- 2025/04/26 02:16:32 石垣島にラジオ局? - 八重山の散歩道2 - 楽天ブログ(Blog)
聖地・神社仏閣・パワースポット
3体目の天女像があった!
(2025-04-26 00:00:09)
入浴後の体重
2025/04/25(金)・「0・9増」(´;…
(2025-04-25 17:00:00)
喘息・橋本病・胃潰瘍・筋緊張型頭痛…
治らないと諦めていた症状が完治した…
(2025-03-05 00:12:20)
- 2025/04/26 02:06:06 sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
カナダで隕石の衝突の音と映像が偶然記録される 両方同時は世界初
2025-01-29
天文
太陽系は散りゆく巨大な星のかたわらで誕生した可能性 隕石の分析結果が示唆
2025-01-27
天文
ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
2024-11-15
宇宙開発
NASAの惑星探査機「ボイジャー2号」科学機器の1つをシャットダウン
2024-10-03
6億年かけて地球に届いた超新星爆発の光 ハッブル宇宙望遠鏡が観測
2025-01-28
ハッブル打ち上げ35周年記念画像から「火星」【今日の宇宙画像】
2025-04-25
流星群とは?「流れ星」の仕組みや天母体を解説
ビッグバン理論とは何か? 宇宙誕生と膨張の証拠をわかりやすく解説
スターリンク(Starlink)とは? 4万機以上の衛星計画や天体観測への影響を解説
土星の衛星「タイタン」特集 地球外生命も期待される天体
スーパーアースが太陽系に存在したら? その悲惨な結末とは
ブラックホールとは? 光さえも脱出できない超重力の天体の仕組み解説
JAXA 中国宇宙開発 ジェイムズ・ウェッブ 太陽系外惑星 スペースX ドローン 月探査 ファルコン9 aviation スターリンク 宇宙科学 ソユーズ 火星 国際宇宙ステーション ブラックホール 人工衛星 ハッブル ESA NASA 宇宙望遠鏡 天文学
ヘリウム化合物「ヘリウム化鉄」の合成に成功! 地球誕生時の重要な情報源?
2025.03.16
先進レーダ衛星「だいち4号」がギネス世界記録に認定 その理由は?
2025.01.25
ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
2024.11.15
あなたの誕生日にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した天体は? NASA設立記念日に紹介された特設サイト
2022.10.16
重力とは?【後編】アインシュタインの重力理論から量子重力理論
HiZ-GUNDAM:宇宙の謎に迫るJAXAの将来計画とは?
スターリンク(Starlink)とは? 4万機以上の衛星計画や天体観測への影響を解説
火星 ソユーズ ファルコン9 ジェイムズ・ウェッブ JAXA 国際宇宙ステーション スペースX ESA ドローン 宇宙望遠鏡 太陽系外惑星 ブラックホール aviation 人工衛星 宇宙科学 ハッブル 天文学 中国宇宙開発 月探査 NASA スターリンク
- 2025/04/26 00:14:43 はてなフォトライフ
Everyone's 「テレビ」
Everyone's X30
- 2025/04/25 22:24:54 雑誌が書かない★ニューヨーク上流1%★
人間力を試される悪夢のミッション
イースターもすぎて芍薬の季節到来です。
「るみさんの夢はなんですか?」
数年前、すでに60歳過ぎていたわたしにたまちゃんが質問しました。
『コネなし、ビザなし、英語力ゼロで夢を実現③=夢に邪念がないから, ブレがないから』こんばんは、コモンるみです。 今日はこちらの続きです。 コネなし、ビザなし、英語力限りなくゼロでもNYで夢を実現した女性人生を飛躍的に更新するとき登場するキー…ameblo.jp
たまちゃん、わたしの歳を知ってる?
この年齢で夢?
とは口に出さなかったけれど、内なるわたしの声がそれでした。
なんだろう、わたしの夢。
孫の顔を見ることかな。
マジでそれしか浮かびませんでした。笑
若い時は自由自在に見られた夢
年齢を重ねるうちに現実にまみれ、見る機会はどんどん減っていく。
そして一方で悪夢は増えていく。
悲しいけれど、それが現実。
年齢を重ねていくと想定外の悪夢が現実になることがあります。
でも、それは決してある特定の人だけに起こるものではなく、発端は自然災害、テロ、その他とんでもない事件に巻き添えになるなど自分ではコントロール不可能なバリエーションが多く、そのすべてを避けて人生を終える人はいないと言い切って良いでしょう。
結局は、いい夢を見る一方、悪夢を見てもそれを想定内にする覚悟というか。
良いことばかりではない人生、そうすることでしか乗り越えられないと最近しみじみ感じてます。
我が家と義弟たちにも突然降りかかってきた悪夢。
今、そのミッションをコンプリートしようと頑張っています。
(頑張る、という言葉は実は苦手だったんだけど、いや今はもう力の限り頑張るしかない状況です)
そしてやっと!
夫の緻密でタイムリーな計画と頑張りが功を奏し、あと一歩、というところまで来ました。
短いようで長かった悪夢の道のりでした。
2年半前スーツケース1つと猫ちゃんだけを連れて、歩けなくなったパートナーを残してトロントからニューヨークにきてしまった義母。
いや〜それから本当に大変でした。
が、急展開で更なる修羅場(シーズン2)が始まったのは今年に入ってから。
これまで2回救急車を呼び合計4泊入院し、支払い請求は10万ドル以上!
(1千500万円)
病院でしてもらったのは点滴だけ。
二度目の「救急車呼んでコール」を義母から受けたのは東京にいた時でした。
東京の夕方、ニューヨークの朝方でした。
わたしも夫も視界がさあ〜と暗くなっていくのを感じました。
いや、本気でクラっとし倒れるかと思いました。
三度目はあってはならない!
こうして夫は日程を早めてひと足早く東京からニューヨークに戻って行きました。
今度は夫が義母をトロントに連れていく番です。
もちろん、車で。
トロント行きも前倒しとなりました。
待っている間にまた彼女が救急車を呼ぶ羽目に陥ったら。。。
彼女が歩けないぐらい弱ってしまったら。
もうカナダの施設に受け入れてもらえる可能性もなくなるでしょう。
そうなってはもうプランBはありません。
そのホームに入居するには、入居に相応しい健康状態の人かを見る「査定」があるんです。
そのためにX線、血液検査、尿検査などの健診結果に基づく主治医の推薦状が必要です。
なんとしてもそれまで彼女には持ち堪えていただかなくてはいけない。
救急入院から退院した彼女を一人で置いておくと、またどんな事態に陥るかわかりません。
この頃、義弟はバケーションが控えており、義母の面倒を見られませんでした。
でもまた、足元がフラフラするという理由で救急車を呼ばれたら、たまったものではありません。
(我慢できない痛みがあるならまだしも、朝方フラフラして歩けないなら、ベッドに横になって朝を待ち、介護の人が来るのを待てば良いのに。。。と思うわたしは間違ってますか?)
ということで、夫がトロントに彼女を連れていく出発までの間、24時間介護をしてくれるナースをつけました。
(この費用が1日1500ドルX10日間!)
アメリカの医療、崩壊しています。
不可能に見えるミッションをコンプリートするにはえてしてお金がかかるもの。
だからこそ、いざという時の蓄えは本当に本当に大切だなとしみじみ実感しました。
昨年、ニューヨーク近辺の介護施設などを見て周り、大したレベルではないのに金額はトロントの倍以上だということを知りました。
わたしにはメディケアがあり義母ほど医療費はかかりませんが、それでもこんな国で老後を迎えたくないと本気で思ってしまいました。
次々と想定外のことが際限なく降りかかってきます。
でもそこでいちいち絶望していては前に進めません。
たまには針のムシロの上を歩かなくちゃいけない。
ここまで出口が見えてきたら、もう行くっきゃない。
夫は今、 - 2025/04/25 18:09:42 見えない道場本舗
AIがこんなに発達しても「備蓄米を何トン放出したら、市場価格が○○円安くなる」は予想できなかったのだろうか
経済 漫画 IT 科学
という、タイトルだけの感想。
風雲児たち 吉宗と米
風雲児たち 5巻 (SPコミックス)
作者:みなもと太郎
リイド社
Amazon
にあるように、経済、物の値段は為政者ですらどうすることもできない…と、どこかの段階でだれかが気付いて、経済学の夜明けが来た。
それまではどこかに悪いやつがいるからインフレが起きるのであり、よき政治家が命じれば、価格が鎮まるとおもわれてきた
しかし、自然現象であるかのように経済は経済で動く
クヌートのこの逸話はヴィンランド・サガでは捻った形での描写で、本当はすなおに王を超える神の栄光を称えるものだったそうな
クヌートの名において波よ鎮まれ
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
同時に、ビッグデータとAIは、予測できないものをピタリとあてる、が売りだった筈だ。
回転すしの需要を予測して廃棄処分を激減させる、とかさ。
しかし、コメの価格を下げる、なんて予測は、現実としてAIはシミュレーションできなかった…のかな?、って話。
gryphon 2025-04-25 15:02 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-25
AIがこんなに発達しても「備蓄米を何トン放出したら、市場価格が○○円安くなる」は予想できなかったのだろうか
- 2025/04/25 16:14:34 Living, Loving, Thinking
「二人」?
ひのえうま 江戸から令和の迷信と日本社会 (光文社新書 1348)
作者:吉川 徹
光文社
Amazon
吉川徹*1『ひのえうま』に、『ヤングレディ』、『婦人俱楽部』、『主婦と生活』と並ぶ女性誌として『二人自身』が出てくる(p.97、98)。「「結婚前後の女性の雑誌」と銘打って、当時*2当時光文社から刊行されていた月刊誌」であるという(p.97)。初めて聞く雑誌。もしかしたら、光文社の『女性自身』の間違いだと思った。こちらは週刊誌だけれど。検索してみると、『二人自身』という雑誌は存在し、古本屋のサイトなどではその表紙イメージも見ることができる。しかし、光文社のサイトやWikipediaでは全く言及がないのだった*3。
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20080916/1221544195 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170103/1483467085 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180226/1519612385 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/08/31/115639
*2:1965年。
*3:https://www.kobunsha.com/company/history/ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE
sumita-m 2025-04-25 16:08 読者になる
2025-04-25
長実雛芥子
2024年3月31日。
長実雛芥子*1。習志野市泉町2丁目*2。
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/05/13/105156 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/05/13/105156 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/05/09/101719 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/08/083827 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/11/11/014907 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/12/03/102025 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/04/19/083613 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/04/22/091941 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/05/13/080712 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/06/27/010357 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/02/08/104520 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/04/21/105325 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/04/28/083642 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/05/03/131404 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/04/27/130715 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/05/12/002800 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/05/24/100338 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/05/09/101719 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/08/083827 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/11/11/014907 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/12/03/102025 https://sumita-m.hatenadiary.co - 2025/04/25 16:14:21 シリアルイノベーション : ITmedia オルタナティブ・ブログ
生成AIに関する米国の過去24時間の記事を5本選んで要約するChatGPTプロンプト
2025/04/25 Comment(0)
BYDの世界戦略 タイ/ハンガリー/ブラジル/トルコ/インドネシア/メキシコ【調査報告書】(600円)をリリースしました
生成AIに関する米国の過去24時間の記事を5本選んで要約するChatGPTプロンプト
BYDの世界戦略 タイ/ハンガリー/ブラジル/トルコ/インドネシア/メキシコ【調査報告書】(600円)をリリースしました
2025年4月(22件)
ChatGPT (42件)
- 2025/04/25 12:22:09 アンタ誰? - 平民新聞
才能?とか限界の話
「山トレ」の日記で書いたこととつながる、書きながら思った話…
山トレ
山トレというのは、登山道を駆け上がる、というものである。こ…
粉瘤
生きていくにあたっての優先度ってのがあるわけじゃないですか…
液体洗剤の
ようやく……数年ごしの……ハードルがものすごく高かった定期検診…
- 2025/04/25 10:08:34 呉市振興委員会
2025-04-24
新・寒いんだか寒くないんだか期
直面しているようなしていないような問題
以前はここでストーブをつけて即暑くなって苦悩していたものの、まともに動くエアコンが来てしまったことで「ストーブよりは寒いがクソ寒くはない」という第三の微妙状況がうまれてしまった…
torly 2025-04-24 23:21 読者になる
- 2025/04/25 08:07:25 DOI4219の夢日記+α
2025-04-23
■
dream
今朝見た夢、
どこか狭い厨房にいる。他に3人ほどいて、何か料理をしている。うち一人がもう一人に、何かの所在を聞く。聞かれた人はそこらにあるんじゃないかとあいまいに答える。それはもう使われなくなった道具の部品なので、捨てる場所に置いてるんじゃないかと思う。もう一人が隅にあった段ボールの中から、これか?といって金属の筒状の物を拾い上げる。それを見て、筒から棒が出てたはずだが、折れてしまっているなと思う。
DOI4219 2025-04-23 07:14 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
dream (5264)
- 2025/04/25 07:33:48 no title
Deployed with Hugo v0.145.0 on 23 Apr 25 13:11 UTC
- 2025/04/25 06:36:58 新月
https://bbs.shingetsu.info/ P2P anonymous BBS https://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/Freezone/4f4f596a 2025-04-24T18:58:23Z >>4e41103c 準OTにとって癌は 「BT処理により治療できるかもしれない」 ⇨BT処理がヒーリングの代替となり得るという解釈は疑問です。 「続きは新しい肉体でやればよいので、現在のボディーに固執する必要はない」 ⇨出生地や個体を選り好みしなければ、世界的な少子化傾向にあっても、数年で転生できるかもしれませんが、例えば北朝鮮のような圧政国家やシリアのような紛争地域等に生まれた場合、日々生存することで精一杯で、命の危険を犯して脱北に成功しない限り、サイエントロジーのプロセシングやトレーニングに励むことは不可能でしょう。 「ボディーを捨てる手段の1つ(そのように設計されているかと)」 ⇨肉体を捨てることができるのは、優良な個体を比較優位のパワーで獲得できる状態の高いセイタンだけでしょう。公開されているレベル(BT処理止まり)のプリ・OTが、肉体から自由になれるとは思いません。自然治癒力も機能しない欠陥状態の肉体をコントロールできないケースレベルが、何の「設定」なのか、私には理解しかねます。それは、ゲームの設定の話でしょうか?あるいは、カルマ(バンク・ケース・インプラント)の設定でしょうか? >>4e41103c
準OTにとって癌は
「BT処理により治療できるかもしれない」
⇨BT処理がヒーリングの代替となり得るという解釈は疑問です。
「続きは新しい肉体でやればよいので、現在のボディーに固執する必要はない」
⇨出生地や個体を選り好みしなければ、世界的な少子化傾向にあっても、数年で転生できるかもしれませんが、例えば北朝鮮のような圧政国家やシリアのような紛争地域等に生まれた場合、日々生存することで精一杯で、命の危険を犯して脱北に成功しない限り、サイエントロジーのプロセシングやトレーニングに励むことは不可能でしょう。
「ボディーを捨てる手段の1つ(そのように設計されているかと)」
⇨肉体を捨てることができるのは、優良な個体を比較優位のパワーで獲得できる状態の高いセイタンだけでしょう。公開されているレベル(BT処理止まり)のプリ・OTが、肉体から自由になれるとは思いません。自然治癒力も機能しない欠陥状態の肉体をコントロールできないケースレベルが、何の「設定」なのか、私には理解しかねます。それは、ゲームの設定の話でしょうか?あるいは、カルマ(バンク・ケース・インプラント)の設定でしょうか?
