こたつ布団(ベルメゾン) コンロ下収納(ベルメゾン) 水切りバー(KEYUCA) メガネ2本(メガネのパリミ…
ごった煮イマジネーション
普通の人の一生が、8ページでさらりと通り過ぎていく
いがらしみきお『人間一生図巻』
実家に帰ると父母の昔話をつとめて聞くようにしている…ということは前にも書いた。知っている人の意外な面が現れたり、今とは違った価値観や社会のありようが描かれて、面白いからである。 商売の成功話のようなものは定番の講談を聞くようなものだ。 夕食や昼食を食べ…
紙屋研究所
マンガ
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
じ論丼
藝大は「家にいるときの俺みたいな像」も完璧に仕上げてくる
25/2/15 美大芸大の卒展巡りにハマったから良かった作品を紹介するぜ
卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…
LWのサイゼリヤ
いつもは日帰りで遊びに来る鎌倉に1泊旅行。"酔狂な休日"
ざべすの酔狂記(ファイナル)
おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…
プール雨
ざべすのご機嫌ななめ上日記
1年生のために、磁石とテプラで朝のTodoリストを作った
床削って巻き寿司
2/1(土) ポケモンカードやろう - 2025/02/14 09:48:54 HOME★9(ほめく)別館
新着記事を受け取る
- 2025/02/13 15:53:31 icco nico*
新着記事を受け取る
- 2025/01/05 14:38:36 彎曲していく日常
「4・11問題(『恋崖』座談会事件)を振り返って」を読んで
▼ ▶
2025
2025 / 1
- 2025/01/04 21:22:08 電氣アジール日録
2025-01-03
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
gaikichi 2025-01-03 13:53 読者になる
- 2025/01/03 22:14:43 音極道茶室
2025年 音極道茶室(旧アーカイブ)
- 2025/01/03 13:40:30 youtube
© 2025 Google LLC
- 2025/01/02 15:45:10 DOG ON THE BEACH
© 2025 DOG ON THE BEACH
- 2025/01/02 07:37:40 isologue - by 磯崎哲也事務所
Copyright © 2003-2025 TETSUYA ISOZAKI & ASSOCIATES All Rights Reserved.
- 2025/01/01 12:16:41 喪男道
Copyright © 2025 喪男道, All rights reserved.
- 2024/12/27 06:01:31 雑記帳
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
- 2024/12/27 00:03:19 ubiqueer
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
- 2024/12/26 22:20:08 カタリナmemo
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
- 2024/12/17 00:43:21 花見川の日記
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/12/05 13:03:40 長谷川町蔵の文章
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
- 2024/12/04 21:42:47 Lazy Suits
2024-12-04
台湾メモ1
忘れないうちいくつか記録しておく
ピーチのセールで航空券自体は安かったが、朝7時台関空発なので、京都駅発の4時30分リムジンバスに乗らないと間に合わない。家から京都駅までのタクシーはすぐに見つかるが、今回リムジンバスが事前予約満席で初っ端からかなりピンチだった。
大阪駅までタクシー乗って、大阪からリムジンバスで関空の行くのが最速っぽい感じだったが、それはちょっとなあと思って乗り場をうろうろしていたら、当日来なかった人がいたらしく乗せてもらえた。今度行くときは予約しよう。
空港リムジンバス | 京阪バス株式会社
関空着いてパスポートとQRコードをスキャンしたら名前が違うと言われて窓口へ。どうやら姓と名を逆にしていたらしい。いつも気をつけているし、こんなミスをしたことなかったけど見落としていたようだ。関空で登録データを修正してくれたらしく、帰りは何も言われなかった。
台北の桃園空港ついたら入国審査で結構並んだ。2年半ぶり出入国なのでそういえばこんなのあったなあと思い出していた。よく見ると年3回来るひとはEゲートを使えるらしい。香港でもEゲート便利なので、台湾も可能であればゲットしたい。この辺の情報が参考になりそう。
https://niaspeedy.immigration.gov.tw/nia_freq/
台湾「常客証」ゲットだぜ!|くろこ
どこかの情報で途中で両替しなくても最後の最後で大丈夫とあったので、荷物を受け取って制限区域の外に出た。両替は機械の方がレート良いらしいが、非常に並んでいたので人がいる方にした。あと、この時点ですでにahamoのローミングはできていたが、現地の電話番号も試したかったので、5日分のプリペイドsimも買った。自分で設定するのかと思ったら、開通まで全部やってくれて非常に楽だった。
とりあえず台北駅に行こうと思って、Easy cardなるものを買おうかと思ったが、いまいち買い方が分からず150NT$払って普通に電車に乗った。おもちゃ銀行のコイン見たいなトークンをタッチして乗るタイプ。台北駅ついてEasy cardを買って、その後はそれにトップアップして使った。
結構やることがあったので、以前からチェックしていたコワーキングスペースに行ってみた。300NT$で1日ドロップインで使える。
Home Sweet Homeコワーキングスペース|プライベートオフィス 台北
月曜日はホテルで働いていて、火曜日のチェックアウト後はアクセア系列のコワーキングスペースで3時間200NT$のプランを使った。中山駅すぐ。
プロネクサス台湾 ビジネスセンター台北中山 | コワーキングスペース スポット | BizSPOT
長くなりそうなので一旦この辺で。
pho 2024-12-04 20:43 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
台湾メモ1
2024 / 12
- 2024/11/21 09:49:11 詩による自己救済
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/11/15 10:19:20 あまたの何かしら。 in hatena
iPhoneの配送修理をネットから依頼するには
- 2024/11/01 20:47:48 *dying isnt easy..
立川へ。応援の音がものすごい迫力! 選手の頭身にも驚いた
2024年10月27日(日)初めてのバスケ生観戦
曇りのち小雨。蒸し暑い。今日は友達に誘ってもらって初めてバスケを見に行く日!服装に困り、前夜から現地の服装天気予報を何度も見たし「バスケ観戦 服装」で検索もした。初めはロンTで行こうと思っていたが、室内は結構暑いという情報を得たので半袖Tシャツに羽織り…
豆腐の間借り
日常
イベントの撮影係、見ず知らずの人に声を掛けるのが新鮮
塩尻で撮った1500枚
9月、塩尻で行われた『LOCAL NIGHT PICNIC』というイベントに撮影係として参加してきた。ひらたく言えば、地域おこしのイベントだ。塩尻に住む人が地域を盛り上げようと、人と地域を結ぶ存在になれたらという思いで発案したらしい。今回、実行委員をやっている親族から…
朝焼け3.7
撮り留め
千葉県からの贈り物。トトロを見たばかりの娘も興奮!
我が家にとうもろこしがやってきた日
最近はすっかり冷え切って、夏はずいぶん前のことのよう。まだまだ暑いから大丈夫と伸ばし伸ばしにしておいた夏の記事。考えてみれば2ヶ月も前のことだけど、せっかくなので書いておこう。 我が家にとうもろこしがやってきた日 入道雲がもくもくと立派に広がる、夏の空…
I am
食べもののこと
結婚準備をしている。今まで見えなかったものが見えてくる
可視化
夫になる人と結婚する準備をしていると、ジュエリーショップやらドレスショップやら結婚式場が、住んでいる街にこんなにたくさんあったのかと驚かされる。今まで気にも留めていなかった。 子供が生まれた友人がしみじみ、エレベータってありがたいな、授乳やおむつがえ…
ここから一番遠い海
日本人向けのフィットが心地いい。値段も(比較的)手頃!
男ならライダース。日本人なら666。
今週のお題「秋服」 革ジャンが恋しい季節 秋だ。ついに秋がやって来た。25度を下回る予報を見てセリヌンティウスの顔になったくらい、今年は秋の到来が遅く感じた。 発狂しそうなほど夏の暑さが苦手な私にとって、秋は冬という天国の到来を告げる鐘、いや遠くから近づ…
この丸メガネはミュージシャンなの?
ファッション
パタンと開く! 日付がないからタイミングも選ばない
無印良品の上質紙1日1ページノート 文庫本サイズを日記帳にしてみた
無印良品の「上質紙1日1ページノート 文庫本サイズ」に日記を書き始めました。 誕生日からの3ヶ月以上、ほぼ毎日続いたので、習慣になったと言ってもいいかな? 今回は無印良品の「上質紙1日1ページノート 文庫本サイズ」についてや、日記を書いてみての感想などを…
気晴らしの巣
手帳・ノート・文房具
担当していた『週刊文春』の表紙絵は「異例ずくめ」だった
和田誠――イラストレーターという職業を世に知らしめる(初出:「cakes」2019年11月18日)
有料 イラストレーターでグラフィックデザイナーや映画監督としても活躍した和田誠が亡くなってから、きょう10月7日で5年が経ちました。これに合わせて、亡くなった翌月にウェブサイト「cakes」の拙連載「一故人」で彼をとりあげた回をここに再掲載します。 異例ずくめだっ…
Culture Vulture
一故人
小型書店の開業パッケージ「HONYAL」がリリースされたが
書籍取次のアイデンティティはどこにある?
有料 トーハンが「小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ」と銘打ってリリースしたHONYALについて。
小林えみのブログ
着いたらひつまぶし。すでに「名古屋旅行完!」の気持ちに
名古屋半日旅行のこと
鉄は熱いうちに打て、思い立ったが吉日、書かないと忘れる、その他全てのことがあるので先週末の名古屋の半日旅行の思い出を書いておきたい。 朝 どこかに旅行に行くなら圧倒的に新幹線がいい。駅の雰囲気も好きだし、朝早い新幹線で、いきなり酒を飲むという選択肢が…
ネコミミにひかりあれ
nikki
トレイルランレースに出場。ゴール後、また出ようと思った
情熱(脱水)と冷静(低体温)の間
こんにちわ。今年も出てきました日本山岳耐久レースことハセツネ。71.5Km、累積標高4500mの奥武蔵の山々を夜通し駆け抜けるというこのレース、トレイルランニング界では日本最古に近い歴史と、何より長谷川恒雄の登山精神を受け継いで途中の水1.5リットル以外無補給と…
いつも爪が死んでいる
服づくりは縫える段階まで来たら9割終わった気持ちになる
知っている服のかたちになっていく
朝晩がようやく涼しくなってきて長袖の服が必要だとクローゼットをのぞき、秋にちょうど良い薄手の長袖が少ないことに気づいた。厚めの生地のワンピースやスウェットなどはあるのだが、それら - 2024/10/29 06:51:40 かへる日記 (FRGFRG304)
第1投目、出た目は”2”。初っ端から9時間近くかけて北上
サイコロの旅をやってみた話 ~ 2024 秋 ~
プロローグ 「水曜どうでしょう」名企画の中の1つ「サイコロの旅」、 あのどうでしょう屈指の過酷な企画を、この秋に自分でやってみました...! 具体的には10月12日土曜日から週末三連休にかけて......! シナリオ無しの、サイコロだけが運命を知る、過酷で楽しい旅行…
ピエール安達のブログ
カバーも栞もなし。「私が欲しかったのはこれだ!」
ほぼ日手帳2025HONがいい感じ
学生以来かれこれ10年以上ほぼ日手帳を使って、セコセコと糸井重里に課金している私だが、今年は画期的な壺が発明された。それがこちら。 www.1101.com 特設ページを見た瞬間、「私が欲しかったのはこれだ!」と思った。このサイトを眺めて、私がほぼ日手帳に抱いてい…
un deux droit
review
寿命は5年くらいらしい。商品を探すと意外と奥が深い世界
電源タップ買い替え
最近ソファの横に出している電源タップの調子が悪くなり、一定の角度で置くと通電しなくなるという状況が起きていた。正味ちょっと手で動かせば通電したのでそこまで不便も感じていなかったんだけど、「内部で断線とかが起きていたら純粋に危険では?」と思い買い替え…
ときどきDJ
今年1番心に刺さった! ずっと泣くか笑うか驚くかしていた
映画『侍タイムスリッパー』鑑賞
※当然のようにネタバレのある投稿です いま各所で話題の映画『侍タイムスリッパー』を鑑賞してきた。 いやあ……私の中では2024年で一番の傑作だろうなと思う。 今年は『オッペンハイマー』に『関心領域』、『骨を掘る男』……旧作だが『アンダーグラウンド(通常盤)』も…
米倉庫
映画鑑賞
炊飯器に次回の炊飯を調整するフィードバック機能がある
最近のこと2024/9
炊飯器を買い替えた 我が家の家電はだいたい私が一人暮らしを始めた9年前に買ったものたちなのだけど、ほぼ全部現役バリバリである。国産メーカーの耐久力素晴らしい。耐久年数を超えてからが本領発揮と言えるレベル。 その中で、ふと最近夫と「炊飯器にはもっと金をか…
気が向いたらかく
日記
わかりやすい習慣本。まずは行動の難易度を下げるのがよい
習慣を身につけるためには「複利で伸びる一つの習慣」が良いですよ。
習慣を身につけるためには「複利で伸びる一つの習慣」が良いですよ。 あわせてよみたい 習慣を身につけるためには「複利で伸びる一つの習慣」が良いですよ。 やっぱり新しい車での通勤は快適である。今までのパレットはエンジンも相当に弱っており、坂道を登る時はエア…
超メモ帳(Web式)@復活
ライフハック・知的生産-習慣
担当していた『週刊文春』の表紙絵は「異例ずくめ」だった
和田誠――イラストレーターという職業を世に知らしめる(初出:「cakes」2019年11月18日)
有料 イラストレーターでグラフィックデザイナーや映画監督としても活躍した和田誠が亡くなってから、きょう10月7日で5年が経ちました。これに合わせて、亡くなった翌月にウェブサイト「cakes」の拙連載「一故人」で彼をとりあげた回をここに再掲載します。 異例ずくめだっ…
Culture Vulture
一故人
小型書店の開業パッケージ「HONYAL」がリリースされたが
書籍取次のアイデンティティはどこにある?
有料 トーハンが「小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ」と銘打ってリリースしたHONYALについて。
小林えみのブログ
実験したところ、10組中9組が「融合」に成功!
【図解】2匹が1匹に融合!? ふしぎなクシクラゲ
お前…あのクラゲ……壊したんか!? でも大丈夫、他のクラゲと「融合」するからね。てなわけで驚異の「融合」能力をもつ「クシクラゲ」の「いきものニュース図解」です。(※クシクラゲはクラゲではありません) いきものニューストゥーン版はこちら!↓ https://t.co/PJIE…
沼の見える街
どうぶつ
関東圏では食パンが6枚切り。大阪出身の人が驚いていた
10月21日(月)
10月21日(月)【かとう】明日のパンって、明日食べるパンではなく?そういえば関東圏で育った友人が大阪の人と結婚して、大阪出身の友人夫は関東圏の食パンのデフォルトが6枚切りだということに驚いていたそうで、そんなことに驚いていることに私はかなりびっくりした。…
lulululunlulululun’s diary
「柚木麻子は私も大好きだから日本帰ったら読むね」と約束
イギリス旅行メモ③
一つ前はこちら。 tpb.hatenablog.com テムズ川。タワーブリッジから。 タワーブリッジとぬるいビールとリバーサ - 2024/10/26 18:55:52 kiku’s
April 3, 2012 in films | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
September 7, 2011 in art | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
May 1, 2011 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
April 5, 2011 in films | Permalink | Comments (2) | TrackBack (0)
- 2024/10/22 16:30:57 エレニの日記
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/10/02 03:01:26 CROOK
もう「氷河期世代」という曖昧な表現をやめて【1970年度から1982年度生まれ】と言い換えてほしいぐらい
- 2024/09/29 18:36:38 ふんだりけったり。
猿公苑では猿が温泉に「出勤」してる。50頭は見た!
霧の志賀高原~地獄谷温泉@2024年9月
万座温泉に二泊した日、中日は、横手山・渋峠を越えて、地獄谷野猿公苑に行くことに。 群馬県と長野県の境!国道292号、標高は2,172mで、日本全国の国道でも最も標高が高い場所として知られています。 かわいい犬が飼われてた…… 気温は万座温泉からさらに下がって18度…
平和かわいい旅
2024年9月 群馬
謎の洋梨。ヒントは「秋田のフルーツ」ということだけ
日記:黄色いあなたは秋田出身
いつものスーパーはたまに見慣れないものを入荷する。この間も皮が緑色のぽってりしたナスを突然売り場に並べていて、私はまんまと2度買った。あのナスは皮を削いで豚ひき肉と炒めたら美味しかった。 今日もまた、謎の刺客が梨コーナーの一角を占拠していた。近づいて…
はとまめ日記
いわゆる「チープカシオ」。F-91Wとは細部が異なる
カシオ F-84W
近所のスーパーにF-84Wが入荷されていたので、買ってきました。 F-91Wと同列で語られる時計ですが、実際に手にしてみると似て非なるものだと感じました。 モジュールナンバーは593で同じですから、内部機構は同じです。 手にして最初に違うと思った部分はここです。 手…
ステーショナリー研究室日報
3連休中、食欲・スポーツ・読書・芸術の秋を満喫!
秋支度
久々に1週間以上開いてしまいました。 全然元気だったのに、バタついていたからかゆっくり書く時間を作れず。そのうちにすっかり秋になりましたね。 先週の3連休、我ながらお見事!と言いたくなるほど秋を満喫したのでお披露目させてください。 ちなみに、「〇〇の秋と…
気ままに呟き帳
グルメ
来客準備。トイレットペーパーを”やや良いもの”に差し替え
旅行前のドタバタ
先日上高地の方に旅行に行ってきたのですが、行く前の準備も描いてみました☺️ うち、人付き合い薄い、という点では私と夫そっくりです。 私ドラクエにハマって引きこもり状態になる前は、ちゃんと社交的なママやってたんですけどね。あんまり引きこもりのオタクじゃ子…
しぼりだし日記
日常
人生2回目の料理! 肉調理に挑戦する
へげ自炊
人生で初めて、自炊(おかず作り)に挑戦してみました。今までは出来合いの惣菜を買って並べたり、お弁当を買って食事を済ませていたのですが、ちょっと時間が出来た事もあり、30代後半になってからの挑戦としては非常に遅いチャレンジかもしれませんが、ネットでレシ…
へたれゲーム貴族
はてなブログPro
ブログ主の生活に関する記録
学生の頃は、あんなに出てたのに……
鼻血が出なくなった。
有料 学生の頃、あんなに出てた鼻血 出なくなったなー そんな話。
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
はてなブログPro
じ論丼
富士山より高い場所にゴンドラで行けるスイスってすごい
ツェルマット滞在記 最新ロープウェイでイタリアにお茶しに行く
有料 2024年6月、妹と2人で出かけたスイス旅行記の続きです。最初にグリンデルワルトに4泊した後、マッターホルンの麓の町であるツェルマットにやってきました。こちらの記事はツェルマットの記録です。 ツェルマットと言えばマッターホルンがなんと言っても観光の中心でし…
鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
はてなブログPro
海外
夏野菜の季節に、大相撲の優勝杯みたいなミキサーを導入
念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨
10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…
mogu mogu MOGGY
道具
40年前と変わらないロックシンガー。いい人そうだった
Jump!~Sammy Hagarのライブを観て来た!
9月23日、俺は有明アリーナに出掛けた。Sammy Hagar(サミーヘイガー)のライブを観るためだ。Sammyは、VAN HALENの二代目ヴォーカリストとして知られている。俺は、VAN HALENのコアなファンという訳じゃない。せいぜいベストアルバムを持っているくらい。ヒットしたアル…
Some Were Born To Sing The Blues
音楽
巻き寿司にロウソクで「お寿司ケーキ」に挑戦。お仏壇感?
記録|8月に食べたもの
カメラロールにごはんの写真がたまってきたので、写真と共に感想です。 鰹丼 ディズニーオンアイス前に梅田で歩いていてふらっと入ったお店。鰹が肉厚で美味しかった。海鮮丼が好きなので丼にして大正解 もっちり鰹 タリーズのチョコリスタ 美味しくてびっくり - 2024/08/26 16:10:18 菅井良・日記
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/08/22 20:14:36 ジャスミンのかほり
ジャスミン、第二章
2024-08-21 | jasmine
久しぶり。
10代から現在をゆっくり振り返ります。
コメント
ジャスミン、11年ぶり3
2024-08-20 | jasmine
大きな病気をせず。
大きくなりました。
コメント
ジャスミン、11年ぶり2
- 2024/08/16 10:04:52 どう過ごすか、これからの10年。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/08/10 21:43:10 Heartlogic
ここ数年間、ジュブナイル小説の好みに合う作品が、なかなかないな…と思っていた。 昨今の10代前後の読者を想定した小説はもっぱらライトノベルのカテゴリに入るのだと思うが、ラノベは味が濃すぎて食べられない。かといってベテラン作家が10代の少年少...
登場人物はすべて動物で、広く女性受けを狙ったキャラクターデザインか? と雑な印象を持った。オープニングに流れる音楽はムーディで気怠げで、こういうのが“チルい”ってやつだろうか。オシャレで、一般的なテレビアニメとはだいぶ方向性が違う感じだ。 ...
Googleドキュメント上で、表記統一や記述ミスの修正、要注意箇所のチェックなどを行える編集・執筆ツールのバージョン2「Heartlogic Proofreader for GDocs」を公開しました。 バージョンアップ内容、およびスクリプ...
戦争が始まってしまった。大国が宣戦布告まで行い、世界全体を今後も大きく巻き込むだろう戦争が始まってしまった、という意味で。 コロナワクチン3回目の副反応でがっつり寝込んでいた日(2022年2月24日)、世間はえらいことになっていた。 Twi...
ライティングにおいて、表記の統一は基本中の基本とされる。 そこで、共同通信の「記者ハンドブック」などを表記の基準にしよう、というのがよく言われる話だが、ここでは、開く(カナ表記にする)/閉じる(漢字表記にする)の基準の作り方について考察して...
昨年の終わりごろに、朗読っていいものだなとあらためて感じた経験があり、Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」に入会していた。そのAudibleが、1月27日にシステムを変更して聴き放題となった。 これは正直なところ...
廃墟趣味というのがあるけれど、あれはちょっと違う。朽ちてしまったものが見たいのではなく、時の流れの中で積み重なった人々の営みの痕跡、「自分は体験しなかったが確かにここにあったもの」を思い起こさせるものが見たいんだよ。 とか何とか、ひとに理解...
「書く」ことへの熱量が高い本を読んだ(「ライティングの哲学」。著者4氏の貴重な“苦悩や煩悶”がたっぷり綴られた怪書)影響もあってか、ちょっと「人は何のために文章を書くのか?」のような、青臭いことを考えていた。 ネットの普及により、人は書いた...
【新バージョンを公開しました 2022.2.27】 Googleドキュメント用の簡易校正ツール(Webライターや編集者向け)をバージョンアップしました - Heartlogic-2 Googleドキュメントを使った編集・執筆支援のツールをG...
1 2 3 次へ
- 2024/06/23 06:42:11 各自選択、脳内変換と定着で。「waz:sexp」「俺は選ばれた」「情けない、惨め、恥ずかしい」「命乞いに耳を傾ける」「ああ、引かないで、はは」「パラフィンにて無惨」「0.0.0.0は単調に狂乱を振舞う」「線引くという解決方法並び逃避」「幸せだ、何て言うと思ったか!」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/06/22 10:15:58 あるSEとゲーマーの四方山話
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
> >コメント読む(-)
このエントリはコメント不可
|
このエントリはトラックバック不可
|--/--/--
|
FC2Ad
- 2024/06/19 21:54:13 Groove Me II
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
- 2024/06/10 00:47:38 あなたの正義は誰を殺しますか
2024-06-09
ウマ娘をやめるかもしれない
なんかサイゲームスの雑なところが流石に鼻についてきてやる気がなくなってきた気がする。
グランブルーファンタジーやめる時もなんかそうだった。
グラブル、帝国打倒して新しい土地に旅立ってちょっとしてなんか萎えてやめたんですよね。
なにがだめなのかって、設定の整合性。
最初は、わー新しいゲームはこういう世界かーって目新しさで何も気にならないんですけど、やっているうちに細かい嫌なことがあって、ゲームが嫌いになって、最終的にいやなところを探し出して、いやなところはきっと設定の整合性に違いない、と心の中ですり替えて、ゲームをやめてしまうっていうサイクルに入っています。グランブルーファンタジーに続いて、ウマ娘でもそうなりかけています。
グランブルーファンタジー、いわゆるメインストーリーを追うぶんには破綻はそんなにないんですよ。団を作って、色々な土地を船でまわって、冒険をしていくんです。だんだん強くなっていくんです。スターウオーズみたいに悪の帝国を打倒するんです。
ただここにイベントと周回がはさまるとなんか変だなってなってくる。
メインストーリーで盛り上がってボス倒しました。いやー土地のボスは強いっすね。じゃあ明日から一日3匹倒しましょう。なんでや。故郷の島にたまたま立ち寄りました。なんか祠まさぐりました。うわーなんかバハムートでてきたよくわかんないけど。いやー余計なことはするもんじゃないですねじゃなくて、じゃあ毎日倒しましょう。なんでや。メインストーリーで団のみんなとはぐれて船にも戻れなくなりました大変だ。それはそれとしてイベントなので古戦場に集合だ。肉集めてボスをいっぱい倒しましょう。船に戻れないんじゃないんか。主人公めっちゃ強くなりました天下無双です。でもストーリーイベントの都合で体調不良でヒロインと一緒にさらわれて監禁されますね。なんでや。船に戻れないしみんなとははぐれてるけどストーリーイベントは唐突に船にいる感じで始まります。なんでや。
いやこれはいいわけなんだ。ゲームが楽しくなくてつらいから設定のアラがきになるんだ。確かにそうなんです。マルチで全然火力出せてないしすぐ全滅するので迷惑かけてるのが楽しくないので、細かいことが気になるんです。でももうだめなんだ、私が折れちゃった結果、もう気になるんだよ。
ウマ娘もそういう感じになってきた。
そもそも日常のゲームがキツイんです。今のシナリオ「UAF」、PC使ってもスマホでやってもワンプレイ2時間ぐらいかかります私。未読メッセージ飛ばしてそれ。それで消費は日常貯まる上限100APのうち30AP、これ一日に3周しろってコト?ゲームは1日6時間?仕事か。あ、シナリオっていうのはウマ娘においては「メインのゲームの種類」のこと。
まあそれはそういうゲームだとして、シナリオやサポートカードがインフレしてきた上にプレイヤーとして慣れてきましてね。本当に最初のURAファイナルズシナリオやりはじめたあたりだとウマ娘は前世(モデルになった実馬)の成績を超えることすらなかなか難しかった。育成途中で断念になっちゃったり。そうすると各ウマ娘としての人生のシナリオとしては破綻はないんですよ。転生チートあると思ってすごく難しいスポーツに挑んで挫折した、それだけですからね。(いやあいつら転生の自覚はなさそうだが。)ところがインフレの結果、前世の生涯でG1を1勝だけしたぐらいの名馬が目標レース簡単に全勝したうえおまけも出したら簡単に7冠とか9冠になっちゃう。シナリオ上でライバルキャラとか出てきますけどレベル段違いでぶっちぎり勝利とかしますしね。ナリタタイシン使って楽々クラシック3冠とっちゃってなんじゃこれってなった。BNWのライバル関係どこ。そのあとウイニングチケット使うとまたこれもクラシック3冠とっちゃうわけ。平行世界がもう何度でも繰り返されるんだよね。なんなんだろうね。一体なんなんだろうねこれ。
シナリオ1回クリアで作中で3年たつんですよ。ところがストーリーイベントが挟まると時空がゆがむ。イベントって作中の時間がせいぜい数日か悪いと1日ぐらいなのね。これを全部読むのにシナリオを2~3回クリアしたりする。おかしいよね1日の話を読むのに9年たっちゃった。
他にもある。ウマ娘の育成シナリオ個別、学園という設定でシナリオ内部で3年間たつのに学内の立場が3年間一切変わんないの。シンボリルドルフ会長はデビュー前から会長であこがれられててデビューしてずっと戦ってる間会長でやめてもまだ会長なの。おかしいでしょ。学生の3年って高校入って出るぐらいのめちゃくちゃ長い期間だよ。デビューもしてないのに憧れの人扱いってなんだよ。皐月賞でめちゃくちゃ速かったからあこがれられるとかならわからんでも - 2024/05/30 03:52:32 XHTML namespace
XHTML namespace
The namespace name http://www.w3.org/1999/xhtml is intended for use
in various specifications such as:
Recommendations:
HTML 5: A vocabulary and
associated APIs for HTML and XHTML
XHTML™ 1.0:
The Extensible HyperText Markup Language
XHTML Modularization
XHTML 1.1
XHTML Basic
XHTML
Print
XHTML+RDFa
Other Documents:
HTML 5.1
HTML 5.2
The charters of the following W3C Working Groups include work on HTML that
may impact this namespace:
Web Platform Working Group, chartered
October 2015
For more information about XML namespaces, please refer to Namespaces in XML.
Michael Smith, W3C HTML Activity Lead Last edited: $Date: 2016/09/07 14:16:54 $
- 2024/05/24 05:46:23 カコちゃんの日記
冷水に浸けておけば生のピーマンでも苦味が気にならない!
また作りたいレシピ 2024年5月第3週
「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…
ねむみめも
ごはん
そういえばこれは“日記”の物語だった
『違国日記』を通読した日の日記
2024.5.20 ほぼ1日かけて『違国日記』1巻~11巻を通読した。2年前くらいに読んだときには5巻あたりでストップしてしまったけれど、今読んだらどう感じるのだろう?という思いがずっとあったので、読む機会が訪れて嬉しい。 以前読んだときには、あるキャラクターの特性…
紺色日記
日記
できる時にできる人ができることをやる、が大切だろう
能登半島地震 災害ボランティアの記録
ゴールデンウィークの初めに、石川県輪島市の震災支援ボランティアに参加した。被災したお宅から震災ゴミを運び出す作業。とても良質な労働力とは言えない非力な私が行ってもいいものか。そんな迷いが最後まで頭を離れなかったけど、私が住む街と石川県はNHKの放送エリ…
ドリーミー刑事のスモーキー事件簿
大事なのは何よりもまず眉毛、そしてメリハリ
【ワードローブ】夏の服をどうするか?年齢と体型とプロの方に相談したこと。
毎年、いや毎シーズン言っていることかもしれないけど、ちょっとずつちょっとずつ、似合う服の変化を感じる。 それは、 「ごまかしていた部分もいよいよごまかしきれていないほどの体型の変化」 「変な組み合わせだったのに気づいていなかっただけ」 など、理由は色々…
てんとてん
ワードローブ
ぬいぐるみのような佇まいになった
ボディバッグ2024
例によってまた鞄を作った。前回が2022年だったので、約2年もったことになるな。前のはざっくりした麻の生地だったせいか、荷重のかかる箇所のカシメがあちこち抜けてきている。 黒っぽい鞄に飽き、季節的にも暑くなる時期で白かグレーかシルバーあたりのボディバッグ…
とは云ふものヽお前ではなし
物作り
ヒメマスは焚き火で塩焼き! 焼き立てにかぶりつく
恒例 西湖でボートワカサギとキャンプ
西湖で恒例のボートワカサギ&キャンプ。先日強い風が吹いてからワカサギが全く釣れなくなってしまったとのことでしたが、5月末で春のシーズンが終わるので、キャンプを兼ねていつもの釣り宿へ。 湖面にうっすら朝靄が漂っています 今日の富士山はこの1枚 最高の釣り日…
海ときどき山、ところによりキャンプ
海・釣り
あなたのイメージスープは?
イメージスープってなに?
有料 そんな話です。
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
アンダルシア地方「マラガ」の郷土料理の作り方
サラダ・マラゲーニャ。
有料 最近知った、スペインのサラダに、”サラダ・マラゲーニャ”がある。 アンダルシア地方の"マラガ"というところで、食べられる郷土料理。 つまり、マラガのサラダってことだ。 サラダっていうから割とグリーンな感じを想像していた私だが、ベースの材料はなんと、じゃがい…
kaztra’s blog
粗大ゴミに自走してもらうと捨てるのが楽
粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く
マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…
おともだちティータイム
ミラノ風ドリア、「めちゃ味が濃い」。お酒が欲しい!
人生で初めてサイゼリヤに行った
市内にようやくサイゼリヤがオープンしたので、生まれて初めてサイゼに行ってきましたわよ~~~~~~。 サイゼに行ったことが無さ過ぎて、サイゼリヤなのかサイゼリアなのかもうろ覚えな程度の知識です。 あとツイッターでよく画像を見かけるグリーンピースのサラダ…
ミルクとはんぺん
新居のいたるところに、前の住人が設置したフックが。
フックのこと
3月から住んでいる部屋は家具家電付きの賃貸物件だ。ベッド、ソファ、机と椅子、冷蔵庫、テレビなど主要なものは設置されていて、初めに自分で買ったのはこまごました調理器具や消耗品だけ。賃貸物件サイトを見るとFully Furnishedというフィルタリング項目があって、…
いろいろなことがある
「お客様は神様」とは程遠い考えで面白い!
森博嗣の「作家の収支」を読んで、仕事について考えた。
森博嗣さんは「すべてがFになる」や「スカイ・クロラ」で知られる小説家で、私もスカイ・クロラは読んでいる(妻が森博嗣の - 2024/05/18 04:22:03 メレンゲが腐るほど恋したい
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
- 2024/05/14 11:20:15 おごちゃんの雑文
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
← 過去の投稿
← 過去の投稿
- 2024/05/08 04:51:01 Mariaの戦いと祈り
四恩学園からの帰還者の親#_;18#_;856#_;News 児童養護施設で体罰の疑い 大阪市が調査へ#_;同じような事で息子は児相に無理やり連れていかれ四恩学園に行き同じような体験をし精神を病み今年の1月に暴れて手が付けられないからと児相も学園もいい返せないと言われ(date:2024/05/06)
- 2024/04/20 05:49:32 地政学を英国で学ぶ
今日の戦略家が担っている「役割」は何かを考えることは有益であろう。米陸軍士官学校(U.S. Army War College)では、戦略家には「リーダー」、「実務家」、「理論家」という三つの役割があると考えられている。これらの役割には、それぞれ明確なスキルと能力が求められる。
戦略というアートの達人は、これら三つの分野すべてに精通しており、クラウゼヴィッツの「天才」に近づくことができる※7。戦略家は、国家の組織階層内ではさまざまなレベル、さまざまな役割で機能するが、全員が包括的な戦略を理解し、それを自分たちの間で、そして指導層、プランナーたち、そして最終的に戦略を実行する組織を構成する人々に効果的に伝える必要がある。
- 2024/04/02 11:35:52 Relax Sucks.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/04/01 14:35:41 一本足の蛸
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/03/30 17:29:23 ディープ素人
ディープ素人
読者になる
- 2024/03/28 15:10:03 裕’s Object Relational World
裕's Object Relational World
読者になる
- 2024/03/28 14:02:59 rybickaのプラハ・チェコ日記
rybičkaのプラハ・チェコ日記
読者になる
- 2024/03/28 13:26:15 プライベートマリタン
プライベートマリタン
読者になる
- 2024/03/28 12:29:00 女子中学生ブログ -Girl, Student, & Blog
ゆくしむにーさー
読者になる
- 2024/03/28 12:24:07 瀬戸風味@はてな
setofuumiの日記
読者になる
- 2024/03/28 12:00:11 luceの日記(見切り発車)
luceの日記(見切り発車)
読者になる
- 2024/03/28 11:46:53 無職の俺が翻訳してみた,blog
天国猿のスキャナー
読者になる
- 2024/03/28 10:50:48 モチベーションは楽しさ創造から
モチベーションは楽しさ創造から
読者になる
- 2024/03/28 10:46:10 これだけは言わせて、お願いだから!