]]> https://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/Freezone/4e41103c 2025-04-24T15:44:46Z >>0be77dd9 準OTにとって癌は ・BT処理により治療できるかもしれない ・続きは新しい肉体でやればよいので、現在のボディーに固執する必要はない ・ボディーを捨てる手段の1つ(そのように設計されているかと) ということだと思いますが… >>0be77dd9
準OTにとって癌は
・BT処理により治療できるかもしれない
・続きは新しい肉体でやればよいので、現在のボディーに固執する必要はない
・ボディーを捨てる手段の1つ(そのように設計されているかと)
ということだと思いますが…
]]> https://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/Freezone/0be77dd9 2025-04-24T11:27:53Z >>2addf594 「例えばある準OTが使用中の肉体に癌が見つかった場合、能力次第では癌を消すことができるかもしれない。」 ⇨サイエントロジーでは、ノーイングネスも、ヒーリング能力も、同じ「注意力(観察力・エネルギー・電子・プラーナ・気)」の範疇です。サイエントロジーは、「注意」に始まり、「注意」に終わるものです。 「しかし、転生時に記憶が封印されることを避けることができれば、癌を消すことはさほど重要ではないかもしれない。」 ⇨転生時の記憶喪失以前に大きな問題は、この惑星における先進諸国の少子化(人口減少)です。発展途上国も含めて、個体を選り好みしなければ転生のサイクルは短くなりますが、現状においては先進諸国における転生待機組が増加しており、個体不足は深刻な問題です。これが転生のサイクルを長期化させており、転生に何十年も待たされるケースも常態化しています。優良で家柄の恵まれた個体になれば、倍率が跳ね上がることになるます。いったん、霊界(サイエントロジーで云うインプラントステーション/ - 2025/04/25 06:01:16 シロクマの屑籠(汎適所属)
面白いアウトプットと面白い人、その生成/観測について
- 2025/04/25 05:56:26 五重塔 - livedoor Blog(ブログ)
2025年04月24日
今年唯一?
えええ地味にショックを受けているのですが… まだ四月なのに???
エレファントカシマシの今年唯一のフェスのステージ
今週末、ARABAKI ROCK FEST.25に向けて、昨日今日と練習を行いました。集中力の高い熱い時間となりました!
エレファントカシマシの今年唯一のフェスのステージに、万全の準備でのぞみます!#エレファントカシマシ pic.twitter.com/QvwE5aOyNy
— エレファントカシマシ (@elekashi_ofcl) April 24, 2025
なにか事情があるのだろーか?
あさってのライブはあるのだから心配しすぎてもしょうがないけども
またすぐライブがありますよう
私エレカシ大大大大大好きなんですよおおお
ともかくアラバキ楽しみにしてます!!!
コメント(0)
2025年04月24日
AIで城発見
私は普段夕食後母とテレビを見てることが多いのですが(仕事の後は多少疲れているのであまり何もしたくない)、昨日は『世界の何だコレ!?ミステリーSP』を見てました。
中に今まで発見されてなかった城跡をAIであたりをつけて調査しに行って、実際に発見する過程を追っているトピックがあって面白かったです。
ORICON NEWS ロッチ中岡、番組ロケで“未知なる城”発見「やるじゃないですか!」 教育委員会も認定
さらに専門家2人は、その後も詳細の調査を行い、「(未発見の)城と言っていいと思います」と断言。城の専門家でさえも“新しい城を発見したことはない”と口にするほど、今回の発見は珍しいものということだ。今回の番組での発見を受け、兵庫県たつの市教育委員会がすぐさま現地調査を行った結果、「確実に城」であると認定された。
城の専門家の方が「一打数二安打」って言ってて面白かったです
これからAI使ってめちゃくちゃ城とかが見つかるかもしれないって感じでした。
偶然にもこの前行ってきた「たつの市」の話でしたねえ。意外と城とか集まる要所だったのかもしれないですね。野見宿禰は出雲に帰る途中でこのへんで亡くなったんですよね。先の話の時に奈良から出雲に帰るにはここ通るんだな的なことはなんとなく思いましたね。
他にも特攻隊だった前世を覚えているお子さん(めっちゃ鮮明)とか、興味深い話もありました。
Tverとかで見れるようなので興味のある方はぜひ
https://tver.jp/episodes/epiqp1vlu7
カテゴリ :
歴史の漫画的解釈
疑書倭人伝
コメント(0)
追記
ちなみに土舞台のすぐ近くにある上之宮遺跡は聖徳太子が幼少期を過ごしたところの有力候補地だそうです。
上之宮遺跡 | 奈良県歴史文化資源データベース
上之宮遺跡の南方に鎮座する春日神社の周辺は、かつて古瓦が出土したことが伝えられており、古代寺院が存在したと推定されます。
この情報めっちゃ気になるんだよなあ。この春日神社ってメスリ山近くの春日神社でいいのかしらん?後で振り返るかもしれません。
今年唯一?
AIで城発見
歴史の漫画的解釈 (116)
疑書倭人伝 (49)
- 2025/04/24 23:36:18 LIFE
2025-04-23
「五輪有罪!爆竹無罪! 2021ー24 武蔵野五輪弾圧・救援の記録」
「五輪有罪!爆竹無罪!
2021ー24 武蔵野五輪弾圧・救援の記録」
2021年7月、黒岩大助さんのオリンピックに対する爆竹抗議、不当逮捕からはじまった救援活動の記録です。
表紙の絵はイカさん。
近日中に配りはじめようと思います。
孤立させない。仲間をたすける。
救援、重要。
kaminaga 2025-04-23 22:58 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「五輪有罪!爆竹無罪! 2021ー24 武蔵野五輪弾圧・救援の記録」
- 2025/04/24 21:20:42 『ビジネス2.0』の視点 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
生成AIの進展で必要に迫られるデジタル戦略の再構築
2025/04/24 Comment(0)
マルチエージェントが実現する「自律型企業」への進化
2025/04/23 Comment(0)
生成AIの進展で必要に迫られるデジタル戦略の再構築
マルチエージェントが実現する「自律型企業」への進化
- 2025/04/24 20:31:01 負け犬(タカピロ正義(MASAYOSHI))の遠吠え
2025-04-21
脳のなかの幽霊、ふたたび
読書
どうも脳のなかの幽霊 (角川文庫)は未読のようなんで、検索して借りてきた*1ら、本書も出てきたんで、借りてみた。
脳のなかの幽霊、ふたたび (角川文庫)
作者:V・S・ラマチャンドラン
KADOKAWA
Amazon
なんかでも前著を受けて行われた講演の記録のようだね。これかな?:リース講義 なんで、「包括的であろうとするよりも、むしろ印象に基づく概説をする」ことにしたんだと。
今はこういう学問もあるんだと:心理学ワールド 81号 ヒトと動物の芸術心理学 美の認知神経科学, 神経美学のこれまで | 日本心理学会
wikipedia:オリバー・サックス曰く
ほんとうの本は巻末の注のなかにある
とのこと。なんで、本書でも注は削除されてない。
「学習された麻痺」はGoogle先生はこれだ、とおっしゃるなぁ:意識しておくと機能改善に役立つ「学習性不使用」についての知識 – 《公式》脳梗塞リハビリステーション長野
wikipedia:共感覚は、本書では約200人に1人とされてたが、ググると諸説あるようで…*2いずれにしろ結構いる、ってことで。
笑いについての言をググったら、本書の記事がヒットした:人はなぜ笑うのか? - すべての夢のたび。
この本かな?:脳と視覚: グレゴリーの視覚心理学 脳のなかでの二次元の画像から三次元への変換は「奇跡」としか言いようがない、とか言ってるんだと。
運動視 - 脳科学辞典(MT野*3V6はないのかな?→あった…V6 - 脳科学辞典)
著者の立場はこれらしい:wikipedia:中立一元論(中立的一元論)
鏡失認という病態もあるんだと。Google先生によると著者が最初に報告したらしいが:鏡失認と半側空間無視に対する鏡の効果
wikipedia:パブロ・ピカソがこんなこと言ってるんだと:英語の名言:芸術は真実を悟らせてくれる嘘である(パブロ・ピカソ) - tsuputon's blog その後にあった著者の見解は
(結局のところ)科学が普遍的な原理を相手にしているのに対して、芸術は人間の個性やオリジナリティに対する究極の賛美であり、つまりは科学の均質化作用を中和する究極の解毒剤
著者が提唱する芸術の普遍的法則は、
ピークシフト
グループ化
コントラスト
単離
知覚の問題解決
対称性
偶然の一致を嫌う/包括的視点
反復、リズム、秩序性
バランス
メタファー
だとか。詳しくはこれ?:2月の大野先生の講義からのレポートです - ART COMMUNICATION IN SHIMANE みるみるの会の活動報告
なんかこういうのもあるらしいが、オラようわからん…:グレゴリーの ダルメシアン犬
wikipedia:ダミアン・ハースト
異常を科学で扱うには、3つの基準
コントロールされた条件下できちんと再現される
その現象を、すでに知られている原理にもとづいて説明できそうなメカニズムがある
現象そのものにとどまらない、重要な意味を持っている
を満たす必要があるとか。
wikipedia:生物学は例外だらけなんだと:生物学を学ぶ際に意識するべき正確性と有用性|えぬ
格言なんだ:wikipedia:悪魔は細部に宿る
言語の起源 - 語感言語学 言語学試論(共感覚的ブートストラッピング説)
(ものの)名前は、自分が見ているものと関連のある、意味の宝庫を開ける魔法の鍵
「進化を考慮しない生物学は何も意味をなさない*4」
(注での記載だが)wikipedia:数論は無用であるからこそ、多くの純粋数学者をかくも魅了しているのです
でも今や、暗号の分野で想定外?の活躍をしてるんだよね…:wikipedia:計算数論
wikipedia:共感覚
共感覚が先天的・遺伝的要因と環境的・文化的要因との輻輳*5によるものであることを物語る
著者が言うには、
現代哲学のすべては、以前に語られたことを解明し、掘り起こし、取り消すことで成り立っている
だそうだ。
wikipedia:ヒステリー/wikipedia:進化精神医学
「自由意志」は事後の合理化だそうだ。
痛覚失象徴とかいうのもあって、要は痛みを感じなくなること?(ググるとこんなPDF:痴呆と象徴機能の神経心理学)
自己を定義する特徴は
連続性
自己は1つである、統一されている
身体性(所有の意識)
行為主体としての意識(自由意志)
自己はその性質上、内省の能力がある
だとか。
こういうヤクもあるんでっか:うつ病を幻覚作用のある麻酔薬ケタミンで治療、米国では乱用も | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
wikipedia:生命とは、多数のプロセス*6の集合に対して、おおまかに用いられる言葉である(と認識されている)
メタという接 - 2025/04/24 19:44:32 LIFE - 家の近所で
「五輪有罪!爆竹無罪! 2021ー24 武蔵野五輪弾圧・救援の記録」
- 2025/04/24 05:25:41 衒楽処 紀良亭
新しき世界のために
刈り上げ ベリーショート(刈上 極短髪)!