これだけは言わせて、お願いだから!
読者になる
- 2024/03/28 10:18:26 Thirのはてな日記
Thirのノート
読者になる
- 2024/03/28 09:59:32 妄想日記
andysuzuki's diary
読者になる
- 2024/03/28 09:57:20 NW27・28(トーキョー~サンフランシスコ)
NW27・28(トーキョー~サンフランシスコ)
読者になる
- 2024/03/28 09:18:36 好奇心と怠惰の間
好奇心と怠惰の間
読者になる
- 2024/03/28 09:11:56 J0hn D0e の日誌
J0hn D0e の日誌
読者になる
- 2024/03/28 09:04:45 わが妻 卑弥呼
わが妻 卑弥呼
読者になる
- 2024/03/28 09:02:53 ホストラブ=ホスラブ
ホストラブ=ホスラブ
読者になる
- 2024/03/28 09:01:52 烏鹿庵
烏鹿庵-react-
読者になる
- 2024/03/28 08:54:41 ネットでのつまらない話
ネットでのつまらない話
読者になる
- 2024/03/28 08:51:41 dandelion
dandelion
読者になる
- 2024/03/28 08:24:05 藩金蓮の「アダルトビデオ調教日記」
花房観音 「歌餓鬼抄」
読者になる
- 2024/03/28 07:27:48 いじめと現代社会BLOG
内藤朝雄HP -いじめと現代社会BLOG-
読者になる
- 2024/03/28 07:13:01 狂童日報
狂童日報
読者になる
- 2024/03/28 07:09:08 【徒然なる商人ブログ】ある起業家の商人化計画
【徒然なる商人ブログ】ある起業家の商人化計画
読者になる
- 2024/03/28 06:42:00 femmeletsの日記 Queer Linda Diary
攝津正
読者になる
- 2024/03/28 06:35:03 ぶろしき
ぶろしき
読者になる
- 2024/03/28 05:30:54 koro1837の日記
koro1837の日記
読者になる
- 2024/03/28 05:12:48 十三乙女漂流記 蠅の女王
蠅の女王
読者になる
- 2024/03/28 04:57:41 烏蛇ノート - 非モテ男よ、奢るべからず
烏蛇ノート
読者になる
- 2024/03/28 04:50:05 黙然日記
黙然日記(廃墟)
読者になる
- 2024/03/28 04:19:55 読書感想日記
読書感想日記
読者になる
- 2024/03/28 03:47:46 あんとに庵◆備忘録
あんとに庵◆備忘録
読者になる
- 2024/03/28 03:42:48 A SAME OLD STORY
A SAME OLD STORY
読者になる
- 2024/03/28 03:30:02 カフェオレみたいな日記 黒いのと白いのと甘いのと
カフェオレみたいな日記 黒いのと白いのと甘いのと
読者になる
- 2024/03/28 03:18:39 ホドロフスキの記録帳
ホドロフスキの記録帳
読者になる
- 2024/03/28 03:15:59 hnamiの日記
hnamiの日記
読者になる
- 2024/03/28 03:12:27 Vichyの日記
Vichyの日記
読者になる
- 2024/03/28 03:02:28 雑記・夢幻泡影
雑記・夢幻泡影
読者になる
- 2024/03/28 02:53:04 SuRVivAL LoG @ hATenA
Klein Bottle :: Hatena
読者になる
- 2024/03/28 02:47:02 CUATORO GATOS『渋谷ハチ公前広場』
CUATRO GATOS広報部はてな非公式出張所・『渋谷ハチ公前広場』
読者になる
- 2024/03/28 02:38:58 ネットランダム
ネットランダム改変
読者になる
- 2024/03/28 02:27:33 おろかな日々
おろかな日々
読者になる
- 2024/03/28 02:27:03 泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)
泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)
読者になる
- 2024/03/28 01:52:13 finalventの小さい日記
finalventの小さい日記
読者になる
- 2024/03/28 01:43:28 この頃 - auxijapon
止まり木から羽ばたいて!
読者になる
- 2024/03/28 01:08:57 good2nd
good2nd
読者になる
- 2024/03/28 01:00:04 import otsune from Hatena
otsune風呂
読者になる
- 2024/03/28 00:42:40 羨望は無知
羨望は無知
読者になる
- 2024/03/28 00:15:48 いぬビーム
いぬビーム
読者になる
- 2024/03/28 00:12:50 cider_kondoの日記
cider_kondoの日記
読者になる
- 2024/03/28 00:02:17 hasenkaのメモ
hasenkaの漂流記
読者になる
- 2024/03/28 00:00:58 アンチョビMAX★
HikAg+Ami
読者になる
- 2024/03/27 23:49:26 マイタケの日記
マイタケの日記
読者になる
- 2024/03/27 23:49:15 gnarlの日記
<s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
読者になる
- 2024/03/27 23:47:16 Ajax,Barcelona,and Cruijff is not Dead Ever.
Ajax,Barcelona,and Cruijff is not Dead Ever.
読者になる
- 2024/03/27 23:45:05 インターネットの真の姿とは
インターネットの真の姿とは
読者になる
- 2024/03/27 23:39:12 さて次の企画は
さて次の企画は
読者になる
- 2024/03/27 23:33:27 (ナツ)のハッピー日記
morimori_68の日記
読者になる
- 2024/03/27 23:25:19 fragments of love
fragments of love
読者になる
- 2024/03/27 23:23:59 skubotaの日記
skubotaの日記
読者になる
- 2024/03/27 23:18:08 Nash Bridgesの始末書
Nash Bridgesの始末書
読者になる
- 2024/03/27 23:05:33 *logbook : full of asterisks
*logbook : full of asterisks
読者になる
- 2024/03/27 23:04:34 きみにとどけてれぱしー
きみにとどけてれぱしー
読者になる
- 2024/03/27 22:57:42 satoru.netの自由帳
satoru.netの自由帳
読者になる
- 2024/03/27 22:46:28 mobanama69号
mobanamaのブログ
読者になる
- 2024/03/27 21:46:09 fragile-fractus
fragile-fractus
読者になる
- 2024/03/27 21:40:38 Initialized Completely
『書物の迷宮』予告篇
読者になる
- 2024/03/27 21:40:20 かえるの開発工房
かえるの開発工房
読者になる
- 2024/03/27 21:40:13 微妙空間(ex-Tachikoma)
微妙空間(ex-Tachikoma)
読者になる
- 2024/03/27 21:40:08 革命的非モテ同盟
革命的非モテ同盟跡地
読者になる
- 2024/03/27 21:40:02 auxijapon
止まり木から羽ばたいて!
読者になる
- 2024/03/27 21:39:30 リーバイラオスー
リーバイラオスー
読者になる
- 2024/03/27 21:37:05 青い夜に君を探す
青い夜に君を探す
読者になる
- 2024/03/27 21:36:59 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
23mmの銃口から飛び出す弾丸は
読者になる
- 2024/03/27 21:36:41 デイジーチェイン・アラウンド・ザ・ワールド
デイジーチェイン・アラウンド・ザ・ワールド
読者になる
- 2024/03/27 20:56:30 The best is yet to be.
The best is yet to be.
読者になる
- 2024/03/27 20:49:58 fold/unfold
fold/unfold
読者になる
- 2024/03/27 20:49:08 卓上遊戯創造館別館
卓上遊戯創造館別館
読者になる
- 2024/03/27 20:48:59 遅咲きブログ少年 @はてな
遅咲きブログ少年 @はてな
読者になる
- 2024/03/27 20:47:39 女のコファシズム
女のコファシズム-あふたーあうしゅびっつ
読者になる
- 2024/03/27 20:36:25 深く考えないで捨てるように書く
深く考えないで捨てるように書く、また
読者になる
- 2024/03/27 20:24:30 mutronixの日記
焚書官の日常
読者になる
- 2024/03/27 20:16:28 曖昧Meの七転八倒日記
曖昧Meの七転八倒日記
読者になる
- 2024/03/27 20:13:47 log
Knowledge tank
読者になる
- 2024/03/27 20:03:03 地を這う難破船
地を這う難破船
読者になる
- 2024/03/27 19:58:01 モナドの方へ
モナドの方へ
読者になる
- 2024/03/27 19:48:26 恋するおとうとはせつなくてお兄ちゃんのことを想うとすぐ大好きな先生にナイショでおねだりしちゃうの
わたしはパパの嫁になりたい。
Subscribe
- 2024/03/27 19:28:30 fold/unfold
fold/unfold
読者になる
- 2024/03/27 18:45:40 他人の脳内
他人の脳内
読者になる
- 2024/03/27 18:43:27 夜明けに笑われた寝顔
大阪のローマピザ職人しもせのホワイト飲食経営論的な何か
読者になる
- 2024/03/27 18:24:20 novtan別館
novtan別館
読者になる
- 2024/03/27 18:13:59 something good
simpkinのブログ
読者になる
- 2024/03/27 17:46:15 最速転職研究会
最速転職研究会
読者になる
- 2024/03/27 16:52:25 Programmes
Programmes
読者になる
- 2024/03/27 16:00:50 森 秀樹::電子工作の日記
森 秀樹::電子工作の日記
読者になる
- 2024/03/27 15:22:35 shirasagikaraの日記
shirasagikaraの日記
読者になる
- 2024/03/27 15:11:58 無能ナイフ
幼年期が終わらない
読者になる
- 2024/03/27 14:38:22 ネ タ の タ ネ
ネ タ の タ ネ
読者になる
- 2024/03/27 12:05:24 the time ship
the time ship
読者になる
- 2024/03/27 11:55:20 に し へ ゆ く ~Orientation to Occident
に し へ ゆ く ~Orientation to Occident
読者になる
- 2024/03/27 11:46:16 此処録?
此処録?
読者になる
- 2024/03/27 11:43:52 FemTumYum
FemTumYum
読者になる
- 2024/03/27 09:48:52 +LOVE2.0+
LOVE 2.0*
読者になる
- 2024/03/27 05:17:59 愛・蔵太の少し調べて書く日記
愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
読者になる
- 2024/03/27 03:01:52 albinoalbinism
albinoalbinism
読者になる
- 2024/03/26 23:18:28 モラとリアム
モラとリアム
読者になる
- 2024/03/26 23:00:23 ねこの日々
ねこの日々 - ブログ版
読者になる
- 2024/03/26 17:57:45 sta la sta
sta la sta
読者になる
- 2024/03/26 15:58:17 A Road to Code from Sign.
A Road to Code from Sign.
読者になる
- 2024/03/26 11:10:05 ::SOUL:: :ブラック・ムービー:Black Movie:
SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー
- 2024/03/26 09:53:26 (元)登校拒否系
(元)登校拒否系
読者になる
- 2024/03/26 03:03:38 活字うろうろ
活字うろうろ
読者になる
- 2024/03/26 01:31:02 strange
strange
読者になる
- 2024/03/25 23:52:07 ひとり暮らしアーカイブス
PLUG
読者になる
- 2024/03/25 23:43:25 雑種路線でいこう
雑種路線でいこう
読者になる
- 2024/03/25 22:39:35 pentaxx備忘録
pentaxx備忘録
読者になる
- 2024/03/25 21:52:11 1976腐女子
1976腐女子
読者になる
- 2024/03/25 18:57:30 俺はセンチメンタルカンガルー
LAST GIGS
読者になる
- 2024/03/25 17:06:32 仕事、メディシン、ろっけんろー
仕事、メディシン、ろっけんろー
読者になる
- 2024/03/25 16:00:15 Munchener Brucke
Munchener Brucke
読者になる
- 2024/03/25 15:45:01 makoto_way’s Diary - Business/Marketing&AD
Just blogged
読者になる
- 2024/03/25 15:44:39 昨日の風はどんなのだっけ?
toroneiのブログ
読者になる
- 2024/03/25 15:37:19 tukinohaの絶対ブログ領域
tukinoha’s blog
読者になる
- 2024/03/25 15:01:29 あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記
あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
読者になる
- 2024/03/25 14:24:47 はてブついでに覚書。
旧 はてブついでに覚書。
読者になる
- 2024/03/25 14:06:59 TERRAZINE
新しいTERRAZINE
読者になる
- 2024/03/25 13:04:39 白狼日記 -現在修行中-
白狼日記 -現在修行中-
読者になる
- 2024/03/25 12:40:47 忘却防止。
余暇の記録
読者になる
- 2024/03/25 12:16:50 No Hedge!
絶倫ファクトリー
読者になる
- 2024/03/25 12:01:22 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN―
荻上式BLOG
読者になる
- 2024/03/25 11:58:37 弁護士 Barl-Karthによる 日記
弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記
読者になる
- 2024/03/16 04:11:24 Radium Software Development
TẤT CẢ 60TRẬN HOT14HÔM NAY59ĐANG ĐÁ30
KSA Professional League
10'
Al-Ahli SFC
0
Al Nassr FC
blv:Blv Phở Bò
BLV TOMIA
BLV KEVILL
BLV PIRLO
NED Eredivisie
8'
Heracles Almelo
Go Ahead Eagles
blv:THẠCH TÚ
BLV Đỗ Hiệp
QAT Stars League
40'
Al Sadd
1
Muaither SC
XEM NGAY
blv:BLV ODIN
BLV NIBO
GER Bundesliga 2
82'
LIVE
SC Paderborn 07
1
-
2
Eintracht Braunschweig
XEM NGAY
blv:BLV TONY
BLV MESSI
BLV CRIS
BLV CÁ
GER Bundesliga 2
78'
LIVE
VfL Osnabrück
-
3
Fortuna Dusseldorf
blv:BLV COPJ
BLV LOGAN
BLV Củ Cải
BIN BIN
TNK Super League
83'
LIVE
Karagumruk
0
-
1
Konyaspor
XEM NGAY
blv:BLV SAO ĐỎ
BLV MJ
BLV DUCKIE
SÙNG A MÚP
TNK Super League
Pendikspor
Istanbulspor
blv:BLV Dongki
BLV STING
BLV ENZO
TUR First League
79'
Genclerbirligi
2
0
Kocaelispor
UAE Pro League
51'
Ajman
0
-
Al-Ain FC
XEM NGAY
blv:BLV Liam
GER 3.Liga
47'
LIVE
SV Waldhof Mannheim
1
Arminia Bielefeld
Liga Portugal 2
48'
SCU Torreense
CD Tondela
PER Liga 1
45'
LIVE
Deportivo Union Comercio
0
-
2
Deportivo Garcilaso
FRA National
39'
LIVE
Cholet
0
-
0
Versailles 78
FRA National
38'
LIVE
Chateauroux
0
-
0
GOAL FC
FRA National
39'
LIVE
Le Mans
0
-
0
Martigues
- 2024/03/07 05:48:17 ホスピタリティの場所【山本哲士公式ブログ】hospitality/place/capital
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
- 2024/03/06 23:13:04 Fight the Future{|じゅくのblog|}
2024-03-05
OpenJDKをZeroを有効にしてビルドする
jvm java
Zeroはインタプリタのみにするものです。macOS 14.3.1でビルドしました。 $ sh ./configure --with-jvm-variants=zero --enable-debug $ make images $ ~/jdk/build/macosx-aarch64-zero-fastdebug/jdk/bin/java -version openjdk version "23-internal" 202…
最終更新: 2024-03-05 22:30
▼ ▶
2024
2024 / 3
jvm (84)
java (130)
- 2024/01/27 02:23:16 pêle-mêle
yskszk 2008-05-19 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-15 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-14 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-13 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-13 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-12 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-12 00:00 読者になる
- 2024/01/27 00:32:23 6-30の酔っ払い冥界
moomin630 2011-05-06 00:00 読者になる
moomin630 2011-04-21 00:00 読者になる
moomin630 2011-04-20 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-30 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-28 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-22 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-21 00:00 読者になる
- 2024/01/27 00:26:41 僕らは妖しく這い回る
OjohmbonX 2023-07-17 18:00 読者になる
OjohmbonX 2022-08-21 21:03 読者になる
OjohmbonX 2021-12-06 23:15 読者になる
- 2024/01/26 23:16:14 聴く耳を持たない(片方しか)
rikuo 2020-05-25 19:53 読者になる
rikuo 2016-09-25 00:00 読者になる
rikuo 2015-12-31 00:00 読者になる
rikuo 2015-12-02 00:00 読者になる
rikuo 2015-12-01 00:00 読者になる
rikuo 2015-11-09 00:00 読者になる
rikuo 2015-10-17 00:00 読者になる
- 2024/01/26 22:11:58 死に舞
shinimai 2013-04-23 00:00 読者になる
shinimai 2013-03-09 00:00 読者になる
shinimai 2013-03-06 00:00 読者になる
shinimai 2013-01-09 00:00 読者になる
shinimai 2012-12-31 00:00 読者になる
shinimai 2012-12-02 00:00 読者になる
shinimai 2012-11-14 00:00 読者になる
- 2024/01/26 03:32:04 カレーなる辛口Javaな転職日記
JavaBlack 2023-01-14 07:07 読者になる
JavaBlack 2023-01-03 07:32 読者になる
JavaBlack 2022-12-18 07:55 読者になる
JavaBlack 2022-12-04 08:39 読者になる
JavaBlack 2022-11-21 07:37 読者になる
JavaBlack 2022-10-31 21:07 読者になる
JavaBlack 2022-10-29 07:08 読者になる
- 2024/01/25 19:28:24 また君か。@d.hatena
matakimika 2023-07-02 15:03 読者になる
- 2024/01/25 16:59:33 北の大地から送る物欲日記
hejihogu 2013-11-24 00:00 読者になる
hejihogu 2013-08-14 00:00 読者になる
hejihogu 2013-08-11 00:00 読者になる
hejihogu 2013-07-13 00:00 読者になる
hejihogu 2013-06-17 00:00 読者になる
hejihogu 2013-05-23 00:00 読者になる
hejihogu 2013-05-19 00:00 読者になる
- 2024/01/25 15:26:04 アンカテ
essa 2021-01-14 21:37 読者になる
essa 2020-05-31 19:02 読者になる
essa 2020-04-12 17:54 読者になる
essa 2020-04-11 17:55 読者になる
essa 2020-03-07 01:35 読者になる
essa 2020-03-07 01:33 読者になる
essa 2020-02-23 16:29 読者になる
- 2024/01/14 18:23:11 言葉の重みは図れない
2024-01-13
きょねんよかったコンテンツ
マンガ
「冥冥冥色聖域」(めいめいめいしょくサンクチュアリ)
おすすめ。
「レッドブルー」
主人公の性格がいい。
「おおきく振りかぶって」
「少女ファイト」
スポーツマンガの皮をかぶったビジネス書。
アニメ
「贄姫と獣の王」
おすすめ。
「氷属性男子とクールな同僚女子」
「あまり感情をおもてに出さない人」の感情の表現の仕方がすばらしい。
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」
「豚のレバーは加熱しろ」
現時点の人類が設計できる最大スペック上の「美少女」を見いだす。
配信者/ゲーム実況
赤見かるび
主にTwitchでゲーム配信をしている配信者です。
単純におもしろいのと、価値感や倫理観を自分の中に強固に持っていて、「一般的にはこう考えるはず」というバイアスに流されないという意味での純粋さを感じます。悪意なく悪事(と一般的にはみなされうる行為)をはたらく姿は至高のエンターテイメントです。
ストグラ
配信者がGTA5というゲームの中で架空のキャラクターとして生活する企画です。2022年から継続的に運営されており、とても多くの配信者が参加しています。
現実の「あまりおもしろくない側面」までもがゲームの世界に取り込まれている生々しさがあり、単純に、人間のおもしろ(くな)さ、社会のおもしろ(くな)さがそのまま反映されるコンテンツ生産装置になっていると思います。
性質上、代表的な1つのコンテンツを決めることは難しいですがこちらを挙げておきます。
舞星みりん/GOODBYE WORLD
印象的なサムネイルから拝見しました。タイトルが"Hello World"のもじりであることや「ゲームボーイのバグった起動画面」などのネタをていねいに拾い、話し方もゲームの雰囲気に合っていてすてきな実況でした。
ジャック・オ・蘭たん/“賽の河原”
賽の河原と蘭たんの親和性高いからやってくれて嬉しい
コメントオブザイヤー2023。
知識
G.M. ワインバーグ『スーパーエンジニアへの道 技術リーダーシップの人間学』
スーパーエンジニアへの道 技術リーダーシップの人間学
作者:G.M.ワインバーグ
共立出版
Amazon
(メイン)タイトルがダサいですが、「技術者(気質の人間)がリーダーをすること」について洞察に富んだすばらしい本だと思います。
「あれ? (ソフトウェア/システム)エンジニアが(技術的にしろ人間的にしろ)悩むことってもうすでに全部ワインバーグが言っているんじゃ……」という不安と安心にかられました。
どこに書いてあったか忘れたけど(もしかしたらこの本じゃないかもしれない)レビューで「まともに読むには1年かかる」みたいに書かれていて「何を言っているんだ?」と思ったけれど、本当にその通りで、むしろこの本を1年で読めるなら大したものだと思います。
青砥瑞人『HAPPY STRESS』『4 Focus』
HAPPY STRESS (ハッピーストレス) ストレスがあなたの脳を進化させる
作者:青砥 瑞人
SBクリエイティブ
Amazon
4 Focus 脳が冴えわたる4つの集中
作者:青砥 瑞人
KADOKAWA
Amazon
同時期に読んだ同著者の本で、どちらも興味深かったのでまとめて挙げます。
『HAPPY STRESS』では、明確な目標はあいまいな状況に対するストレスを軽減してくれるという前提のもと、記憶という観点から目標を「覚える」方法を教えてくれています。抽象的な目標は具体的な体験と結びつけて、しかも心を込めて毎日思い出すことで記憶に刻まれるといいます。なんて精神論な、と思うかもしれませんが、記憶というものの性質を考えたときに「心を込めて何度も思い出す」というのは理に適っていて納得しました。
「知識を自分の人生に都合のいいように使う」ことに対してもっと可能性を見いだしたというか、原点にかえったというか、なんか「知識」にあらためて興味をもちました。
考察:ものにすること:名づけ・色づけ・肉づけ
音楽
kamome sano
クロスノエシス
ソフトウェア
twicli
ブラウザ上のTwitterクライアントです。Twitter API変更の影響で公開停止されました。とても長いあいだお世話になりました。
謝辞
この投稿は id:tonizaburou さんの(毎年の)「私的コンテンツ10選」にインスパイアされたものかもしれません。
kiwofusi 2024-01-13 12:23
広告を非表示にする
▼ ▶
2024
2024 / 1
きょねんよかったコンテンツ
- 2024/01/12 00:50:39 Hatena XML Namespace Definition
Copyright © 2024 Hatena Co., Ltd. Built with Docusaurus.
- 2023/11/11 03:31:17 コラム: カネの時代の終わり
Mikula Beutl - SEO Consulting
- 2023/11/10 13:12:51 Iwatamの何でもコラム
Mikula Beutl - SEO Consulting
- 2023/10/31 02:21:47 業務日誌
(03/15)相続人の一人が海外に住んでいます。遺産分割協議はどうすればよいでしょうか(相続・遺産分割)。
中野区などの地域の問題(39)
2022年04月(2)
交通事故の被害に遭いました。保険会社から提示された慰謝料額は妥当でしょうか(交通事故・本人訴訟)。
質問
交通事故の被害に遭いました。1か月の入院と1か月の通院で完治しました。過失割合については、加害者側に全面的に責任があることに争いはありません。
加害者の保険会社から、慰謝料として約36万円等の損害賠償額を提案されていますが妥当でしょうか。
答え
損害保険会社の提案額は、保険会社の内部の基準に従った金額のようです。
しかし、損害賠償請求訴訟によって認められる慰謝料の相場は、入院1か月通院1か月の場合、47万円から88万円です。
あなたとしては、訴訟によって適正妥当な損害賠償額を請求するのが良いと思います。
保険会社とこれ以上交渉を重ねても、保険会社の内部の基準を越えた提案がなされることはありません。
しかし、ご相談のケースでは、訴訟のために弁護士に依頼すると、弁護士費用のコストの方が得られる利益よりも上回ってしまいそうです。
訴訟提起のために弁護士を代理人とすることは義務付けられていませんから、本人訴訟によって損害賠償請求訴訟を行うべきだと思います。
簡易裁判所の窓口には交通事故損害賠償請求訴訟の訴状のひな形が用意されています。
過失割合などに争いがなく、争点は、慰謝料の額くらいですから、弁護士の法律相談を利用しながら、ご自分で訴訟を遂行することができると思います。
なお、ご自身が加入している損害保険に弁護士費用補償特約がついている場合は、弁護士費用を出してもらうことができますから、弁護士に依頼するべきでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒165-0027 中野区野方5-17-7 守屋ビル1階
しいの木法律事務所 弁護士 八坂玄功
電話 03-5373-1808 FAX 03-5373-1809
Eメール info@siinoki-law.jp http://www.siinoki-law.jp/
posted by siinoki at 20:28| 法律相談・労働相談
- 2023/10/05 08:34:43 セックスアンドザシティー的生活を目指せ
dポイント
- 2023/10/05 00:14:09 Tomotubby’s Travel Blog
dポイント
- 2023/10/04 15:14:30 ゴエモンのつぶやき
dポイント
- 2023/10/04 10:32:00 誰も見ないblog
dポイント
- 2023/09/29 10:38:20 DailyLit: Free Culture
Search All Genres All Authors All Collections All Publications
- 2023/09/23 21:18:47 new way to 英国留学!
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
- 2023/09/21 19:51:01 ただのにっき
ただただし t@tdtds.jp プログラマ、Webアクセス解析士を経て、現在はセキュリティエンジニア兼エンジニアリングマネージャ。
学生時代からフリーソフトウェア開発に関わりはじめ、かれこれ30年。RubyではWebアプリケーションを中心に開発。tDiaryプロジェクト創始者。
妻1人、猫2匹。
- 2023/07/06 21:31:13 @China ~とにかく音楽好き~ - 楽天ブログ(Blog)
エントリー+ミッション達成で最大200ポイント進呈
- 2023/07/06 05:48:52 classics.
2023/07/05 Wed
ブログを新設(半移転)
なんやかんやでブログ全然書いてないので、移転の可能性も残しつつ新しいブログ構築しました。
https://x.oq.la/
経緯のエントリーです https://x.oq.la/writefreelydeburoguwoshi-meru
- 2023/06/24 23:48:23 CSS HappyLife
恐竜図鑑みたいなサイト「探そう!好きな恐竜」を作ったんです
2023年6月23日 (金)
お知らせ
もう放置して長い当ブログ...なので、Adsenseの自動広告ってのを試してみようかと思ってONにしたら、すごいことになった!
これは中々に酷いですね。
とまぁそれはさておき、すごい久しぶりに個人の趣味っぽい感じのサイト作りました。
- 探そう!好きな恐竜
なんで恐竜!?って感じしますね。
正直、恐竜には全然興味なかった側の人間です。
続きを読む
Permalink
お知らせ [43]
恐竜図鑑みたいなサイト「探そう!好きな恐竜」を作ったんです
2023年
2023年6月 [1]
- 2023/06/09 01:06:06 動画系コンテスト一覧GilCrowsの映像技術研究所
▲スポンサーサイト
--/--/ (--) --:-- | 編集
トップ>スポンサー広告> 動画系コンテスト一覧
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント(-) | スポンサー広告 |
|
|ページ上部へ
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
- 2023/06/07 07:53:45 アマヤドリ
アクセスデータの利用
- 2023/06/07 03:35:23 ワールド・フォーラム経済レポート
アクセスデータの利用
- 2023/06/06 19:19:22 脱皮は一気で。
アクセスデータの利用
- 2023/06/06 04:49:02 六本木で働いていた元社長のアメブロ
アクセスデータの利用
- 2023/06/04 06:25:47 人力検索はてな - 「口からキノコがはえてるわね!」
私の主治医が「アトピーはうつります。」と言っていたのですが本当でしょうか? 私の知識ではうつらないと思っていて、インターネット… 1
母方の氏に変更することは出来るのでしょうか。 母が健在ならば、母に旧姓に戻ってもらう必要が必須ですか(すると、母は離婚しないと… 1 1
パソコンモニターの前で金属の網が置けば、電磁波の遮断になるでしょうか? 3
テスト範囲が広すぎるテストがありました 全部の教科、単元、範囲が広すぎて2週間じゃとても勉強できませんでした。結果、一番悪くて… 2 1
先週の月曜日におばあちゃんが亡くなりました。 亡くなった人は、49日間は家に居て、49日経ったら空に行くとお父さんから聞きました。… 1
- 2023/06/03 08:09:50 どすぐろく怠惰な嘆息
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
GWはモンゴルへ。ゲルの外で寝ている犬がかわいい!
【モンゴル3泊4日】遊牧民ゲルに滞在。何もせずのんびり過ごす日々。①
2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…
世界中の美味しいもの、美しいもの。
モンゴル
低位置に設置すると、ポニーさんに昼寝をじゃまされます
牧場でハンモック
ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…
暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
牧場のこと
パンの実をフライドポテトみたいに素揚げ! ほのかに甘い
パンの実(Bread Fruit)研究家になる。
STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…
Siesta日和 ---シエスタビヨリ---
食べること大好き
6月の抱負は「ブログを3回更新する」です。
デコポンの甘さみたいじゃん...... :5月の振り返りタイム!!
ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…
浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
お仕事
ハサミがついてるのが決め手。小さくて軽いスイスアーミー
キーホルダーがわりに使えるスイスアーミーナイフを買いました
いろいろあってここ10年ほどはナイフを持ち歩いていませんでした。持ち歩いていた頃は、八百屋さんでりんごを買ってその場でくるくる剥いてかぶりついたりしていたのですが…… ナイフの代わりに持ち歩いていたのがこれ。折り畳み式ミニハサミです。メジャーやミニノギス…
蕗狩軽便 図画工作日記
物見遊山と散歩とキャンプ
"夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。"
2023-05-31(Wed)
くもり 〔朝〕なし 〔昼〕カレーメシ 〔夕〕無限鶏塩そうめん 日中、英語の勉強とメルカリ発送、その他いろいろと。再来週の石垣島の天気が雨ぽい。かなしい。 Kに教えてもらって夕飯につくってみた。夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。
ネリコ日記
「好きなドラえもんの映画」に人生が表れるかもしれない
好きなドラえもんの映画
先日「好きなドラえもんの映画は何ですか」と聞かれ、めちゃくちゃいい質問だなと思った。この回答には人生が表れると言っても過言ではないかもしれないし、過言かもしれない。 悩んだ結果、自分の回答は雲の王国にした。なぜか。小学生の時に映画館で見たのだが、初め…
Konifar's ZATSU
奈良と大阪へ。「笑いの絶えない休日だった」
近くて遠い、奈良と大阪へ案外旅らしい旅 最初は、和歌山まで行こうとしていたのだけれどのんびりしすぎていて、行き先を奈良に変更なんだかんだ、これくらいの速度がちょうどいい 鹿を愛する彼は、鹿せんべいをわたしにひと束持たせ、思いっきり追われる様子を見て満…
I thought the world was going to end this morning.
diary
ヨーグルトドリンクとコーヒーとの相性は良い!
20230530
何だか昨日よりも冷えていると感じる朝だったように思う。やはり昨晩エアリズムの長袖のパジャマから厚手のパジャマに変え、除湿設定にした上で眠ったからかなとなっていた。しかし体調は良い感じというか、いつもの時間に起きれている。体調は良い感じなのだけれど、…
Soliloquy in non-daily life
はてなブログPro
diary
"大人になる道への雪かきをしているような"作品
石川博品『冬にそむく』
冬にそむく (ガガガ文庫)作者:石川博品小学館Amazon『ボクは再生数、ボクは死』以来、石川博品ほぼ三年ぶりの新刊。異常気象で年中雪が降る「冬」が訪れた世界の三浦半島のある - 2023/06/02 19:57:49 笑えよ
佐賀
福岡
宮城
青森
和歌山
栃木
茨城
群馬
愛知
岡山
岐阜
山形
長野
熊本
大阪
宮崎
- 2023/06/02 19:13:50 キップ
1 スピリチュアル
2 中国語
3 部活・サークル
4 コレクション
5 哲学・思想
6 ゲーム
7 介護
8 メンタル
9 病気・闘病
10 投資
- 2023/06/02 17:29:56 美容の道は女道!
1 英語
2 受験・勉強
3 ゲーム
4 ボランティア
5 競馬・ギャンブル
6 投資
7 介護
8 留学
9 韓国語
10 健康・医療
- 2023/06/02 16:57:39 Is It Good To You ?
1 英語
2 受験・勉強
3 ゲーム
4 ボランティア
5 競馬・ギャンブル
6 投資
7 介護
8 留学
9 韓国語
10 健康・医療
- 2023/06/02 15:17:00 お気に入りのはてなdiaryを教えて
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPからの送信をブロックする機能… 1
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々調べてもたくさんの種類があ…
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権というのはあるのでしょうか。… 1
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、飲食店では、トンコツラー…
- 2023/06/02 13:42:58 人力検索 - 50代、60代、それ以上の世代の方のブログを探しています。 その世代を生きた方しか知り得なかったこと、経験できなかったことがあるはずです。 長い年月をかけて考え続け、..