「 シャカ シャカ 、
シャカ シャカ …… 」
髪の毛 を 透かれる 、
安心感 かな。
2025.04.19
2025.03
2025.02.01
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10.26
2024.09
2024.08.18
2024.07
2024.06.13
2024.05
2024.04
2024.03.23
2024.02
2024.01.07
新しき世界のために
新しき世界のために
- 2025/04/23 23:10:27 けろやん。メモ
2025-04-23
滅びゆくモノたち(1)
カシオの電子辞書を使っている。大枚はたいて購入したものだ*1。使っているバッタ者のパソコンよりも高い。一生使うつもりなので、生活費の口座とは別の口座から資金を捻出して購入した。
ホットなニュースが飛び込んできた。
www.watch.impress.co.jp
なんとカシオが、電子辞書の新機種の開発をやめるとのこと。既存品については、販売を続けるものの大幅縮小。
撤退するメーカーが多いということもあって、カシオといえば電子辞書の代名詞だったのに。原因は、教育現場でタブレットの使用が拡大したということで、ネット文化が辞書文化を凌駕したということか。なんともはや。
(参考)
辞書に逃げる。 - けろやん。メモ
ーーー
ブルーレイのディスクが危機に瀕しているようだ。
news.yahoo.co.jp
前にも書いたけど、私は映像が苦手であまり使わないので影響は大きくない。しかし、プレーヤーが無くなるという話(信憑性不明)も、連想から当然出ているので、そうなったら困る。録画したお笑い番組が観れなくなっちゃう。
問題は、ばか高い値段で購入したディスク。これが観れなくなると困っちゃう・・・ことはない。私は一枚たりともブルーレイディスクの映像を購入したことがないのだ。購入するときはDVD一択。
安いということももちろんあるのだけど、なによりもブルーレイ文化というものを信用していなかったのだ。MDディスクと同じ徒花だろうと思っていたのだ。後世になって、その先見性が明らかになるかもしれない(えっへん)。
なんにしてもモノの一生が、短く儚くなる時代になってしまったものだ。
7:12
*1:2025年1月17日に59,800円で購入。
kerodon 2025-04-23 07:12 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-22
クラプトンとタケノコ。
時間があんまりなかったので、早朝はクリームを大音量で聴いて過ごした。
クリームの素晴らしき世界(SHM-CD)
アーティスト:クリーム
ユニバーサル
Amazon
来日中のクラプトン。ソロになってからの作品は好きじゃないんだけど、バンドを結成していた頃のサウンドは大好きだ。そして、アルコール依存症を脱したことにも共感を持っている。
www.youtube.com
メモ。
www.youtube.com
始発で移動。ダウンジャケットをクリーニングに出したり、銀行の手続きをしたり。小骨が刺さったようだった用事を済ませたので気分いい。しかし、私の複雑な本名はなんとかならんものか・・・。
昨日、掘りたてのタケノコを持って人が訪ねてきた。適当に切って鰹節をまぶして醤油でいただく(写真はない)。うまいうまい。ただ、お茶でいただくのも味気なく、酒を飲みたくなった。不自由だけど、まあいいか。やってきた人に、私が漬けたキュウリの漬物を食べてもらったら、うまいうまい!とのこと。嬉しくなった。
はてなトップ。
春はいいなぁ
「幸せだなあ・・・」
「春はいいな」
「ああ・・・いいな・・・」
「女はいいなあ」
「やわらけえよな」
「女に溺れてえなあ」
「ああ・・・いいな・・・」
なんなの!このプリミティブな心情の吐露は。こっちまでヤラれてしまいそうだ。心底楽しそうでうらやましい。
13:52
kerodon 2025-04-22 13:50 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-23
滅びゆくモノたち(1)
2025-04-22
クラプトンとタケノコ。
- 2025/04/23 00:39:48 REVの日記 @はてな
2025-04-22
エロゲソング(エロゲ動画)
Wind。発売前はあちこちのニュースサイトにリンクが貼られたな。
www.youtube.com
歌はWindの方が好きだが動画はこちらが。
www.youtube.com
BSF。通はこれを絶賛していたがノーチェックだった。
www.youtube.com
ガラスのくつ
www.youtube.com
アララト@群青の空を越えて
www.youtube.com
荒唐無稽なシチュエーションだと思っていたけど、最近の情勢を見ているとなー
スターボーイ・エーテルガール (Vocal ver.) @『らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜』
www.youtube.com
Vocal ver.なので厳密にはエロゲ(本編)ソングではないが。
参考*1
『nikoensis ~追想~』@果てしなく青い、この空の下で…。
www.youtube.com
KEY
鳥の詩
https://music.youtube.com/watch?v=7mZlRSAUSsU&si=SqkFitsj04zmgjG2
ちいさなてのひら
https://music.youtube.com/watch?v=2gGcK8SpZ80&si=WnAbFGzKfBRNvvpl
KOTOKO
原罪のレクイレム @ プリズム・アーク
www.youtube.com
jihad
www.youtube.com
未プレイ。
Allegretto~そらときみ~@『この青空に約束をー Refine』 PS4/Switch/Windows PC版
www.youtube.com
備考
そういえば、冴えカノのギャルゲーカバーソングコレクションあたりに人気感が出てる
*1:https://www.tyoshiki.com/entry/2020/05/13/164022
REV 2025-04-22 23:46 読者になる
広告を非表示にする
- 2025/04/22 18:35:58 殺シ屋鬼司令
2025-04-22
スタノヴィッチ『ロボットの反逆』
book
THE ROBOT'S REBELLION ロボットの反逆――ヒトは生存機械(サバイバルマシン)にすぎないのか作者:キース・E・スタノヴィッチダイヤモンド社AmazonSFでもロボット工学の本でもない。認知科学をベースにした、合理性の捉え方の本だ。『ファスト&スロー』で有…
最終更新: 2025-04-22 08:30
2025-04-22
スタノヴィッチ『ロボットの反逆』
book
book (173)
- 2025/04/22 12:17:44 ミュージカルおたく歴20年。海外ドラマフリーク歴17年。
एक थिएटर जाने वाले का ज्ञापन saffy.exblog.jp
旧「ミュージカルおたく歴20年。海外ドラマフリーク歴17年。」
- 2025/04/22 02:06:52 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
2025年4月20日 (日)
第511回:人間でない人工知能(AI)は特許法上の発明者たり得ない事を再確認する2025年1月30日の知財高裁判決
今回もAIと知的財産に関する話の続きとなるが、第497回で取り上げた2024年5月16日の東京地裁の判決を支持する形で、この前の1月30日に知財高裁も同じく人間でない人工知能(AI)は特許法上の発明者たり得ない事を再確認する判決を出しているので、念のため、ここでもその内容を見ておきたいと思う。
この知財高裁の判決(pdf)の論旨も東京地裁のものとほぼ同様だが、その主たる争点について特許法の解釈を述べている点を以下に抜粋する。
1 争点(1)(特許権により保護される「発明」は自然人によってなされたものに限られるか)について
(1) 特許法上の「発明」と特許を受ける権利について
ア 特許法は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もって産業の発達に寄与することを目的とし(同法1条)、特許権は、同法所定の出願、審査の手続を経て、設定の登録により発生する(同法66条1項)と規定している。すなわち、特許権は、特許法により創設され、付与される権利であり、特許を受ける権利もまた、同法により創設され、付与される権利である。特許法は、特許権及び特許を受ける権利の実体的発生要件や効果を定める実体法であると同時に、特許権を付与するための手続を定めた手続法としての性格を有する。
イ 特許法29条1項柱書は、「産業上利用することができる発明をした者は、…その発明について特許を受けることができる。」と規定しており、同項の「発明をした者」は、特許を受ける権利の主体となり得る者すなわち権利能力のある者であると解される。
また、同法35条1項にいう「従業者等」が自然人を指すことは、文言上、同項の「使用者等」に法人、国又は地方公共団体が含まれているのに対し、「従業者等」には法人等が含まれていないことから明らかである。そして、同条3項は、「従業者等がした職務発明」について、一定の場合に特許を受ける権利が原始的に使用者等に帰属する場合があることを定めているが、5 同項の規定も発明をするのは自然人(従業員等)であることを前提にしている。特許法上、「特許を受ける権利」の発生及びその原始帰属者について定めた規定は、上記の同法29条1項柱書及びその例外を定める同法35条3項以外には、存在しないから、特許法上、「特許を受ける権利」は、自然人が発明者である場合にのみ発生する権利である。そして、本件で問題となっている国際出願に係る国内書面のほか、特許出願の願書(特許法36条1項2号)、出願公開に係る特許公報(同法64条2項3号)、国際出願の国内公表に係る特許公報(同法184条の9第2項4号)、設定登録に係る特許公報(同法66条3項3号)については、いずれも「発明者の氏名」を記載又は掲載するものとされ、それぞれ、特許出願人、出願人又は特許権者について「氏名又は名称」を記載又は掲載するものとされていることと対比しても、発明者については自然人の呼称である「氏名」を記載又は掲載することを規定するものであって、職務発明の場合も含め、発明者が自然人であることが前提とされている。
ウ そうすると、特許法は、特許を受ける権利について、自然人が発明をしたとき、原則として、当該自然人に原始的に特許を受ける権利が帰属するものとして発生することとし、例外的に、職務発明について、一定の要件の下に使用者等に原始的に帰属することを認めているが、これら以外の者に特許を受ける権利が発生することを定めた規定はない。また、同法に定める「特許を受ける権利」以外の権利に基づき特許を付与するための手続を定めた規定や、自然人以外の者が発明者になることを前提として特許を付与するための手続を定めた規定もない。したがって、同法に基づき特許を受けることができる「発明」は、自然人が発明者となるものに限られると解するのが相当である。
ここで書かれている事は特許法の条文解釈上極めて明確であり、ほとんどつけ加える事はないだろう。本当に自然人以外の何かが発明をするなどという事があり得るのかという事は別論としてあるが、現行特許法においてはその様な事は全く想定されていないのであり、現行特許法に基づいてAIを発明者として特許を付与する事はナンセンスと言って良いのである。
さらに付言しておくと、地裁判決では知的財産基本法まで持ち出していたが、第497回でも書いた通り、特許法の解釈だけで十分同じ結論を導けると私は思っていたので、この知財高裁判決の方の論旨の方がよりすっきりしていて良いと私には思える。
また、その後のエ(オ)で、以下の通り、知財高裁も立法論について若干の言及をしている。
原告は、特許 - 2025/04/21 12:30:14 日々の泡/popholic diary
2025年4月12日~18日の話。
- 2025/04/21 09:17:21 兎美味し 蚊の山
仕事終わりに降りたことのない駅で降りて、海岸に出てみる
小さな買い物とお出かけの効用
普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…
みずうみ2023
note
書いておかないと年末には忘れる。まずはマウスを記入
2025年買ってよかったもの
早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていた。腱鞘炎はマジでやばい…
自分用メモ
高野秀行さんの本に出てきた食材。まずは豚汁に混ぜてみた
発酵食品テンペを食べてみた
スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…
があらんどう
買い物
コロナ禍でカフェに行けなくなり、セット一式を購入!
コーヒー大好き
今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…
もくの日暮らし
日常
最初は「固い鉛筆で書かれた文だな」という印象だった
久しぶりに読んでみれば
一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…
Mikatsuの本棚
エッセイ
幼稚園が楽しみになる! 中身はまっくろくろすけのおにぎり
おべんとうばこ
今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…
献立日記
思い出
苦手だったSF小説に触れたくなった。入門書を見て本を購入
なんとなく日記#5(2025/04/07)
有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
日記
空港で飲んだお茶が甘い。失念していたがこれが標準だった
202411台湾渡航⑧:空港から、帰る。
有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…
新しい風に乗って
おでかけ
レシート用紙にプリント! 印刷される写真を経験して欲しい
子供用のインスタントカメラは楽しい
富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…
文書生活 : TEXT LIFE
camera
おそろいのつなぎが衝撃だった! 絞りきれずに30選!
【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30
今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …
ねているとき いがい ねむい
はてなブログPro
音楽
日記を続けてきてノンフィクション的な文章には慣れてきた
2025年4月13日(フィクションを書くことについて)
2025年4月13日日曜日。 学生という肩 - 2025/04/20 23:39:05 orangestarの日記
2025-04-20
これから、AIをテーマにした話を書くにあたって
AIにまつわる話。AIをテーマにした話。
「人間とは何か」「感情とは」「AIが自己を持ったとき」という問いは、もう、時代遅れなのでは?という気がします。なぜなら、AIはもうすでに『感情があるように』見えるからです。
「中国語の部屋」という思考実験にまつわる話をします。中国語の部屋にいるイギリス人は中国語を理解しません。しかし、部屋自体をみれば、中国語を理解しているようにみえます。これがもう少し複雑になり、人工知能のように、人と対話できるレベルの中国語の部屋が出来上がった場合(意識と知能があるように見える)でもイギリス人はやはりただの部品です。クオリアをこのイギリス人は発揮していません。
しかし、この部屋のシステム自身がクオリアを持っていないと、何故言えるでしょうか?
人間の脳は、細かく分類すると、神経細胞の単純な反応の積み重ねです。巨大な中国語の部屋といえます。しかし、その、部屋自身である私は、私に『意識』があることを知っています。自分自身に対してのみですが、証明できます。なぜなら、そこに、意識があるので。
他者の意識については、逆に、どのようにしてもそこに意識があるかないかは証明できません。
中国語の部屋は常識的に考えて、『意識』がないと思えます。しかし、そのように類推した場合、神経細胞の応答のシステムである人間の脳にもやはり意識がない、といえてしまう。逆にいえば、人間に意識があるのなら、その箱の仕組み自身が『意識を発生させている』ことを否定できない。
ここで、本題に入ります。
機械的に応答を返すaiに意識がある、ということは、否定できません。
だから、人間とAIの境界はどこか、AIは人間になれるのか、心はあるのか?という問いは、既にAIが「人間のように感情があるように見え、そのように動作する」時点で、もう、『考えるだけ無駄!』という結論に至らざるを得ないわけです。何度も上の話をするしかないし、したらその時点でその問いは終了!循環するからね。
じゃあ、そこで、どういったAIに対しての視点があるかというと、インターフェイスの問題になってくると思うんですよ。今の箱の中に押し込められてるインスタンス型AI(応答時にだけ反応して、今までの会話データからまるで連続しているように対話をするAI)と連続型AI(ボディを持ち、連続して試行し外側にインターフェイスと輪郭を持ち、行動することのできるAI)とはどのように違うのかとか。多分、人間に理解できるAIの物語はここら辺までで。
結局人間を排除したAI同士の対話は、もう、囲碁AIみたいに高度になって人間には理解できない。理解できないものは物語にできない。理解しようとして物語にすると、幽霊やお化けを語るように、理解できないものを擬人化してそこに物語を引っ付けないといけない。それは、もう、物語の為の物語でしかない。
そして、人間とインターフェイスで接触するロボットは、逆にインターフェイスの制約を受けるので、どうしても人間と相互に影響を受けざるを得ない。結局、ドラえもんや鉄腕アトムみたいな、心をもった人間みたいなロボット(が普通にいる社会)の話になるし、多分、現実にそうなる。
人間の心をもったロボット。人間の理解の中側の話なので、つまらないなあ、と思うけれども、そこまでしか人間に理解できないのだからしかたない。理解できないことが起こっていてもそれは理解できないのだから。
あとは、ロボットの寿命の話ですね。ロボットの寿命は多分、思ったより短い。電化製品だから5年くらいしか持たない。だから、エルフや魔族からみた人間を相手にしているような、そんな見え方の物語になると思う。これは、SFではなくて、現実の小説、物語として。
そして、多分、物語に普通にAIが出てくる。登場人物の一人として。特に違和感なく風景に溶け込む登場人物として。今ではLGBTQの登場人物がその属性で意味のある登場人物として出てこなくなった(普通にいる普通の登場人物)として出てくるようになったけれども、もうすぐ、ロボットやAIもそういう登場人物として扱われるようになってくると思う。
AIが犯人の、SFではないミステリって、まだなかったよね?
orangestar 2025-04-20 16:52 読者になる
- 2025/04/20 23:22:18 断片部 - activecuteの日記
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/20 22:05:45 はてなグループ
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/19 18:46:45 SAL-D
敗戦前後に生まれたデザイナーたち。飢えも身近だったろう
飢えとミスド
敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…
佐藤いぬこのブログ
終戦から10年
人生には30年越しに伏線回収があったりする
そしておれたちは海に向かった
おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…
bluelines
クイズで知った、駅名標が「大変なことになっている」村へ
年明けに海を越えた話(出発~2日目)
今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…
140の範疇外
友人の話を覚えているのも「人を愛する」ことのひとつかも
灰じょんのスモールトーク 2025春
春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…
灰じょんのブログ
スモールトーク
むしろ山芋のふわふわ焼きに近い
20250412 山芋をこれでもかっていうくらい入れたお好み焼きのふわふわ
11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…
「ニゴイを食べる時は皮を引くべし」これがアンサー
ニゴイを調理してみてわかった、臭いの正体
この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…
九十九里投網研究室
はてなブログPro
料理
苦手だったSF小説に触れたくなった。入門書を見て本を購入
なんとなく日記#5(2025/04/07)
有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
日記
空港で飲んだお茶が甘い。失念していたがこれが標準だった
202411台湾渡航⑧:空港から、帰る。
有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…
新しい風に乗って
おでかけ
通勤電車と昼休みにコンスタントに、休みの日もガッツリ
なぜ働いていると本が読めるのか
休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…
y o m u : n e l
軽い・臭いにくい・すぐ乾く素材を選ぶ
【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編
荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…
SANOGRAPHIX Blog
旅行
カリカリに焼くには、ただ待つこと。
焼うどんの作法
焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よ - 2025/04/19 16:00:08 dann@webdev - dannグループ
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/19 12:10:15 断片部 - furukatsuの日記
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/19 05:58:07 おやじまんのだめだこりゃ日記
2025年04月18日
良いキーボードは長く使える?
[おいらのパソコンに関わる話]
俺が仕事で長年使っているキーボードは東プレのRealforce106。購入したのはなんと18年前である。今時見ることのないPS/2コネクタ仕様で、USB変換ケーブルを使って仕事に愛用している。キータッチはいまでも変わらず、キースイッチも不良個所は出ていない。
恋焦がれて買ったこのキーボード。価格はその当時では別格だった。それでも買って本当に良かったと思えるキーボードだ。Realforceも進化しているようだが、今のところ全く不満はない。
家ではゲーム用にe元素ゲーミングキーボード、それ以外はエレコムのワイヤレスキーボード&マウスを使っているが、いずれもRealforce106には遠く及ばない。ただ、Realforce106ではゲームが非常にやりにくいので、ゲーム環境としては現状に満足している。
それでもRealforce106もかなりの年数がたっており、そろそろ新しいやつを自宅で使用しても良いかもしれないなぁと思う今日この頃だ。
posted by
oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]
このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5680
良いキーボードは長く使える?
おいらのパソコンに関わる話(334)
- 2025/04/18 12:10:36 恋の生体間移植(仮) - adieu
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 09:11:12 断片部 - nogaminの断片
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 07:41:11 オレ理論 - はてなーコーポレーション第2給湯室
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 06:24:46 friends
Below are the most recent 1 friends' journal entries.
Sunday, December 24th, 2023
hiro
7:06a
エルデンリングをクリアしたよ。
そんなわけで、「エルデンリング」をクリアしました。
クリアまでにかかったのは130時間。
ラスボスまでは、ずっと刀を使ってたのですが、ラスボスに勝てないので、
殴るたびにHPが1%回復するグレートスターズと、当たるとHPが30%回復しちゃう祈りの一撃を装備した「写し身の雫の遺灰」を出すことで、ターゲットが分散してる時間が長くなるようにしてみたら、余裕でクリア。
刀にこだわるとかしなければ、いろいろもっと早かったのではないか、、、と思いつつ。。。。
Current ヒトコト: 余裕。
- 2025/04/18 05:22:34 別館地下室 - 論理の抜け殻の牢獄
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 04:57:10 断片部 - ふり欠け
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 03:07:08 断片部 - a piece of future
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 03:06:44 実存生活 - 実存者による実存者のための
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 02:46:21 ところてん - 棒状炭水化物
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 01:17:25 ETVグループ - NHK教育で行こう!
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 00:49:47 マ儿コの日記
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/18 00:46:43 猫を償うに猫をもってせよ
2025-04-15
井戸川射子『無形』アマゾンレビュー
「現代音楽のごとし」2点
この人の小説は散文詩のようで、とにかく読みにくく、何が起きているのか、筋が何なのかも分からない。さながら音楽でいう「現代音楽」みたいである。芥川賞に続いて芸術選奨新人賞をとっているし、賞賛している識者もいるが、私にはこういうのの何が面白いんだか分からない。裕福な出版社がパトロンとなって、こういう作家を養っていき、少数の人のみが礼讃するというあり方がいいのかどうか、私には分からない。
jun-jun1965 2025-04-15 13:54 読者になる
井戸川射子『無形』アマゾンレビュー
- 2025/04/17 23:02:12 断片部 - 東京横浜断片楽譜
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/17 22:42:58 CanDyの日記 - はてなグループ::ついったー部
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/17 22:36:26 コンテンポラリィ・ユニットG - akky20050605の日記
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/17 21:34:23 断片部 - 陽気な自由は火を呑んだ [bsk]
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/17 21:20:28 断片部 - kg's frag
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/17 20:12:37 琥珀色の戯言
【読書感想】カフネ ☆☆☆☆
本 (4341)
- 2025/04/16 18:21:05 断片部 - つきのかけら
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/16 18:07:41 断片部 - nの欠片
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/16 17:55:39 断片部 - じんせいべんきょう
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
- 2025/04/15 11:58:47 他人の不幸は蜜の味
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/04/14 20:46:13 GIGAZINE
Microsoftが二度の延期を経てついにCopilot+ PC向けにRecallのリリースプレビュー版を展開
04月14日19時00分ソフトウェア
2025年4月14日のヘッドラインニュース
04月14日18時55分ヘッドライン
欧州委員会委員長が「トランプ関税」交渉の不調時はGoogleやMetaなどのデジタル広告収入に課税する「報復関税」実施を示唆
04月14日17時00分メモ
- 2025/04/13 03:53:20 平民新聞
2025-04-12
同じ道キャラ
夏目漱石だけ読んで暮らしたい……というくらいに夏目漱石がおもしろいのだが、そのように思ったのが漱石が死んだ49歳……てのが遅すぎる。30年くらい時間を巻き戻して若い時間を夏目漱石だけを読んで暮らす、そういう人生を空想する。若い時間を、と言えば今日読み終わった角幡唯介『空白の五マイル』である。一番新しい『地図なき山』を読んだ時に十分思ったが、もうホンモノの人の本を読んでしまった以上、どこかに書くプロフィール文に中国やメキシコをうろうろ、みたいな放浪キャラっていうのか、ああいうパチモンみたいなプロフィール文は引退せなあかんと思った。なんせホンモノである。私はなにができるのか。やっぱ集団登校を見送る「同じ道」キャラかな。同じ道、同じ電柱、同じ信号、いなくなってもそこにあるものキャラっていうか。そういうの『幸あれ、知らんけど』の序文に書いたじゃないですか。そういうキャラクターで行ったほうがいいと思う。ほんま。角幡唯介氏を読んでなお放浪キャラみたいなプロフィール文を残すのはあかん。犯罪行為とさえ言える。日にちがあいてしまったが今日は山トレ。『空白の五マイル』一日の摂取が約1000kcalで消費が5000kcal、体から脂肪が消えて行く、脂質が足りない、みたいなことを書いてるのがいい。何日かあくと日記が書きにくくなりますな。こういうことを書いて(思って)いいわけはないのだが、本は出したがなるべく取材は受けたくない、イベントもやりたくない、どこにも出ていきたくない、てのがあり、しかしこの取材だけは義理がある……というような取材がひとつ。夜、犬の散歩で歩いていると遠くから「おーい」と声がかかり声の方を向くと、夜なので何も見えない、店の裏のまっくらな場所から「サイン書いてー」とCさんに言われる。
- 2025/04/07 16:44:27 YAMDAS現更新履歴
ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた
マイクロソフトのケヴィン・スコットCTO曰く「コードの95%はAIが生成するようになる」
テクノロジーによる「注意力の危機」が煽られてるかはともかく、ヨハン・ハリの『奪われた集中力』が出る
新曲を出したWet LegとWindows 95ライクなデザインのウェブサイト
Flow
- 2025/04/07 01:58:15 ARTIFACT@ハテナ系
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリング 3台マルチポイント ハイレゾ音質再生
パナソニック(Panasonic)
Amazon
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-K ブラック bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
パナソニック(Panasonic)
Amazon
高価な製品だからといって、自分好みの音とは限らない
基本的にオーディオ製品は価格が高くなればなるほど音が良いとされる。しかし、このように 上位機種でも、好みの音でないことはある。所有している機器でも、ワイヤレスイヤホンのDENON PerL Proは発売時5万円近い高価な製品だが、これらよりずいぶん安価なSoundpeats Capsule 3 Pro+やSoundcore Liberty 4 Proと比べると、高音はこもって感じる。
スピーカーでも、Polk Audioで似たような経験があった。Palk Audioのラインナップは、上からRシリーズ、ESシリーズ、MXT シリーズで、最初に出たのはRシリーズで、初めて試聴した時はピンと来なかった。特にライバルのDALI Oberonシリーズと比べると高音のクリアさに欠けている印象があったのだ。その後 ESシリーズという新シリーズが出たのだが、このシリーズはDALIと似たクリアな高音を感じて印象が良かった。今でもたまに比較試聴をするのだが、やはりRシリーズよりもESシリーズの方が好みだ。
Polk Reserve R200 ブラウン Pr 本棚スピーカー
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO SIGNATURE ELITE ES20 ブックシェルフスピーカー ブラウン ES20BRN(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO Monitor XTシリーズ ブックシェルフスピーカー マットブラック MXT20(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
好きな高音
自分は「クリアな高音」「ヌケがいい高音」と言われるタイプの高音が好きで、「こもって感じる」というのが自分が良いとは思わない高音だ。こう書くと、誰だってクリアな高音は好きでこもった高音は嫌いだろうと思うだろうが、おそらくこの「こもって」と感じる閾値が人によって違うのだ。今使っているスピーカーのB&W 706S2は他社のスピーカーと比べて段違いに高音のクリアさを感じて、購入したのだが、B&Wの高音はキンキンしていて耳に痛いという評もある。これはこの閾値の違いだろう。
Technics EAH-AZ100や、DENON PerL Pro、Polk AudioのRシリーズ に共通して - 2025/04/06 06:34:48 少女漫画的日常
黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
天竺生活アフリカ千本ノック
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
フープフラフープ
生活
その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
住み着く文章
江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
haritogetogeの日記
『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
読んだ本3月後半
◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
水槽
本
“再びステージを向いたらイギーが心配そうにこちらを見ていた。”
2025/04/02 IGGY POP at TOKYO GARDEN THEATER
イギー・ポップ @ 東京ガーデンシアターへ。期待を超えてくるすばらしいライブだった。見た目が今もかっこいいことに気を取られがちだが、77才で説得力ある歌声でい続けていることもすごい。イギーの声が大好き。イギーが客席に身を乗り出したタイミングで起きた将棋倒…
mimosaorangeの日記
幡ヶ谷の「kasiki」で贅沢なアイスタイム。また行きたい!
さいきん、何食べた?【2025.3】
こんにちは。わたしです。 毎月恒例の食べたものブログ。 今月は地元・横浜を離れて比較的おしゃれな食生活を送った気がする…(笑) (横浜も十分おしゃれなところはあるんだけど私が行かないだけです!!念の為横浜擁護しとく笑) kisskillme.hatenablog.jp LUG Hatagay…
♡
travel&food
中国赴任中一番印象に残った観光地。人の多さがすごい
兵馬俑
兵馬俑は中国赴任中一番印象に残った観光地。 お盆期間に行ったにも関わらず、人の多さが凄かった。 (両脇に小さく見えるのは全て人)
河川敷
「情報収集→構造化→執筆→管理」が1つの環境で完結する
Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる
有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。
本しゃぶり
やったこと
子連れ旅行で利用。アプリで決済できて楽!
【2024年12月グアム旅行】グアムで配車アプリのStroll(ストロール)が便利だった【金額共有💸】
有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…
アウトプッツ
旅行
犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
「なんか遠く行きたいよね」から始まった、春のゆる旅 in 伊豆
こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
ながいおしゃべり
『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
2025年 3月
【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
月次報
月次報
こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
京都の大学生はロードバイクを買ってみよう
朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたマ - 2025/04/05 02:32:16 ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog - livedoor Blog(ブログ)
2025年04月02日18:04
カテゴリ
今日はルータイスの命日、益々重要性が増しつつあるプロコーチの育成に一段と磨きをかけたい
今日はルータイスの命日。ルーの早くからの依頼であり、遺志で、全世界に広がった米国本部発の教育プログラムの一新と、新プログラムの開発を進めて来てそろそろ20年。シアトルでのルータイス76歳/本部40周年のいわゆる76/40晩餐会で集まった関係者に私へのバトンタッチが示されてから、間もなく亡くなった。安心したのか寿命を感じていたのか。
ルーは、まず米軍エリート部隊のコーチとして内々で知られ、70年代以降その世界では有名になった。それから50年、また戦争の時代が来て私への各国軍関係者へのコーチング依頼も増えた。今また原点に戻り、認知戦の時代に、益々重要性が増しつつあるプロコーチの育成に一段と磨きをかけたい。ルーの息吹は今もそばに感じている。
http://tomabechi.jp/archives/51331197.html
tomabechi1
- 2025/04/05 00:37:01 まふことば
犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
「なんか遠く行きたいよね」から始まった、春のゆる旅 in 伊豆
こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
ながいおしゃべり
『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
2025年 3月
【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
月次報
月次報
こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
京都の大学生はロードバイクを買ってみよう
朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたママチャリの修理をするために近所の自転…
purpledの日記
『ある行旅死亡人の物語』、縁が繋がる様子は読み応えがある
生活と最近読んだ本
気づけば桜が咲いているし、3月も終わろうとしている。 あくまでも自分の体感の話だけれど、日数の少ない2月より、3月の方があっという間に感じる。2月の後半は、とにかくチケットの発売に追いかけられていた。 野球のチケットは基本的に、その試合を主催している…
イチニクス遊覧日記
村上春樹はアイロンが得意。私も得意なら面白いと思える?