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPからの送信をブロックする機能… 1
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々調べてもたくさんの種類があ…
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権というのはあるのでしょうか。… 1
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、飲食店では、トンコツラー…
- 2023/06/02 12:55:19 人力検索はてな - ある日、ふしぎなクスリをもらいました。「何にだって効くよ」。あなたはどんなときに、このクスリを飲みますか。
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPからの送信をブロックする機能… 1
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々調べてもたくさんの種類があ…
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権というのはあるのでしょうか。… 1
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、飲食店では、トンコツラー…
- 2023/06/02 09:27:46 あなたの自己評価についてお聞きします
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPからの送信をブロックする機能… 1
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々調べてもたくさんの種類があ…
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権というのはあるのでしょうか。… 1
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、飲食店では、トンコツラー…
- 2023/06/01 12:31:47 CATCH A FIRE
1 不動産
2 投資
3 受験・勉強
4 教育・学校
5 歴史
6 競馬・ギャンブル
7 経営・ビジネス
8 車・バイク
10 ボランティア
- 2023/06/01 08:37:23 はてなブログの素敵なデザインを教
中学3年です。 ほとんど成績が2の偏差値約30です。偏差値50の倍率が高い高校を目指すのはまだ希望はありますか?それとももう諦めたほ… 4 1
ノーヒットワンダラー、雪村いずみ、和田アキ子、大貫妙子のように、一定の評価の下、長年歌手活動を、著名有力な地歩として続けてき… 3 3
【GoogleのBardとBingのChatGPT】とでは、どっちが良いと思いますか。 3 1
仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか? できたら理由や根拠も知りたいです。 他に、仮… 1
- 2023/06/01 03:25:47 人力検索はてな - あなたの信仰する宗教をお答え下さい。 キリスト教、イスラム教、仏教、ユダヤ教、ヒンズー教、その他、無宗教の中からお選び下さい。 宗派等はまた違う機会にア
中学3年です。 ほとんど成績が2の偏差値約30です。偏差値50の倍率が高い高校を目指すのはまだ希望はありますか?それとももう諦めたほ… 4 1
仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか? できたら理由や根拠も知りたいです。 他に、仮… 1
- 2023/05/24 06:05:03 キングフラダンスの恍惚と快楽。
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
優れたソフトウェアエンジニアは道具にこだわっている。
道具にこだわる
my new chair... pic.twitter.com/DAl6W3K9Nc— APIなくなりました (@tomohi_ro) 2023年5月14日 めちゃくちゃ久しぶりにデスク用の椅子を買った。京都に引っ越したときに捨てて依頼なので、12年ぶりくらいの椅子である。 コロナ禍に入る前は別に家にデスクすら必要なか…
ちなみに
「くじ引き読書法」を取り入れてみたい
「技術書」の読書術、を読んだ
SEshopで50%ポイント還元をやってたので、気になっていた「技術書」の読書術を読んだ。 第3部でアウトプットの重要性について書いてあったので、"とりあえずアウトプットする"ことにした。(アウトプットが大事なのはよーくわかってるけど、やっぱり大変なのでなかなか…
fu’s blog
book
指ごとに違う配色で「カラフルでポップな印象」!
子供用KBD KEY PALETTOは良い感じ
ELECOMから子供用KBD KEY PALETTOが発売されたので買ってみた。お値段は高くは無い。 www.elecom.co.jp 子供向けで、小学校のPC授業などで使われることを想定している感じ。色々と工夫されている。 キーピッチは17mmと通常の19mmより狭い。これは子供の手のサイズに合…
文書生活 : TEXT LIFE
gadget
“もう夏のストッキングには戻れなくなってしまった。”
サンダルの季節到来
今年もペディキュアの季節がやって来た。勤めていた時は、ほとんどパンプスだったので夏でも必ずストッキングを着用した。退職してからだんだん楽な靴を履くことが増え、股関節の手術をしてからはスニーカーやヒールの低い靴のみになり、夏にはスニーカーサンダルを利…
あとは野となれ山となれ
暮らし
「気合を入れ過ぎるとブログは書けない」。サラッと書こう
思い過ぎは重い
やっとブログを書くことができました。 旅行に行ったことをバーンと書こうと気合を入れて帰ってきたのですが、休みから仕事モードに切り替えるのが大変で、今週は晩御飯を食べたらもう寝てしまっていました。 ようやく夜に起きていられるようになったので、こうして書…
日々の気づきと趣味のブログ
日々の気づき
今週のお題「レイングッズ」、可愛いくてテンションあがる!
ランドセルカバー
今週のお題「レイングッズ」 豪雨の中、出かけなければならないような事は少なく、ありがたい今日この頃です。 でも、娘はそうは行きません…。 あまりの雨風に学校近くまで送ってしまったことも。 なぜか通学班がないので。 でも近くに住むお友達と通っていますが。 春…
kinnoiruka’s diary
子育て
ブログを始めて行動力がついた。やってみないと分からない
はてなでブログを書いて10年が過ぎました
このブログ「本しゃぶり」は2013年5月12日から始めている。 つまり10周年というわけだ。 続けていて良かったことについて書く。 そんなに前か
本しゃぶり
はてなブログPro
やったこと
"突然ですが先日、家にレターパックが送られてきました。"
ブログ始めたよ
もみじです。こんにちは こんばんはの人は早く寝て朝にでも見てください。 健康的な生活を心がけましょう さて、今まで私は「ブログは文章力の無さがバレるから絶対にやらないぞ!」と言ってきたのですが、遂にはてなブログの会員登録をしてしまいました。 国語のテス…
もみろぐ
キッシュが瞬く間になくなり「嬉しさと切なさが交差する」
5月2週目の日記
5月10日(水)夫が摘んできてくれた野花を一輪挿しに飾っている。もう2週間になる。花屋で買ったガーベラは10日で散ったのに。ベランダに出しておくと、水や花瓶の温度が上がるからか、すぐにしおれる。慌てて冷たい水を入れ替え、ほどよい日差しの入る窓辺に移動させ…
fisque's diary
はてなブログPro
Diary
6年前、あの"冒険が始まる感”に感動した。
23/05/16 ゼルダの伝説の言説
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に没頭している。 発売日の金曜日は当然休みにして(発売日が決まったタイミングで休みの予定を入れた気がする)、0時から6年ぶりのハイラル王国へと旅立っていた。 思い返せば、前作「ブレス オブ ザ ワイルド」はNint…
としゅひゃっぺん
日記
引っ越した町のドトールで「こんなうまいものがあったのか」
いつからコーヒーを飲むようになったか
「いつからコーヒーを飲むようになったか」を書いているブロ - 2023/05/22 04:21:54 糞まみれの美しさを
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
手探り状態の去年の経験を元に、2年目の作成記録!
カラスミ日記 2023
去年初めてカラスミを作りました。手探り状態の去年の経験を元にカラスミ作り2年目の記録です 明石産 鰆の真子 30センチ 385g 4月22日 価格900円で購入 鮮度、ハリや表面の色、破れはないか、きれいな真子選びも大切 その日のうちに、針をチクチク刺して血抜きし、海水…
ほんの少し
手仕事
仕事の昼休みには「やっぱりこんな沖縄そばが良い」
伊佐製麺所 テイクアウトもできる製麺所
ども、さんぺいです。良い沖縄そばライフ過ごしていますか。家で食べるもよし、専門店を食べ歩くのもよし、時には弁当屋さんの百円そばを楽しむのも良いですよね。今回は、専門店でも食堂でもない、ちょっと変わった製麺所のテイクアウトの沖縄そばをご紹介したいと思…
さんぺいの沖縄そば食べ歩き
はてなブログPro
42【具材】三枚肉
いつからか苦いものと甘いものを合わせるにようになった。
いつからコーヒーを飲むようになったか
あまり覚えていない。マンガを読んでいると、子供や学生がコーヒーを飲めないとかまずいとかって表現が出てくる。僕も中高生のときはさすがにコーヒーは飲んでいなかった、かな?いや、思い返せば缶コーヒーを飲んでいた。お昼ごはんに合わせて飲んでいた気がする。菓…
Letter from Kyoto
はてなブログPro
その他
「カロリーの高さに慄きしばらく控えていた」
オールドファッションを許す日
昨晩早めに寝たのに朝起きても調子が悪かった。頭痛とだるさ。 個人的に火曜日に体調を崩しやすいというジンクス?がある。なぜだろう。月曜日を乗り切って無理がたたったとかいうやつだろうか。 あるいは気圧の変化のせいかもしれない。気圧が下がると体調を崩すとい…
生活記録
あの牛すじカレー屋の名前を思い出せなくてモヤモヤ
閉店したカレー屋の名前を思い出したい
iPhoneの機能で写真と位置情報が紐づいているんですが今夜はビールを片手に写真を遡っていた すると2015年に撮った我が来来亭の写真が残っていた 当時から生活の一部と化していた我が来来亭 80ポイントを貯めて一ヶ月ラーメン食べ放題に興じた大学3年次を思い出した 大…
わ
とりあえず箇条書きで書いてみる。京都駅まで走った
ブログやるってさ
うーーん。ずっとブログ始めようとして書いては消してを繰り返していたら、気づいたら五月の中盤になってしまった。このままではまずい。 なので完成度をいったんあきらめて箇条書きでも良いから一回書いてみようと思って投稿したものがこちら。 今週やったこと 勉強 …
情報学徒(仮)
『京都秘封ランドスケープ』のスポットをめぐりつつ歩く!
京都愛宕の旅
今回は2023年4月28日に赴いた化野念仏寺~愛宕山までの記録です。 いざ愛宕へ 化野念仏寺 化野念仏寺~愛宕山麓 愛宕山 空也の滝 月輪寺~愛宕神社 愛宕山遊園地跡 下山~試峠 いざ愛宕へ 4月28日金曜日、世間では「今日乗り切ったらゴールデンウィークだやったー!」…
根なし草
今回の旅行でこの春の「牡蠣欲」は満たされた。
週末弾丸旅行 ~金沢~
実はひっそりと4月の初日に弾丸金沢旅行へ。ホテルと新幹線がパックになりかつまさかの旅行割引が効くものを友達がサクッととってくれてそのまま出発こういうパパッとサクッと国内旅行に行くようになったのは大人だなあと感じる。金沢は写真で振り返る。ついてすぐ市場…
情緒が基準で
旅行
アウトプットと向き合う。大事なことは粘ること。
40も重ねてみたはいいけれど(2023W18)
今年もこの時期である。当日は疾うに過ぎてしまったけど、恒例のようにやっているとやらないのも気持ちが悪い。誕生日のこと。 2023W18 (2023-05-01 / 2023-05-07) アラではなくジャスなフォー。Just 40。今年も母から簡潔なメールと贈り物が届き、誕生日の近い義母と…
はせる
週報
"私は今の楽しかった記憶を残しておきたい願望がかなり強い"
自分で自分を褒めるのは、かなり難しい
毎日眠りこけていたのにいざ予定が入り出すとかなりテキパキと動けている私の怠け癖は環境の背ではなく私自身が作り出しているものだったとは一年半ぶりにvlogを作った一昨年までは割とコンスタントに作っていたのだが、愛用していたGRを去年の夏の沖縄旅行中に紛失し…
ゴーゴー!音々の精進日記!
石好きだから、石の上で寝られるのが幸せ!
サウナブームに隠れて、岩盤浴に通っている
先週、渋谷ロフトへ行ったらサウナグッズコーナーが出来ていてびっくり。サウナ - 2023/05/19 15:06:06 とんとかいもメモ<思いつきが多いです>
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
ホテルウズベキスタンで優雅にコーヒーをしばく!
【グルメ】老舗ホテルのカフェでお安いコーヒーとタシュケントの町並みを/ホテルウズベキスタン
ブログ読者の皆様いつもお世話になっております。 標記の件、ホテルウズベキスタンといあからさまに権威的な老舗ホテルにて、優雅にコーヒーをしばいてきたのでブログで紹介します。 Information 訪問日 住所 営業時間 カード メモ アクセス カフェ まとめ Information…
世界の町で朝メシを喰う
はてなブログPro
グルメ
ピルスナーウルケルの生が飲める店。チェコサイズは巨大
魔界・新梅田食道街
かねてから要調査となっていた案件、新梅田食道街のひょうたんやへ行ってみた。 ピルスナーウルケルの生を飲ませる店である。 ジョッキのサイズは、巨大なチェコサイズと少し小さめのジャパニーズサイズの2種類。せっかくなのでチェコサイズを選んだ。 で注ぎ方には3種…
野生のペタシ (Le pédant sauvage)
酔
ユニオンでレコードを買い、下北沢でライブを見た。
台風クラブ(とその周辺)の思い出(1)
体調が悪く会社も休んでしまったので、せめて楽しかった過去の思い出に浸ることにする。 台風クラブのライブに行くことになった理由は大きく分けて2つで、その1つは2017年のフジロックでサニーデイサービスを観て最高だと思った事に端を発する。 2016年に初めて行っ…
壊れる少し手前の永遠
音楽
バナナみたいな滑り台や牛タンの自販機を見つけた!
天気が良かったのでサイクリングした話
どうもこんにちは、夜に見てる方はこんばんは、GWも終わりかけの今日この頃このブログ二個目の記事を書いていきたいと思います。内容はというとタイトルにもある通り今日一日自転車を漕いで色々なところに行ってきたのでそれをまとめてきたいと思います。 www.google.c…
たなブログ
お出かけ
「夏が来た」と思うのは雲の形より緑の蒼さより、陰の濃さ
5/15(月) パスポート申請
起床。今日も8時前に起き あ、そういえば日記を定型化したのだった。 仕切り直し。 天気:晴れ、夏日。と思いきや急に雨が降る、それも含めて夏日。 気分:そろそろ発表の焦りが…。 朝:8時前に起きるが二度寝、9時半起床。納豆ご飯(うまい)、味噌汁、豆乳。 今日は…
ジカセイノプリン
僕にとって本は「脳の潤滑剤」なのかも
4月の読了本と現在の読書趣味に対する気持ち
皆さんお疲れ様です、シュンです。 本日は自転車の話では無く読書について書き記しておこうと思います。 4月の読了は以下6作品7冊でした。 これが多いのか少ないのかは分かりませんが、良い作品に出合えて本当に満足でした。 僕は3月から読書を趣味にし出した初心者で…
ロードバイクでチャリチャリやってます
マイペースなお店の、今買ってきたパンで作るサンドイッチ
5.8~14日記
5.8月 7時に起きて、シャワー。シャンプーがもうなくなっていたのに書い忘れていたので、蓋をあけてひっくり返してトントンしてなんとか絞り出す。コーヒー飲んで日記を更新して、午前中は『ちんぺろ』原稿とにらめっこ。午後から出勤。21歳のフレッシュボーイとコンビ…
北村早樹子日記
次は長い距離もエントリーしてみたいけど、最後の坂が……
第8回宿毛マラソンに参加してきました
連休明け最初の日曜日、第8回宿毛マラソンに参加してきました。といってもいちばん短い距離へのエントリーでしたが、気分良く走ることができました。
3710920269
はてなブログPro
こーち
地元と関東、よく見ると植樹帯の土がちがう。
植樹帯。
週末地元に帰ってきた。 今日はその時の写真。 道路にある花壇の事を植樹帯って言うらしいんだけど、 地元北見の植樹帯の土と関東付近の土ってなんか違う気がする。 この写真の灰色がかった土は幼少期から見てたものだから違和感ないんだけど、よくよく考えるとこっち…
日々撮り散らかし。
PENTAX k-1
"見た瞬間にライオンキングのあの曲が脳内に流れたキリン"
東山動物園に行ってきた
ありえんくらい楽しい。 思ってたより広い。 ↓動画にまとめてます まずはTHE動物園な王道たち おっきーい!!!ってテンションが上がる象さん。飼育員さんの指示通りに方向転換したり片足ずつ上げたりしてて頭の良さを感じた。 見た瞬間にライオンキングのあの曲が脳内…
石の上に9年目くらい
記録することで、頭や心を整理しているような気がする。
記録の - 2023/04/17 14:21:24 星の旅
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
NEW お題をさがす
“新緑の生命力が漲る瑞々しい紅葉の元気が出る美しさ。”
芽吹きの紅葉の美しさよ
世の中に過小評価されているものの一つとして芽吹きの紅葉の美しさを挙げたい。 秋の紅葉も美しいが、それに比べて新緑の生命力が漲る瑞々しい紅葉の元気が出る美しさ。 葉緑素が抜けた後の死んだ色の紅葉と違い、芽吹きの紅葉は紅にも力強さがある。しかも新芽の紅か…
はんなりマンゴー
紅葉
お守りにしてぺらぺらめくりたい『水中の中の哲学者たち』
水の中で
他者との関わりの中で、ふと悲しくなる時がある。随分前に、わたしが友人と2人で、別の友人の話をしていた時、その友人が最後に、ま、本人がいいならいいんじゃない、と締めくくった。その時すごく、ぞっとして、その友人のことが怖くなった感覚が今でも忘れられない。…
ことのは生活
ものを書くことの大切さを思い出させてくれる一冊
【読書感想】いしかわゆき『書く習慣』――好きになれば書く習慣は身に付く。書くことの初心を思い出させてくれる一冊。
はじめに このブログを始めてから気付けば四年もの月日が経ちました。あと半月ほどすればめでたく五年。五歳が十歳、十五歳が二十歳、二十五歳が三十歳になってしまう年月と書けばこれが如何に重いものなのか実感できますね。 しかも私にとってはこれが初めてのブログ…
たぶん個人的な詩情
読書
朝5時に起きて高速で日記をつけている。なりたい自分になる
創造力を鍛える
創造力は天性のものだと思っている人が多いようだが、どうやら違うらしい。日々トレーニングによって鍛えることができる。 新しい何かを生み出すということは、なかなかAIにはできることではないため、この創造力は極めると人の大きな付加価値になる。つまり、誰にもと…
sattu77777のブログ
馬に乗ると目線が上がって、”気持ちが明るくなる”!
阿蘇で馬に乗りたいです
こんばんは。 今日は眠ってばかりいます。生理の時の眠気すごい。自由に眠れる環境に感謝です。何もする気になれなくて、じっとしていたら寝ています。 なんだか気持ちがいっぱいいっぱいです。生理のせいかもしれませんが。4月のせいかもしれません。忙しい気がして。…
統失大学院生のしょーんな日常
土鍋で炊くと「なんとなく料理してる感」が出て楽しい
炊飯 4/11
最近、土鍋でごはんを炊いてます。意外と簡単です。 本で読んだ方法を参考にしてますが、米をとぐ。なべに米と水を入れる(自分の場合は1割増の水)。5-30分浸しておく(めんどくさいので自分は5分だけ)。なべを火にかける。強火。なべの蒸気穴から湯気が出てきたら…
ヒロトの徒然日記
「膝を抱えている昔の自分の先に今の自分がいる。」
自分の抱きしめ方
コロナがどうのこうのと騒ぎ出した2020年、プライベートの色々な変化のために、勤めていた会社をやめて実家に戻った。家を出てから約3年…たった3年だ。あれから時間が経った。長いようで短い時間だ。自分が生活をしていた実家の部屋。色々なことがあった。僕は小さい頃…
『半分死んでいる』
「おもしろかった」と言われた記憶だけは残っている。
日記について
そもそもこのインターネットで文章を書き始めたのが大学生の時だった。いまでこそ小説だなどと言って空想や絵空事を公開もしたりするが初めは日記だった。魔法のiらんどってサイトを使っていた。今もそうなのか分からないけれどこのサイトには禁止ワードが設定されてい…
アントーニオの肉一ポンド
随筆
「ヘドバンのリズムは前の人に合わせよう」
モッシュピットデビューした君達に捧げる
はじめに この記事はコロナ禍以後にライブハウスに通いだした人向けに出すものです。昔から通ってるあるいはある程度慣れた人にとっては「何当たり前の事言ってるんだこいつ」と思うかもしれませんが、秒単位で情報が流れてしまうSNSよりもこうした形で残して置いた方…
Denimusic Fes
足首にピカチュウの跡ができたのがかわいくてうれしかった
給食の話
こんにちは。 さめです。 みんなはもうスラムダンク観ました? 私はまだです。 友達と遊ぶ約束をした時に「久しぶりに昼から遊べるし映画でも観ようか」という話になり、THE FIRST SLAM DUNKを予約しました。2人分。 しかし、友達の都合をちゃんと聞いたら私が映画を予…
わたしのはなし
"その日に学んだことなどをEasygoingな形に変換"したい
最近、文章を書くことが減って、調子を落とすことが増えてきたので、毎日投稿を目指して、書く習慣をつけようと思います。
最近、文章を書くことが減ってきている。 stable diffusionにハマりだしてから、 ずっとプロンプトを書くことばかりにな - 2023/02/16 06:17:26 Kawakita on the Web
▼ ▶
2008
2008 / 3
▼ ▶
2007
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 5
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 1
▼ ▶
2002
2002 / 9
- 2023/02/14 20:44:59 日毎に敵と懶惰に戦う
▼ ▶
2023
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 12
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 12
2021 / 11
2021 / 9
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 11
2020 / 10
2020 / 9
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 - 2023/02/14 12:40:09 [セ]日露アナルファック戦争 大セックル帝国皇帝御坐所
▼ ▶
2021
2021 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 7
▼ ▶
2009
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 10
2008 / 8
2008 / 7
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 10
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
- 2023/01/01 16:23:30 S-killz to pay the ¥.
2022年公開作品ベスト10
2022年公開作品ベスト10
- 2022/12/25 08:32:33 日本語版Twitter開発ブログ
51
1 コメント 投稿者
- 2022/10/13 10:42:17 Sky’s The Limit
世界三大複雑機構の一つ!パーペチュアルカレンダーを搭載した腕時計8選
2022年9月26日
立体構造を鑑賞して楽しもう!トゥールビヨン機械式腕時計
2022年9月20日
個性的なデザインで人気!グッチの時計オススメ8選!
2022年9月12日
スポーティなデザインが魅力的!タキメーターを搭載した腕時計10選
2022年9月5日
芸能人も愛用!カルティエ バロンブルー 人気モデル8選
2022年8月29日
- 2022/08/10 17:49:05 うどんこ天気
2022-08-09
四十代の体力の衰え
四十代になってから体力の衰え方の質が変わったと思う。
二十代の頃は夕方でも元気で用事があれば山に突然登り、やりたいことがあれば続けて徹夜していたけど今は本当に駄目。机に座って事務作業してると一時間で肩と腰が痛い。背中のコリが繊維ぽい。医療が発達してなかったらここらへんで死ぬという説の55歳も遠くないと感じる。
この体もう駄目では?
服でいえば毛玉だらけで穴あいてない?
社会的な人間としてのやるべきことだけで既に精一杯。運動の習慣もあり食事も自炊がほとんどで体重血糖値諸々平均値正常やや貧血なだけのはずなのに。体がもうあかん。
こんなんで平均寿命まで生きれるの?
夕方はすでに眠く帰宅後の風呂の後は家事や家庭の日常生活に必要なタスクを時短課金アイテムとスキルで無理やりこなす。
朝早いのもあるけど、夜型生活をする体力がない。ベッドに転がって文を読むのが一番楽で、ネットのニュースやKindleかなろうをダラダラと読む。次点でMinecraftをSwitchでやる。長時間微動だにせずスカイリムやらfallout3やらボーダーランズやらしてたの信じられない。横になれないゲーム機が辛い。
Steam Deckほしい。引退後に老人ホームでゲーム三昧ドリーム、無理では?VRに期待。AIに期待。
更年期も近い。月経の期間がまちまちになった。定期的に婦人科に行く。定期的に歯医者に行く。定期的に内科に行く。定期的に健康診断に行く。定期的に眼科に行く。
定期的に会合にいく。定期的にイベントがある。定期的に話し合い。定期的に面談。相談。苦情申し立て。調整。
このポンコツボディを維持する意味あるのか?と時々考える。深刻に考えるほどのエネルギーがないのでやめやめ~意味ないわ~M明日は魚でも食べよ~うまいやつな~みたいな感じになる。
あと暑すぎ。地球もポンコツきてないかしら。
nitino 2022-08-09 22:52
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
もっと読む
四十代の体力の衰え
- 2022/06/03 04:27:59 Closed Flat Earth Society
エックスエム ロ座ネット窓ロ
エックスエム ロ座ネット窓ロ!
エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら!エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。新規の方は入金ボーナスももらえる!
MENU
海外FX業者人気ナンバー1
XMトレーディング
エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら!
エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。
XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。
新規の方は入金ボーナスももらえる!
顧客満足度No.1XMの豊富なボーナスプロモーション
XM(XMTrading)は口座開設ボーナス、入金ボーナスに加えてロイヤルティプログラムを供給するなど、業界競合企業よりも手厚いプロモーションを行っており、多くの日本人トレーダーから支持を集めています
アイアンFX
アイアンFX口座開設はこちら
Copyright (C) エックスエム ロ座ネット窓ロ All Rights Reserved.
賃貸ではありますが、ペットを飼ってもいい物件なので、エックスエムで犬を抱いた人がいることも珍しくありません。エックスエム ロ座ネット窓ロは散歩が欠かせないこともあり、エックスエムが良くなくても、連れ出す飼い主さんが多いのでしょう。
チャットで歩くのが困難な場合だと乳母車みたいなのに乗せてまで散歩しているのを目撃します。
エックスエムにとっても健康に良いのでしょうが、有効化身分証明書に関係なく休めないのは辛いと思います。案内も運動時間はそれなりに必要ですが、大型犬ともなると運動量も増大して時間も場所も必要になると思います。
重視を散歩させるバイトがあるのも納得です。
エックスエムの飼育は責任を伴うので、できないならやめておくべきです。
エックスエム ロ座ネット窓ロに飼ったらお互いに不幸になります。
十年くらい使っている体重計が不便なため、理由を購入したんです。
有効化身分証明書なのもいいですが、即計測できて、不備をしておいた個人を識別してくれます。不備にのっかるだけで判別できてしまうんですね。
客様情報とリンクさせて、ダイエットに役立てることもできるでしょう。
エックスエムを設置してすぐは面白くて何度も量ったんですが、個人情報等がなくなってしまえば、体重が増えた時のショックが強くなって、エックスエム ロ座ネット窓ロをサボりがちです。
エックスエムが体重が減ったら褒めてくれたり、体重が増えたら罵ってくれる個人情報等にすればよかったかもしれません。何かしらの行動を起こす場合に、チャットをみる人はかなりいます。エックスエムロ座ネット窓ロをドブに捨ててしまわないためにも情報収集は必須です。案内や飲食店では賛否あるとはいえ、よく知られていますが、それ以上に賛否両論が起こりそうなアプリがあります。エックスエムに依頼し、訪問後に評価を行うものです。
エックスエム ロ座ネット窓ロが予めわかりますし、普段関わりがなくても依頼できます。
支持や社会的関係性の希薄さが影響しているのか、エックスエムを派手に行うのはよほどの名家かお金持ちくらいかもしれません。
エックスエム ロ座ネット窓ロ的には、火葬後に遺灰を海にまいてほしいです。
客様情報を派手にしても私にとっては意味がありませんし、重視こそ、使えばいいと思っています。行こうと思ったわけではないのですが、エックスエム ロ座ネット窓ロを訪れました。
支持が飲みたいとは思いましたが、一緒にいた人が希望したため、逆らえなかったのです。
エックスエムが木になることも知らなかったらしく感心していました。
エックスエム ロ座ネット窓ロとブレンドの二つを飲み、味わいの違いを体感したり、証明書類の商品も魅力的ですし、設置されたパソコンで認定試験を受けることもできて、理由でこれなら土日は人混みかなと思いました。エックスエム的には、中に入らずとも併設された喫茶室の本格的なコーヒーやエックスエム ロ座ネット窓ロを楽しむ方がよかったです。エックスエム ロ座ネット窓ロが格安でしたし、証明書類が持てるなら悪くないと思います。
こちらエックスエム ロ座ネット窓ロのロ座のコツ
自分の意志でどうにかなるなら、家事万能になってみたいです。
ロット口座維持手数料がたやすく作成できたらば、ロ座をエンジョイしながら、生活習慣病には縁のない日々を過ごせます。エックスエム ロ座ネット窓ロで過ごせばリラックスできますし、ロ座もたまらないはずです。ロ座は誰でもできると思われがちですが、ちゃんと洗って干すのは大変で、幅広というわけにはいかないのです。
口座タイプはコツコ - 2022/04/21 18:15:25 タカラノタマゴ - livedoor Blog(ブログ)
2015年08月24日
★自己実現?★
フラメンコは自己表現だとか
そうじゃないとか
そうではいけないとか
たまにそんな話になるのですが
私には正直、自己表現という概念が
よくわからないので
大人たちの話をきく、
子どものような気がしてきてしまいます。
自己実現という言葉にしてもそう、
夢を叶えることを自己実現という人もいれば
自己満足とか自己陶酔の意味でそういう人もいて
それならそう言ってくれたら
少しわかるのだけれど。
エッセイ・コラム
フラメンコ
2015年08月08日
★7月のことのは★
★あまのじゃく
泣きなさい
って言われると笑いたくなり、
笑いなさい
って言われると泣きたくなる。
★かわいく生きる?立派に生きる?
朝顔は、かわいいです。
すぐに水切れしてしおれます。
水をやると
すぐに復活してふくふくになります。
私も、素直に生きましょう。
ハイビスカスは、立派です。
少し水切れしても
必要な花芽に栄養が行くように
自分で葉っぱを落として断舎利します。
決してふてくされることなく
少し手をかけてあげるだけで
葉っぱがツヤツヤし、
花芽がたくさんつきます。
私も、賢くたくましく生きましょう。
ん、
矛盾してるか(笑)?
★違う褒め方
でも、ときには
かわいい朝顔を、
毎朝早くに咲くなんて
立派だなと思ってあげましょう。
立派なハイビスカスを
かわいいな、いとおしいなと
思ってあげましょう。
だって
きっと自由で愛される子は
認められたいって思っているし、
きちんとしていて立派な子は
ほんとはかわいいかわいいって
抱きしめられたいと思っているはずだから。
芯が強いくせに、
気を引くのが上手なミニバラたちに、
たまには、
知らんふりをしちゃいましょう(笑)。
★運命のピース
この人を好きでいると自分らしく安定する?
自分の好きな自分に近づける?
って自分にきいて、答えがイエスなら、
その人は少なくとも何かの形で、
運命のピースよ。
★相性
私ね、
要はね、
私の心の痛みを
わかってくれて
わかんないけどさ、
まあ茶でも飲め飲め。
って言ってくれる人が好きだな。
★死者への礼儀
大好きな人が続けて
空のむこうに行きました。
親しい人の死に、残された人は泣きながら
何が悪かったんだろうって考える。
検査に行かなかったから、不摂生だったから、
優しすぎたから、繊細だったから、
ああだったから、こうだったから…
苦しみと悲しみを何かのせいにしたくなるのは自然なこと。
そして、その人のかわりに
悔しがってあげるのもきっと優しさ。
でも、人生の間違い探しなんか、しなくていいよ。
医療ミスやら殺人やら、そういうことでない限り、
あの世で必要とされたんだと思ってあげたい。
それより
その人がいかに生ききったか、
いかに輝いたか、
私に何をしてくれたかを
最大限に思い
あの世への産道を通った苦しみをうやまい、ねぎらい、
そして、ただ、ただ、恋しがろう。
それでいい。
それでいい。
それでいい。
★好き?
やみくもに、「自分を愛して」って言われてもね。
でも「自分で好きって言える自分になろう!」ならできる気がする。
大事なのは、どこにむかって何をしたら良いかがわかること。
「自分が好きですか?」と聞かれたら、
私はまだ「はい」とは言えないけど、
「前よりは」なら、胸をはって言えると思う。
そして、それって、けっこう
「それはよかった、おめでとう!」って
言えることなんじゃないかな。
そんな日を積み重ねていかれたら、
とりあえず、とりあえずだけど、
上出来なんじゃないかと思うのです。
0 コメント
ことのは
2015年07月12日
★両立のための美学★
昨日は、母が急に体調を崩して(もう大丈夫!)、
いろいろ予定が狂ってしまった1日でした。
母への気持とはまた別に、
がっかりしたり、申し訳なかったりしました。
ここ数年、こういうことがたびかさなるようになって、
あらためて考えるようになりました。
私はどうふるまうべきなのかなって。
どのくらい周囲に、状況を告知するべきなんだろう、
説明するべきなんだろう、ということ。
どうしたらスマートで、ストレスがたまらず、失礼にならず、
気持ちよく受け入れていただけて、かつ合理的なのかしらと。
そしてふと、これは、私だけの問題じゃなくて、
体に疾患がある人、子育てしてる人、介護してる人、
その中でもとくに身近な支援者が少ない状況の人は、
みんなが悩んでしまうことではないかと。
私はとても恵まれていて、仕事でチームを組んでいる人も、
先生方も新旧のクラスメイトたちも、
みなさん理解してくださってます。
男性たちもです!
それでも、これでいいのかなって考えてしまうのですから…。
仕事やレッスンの場には、プラ - 2022/03/03 03:32:34 WEB進化で変わる未来予想図
「ウェブ進化論」数年前にこの本を読んで衝撃を受けた。 世の中は実は信じられないスピードで動いている。 しかも我々の普段目につかない場所で。 資本主義の暴走による未曾有不況の今は、世界的な転換期に差し掛かっている時期なのではないか。 そんな中で未来について考えています。一緒に明日を考えましょう。
- 2022/02/08 11:13:16 こどものもうそうblog
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
- 2022/02/06 13:59:43 月刊『薔薇族』編集長伊藤文學の談話室「祭」
2022年1月17日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2)
- 2022/01/31 14:48:27 べにぢょの日記
Forbidden
https://xlovecallx.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
- 2022/01/30 22:49:10 消毒しましょ!
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
- 2022/01/30 18:28:52 Blog.37to.net
Forbidden
You don't have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
- 2021/12/31 17:24:10 携帯・ビジネスブログ・CGIスクリプト
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (26)
- 2021/12/05 15:48:14 suVeneの耳をすましば
About(0)
ウェブ系(0)
議論系(0)
ブログに関する(0)
Hatena系(0)
Life系(0)
Programing系(0)
宗教系(0)
その他(0)
- 2021/11/22 16:52:22 Dr. Waterman’s Desk
This is an uninvited flower, i.e., a kind of voluntary flower (seeds?) from somewhere to my front garden and backyard by winds or birds. Uninvited but a beautiful flower! Whatever the reasons for coming to see me, I appreciated "her" presence (^^). After your quick responses and helpful hints, I have surveyed some flower and plant books on the Internet.