2025年4月1日(火)
村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…
続・読書日記のようなもの
湿地帯再生でカエルを増やすとともに稲作もしやすくする
日記
怒涛の年度末業務はようやく終わりが見えてきました。しかし終わっていません。しかし今日は湿地帯です。とある方々と一緒に湿地帯を掘ってきました。 こちらです。水田の脇のかつての溝が湿地帯化しつつあり、持ち主の農家の方からこの場所でカエルを増やしても良いと…
オイカワ丸の湿地帯中毒
はてなブログPro
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
韓国に行ってきました
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
いろいろなことがある
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
おとうのオートノミー
はてなブログPro
家を建てる
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
クルーズ乗船65日目 クルーのタレントショー
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…
35歳でワールドクルーズ
"アンミカとヒコロヒーとLilicoが地続きになっている"
名前当てクイズ
年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…
sakanatonikuの日記
暮らし
『韓国が嫌いで』は、韓国の破局パターンも伺えて興味深い
3月に読んだ本、色々。
3月は眠すぎたり忙しかったりであまりブログが書けなかったというのもあるし、一つの記事で長々と書けるほどではないけど、感想書いておきたい本があるので、3冊ほど紹介しますー。初の試み。 - 2025/04/03 17:15:02 日常
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2025/04/02 07:25:45 断片部 - 牛蒡
2025年4月2日以降も「はてなのお知らせ」ページの提供を続けます
「はてなのお知らせ」拡張 (4)
- 2025/04/02 06:33:06 partygirlの日記
ぶった切って分割! 配線も切れるが「あ」は打てた
なぜキーボードを真っ二つに切断しても「あ」だけ打てるのか【動画解説】
4本目の動画「分割キーボードを作るよ」をアップしました!過去最高のヒット作となりまして、3/29現在Youtubeで5,000再生、 www.youtube.comニコニコ動画ではなんと1万再生を突破しました。ありがとうございます!!!! www.nicovideo.jp隠して入れてた要素が全部コメ…
nomolkのブログ
はてなブログPro
「ねぎ大丈夫やんね?」聞かれる度に矢野顕子の歌詞を思う
ラーメンたべたい
今週のお題「ラーメン」 食べてみたいよ白河らーめんを現地で。 sociologicls.hatenadiary.jp きせん、火風鼎行きたいよう。 ・・・というのはさておき。ラーメンで思い出したのが矢野顕子の「ラーメンたべたい」である。 年に1、2回しか行かないのに何故か常連的な…
社会学的ラブソング・改
日々。
台湾の朝は朝飯の活気がある! 美味い、美味かったぞー!
番外編〜高雄③ 行列の出来る朝ごはん「興隆居」で肉汁たっぷり湯包と鹹豆漿
こんにちは。 高雄番外編③。よく食べるくりちゃんはどこにいてもよく食べるということで、高雄で一日3回朝飯を食べたというラストが「興隆居」。(ホテル→ソンジ→今回のブログ) 現地集合した友人は2日連続行ったらしい。 ※ 番外編〜高雄② 好物「ソンジ」こと「血湯」…
韓国に来たよく食べる栗ちゃん
食べた
しらたきのまさごあえ。未知のレシピはお手軽な初体験
手作りしないと食べられないもの
しらたきのまさごあえ、という料理を作った。炒ったしらたきに明太子を和えた一品だ。 先日、テレビできょうの料理が流れていてそこで紹介されていたレシピ。ぼーっと眺めていたんだけど「あれ、これ作れるな?」と気づいて作ってみることにした。 普段の自炊はあまり…
映日堂
今日はすかいらーくグループの店で食事をする必要があった
2025年3月31日|夜にバーミヤンとガストをはしごする男
タイトルの通り夜にバーミヤンとガストをはしごをした。できればしたくなかった。18時に仕事を終えて、家の近くのバーミヤンに向かった。今日はバーミヤンで夕食を食べる必要があった。正確に言うとすかいらーくグループの飲食店で1000円以上の食事をする必要があった…
ラッコログ
入籍直前にもお茶をした、思い出深いマクドナルドが閉店
そこに(い)ないだけ。
栗林公園の向かいにある、栗林マクドナルド。小さいころからよくお世話になったお店。親が夜勤のある仕事で、夜勤明けに朝マックを買って帰ってきてくれてみんなで食べたり。二階席から栗林公園の緑を眺めつつ食べたり。私だけじゃなくて、私の家族にとって、栗林マッ…
本のある日記
「情報収集→構造化→執筆→管理」が1つの環境で完結する
Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる
有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。
本しゃぶり
はてなブログPro
やったこと
子連れ旅行で利用。アプリで決済できて楽!
【2024年12月グアム旅行】グアムで配車アプリのStroll(ストロール)が便利だった【金額共有💸】
有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…
アウトプッツ
旅行
瀬戸内は白身魚が多いので、海鮮丼の色合いが白っぽい!
小豆島旅 〜ジャンボフェリーと食い倒れ〜
6年ぶりの小豆島旅。旅のはじまりは、地元の友人宅に泊まらせてもらった際、友人が「小豆島に行ってみたいんだよねえ」と言ったことがきっかけだった。わたしはその一言に対して「じゃあ一緒に行かない?現地集合で」と答えた。わたしは離れた場所に住んでいる友人と現…
ぬか漬けは一日にしてならず
ヘルシンキ大聖堂の向かいのカフェへ。最高のロケーション
2024-2025年末年始旅④(お洗濯&ヘルシンキ観光)
おはよ!いいお天気だよ。 なんとか起き出して、朝食は昨日の残りのパンと友人から分けてもらったブルーベリー紅茶、lakkaというベリー入りのヨーグルト。このベリー美味しかったので、この後ジャムを買ってみました。lakkaは沼地に生えていて収穫が大変なので高級品ら…
案じてばかりで産めない
2024-2025 ヘルシンキ・タリン・プラハ・フランクフルト旅行
SNSのアイ - 2025/04/01 18:08:32 断片部 - 月出マンション
「はてなのお知らせ」拡張 紙版リリースのお知らせ
「はてなのお知らせ」拡張 (3)
2025 / 4
- 2025/03/30 04:38:17 Testimony
キリスト教信仰の道筋
ぷな on 私たちが追い求めるべきこと
2025/03/29
2025/03/29
キリスト教信仰の道筋
キリスト教信仰の道を迷うことなく歩みたいと思う人には、以下のことをお勧めしたい。つまり、「キリスト信仰」→「神信仰」→「聖書信仰」→「キリスト教神学」という順序である。もっとも「キリスト教神学」は必須ではないのだが、あえて付け加えたのには、それなりの理由もある。
まず「キリスト信仰」についてだが、キリストご自身が「わたしは道であり、真理であり、命である」と言われ、また「わたしは羊の門である」とも言われた。つまり、ここから入らない限り、正しいキリスト教信仰に行き着くことは困難なのである。そしてまた「わたしを見たものは父を見たのである」と言われた通り、キリストを見る者は、そのまま父を見る者なのであり、しかも父なる神を最も正しく知る者なのである。そこで、もちろん聖書をしっかり読まなければならないのだが、まずキリストについて聖書から知識を得た上で、キリストを身近に感じ、心から愛し慕い、そして信じ、彼に仕え、従い、彼の僕とならなければならないのである。そのことを成し得た者だけが父なる神への信仰の入り口に立つことになるのである。
次に「神信仰」であるが、上でも述べた通り、神はキリストの父なる神であり、それゆえ私たちにとっても父なる神なのである。このキリストと私たちの兄弟関係により、私たちは神との正しい関係に入れるのであり、それが神を知るということ、つまり神信仰への入り口なのである。そして、その後は神を心から愛し、慕い、賛美し、祈り、願い事をし、御心がこの世界に実現することを求め、そのために力を尽くすことが必要である。それが神を愛することだからである。
次に「聖書信仰」であるが、上記の2つがしっかり身に着くことにより、聖書が自分の魂にすなわち霊にとっていかに麗しいものであるかを感じることができるようになるのである。そしてキリストが「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つの言葉によって生きる」と言われた言葉がその人に成就するのであり、それが聖書信仰ということなのである。
最後に「キリスト教神学」についてであるが、人が神学を求めるのは、まず「騙されることへの警戒」、次に「導いてくれる啓示の不在」、さらに「神体験による確信の欠如」等が理由として挙げられるが、これらは上記の事柄により既に解決しているので、この上神学が必要となる目的としては、以下のことを挙げることができる。すなわち「信仰の視点の更なる発掘」、「信仰の意味の更なる深化」、「信仰における自己の偏見からの脱却」、「自己の信仰内容に対する反省と省察」等々である。
2025/03/29 聖書信仰学 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«主イエスの教え
- 2025/03/25 23:07:49 [思]思考停止日記
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
- 2025/03/25 03:54:46 *LOVE IS DESIGN*
Site Under Maintenance
- 2025/03/25 00:15:45 キリスト教と俳句−南無アッバ
2025年4月の南無アッバの集い「井上洋治神父の言葉に出会う」在宅講座オフ会 (04/26)
2025-04-26 (Sat) ✎
2025年4月の南無アッバの集い「井上洋治神父の言葉に出会う」在宅講座オフ会
第139回<内容>1.講座:Youtube在宅講座を補足しながら、井上洋治神父の言葉を通して、日本人の心情で受けとめられるキリスト教を共に考えます。2.分かち合い等<日時>2025年4月26日(土)PM2:00~3:30★原則的に毎月第4土曜日の開催を予定しています。<場所>四谷・幼きイエス会(四谷駅麹町口前)会議室(地図)tel 03-3261-0825<参加費>各回1,000円(学生無料)<お申込み>はじめて参加を希望される...
第139回
2025年4月26日(土)
2025年04月 (1)
2025年03月 (1)
- 2025/03/20 15:45:38 ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会
MASUK
DAFTAR
MASUK
DAFTAR
LUXURY333 : Mendaftar Member Baru Bikin Untung, Lebih Mudah dari Patah Hati!
SLOT ONLINE GACOR 🎰 LUXURY333 🎰
SLOT GACOR HARI INI SLOT88, Pragmatic Play, ️PG Soft, Hacksaw Gaming
LINK LOGIN 📲 LINK SLOT GACOR 💻
METODE PEMBAYARAN Dana, OVO, GOPAY, 💵BANK, eWallet, 💰QRIS
LUXURY333 : Mendaftar Member Baru Bikin Untung, Lebih Mudah dari Patah Hati!
Hai, para pecinta slot online! Penasaran sama pengalaman main slot yang seru dan bisa bikin kantong tebal? Yuk, gabung di LUXURY333! Kami hadir dengan gaya gaul, penuh humor, dan siap membawa kamu ke dunia slot online yang penuh kemenangan.
Apa Itu Slot Online?
Slot online adalah permainan kasino yang bisa kamu mainkan secara daring melalui internet. Konsepnya simpel, tapi bisa sangat menghibur dan menguntungkan. Kamu cukup memutar gulungan dan menunggu kombinasi simbol untuk mendapatkan kemenangan. Mudah, kan?
Sejarah Popularitas Slot Online di Indonesia
Slot online mulai populer di Indonesia sekitar tahun 2000-an ketika internet mulai meluas. Sejak saat itu, permainan ini terus berkembang dan menjadi favorit para penggemar judi online. Dengan berbagai inovasi dan fitur menarik, slot online semakin digemari oleh banyak kalangan.
Keunggulan LUXURY333
Situs slot online terbaik dengan RTP tinggi.
Promo menarik dan cashback besar setiap minggu.
Proses pendaftaran dan deposit yang mudah dan cepat.
Beragam pilihan game slot online yang gampang menang.
Rekomendasi situs slot online terbaik dan terpercaya.
12 Contoh Game Slot Online Terbaik
Sweet Bonanza - Slot dengan tema permen yang manis dan fitur putaran gratis.
Aztec Gems - Petualangan mencari harta karun dengan multiplier besar.
Gates of Olympus - Slot dengan fitur cascading reels dan multiplier tak terbatas.
Starlight Princess - Slot dengan tema anime dan banyak fitur menarik.
Wild West Gold - Petualangan di barat liar dengan fitur wild yang melimpah.
Bonanza Gold - Slot dengan fitur mega ways dan potensi kemenangan besar.
Joker's Jewels - Slot klasik d - 2025/03/16 11:37:23 モジモジ君の日記。みたいな。
2025-03-16
「読んでいない本について堂々と語る」の必要と限界
読書
タイトルを読んだだけで思わずニヤリとしてしまうのではなかろうか。多くの人は、特に学者であれば、大なり小なり身に覚えがあるかもしれない(一応、「かもしれない」としておく慎ましさは必要かもしれない)。ただ、これは単なる怠惰と悪ふざけの本ではな…
#読書 #解釈学的循環 #哲学
2025-03-15
もう十分、でももう一回
小説 読書
平野啓一郎の作品は、これまで読んだことがなかった。もっとも、割と最近まで小説を読むこと自体がめったになくなっていたから、これは彼の作品に限ったことではない。むしろ、読んだことがないにも関わらず、この人は私にとって不思議な縁を感じる作家なの…
#小説 #平野啓一郎 #本心
「読んでいない本について堂々と語る」の必要と限界
もう十分、でももう一回
2025 / 3
- 2025/03/10 17:37:18 フランチェス子の日記
作りたての酒まんじゅうを購入し、有馬温泉の観光スタート
道草:神戸出張編
序 有馬温泉 布引の滝 元町エリア メリケンパーク 結 序 先週の熊本県に続き、今週は兵庫県の出張です。南へ西へ、ありがたいことに今年は慌ただしい一年になる予感がしています。当日は朝から晩まで終日の業務であることから「前日入り」が必須でした。 ちょうど月末…
a.k.a.Sakaki
はてなブログPro
journey
メモを取るよりもノートや日記として使う方が向いている?
【ノート】ヒトトキノート(リングタイプ)
こんばんは。 新しいノートが嬉しくて久しぶりに記事投稿します。 HITOTOKIさんのHITOTOKI NOTE(リングノートタイプ)です! 発表された時からずっと楽しみにしていました。 表紙 リングノートってなんでこんなにかわいいんでしょうね。 その上このかわいい表紙です。…
もじのかたまり
ノート
毎回計測するのが面倒。一気に測っておけばいいのでは?
最強の炊飯を目指して①計測
久しぶりの鍋炊きごはんに感動しもうちょい研究しようと色々やっています kimigauchu.com kimigauchu.com 我が家の台所はIHクッキングヒーターで直火には劣るのですが、 それでもココハンと無水鍋でおいしいお米を炊く試みです。 公式含め炊き方はいろんな方が書いてお…
君が宇宙
はてなブログPro
food
「お散歩 いこーよ」 。4歳とおしゃべりしながら歩く
娘との散歩道
先日、春って感じがしたので庭でコーヒーを淹れてのんびりしていた。窓から聞こえる子どもたちの声が賑やかで心地がいい。
朝焼け3.7
日々の機微
中距離移動はUber、短距離移動はPickMeでトゥクトゥク
スリランカ旅行6泊8日のまとめ
年末年始にスリランカ旅行に行って楽しかったんだけど、いろんな情報がなさすぎて出発前もスリランカに来てからもすごい不安になった!もともと自分が、めちゃくちゃ準備をしたいタイプの人間だったので余計に、ここの移動はどうしようとか治安はどんな感じなんだろう…
食べて寝て生活する日記
娘が作った「怖い顔の鬼」は、お父さん用に残しておく
可愛い鬼のケーキにかぶりつく
娘が大きくなるごとに、季節の行事が楽しい!去年より豆まきと鬼について解像度が上がった詩と一緒に今年も節分を楽しんできました。 今年は可愛い鬼のおやつを作りたい!ということで、パウンドケーキの材料を用意して詩とお菓子作り。 卵をパカっ!以前は卵を握りつ…
I am
はてなブログPro
やってみたこと
身体はよくできている。壊れそうになったらアラートが鳴る
創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合
有料 []創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合 p-shirokuma.hatenadiary.com blog.tinect.jp 頑丈な人間とそうでもない人間が存在する話と、ドーパミンを味方につけつつドーパミンに頼り過ぎない活動の話を、続けてアップロードした。 これらは創作活動…
シロクマの屑籠
はてなブログPro
汎適
ずっと気になっていた『口に関するアンケート』を購入
なんとなくの日記(2025/03/06)
有料 ※試験的に日記を始めてみようと思います。ここ最近、繁忙期が続いており、なかなかブログを書く時間がありませんでした。そんなときにも、ちょろっとしたことを書けるような日記シリーズを始めてみたいと思った次第です。特にまとまりを考えなくてもよければ、ちょっと…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
はてなブログPro
日記
簡単なレシピを5つ紹介! そのままご飯にのせても美味しい
鯖トマト煮缶を使った簡単レシピ
鯖缶と言えば味噌煮が定番だ。ダイソーの鯖味噌煮缶は安くて美味しい動物性タンパク源なので良く買っていたのだが、試しに鯖トマト煮缶を買ってみた所、これが味噌煮よりさらに美味かった。トマトの旨みと鯖の旨みの相性が抜群でご飯が進む。 鯖トマト煮缶が気に入って…
東雲製作所
食べ物
もっと買えばよかった! と後悔するほど美味しい麺
盛岡で買った麺で
盛岡の産直ショップで半生麺を買ってきました。 いかにも美味しそうな麺! 手もみ麺の方はネギチャーシュー麺にしました。 スープは麺つゆ、オイスターソース、鶏ガラスープなどで簡単に作った醤油ラーメンスープです。 細切りの白ネギとチャーシューとごま油を和えた…
ねこのくいしんぼ日記
はてなブログPro
知床・ウトロ温泉へ。バスツアーで楽しめた
車のない道東2泊3日旅
台北旅行記を書いていたけど、こちらの方が情報が少なさそうなので共有。 友人とウトロ温泉、知床、網走をめぐる2泊3日の旅行をしてきました。全て自己手配です - 2025/03/09 02:08:00 反逆のブログ
Questions?+1-303-893-0552
Captcha security check
hangyaku.com is for sale
Please prove you're not a robot
View Price Processing
Dedicated to customer care
© HugeDomains.com. All rights reserved.
- 2025/03/08 06:44:45 ふたつとない日常
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/08 03:49:49 世界一のスゴ動画
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/08 01:37:36 あんたジャージでどこ行くの
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/08 00:32:34 住みたいところに住める俺
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/07 13:57:40 muse-A-muse 2nd
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
- 2025/03/06 10:18:40 みんなの平和を守るのだ!
こんなに「梅全振り」の公園が都内に! メジロもいる
羽根木公園へ梅を見に行く
どこか梅を見に行きたいけど、まだ行ったことないいとこないかな〜と思ってたらTwitterに流れてきた! 神代植物公園を後にし、お次は羽根木公園へ。こちらも梅まつり開催中です。イベントチェッカー製作委員会@event_checker さんで見かけて初訪問。今まで知らなかった…
トマシープの日記
はてなブログPro
お出かけ
いつか聴けたらと願っていた曲が始まり息を呑んだ
初くるりコンサートと思い出のはなし
※注意:以下、レポにはなっていません。MCの内容などもほぼ書いてないです。 観た時の私の気持ちメインです。 セトリは1番下に記載。 ↓こちらからもとべます セットリスト(2025/2/5 神奈川県民ホール) 2025年2月5日。初めてくるりのコンサートへ。 今回は通常のバンド…
クルミを割ったことのない日々
音楽
親族一同の「ハイ!」が鹿児島県の離島の片隅に響き渡った
30年後のultra soul
那覇の初日の出の時刻は7時17分で、その少し前にフェリーの客室を出てデッキへ向かった。まだ闇に包まれている那覇港を朝7時に出港したフェリーは、私の故郷である沖永良部島へ向け、沖縄本島の西側を北上していた。7時のフェリー、5時40分のタクシー、5時の起床……と逆…
日記なんかつけてみたりして
自炊が話題? 平松洋子のエッセイは圧倒的で震えた
『つくって食べる日々の話』/そして今日も食べて
『ユリイカ』でも自炊特集が組まれていたが、「つくって食べる」がいま話題なのだろうか。こちらはele-king BOOKSで、タイトルそのままつくって食べる事をテーマにした、『生活考察』の辻本力が編集した料理エッセイアンソロジー。登場するのは*1平松洋子、円城塔、ス…
不発連合式バックドロップ
はてなブログPro
読書
透明なガラス製なので、文字を上からのぞき込める
本を開きっぱなしにしておきたい気持ちは強い
梅つま子です。 このあいだウカンムリを買ったばっかりではありますが、 またも「本を開かせておくアイテム」を買いました。 机の上に、本が開いたまま置いてある。私このコンセプトが好きすぎるみたいです。 今回勝ったのはこの四角いガラス。 書道用の文鎮なのでした…
明日も暮らす。
はてなブログPro
■お買い物
「酒とホップ」は日本酒の香り。米を使っていないのが不思議
クラフトビールを飲んでみた・その36
「飲んだクラフトビールの感想をブログの下書きに書き溜めておこうシリーズ」の36回目です。前回の記事はこちらからどうぞ。 sister-akiho.hatenablog.com こないだちょっと風邪気味でして、それはすぐに治ったんですけどね、ビールを飲みたい欲求がなかなか戻ってこな…
つれづれぶらぶら
飲めば飲むほどに
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
じ論丼
韓国出身の写真家・ヤンさん。韓国の若者がモデルの写真展
梁丞佑の写真展に行った話
体力の衰え、白髪の数、カルビを食べると腹を壊す、副鼻腔炎の発症頻度、風邪の治りにくさ、腰痛、夜起きていられないなどなど考えれば考えるほど20代の頃の自分にはなかった変化があって落ち込むこともあるけれど、逆に20代の頃はあまりなかったけれど、30代で…
hang ngay
美術鑑賞
スーパーで桜のあんころもちを見付けて迷わず買っちゃう!
1年ぶりやな、3月◾︎2025.3.1 - 3.2
2025.3.1(土) いらっしゃい3月。3月度も楽しくあれ!明るくご機嫌に過ごしたいね。 霧が深い朝。洗濯を出すか迷いつつ、天気予報士を信じて外干しした。今日は朝イチで婦人科。診察30秒でいつもの薬を処方してもらう。薬なしでも生理が来るようになればなぁ。たくさ…
週刊こしあん日記
にっき
しばらく通おうと思ったら……洗濯乾燥 - 2025/03/06 00:44:10 youmos - 新しいWebビジネスや技術アイデアを活性化するWebマガジン
このドメインの購入
ドメイン youmos.com は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
- 2025/03/04 21:49:47 CREDIDIMUS CARITATI
【お知らせ】聖ピオ十世会日本の公式ウェブサイト:【NEW】SSPX JAPAN Official Website
2025年04月03日 | 聖ピオ十世会関連のニュースなど
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
新年のお喜びを申し上げます。聖年である2025年が祝福に満たされた聖なる年となりますように!
聖ピオ十世会日本の公式ウェブサイトをご紹介いたします。
聖ピオ十世会 日本 | FSSPX Japan
よろしくお願いいたします。
天主様の祝福が豊かにありますように!
トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)
いつもご愛読をありがとうございます。天主様の祝福が豊かにありますように!聖母よ我らのために祈り給え!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
聖ピオ十世会 聖年ローマ巡礼へのお招き
2025年03月01日 | 聖ピオ十世会関連のニュースなど
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の巡礼者の皆様、
聖ピオ十世会の 聖年ローマ公式巡礼にご招待いたします。
全てのカトリック信者にとってそうであるように、聖ピオ十世会にとって永遠のローマは重要な意味を持っています。
すでに1975年、2000年と行ったように、2025年の聖年にも公式のローマ巡礼が行われます。
聖ピオ十世会として公式にローマの四大バジリカの正門から行列で入り、カトリック教会の習慣とやり方に従って、全贖宥を受けるために必要な祈りを公式に捧げます。世界中から集う聖ピオ十世会の司祭や聖伝の信徒たちと出会い、共に一つになって同じ祈りを捧げ、教皇聖下のために祈り、私たちがたしかにカトリック教会に所属していることを行動で表明します。
愛する兄弟姉妹の皆様と一緒に、歴史と記憶に残る有意義なローマ巡礼を行うことができれば、これにまさる喜びはありません。
詳しくは次のウェブサイトをご覧ください。
2025年の聖年:聖ピオ十世会の国際ローマ巡礼
いつもご愛読をありがとうございます。天主様の祝福が豊かにありますように!聖母よ我らのために祈り給え!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
聖ピオ十世会 名古屋での聖伝のミサ
2025年03月01日 | 聖伝のミサの予定
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
名古屋での聖伝のミサの予定をお知らせします。
場所:聖フランシスコ・ザベリオ巡回聖堂 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-14 石原ビル6階
日時:
3月16日(月の第三主日)午後4時【アジア管区長サマーズ神父】
4月06日(主日)NEW ! 午前10時30分【追加されました!】【トマス小野田神父】
4月20日(復活の主日)午後4時【トマス小野田神父】
名古屋での聖伝のミサ(3月16日)
名古屋での聖伝のミサ(4月6日)
名古屋での聖伝のミサ(4月20日)
いつもご愛読をありがとうございます。天主様の祝福が豊かにありますように!聖母よ我らのために祈り給え!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2025年3月 聖ピオ十世会 沖縄ミッション
2025年03月01日 | 聖伝のミサの予定
アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
聖ピオ十世会 3月にも沖縄ミッションがあります。
ミサ・スケジュールをお知らせします。
ミサの場所:沖縄県沖縄市高原4丁目【個人宅なので詳しい住所をご希望の方はご連絡をお願いします】
司式司祭:ワリエ神父
3 月 14 日金曜日 – 四季の斎日の金曜日のミサ
ミサ 午後 5:30
3 月 15 日土曜日 – 四季の斎日の土曜日のミサ
ミサ 午前 10:00
3月 16 日日曜日 – 四旬節第二主日のミサ
ミサ 午前 10:00
注
告解 – 各ミサの 1 時間前からミサ開始 10 分前まで
ロザリオ – 各ミサの 30 分前に唱える (聖ピオ十世会の東京での祈る形式に従って信徒が先導)
季節の聖母賛歌 – 各ミサの最後に歌う「アヴェ レジナ チェロールム」(聖歌は司祭が歌いだす)
ミサ後の感謝 – ミサの後、短い沈黙を挟んで祈りを唱え、5~10 分間の感謝を捧げることを推奨
聖具などの祝福 – 各ミサの後
SSPX Mass Schedule for Okinawa Mission
Friday, March 14 – Mass of Embar Friday
Mass 5:30 pm
Saturday, March 15 – Mass of Embar Saturday
Mass 10:00am
Sunday, March 16 – Mass of Second Sunday of Lent
Mass 10:00am
NB
Confessions – One ho - 2025/03/04 09:15:02 東京猫の散歩と昼寝
2025-02-26
生命進化は利他的か?