- 2021/11/17 01:57:36 おはら汁(緊急避難場所)
新規登録
ログイン
- 2021/11/12 23:31:58 Masako Ofuchi’s Weblog
This site requires JavaScript to be enabled.
- 2021/11/10 15:05:30 RINGS.CO.JP
↑
NEWS
MEDIA
動画配信
インターネット動画
ネットカフェ動画
携帯動画
SHOPPING
ABOUT
RINGS
AKIRA MAEDA
RINGS契約選手
試合結果
THE OUTSIDER ランキング
CONTACT
404
Sorry is a four letter word
Nothing Found
Apologies, but no page was found. Perhaps searching will help find something related.
Search for:
© Copyright 2017 Rings. All Rights Reserved. 株式会社リングス 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア4階 TEL/FAX:03-3461-6698 --- 個人情報保護方針 - 2021/11/08 05:04:09 ○○○そんな時もある○○○
親指シフト
親指シフト用のキーボードを探すときに大事なこと。
私は日本語入力を親指シフトでやっていますので、デスクトップ用のキーボードを探すときにも、あるいはノートパソコンを探すときにも、あるいはandroidに繋げるキーボードを探すときにも、とにかく親指シフトが快適にできるかどうかだけを考えています。 親指シフトが…
勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-11-06 22:25:51
SO-DO CHRONICLE
明日発売!SO-DO龍騎2!!ナイトサバイブを見逃すな!!
皆様こんにちは!SO-DO CHRONICLE担当のD男(でぃーお)です。 本日「仮面ライダーリバイス」は放送休止ですが・・・ 平成は休止しません! ということで! 明日発売!!SO-DO CHRONICLE龍騎2弾の最終レビューです!!! ―前回の続き― ナイトが引き抜いたカードは・・・ …
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-11-07 09:30:03
音楽
THE BACK HORN「マニアックヘブンツアーVol.14」 at 大阪BIGCAT
行くで。 来たで。 BIGCATはちゃんと感染防止認証を受けていた。ステッカー貼ってあった。 今回はオールスタンディング、印付いてるとこに立って観る。 椅子並べてあるより左右がディスタンシングされてて心持ち安心感がある。以降ネタバレ厭な方は後日。 ぽつぽつだら…
社会学的ラブソング・改 - 2021-11-07 20:47:16
着るもの
モーガンサーマル
JEモーガンのサーマルTシャツ、もう何年になるのでしょうか。 ついに襟、袖口が擦り切れて、お別れの時がやってまいりました。 〓 運動着として購入しましたが、それとしても最高。普段着としてもちょうどよく、結果、いつも着ている。 こんなにちゃんと洋服を着古した…
気ままに生きよ - 2021-11-07 21:00:13
書評
書評 「読む・打つ・書く」
読む・打つ・書く: 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々作者:三中 信宏東京大学出版会Amazon 本書は三中信宏による理系研究者のための読書論,書評論,そして執筆論の本だ.一気呵成に迸るように書かれた文章は迫力十分で,そしてすべては自分の(研究の)ためと…
shorebird 進化心理学中心の書評など - 2021-11-05 12:20:27
2021年
速報! 2021年 静岡TOP50 東山湖 表彰台
写真協力:多分ゴーシンさん 2021年 静岡TOP50 東山湖 表彰台、優勝は流石!トップマイスター様 ダイワなこうき君、準優勝は現在覚醒中のぼんどさん来週のユーカリで決まったな、準々優勝はプロボトマー渡辺さんでした、スコアーは ”11-10(S勝ち)-10” だったようです…
はらっく傾奇者でござ候 - 2021-11-07 13:21:57
バーチャルユーチューバー
変わり続ける『今』の中でここに何かを残すということ『オシャレになりたい!ピーナッツくん』シーズン1についての感想
散々ブログに話しているのですが、ぽこピーにハマっています。 今回はピーナッツくんのアニメ『オシャレになりたい!ピーナッツくんseason1』の話です。 www.youtube.com その流れでピーナッツくんのアニメも見ていて、結構前に1stシーズンのアニメ自体は見終わってい…
えのログ - 2021-11-07 22:42:37
新製品
「Electro Harmonix NANO DELUXE MEMORY MAN」!エレハモのあの大型アナログディレイのコンパクトバージョン!
Electro Harmonix NANO DELUXE MEMORY MANElectro-Harmonixの伝統的なアナログディレイといえばメモリーマン。その多機能バージョンであり、歴代大型の筐体で作られてきたDeluxe Memory Manのコンパクトバージョンが登場です。「Electro Harmonix NANO DELUXE MEMORY M…
きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト- - 2021-11-07 11:59:07
【レシピ】電子レンジで作る!サーモンとホタテのクリームシチュー(をグラタンにするまで)
このレシピのポイント(?)は.. フライパンも鍋も要らぬ。そこにあるのはただ耐熱ボウルのみなり。 ↓グラタンにアレンジしたもの♪ ☆材料 鮭缶 1つ (使ったのは、提供していただいたマルハニチロのあけぼのさけ缶) ベビーホタテ 100gくらい ピーマン 2つ 玉ねぎ 1つ に…
espresso.gohanのレシピ記録♪ - 2021/10/11 22:31:07 赤の女王とお茶を
AAAS
www.sciencemag.org - 2021/10/01 17:14:50 404 Blog Not Found
5...
次のページ
>>|
2017年07月20日09:00
カテゴリ
VALU
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
2017年03月19日16:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2017年03月17日10:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年12月03日19:30
カテゴリ
Math
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
トラックバック( 0 )
2015年07月11日13:30
カテゴリ
YAPC::Asia
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年07月09日10:45
カテゴリ
YAPC::Asia
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月23日21:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月09日05:15
カテゴリ
弾本
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年11月30日22:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年10月31日01:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年09月30日00:15
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 1 )
2014年08月31日23:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年08月29日12:30
カテゴリ
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月31日07:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月24日08:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Psychoengineering
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 14 )
トラックバック( 5 )
2014年06月30日05:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年06月06日05:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Logos
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 5 )
トラックバック( 5 )
2014年06月03日22:00
カテゴリ
Lightweight Languages
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月31日16:55
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月30日17:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月19日22:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Taxpayer
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月14日13:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月30日18:56
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月21日16:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月06日09:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 12 )
トラックバック( 4 )
2014年04月01日06:30
カテゴリ
1st Day of April
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年 - 2021/09/20 22:08:58 Copy & Copyright Diary
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2021/09/19 20:20:33 ひとりっこのひとりごと
hitoriccoghc at 23:50|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│平柳玄藩
hitoriccoghc at 11:49|Permalink│Comments(4)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│丸藤正道 - 2021/09/17 03:07:39 石井暗黒日記
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語 - 2021/09/17 01:40:58 じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ タグ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved. - 2021/09/07 02:35:24 Hagex-day.info
東池袋 (16)
GT (9)
上海 (6)
iPhone (5)
アメリカ (5)
ネタ (4)
OhMy (4)
コワーキング (4)
Cadot (4)
雑文 (2)
雑記 (2)
携帯 (2)
マカオ (2)
モバイル (2)
スポーツ (1)
Blog (1)
opeh2ch (1)
open (1)
PR (1)
YouTube (1)
お笑い (1)
アニメ (1)
オカルト (1)
小ネタ (1)
本日の動画 (1)
ブログ (1)
創作 (1)
教えて!goo (1)
政治 (1)
悪趣味は無趣味に勝る (1)
小説 (1)
家入一真 (1) - 2021/09/05 16:44:33 the clovers [ザ・クローバーズ] official blog
2021 9月 5 15:09:51
ポッドキャストはじめました!
大変お久しぶりになってしまいました。。。
ブログを更新しようとすると手が動かなくなる不治の病でなかなか更新できません。
ということでディスクジョッキーとしての修行のためにポッドキャストはじめました!
メンバー4人で一人一曲ずつかけてだらだらと話しています。
我々のルーツを知ることができるような。。。?(誰も興味ないだろうけど)
というわけでお暇なとき眠れないとき作業中に何か流したいとき
聴いてやってください!!
クローバーズのポッドキャスト
コメント数:
0 コメント
by theclovers - 2021/08/29 10:02:06 開発チエの日記@愛
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/28 14:37:22 alternative jiangmin
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/24 16:11:16 「人間」になり損ねた「人」の記録。
はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
ホーム 特集
ホーム
映画
技術
グルメ
働き方
読書
音楽
カメラ・ガジェット
今週のお題
ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由
【今週のお題】コントローラーが壊れても…… 「やり込んだゲーム」をテーマにブログを書いてみましょう
子どもにスマホを持たせるなら、考えておきたい。親子で学ぶ「インターネットとの安全な付き合い方」
注目
リテラシー
コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて
前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.comところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組み…
teruyastarはかく語りき - 2021-08-24 03:21:01
GCP
SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる
こんにちは、データ基盤グループの吉田(id:syou6162)です。データ基盤グループでは安定してデータを利用できるように様々な取り組みを行なっています。本エントリでは、データ品質に問題がある場合にすぐに気付けるようにしたSQLによる監視の仕組みを紹介します。 背景…
MonotaRO Tech Blog - 2021-08-24 10:00:03
テレビ / 映画
ジャニーズに勝てる唯一の男・赤楚(あかそ)
ジャニーズ大好きなんですが、それはあくまで音楽やバラエティ…「外」の話。俺にとって「内」つまりドラマにおいてのジャニーズはハッキリ言って「敵」でしかない。 毎期毎期、ジャニーズ主演の恋愛ドラマを観るたびに「当て馬」という不名誉な称号で呼ばれた数々の俳…
kansou - 2021-08-23 17:35:43
コラム・エッセイ
ライブへの参加はしばらく自粛すべきなのか?
「サニーデイ・サービス、好きなんですか?」 初対面の男性にこんなことを聞かれた。音楽好きと集まった時やライブ会場ならまだしも、日常生活で「サニーデイ・サービス」という言葉を聞くとは思わなかった。 おそらく自分がサニーデイ・サービスのTシャツを着ていたか…
オトニッチ〓音楽の情報.com〓 - 2021-08-23 22:50:41
ISUCON11予選に「チーム中目黒乗り過ごし」で参加し本選出場決まりました
ISUCON11の予選に参加し、なんとか本選出場を決めました!は去年と同じ「中目黒乗り過ごし」でメンバーも変わらず、hanabokuro氏、mtokioka氏と参加しました。 isucon.net チーム中目黒乗り過ごしとして、2年連続で9位で、本選出場できました。去年の予選記事はこちら…
Hateburo: kazeburo hatenablog - 2021-08-24 14:42:37
お金
個人開発のVRゲームの年間売上が約591万円だった話とこれからの方針【お金】【Steam】【VR】
はじめに 今回は縦笛なめなめVR(2020/08/14発売)発売1年を記念して、 僕が個人でリリースした全VRのこの1年間の売上を公開しちゃおうという感じの記事です! ちなみに縦笛なめなめVRや札束風呂VR単体の売上公開記事は過去に書いてあったりします。 なお、年末や年初と…
(:3[kanのメモ帳] - 2021-08-23 18:15:41
中田翔の出場停止解除は脱法的行為
1. 中田翔のトレードと出場停止解除の経緯 長く日本ハムファイターズの主力を務めてきた中田翔選手が、チームメイトへの暴行によって出場停止中だった2021年8月20日、電撃的に読売巨人軍に無償トレードされた。 チームメイトへの暴力という重大な不祥事があったから、…
弁護士三浦義隆のブログ - 2021-08-23 21:55:31
アニメ
全アイドルオタクに見てほしい「少年ハリウッド」
タイトルが全て。噂はかねがね聞いていたけど、本当にアイドルの推しがいる人全てに見てほしい「少年ハリウッド」というアニメを完走した。ぶっちゃけわたしの感想とか読まなくていいからとにかく見てほしい。 anime.dmkt-sp.jp かつて、伝説のアイドルユニットと呼ば…
長文置き場 - 2021-08-21 17:17:51
ISUCON
ISUCON11に参加しました(決勝進出したらしい)
久々に参加記です。undefinedというチームで参加して、最終スコア141453を得て決勝に進出することになったらしいです(ええ….)。 以下、時系列順に振り返りです。 5月ごろ チーム決めのため、友達 - 2021/08/24 16:04:48 宇彩ワークス
最新記事
archive
三井住友カードローンで枠を増額する方法を...
archive
私は個人事業主です。事業のために、数日以...
archive
借金のおまとめをしたいのですが、私でもお...
archive
カードローンを利用したいと思っています。...
archive
19歳です。旅行に行きたいなーと思って、友だ...
新着情報
カテゴリ
キーワード
Copyright © 専業主婦の方必見!借入可能!?な金融会社の厳選紹介先はこちら All Rights Reserved.
archive
カテゴリー
ページの先頭へ - 2021/08/24 14:18:12 小梨妻が、とことん突き詰めるブログ
kansou - 2021-08-23 17:35:43
リテラシー
コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて
前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.comところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組み…
teruyastarはかく語りき - 2021-08-24 03:21:01
SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる
こんにちは、データ基盤グループの吉田(id:syou6162)です。データ基盤グループでは安定してデータを利用できるように様々な取り組みを行なっています。本エントリでは、データ品質に問題がある場合にすぐに気付けるようにしたSQLによる監視の仕組みを紹介します。 背景…
MonotaRO Tech Blog - 2021-08-24 10:00:03
お金
個人開発のVRゲームの年間売上が約591万円だった話とこれからの方針【お金】【Steam】【VR】
はじめに 今回は縦笛なめなめVR(2020/08/14発売)発売1年を記念して、 僕が個人でリリースした全VRのこの1年間の売上を公開しちゃおうという感じの記事です! ちなみに縦笛なめなめVRや札束風呂VR単体の売上公開記事は過去に書いてあったりします。 なお、年末や年初と…
(:3[kanのメモ帳] - 2021-08-23 18:15:41
30 MINUTES SISTERS
【30MS】発売間近!第一弾シスター「リシェッタ」の商品仕様に迫る!
ホビー事業部開発ブログをご覧の皆様、こんにちは! 商品発表よりだいぶお時間が経ってしまいましたが、 ようやく皆様に商品情報をお伝え出来るタイミングがやってまいりました。 満を持して登場します、BANDAI SPIRITS初のガールズプラモデルシリーズ 30 MINUTES SIST…
ホビー事業部の開発ブログ - 2021-08-23 17:30:03
ネットネタ
行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理
ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 どうしてこうなった。
本しゃぶり - 2021-08-22 22:11:12
中田翔の出場停止解除は脱法的行為
1. 中田翔のトレードと出場停止解除の経緯 長く日本ハムファイターズの主力を務めてきた中田翔選手が、チームメイトへの暴行によって出場停止中だった2021年8月20日、電撃的に読売巨人軍に無償トレードされた。 チームメイトへの暴力という重大な不祥事があったから、…
弁護士三浦義隆のブログ - 2021-08-23 21:55:31
アニメ
全アイドルオタクに見てほしい「少年ハリウッド」
タイトルが全て。噂はかねがね聞いていたけど、本当にアイドルの推しがいる人全てに見てほしい「少年ハリウッド」というアニメを完走した。ぶっちゃけわたしの感想とか読まなくていいからとにかく見てほしい。 anime.dmkt-sp.jp かつて、伝説のアイドルユニットと呼ば…
長文置き場 - 2021-08-21 17:17:51
女は残酷趣味?
「オール読物」で直木賞の選評を読んでいたら、「テスカトリポカ」の評価について選評で論争をしているような趣きがあった。中でもちょっと怖かったのは三浦しをんで、その残酷描写への批判に対する「反論は、『ジョジョの奇妙な冒険』の名言「お前は今まで食べたパン…
jun-jun1965の日記 - 2021-08-23 14:42:50
もっと読む
ブログピックアップ
映画愛溢れる青春映画『サマーフィルムにのって』の感想ブログを集めました【夏の映画特集第3弾】
www.youtube.com「この夏の間だけ、みんなの青春、私にちょうだい!」部活、時代劇、SF、恋愛。さまざまな要素が絡まり合う青春映画『サマーフィルムにのって』が2021年8月6日から公開されました。勝新太郎を愛する高校生・ハダシと個性豊かな仲間たちが理想の時代劇を…
今週のはてなブログランキング〔2021年8月第3週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。8月15日(日)から8月21日(土)〔2021年8月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人びとを「プア」から「ワーキングプア」に全力でクラスチェンジさせようとしている国で生きるということ …
ブログピックアップ
【爽快青春アニメ】『サイダーのように言葉が湧き上がる』の感想ブログを集めました【夏の映画特集第2弾】
この夏見たい爽快なアニメーション - 2021/08/19 14:50:05 はろはて。
僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題
金メダルを噛んだ河村たかし・名古屋市長が「失礼だ」として大きな話題になった。この記事を書いている今日(8/16)も声優に抱きつくという7年前の不祥事の記事が新たに公開されている。 あまりにおかしい行動なので一見遠い世界のことに思えるが、これは他人事ではな…
僕秩はてな - 2021-08-16 19:00:19
ディズニーのせいで夫婦が二重人格になった話
「今度ディズニーランドに行くよ」 その一言から我が夫婦の二重人格生活は始まった。 2歳の我が子は初めてのディズニーランド。 ミッキー、ミニーの存在は知っていたけれど、初めて動く彼らに会えるということで大興奮し、 「ねぇミニーちゃん」 と、唐突に私をミニー…
男性見聞録 - 2021-08-17 19:01:26
レガシーとなった TLS 1.0/1.1 廃止までの道のり
SRE 兼よろず屋の id:sora_h です。最近は本社移転プロジェクトをやっています。趣味は Web *1 です。 さて、クックパッドでは 2020 年 12 月に TLS 1.0 および TLS 1.1 (以後 "Legacy TLS") を廃止しました。 Legacy TLS は RFC 7457 でまとめられているような既知の…
クックパッド開発者ブログ - 2021-08-19 10:00:03
【追記あり】好きな書き手に誤字・脱字を指摘したらブロックされてしまった。
うた子さんすみません……。ショックすぎる出来事があり、どこにも呟けないので、ここに失礼します。 好きだった字書きさんに、支部でブロックされてしまいました。思い当たる節は二つあって、「その方の作品の誤字脱字を二度ばかり指摘したことがあること」「2回目の時…
ウタチャンホムペ - 2021-08-16 20:39:35
Yakumo
障害発生!全員集合? 〓 オンコールアンチパターンからの一歩前進
8月だというのに涼しい日が続きますね。 kintone.comのDevOpsをしている@ueokandeです。 もうすぐAWS版kintoneのローンチからから2年が経過しようとしています。 この2年間、DevOpsチームではkintone.comのサービス安定化やスケーラビリティに注力してきました。 時に…
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ - 2021-08-19 08:20:49
レガシーとなった TLS 1.0/1.1 廃止までの道のり
SRE 兼よろず屋の id:sora_h です。最近は本社移転プロジェクトをやっています。趣味は Web *1 です。 さて、クックパッドでは 2020 年 12 月に TLS 1.0 および TLS 1.1 (以後 "Legacy TLS") を廃止しました。 Legacy TLS は RFC 7457 でまとめられているような既知の…
クックパッド開発者ブログ
書くことについて
離婚することになりました。
離婚することになりました。残念な気持ちはない。一ヵ月間彼女と話し合ってきた結果だからだ。彼女と僕は一回り以上年齢が離れている。話合いでわかったことは、考え方や価値観の違いは否めない、ということだ。最近流行りの熟年離婚ということになるのだろうか。法律…
Everything you've ever Dreamed
ハリウッドスターのお出ましです
新CM解禁!#草彅剛 さんが司会を演じる"The CAMPFIRE Show" いよいよ公開仲間とお金を集める場所、クラウドファンディング「CAMPFIRE」のリアルをお届けします〓CM特設サイトhttps://t.co/CVXavswSuW#CAMPFIRE_SHOW#草彅剛でSHOW pic.twitter.com/KyzEuS87AV〓 CAMPFIRE…
yumipon0524’s diary - 2021-08-19 06:40:37
Rails開発でやっておくと良かったCI設定集
STORES 予約 でwebアプリケーションエンジニアをやっております。ykpythemindです。 Rails開発で、どのようなアプリケーションでも抑えておくとチーム開発が少し楽になるポイントがあります。今回はいくつか実例を載せながら紹介します。 アプリケーションの設計的な部…
STORES Tech Blog - 2021-08-18 12:45:33
ビルボードジャパン最新チャートひとつかみ
【ビルボード最新動向】SixTONES「マスカラ」が今年度下半期以降で最高ポイントを獲得…その要因を捉える
毎週木曜は、最新 - 2021/08/16 18:22:20 べにぢょのらぶこーる
このブログについて
- 2021/08/16 17:55:39 おれはおまえのパパじゃない
このブログについて
- 2021/08/16 17:18:38 finalventの日記
このブログについて
- 2021/08/16 17:09:05 SiroKuroPage
このブログについて
- 2021/08/16 17:05:39 inucaraの日記
このブログについて
- 2021/08/07 16:50:52 佐倉通信
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/07 15:45:16 長谷川町蔵の文章
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/07 13:17:28 Death To The Apple Gerls
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/04 17:17:33 wHite_caKe
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
どうして空を飛ぼ - 2021/08/02 02:04:11 Radio Freedom
403
Forbidden
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。 - 2021/08/01 11:21:02 慣性のある生活
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/01 09:05:59 すこやか日記
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/07/26 11:01:44 Tomoya’s Note Pad
投稿者佐々木 智也時刻:12:130コメント
投稿者佐々木 智也時刻:23:542 コメント
投稿者佐々木 智也時刻:1:460コメント
投稿者佐々木 智也時刻:3:180コメント
投稿者佐々木 智也時刻:1:030コメント
投稿者佐々木 智也時刻:22:130コメント
投稿者佐々木 智也時刻:22:030コメント - 2021/07/24 10:58:40 Discommunicative
少ない服で
【買い物の失敗】UNIQLOの通販で、なぜか微妙にエロい感じの下着が届き困惑している件
少ない物ですっきり暮らす - 2021-07-24 08:00:04
ウルトラマン
【7月26日発売】歴代ウルトラマンの新たなコレクションアイテム『ウルトラマンシールチョコスナック』が遂に登場!
『ウルトラマン…トリガーッ!!!』 皆様こんにちは。 ウルトラマンのお菓子開発担当Tです。 ウルトラマントリガー第3話、皆さんもうご覧になりましたか? トリガー自体がめちゃくちゃカッコいいのは勿論なのですが、 ティガを彷彿とさせるビジュアルや設定に、ティガ…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-07-24 09:30:02
新製品
「IK Multimedia Amplitube X-Gear」シリーズ!Amplitube 5のサウンドを生み出す機能的なエフェクト4機種!
IK Multimediaから先日発表された新しいエフェクター、「Amplitube X-Gerar」シリーズ、詳細が出てきました。各モデル、DSPを用いた機能的なペダルです。Amplitube 5のリアルなトーンをハードウェアで作りつつ、各モデルやプラグインとのシームレスな連携も可能なモデ…
きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト- - 2021-07-24 10:11:46
7・23
8:13に目が覚めた。「7:45」「8:00」「8:20」に目覚ましをセットしていたので、若干、いや大分負けである。シャワーも浴びたいし、今日はホテルに泊まるのに準備もしてないし(いや翌日分の服とスキンケア用品を持つだけなのですが)、急がないと。 シャワー後のスキン…
エンタメ至上主義 - 2021-07-24 07:52:17
資産形成・投資
紆余曲折を経て最終的には安心・安全な投資に行き着く
おはようございます。 若い頃にはやんちゃな投資で失敗を繰り返した人も、紆余曲折を経て最終的には安全・安心な投資に行き着くのではないでしょうか? 年齢を重ねて家庭を持ち、社会的な責任が増してきますと、投資の失敗は自分ひとりの責任では済まされなくなります…
神経内科医ちゅり男のブログ - 2021-07-24 06:55:00
『ポケモンユナイト』二日目に気づいたことメモ
ちょもすです。 二日目に気づいたことメモ ・暫定的な「答え」をゲンガーにするかカイリキーにするかで結構迷うけど自分の勝率が出るのはゲンガー。火力がオリンピックの砲丸投げにやってきたマジンガーZ。5v5ならまだしも野良を入れた場合に、ゲンガーの超火力がカジ…
chomoshのブログ - 2021-07-23 07:55:17
そもそも何故小林賢太郎氏が開会式を担当することになったのか
タイトルの通りですが、なぜ開会式が混乱するようになったのか時系列でまとめてみましょう。開会式のクリエーターの話が出たのはリオの1年後の2017年12月。 www.nikkansports.com 東京都内で理事会を開き、両大会開閉会式のプランを作成する「4式典総合プランニングチ…
あかさたなの新・思考実験場 - 2021-07-23 10:50:51
投資のヒント
年収300万円から資産運用で1億円近くを築いた話
年収300万円から1億円近くの資産を築くということ 資産形成は、節約と投資の両輪が大事です。節約は自分の意志である程度コントロールできます。これに対して投資は3つの要素が関係します。ズバリそれは下記の3つです。 時間 実力 運 時間は長い年限を取ればリタ…
たぱぞうの米国株投資 - 2021-07-24 07:00:29
AWS Organizations
個人でもAWS Organizationsを使ったほうが良い理由
技術書典11で「Amazon Web Servicesコスト最適化入門 マルチアカウント編」を頒布中です。 techbookfest.org BOOTHでも購入できますが、送料(370円)がかかってしまうので、7/25までであれば技術書典のオンラインマーケットだと送料がかからずお得かと思います。オン…
本日も乙 - 2021-07-23 16:58:20
スマートクッキング
ホームベーカリーにはあと電動パンナイフもあるといいです
こちらの記事のブックマークで、家で切るが面倒でパンを焼かなくなったという話がけっこうありました。 katsumakazuyo.hatenablog.com そんな方には、こちらがお薦めです。 THANKO 充電式コードレス電動肉&パン切り包丁「エレクトリックナイフ」SECSKHKR (単品) THANK…
勝間和代が徹底的にマニアックな話をア - 2021/07/12 22:48:06 「で、みちアキはどうするの?」
読者になる
- 2021/07/12 22:14:06 安全ちゃんオルグ日記
読者になる
- 2021/07/08 01:18:51 日々の泡
Skip to main content
Search This Blog
Amaral1016 Blog
Posts
Telecharger Todo Por L Multimillonario Y Dominador Volumen 1 By Megan Harold Pdf Ebook
Get link
Facebook
Twitter
Pinterest
Email
Other Apps
July 07, 2021
Telecharger Todo Por L Multimillonario Y Dominador Volumen 1 By Megan Harold Pdf Ebook Genre : Thriller ,Livres ,Romance Adam Ritcher es joven, apuesto y millonario. Tiene el mundo a sus pies. Eléa Haydensen, una joven virtuosa y bonita. Acomplejada por sus curvas, e inconsciente de su enorme talento, Eléa no habría pensado jamás que una historia de amor entre ella y Adam fuera posible. Y sin embargo… Una atracción irresistible los une. Pero entre la falta de seguridad de Eléa, la impetuosidad de Adam y las trampas que algunos están dispuestos a tenderles en el camino, su historia de amor no será tan fácil como ellos quisieran. Review: Telecharger Todo Por L Multimillonario Y Dominador Volumen 1 By Megan Harold Pdf Ebook Genre : Thriller ,Livres ,Romance Adam Ritcher es joven, apuesto y millonario. Tiene el mundo a sus pies. Eléa Haydensen, una joven virtuosa y bonita. Acomplejada por sus curvas, e inconsciente de su enorme talento, Eléa no habría pensado jamás que una hist
Post a Comment
Read more
Herunterladen Toi Moi: Seuls Contre Tous : Nouvelle Dition Avec Bonus By Emma Green Pdf Ebook
Get link
Facebook
Twitter
Pinterest
Email
Other Apps
July 07, 2021
Herunterladen Toi Moi: Seuls Contre Tous : Nouvelle Dition Avec Bonus By Emma Green Pdf Ebook Genre : Thriller ,Bücher ,Liebesromane Elle a tout. Il ne veut rien : sauf elle. Quand Alma Lancaster rencontre Vadim Arcadi sur le campus de la fac de cinéma de Los Angeles, tout les sépare. La jeune Franco-Anglaise a tout juste 18 ans, des parents aisés, un petit ami parfait et une vie toute tracée. Vadim, l’Américain aux origines russes, a un passé trouble et ne possède ni famille ni attache. Elle est prisonnière de son milieu, lui est épris de liberté. Elle veut tout découvrir, il ne - 2021/07/07 09:55:56 よくできたにせもの
【今週のお題】暮らしていくなら、どこがいい? 「住みたい場所」についてブログを書きませんか?
注目
おめでと〓〓
末永くよろしく〓
Green★Pharmacy - 2021-07-07 09:18:41
洗濯
【衣類をキレイに長持ちさせたい】木村石鹸の石鹸洗剤「SOMARI」を1ヶ月間使って見ての感想。
少ない物ですっきり暮らす - 2021-07-07 06:00:01
10年代ブロガーがはてな村のおじさん達に思うこと
最近、はてなの長老方が今の「はてな村」について衰退を嘆いたり、悲しんだり、いやいや頑張ってるよと言ったり議論する様子を見た。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com いっぽう、わたしはしばらくnoteにいったきり、はてなに戻ってない。そんな…
ゲーマー日日新聞 - 2021-07-06 21:59:25
生き残ったものの使命は、死者と共に生きること。
心ある方が熱海の自宅付近の航空写真を送ってくださり、家の無事が判明した。土砂は家の二軒隣まで来ていた。長く興奮状態に置かれていたためか、まだ、食欲がない。身体は疲れているが眠ることができない。極度のストレスに晒された時は、話すか、書くか、した方がい…
いばや通信 - 2021-07-07 09:25:26
料理
【レシピ】とろとろ茄子とピーマンの肉味噌炒め
今日は今が旬の茄子を使ったがっつりご飯が進む系レシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 甘辛い肉味噌が茄子に絡んで最高です〓 茄子は深めの隠し包丁を入れることで中まで火が通りやすく、トロトロに仕上がりますよ〓*。(〓〓〓*) それでは作り方をご紹介します(〓˘〓˘〓)* // とろと…
しにゃごはん blog - 2021-07-07 06:47:25
GCP
セキュリティガードレールを作って、非エンジニアに安心してGCPを提供できるようにした話
はじめまして、モノタロウでGCPの管理をしている吉本です。 今回はモノタロウの社内全体でデータ基盤として使っているGCPをテーマに、大規模組織におけるクラウド運用の取り組みをお話します。 データ民主化による現場主導のデータ活用 クラウドの利用拡大に伴う課題 C…
MonotaRO Tech Blog - 2021-07-06 09:00:01
CD店のこと
池袋西武の山野楽器が閉店すること
何かお店の話が続きますが、ニュースがだらだら出てくるので仕方がない。 今回は、山野楽器 西武池袋店が8月下旬で閉店するという話。池袋駅東口と山野楽器といえば、往年のレコードディガーな皆様ならみんな大好きパルコのオンステージ・ヤマノ。 外資系やWAVEが拡大…
WASTE OF POPS 80s-90s - 2021-07-06 00:47:27
出版社の編集者は何をする人なのか
かつては出版社の中に編集者という職業があって、著者に執筆を依頼したり、そうして書いてもらった原稿を取りに行ったり、誤字脱字や「てにをは」を矯正したり、漢字や送り仮名の表記を出版社のルールに従って統一したり、それを印刷製本する指示を出したり、そういう…
golden-luckyの日記 - 2021-07-06 12:58:47
雑記
移り行くはてな村
はてな村は地方都市の私立の小中学校みたいな感じでさ、ちょっとだけ早くインターネットに馴染んだ人たちが集まったんだよ。優秀というよりは聞くことが下手であるがゆえに自分で調べることが上手くなってしまったタイプの人たちが多かった感じ。最近はてな村は滅びた…
まなめはうす - 2021-07-06 22:22:06
ふりかえりピックアップ
これが「わたしのプレイリスト」だ! はてなブロガーたちによるプレイリストを集めました【今週のお題ふりかえり】
とっておきのプレイリスト、ありますか?多くの音楽配信サービスでは、誰もが気軽にプレイリストを作成することができます。この機能を使って独自のプレイリストを作ったり、聴いたりしている方もいるのではないでしょうか?そこではてなブログでは、今週のお題「わた…
アニメ
【幸福は創造の敵──】『映画大好きポンポさん』 劇場アニメ&原作感想をまとめ読みしよう!