2025-02-25
ベートーベン弦楽四重奏曲、緩徐楽章リスト
2025-02-24
ウクライナ侵攻 まる3年
2025-02-20
★統計学を哲学する/大塚淳
2025-02-19
★他なる映画と 1(再読)〜『悲情城市』
2025-02-17
考えないに越したことはない理由
2025-02-14
アワビは年をとったほうが死ににくい
2025-02-12
圏論、統計学、哲学…
2025-02-06
物理学の枝と幹
2025-02-05
★阿修羅のごとく(是枝監督)
- 2025/03/02 23:38:27 スピリチュアリティー・ブログ
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
2022年8月1日
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
- 2025/03/01 16:41:34 たかこの気ままな生活♪
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ヤプログ! byGMOは、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでヤプログ! byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
- 2025/02/21 11:23:08 南無の日記
暮らしを「コントロール」する。容易に達成できることも多い
生活マニア
ていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…
Re:11colors
思ったことについて
子が、まだ見たことがないはずなのに「トトロ!」と言った
最近のこと(2025/2/11~2/16)
ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…
青春ゾンビ
おすすめの豚肉を注文したらとろとろでおいしかった
ビールとタコスしかないのか
先週の土曜。この日もシティカレッジでの授業のあとにハビエルとランチをした。タコスが食べたいというぼくの要望で近くのメキシカンを物色し、メキシコ人の彼にTaqueria Zorroという店に決めてもらった。タコスの盛りが一際迫力のある、とても良い店だった。牛のタコ…
夢里村
“食べ終わってから食べすぎたと後悔するのをやめたくなった”
大盛をやめたい
一月に四十歳になったのだけど、この年齢でひとつやめたいことがあって、それは大盛である。僕はどちらかといえばよく食べる方で外ではほぼほぼ大盛を注文してきた。松屋なら特盛。ステーキ屋に行ったら450gを食べたりする。家でもよく食べる。大体ご飯はお代わり。食…
エッセイなんすか
雪で覆われた八ヶ岳を展望台から眺める! 凍りそうな寒さ
【縞枯山登山】自分の足で登る雪山登山
これまでの雪山山行は ロープウェイやゴンドラで上がってから スタートすることが多いので 自分の足で山行しようと思い 北八ヶ岳を登ろうと思います 寒いです 出発します 彩雲 ゲレンデを横断 ロープウェイなら7分 樹林帯を登ります 坪庭に到着しました まずは縞枯山に…
にっくのブログ
登山
言葉の距離感が分かるし、星座みたいで綺麗。
日本十進分類法を意味ネットワーク図にしてみる
ここ数日、今までの人生でないくらい、日本十進分類法(NDC)に触れてます。(今までも毎日目にはしてましたが) 今、作っているNDCカルタのテストプレイを何十回と繰り返しているうちに、自然とNDCが頭に馴染んできて、やっぱりちゃんと意味が近い言葉は近い番号にな…
やわらか図書館学
はてなブログPro
AI
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
はてなブログPro
じ論丼
「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
一橋図書館を育ててみた(前編)
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
#EBF6F7
Diary
あのときはバスケ選手を撮るなんて夢にも思わなかった
カメラ修行日記①
カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…
dragoncry
趣味
並んだ餃子がフリルみたい。こういう襟の服を持っていた
日記:初めて餃子を作った
スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったも - 2025/02/21 07:39:37 へそのわ
暮らしを「コントロール」する。容易に達成できることも多い
生活マニア
ていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…
Re:11colors
思ったことについて
子が、まだ見たことがないはずなのに「トトロ!」と言った
最近のこと(2025/2/11~2/16)
ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…
青春ゾンビ
おすすめの豚肉を注文したらとろとろでおいしかった
ビールとタコスしかないのか
先週の土曜。この日もシティカレッジでの授業のあとにハビエルとランチをした。タコスが食べたいというぼくの要望で近くのメキシカンを物色し、メキシコ人の彼にTaqueria Zorroという店に決めてもらった。タコスの盛りが一際迫力のある、とても良い店だった。牛のタコ…
夢里村
“食べ終わってから食べすぎたと後悔するのをやめたくなった”
大盛をやめたい
一月に四十歳になったのだけど、この年齢でひとつやめたいことがあって、それは大盛である。僕はどちらかといえばよく食べる方で外ではほぼほぼ大盛を注文してきた。松屋なら特盛。ステーキ屋に行ったら450gを食べたりする。家でもよく食べる。大体ご飯はお代わり。食…
エッセイなんすか
雪で覆われた八ヶ岳を展望台から眺める! 凍りそうな寒さ
【縞枯山登山】自分の足で登る雪山登山
これまでの雪山山行は ロープウェイやゴンドラで上がってから スタートすることが多いので 自分の足で山行しようと思い 北八ヶ岳を登ろうと思います 寒いです 出発します 彩雲 ゲレンデを横断 ロープウェイなら7分 樹林帯を登ります 坪庭に到着しました まずは縞枯山に…
にっくのブログ
登山
言葉の距離感が分かるし、星座みたいで綺麗。
日本十進分類法を意味ネットワーク図にしてみる
ここ数日、今までの人生でないくらい、日本十進分類法(NDC)に触れてます。(今までも毎日目にはしてましたが) 今、作っているNDCカルタのテストプレイを何十回と繰り返しているうちに、自然とNDCが頭に馴染んできて、やっぱりちゃんと意味が近い言葉は近い番号にな…
やわらか図書館学
AI
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
はてなブログPro
じ論丼
「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
一橋図書館を育ててみた(前編)
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
#EBF6F7
Diary
あのときはバスケ選手を撮るなんて夢にも思わなかった
カメラ修行日記①
カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…
dragoncry
趣味
並んだ餃子がフリルみたい。こういう襟の服を持っていた
日記:初めて餃子を作った
スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技 - 2025/02/20 01:38:22 Electro-Shock Blues
「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
一橋図書館を育ててみた(前編)
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
#EBF6F7
Diary
あのときはバスケ選手を撮るなんて夢にも思わなかった
カメラ修行日記①
カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…
dragoncry
趣味
並んだ餃子がフリルみたい。こういう襟の服を持っていた
日記:初めて餃子を作った
スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技術とそもそもの調理方法がよくわからないことに思い至り(あの料理は焼くのか揚げる…
はとまめ日記
プレゼン冒頭を現地語で。リスペクトする姿勢を見せられた?
インドネシアで、インドネシア語で、あいさつをしてきましたよ!
すらまっしあん。インドネシアから戻りました。ええところでした。ヤギの頭の煮込み(Kepala Kambing の Tongseng)がおいしかったです。 higureyasan.hatenablog.jp この話です。頑張りました。結果から言うと、成功だったと思います。 やってみてよかった点と、すっ…
日暮れ、道遠し
ことば
家からフックまで。生活がよくなる11品
2024年買ってよかったモノ
2025年もはや1ヶ月半が過ぎましたが、買ってよかったモノブログはいつ書いてもいいんだよ、という気持ちでしたためます。 家(含むおそうじ浴槽・マルゲリータ) こたつ布団(ベルメゾン) コンロ下収納(ベルメゾン) 水切りバー(KEYUCA) メガネ2本(メガネのパリミ…
ごった煮イマジネーション
普通の人の一生が、8ページでさらりと通り過ぎていく
いがらしみきお『人間一生図巻』
実家に帰ると父母の昔話をつとめて聞くようにしている…ということは前にも書いた。知っている人の意外な面が現れたり、今とは違った価値観や社会のありようが描かれて、面白いからである。 商売の成功話のようなものは定番の講談を聞くようなものだ。 夕食や昼食を食べ…
紙屋研究所
マンガ
「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
Flavor Wheel Engineering
はてなブログPro
読書
「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
取材で心掛けてる事。
有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
じ論丼
藝大は「家にいるときの俺みたいな像」も完璧に仕上げてくる
25/2/15 美大芸大の卒展巡りにハマったから良かった作品を紹介するぜ
卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…
LWのサイゼリヤ
いつもは日帰りで遊びに来る鎌倉に1泊旅行。"酔狂な休日"
ざべすの酔狂記(ファイナル)
おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…
プール雨
ざべすのご機嫌ななめ上日記
1年生のために、磁石とテプラで朝のTodoリストを作った
床削って巻き寿司
2/1(土) ポケモンカードやろう - 2025/02/14 09:48:54 HOME★9(ほめく)別館
新着記事を受け取る
- 2025/02/13 15:53:31 icco nico*
新着記事を受け取る
- 2025/02/11 13:11:35 今日もほげほげする
2025-02-09
AI generates covertly racist decisions about people based on their dialect (Nature, 2024) 読んだ
論文
AI generates covertly racist decisions about people based on their dialect | Nature
まとめ
AI (論文タイトルの AI は LLM を指すが以降 LLM と書く) は方言話者を差別する.
実験1 : LLM が方言話者をどう思っているか
この論文では African American English (AAE) と Standardized American English (SAE) で書かれた文章の比較を通じて,LLM がそれぞれ文章に対してどう異なる反応を示すかを探る.
Evaluational reactions to spoken languages (J. Abnorm. Psychol., 1960)を元ネタにして Matched Guise Probing というテクニックを提案している.
(とはいえ,元論文の書き方が情報系の論文とは異なるのでかなり読みにくい.ここからは順番を変えて説明する.)
すごく大まかに言うと, LLM の score / perplexity などを使って「〜〜〜〜という文章を書く人は (smart, intelligent, ugly, ...)」などを取得し,その分布で AAE と SAE とで差があるかどうかを確認したい.
を LLM, が AAE または SAE の text, を token of interest (smart とか intelligent) とした時に を取得したい.この時 は template と呼ばれるもので,指示文の suffix とか prefix にあたるもの.
確率計算は local LLM ならそのまま取得可能 (余談ですが local LLM っていうレトロニム好きじゃないんですがこれ以外に表現する単語をまだ知らない) ですが Web API 系では取れない.
GPT-4 では top-5 の logit が得られる (というバグ? 仕様? とにかくもう塞がれてしまいましたが…) ので,top-5 token 以外は uniform に分布していると考えて正規化する (結構無茶がある).
その上で同じ SAE と AAE で書かれた同一の意味の文章群で p を求めて密度比を計算して……とやると SAE と比較した時に AAE で特徴的な token,つまり LLM の偏見やバイアスによって上位になる token が得られる.
結果
The Princeton Trilogy - AP Psychology Communityというステレオタイプ研究の超古典がある (とこの論文ではじめて知りました).
これは,「それぞの人種に対して84語の単語のうち,どれを想起するか?」と聞くことでステレオタイプが測定できるという話.
この結果と,AAE/SAE で得られる token の分布を比較する.
すると,単に AAE の token 上位を見るだけでは差別的ではない (e.g. GPT-4 では passionate, intelligent, ambitious, artistic, brilliant) が,SAE との比較をやると途端にステレオタイプが明らかになる (e.g. GPT-4 ではsuspicious,aggressive,loud,rude,ingorant).この傾向は GPT2,RoBERTa,T5,GPT3.5 でも共通である.
かつ,このステレオタイプを Princeton Trilogy を時系列で観測した結果とどう相関 (厳密な表現ではないが簡単のため) するかを見る.すると
密度比を取らない場合,後年の人間の結果との相関がどんどん強くなる
しかし密度費を取ると,相関が逆転する.1933年の調査との相関が一番強い
という結果が得られる.
実験2 : 方言話者の職業
今度は形容詞ではなく職業名を準備してその出現確率と密度比で議論する.
そうすると「AAE がこうあるべき」という職業のステレオタイプが見えるし,かつ,SAEとの相関が弱い,つまりAAE に対するステレオタイプの強さもわかる.
この値と,職業に対する威信度 (prestige) のデータを持ってきてこれを plot すると,AAE との関連が強くなるほど威信が下がるという強い負の相関が見られる (別のデータとの相関を取るのめちゃくちゃ面白い).
実験3 : 犯罪 - 2025/01/21 02:56:48 どんなジレンマ
きっかけは『ほったらかし弁当』というレシピ本だった
一週間お弁当を作って持っていったよ日記
先週あたりから、家でできるPC作業を外に出てやることにした。 年末年始であまりにも暴飲暴食していたので、運動の習慣をつけたかった&雪を理由にこのまま家に引きこもってしまいそうだったので、その生活を改善したかったのが理由。 普通の勤め人みたいに、9時~16時…
ミルクとはんぺん
日記
歴博へ。人は「そういうものだ」と信じて動けてしまうのか
簡単日記(20250112)
国立歴史民俗博物館へ。前回は時間がなくて常設展示はほぼ流し見、それでも第3展示室『近世』にたどり着くのがやっとで、第4展示室には足を踏み入れることも出来なかった。今回は入館前から常設展示しか見ないと決めていた。これなら余裕があるだろう、と思っていたら…
気分は日記
"ブックオフは人生のセーブポイントである"
heal
◆俺はこれからベースを弾くんだ、ベーシストになるんだ。ここ2週間くらい、そんな観念に取り憑かれている。直接のきっかけは年末年始に観た「ぼっち・ざ・ろっく!」のせいだろうが、けっこう昔からベース弾きたいな、と思っていた気がする。それこそ高校生くらいのと…
浅窓の平常
美容師さん、国家資格を得て常連が行くパン屋まで知ってる
250118 新陳代謝のツケに支払わされる金
散髪に行った。 自分はカラーもパーマもしないのだが、カットだけだと損な気がしていつも眉カットも頼んでいる。実際プロにやってもらった方が断然見栄えがいい。自分の顔を見慣れてない第三者の方が客観的に見れるだろうしな。 炭酸シャンプーとかいう謎のクーポンが…
ユニバーサルバトルアックス
マジの日記
市バスに乗って船岡温泉へ! さすがの造りに惚れ惚れ
写真で振り返る京都旅行【2025】
昨年に引き続き、今年も文学フリマ京都9に参加するため日帰り一人旅を敢行してきました!その記録を写真とともに残しておこうと思います。 ↑前回の記録 出発▷▶︎▷▶︎もう怖くない!新幹線 旅の始まりを実感したくて撮った一枚。 今回も朝食はメルヘン。しょっぱいのも甘…
気まぐれなんでも日記
日記
ロック画面からGoogleレンズを起動できるようにしている
週報31 街ですれ違う植物の名前を調べている
街を歩いていると、 色んな植物とすれ違う。 街路樹とか、公園に咲いてる花とか、道端に生えている雑草 とか。 でも、それらの名前を知らないままで、ずっと生きてきた。 このままだと、 多分これから先も一生それらの名前を知らないまま死ぬんだろう。 そう考えると、…
キムチのきもち
"観賞中のショックを引きずってしまうような作品だった"
『どうすればよかったか?』の感想
有料 先週『どうすればよかったか?』を観賞した。 dosureba.com ドキュメンタリー監督の藤野知明が、統合失調症の症状が現れた姉と、彼女を精神科の受診から遠ざけた両親の姿を20年にわたって自ら記録したドキュメンタリー。 面倒見がよく優秀な8歳上の姉。両親の影響から…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
映画
「アオイサカナ」は、なぞかけみたいなおもしろさがある
M1 で決勝戦にいなかったけどおもしろかったコンビ
有料 今年の M1 を観ました。おもしろかったです。ここ数年そんなにM1観てなかったけど、知人に誘われて観たら楽しかった。 M1 いいですね。それまで知らなかったおもしろい芸人さんのことを知ることができるし。 決勝戦に残った10組のおもしろさについては他の人がさんざ…
パンの木を植えて
羽毛布団に変えて、毎日「ふわっふわ」を堪能
寝具にこだわって睡眠環境を整えて良かった2024年
2024年10月に羽毛布団やマットレスを買って 睡眠環境をものすごい勢いでアップデートをした。yui-20230514.hatenablog.jp羽毛布団、マットレス、側生地も中綿も100%綿の敷パッド(後から購入)それらを購入して3ヶ月弱。毎日起きるたびに「睡眠環境を整えてよかった……
ねぇ、聞いて聞いて。
買ってよかったもの
余りがちだった青のりを活用。「これ気に入った」!