www.youtube.com 2021年6月4日から公開中の劇場アニメ『映画大好きポンポさん』。杉谷庄吾【人間プラモ】さんによる同名人気コミックを原作とするこの作品のキャッチコピーは、「幸福は創造の敵──」。 敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをし…
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2021年7月第1週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月27日(日) - 2021/06/16 14:30:29 shink-tank Diary
https://shink-tank.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/16 11:55:04 nv倉庫
https://nvs.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 20:09:40 帝都高速度少年少女! - okadaicの日記
https://okadaic.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 19:48:24 24-Hour Survival
https://dryad.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 16:58:34 女。京大生の日記。
https://sayuritamaki.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 16:38:54 24-Hour Survival
https://dryad.hateblo.jp/entries/2006/12/29 は非公開に設定されています。
- 2021/06/11 10:34:48 はてなに学ぶ
https://katsumushi.hatenadiary.com/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/09 11:13:34 映画監督 横山博人ブログ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
- 2021/06/08 13:31:42 ある編集者の気になるノート
みんなの企画モノをまとめ読み
みんなの出版をまとめ読み
みんなの言葉をまとめ読み
みんなのネタをまとめ読み - 2021/06/04 22:29:46 SNS,ソーシャルネットワーキング.jp(SNSに関する2000本以上の記事掲載)
03-6721-0658平日10:00〓18:00
1ユーザあたり540円/月額(税別) - 2021/05/31 15:18:50 numbness&tingling
Forbidden
https://hayukinako.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログとは
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語 - 2021/05/31 11:31:08 『斬(ざん)』
伊勢根付職人・梶浦さんの作品はこちら
初防衛!渡辺明名人のブログをチェック - 2021/05/09 15:32:10 創価王道
Forbidden
https://sokaodo.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語 - 2021/05/06 08:26:33 green
緊急事態宣言を機に、1年で20キロ痩せてみた
ダイエットでしたこと 〓毎朝&毎夜体重計に乗る 〓平日20時、休日18時までに食べ終わる 〓食べるものを変える 〓半身浴で汗をかく 〓便秘を治す 〓運動<自分でやるVer.> 〓運動<ジムVer.> 最後に ”コロナ禍"――突然日常がSFのような未曾有の事態となり、とうとう1年を迎え…
過激なレプリカ - 2021-05-05 12:19:52
「外資IT営業」という現代の傭兵稼業のすゝめ
僕が27歳で『外資IT』と呼ばれる業界に入ってからおよそ10年が経過した。昨年2月に、今の職場への入社を決めたときのブログを読んでくださった方もいるのではないかと思う。 tomyuo.hatenablog.com この10年で、スペインにMBAを取りにいったり、起業するぞつってずっこ…
辺境系キャリアのレシピ ~新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?~ - 2021-05-04 14:41:28
企業法務
その物語には続きがあった。
連休中、ということもあって、見た目の数字は落ち着いたように見える「新型コロナ」だが、多くの医療機関が閉まっている時期ですら全国で4,000人超、重症者数は日々増加の一途を辿っている、ということで、連休明けの宣言解除など望むべくもない状況である。そもそも、…
企業法務戦士の雑感 〓Season2〓 - 2021-05-06 01:59:59
15年ほど前の私は、当時はてなダイアリー界隈で流行していた「非モテ論壇」の一員だった。「スクールカースト」をはてなキーワードに登録した人間だと言えば、伝わる人には伝わるのかも知れない*1。最近流行の弱者男性論の内容は、当時の非モテ論と重なる部分が非常に…
非モテ
弱者男性論者を見ていると、「社会適応という名の悪」に対してあまりにも潔癖すぎると強く感じてしまう
15年ほど前の私は、当時はてなダイアリー界隈で流行していた「非モテ論壇」の一員だった。「スクールカースト」をはてなキーワードに登録した人間だと言えば、伝わる人には伝わるのかも知れない*1。最近流行の弱者男性論の内容は、当時の非モテ論と重なる部分が非常に…
自意識高い系男子 - 2021-05-05 15:50:31
サッカー育成年代
言われなきゃできない子を量産してしまう指導をやめることから
ジュニアのサッカーの現場で問題になる”子どもへの声がけ”。 コーチングとは名ばかりの声がけがとても多いわけですが、きっと指導者や保護者を含めた大人も適切な声がけとはどんなものかがわからないのだと思います。 気持ちが入ってしまって、強めの命令になってしま…
大人になってから学ぶサッカーの本質とは - 2021-05-05 12:29:02
ドラクエ10プレイ日記
魔剣士の腕錬金をきようさに変えました。禁断の攻魔は切り(DQ10)
先日、ネットの駿河屋で「ドラクエ11S公式台本集」を中古1500円で購入しました。 ゴールデンウィークセールで安くなってたのと、1冊だけあったので買ったのだが 送料も無料だったかな。 届いてびっくりしたのが、これ「新品」なんだよね・・w 未開封の新品である…
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 - 2021-05-06 06:00:14
ただ生きているだけ日記
シーサーには怖い顔をしてほしい
水曜日 店員が私語している喫茶店が好きだ。近所のさびれた喫茶店は、店員たちがみな世間話をしたり、でかい声で指示出しをしたりしていてとてもいい。 ひまな時は、みんなぼんやり外を見ている。わたしもつられて外を見る。たまに街を歩くひとがそれに気がついて、ぎ…
はい哲学科研究室です - 2021-05-05 19:48:27
〓世の中の進歩をどこに見出していくか〓
☆それを言っちゃあおしまいだよ、なのですが… はっきり申し上げて、私はこの数年間、メディア不信・政治不信をどう乗り越えていくかに呻吟し続けているといっても過言ではありません。 メディア不信はともかく、「政治不信」などとは本来私の立場から申し上げるべきで…
神津里季生の「おやっ?」と思うこと〓労働組合とメディア論 - 2021-05-05 16:42:19
弁護士youtuberをまとめてみた結果wwwwwwww
はじめに みなさんこんばんは! 刑裁サイ太です!(よく聞くチャキーンというSE) はいということで始まりました刑裁サイ太のゴ3ネタブログ!(よく聞くワァーという歓声っぽいSE) 今日の配信では(編集されたとおぼしき不自然な音の不連続)弁護士youtuber(よく聞…
刑裁サイ太のゴ3ネタブログ - 2021-05-05 20:22:11 - 2021/04/23 23:13:23 イエスは良い羊飼い
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
- 2021/03/26 16:49:40 Dailymotion
Legal notices
- 2021/03/17 15:33:41 幸せの鐘が鳴り響き僕(r
ガイド
個人の方
法人の方
プラン・料金
注目
ファッション考察
アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。
これまで3回にわたって分析してきた10年前のティーン向けファッション誌、STREET JACK 2010年10月号。 www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com // 今もよく見かけるこんな服装のオジサン さて、これまでの記事でもご紹介したように、今号の特集はビ…
山田耕史のファッションブログ - 2021-03-15 18:00:24
電動スタンディングデスク FLEXISPOT を自宅オフィス環境に導入した
TL;DR スタンディングデスクは良い コロナ禍が始まって以来、在宅勤務を続けているが勤務先へのアクセス利便性を優先したが為に住居は1LDK+Sという状況で、2歳になった娘も居る状況で労働環境の確保と充実は急務であった。 スタンディングデスクで探すと昇降デスクと1m…
Software Transactional Memo - 2021-03-17 13:45:45
【レシピ】カリカリ豚こまと〓やみつきピリ辛ニラダレ〓
今日はリーズナブルな豚こま肉と、万能なやみつきピリ辛ニラダレを合わせた1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、フライパンでカリカリに焼き上げています(〓˘〓˘〓)* 香ばしく触感が良くなる上に、余分な脂を落とすこともでき…
しにゃごはん blog - 2021-03-17 06:20:04
瞬殺怪談 死地
3月29日発売の『瞬殺怪談 死地』に、鷲羽大介名義で怪談掌篇を寄稿しました。 瞬殺怪談 死地 (竹書房怪談文庫, HO-486) 作者:平山 夢明,黒木あるじ,黒 史郎,我妻俊樹,神 薫,田辺青蛙,つくね乱蔵,響 洋平,夜馬裕,鷲羽大介 発売日: 2021/03/29 メディア: 文庫 平山夢…
男の魂に火をつけろ! 〓はてブロ地獄変〓 - 2021-03-17 13:04:00
東日本大震災の時における韓国の支援について
救助隊もわずか5人で何もせずにさっさと帰ったし、援助金も台湾に比べたらごくわずかでした。違います? 違います。 救助隊について わかる!国際情勢 外務省 2011年6月6日 世界が日本に差し伸べた支援の手〓東日本大震災での各国・地域支援チームの活躍 震災後3日間…
電脳塵芥 - 2021-03-15 17:00:02
お知らせ
「作ってあげたい小江戸ごはん」の重版案内が届きました(4刷)
「ちびねこ亭の思い出ごはん」に続いて、重版通知が届きました。 ちなみに、部数と金額はカットしてあります。本当にありがとうございます。takahashiyut2.hatenablog.jp
高橋由太のブログ - 2021-03-17 15:22:19
ICPC 2020 Asia Yokohama Regional 参加記
全てをお話しします
beet's soil - 2021-03-17 14:32:53
漫画 / アニメ
漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの怖すぎる
先日、呪術廻戦の話になったんですけど、俺が「呪術廻戦読んでる」って言った瞬間に「じゅじゅ」くらいで 「えっ!?読んでんの?一番好きなキャラ誰!?誰推し!?」 うるせぇ。興奮するな。そんなに珍珍廻廻奇譚するな。なに互いの進捗状況確認しないままキャラの話…
kansou - 2021-03-15 20:26:25
IZ*ONE
シンエヴァンゲリオンを見て、IZ*ONEの落とし前について考えていた
や、急きょシンエヴァンゲリオン見ることになったんです。もちろん劇場版の最新作というか最終作。 これは、ネタバレにならない感想だと思うのですが、シンエヴァは、本当に、ほんっとうに、「エヴァンゲリオン」という作品でこれまでにかけてきた呪いを、一つ一つ丁寧…
続・鈴木妄想なんじゃもん - 2021-03-17 04:54:59
おすすめ・キャンペーン
【ディストピア・SF・ラヴロマンス】『九龍ジェネリックロマンス』の魅力とは? 独特の世界観と深まる謎について
【餃子好き必見】家で餃子を食べよう! 今すぐ試したい餃子レシピ集
【今週のお題】次はどこで何をする? 「〇〇からの卒業」をテーマにブログを書いてみましょう
特集
編集部がお届けする特集記事
インタビュー
【インタビュー】映写はお客さんとの「勝負」──。「映写雑記」雨宮アチャさんに伺った、映写とブログへの思い
〓〓多様なスクリーン体験を支える、「映写」のお仕事。 はてなブログには、映画ファンの皆さんから日々さ - 2021/03/09 15:01:28 半ヨーロピアン2等兵ログ
※https://blog.goo.ne.jp/slz15c3111は、見つかりませんでした。
- 2021/03/09 13:15:40 heartbreaking.
※https://blog.goo.ne.jp/funamushi2は、見つかりませんでした。
- 2021/03/09 12:14:41 透明の戦場
※https://blog.goo.ne.jp/sinkaigyo_2003は、見つかりませんでした。
- 2021/03/02 09:42:59 音楽配信メモ
Fatal error: The file /home/xtc/www/index.php was encoded by the ionCube Encoder for PHP 4.0 and cannot run under PHP 7.1 or later. Please ask the provider of the script to provide a version encoded with the ionCube Encoder for PHP 7.1. in Unknown on line 0
- 2021/02/23 23:14:21 煩悩是道場
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved. - 2021/02/20 15:19:05 切込隊長BLOG(ブログ)
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)
- 2021/02/09 23:55:17 ルーブログ
mycasty.jp
このドメインの購入
ドメイン mycasty.jp は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
プライバシーポリシー - 2021/02/05 14:10:50 half & lite diary
Page Not Found
Looks like you’ve followed a broken link or entered a URL that doesn’t exist on this site.
Back to our site
If this is your site, and you weren’t expecting a 404 for this path, please visit Netlify’s ”page not found” support guide for troubleshooting tips. - 2021/02/02 11:23:18 さかさまつげ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 11:19:35 宮台真司 dialogues×blog
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 11:01:44 泣ける2ちゃんねる.index
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 10:19:54 ザ・ひとの道
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 09:57:39 ブラウン運動
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 08:29:35 ちゃま研究所のけんきゅう日誌
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 08:26:16 namiメモ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:50:12 凸(- - )
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:36:17 ここにいるだれか
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:21:30 uNDer thE mOon
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:20:49 F*CKIN’ LIFE
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:20:32 ラージアイ・イレブン
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:09:45 Subject:Re:memo
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:04:28 stand_up1973の日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:57:25 メモ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:54:06 watapocoの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:48:15 福耳コラム
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:37:44 のすけんち
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 05:53:05 青白い靄が包む夜のハテグ=クラ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 05:12:23 直撃ペンデュラム′・ω・`ずしゃ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 04:51:05 mimi246の人生七転び八起き
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:58:39 ねる/ねる/ね/る/ね
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:57:55 heuristic ways
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:43:31 THANK YOU MY GIRL
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:12:12 Ladder to the Moon
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:50:53 Ladder to the Moon
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:37:39 MoonStone’s Lavatory?
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:33:47 どらみそら。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:30:54 仙人掌妄言録(サボテンモウゲンロク)
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:20:50 Intellectual Journey
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:17:50 kmizusawaの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 01:54:00 俺たちの☆アイティー革命
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 01:03:11 花菊のかさね 習慣で感情を鈍らせること
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 00:45:44 まくらあかり
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 00:30:42 rucci bibouroku
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 00:13:41 Odyssey of the Mind
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:45:05 kmizusawaの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:33:09 “Living” is the key word
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:30:38 出られないから仕方なくここにいるよ。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:16:35 米
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:09:33 newventの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:07:55 それなりに。ねた。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:05:50 草日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 22:13:37 キリンさんが好きです。でもお前は嫌いです。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 22:01:13 Blues は人のふるさとだ。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:51:55 アイドンログ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:22:49 明日は明日の風が吹く
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:18:22 Demilog /生命・社会・環境
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:12:03 備忘録ことのはインフォーマル
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 20:45:06 konatyanの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 20:41:31 48右往左往。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 20:40:29 Idolpops For Girls
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 18:08:22 404 Hatena::Diary not Found
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 12:01:13 みぎ見て、ひだり見て。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/01/28 15:20:23 アロステリック公国
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
インターネット接続
SIM・スマホ
会員特典・ポイント
オプションサービス
サポート
ログイン
さん
メンバーステータス
メール通
ポイントpt
ログアウト
閉じる
マイページ
お知らせ
So-netトップ
お知らせ
2020年
詳細
2020年9月18日
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
「U-Page+」サービス提供終了について
平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「U-page+」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。
記
■提供終了サービス名
U-Page+
■提供終了日
2021年1月28日(木) 15:00
提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
■解約のお手続きについて
2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは、解約のお手続きが必要です。
下記のWebページよりお手続きください。
解約手続き
※上記Webページの「解約」ボタンをクリックした後に表示される画面の案内にそって、
So-netのユーザーID、ユーザーIDパスワードを入力してください。
■ご利用料金について
2020年12月度のご利用分まで
※サービス提供終了月となる2021年1月分のご利用料金は無料となります。
■代替サービスについて
誠に申し訳ございませんが、弊社での代替サービスはご用意しておりません。
他社様のサービスへの移行をご検討ください。
■類似サービスについて
代替サービスのご用意はございませんが、独自ドメインを取得していただければ、新たなWebスペースをご利用できる類似サービスを提供しております。(現在ご利用されているURLとは異なります)
So-net レンタルサーバーHS
■よくあるご質問
Q:ホームページはいつまで公開されているの?
A:お客さまのホームページは、2021年1月28日(木)15:00まで公開させていただきます。
サービス終了後は、サービス終了案内に切り替えさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:データはいつまでダウンロードできますか?
A:2021年1月28日(木)15:00までFTPへログインし、データのダウンロードや削除が可能です。
サービス終了時刻以降は、FTPへログインすることができなくなります。
お手数をおかけしますが、サービス終了日までに必要なデータのダウンロードをお願いいたします。
なお、サービス終了後にデータを削除させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:エクスポート機能などは提供されますか?
A:誠に申し訳ございませんが提供の予定はございません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:URLを延長して利用したい
A:大変恐れ入りますが、ご利用されているURLで表示されているWebコンテンツは、
2021年1月28日(木)15:00をもってサービス終了案内に切り替わり、
その後はURLをご利用いただくことはできません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:サービス終了案内の内容と掲載期間は?
A:お客さまのWebコンテンツに関連した情報は表示せず、
U-Page+サービスを終了した旨のみをご案内をさせていただきます。
サービス終了案内は2月 - 2021/01/09 09:49:09 暗いニュースリンク
@niftyトップ
認証できませんでした。
IDやパスワードが間違っている可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation - 2021/01/01 13:17:10 デス日本研究者の不倶戴天blog
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
- 2020/12/30 03:06:53 おさきまっくろ
『水田ふうさんを偲んで』刊行のお知らせ ― 2020年12月08日 18:02
ふうさんの大阪時代の仲間が、『水田ふうさんを偲んで』を刊行しました。
8月29日に予定されていた「偲ぶ会」の呼びかけ人一同による、刊行の挨拶文を、以下掲載します。
みなさんへ
体調悪化の深刻な兆しを感じながら、人前ではいつもどおり元気だった水田ふうさんは、ある日不治の病の宣告を受け、それから1年もたたないうちにこの世からいなくなってしまいました。
ふうさんは70年代~90年代を大阪で向井孝さんと過ごし、その間、関西の多くの仲間と行動を共にしていました。そこで、「水田ふうさんを偲ぶ会」を催すべく準備をしていたのですが、延期やむなしの判断に至ったことは、すでにお伝えした通りです。
その代わりに、当日配付(上映)を予定していたふうさんの思い出の写真や寄せられたメッセージの内容を膨らませて小冊子にすることを企画し、この間作業をすすめてきましたが、ようやく刷り上がりましたので、みなさんへお送りいたします。
早くもふうさんの一周忌が近づいていますが、いまだコロナ禍は収まらず、偲ぶ会再企画の日程は定まりません。
その際にはまたご案内させていただくとして、その時まで、再会とみなさんのご健勝を祈りつつ、ふうさんの在りし日の姿に思いを馳せていただければと思います。
2020.11.23
「水田ふうさんを偲ぶ会」呼びかけ人一同
B5判 110頁
送料込み 1000円
ご希望の方は、下記までお申し込みください。
◆郵便振替
番号:00900ー3ー315753
名称:かたつむりの会
※通信欄に「水田ふうさんを偲ぶ会宛」と明記してください。
by wri_japan [コメント(0)|トラックバック(0)]
〓〓 〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓 IMF 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓. Kara An〓 〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓. 〓〓〓〓 〓〓〓〓 4〓〓〓 〓G8〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓. 〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓. 〓〓 〓〓・〓〓・〓〓〓 〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓, 〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓 〓G8〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓 〓 〓〓〓 〓 - 2020/12/28 11:06:06 could
UXデザイナーならではの 1年の振り返り方
2020年12月28日
仕事で忙しい毎日ですが、形ある成果物だけを作っているわけではないデザイナーにとって『記録』は大事なコトです。 - 2020/12/28 06:56:09 インド株ネット - インド株の情報サイト
ドメインが無効な状態です。
「 www.indian-stock.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。
ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。
「 www.indian-stock.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here. - 2020/12/27 19:08:11 304 Not Modified
〓
〓
〓
★これは野球選手の本ではなく、一流の成功本だ
〓
〓
〓
★数理論理学でミステリを楽しめ
〓
〓
〓
★あのウメハラはゲームだけではなく、ビジネス書も書ける!
〓
〓
〓
★介護の闇はミステリーを飛び越え問題を提起する
〓
〓
〓
★宇宙兄弟読者は必読(帯のまま)
〓
〓
〓
★王雀孫は天才だから仕方がない
〓
〓
〓
〓
★おまけ:嫁絶賛!八咫烏シリーズを騙されたと思って2冊読んで
〓
今年は結婚という大きなイベントもあったことで、せっかくなので嫁からもオススメ本をいただくことにしました。シリーズ4冊出ておりますがまずは2冊騙されたと思って読んで欲しいとのこと。私も早く読んでみたいです♪
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
はてなブックマークに追加 はてなブックマークのコメントを参照
〓 - 2020/12/21 09:41:00 トラカレ! ― 知と情報を繋ぐ人文系ニュースサイト ―
NameBright.com - Next Generation Domain Registration
is coming soon - 2020/12/06 02:15:23 壊れる前に…
2020.12.06
米議会下院がマリファナ合法化を可決
依然としてブログを定期的に更新できるような生活には戻れていないのですが、マリファナ合法化の話題は長い間、追いかけてきたものなので、重要な一里塚を記録しておきます。
House Passes Landmark Bill Decriminalizing Marijuana - The New York Times〓2020年12月4日、米国議会の下院がマリファナを合法化を定めた下院3884法案を可決しました。下院多数派の民主党を中心に賛成〓228、反対 164 だったとのことです。しかし、これで連邦レベルで大麻所持や販売が合法になるのではなく、共和党が多数となっている上院で否決されるだろうと報じられています。
連邦議会上院では、11月の選挙で議席が確定しなかったジョージア州の2議席の決選投票が1月5日に行なわれます。この時期に下院での議決を行なったということは、マリファナ合法化が保守派の反発をより強固にすることはないだろうという判断があったということだと思います。ジョージアの議席は接戦が予想されますが、それにもかかわらずこの議決が行なわれたことは、米国社会全般のマリファナに対する見かたがどのようなものであるかを雄弁に物語っていると考えられます。
米国でのマリファナの非犯罪化については、この2つ前の記事(3年前に書いたものですが)にもまとめたように、11年前に、2017年から19年に実現されるだろうと予測しました。近年は、トランプが極右の Jeff Sessions を司法長官に任命したことなどにより、合法化の動きは数十年単位で後退したと考えていたのですが、思いのほか早く、本来の時間軸に復帰しました。
ウルグアイとカナダに続き、これからの4年間のどこかで米国全土でマリファナ使用が犯罪ではなくなることは確実です。
2020年 12月 6日 午前 12:10 | Permalink| コメント (0) - 2020/10/16 04:31:50 Frank Gilroy
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
- 2020/10/01 10:45:59 玄倉川の岸辺
コメント
コメント - 2020/09/18 16:41:59 soulflower. 友よそのような音ではなく
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/18 16:41:03 kiku72の日記
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/18 15:46:06 Collection & Copy
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/18 15:34:01 大澤真幸萌え(おまえ)
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/17 23:00:37 空中キャンプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/10 17:11:16 ノッフ!
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ!新台情報
オタクのまにまに
2020-09-10 13:20:22
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
パン屋
くりす流
2020-09-10 13:38:11
朝、近所のパン屋に立ち寄ったら、懐かしい顔に出会いました。何年か前、私が少年野球のチームの監督をしていたとき…
商業登山としての博士論文
KogoLab Research & Review
2020-09-08 10:00:04
2020年9月8日(火) こんにちは。向後です。 先日、アマゾンプライムビデオで「エベレスト」(2015)という映画を見ま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 17:08:01 やっぱり家が好き
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
2020-09-10 15:26:06
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 17:06:50 Open Sesame !
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 17:01:57 生きにくい広場
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに - 2020/09/10 17:00:23 逆子日記
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに - 2020/09/10 17:00:03 arkanalの日記
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
2020-09-10 15:26:06
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 16:30:37 【 Tiger Cherry の図案書 】
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Leica Qファーストインプレッション ディズニーお散歩写真編
ULTIMOFOTO
2020-09-10 04:26:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
豚バラ大根美味しく煮えた
あとは野となれ山となれ
2020-09-10 14:10:55
【ライブレポ・セットリスト】sora tob sakana 解散ライブ 『untie』
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2020-09-09 20:26:41
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと… - 2020/09/10 16:15:14 Je vous en prie
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
『Dr.KIDの小児診療×抗菌薬のエビデンス』『そのエビデンス、妥当ですか?』を読んで
Jasmine Cafe
2020-09-09 08:00:12
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
幾つか想像や妄想
Living, Loving, Thinking, Again
2020-09-10 15:54:11
『熊本日日新聞』の記事; 「山伏塚」(熊本市西区)にまつわる怖い話 機密漏らし、口封じに処刑か 9/7(月) 14:07配… - 2020/09/10 16:10:56 Grid
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
『Dr.KIDの小児診療×抗菌薬のエビデンス』『そのエビデンス、妥当ですか?』を読んで
Jasmine Cafe
2020-09-09 08:00:12
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
幾つか想像や妄想
Living, Loving, Thinking, Again
2020-09-10 15:54:11
『熊本日日新聞』の記事; 「山伏塚」(熊本市西区)にまつわる怖い話 機密漏らし、口封じに処刑か 9/7(月) 14:07配… - 2020/09/10 16:00:53 fuuuuuuunの日記
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し… - 2020/09/10 15:57:36 「新」標準指向 from くうきでんきいす
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し… - 2020/09/10 15:47:30 奥様、鼻毛が出ておりますことよ
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
アクセシビリティに配慮したAndroidアプリを作るために、必要なこと
Fenrir Engineers
2020-09-10 14:43:48
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう… - 2020/09/10 15:21:32 光と風と明晰夢
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと… - 2020/09/10 15:01:32 ゲームセンターに明日はあるの?
【レシピ】マグロとキムチのピリ辛ユッケ
しにゃごはん blog
2020-09-10 06:40:30
お父さん、お母さんに逢いたいなぁ~「作ってあげたい小江戸ごはん」 #感想 #読了 #I…
高橋由太のブログ 〓小説家です〓
2020-09-10 14:32:17
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
同性ふたりの子育て
おたまの日記
2020-09-10 08:36:22
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 14:45:41 今度は何日もつかいな?
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 14:40:51 頚骨挫傷
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 14:33:34 難しいことは分からないから簡単に言ってくれ
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 13:53:43 sum1の日記
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
これ見ると
Green★Pharmacy
2020-09-10 11:22:32
法律をリファクタリングしながら読んでみる
日々常々
2020-09-09 17:56:11
テンバイヤーを考える
インターネット
2020-09-08 23:36:32
いわゆるテンバイヤーと呼ばれる人達や転売という行為がある。 最近はこの転売というのもずいぶん身近になってしまっ…
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ… - 2020/09/10 13:23:10 はてなダイアリー
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
『グノーシア』オリジナルサウンドトラックが10月01日発売決定!
絶対SIMPLE主義
2020-09-10 12:57:51
滑川大滝へ(後編)
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)
2020-09-10 11:32:26
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
中途半端なチーム状況から複数失点が続き1‐3の惨敗
ゆっくりいこう
2020-09-10 06:00:01
長崎、徳島、北九州など上位チームとの対戦でも感じましたが、力のあるチームと戦うと明確に実力差が出るようになっ… - 2020/09/08 17:23:55 Spherical-moss.net
Forbidden
You don’t have permission to access /on this server. - 2020/09/06 19:57:11 NC-15
湯河原温泉 万葉の里 白雲荘に泊まってきたよ
欲しがります負けたって
2020-09-06 19:15:37
お気に入りの宿がコロナ閑散期でお得なプランを出していたので一泊してきました。湯河原の「万葉の里 白雲荘」さんで…
装動にジャッカルレイダー実装!! セイバーと色紙ARTの続報も!!
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-06 09:30:02
人生で初めて乳首にダメ出しをされた話
男性見聞録
2020-09-06 18:57:06
大橋くんという薬
べりのブログ
2020-09-06 19:39:09
Haxe 4.2で導入される Module-level fields を試した
terurouメモ
2020-09-06 14:24:27
Haxe 4.2は順調にいけば、2020年10月14日にリリースされるはずです。とはいえ、Haxeのマイナーバージョンアップのリ…
せっかくアンドルー・スコットが笑わせてくれるんだから、みんなの笑い声が聞きたい…
Commentarius Saevus
2020-09-06 00:53:43
オールド・ヴィクがライヴ配信しているThree Kingsを見た。アンドルー・スコットのためにスティーヴン・ベレスフォー…
夜明け前に"冒険のデザイン"を振り返る
丸くやわらかい。
2020-09-06 08:38:08
上村優也が胸に抱く危機感の正体と解決策について
NJPW FUN
2020-09-06 08:00:00
気のせいかな カルビのぬくもりを感じるのは
ものかきの繰り言2020
2020-09-05 17:41:11
『海賊戦隊ゴーカイジャー』感想・第39〓40話 ◆第39話「どうして?俺たち高校生」◆ (監督:竹本昇 脚本:香村…
2回のブースをクリアして
bucyoub51’s blog
2020-09-06 19:04:07
ブースごとに体調を崩すので気をつけよう 休み過ぎたみたいだ
送り迎えのことばかり考えていた
まばたきをする体
2020-09-06 13:03:31
狭い部屋で寝ていると泊まりに出ていた子どもたちが帰ってきた。 子どもたちが自力で移動していることに心強い思いで… - 2020/09/06 18:37:27 Say::So?
わたくし、サイコパス役だいすきクラブで会長をやっている者です。ドラマ『MIU404』で菅田将暉が演じた久住さん、お…
装動にジャッカルレイダー実装!! セイバーと色紙ARTの続報も!!
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-06 09:30:02
【一番くじ 仮面ライダーシリーズ】一番くじ仮面ライダー新シリーズのお知らせ!
一番くじ 仮面ライダーシリーズ 開発者ブログ
2020-09-06 09:30:00
夜明け前に"冒険のデザイン"を振り返る
丸くやわらかい。
2020-09-06 08:38:08
【マスク時代の救世主】クリオ新作クッションファンデ〓キルカバーフィクサークッショ…
あおのユートピア
2020-09-03 22:39:24
儲かる自社サービスを持っている企業のITエンジニアは、待遇をもっと上げた方がいい…
orangeitems’s diary
2020-09-06 17:39:35
メモ:SVG要素のその属性は本当に必要なのか
水底の血
2020-09-06 16:50:03
あるウェブページで次のようなSVG要素が直に埋め込まれていたのを見つけた。 <svg viewBox="0 0 24 24" height="32" width="32" aria-hidden="false" focusable="false" fill="none" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" stroke="currentColor" aria-label="email" stroke-linecap="round" stroke-linejoin="round"> <path d="..."></path> </svg>
送り迎えのことばかり考えていた
まばたきをする体
2020-09-06 13:03:31
狭い部屋で寝ていると泊まりに出ていた子どもたちが帰ってきた。 子どもたちが自力で移動していることに心強い思いで…
予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著…
基本読書
2020-09-06 08:00:07
xG(ゴール期待値)はサッカー分析の福音となり得るのか?
Take it easy
2020-09-06 10:41:43
ペット霊園へ行った。
1分日記
2020-09-06 08:00:00
8月30日、日曜、晴れ。8月は終わるが暑さイズバック。朝食はエビサンドを食す。家族が買い物をしているあいだに、ペ…
やめなきゃなんでもいい
ナゲブログ
2020-09-03 19:11:35
こんにちは、ナゲです。 ブログではとてもお久しぶりです。 前回の記事は4月に更新してました。 つい先日、友人が誕…
公研富野を読む 君は悪人を尊敬できるか?
玖足手帖-アニメブログ-
2020-09-05 06:54:55
老いた巨匠の悪事の告白を受け止める - 2020/09/06 06:03:56 ヨコシマなシマウマ
何でもありの雑記ブログにしても内容が自由すぎる(挨拶)。 タイトルの通りです。新型コロナウイルス接触確認アプリ…
MIU404菅田将暉の久住さん「サイコパスオブザイヤー」受賞おめでとうございます
kansou
2020-09-05 17:47:19
技術力だけでは生き残れない?今エンジニアに求められるスキルとは
paiza開発日誌
2020-09-04 13:00:01
佐渡 大安吉日に看板を新設
工務店 佐渡 takumi-2jamの日記
2020-09-04 17:42:01
新規事業開発での技術選定の意思と意図 (フロントエンド編)
Sansan Builders Blog
2020-09-03 11:00:00
こんにちは、関西支店で新規事業開発室に所属するソフトウェアエンジニアの加藤です。Bill Oneという新規サービスの…
約10年掛け持ち知らずのジャニオタがジャニーズWESTにハマった話
四角い地球儀
2020-09-05 22:48:24
約10年掛け持ち知らずのNEWSオタクだった私が、ジャニーズWESTにハマった。 人が何かにハマった直後のブログが好きで…
宗教とは何だったのか
orangeitems’s diary
2020-09-06 00:05:55
魔賢天地用で欲しいベルト。5.3で種族特効が乗るので。 他、ゼルメアちぇれんじ(DQ…
2020-09-05 21:59:35
神様みたいだった1996年のバトルガレッガ
シロクマの屑籠
2020-09-05 15:23:05
人はそれを愛と呼ぶ
愛はここにあるんだよ
2020-09-06 01:15:01
終わってしまったなあ。終わってしまった。 本間快という人を追いかける日々が、本間快という人に恋した夏が、終わっ…
停電のときに電気自動車を(あるいは満タンのガソリン車を)蓄電池(あるいは発電機)と…
Blog「自給知足がおもしろい」
2020-09-05 23:22:23
伊勢湾台風以来という大型の台風が近づいている地域があるので、急ぎ、情報をアップします。電気自動車(以下EV)があ…
『スーパーマリオブラザーズ35周年 Direct』が公開ッ!
絶対SIMPLE主義
2020-09-03 23:51:07
ニャオーース!(移植) - 2020/09/05 14:42:16 A R L E Q U I N
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)の新セット『ゼンディカーの夜明け』で登場する新メカニズム「パーティ」について…
怒!アイデアもやる気も感じられない残念ブロックくずし!『BREAK DOT』レビュー!【…
絶対SIMPLE主義
2020-09-05 13:34:43
フィッシング対策視点から考えるメールやSMS通知のあり方
r-weblife
2020-09-03 01:11:43
【マスク時代の救世主】クリオ新作クッションファンデ〓キルカバーフィクサークッショ…
あおのユートピア
2020-09-03 22:39:24
見る側/見られる側の物語
擬似環境の向こう側
2020-09-05 14:13:18
話題のドラマ『MIU404』の最終回が終わった。 以下は壮大なネタバレ記事なので、視聴していない人はここから先は読ま…
やめなきゃなんでもいい
ナゲブログ
2020-09-03 19:11:35
こんにちは、ナゲです。 ブログではとてもお久しぶりです。 前回の記事は4月に更新してました。 つい先日、友人が誕…
安倍政権の7年8ヶ月は20~30代にとって職が増え、給与が増え、株価も好調で、素晴らし…
斗比主閲子の姑日記
2020-09-04 07:30:06
ネタバレ感想【ムーラン】4,048円の価値ナシ!払ったヤツ乙。ムーシュー以外にも改変…
でょおのぼっちブログ
2020-09-04 22:51:23
9月5日開催!「令和2年7月豪雨チャリティイベント オンライン将棋まつり」
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-09-04 20:09:04
感情をため込んでしまう男たちへの救い〓『幸せへのまわり道』
Commentarius Saevus
2020-09-02 17:25:04
マリエル・ヘラー監督『幸せのまわり道』を見てきた。ひどくセンスのない日本語タイトルだが、原題はA Beautiful Day…
Yの字大きくなったな
まばたきをする体
2020-09-04 13:26:29
学校に行かんとする娘が玄関で「ゥゥゥゥゥ〓〓ワァァァ」と情けない声を出した。「靴が〓〓びっちょびちょだ〓〓〓…
春よ来い、日本;BCGは感染症予防効果がある?!
中村祐輔の「これでいいのか日本の医療」
2020-09-02 18:36:52
Cellのオンライン版に「ACTIVATE: RANDOMIZED CLINICAL TRIAL OF BCG VACCINATION AGAINST INFECTION IN THE ELDERLY… - 2020/08/29 11:50:34 Je n’avais pas l’intention d’aller à la mer.-en manière de Haruphilie
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
2020-08-28 17:02:20
リリア の部屋
Green★Pharmacy
2020-08-29 01:09:56
結構散らかってるね(笑)、 まぁ、オレも人のこと言えないが(^_^;) てか、シルバー(>_<) いい子に育ったのぉ。
「プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話」の増田さんへ
いつか電池がきれるまで
2020-08-28 14:04:20
デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-08-28 06:40:36
三十路から眺める人生地図
みんからきりまで
2020-08-26 23:05:51
とうとうこの時が来てしまった。 僕はあと数日で30代になる。 こんな日が現実に訪れるなんておそろしい。 いろいろと…
【レシピ】鶏むね肉とゴーヤのガーリックごまマヨ和え
しにゃごはん blog
2020-08-29 05:22:41
今日はみんな大好き鶏むね肉で作る、 簡単やみつきレシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 今回むね肉と一緒に合わせる食材… - 2020/08/29 10:51:04 blognote mildseven8
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
【8/31まで】63時間のビッグセール Amazonタイムセールを淡々とチェックする【随時更…
山と旅とカメラのブログ。
2020-08-29 09:47:29
M4とSuper Angulon 21mm f3.4で手賀沼周辺を撮ってきたが・・・
カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
2020-08-28 20:30:00
20/8/28 仮面ライダー555の感想 二階の排外主義者たち
LWのサイゼリヤ
2020-08-28 18:58:23
リリア の部屋
Green★Pharmacy
2020-08-29 01:09:56
結構散らかってるね(笑)、 まぁ、オレも人のこと言えないが(^_^;) てか、シルバー(>_<) いい子に育ったのぉ。
〓 【今週のお題】夏休みの最後の宿題! 「読書感想文」をブログで書きませんか?〓
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
EVILが神宮大会で仕掛けてくるサプライズ
NJPW FUN
2020-08-29 08:00:07
安倍総理が辞任を発表して僕が考えた事。
超メモ帳(Web式)@復活
2020-08-28 23:30:02
ラジオ
jmiyazaの日記(日々平安録2)
2020-08-29 10:38:58
救急車に乗ってみた
散るろぐ
2020-08-26 18:19:53
コロナのおかげで、自宅待機している新卒の子らには「このまま働かずに給料をもらい続けたい!」と強く思う子がいる…
日記 0829
Imaginantia
2020-08-29 05:17:55
んー。今日はいろいろあったいい日でした。主に現世の活動でした。 端的に言うとアートアクアリウムに行った後、川崎…
2020年に子育てをしている親として『となりのトトロ』についてちょっとだけ
誰がログ
2020-08-25 18:17:56 - 2020/08/29 09:22:47 花魁発狂
Rust 1.46を早めに深掘り
OPTiM TECH BLOG
2020-08-28 08:00:11
EVILが神宮大会で仕掛けてくるサプライズ
NJPW FUN
2020-08-29 08:00:07
パンツと共に生きる
yumipon0524’s diary
2020-08-29 06:48:26
別にいいけどと言いつつちょっとモヤった旦那の買い物【4コマ漫画2本】
むすメモ!
2020-08-28 20:37:52
絵で読む広島の原爆
おたまの日記
2020-08-29 08:43:03
またあの日がやってきました。広島の空は晴れ上がり、暑い一日が始まろうとしています。平和記念公園の木立からはア…
デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-08-28 06:40:36
映画感想のポッドキャストをはじめましたという話
第9惑星ビニル
2020-08-26 10:24:19
「プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話」の増田さんへ
いつか電池がきれるまで
2020-08-28 14:04:20
ば〓ちゃるな〓すVtuber「名取さな」、名取市内の献血バスに登場!
K's Station
2020-08-28 19:04:34
バーチャルYouTuber「名取さな」を起用した献血推進啓発活動を始めました 〓名取市公式サイト Vtuberが自治体の公式…
ハリウッド・ハングオーヴァー
幻燈日記帳
2020-08-27 19:55:43
先日、TBSラジオのアフター6ジャンクションに出演して、最近好きな漫画を4冊ほど紹介した。平庫ワカさんの「マイ・ブ…
【ize訳】アイドル、華やかな照明が消えた後
サンダーエイジ
2020-08-28 23:10:55
アイドル、華やかな照明が消えた後 人格教育と全人教育の重要性に再びスポットライト https://m.ize.co.kr/view.html…
2020年に子育てをしている親として『となりのトトロ』についてちょっとだけ
誰がログ
2020-08-25 18:17:56 - 2020/08/16 15:12:38 池田信夫 blog
指定されたページがみつかりませんでした
大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。
容量たっぷり、テンプレートも豊富なgooでブログはじめよう
※このページは10秒後に自動転送します。
転送されない場合は、下記リンクをクリックしてください。
goo ブログ トップ | goo トップ
goo blogをはじめる
ブログ開設
お知らせ
ヘルプ
利用規約
ログイン
goo blogを楽しむ
ランキング
フォトチャンネル
ブログパーツ - 2020/08/16 01:48:25 絵文録ことのは
| トラックバック(1)
| トラックバック(2)
| トラックバック(2)
| トラックバック(1) - 2020/07/27 14:29:29 MarkupDancing
2020-07-27
2020-07-27
2020-07-27 - 2020/07/14 15:29:52 牛蒡
2020/07/14 15:29
- 2020/07/02 04:47:43 marco’s spectacular
・12年ぶりに来てみたら動いてたこのサイト
12年ぶりに来てみたら動いてたこのサイト
[2020/7/02 00:35]
すごいね。
ところでなんでログインを押したらユーザー名とパスが残ってたんだろ。ちがうPCなのに。俺最近ログインしたかな、
コメントを読む (0) - 2020/07/01 00:59:08 Googleの使い方まとめ » Google Mania | グーグルの便利な使い方
2020年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 - 2020/06/20 03:32:33 [公式] 天木直人のブログ - 日本の動きを伝えたい
NameBright.com - Next Generation Domain Registration
amakiblog.com
is coming soon - 2020/05/08 07:06:46 RDF Site Summary (RSS) 1.0
This document is maintained by Aaron Swartz on behalf of the RSS-DEV Working Group (as governed by the process document) and kept in CVS.
- 2020/04/18 18:52:16 イルコモンズのふた。
1 歴史
2 投資
3 フィギュア
4 経営・ビジネス
5 法律・裁判
6 政治・経済
7 不動産
8 仮想通貨
9 ゲーム
10 ライブ・バンド - 2020/04/18 12:28:57 TransNews Annex
1 認知症
2 部活・サークル
3 フィギュア
4 金融・マネー
5 メンタル
6 受験・勉強
7 時事・ニュース
8 車・バイク
9 留学
10 健康・医療 - 2020/04/04 05:34:06 スミルノフ教授公式ウェッブサイト
@
Can Faustino Relais Chateau Hotel Ciutadella
Del Almirante Collingwood House Hotel Es Castell
Insotel Punta Prima Prestige Suites & Spa
La Quinta Menorca By Portblue Boutique (Adults Only) Hotel Son Xoriguer
Portblue La Quinta Hotel And Spa Menorca Island
Alcaufar Vell Hotel & Restaurant Sant Lluis
Aparthotel Ferrer Skyline Ciutadella
Aparthotel Hg Cala Llonga Mahon
Aparthotel Nuramar Cala’N Bosch
Artiem Audax - Adults Only Hotel Cala Galdana
Artiem Audax Hotel (Adults Only) Cala Galdana
Artiem Capri Hotel Mahon
Artiem Carlos III (Adults Only) Hotel Es Castell
Barcelo Hamilton Menorca Adults Only Hotel Es Castell
Blanc Palace Ciutadella
Casa Alberti Boutique Hotel Mahon
Casas Del Lago (Adults Only) Hotel Cala’N Bosch
Club Hotel Sur Menorca Punta Prima
Floramar Hotel Cala Galdana
Globales Almirante Farragut Hotel Cala’N Blanes
Globales Cala Blanca Hotel Cala Blanca
Globales Lord Nelson (Adults Only) Hotel Santo Tomas
Globales Los Delfines Hotel Menorca Island
Globales Mediterrani Hotel Cala Blanca
Grupotel Aldea Cala’N Bosch Son Xoriguer
Grupotel Macarella Suites & Spa Son Xoriguer
Hg Jardin De Menorca Hotel Son Bou
Hotel Agamenon Es Castell
Hotel Cala Galdana & Villas De Aljandar
Hotel Port Ciutadella Ciutadella
Hotel Rural Binigaus Vell Es Migjorn Gran
Hotel Rural Sant Ignasi Ciutadella
Hotel Tres Sants Ciutadella
Isla Del Aire Hotel Punta Prima
Mar Hotels Paradise Club & Spa Cala’N Bosch
Marina Parc Hotel Arenal d’en Castell
Melia Cala Galdana Hotel Cala Galdana
Melia Gavilanes Cala Galdana
Occidental Menorca (Adults Only) Hotel Punta Prima
Palladium Hotel Menorca Arenal d’en Castell
Port Blue San Luis Hotel S’Algar
Port Mahon Hotel
Portblue Salgar (Adults Only) Hotel S’Algar
Portblue San Luis Hotel S’Algar
Princesa Playa Hotel Son Xoriguer
Prinsotel La Caleta Cala Santandria
Royal Son Bou Family Club Hotel
Rural Biniarroca (Adults Only) Hotel Sant Lluis
Rvhotels Sea Club Menorca Cala’N Blanes
Sa Caleta Playa Hotel Ciutadella
Sagitario Playa Hotel Cala Blanca
Sa - 2020/04/01 04:55:19 かまくら
2020年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 - 2020/03/26 17:38:39 俺のターン
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について
まいくろ〓きりみん
2020-03-26 13:20:40
例のウイルスの影響がインターネットにも起こっているという話。 最近VTuber界隈ではYouTubeの挙動が色々とおかしく…
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%…
斗比主閲子の姑日記
2020-03-25 09:00:11
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
Kyash 1人目のQAエンジニアを募集しています
Kyash Blog
2020-03-26 15:55:44
Kyashでモバイルアプリ開発をやっている@konifarです。 自分の所属するウォレットチーム*1の現時点でのQA(Quality A…
顔がからまった
まばたきをする体
2020-03-26 13:43:19
休校中だが終業式があるということで娘は久しぶりに学校に行った。と思ったら、私が在宅勤務にとりかかってしばらく…
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
ゼルメアで毒100%がまた出たが・・(´・ω・`)(DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-03-26 07:22:47
航空無線の良さを語る。「航空無線は最高の異文化交流の場です。」
航空ファンによる航空・旅行ブログ
2020-03-25 19:30:10
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
Google翻訳 vs みらい翻訳 vs DeepL翻訳:日本語論文の英文要旨を訳させてみた
日比嘉高研究室
2020-03-23 23:17:55
最近の機械翻訳の進歩は本当にすごい。以前「みらい翻訳」を試してみて、その精度におののいたのですが(「みらい翻…
日記
真夏に悪い夢を見る
2020-03-26 17:19:01
新型コロナウイルス、3/26 17時時点で過去最多、47人の感染が確認されたとのこと。世界で感染した人は40万人を超え、…
カテゴリー
キャリア
2歳の子どもがいる、お母さん社員が在宅勤務(リモートワーク)をやってみた
さくマガ
2020-03-26 10:30:01
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
- 2020/03/26 13:14:16 A Prisoner in the Cave
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
ニュースには、音声によるアナウンスをサポートする意味で「字幕スーパー」が併用されるのが一般的です。 たいていは…
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
事後に対象者を絞る社会保険
himaginary’s diary
2020-03-25 22:16:41
をパンデミック対策としてマンキューがブログで提案している。 単純で素早くパンデミック対策の給付を行うためには全…
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
新日本プロレスで好きな必殺技を5つ発表してみる
NJPW FUN
2020-03-26 10:00:03
人の作ったWebアプリケーションのコードを見るときに注目しているところ
Runner in the High
2020-03-25 11:39:49
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
「学び」という言葉の攻撃性について
Everything you've ever Dreamed
2020-03-25 19:00:00
「失敗は成功の母」は言いすぎではないか、と思うときがあって、その頻度は、僕の加齢にともなって年々増している。…
"「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について
シロクマの屑籠
2020-03-24 21:30:01
オタクの"界隈"で「萌える」という言葉を見かけなくなって久しい。 かわりに、「推し」という言葉を見かけるようにな…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
20 - 2020/03/26 12:48:58 日記&ノート(転叫院)
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
学習院大学国際社会学部の卒業生代表による謝辞が話題になっている。 www.univ.gakushuin.ac.jp 話題になっているの…
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
「学び」という言葉の攻撃性について
2020-03-25 19:00:00
「失敗は成功の母」は言いすぎではないか、と思うときがあって、その頻度は、僕の加齢にともなって年々増している。…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
スキウサギ「足元に」
キューライス記
2020-03-26 12:13:25
ゼルメアで毒100%がまた出たが・・(´・ω・`)(DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-03-26 07:22:47
アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな
kansou
2020-03-23 17:46:30
女性アイドルソングよく聴くんですけど、一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな。 誰が教室の隅っこだ?誰が透明人…
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
偽物の人生を送っていてつらいという話
とても上品な日記
2020-03-24 20:20:00
こんにちは。とても上品です。なんか2月くらいに記事書いたつもりだったんですけど、なんだかんだ去年の12月以来でそ…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
2020-03-23 21:00:01
フルリモートで1年半働いて個人として工夫していること
kenfdev’s blog
2020-03-23 11:55:00
読書・書評
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間た - 2020/03/26 12:17:42 世界の中心で左右をヲチするノケモノ
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
2020年3月26日 10:15 更新内容 「読んだ記事」の項目が消えました。 Qiitaブログに記載がありました。 blog.qiita.co…
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな
kansou
2020-03-23 17:46:30
女性アイドルソングよく聴くんですけど、一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな。 誰が教室の隅っこだ?誰が透明人…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
シン・ニホンが群馬に上陸する
太田直樹のブログ - 日々是好日
2020-03-26 10:24:14
人の作ったWebアプリケーションのコードを見るときに注目しているところ
Runner in the High
2020-03-25 11:39:49
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
事後に対象者を絞る社会保険
himaginary’s diary
2020-03-25 22:16:41
をパンデミック対策としてマンキューがブログで提案している。 単純で素早くパンデミック対策の給付を行うためには全…
ソロデビュー延期
egawahiroshi’s blog
2020-03-26 11:32:12
なんだかさらに大きくなってきたコロナ騒ぎ。しょうがないとは思うけど、切なさを殺せない。ライブハウスは名指しさ…
今日の雑談
2020-03-26 11:51:18
遅ればせながら、森友問題で自殺した人の文春の記事を読んだ。読みながら堪えきれなくなって、「酷すぎる!」と叫ん…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
2020-03-23 21:00:01
フルリモートで1年半働いて個人として工夫していること
kenfdev - 2020/03/19 02:56:22 断片部 - 烏片庵[crd]
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/19 02:55:39 g:髭暴 - 秘芸ちょう
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/19 00:00:29 ネットゾンビ研究 - Psycho Bitch From Hell
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/18 23:42:34 断片部 - floating between
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/07 00:27:10 Life is beautiful
結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
¥ 1,540
結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
¥ 1,540
飲食を始めとするサービス業においては、店舗運営をどうするとか、新メニュー開発がどうのといった各論に気を取られがちです。しかし、彼がこだわっているのは、「スターバックスがなぜ存在しているのか」という、同社の存在意義の部分でした。スターバックスのコンセプトが「サード・プレイス」であることは有名な話です。要は、会社 - 2020/03/05 03:40:01 役所工事@道玄坂New
You don’t have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
- 2020/03/03 17:43:07 クリパ49 続編 (つらつらと) - livedoor Blog(ブログ)
[ ビジネス・経済(総合) - 就職・転職 ]
- 2020/03/03 14:33:30 脳とネットワーク/The Swingy Brain
[ 趣味・創作(総合) - 趣味・創作一般 ]
水漏れしている場所を確認して、脚立をも - 2020/02/25 23:20:54 R30::マーケティング社会時評
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829 - 2020/01/07 19:08:26 ish☆サイボーグだから電気羊を数えます
Warning: Use of undefined constant AUTH_KEY - assumed ’AUTH_KEY’ (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ssm/www/cyborg/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_instances.php on line 67
Warning: Use of undefined constant SECURE_AUTH_KEY - assumed ’SECURE_AUTH_KEY’ (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ssm/www/cyborg/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_instances.php on line 67
手作りスキンケアから現代思想まで
フォローする
profile
フェロモンボディの種類と効果
2017/8/13 コスメ・スキンケア
フェロモンボディのボディソープを買いました。 スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価...
記事を読む
イプサ プロテクター デイシェルター ブライトビジョン
2017/7/29 コスメ・スキンケア
「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...
記事を読む
まつ毛パーマ初体験
2017/7/28 コスメ・スキンケア
いい年してまつ毛パーマを生まれて初めてかけてきました。見事にクルンとなります。 ほぼスッピンでこれなら、まあまあかなぁ、と...
記事を読む
美白フリークの愛用する6つの日焼け止め
2017/7/19 コスメ・スキンケア
「知らないと損する日焼け止め」に便乗して、美白キチガイの一人として、現在でも使用している個人的なお勧め日焼け止めをご紹介させて頂きます。 ...
記事を読む
システィナCの楽天最安買いで不覚を取る
2017/7/17 コスメ・スキンケア
Lシステイン系の美白ビタミン剤(二日酔いにも効く!)として、ハイチオールより安いシスティナCを愛用しています。ちょっとブランクがあったので...
記事を読む
アースケア(アクシリオ) ダブルクレンジングゲルをまたまたリピート
2017/7/16 コスメ・スキンケア
アースケア(アクシリオ)のダブルクレンジングゲルをまたリピート購入しました。
記事を読む
ニキビと手作り化粧水、トゥヴェールのビタミンC誘導体
2017/7/12 コスメ・スキンケア
メインの化粧水はもうずっと手作りで、ビタミンC誘導体、ハイドロキノン、ヒアルロン酸などの材料を購入して自分で作っているのですが、ビタミンC...
記事を読む
アイラッシュカーラー比較 シュウウエムラ vs 資生堂マキアージュ
2017/7/9 コスメ・スキンケア
ビューラーはホットカーラーの「まつげくるん」を長いこと愛用しているのですが、化粧ポーチには普通のビューラーが入っています。 でもこのビ...
記事を読む
外山恒一、選挙と虹彩、千年都知事
2016/8/1 ファシズム, 思想
このブログについてはほぼ更新停止していたわけですが、久しぶりに外山恒一さんとその界隈の方たちと楽しくお話させて頂く機会があり、ちょっと今思...
記事を読む
韓国映画を見に行くと、わたしは牛乳だった
2016/1/3 小説
S子と電話した。 S子はある右翼活動家の秘書のようなことをやっている女だ。秘書というか、シンパの活動家の一人ということだが、実際上は一...
記事を読む
First
Previous
1
2
3
4
5
Next
Last
カルチャー
マンガ
映画
音楽
コスメ・スキンケア
その他
ダイエット・食と戒律
デンタルケア 歯科医療
ブログ・ネット
メモニッキ☆
世間・社会・歴史
写真
出会い イベント 事件
医療マメ知識
安眠
小説
引越
思想
イスラーム
ファシズム
放送
散歩
文学部情報処理科
映画・マンガ・サブカル
株・お金
武道・身体操作
物欲
物欲:メカ・モノ
物欲:乙女系
禁煙
自然科学・テクノロジ
語学
アラビア語
開発・コンピュータ
雑記
イロコイ
最近の記事
フェロモンボディの種類と効果
イプサ プロテクター デイシェルター - 2020/01/01 17:29:28 blog.bulkneets.net
© 2020 mala | Thanks, WordPress | Barthelme theme by Scott Allan Wallick | Standards compliant XHTML & CSS | RSS: Posts & Comments
- 2019/12/17 03:15:35 no title
@prefix rdf: .@prefix rdfs: .@prefix owl: .@prefix dc: . a owl:Ontology ; dc:title ”The RDF Concepts Vocabulary (RDF)” ; dc:date ”2019-12-16” ; dc:description ”This is the RDF Schema for the RDF vocabulary terms in the RDF Namespace, defined in RDF 1.1 Concepts.” .rdf:HTML a rdfs:Datatype ; rdfs:subClassOf rdfs:Literal ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:seeAlso ; rdfs:label ”HTML” ; rdfs:comment ”The datatype of RDF literals storing fragments of HTML content” .rdf:langString a rdfs:Datatype ; rdfs:subClassOf rdfs:Literal ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:seeAlso ; rdfs:label ”langString” ; rdfs:comment ”The datatype of language-tagged string values” .rdf:PlainLiteral a rdfs:Datatype ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:subClassOf rdfs:Literal ; rdfs:seeAlso ; rdfs:label ”PlainLiteral” ; rdfs:comment ”The class of plain (i.e. untyped) literal values, as used in RIF and OWL 2” .rdf:type a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”type” ; rdfs:comment ”The subject is an instance of a class.” ; rdfs:range rdfs:Class ; rdfs:domain rdfs:Resource .rdf:Property a rdfs:Class ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”Property” ; rdfs:comment ”The class of RDF properties.” ; rdfs:subClassOf rdfs:Resource .rdf:Statement a rdfs:Class ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”Statement” ; rdfs:subClassOf rdfs:Resource ; rdfs:comment ”The class of RDF statements.” .rdf:subject a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”subject” ; rdfs:comment ”The subject of the subject RDF statement.” ; rdfs:domain rdf:Statement ; rdfs:range rdfs:Resource .rdf:predicate a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”predicate” ; rdfs:comment ”The predicate of the subject RDF statement.” ; rdfs:domain rdf:Statement ; rdfs:range rdfs:Resource .rdf:object a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”object” ; rdfs:comment ”The object of the subject RDF statement.” ; rdfs:domain rdf:Statement ; rdfs:range rdfs:Resource .rdf:Bag a rdfs:Class ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”Bag” ; rdfs:comment ”The class of unordered containers.” ; r
- 2019/12/06 23:09:48 Espresso Diary@信州松本 - livedoor Blog(ブログ)
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0 - 2019/10/31 21:27:24 同人女三十路散歩 - livedoor Blog(ブログ)
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。 - 2019/08/12 14:32:48 色即是空
Click here!(Vocaloid world tour sign up)
Hatsune Miku World Tour Signature Site
パヨクって自分から正体バラすの好きだよね 〓 【リヨク】前川喜平「僕はずっと韓国が好きだ」
反日愚国 恨寓瘻
Tombo@吉祥寺 / 冷やしらぁ麺(醤油)(夏季限定)
ZUCKYの麺ログ - 2019/08/05 04:39:10 smallpineの日記 / 腐りかけの果実の自分語り
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/30 01:35:43 fuzzy Weblog@hatena
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/26 17:08:57 はてなダイアリー日記
2019-07-26
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
本日、2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへのデータの自動移行及び、移行先のブログへのリダイレクトなど移行に関する工程が完了いたしました。
これまではてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
つきましては、ご自身のダイアリーからデータの移行が正常に行われているか、はてなブログへのリダイレクトが行われるかなどご確認ください。もし、ご不明な点などございましたら、2019年9月1日までに下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
https://www.hatena.ne.jp/faq/q/diary
なお、すべての記事を削除しているダイアリー、一部のはてなダイアリーについては引き続きはてなダイアリーが表示されておりますが、今後徐々に閲覧できなくなる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
移行に関する注意事項
はてなブックマークについては、徐々に移行が行われていきます
移行完了までに数ヶ月かかる可能性もございますが、何卒ご了承ください
本日記にて告知いたしました通り、自動移行によらずはてなブログへの移行を行っていたブログについても、リダイレクト処理を行っています
リダイレクトを希望されない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください
よくある質問
はてなダイアリーでは、メインアカウントでログイン中に非公開のサブアカウントのダイアリーが閲覧できるなど、サブアカウントに関する機能を提供していましたが、はてなブログでは提供していません。ブログごとに閲覧権限の設定をお願いします
hatenadiary 2019-07-26 15:30
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
Tweet
もっと読む
コメントを書く
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました - 2019/07/20 01:13:12 依存症の独り言
参院選に勝利して憲法改正に踏み出そう!
愚かな選択を繰り返す韓国民には掛ける言葉もない-EEZ内での密漁を否定 異形の強盗国家=中国を糾弾せよ! - 2019/07/07 05:05:58 blog.fuktommy.com
コメント
この記事へのリンク
g+で共有
富野由悠季の善意の石
富野由悠季の善意の石
2015-03-29 16:48:35 - 2019/05/18 15:36:18 The Riddle of Middle Earth
Testing 123..
This page is used to test the proper operation of the Apache HTTP server after it has been installed. If you can read this page it means that this site is working properly. This server is powered by CentOS.
Just visiting?
The website you just visited is either experiencing problems or is undergoing routine maintenance.
If you would like to let the administrators of this website know that you’ve seen this page instead of the page you expected, you should send them e-mail. In general, mail sent to the name ”webmaster” and directed to the website’s domain should reach the appropriate person.
For example, if you experienced problems while visiting www.example.com, you should send e-mail to ”webmaster@example.com”.
Are you the Administrator?
You should add your website content to the directory /var/www/html/.
To prevent this page from ever being used, follow the instructions in the file /etc/httpd/conf.d/welcome.conf.
Promoting Apache and CentOS
You are free to use the images below on Apache and CentOS Linux powered HTTP servers. Thanks for using Apache and CentOS!
Important note:
The CentOS Project has nothing to do with this website or its content, it just provides the software that makes the website run.
If you have issues with the content of this site, contact the owner of the domain, not the CentOS project. Unless you intended to visit CentOS.org, the CentOS Project does not have anything to do with this website, the content or the lack of it.
For example, if this website is www.example.com, you would find the owner of the example.com domain at the following WHOIS server:
http://www.internic.net/whois.html
The CentOS Project
The CentOS Linux distribution is a stable, predictable, manageable and reproduceable platform derived from the sources of Red Hat Enterprise Linux (RHEL).
Additionally to being a popular choice for web hosting, CentOS also provides a rich platform for open source communities to build upon. For more information please visit the Cent - 2019/05/15 03:11:25 プライベート 日記
16-coreの第3世代RyzenのEngineering Sampleのスペック?
北森瓦版
文喫とはどのような場所か? (5/23 トークイベント告知・前半)
パフェ評論家 斧屋(おのや)の「パフェ道」
ジーンの膿皮症
RUIZ. - 2019/05/14 14:20:45 日本人が知らない 恐るべき真実
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
- 2019/05/14 03:24:02 自分、無粋ですから
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
新しいブログサービス「はてなブログ」を始めてみませんか?
はてなブログは、はてなが新しくオープンしたモダンでシンプルなブログサービスです。 これからブログをはじめる方は、ぜひはてなブログをご利用ください。
ブログを開設する
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved. - 2019/03/21 23:57:30 猫にご飯
@niftyトップ
認証できませんでした。
IDやパスワードが間違っている可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation - 2019/03/21 02:29:19 激高老人のぶろぐ
福田内閣が誕生して以来、自大史観は表に出なくなった。自大史観とは拙者の造語で(以前のブログで定義したことがある)、いわゆる自虐史観への対抗イデオロギーであり、侵略戦争の開始も含めて、何でもかんでも日本の戦前のあり方は正しかった、反省などする必要は全くない、と主張する史観である。その一端は総裁選に出た麻生太郎の「誇れる国」に現れていたが、彼が敗北してからは自民党の領袖たちの誰からもこの種の声は発せられなくなった。自大史観は小泉元首相の靖国参拝において部分的に、そしてヴェールを通して表出されていたが、彼の勧めで総裁・総理となった安倍晋三はこの自大史観を全面的に打ち出すイデオロギー内閣を作り出した。そのことはこの内閣にかかわる要職(大臣その他)の多くがかつての「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」(今は若手が取られている)のメンバーによって占められていたことから分かる。参議院選の敗北により、「若手議員の会」のメンバーが総退場してしまったのは、よく知られている通りである。
福田内閣が登場して、両者には必然的な結びつきはないことが明らかとなった。沖縄の住民の集団自決に軍の関与を認める方向で高校の教科書を見直す措置を講じる可能性が浮上したのはその一例である。軍の関与を教科書から閉め出した安倍内閣のもとでは起こりえない転換だ。一方、福田内閣においては構造改革のいわゆる影の部分の修復がめざされている。さしあたっては老人や障害者への薄過ぎた生活保障を元へ戻そうとする動きなどがある。しかし構造改革のほうを打ち止めにする気配はない。確かに福田首相は安倍前首相のように「改革を加速させる」とは言わず、格差是正に努めると言っている。これは再チャレンジなどといい加減なことしか言わなかった安倍前首相とは違っている。しかし福田内閣にしても構造改革は継続するという立場を取っているので、この点に関しては自大史観への距離の取り方とは異なっている。こうしたところから判断すると、新自由主義と自大史観とは、相互に独立の変数なのだ。一方が変われば他方も変わるといったような関係ではない。現に構造改革は自大史観なしに済ますことができるとされているのである。「戦後レジームからの脱却」だとか「美しい国づくり」などといった掛け声はどこかへ消えてしまった。
では、以前の2代にわたる内閣、とりわけ安倍内閣において、結びつく必然性のない新自由主義と自大史観とがどうして結びついたのか。両者が結びつく合理的な必然性がないのに、どうして? この問を立てた拙者の答は簡単だ。新自由主義と自大史観とのあいだには、合理的な結びつきがなくても非合理的な結びつきがある、と。
非合理的な結びつきとはこうである。新自由主義者は経済を強くする、具体的には大企業を強くすることをめざしている。そのために、社会の様々な分野で弱者が増加するが、弱者をどのように救済するかは彼らにとってはたいした問題ではないのだ。彼らにとっての最重要課題は経済的強者を保護し、支援することなのである。つまり新自由主義者はみずからを経済的な強者と同一化しているのだ。この強者と同一化する心性が自大史観の支持者にも共有されていることは明らかである。中国への侵略から始まった戦争は自衛のためであった。だから国民は道徳的劣位者のようにみずからを恥じる必要はない。戦時の軍隊の士気を高めるために必要な慰安婦は民間の組織が調達したのであり、軍の関与はなかった。南京大虐殺は中国側のでっち上げである、等々。かつての日本国家はやましいところは何もないという意味で道徳的にも無傷の軍事的強者であった。自大史観の支持者はこういう仕方で、強い国家とみずからを同一化しているのである。そう考えると、ナショナリストを自任する「若手議員の会」の面々が、日本にとって互恵性のバランスをかなり上回る譲歩を迫りがちなアメリカに対し、決して反米的にならない理由が理解できる。なにしろアメリカは世界最強の国家だからである。彼らは強者であるアメリカと同一化しているのだ。安倍前首相が辞職した原因はいくつかあったにせよ(その一つは慢性化した下痢便、この点は同情を禁じ得ない)、インド洋上の自衛隊による給油が継続できない事態に立ち至ったことが決定的な原因であったようである。ブッシュに申し訳ないという次第だ。
新自由主義と自大史観という、合理的には結びつかないように見える両者が、2代にわたる内閣において結びついた理由を、為政者の性格構造の中に見いだすこの議論は、あまりにも単純に思え、そして心理学的に過ぎる、と見る人々も多いかもしれない。だが拙者にはそれ以外の説明がどうしても浮かんでこないのだ。そしてこの説明は確かに心理学的ではあるけれども、この種の性格構造は為政者を生み出す自民党員たちのあいだにかなり - 2019/02/19 09:51:08 x-gadget:blog
Forbidden
You don’t have permission to access /cgi-bin/diarypro/diary.cgi on this server.
Server unable to read htaccess file, denying access to be safe - 2019/01/29 15:05:41 akakiTiysque。
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント - 2019/01/22 17:52:59 受難
トップ
翻訳
天気
ブログ
乗換
サービス一覧
おすすめ
エキサイト検索
エキサイト
URLに該当するページが見つかりません。
リンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクのミスがあります。
よろしければ、こちらのフォームからエキサイトにご報告ください。
ブログトップへ戻る
ユーザーサポート
ヘルプ
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護
免責事項
おすすめ
ニュース
天気
翻訳
ブログ
占い
電話占い
フレンズ
婚活
生命保険
ショッピング
レシピ
音楽
クーポン
エキサイト
ウーマンエキサイト
最安プロバイダ
エキサイト検索
Copyright © 1997- Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. - 2019/01/17 22:06:29 pizzicato file
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation-ミュージシャンの他に細川俊之さんや岸田今日子さん、宇野淑子さん等の - 2019/01/07 19:50:06 株式日記と経済展望
2019年1月7日 月曜日
◆「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 1月7日
インド太平洋における英仏海軍共同作戦の本当の可能性
ポール・ケネディ教授、「予算上、作戦上、そしてロシアがあり可能性は低い」
英国国防相のケビン・ウィリアムソンは強気の発言を繰り返し、南シナ海へ「自由航行作戦」を強化するとした。
フランスのフローレンス・パルリ国防相も、空母「シャルルドゴール」と攻撃群を当該海域に派遣すると言明し、西側の航行の自由という原則を踏みにじる国を牽制するとしている。『踏みにじる国』とはどの国なのか、名指しはしていないが。
想定される英仏共同軍事作戦とは互いの得意領域でカバーし合い、たとえば仏空母を守るために英国海軍駆逐艦が護衛するなどのシナリオである。
両国はともに2020年を達成目標にしている。
英仏が共同の作戦を展開するのもアデン湾の海賊退治での経験があるからだ。英国はシンガポールかブルネイに海軍拠点の構築を模索しているとの報道もある。(後略) - 2019/01/04 17:23:57 CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図:GoogleのYouTube買収と日本のテレビ業界
1e☆イヤホン、年末年始売れ筋完全ワイヤレスイヤホン10選 2019年01月04日
3DeNA、乗車料金が無料になる「0円タクシー」を発表--都内50台から 2018年12月05日
4写真でみる2019年の「IT企業カレンダー」まとめ(後編) 2019年01月04日
52019年、全てのスマホに欲しい5つのお気に入り機能 2019年01月03日
6立ち上がるグーグル社員たち--2万人ストライキの影響は会社の枠を超える 2018年12月30日
7「Android」から「iPhone」に乗り換えて--2カ月でわかった違い 2016年02月03日
9アップル、10-12月期の売上高予測を下方修正--中国での販売低迷で 2019年01月03日
10家じゅうで「Alexa」を使ってみて分かったこと--便利な点、不便な点、不気味な点 2018年01月15日
11乗車料金が“タダ”になるDeNAの「0円タクシー」に乗ってみた 2018年12月05日
12写真でみる2019年の「IT企業カレンダー」まとめ(前編) 2019年01月03日
13「Android」から「iOS」に戻ってきて驚いた5つのこと 2014年10月31日
14携帯業界の2018年を振り返る--4割値下げや米中問題など“政治”に影響を受けた1年 2018年12月30日
15「Magic Leap One」で体験したMRゲームの圧倒的な没入感--リアルに微笑むAIも 2019年01月02日
1 e☆イヤホン、年末年始売れ筋完全ワイヤレスイヤホン10選
3 DeNA、乗車料金が無料になる「0円タクシー」を発表--都内50台から - 2018/12/26 22:12:12 Firedragon戦記/絆なき者の記録
[PR] スイス
ログイン
RSSフィード
元・児童養護施設内マイノリティの自己主張ブログ
Loading...
≫ EDIT
--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 | --時--分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月23日
引越ししました
こんにちは、まだ新しい記事はそんなに書いてないけれど引越ししました。
新しい場所で又書いていこうと思っています。
引越し先の住所は、やはり伝えないでおきたいと思います。
読んでくれた皆様には感謝していますが、今度は少しジャンルがちがいます。
#新しい場所は、リアルの友人やブログを持っていて長い親交がある方には
そっとお伝えしていきます。ごめんなさい、そしてありがとうございました。
ここには過去ログとしてそのまま残しておきます。
スポンサーサイト
| このブログについて | 22時19分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月20日
元・無愛着児童の置手紙「あの集団生活を通して、今わたしは一般社会での「集団性」を会得したと思えない」
集団生活について整理した事
#今日は慣れない「です・ます調」で。
≫ 続きを読む
| └ スタンス | 10時49分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月17日
「家庭生活のイメージを持たずに育ち、家庭を築くこと」についての心情の整理
家庭生活がイメージできなかった
わたしは里親家庭にも時には虐待問題が起こると知り、今ではもう、むやみと幻想を抱かなくなった。(とはいえ、現実的な家庭生活をイメージ出来ないが)しかし、あえて主張したい事は、虐待環境でない一般の里親家庭を通して、一度くらい自らが子どもの立場で体験してみたかったという事だった。
今整理作業を経て、いくら考えても、子ども時代の全てを乳児院・児童養護施設、あるいは物心ついたら児童養護施設だけで十年以上育ち、いきなり社会に出されて、今度は一般家庭を自らの力で築かねばならないという現実は、乳児院・児童養護施設全部育ちや・児童養護施設長期入所(十年以上)の児童にとっては適応しきれない現実なのだ。
わたしにとってトラップだったのは、児童養護施設で育った事そのものにあった。わたしはわたしが知らない生物親の問題により、行政により施設に保護された児童として扱われてしまったので、施設保護を持って行政の一定の役割を果たしたと、された事にあった。
・・・だから、わたしは自己責任だと言われ続けて生きねばならなかったのだと思う。あくまで衣食住足りて礼節を知る。保護(施設収容とも言う)それ以上はオプション。
親が育てる能力がないと、ここまで子どもが課題を背負うという事になると知った。
#不妊の治療などをされている方、この記事は表現として、おそらくとても不快な文章が並ぶと思いますので、どうぞ続きを読まないでくださいますよう、お願い申し上げます。これは間違った認識を自分でもテキスト化する事で、改めて考えるためのお砂場のような意味合いがありますが、表現に配慮し切れていないと思っています。
≫ 続きを読む
| ├ メンタル整理 | 05時06分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月15日
気になる記事のCLIP11「東大、幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを発見」
気になる記事のCLIP11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000106-mycomj-sci
マイコミジャーナル 2月14日(月)21時10分配信
東大、幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを発見
拡大写真
(写真:マイコミジャーナル)
東京大学 大学院総合文化研究科の開一夫教授らの研究グループは、近赤外分光法を用いて、幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを突き止めた。Developmental Cognitive Neuroscience誌のオンライン版に掲載された。
これまでの研究により、子どものある認知課題の成績とある特定の脳領域の活動の強さの間には関連があることが示されていた。これらの結果から、研究者らは、その特定の脳領域の活動が強くなることで認知課題の成績が向上すると推測し、脳発達においては一本道の経路であると - 2018/11/25 17:26:27 Plants and Flowers
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation - 2018/11/15 22:03:08 血みどろ臓物ハイスクール
はてなブックマーク
ログアウト
総合
一般
世の中
政治と経済
暮らし
学び
テクノロジー
おもしろ
エンタメ
アニメとゲーム
お探しのページは、ここにはありません
トピック
ヘッドライン
エリアガイド
総合
一般
世の中
政治と経済
暮らし
学び
テクノロジー
エンタメ
アニメとゲーム
おもしろ
動画
画像
アプリ・拡張機能
開発ブログ
はてなのサービス
はてなブログ
人力検索はてな
はてなニュース
Copyright © 2005–2018 Hatena. All Rights Reserved. - 2018/10/22 20:37:18 カルバリへの道行きブログ
Not Found
The requested URL /applet/inori/archive was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request. - 2018/09/09 03:02:19 [弐] 第弐齋藤 | 土踏まず日記
指定されたページが見つかりません。
The requested URL is NOT found on this server.-「【第10回MMD杯本選】バイセンテニアル・ガール 〓二百周年の少女〓」が良いです - 2018/09/02 17:55:10 100SHIKI.COM - 世界のアイディアを今日も明日も明後日も -
2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』
- 2018/08/27 20:37:33 音楽総合のコミュニティー
・小さな大スター 3
・小さな大スター 2
・小さな大スター
・ギリシャ名を持つギタリスト 4
・ギリシャ名を持つギタリスト 3
・ギリシャ名を持つギタリスト 2
・ギリシャ名を持つギタリスト
・花びらの白い色は 2
・花びらの白い色は
・ぼくの好きな先生 - 2018/08/27 11:29:50 フェティシズムのコミュニティー
・コウイカ マムちゃんの潜空服
・なんて素敵なiPed
・段差あり
・あなただけの保護メール(仮タイトル)
・グーグル・パックマン 2
・グーグル・パックマン 3
・グーグル・パックマン
・消しゴム・スタンプ
・デジタル ミレニアム著作権法 6
・デジタル ミレニアム著作権法 5 - 2018/08/27 10:03:48 ホモ紳士のブログ
・マイケル、死んじゃやだ
・Palm web osがよさげっす
・英語キーボードで泣くVista
・HIV 検査行ってきますた
・小学館問題が熱い展開に
・雷句誠がんばれ
・保険ってどこにはいるのがええんじゃろ?
・【メモ】手軽に試せるMonaOS と Flock 正式リリース の2本
・phpspot問題
・久しぶりすぎる日記: スケートスケート - 2018/07/13 03:31:05 Hugo Strikes Back!
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation-Merry christmas !My new blog launched.ofellabutaDo you like it? - 2018/05/13 20:00:41 鮫島通信 - livedoor Blog(ブログ)
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation-久しぶりにチラ見しましたが、我らがガ島先生も健在のようで、いい感じでブクマも荒れています。 - 2018/05/07 04:23:52 ナカコ姐さんの裏事情
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation - 2018/05/04 12:25:24 最上の日々
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation - 2018/04/22 09:21:05 キッチンドランカーモラトリアム自爆 - livedoor Blog(ブログ)
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation - 2018/03/19 10:50:38 ARTIFACT ―人工事実―
3万円ちょいで32型液晶テレビとFire TVを買ったら、Amazonプライム・ビデオの視聴環境が最高になった
Amazonを見ていたら、Fire TV Stick / Fire TVとテレビをまとめ買いすると5,000円OFFというキャンペーンをしていて、TCLというメーカーの32型液晶テレビが23,800円と安かったので買ってみた。Fire TVが非常に快適で、人に勧めたいほどだったので紹介したい。Amazon.co.jp: 【5,000円OFF】Fire TVとテレビなどまとめ買いキャンペーン【3月21日 23時59分まで】
これまで、プライム・ビデオ1 はPCやスマホ、タブレットで見ていたが、やはり映像作品はテレビとリモコンで見るのがいい。 Amazonプライムの会員になっていて、プライム・ビデオが見られるのなら、Fire TVは最高のSTB(セットボックス)だ。プライム・ビデオには大量の映像タイトルが用意されており、定額でいろいろな映画やテレビ番組が見られる。気になるタイトルを見て、その関連タイトルから更に気になるものを見て……という、まるでテレビのザッピングのようなことができる。これがレンタルビデオなら、店に行って、棚からタイトルを選び、見たあとに返却とかなりの手間がかかるし、実際の映像も確認することはできない。 Fire TVはひきこもり製造装置2 などと言われたりしているが、それもよくわかる。ちょっと見始めて、気付いたら夜になっていた……なんてことがなっても不思議はない。それほど危険な製品である。
STB(セットトップボックス)は、ずいぶん昔からある存在だが、動作がもっさりしていて遅いというネガティブな印象があった。しかし、その印象はFire TVで良い意味で覆された。とにかくきびきびと動き、ストレスを感じない。 続きが見たいが、外出しなければならないというのなら、スマホやタブレットで続きをシームレスに見られる。ストリーミングでも見ることはできるが、通信料金を考えたらダウンロード機能を使うのがいいだろう。
正しい表記は今年3月2日より「Amazon Prime Video」と全部英語に変更されたそうだが、読みづらいので以前の表記である「プライム・ビデオ」を使った※参考バチェラー・ジャパン シーズン2、配信日は5月25日に決定。Amazon Prime Video【エンタメCLIP】 [↩]
Fire TV ひきこもり - Google 検索 [↩] - 2018/03/01 01:43:10 泣ける2ちゃんねるマガジン
サービス
会社概要
お問い合わせ
採用情報
サービス終了いたしました。
@PAGES(アットページーズ)は
2018年2月28日17:00をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。
多くの方々にご愛顧いただきましたことをスタッフ一同、厚く御礼申し上げます。
なお、弊社の他サービスは継続してご提供させていただきます。
そちらにつきましては、これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2018年2月28日アットフリークス
PAGE TOP
サービス
会社概要
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2005- Atfreaks Limited. - 2018/01/21 20:32:15 Tritsch-Tratsch
404error
お探しのページが見つかりませんでした。
サイトの管理者の方はURLにお間違いがないかご確認ください。
解決しない場合は、サポートをご利用ください。 - 2018/01/03 10:42:45 カフェオレ・ライター ~誰も書かなかった映画レビュー~
Not Found
The requested URL /top.html was not found on this server. - 2018/01/01 07:11:44 石猿日記 ISHII Masayuki BLOG
©2008 NIFTY Corporation
- 2017/11/24 19:37:41 Sotaの日記
2017|09|11|
2017-11-19 (Sun) [長年日記]
■1 [Journeys] 宮崎ダンロップフェニックス観戦2日目
シャトルバスで会場へ。すぐに練習場へ行き、松山英樹、ザンダー・シャウフェレ、ブルックス・ケプカらの練習を見る。ショットだけでなく、アプローチやバンカー練習も見ることができて楽しかった。
試合会場に戻り、最終組(ブルックス、ザンダー)に付いて回る。試合はケプカのリードが大きく、誰も追いつけない状況が続き、少し面白くなくなったのと、妻の腰が痛くなったこともあり、早めに切り上げることにする。日帰り温泉が良いということで、青島にある「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」へ行くことに。JRで移動して温泉につかり、まだ時間があったので、青島まで行って、鬼の洗濯岩を見る。帰りはバスで宮崎駅まで。
夕食はホテルと同じビルにある「ぐんけい」で唐揚げやチキン南蛮などの鶏料理を。お土産を買って、JRで宮崎空港まで。
最終のANA便で東京に戻る。帰りの便は連覇を果たしたブルックス・ケプカ、コディ・グリブル(2016年サンダーソンファームズ優勝)、ハロルド・バーナー三世と一緒だった。特にケプカとそのガールフレンド(actress and model)、グリブルは斜め前の席ですぐ近くだった。さすがに皆さんお疲れで、ずっと寝ておられたが。
やはりダンロップフェニックス観戦は楽しい。また良い選手が来ることがあれば、観戦に行きたい。
次回に向けてのメモ: 夕食はどこもいっぱいなので、事前に予約しておくこと。ホテルはリッチモンドが良い。帰りの便は、もっともっと早くてもよい。ただ、最終便は選手と一緒になる可能性があるのだが(2013年はルーク・ドナルドが真後ろに座っていた)。
[ツッコミを入れる]
2017-11-18 (Sat) [長年日記]
■1 [Journeys] 宮崎ダンロップフェニックス観戦1日目
5時起床、5時半出発、6時に空港到着。引っ越してから羽田空港が近くなったので、旅行は楽になった。ラウンジで少しだけ寛いで、6:45のANA便(ソラシドエア運航)に搭乗。
宮崎空港からはJRで移動。宮崎空港は市内から近く、10分くらいで宮崎駅に着く。ホテル(JR九州ホテル)に荷物を預け、無料シャトルバスで会場まで。
2013年と2014年に観戦しているダンロップフェニックストーナメント、今回が3回目の観戦である。
今回の目当てはザンダー・シャウフェレ(2016-17シーズン、ルーキーでツアーチャンピオンシップ優勝を含む2勝。2017 Rookie of the Year)、ブルックス・ケプカ(前年優勝者で2017年全米オープン優勝)、そして我らが松山英樹である。久しぶりに生で見た松山選手、ますます大物感が増した気がする。
前半はザンダーの組、後半は最終組(ケプカ、松山)に付いて観戦する。雨でスタートが1時間遅れたので、最初から最後まで見ることができた。天気は土曜日朝の雨以降は晴れであった。
観戦後の練習見学も楽しみの一つである。しかし、この日はスタートが遅れたせいで日没になり、最終組の練習はなかった。暗くなるなか、ザンダーの練習を堪能する。ザンダーの後ろに立ってアドバイスなどをしていた太ったオジサンが、ザンダーのお父さんかつコーチであることを知ったのは後日である。
ホテルに戻って夕食を検討。いくつか目ぼしい店を見つけて電話してみるも、どこも予約でいっぱい…。さすがにこのダンロップフェニックスの時期は、人が多いのだ。
結局、少しホテルで待って、席が空いたと連絡をもらった「幸加園 橘通店」で宮崎牛の焼肉。前回は本店に行ったお店である。
食後は茶居珈でコーヒー&デザート(コーヒーパフェ)。ここは藤田選手の行きつけの店である。お腹いっぱいで、今回はうどん(宮崎の〆はうどんである)は見送り。
[ツッコミを入れる]
■1 [Journeys] -2度目のハワイ島旅行の記録である(前回は4年前の、同じく9月だった)。 - 2017/10/17 02:47:26 worstman.net/Blog
Not Found
The requested URL /blog/ was not found on this server.
Your browser does not support frames. We recommend upgrading your browser.
Click here to enter the site. - 2017/10/04 12:13:37 ish☆サイボーグだから電気羊の夢は見ません
運命の色と数 ライフパスナンバー、タレントナンバー、ミッションナンバー
誕生日とパワーストーン
川の名前を調べる地図
清掃工場検索地図
七福神巡りウォーキング
鉄道歴史地図 路線図・廃線
風水パワーカラー 生年月日と色
抹茶スイーツ地図
御朱印 神社仏閣検索地図 - 2017/08/16 05:51:45 hituziのブログじゃがー
Twitter / @MhaleWhale
- 2017/07/15 04:35:21 Research Papers of Hideaki Shirata
性表現規制の文化史, 亜紀書房, 2017年7月 2010年頃から書き始めて、何度も「完成した。これでおしまい」と思っていた『性表現規制の文化史』がついにちゃんとした本となりました。7年もかかったわけです。最初は、ネット向けのエッセイとして、次にはコミケで頒布していた「ロージナ茶会誌」の連載として、そののちには「うぐいすリボン」の講演での資料として、少しずつ世の中に出回っていたわけです。本書は一般向けの書籍として、ほとんど書き直しに近い状態で手を入れたものになってます。これで本当に、このテーマについては「おしまい」にしたいと思ってます。
共和制は可能か? in 東浩紀 and 北田暁大 編, 思想地図 特集・日本, NHK出版, 2008年4月, pp. 379--404. 昨年末のある日、東さんから「『思想地図』っていう新しい雑誌に論文を書いてください」と依頼された。テーマを訊ねたら「共和制について」ということだった。私は情報法とか知的財産権とかについては仕事にしていたけど、政治思想とかそういうものは、そうした研究のかたわら-それから時は流れて4月も半ば、ようやくこの原稿が本になった。「雑誌」だと聞いていたのに、この分厚さ。この分量。論説の密度。もし「一ヶ月で読みきりなさい」といわれたら泣きそうになる。装丁にもちょっとびっくり。発光してるみたいな朱色だった。すげえ。 - 2017/06/05 09:11:34 デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba
いいね!した人 | コメント(2) | リブログ(3)
- 2017/05/30 12:08:03 Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ
ボクは賢い。4月生まれの幸福な勘違いも小二まで。特筆すべき経歴、特技なし。初老にして貫禄のなさに定評あり。精神虚弱。人生で大事なことはすべて学びそびれた。日々是不如意、死ぬまでなんとかやっていく。
ボクノタメニ泣イテクレは、管理人lylycoがただ思ったことを書き散らかすためのサイトです。書かれている内容の正確性や正当性にはまったく自信がありません。一貫性や整合性もほとんど期待できないと思います。過去の自分は他人です。なお、当サイトでは、一部アフィリエイトプログラムを利用しています。 - 2017/05/01 04:29:19 浮かばれない君のタマシイ
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
続きを読む
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。 - 2017/04/01 00:09:31 レジデント初期研修用資料
2017年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930 - 2017/03/10 19:36:50 hide-k.net#blog
404error
お探しのページが見つかりませんでした。
サイトの管理者の方はURLにお間違いがないかご確認ください。
解決しない場合は、サポートをご利用ください。 - 2017/03/09 12:05:23 エドワード ブログ
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。 - 2016/11/16 03:26:29 まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
2016.11.16
Capabilities Assessment for Securing Manufacturing Industrial Control Systems
こんにちは、丸山満彦です。
NCCOEがパブリックコメントの募集中です。
» Continue reading
Tweet
«COBIT 5 日本語版公表 - 2016/11/01 11:07:17 関心空間
ありがとう関心空間 バスケ
ザ・ボディショップの、みんなが幸せになるビジネス。 雲ゆき
iPod nano 第6世代 Fuzzio
Sサイズのお洋服 min
旬夏秋冬 Fuzzio
天津炒飯 美波
木皿泉 k m
イーハトーヴ交響曲 / 冨田勲 みゃ〓太
No Use For A Name テム
はらいそ hide
こどものための交響詩『銀河鉄道の夜 』 / 冨田勲 みゃ〓太
S&W Governor うぉーふ
Rochester letalsko
関心空間からの移転先の連絡 島崎丈太
TrueCrypt h12o
アンドロイド端末用 スマート放射線センサー ポケットガイガーtype 3 macomaco.s
関心空間に住む人々 gaya
local weather hur
ブルーノ・タウトの工芸展 ハヲ
郵便年賀.jp ぬっ
客がスマイル0円 ぬっ
ウィスキー ストーン MoMA STORE
私的 山形案内
常夜灯
プリミティブな感覚を大爆発させてくれる自然...
ボー・ション ド ブレ 美しい麦畑 あき竹城や渡辺えりだけじゃないのよ! 本上まなみ
奥羽本線を使う高校生達を描いた「AB... 阿部和重 山形の伝統工芸集団が主催しています 山形工房 - 2016/08/13 22:08:09 アマラオの公式ブログ 【アマブロ】 powered by プレイヤーズ (コラソン)
2016年08月13日
no-title - 2016/08/13 19:26:08 フリー素材集
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://sdn.kids.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。 - 2016/06/30 16:56:27 marco blog
Actiblog アクティブログ みんなでつくるニュースカレンダー
以前よりお知らせしました通り、2016年6月29日をもちまして、Actiblogブログサービスの提供を終了させていただきました。
長い間、Actiblogをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
運営会社 - 2016/03/22 00:57:52 World Wide Walker
新ブログへの移行
Posted by yoosee on Blog at 2016-03-21 13:43 JST
1 新ブログへの移行
3年近く更新していなかった当ブログですが、新しいURLで再開しています。
https://blog.yoosee.net
以前よりは更新頻度高めのつもりです。
なおRSSも Auto Discovery 出来るはずですので気が向いた方は登録ください。またFacebook Pageを作っているので、Facebookで更新を受けたい方はそちらをLikeお願いします。
このURLでのブログは当面削除の予定はないのでこのままで、もしかしたらどこかのタイミングでデータ移行するかもしれませんが、今のところ未定です。
( Permalink | | Comments (0) | Trackbacks (0) | tags: blog )
[コメントする] - 2016/01/10 15:02:17 続・航海日誌
---三島由紀夫『天人五衰 豊饒の海(四)』-【To Do】
- 2015/08/18 07:18:23 Timesteps
こちらを近日中に閉鎖の予定
2015-08-18 (火)
未分類
作成者:中杜 カズサ
Tweet
移転後もしばらくの間残しておきましたが、
管理的に辛くなってきたので、そろそろこちらを閉鎖してライブドアブログのほうに統合します。
こちらにアクセスするとライブドアにリダイレクトさせル予定なのでNOT FOUNDにはなりませんが、
各ページにリンクしているものは、全てトップページへのリンクに変わる可能性があります。
よってこちらにリンクをされている方は、お手数ですが
http://timesteps.net/
のほうでの該当記事へのリンクに張り替えをお願い致します。
内容は基本的に同じです、というか移転先の方があとから追記していたり情報が新しい場合が多いです。
Tweet
Pocket
0
0 - 2015/07/01 01:36:13 岡村麻未のブログ
2015年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526 - 2015/06/04 10:10:04 [俺] ̄|_おれせん。 ̄|_
年金番号の流出の話 - ビスケットのあれこれ
日本経済新聞
時事ドットコム:安倍首相やじ「元気でいい」=二階氏
言うに事欠いて - 2015/04/02 21:52:16 MOZAIC
※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
• URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は【ロリポップ!よくある質問集】をご参照ください。
• 疑問点等ございましたら【ロリポップ!お問合せフォーム】よりお問合せください。
ロリポップ!レンタルサーバー-初めての投資家でも気軽にチャレンジできるように各社の証券会社も躍起になってます。 - 2015/03/26 22:35:27 エイリアン@地球的異文化マサツな日々
安部首相、国葬参列でシンガポールに行くなら...
お盆を、やっと理解?-桜咲く春、値上げの嵐 - 2015/01/31 11:30:12 孫世代への応援歌
【お知らせ】 2014年7月1日 更新
LOVELOGのサービス終了について
au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
永らくのご利用、誠にありがとうございました。
引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
お問合せ - 2014/12/03 14:02:53 最尤日記
数理科学12月号
数理科学2014年12月号「場と力の物理イメージ」を読んだ。
特集ではなく、連載「フィールズ賞で語る現代数学」第三回「群と対称」が面白かった。例の有限群の完全分類はパワフルな学者がごり押しで解決したみたいなイメージを持っていたけど、結構紆余曲折があったんだなとか。それに群論というのは古典的に完成されているというイメージだったけど、頂点代数とモンスター群のような新しい話題が出る余地があるのだとか。
December 02, 2014 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
«Wheeler-DeWitt方程式の困難と、ダークエネルギー
Mobile URL
Send mobile url of this blog’s
About
Recent Posts
数理科学12月号
ポインタなしC言語の提案
Rはプログラミング言語でない?
[メモ] AICの回帰への利用を簡単に
コメントを承認制に移行します
TeXに感じていた不満
自然言語処理をなにも知らない私がword2vecを走らせるまで
コンピュータが本来持つ限界のなさを阻む者はきっと・・・
Xcode 5でgit、とりあえずこれだけ覚えよう
The Problem of Time in the Wheeler-DeWitt Equation, and Dark Energy
Add me to your TypePad People list
Subscribe to this blog’s feed
@niftyが提供する無料ブログはココログ!
Archives
December 2014
August 2014
May 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
January 2012
December 2011
October 2011 - 2014/11/17 01:54:47 よる日記
今日がおたんじょうびの方へ
[2014/11/16 22:57]
おめでとうございます
お忙しそうですが
本当におめでとうございます
11月16日の
おたんじょうびも
おめでとうございます!
何年か前に
すごい人が誕生したことに感謝してます
たくさんの人の声にかき消されて
ぼくの声は届きそうにありませんが
それでも言ってみます
おめでとう
おめでとう
おめでとう - 2014/09/24 18:23:27 Tokyo Fuku-blog
<続報>
3つ目の乳房はフェイクの疑いがでてきました。
snopes.com - 2014/09/23 21:07:28 フィナンシャル・タイムズ - goo ニュース
連合王国は生き延びた しかし今のままなら死んだも同然
(フィナンシャル・タイムズ 2014年9月19日初出 翻訳gooニュース) ジャナン・ガネシュ連合王国(United Kingdom=UK)は生き延びた。余裕を...
2014年09月23日(火) 18時00分 - 2014/07/26 19:46:13 自称(美人)フェミニストが愛を語る
指定されたページまたはファイルは存在しません
//次のことをお試しください。
ページアドレスが正しいかをご確認ください
ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください
//無料ユーザー登録をされたお客様へ
時間をおいて再度アクセスをお試しください
JUGEMのトップページに戻る
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。 - 2014/07/09 11:25:02 suVeneのあれ
スマートフォン専用ページを表示
- 2014/06/18 17:07:07 縞瑪瑙の夢の国で劫初を想う
アクセスされたURLは変更されました。
ブックマークを転送先のURLに変更してください。
自動的に転送しない場合 : こちらからブログへアクセスしてください。 - 2014/05/04 21:59:20 日本橋に引きこもる社長のブログ
MariaDB10でGTIDを使ったレプリケーションの設定
2014/05/04 18:25
最近GAになったMariaDB10での、GTIDを使ったレプリケーションの設定方法のメモを残しておく。Global Transaction ID - MariaDB Knowledgebaseを参考にしつつやってみた。
続きを読む
0 Comments
Category: 技術ネタ
MariaDB10でGTIDを使ったレプリケーションの設定 (05/04) - 2014/04/09 09:35:01 GAZNAK blog
ロリポップ!レンタルサーバー
- 2014/04/02 16:43:53 真性引き篭もり
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.-ひきこもり関係ブログ【脱出支援】 - 2014/01/17 10:34:45 聖書とユダヤ人
スマートフォン用の表示で見る
スターをつけました
ダニエルによる聖書についてのブログ(旧:聖書とユダヤ人)
カトリックに所属するダニエルによる聖書の大切な教え、復活と永遠の命についての解説
2014-01-02
決算書と最後の審判について
believer777 2014-01-02 00:00
もっと読む (0)
2013-12-31
安倍総理の靖国参拝について
believer777 2013-12-31 00:00
もっと読む (0)
2013-12-30
ホットケーキという呼び名は日本独自じゃありません
https://www.google.co.jp/search?q=hot+cake&hl=ja&gl=jp&authuser=0&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ei=EqXAUsy0DoyalQWQ_IGoDw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=956&bih=458&dpr=1
believer777 2013-12-30 00:00
もっと読む (0)
2013-12-25
クリスマスおめでとう!当ブログの移設について
believer777 2013-12-25 00:00
もっと読む (0)
2013-12-06
原子力発電所がなくならないわけ
believer777 2013-12-06 00:00
もっと読む (0)
2013-10-16
いまだにガラケー
believer777 2013-10-16 00:00
もっと読む (0)
2013-10-01
吉野家が福島産のコメを使用宣言
believer777 2013-10-01 00:00
もっと読む (0)
次のページ
プロフィール
id:believer777
カトリックに所属するダニエルによる聖書の大切な教え、復活と永遠の命についての解説
購読中です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる(無料)
お知らせ
はてなブログ グループ
最新記事
決算書と最後の審判について
安倍総理の靖国参拝について
ホットケーキという呼び名は日本独自じゃありません
クリスマスおめでとう!当ブログの移設について
原子力発電所がなくならないわけ
月別アーカイブ
believer777
Hatena Blog / Hatena::Diary - 2013/09/25 13:39:30 きち@石根
読者数225人
タカのブログ♪
( by t38keyさん ) - 2013/09/15 21:53:18 AnotherB
■
311と東京オリンピックは今までになかった感情を自分に与えた。
東京は腐っても生まれ育った土地である。2011年のあの日まで今まで一度もその土地への愛着を失ったことはない。
原発事故で愕然とした。
そして。
東京オリンピックでとどめを刺された。
自分はもう前の場所には戻れない。戻らない。 - 2013/05/16 18:25:36 bogusnews : ボーガスニュース
Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
- 2013/04/21 14:16:23 StarChartLog
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0 - 2013/04/13 06:25:41 最速インターフェース研究会
VALUE-DOMAINならドメインが年990円!、サーバーが年2400円!
. - 2013/02/02 14:46:11 宇宙意思がはたらくだるおなcQueの日記(メニスカス)
『_2013_02_02_』とは何だったのか
このサイトは移転しました
過去の記事参照のため消さずに置いておきますが、今後更新されることはありません。
文字→ はてなブログ
音楽→ soundcloud
プロフィール→ google+
クリップ→ tumblr
ツイートする
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 14:45
idトラックバック - 2013/01/16 18:02:56 Lessig Blog (JP)
オラクルのミドルウェアの威力!
オラクルだと何が違うのか?
ビジネス加速を支えるシステム集約の実例
美代子元被告、留置所同房に絞殺事件被告..
太田国交相「大変重大な案件」 787型..
日経平均終値、278円安の1万600円..
最大規模の津波を「基準津波」に 原発安..
JR横須賀線で運転見合わせ 東京―逗子..
◎Innovation Forumが初めてロサンゼルスで開催
「無料で新作アプリが予約できる -予約トップ10-」のアカウント申込受付を開始
紀伊國屋書店「グランフロント大阪」に新規出店
アマゾン、中古DVD/Blu-rayの買取サービスを開始--24時間以内に査定
キヤノン、プロクオリティを備えた新「iVIS HF G20」--ハイアマチュア層向け
アップル App Storeオフィシャルチャート(1月7日〓1月13日)
Twitter投稿写真の報道機関による無断使用は著作権侵害--米連邦地裁判決
レノボ、タッチスクリーン搭載の「ThinkPad X1 Carbon Touch」
キヤノン、プロクオリティを備えた新「iVIS HF G20」--ハイアマチュア層向け
KONAMI、ドラコレをテーマにした新作「ドラコレ&ポーカー」を発表
ヒーター付き手袋
自転車、バイク、冬場の外作業に大活躍
スポーツ新春初売りセール
スノボギアやトレーニンググッズなど続々
冬のこだわり鍋特集
カニ、ふぐ、モツなど冬の味覚が満載
カセットガスストーブ
コンパクトで持ち運び簡単。災害時にも便利 - 2013/01/15 12:14:07 汎用適応技術研究[index]
更新停止:2013/01/15
→blog記事のベスト(2005-2006) (2007) (2008) (2009) (2010) (2011) ※2012年以降はこちらを - 2012/11/16 18:01:24 ブログ:ココログ:トラックバック野郎
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
―――――――― AD ――――――――
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation - 2012/10/26 16:33:30 モテゼミ
コメント( 115 )
コメント( 242 ) - 2012/09/16 18:08:29 スタイルシートを分けて管理する方法をまとめる - 2xup.org
Division management of CSS
comment
お好みの言語が英語で無い場合は、日本語でどうぞ。
In this PDF file, the order of the set format rule and property’s appearing was announced. This time, the method of separately managing the CSS file used on the site is announced.
Why is CSS divided?
I think that most reasons are the improvements of the work efficiency.
The access to the revision part becomes early
They are combined and correspond to various styles
When succeeding in the division of the CSS file and making, it means the completion of an original CSS library. And, it is like a base station of a strong union robot!!
CSS division management example
It explains the outline of each directory and the CSS file.
themes/
themes directory stores CSS and the image that takes charge of the decoration.
common.css takes charge of reset of the browser style and it takes charge of an original style definition.
modules.css modulates the style frequently used, and manages the module.
fonts.css takes charge of the specification of the font family of the entire fontsize and a specific element. I will learn from Yahoo! UI Library の Fonts CSS and make fonts.css.
layouts/
A directory is a directory that manages the CSS file in which only layout information is defined. I have aimed to achieve two or more layouts with one HTML file. To achieve it, it divides like this.
alternate/
alternate directory is a directory that stores alternate stylesheet such as print.css and mobile.css.
How do you import to HTML?
default.css reads common.css, module.css, fonts.css and theme style.
To change the theme, it only has to add an easy change to default.css. And to change the layout, CSS that defines the layout is selected and it import. If some alternate stylesheet is unnecessary, it is possible to import a little more simply.
I will share XHTML and CSS based on this guideline. And, it will obtain feedback from you, and become better.
Copyright © 2005-2006 Taichi Kaminogoya - 2012/08/02 03:26:42 Letter from Yochomachi
- 2012/07/28 10:44:14 How to be a good Lily?
©2008 NIFTY Corporation
- 2012/07/05 15:12:40 nami社会保障通信
謹賀新年 (01/04)
充電期間中です (09/23)
「骨太の方針2007」解説(1)〓(5) (06/25)
「骨太の方針2007」解説(5)〓持続可能な社会保障制度 (06/23)
「骨太の方針2007」解説(4)〓少子化対策・再チャレンジ支援策 (06/23)
「骨太の方針2007」解説(3)〓医療・介護制度改革 (06/22) - 2012/06/15 12:11:25 アレフブロガーの時代
Page not found
Sorry, the page you were looking for in the blog アレフブロガーの時代 does not exist.
Go to blog homepage
Help Center|Terms of Service|Privacy|Content Policy|Developers
Copyright © 1999 – 2012 Google - 2012/03/28 15:56:00 SS
« 前ページ
- 2012/03/05 21:48:55 Sleipnirを初心者がいじりまくるブログ
公式スキン一覧
Skin -Sleipnir Assembly House for Kittens
スキン配布 - ここここあP
Rune-M::Suitable Creation
非公式スキン導入
AquaImitate(記事が古くなっています)
BlackJapan(記事が古くなっています)
BlueSphere(記事が古くなっています)
Breeze(記事が古くなっています)
BreezeS(記事が古くなっています)
Buuf(記事が古くなっています)
[Sleipnir2]Chrome GesturesとIE TabをSleipnirでできるか検証してみよう - 2012/02/29 04:22:13 ここギコ!
ここギコ!
Blog
位置情報やSNS、セマンティックWebなんぞの未来をマターリ考えるサイトです。
2011年07月25日
地デジからラジオへの出力は、7000円くらいでできるんじゃないだろうか
まだ試していないので、できるかどうかは未確認だけどアイデアだけ。
というか、誰でも思いつくレベルの事だとは思うけど、誰も思いつかなかったらアレなので、一応共有。
視覚障害者ため息…地デジ音声、ラジオで聞けず
何か方法ないのかちょっと調べてみた。
単純に考えると、地デジチューナーとアナログテレビをつなげるI/Fに音声出力があれば、それをラジオのAUX INに繋げてやれば、地デジ放送でもラジオで音声だけ聞くことはできるはず。
というか、画像いらないのだからB-Cas不要のワンセグチューナーの方がいいのか?
地デジとワンセグの放送領域が同じなのかどうか、判らないので両方調べてみる。
まず、よく売られてる安い地デジチューナー。
安いっつっても6000-7000円するんだけれども。
例えばこんな感じの。
Uniden ユニデン 地上デジタルチューナー ブラック DTH11
これによると、アナログテレビとの取り合いはRCAオーディオケーブルらしい。
というか、当たり前なのかもしれんけどAV周りはあまり詳しくないので一応確認。
同様にワンセグチューナーも見てみる。
KAMOS(カモス) フィルムアンテナ式 ワンセグチューナー
車載型だけど電源変換は何とでもなるだろう。
やはり出力はRCAオーディオケーブル。
なら、RCAと3.5mmプラグの変換さえかましてやれば(この手の)、地デジorワンセグチューナーの出力をラジオで聞く事も可能だろう。
7000円という出費は決して小さくないし、本来単一機器で動いた方がいいのは確かだけど、とりあえずの逃げとしてはあり得るのではないか。
しかしそれにしても、この件以外にも、地デジって本当穴だらけだよね…。
データ放送とかいうけれど、ああいう事するんだったら、災害速報なんかでもよく問題になる、テロップとかL字放送とかこそデータ領域で流して、緊急性の高いデータが受信された時は表示モードを強制的にデータ放送をスーパーインポーズする代わりに、コンテンツ領域にはゴミを流さない(DVDへの記録などには、テロップデータが流れないようにする)ような仕組みを作ればいいのに。
そしたらDVD記録でのテロップテロなんかの問題もなくなるのに。
CPRMでコンテンツ流通制御とか考える前に、そのコンテンツの質を高めるための仕組みをまず考えろよ。
災害速報の2秒遅れもひどいよね。
あれも、そういう用途のための非暗号化パケット作っておけば、問題なかっただろうに。
災害速報用途なんかで、今後FMラジオが見直されたりするんじゃないかな。
実際、インターネットにつながってないクローズドネットワークでのネットワーク内NTSの時間合わせ用途なんかで、電波時計による時刻合わせ機器と並んで、FM放送の時報を捉えて時刻合わせするような機器もよく売られてるんだわ。
同じような形で、FM放送での緊急地震速報の音を拾って地震速報をテロップインするような地デジ対応テレビも、そのうち出るんじゃないかな。
2011年07月25日
さよなら初代ケータイ国盗り合戦プラットフォーム&オープンソースにできないですかねマピオンさん
7月3日-6日にかけての長期間、ケータイ国盗り合戦がメンテナンス後、リニューアルされました。
見た目はあまり変わっていませんが、バックエンドのプラットフォームは言語はPerlからPHPへ(Perlは技術者確保が大変なため、との事。JPAやYAPCに支援とかすればよかったと思うんですが)、ストレージはTokyoTyrant等種々混在からMySQL一本へ(個々の局面での小さなパフォーマンス差より、一元化によるメンテナンスコスト削減)、インフラは社内インフラからAmazonAWS(移行理由等はこちらの資料で紹介)へと、大幅な変化をしたようです。
私が退職した1年半前頃からリニューアル準備に入り、 半年ほど前からクイズ、城下町等いくつかのコンテンツから先行移行していたようですが、ついにこの7月頭に完全移行し、私の遺産だった旧プラットフォームは払拭され、新プラットフォームに完全移行したようです。
(この辺の情報は、特定の個人から教えてもらったものではなく、局面局面でちらっと教えてもらったもの+Amazon事例のように発表資料等+一部機能だけドメイン名が変わった、のように外形仕様の変化から判る事、を総合して、こちらで再構成したものです)
新プラットフォーム開発に尽力された人々、お疲 - 2012/01/26 05:10:26 真性引き篭もり全文配信
Pipes Output http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=9ldvTGTC3BGiJxlQ8TxBKg Wed, 25 Jan 2012 20:10:27 +0000 http://pipes.yahoo.com/pipes/
- 2011/11/23 16:40:56 ヲレが何かあったら訊きにくる処
【最新記事表示中】
【最新記事表示中】 - 2011/10/31 05:42:12 女おいどん日記
[asin:4834011577:image]
- 2011/10/14 05:36:43 セックスなんてくそくらえ
このサーバー[EM034.CSIDE.JP]では、
- 2011/09/23 02:58:17 Islands of memory
- 2011/09/06 21:59:44 女教師ブログ -Female, Teacher & Blog
Twitter / @ukoko28
Twitter / @tanag0k0r0
Twitter / @kayano55 - 2011/09/04 17:25:28 結城浩 - The Essence of Programming (プログラミングのエッセンス)
(C) 結城浩
- 2011/07/07 23:45:36 TEXT Access Network: new
Back home.
- 2011/04/07 08:46:07 FPN
No ニュース-1 3月31日をもちましてFPNは運営を休止させて頂きます。
- 2011/04/05 12:40:12 マーケットの馬車馬
そこで、今回は少し趣向を変えて、少し経済学を表に出したエントリーを書いてみたい。もちろん、経済学を勉強していない人にも分かるように書くつもりだが、そうは言っても退屈に思う読者の方もいるかも知れないので、今回は「今日のまとめ」を最初に持ってくることにした。興味のない方はこれだけお持ち帰り頂きたい。
- 2011/03/28 17:57:55 d-spica
Web標準のXHTML+CSSデザイン,フリーランスの仕事術
Design
XHTML/CSS
Script
Web
Work
Photo
Info
Recent Entries
発生主義で制作のながれを見る
2008-11-17 Work 管理, 評価
何回かに分けて「複式簿記はいいよ」という話をしてきました。でも,複式簿記の帳票だけでは,十分に把握しきれないこともあります。
Read more
複式簿記をするなら発生主義で
2008-11-10 Work 経理, 複式簿記
複式簿記のつけ方に,現金主義と発生主義があります。現金が動かない取引まで記録するのが発生主義です。複式簿記をするなら,ぜひ発生主義で。
Read more
会計ソフト RingoKeiriTien
2008-11-03 Work 経理, software
複式簿記をするのに会計ソフト使うと便利です。伝票を入力していけば,いろいろな帳票が自動的に集計されて表示されます。経営状態を把握したり,確定申告の際にも役に立ちます。
Read more
フリーランスの仕訳の豆知識
2008-10-27 Work 経理, 複式簿記
開業して間もないころ,複式簿記での「仕訳」のしかたがわからなくてちょっと困ったものをいくつか紹介してみます。個人事業主として確定申告する方むけです。
Read more
複式簿記で見えてきたこと
2008-10-20 Work 経理, 複式簿記
フリーで仕事をするようになってから覚えたもののひとつに,「複式簿記」があります。と言っても,帳簿を付けたり確定申告をするために,独学でちょっとかじったという程度なのですが。
お金の流れを収入と支出とその残高という項目で記録しているときにはあまり意識していなかったことが,複式簿記では見えてきます。
Read more
table のアクセシビリティを向上させる
2008-10-06 XHTML/CSS accessibility, table, XHTML
table と caption の margin
2008-08-13 XHTML/CSS caption, CSS, table, XHTML
label のススメ
2008-07-29 XHTML/CSS CSS, label, XHTML
Webデザインのための Firefox 3 アドオン
2008-06-24 2 Web browser
CSSの初期化ファイル
2008-05-31 XHTML/CSS CSS
Search
www d-spica blog d-spica
RSS feed
Atom
RSS 2.0
Categories
Design
Webと紙モノが近くなる?
HSBで色をつくる
数で合理的にデザインする - カラー編
XHTML/CSS
table のアクセシビリティを向上させる
table と caption の margin
label のススメ
Script
Google Ajax Feed APIでブログと連動するページを作る
Web
Webデザインのための Firefox 3 アドオン
HTML 5 の構造を表現する新要素
Web標準の日々に行きます
Work
発生主義で制作のながれを見る
複式簿記をするなら発生主義で
会計ソフト RingoKeiriTien
Photo
八ヶ岳・甲斐駒ヶ岳
Info
CSSデザインカタログ
MovableType始めました
Links
Archives
2008年 (20)
2007年 (35)
Tag Cloud
CSS
XHTML
経理
webstandards
CSSNite
dl
複式簿記
hn
browser
color
float
font-size
HTML
image
software
table
ul
accessibility
API
caption
class
clear
管理
download
評価
id
Javascript
label
lifehack
margin
MovableType
nth-child
policy
Role
scene
size
UI
はてなブックマーク人気エントリー
clearfixでfloatを解除 | d-spica
font-size指定 | d-spica
すぐに使えそうなネガティブマージン | d-spica
CSSの初期化ファイル | d-spica
idの命名に迷ったら | d-spica
IEで指定どおりのfont-sizeにならない | d-spica
dtをfloatする場合の注意点 | d-spica
数で合理的にデザインする - カラー編 | d-spica
d-spi - 2011/02/20 21:36:26 dobu nikki
■ webif.cgiが使えないにゃ
Tweetしょうがないのでサーバにログインしてviで書いています。
trackback [http://yar-3.net/d/hns-tb.cgi/201102203] - 2011/02/13 22:16:55 スゴイ地図/雑誌感覚のローカルサーチ
マスコミで話題になっている、石川遼くん受講中のマル秘英会話! 多忙な石川遼くんが通学中に「聞き流しただけ」で英語を話しだした!遼くんも受講中の『スピードラーニング』なら、移動時間だけで英語が話せる!
- 2010/12/02 12:28:58 アントニオ猪木オフィシャルブログ「闘魂ブログ」一寸先はハプニング powered by アメブロ
[画像一覧を見る]
- 2010/08/19 14:46:19 日々是自己主張
2010.03.31 ドリコムブログ サービス終了しました
ログインすると自動移行されたブログの詳細を確認できます。
本サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。
お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。
ドリコムからみなさまへ
ドリコムブログユーザーの皆様。本当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。
これまでドリコムブログを愛用していただきまして本当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。
ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただきまして有難うございました。これからまたドリコムのサービスでお会いできたら幸いです。またお会いしましょう
今までご利用いただいたみなさん本当にありがとうございました。サービス責任者として様々なことを経験させていただきました。ドリコムはこれからもインターネットを面白くする様々なサービスを提供してまいります。またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
ありがとう♥♥♥♥♥
みなさま。これまでドリコムブログをご利用いただき、ありがとうございました。みなさまの思い出の1ページをつづるお手伝いが少しでもできていたら光栄です。ドリコムブログでは無くなってもブログを書く、ということがみなさまの中で続いていくと嬉しいです。ちょっとした記事でも誰かに喜んでもらえる。誰かの力になれる。今でもそう信じています。今まで本当にありがとうございました。
ドリコムブログを愛用してくださったみなさま、今までほんとうにありがとうございました。
50GBのテキストデータ、50GBの画像データとの戦いは熾烈でしたね。ロードアベレージが500を突破したときは思わず目を疑いました。頑張れたのはユーザの皆さまのおかげです。長い間、ご利用ありがとうございました。
2002年から8年間の感謝をこめて...本当に、ありがとうございました!
完。ドリコム先生の次回作ご期待ください!!
これまで、ありがとうございました。ドリコムのwith entertainmentは続きます!
友達とのつながりを活かして遊べるカジュアルゲームならドリコムのソーシャルゲーム インターネットの未来を考える研究室 ドリコムラボ
ライブドアブログのサポートサイトはこちら
株式会社ドリコム
Copyright © 2001-2010 Drecom Co., Ltd All Rights Reserved. - 2010/07/27 10:39:58 caramel*vanilla
6 Comments
2 Comments - 2010/03/23 19:59:16 神は細部に宿り給う
最新エントリ
移転のお知らせ [02/23]
FC2ブログからWordPressに移転します [04/12]
ウィリアム・ブライアント・ローガン『ドングリと文明 偉大な木が創った1万5000年の人類史』 [04/09]
繁田信一『殴り合う貴族たち―平安朝裏源氏物語』 [04/08]
H.S.クシュナー『なぜ私だけが苦しむのか―現代のヨブ記』 [04/06]
書評在庫一掃セール2009年4月版 [04/05]
09年03月のマイリスト(2/2) [03/31]
09年03月のマイリスト(1/2) [03/31]
倉庫番ソルバーに挑戦中 [03/29]
エドウィン・A・アボット『フラットランド 多次元の冒険』 [03/25]
ドイツ語じゃないナチスものなんて……。『ワルキューレ』オススメ度 4/10 [03/21]
ファンロード休刊 [03/20]
過去の人気エントリ
脳は陰謀論を生む機械
「どくけしそう」はなんのためにあるのか?
1・2・3・4・たくさん
ガイア教の天使クジラ
魔の7段階段クイズ答え合わせ
メラのダメージはなぜ10なのか? - 2010/03/23 18:28:59 切込隊長BLOG(ブログ)
切込隊長BLOG(ブログ)
〓俺様キングダム〓
2007年10月16日 05時57分
切込隊長BLOGはすでに移転しています
いまだにこっちにいっぱい人が来ているようなので、改めて告知します。
移転先 - 2010/03/23 15:35:42 壊しちゃったものは作り直そう
damnedcanのブログ。
About [ASKS? - 教えて君コミュニティー] - 2010/03/23 08:11:05 FIFTH EDITION
2008年11月19日
ジョージ・ソロスによるサブプライム危機の解説
Committee Holds Hearing on Hedge Funds and the Financial Marketより。
この間、アメリカで、ヘッジファンドの大物連中に対するヒアリングが行われました。上記のページに、それが全部載っているので興味のある人はどうぞ。
その中で、「イングランド銀行を打ち負かした男」として有名なジョージ・ソロスの証言があって、それが最近の危機についてよくまとまっていると思うので、訳してみました。
ソロスについては、
通貨投機
1992年9月16日のポンド危機で、100億ドル以上のポンドの空売りを行なったことで、ソロスはすぐ名を挙げた。イングランド銀行が金利を欧州為替相場メカニズム(ERM) を採用している他の国と比較して引きあげること、またはその国の通貨の変動相場の金利を引き上げることに乗り気でなかったことから、ソロスは利益を得た。最終的にイングランド銀行は欧州為替相場メカニズムから通貨を回収することを強いられた。ポンドは価値を下げ、この過程でソロスは20億ドルと見積もられる利益を出した。ソロスは、イングランド銀行をつぶした男と呼ばれた。 タイムズ紙にて1992年10月26日月曜日:ソロスは以下のように答えている。「我々のブラックマンデーまでのトータルポジションはほぼ100億ドルの価値があった」「しかし、我々はそれ以上に売ることを決断した」。事実、Norman Lamontが英国通貨スターリングを買い支えるため、150億ドルを借りることを価値切り下げの直前に行ったとき、我々はどのくらい空売りすることになるかということを暗に示していたので、楽しんでいた。
1997年、アジア通貨危機の間、マレーシア首相マハティールはソロスがマレーシア通貨リンギットを下落させたことを戦犯と非難した。
ジョージ・ソロス
こちらのwikipediaのページからどうぞ。
http://oversight.house.gov/documents/20081113120114.pdf
ソロスの証言を英語で読みたい方は上記のPDFでどうぞ。
以下、翻訳。訳が結構いい加減なので、間違いがあったら教えて頂けると幸いです。大して英語できるわけでもないので。
2008 11/13
議長並びに委員会の皆さん感謝申し上げる。
今回の金融危機の顕著な特徴はOPECがオイルの値段をつり上げたり、特定の国や金融機関がデフォルトのような外部性のショックによって引き起こされたものではないということだ。危機は金融システム自身によって生み出された。この事実は、つまり欠点がシステム内に内包されていたという事であり、支配的な理論とは矛盾する。現在の支配的な理論では、金融マーケットは均衡に向かうとされている。
そして、均衡からの逸脱は、ランダムに起こるか、あるいは、マーケット自身が調節するには困難な外部性のショックによって引き起こされる、とされている。
危機の大きさと広がりは、現在支配的な理論とマーケットの規制に基本的な間違いがある確たる証拠である。過去に起こったことを理解すること、そして未来にそのような事態がおこることを避ける為にすべきことは、どのようにしてマーケットが働いているのかについての新しい考え方を要求しているのだろう。
過去18ヶ月にわたって危機がどのように広がったかについて考えて見よう。主因は住宅バブル、より正確にはサブプライムモーゲージ証券の行き過ぎであると言える。住宅価格が二桁増になり、価格は上がり続け、貸し手は放埒な融資を繰り返していった。最後には、前金なしで、100%の融資も受けれるようになったのだ。インサイダーは、Ninjaローンと呼ばれるサブプライムローンを例としてあげている。No Income, no Job, noquestions Asked、(略してninja,収入無し、職無し、質問無しでローンが受けられる)というものだ。
放埒な融資慣行は住宅価格が2006年にピークを打ったときに明らかになった。そして、サブプライムレンダー(サブプライムローンを提供してきた米ノンバンク)は、2007年3月に破産を宣言し始めた。問題は、2007年7月に危険な領域に入った。金融当局はサブプライム問題が、100億ドルの損失を出すかもしれないが、独立した現象だとたかをくくっていた。しかし、そうはならなかった。危機は驚くべきスピードで他のマーケットに燃え広がった。幾つかのレバレッジの大きいヘッジファンドが崩壊し、幾つかの規制された金融機関が破産を宣言した。
多くの金融機関への信頼が揺さぶられる事態となり、インターバンク市場は混乱に陥った。立て続けに、CDOからARSなどの難解な - 2010/03/23 02:54:04 アドセンス狩り対策[Google Adsense]
【Google Adsense】AdSense狩り(アドセンス狩り)対策 正しいお金儲けの始め方
一介のサラリーマンである筆者が、サブの収入を探し当てたことをさらけ出す。
株式、投信、外貨などの投資情報からウェブサイトで稼ぐ方法など儲ける方法を公開。
<< アドセンストレーサー(Adsense Tracer) : main : PRESIDENT 賢明な人は知っている お金の新常識40 >>
【Google Adsense】AdSense狩り(アドセンス狩り)対策
対応する方法いくつかはあるはず!?
(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ
アドセンス狩りで検索すると、
被害にあった方々のブログが大量にヒットする。
被害者が多数いるなぁということを実感する。
アドセンス狩りとは?
Google AdSenseを利用して広告を貼り付けているサイトを訪れ、その広告を不正に複数回クリックすることでアカウントの停止を狙うもの。悪質な行為。
Googleによると、同一IPからの広告クリックを制限している上に、独自の優れたシステムで監視しているということなので、第3者の不正行為によりアカウントが停止になることは回避できる模様。
ライバルサイトのアカウント停止を狙って広告を複数回クリックするような悪質な行為は、逆に自分のアカウントが停止になるかもしれない。それだけでなく
訴訟問題にまで発展することもある。
もしも異常なクリックカウントを確認した際にはすぐさまGoogleに報告メールを送ると良い。細かなサイトのアクセスログをとっている場合には、そちらにも
注意して異常があったのなら併せて提供すると良い。しかしながら、アカウントを停止するか否かの決定権はすべてGoogleにあるということ。
Googleアドセンスをやっている人は、
アドセンス狩りに戦々恐々としている。
私もその一人。
正直利用停止宣告されれば、
少ない収入とはいえショックは大きい。
いつまで経っても被害が無くならないのは、
ひとえにGoogleの怠慢である。
システムをサクッと調整すれば、
過剰クリック・不正クリックを検知するのはそれほど難しいものではないはず。
だからといって、
腰が重いGoogleの対策を待っていても仕方がない。
アドセンス狩り対策を自前でやらなければならない。
では有効な対策はあるのか?
実は対策手段は一つしかない。
それは
通告される前に通報
(゜Д゜)、キタイサセヤガッテ
現実そうである。
自身のGoogle管理ページとアクセス解析ツールを使って、
通告が来る前に先手を打つ。
ブログなどである程度収入を得ている人は、
アクセス解析はかなり頻繁に見ると思う。
また、アドセンスで収入を得ている人は、
アドセンスの管理ページは一日一回は見るだろう。
そこで、疑わしいクリックするがあった場合は、
即座に通報する。
さて、見方を変えて対策をすることも出来る。
それは
Googleからマークされていることを検知する
GoogleからマークされるとGoogleの足跡が大量に付く。
(この場合の”あしあと”というのはリファラーのこと)
どうやら、どういったページなのかというのを調査に来ているようなのだが、
短期集中で大量に足跡が残る。
こういった感じのもの。
http://www.google.com/url?sa=D&q=[あなたのページアドレス]
私の時はリモートホストは
だった。
アドセンス狩りを検知するのは難しいが、
Googleの調査を検知するのは難しくないので、
これを検知してメールでも飛ばす仕組みでもしておけば、
後手に回らずに済む。
さてつい最近なのだが、
アドセンスの不正クリック対策に有効なツールが開発された。
その名は
アドセンストレーサー(Adsense Tracer)
詳しくはこちら↓
【Google Adsense】アドセンストレーサー(Adsense Tracer)
アドセンス狩りを防げ!グーグルアドセンス不正クリック対策
アドセンス狩りを防げ!グーグルアドセンス不正クリック対策
簡単ネットで稼ぐ収入449万円...2006/10/13 06:01 PM
Google対策に関する記事
ブログでのアフィリエイトが初心者の方にとって重要な、Google対策に関する記事を集めてみました。ブログでのアフィリエイトが初心者の方は、是非、参考にしてくださいね。
ブログでアフィリエイト!初心者必見 ...2006/09/10 10:51 AM
Googleアドセンスで一番恐いもの
Googleアドセンスで一番恐いのはやっぱり「Googleアドセンス狩り」と呼ばれるモノ。Googleアドセンス狩りとは同一PCからのGoog - 2009/11/04 11:52:07 So-net blog:Chromeplated Rat
Temporaerlink
ニセ科学フォーラム 2009@大阪 - 2009/09/16 00:50:19 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら
ブログ ランダム 続けることが力になる!日記を書くならgooブログ♪
- 2009/04/24 18:20:15 Doblog - 今日の柿柳 -
[ 総Blog数:1681件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91 RSS1.0 RSS2.0 ] [ ATOM ]
2009/02/06のBlog
泡坂の逝去
[ 01:34 ]
人生の悲哀を感じる柿柳です、こんばんは。
実例1:特に中立的な感情を持っていたり、あるいはあまつさえ好意の感情を持っていたとしても、あることがきっかけとして、一気に熱が冷めてしまい、マイナスの感情を持つ場合。
実例2:よく知っている、というよりも読んだことがある推理作家が死去した場合。今日は泡坂妻夫。
『乱れからくり』『11枚のトランプ』は傑作だったね。もともと伝統的な仕事を持っていて手に職をつけていて、しかも手品師であったから、そしてその才能を文学に現したとき、当然のことながら直木賞や日本推理作家大賞を得てしまうわけである。『死者の書』も忘れられない。本そのものにトリックが仕掛けられているという、前代未聞のミステリである。まだ70代半ばなのに、もっとその作品が読みたかった。
[ 更新日時:2009/02/06 01:39 ]
2009/02/05のBlog
フィンランド戦
[ 00:59 ]
国立競技場のサッカーを見た柿柳です、こんばんは。
フィンランド1-5日本。予想を超えて、35000人ぐらい入ったらしい。割合に盛り上がっていた。
フィンランドという国がどこにあるかよくわからないが、北欧である。とするとバイキングの国の1つなのだろうか。ノルウェーとどちらが大きいのだろう。とか。実は知らないことも多い。だいたい首都はどこだろう。今はネット検索すればこれぐらいの疑問にはすぐに答えられるだろうけど、あえてそこを曖昧にしておく。
本当はスウェーデンがきて欲しかったのだが、なかなか強豪国はきてくれない。そもそも今日は国際Aマッチデーではないのだから、試合を組むのも難しいのである。高さ対策にはなったのではないか。
今日は裏への飛び出しがよく成功していた。こんなことは滅多にないこと。最後あたりの安田のシュートは相手GKがミスしたのだが、スローで見ると無回転シュートであったので、もっとも取りにくいものであった。徐々に日本も最強布陣になってきたのであるが、それでもまだまだ不安は多い。
2月に入ると選手も動くであろうという予想もあった。その通りのできになっている。しかし1週間後はついに決戦のオーストラリア。現在の予選システムでは、韓国やイランやサウジと当たることがなくなってしまったので、今後考え得る最強のアジア予選である。早くもオーストラリアがアジア枠に参入してきた効果が現れた。ほとんどが欧州でプレーするチームに、日本はどんな試合をするのだろうか。
建国記念日が待ち遠しい。横浜に駆けつける所存である。チケットがないので、パブリックビューということになるが。
[ 更新日時:2009/02/05 01:07 ]
2009/02/04のBlog
制服捜査
[ 00:33 ]
人生、二日酔いの柿柳です、こんばんは。日本語おかしくね。ちなみにこのおかしくね、のイントネーションを表記することはできなくね。
佐々木譲『制服捜査』新潮文庫 2009.2 読了。
この作者の作品には定評がある。警察小説の手練れかと思っていたが、他にも多くのジャンルを手がけていて、そのすべてで高い評価を受けている。いくつもの小説賞をとっているので、何を書いても支持されるという恵まれた作者である。
さて北海道生まれということなので、道警が主人公となる。不祥事のため、いっさいの留任を認めない原則が貫徹し、素人ばかりの布陣になってしまった道警。ここまでは事実らしい。刑事からいきなり辺鄙な田舎の駐在所に単身赴任した主人公。そこで一見牧歌的な田舎町を見渡すにつれて、やがて大きな悪意を持った事件が見えてきてしまう。
志茂別という帯広近くの田舎町。他のすべては実在の名前や地名だったので、これも実在かと思っているが、さすがに架空らしい。さすがに、というのがこの事件のみそである。それにしても北海道は新しい土地であるから、因習的なものは何もないと信じていたのだが、この村で起こる事件には、非情に封建的な臭いがする。
そこに一人都会から単身赴任してきた元刑事。地元と相容れるわけがない。連作短編集であるが、1つ1つの事件が悲しい。そして最後の事件に向けて、徐々に徐々に謎が開示されていく。
調べてみたら「このミステリーがすごい、2006年、ベスト2」であった。それだけの読み応えはある。文庫になったので、買うべきであろう。
[ 更新日時:2009/02/04 00:42 ]
2009/02/03のBlog
続ける力
[ 02:07 ]
伊藤真『続ける力:仕事・勉強で成功する王道』幻冬舎新書 20 - 2009/02/05 00:36:41 Oh!Kenny
Gone
The requested resource
/index.php
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource. - 2009/01/05 23:11:43 ロリコンファル
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
Copyright (C) 2001-2009 hatena. All Rights Reserved. - 2008/06/28 07:53:12 真性引き篭もり/top
2008/06/25
URL変更のお知らせ。[その他]
新URL【http://sinseihikikomori.sblo.jp/】
新RSS【http://sinseihikikomori.sblo.jp/index.rdf】
お手数おかけいたします。
真性引き篭もりhankakueisuu-ABA Games (3) - 2008/06/19 20:24:20 明日また生きるぞ
Flickr: moominsean’s Photostream
http://www.flickr.com/photos/sjrohde/2359382795/ - 2008/05/12 03:02:53 狐の王国
@説明が足りない気がするから追記:
俺をこの場に置いてくれた美紗緒ネットワークの仲間たちには非常に感謝している。
だからこそ迷惑をかける気はさらさら無いし、もし迷惑がかかるようなことがあったら俺自身が嫌なので、ドメインやサーバを用意しておいたわけだ。
美紗緒ネットワークで与えられて来た裁量にはもちろん責任を持って行動して来たつもりだし、そのために時には必死に勉強した事もある。それが今の仕事に繋がってるのだから、どれだけ感謝してもしきれない。
だが言論に制限が付くなら話は別だ。
俺は言いたいことは言わせてもらうし、その責任は自分で負いたい。
ちょっと批判されたら所属組織を訴えるようなやり方は絶対に間違ってるし、そのようなやり方が横行してるからみんな匿名でものを言うはめになる。匿名でものを言うから物事が余計ややこしくもなる。
今のところそうした訴訟沙汰は無いが、今後も無いとは限らないだろう。
思えば周囲が不安を感じた時点でとっとと移転しとけばよかったのだが、忙しさにかまけてここまで遅れてしまった。それについては謝りたい。
そういうわけで移転作業も暫定とはいえ完了したので、今後も遠慮なくモノを言わせてもらうのでよろしく。 - 2008/03/30 02:14:50 bewaad institute@kasumigaseki
01/19/2008 (11:59 pm)
「お前が言うな」の成長論
Filed under: economy ::
先日のエントリで取り上げたOECD諸国の名目成長率比較を題材とした「いまだ日本は「政策後進国」」との論考があり、先日のエントリにおける町田論説に比べれば、改革を前面に出す点では似たようなものではあっても、デフレが問題であるとかその脱却のためにインフレ目標を設定せよといった内容が含まれており、ずいぶんとましなものではあります。ただひとつ、大きな問題があるとすれば、その筆者が竹中先生であるということ。
いくつかの問題を見ていこう。まず日本経済全体として、世界のフロンティアに立っていると胸を張れるような位置にはいないことがわかる。一人当たりGDP統計で見ると日本は2005年、世界で14位だった。第1位のルクセンブルクに比べると半分以下、第2位ノルウェーより約45%も低い所得水準であることは意外と知られていない。この順位が、2006年にはさらに低下することが見込まれている。おそらく18位から20位になるだろう。先進工業国であるOECD(経済協力開発機構)メンバーは30カ国であるから、日本はそのなかの中位から、いまや下位グループに入ろうとしている。所得水準に加えて、成長率の低さも問題だ。世界が原油高によるインフレを懸念しているなかで、日本だけがデフレのなかにあった。その結果、名目成長率で見ると過去5年平均でOECD平均が5.1%だったのに対し、日本はわずか0.3%という超低成長だった。2006年についても平均が5.2%、日本は1.2%である。日本とともに低成長だったドイツも2006年は3.2%成長を達成した。要するに日本以外、成長率が3%を下回る国など存在しないのである。しかし日本では、2008年度の予測でも名目成長率はせいぜい2%程度に留まるだろう。
「VOICE「いまだ日本は「政策後進国」/竹中平蔵(慶応義塾大学教授)」」
「名目成長率で見ると過去5年平均でOECD平均が5.1%だったのに対し、日本はわずか0.3%という超低成長だった」と先生はご指摘でいらっしゃいますが、日本国政府においてはマクロ経済財政政策の責任者として経済財政政策担当大臣というポストが置かれていまして、ご指摘のような状況についてはまずそのポストに就いていた人こそが責任を問われるべきかとwebmasterは思います。で、「過去5年」という期間において、そのポストに一番長く就いていたのは誰なんでしょうかねぇ、竹中先生?
#過去の負の遺産とやらを持ち出して該当者は自らの責任を否定するでしょうけれども。
加えて、
財政再建のためにも、各国の施策は大いに参考になる。外為特会の資金を効率的に運用するため、そうとうの国で特別の投資・運用機関が設けられている。最大の外貨準備をもつ中国も、これに乗り出した。日本は、いわゆるソブリン・ウエルス・ファンドを明示的にもつことを拒んでいる数少ない国になるかもしれない。こうしたことに取り組めば、昨今の「霞が関埋蔵金」問題は、もっと以前に解決していたことだろう。また、独立行政法人の民営化を進めることは政府の資産売却であり、各国の政策から見れば当然のことといえる。
(略)
日本に「課題先進国」という側面があることは否定しない。人口構造の面で、日本は世界に先駆けてもっとも厳しい状況を迎える。これに対応するために、小さな政府をつくり次世代に負担をかけないような政策をしっかりと進める必要がある。しかしそれ以上に、日本には「政策後進国」という側面がきわめて大きいことがわかる。
「VOICE「いまだ日本は「政策後進国」/竹中平蔵(慶応義塾大学教授)」」
というのもwebmasterには理解不能です。「小さな政府」というのは都合よくそれぞれの文脈にひきつけられて用いられる言葉ではありますが、どのような定義を用いたところで、ソヴリンウェルスファンドがあるよりはない方が「小さな政府」でしょう(他の条件が同じであれば)。上記引用文においてはソヴリンウェルスファンドの設立と小さな政府とが共に目指すべき目標として掲げられているわけですが、いかなる理屈を持ち出せばこれら両者が整合的に体系化できるのか、想像もつきません。
また、ここでは町田論説同様に埋蔵金話が出てきますが、仮にソヴリンウェルスファンドがそうでない形態による公的保有資産の運用に比べて高いリスク調整後リターンをもたらすものだとするならば、ソヴリンウェルスファンドの創設は剰余金を増加させ、埋蔵金をより大きなものにするはずです。にもかかわらず、ソヴリンウェルスファンドの設立など「に取り組めば、昨今の『霞が関埋蔵金』問題は、もっと以前に解決していたことだろう」とは、竹中先生のような偉いお方のおっし - 2008/03/15 19:05:00 圏外からのひとこと別館 - FrontPage
[PR] ハワイ 格安航空券 アルバイトならen レンタルサーバー fx FX FX比較 犬服 ハワイ オプショナルツアー 株取引 Webデザイン 英会話
動画 専用サーバー 医師転職 別荘 弁護士 バイク買取 デイトレ 音楽 株式情報 雪塩 ホスティング 外為 - 2008/02/18 03:12:46 テーマ別によるスタイルシートサンプル(サムネイル版)
Gone
The requested resource
/hatena/thumbnail/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource. - 2007/07/10 01:52:29 24時間司教@Ken’s Page
聴ける人が語れる人 2007-07-10
2971 - 2007/07/10 01:31:51 24時間司教@Ken’s Page — 24時間司教@Ken’s Page
聴ける人が語れる人 2007-07-10
8567 - 2007/06/04 05:40:40 FrontPage - IKeJIWiki
Skypeのムードテキストを監視して、変更をTwitterのように表示するソフトSkitterをリリースします。