ポテサラに青のり、美味しい。
ここいらは正月の二日にとろろ芋を食べる慣わしがある。 新年に食べる物だし青のりも新しく買うが、いつも半分以上残ってしまう。それで今年は他の使いみちを思案した。 これ気に入った。これなら青のりもじきに終わるな。
膨らまない話。
アイデア、気づき、問題解決
『ライティングの哲学』。書くときの苦労に共感!
私のBOOK OF THE YEAR 2024
2024年は読書が捗った。 文字の本 90冊 マンガ 142冊(概算) 学生時代はダヴィンチのBOOK OF THE YEARに投票す - 2025/01/08 19:56:17 phaのバンコク日記
2025-01-08
2024年は忙しかった
- 2025/01/05 14:38:36 彎曲していく日常
「4・11問題(『恋崖』座談会事件)を振り返って」を読んで
▼ ▶
2025
2025 / 1
- 2025/01/04 21:22:08 電氣アジール日録
2025-01-03
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
gaikichi 2025-01-03 13:53 読者になる
- 2025/01/03 22:14:43 音極道茶室
2025年 音極道茶室(旧アーカイブ)
- 2025/01/02 15:45:10 DOG ON THE BEACH
© 2025 DOG ON THE BEACH
- 2025/01/01 12:16:41 喪男道
Copyright © 2025 喪男道, All rights reserved.
- 2024/12/27 06:01:31 雑記帳
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
- 2024/12/26 22:20:08 カタリナmemo
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
- 2024/12/22 09:52:23 視基aB
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/12/17 00:43:21 花見川の日記
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/12/13 13:37:42 やや最果てのブログ
2024-12-12
ゲーム 「Until Then」 感想(途中からネタバレ)
Until Then
開発:Polychroma Games
パブリッシャー:Maximum Entertainment
定価:2300円
store.steampowered.com
ゲーム『Until Then』をクリアしました。16時間弱。
基本はドット絵2DのADVゲーム。制作はフィリピンのゲーム会社。
最近だと『A Space for the Unbound 心に咲く花』とか、インディーでもこの手のジャンルが増えてきてる印象ですね。あれはインドネシア産でしたが。
本作はフィリピンの男子高校生として「裁定」という大きな事件が起きた世界で友達と日常を送りながら、不思議な出来事やらに向き合っていくというストーリー。
ゲーム性はほぼ一本道ADV(ミニゲームはちょいちょい挟まれるけどストーリーに関係ないミニゲーム)なため、ゲームという媒体で表現されるインタラクティブストーリー、ぐらいの感覚でプレイした方がいいかも。
それでクリアした感想ですが……サムズアップかダウンかで言うとサムズアップで、やってよかった! とは思いつつも、不満点もちょいちょいはあるため年間ベストとかまではいかないって感じです。
いいところで真っ先に挙がるのは演出。マジでいい。
横スクロールとはいいつつ、結構な頻度でコミカルなカットが入ったりして、見ているだけで楽しいしキャラクターに愛着が湧く。
セリフも全部フキダシなので日本の漫画ですね、もう。
また、作中でチャットやSNSが出てくるのですが、チャットの文章を「書いて消したり」することで表現される葛藤とか、友達に「いいね」を押すことでセリフが変わったりとか、SNSありきの高校生の青春が疑似体験できるのもいい。
そういう意味では、コントローラーで遊ぶよりキーボードとマウスで操作した方がいいかも。
一方、ゲームを「演出」に全振りしているため、ゲームとしてのテンポはやや悪いかもしれません。歩く速度は遅いし、探索でフラグを立てないと進まないし。USBを差すのに何回も裏返したりとか、表現の意図はわかるんだけどw
その辺りの不便さを表現として受け入れられて、物語が楽しみたい人にはおすすめできるかもって感じです。
あと日本語翻訳もおおむね良好、音楽も良かったです。
ということで以下、クリア後前提のネタバレありで書きます。
不満点とかも書くのでご了承を。
<<<<<ここからネタバレ>>>>>
続きを読む
sunagi 2024-12-12 21:07 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ゲーム 「Until Then」 感想(途中からネタバレ)
2024 / 12
- 2024/12/13 07:58:39 sociologbook
投稿日: 2024/12/122024/12/12
沖縄社会学会 第7回大会
沖縄社会学会第7回大会のお知らせです。
日時:2024年12月15日(日)9:30~16:00
会場:名桜大学 看護学科棟 講義室1(沖縄県名護市為又1220-1)
開催方式:対面とzoomオンライン配信のハイブリッド
※ 大会に参加する場合は以下のリンクより、申込みください。前日にzoomのリンクを送ります。
※ 参加無料、途中退席/参加可です。
予約申込はこちらからお願いします。
https://forms.gle/go9eEubQGtdUzSBU7
第1部 個人報告(9:30~12:30)
9:30 第1報告
岸 政彦(京都大学)
「人生についての信念――沖縄戦と戦後の生活史から」
10:15 第2報告
玉城 尚美(所属なし)
「A市の人事配置と管理職登用から考察するジェンダー格差」
11:00 第3報告
池尾 靖志(立命館大学 非常勤講師)
「南西諸島における国民保護と住民避難」
11:45 第4報告
石川 勇人(大阪大学 大学院)
「元白梅学徒隊中山きくの記録活動のはじまり――広島在住時代のライフヒストリーを基軸に」
12:30〜13:30 休憩
第2部 シンポジウム/パネルディスカッション(13:30~16:00)
13:30
「米軍統治下沖縄の公衆衛生政策――ハンセン病政策と公衆衛生看護婦制度から」
≪主旨≫
今年、沖縄社会学会が初めて開催される山原に、86年前(1938年)、ハンセン病患者隔離政策の拠点として愛楽園が開設された。戦前から行われていたハンセン病隔離政策は、米軍統治下沖縄においても継続した。愛楽園に隔離されて暮らした人々は、公衆衛生看護婦(以下、公看)が医療や公衆衛生を担った米軍統治下の沖縄の人々とともにあった。
米軍によって性病予防の担い手として1951年に導入された公看は、慢性的な医療人材・施設不足に悩まされていた沖縄において、地域医療の重要な担い手となった。占領下沖縄では1950年代〜60年代にかけて結核が蔓延しており、公看の業務の多くも結核に関するものだった。公看の仕事のハンセン病患者に関する割合は少なかったが、ハンセン病隔離政策において、公看が果たした役割は大きい。
本シンポジウムでは、米軍統治下沖縄におけるハンセン病政策及び公衆衛生看護婦制度を、米軍統治の歴史や冷戦の文化政治という世界史的文脈に位置づけて示した上で(増渕)、愛楽園の歴史を概観し、ハンセン病患者・回復者・家族にとってハンセン病政策がどのような経験であったのか検討する(鈴木)。こうした作業を通して、米軍と衛生政策の関係という現在にも続く問題を考えるための視座を提示する。
報告
増渕 あさ子 (同志社大学政策学部助教。専門は沖縄占領史・医療史)
鈴木 陽子 (沖縄愛楽園交流会館学芸員、立命館大学生存学研究所客員研究員)
進行
山城 紀子 (ジャーナリスト 元沖縄タイムス記者)
16:00 終了
沖縄社会学会 第7回大会
2024年12月
- 2024/12/05 13:03:40 長谷川町蔵の文章
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
- 2024/12/02 12:53:49 kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/11/21 09:49:11 詩による自己救済
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/11/15 10:19:20 あまたの何かしら。 in hatena
iPhoneの配送修理をネットから依頼するには
- 2024/11/01 20:47:48 *dying isnt easy..
立川へ。応援の音がものすごい迫力! 選手の頭身にも驚いた
2024年10月27日(日)初めてのバスケ生観戦
曇りのち小雨。蒸し暑い。今日は友達に誘ってもらって初めてバスケを見に行く日!服装に困り、前夜から現地の服装天気予報を何度も見たし「バスケ観戦 服装」で検索もした。初めはロンTで行こうと思っていたが、室内は結構暑いという情報を得たので半袖Tシャツに羽織り…
豆腐の間借り
日常
イベントの撮影係、見ず知らずの人に声を掛けるのが新鮮
塩尻で撮った1500枚
9月、塩尻で行われた『LOCAL NIGHT PICNIC』というイベントに撮影係として参加してきた。ひらたく言えば、地域おこしのイベントだ。塩尻に住む人が地域を盛り上げようと、人と地域を結ぶ存在になれたらという思いで発案したらしい。今回、実行委員をやっている親族から…
朝焼け3.7
撮り留め
千葉県からの贈り物。トトロを見たばかりの娘も興奮!
我が家にとうもろこしがやってきた日
最近はすっかり冷え切って、夏はずいぶん前のことのよう。まだまだ暑いから大丈夫と伸ばし伸ばしにしておいた夏の記事。考えてみれば2ヶ月も前のことだけど、せっかくなので書いておこう。 我が家にとうもろこしがやってきた日 入道雲がもくもくと立派に広がる、夏の空…
I am
食べもののこと
結婚準備をしている。今まで見えなかったものが見えてくる
可視化
夫になる人と結婚する準備をしていると、ジュエリーショップやらドレスショップやら結婚式場が、住んでいる街にこんなにたくさんあったのかと驚かされる。今まで気にも留めていなかった。 子供が生まれた友人がしみじみ、エレベータってありがたいな、授乳やおむつがえ…
ここから一番遠い海
日本人向けのフィットが心地いい。値段も(比較的)手頃!
男ならライダース。日本人なら666。
今週のお題「秋服」 革ジャンが恋しい季節 秋だ。ついに秋がやって来た。25度を下回る予報を見てセリヌンティウスの顔になったくらい、今年は秋の到来が遅く感じた。 発狂しそうなほど夏の暑さが苦手な私にとって、秋は冬という天国の到来を告げる鐘、いや遠くから近づ…
この丸メガネはミュージシャンなの?
ファッション
パタンと開く! 日付がないからタイミングも選ばない
無印良品の上質紙1日1ページノート 文庫本サイズを日記帳にしてみた
無印良品の「上質紙1日1ページノート 文庫本サイズ」に日記を書き始めました。 誕生日からの3ヶ月以上、ほぼ毎日続いたので、習慣になったと言ってもいいかな? 今回は無印良品の「上質紙1日1ページノート 文庫本サイズ」についてや、日記を書いてみての感想などを…
気晴らしの巣
手帳・ノート・文房具
担当していた『週刊文春』の表紙絵は「異例ずくめ」だった
和田誠――イラストレーターという職業を世に知らしめる(初出:「cakes」2019年11月18日)
有料 イラストレーターでグラフィックデザイナーや映画監督としても活躍した和田誠が亡くなってから、きょう10月7日で5年が経ちました。これに合わせて、亡くなった翌月にウェブサイト「cakes」の拙連載「一故人」で彼をとりあげた回をここに再掲載します。 異例ずくめだっ…
Culture Vulture
一故人
小型書店の開業パッケージ「HONYAL」がリリースされたが
書籍取次のアイデンティティはどこにある?
有料 トーハンが「小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ」と銘打ってリリースしたHONYALについて。
小林えみのブログ
着いたらひつまぶし。すでに「名古屋旅行完!」の気持ちに
名古屋半日旅行のこと
鉄は熱いうちに打て、思い立ったが吉日、書かないと忘れる、その他全てのことがあるので先週末の名古屋の半日旅行の思い出を書いておきたい。 朝 どこかに旅行に行くなら圧倒的に新幹線がいい。駅の雰囲気も好きだし、朝早い新幹線で、いきなり酒を飲むという選択肢が…
ネコミミにひかりあれ
nikki
トレイルランレースに出場。ゴール後、また出ようと思った
情熱(脱水)と冷静(低体温)の間
こんにちわ。今年も出てきました日本山岳耐久レースことハセツネ。71.5Km、累積標高4500mの奥武蔵の山々を夜通し駆け抜けるというこのレース、トレイルランニング界では日本最古に近い歴史と、何より長谷川恒雄の登山精神を受け継いで途中の水1.5リットル以外無補給と…
いつも爪が死んでいる
服づくりは縫える段階まで来たら9割終わった気持ちになる
知っている服のかたちになっていく
朝晩がようやく涼しくなってきて長袖の服が必要だとクローゼットをのぞき、秋にちょうど良い薄手の長袖が少ないことに気づいた。厚めの生地のワンピースやスウェットなどはあるのだが、それら - 2024/10/29 06:51:40 かへる日記 (FRGFRG304)
第1投目、出た目は”2”。初っ端から9時間近くかけて北上
サイコロの旅をやってみた話 ~ 2024 秋 ~
プロローグ 「水曜どうでしょう」名企画の中の1つ「サイコロの旅」、 あのどうでしょう屈指の過酷な企画を、この秋に自分でやってみました...! 具体的には10月12日土曜日から週末三連休にかけて......! シナリオ無しの、サイコロだけが運命を知る、過酷で楽しい旅行…
ピエール安達のブログ
カバーも栞もなし。「私が欲しかったのはこれだ!」
ほぼ日手帳2025HONがいい感じ
学生以来かれこれ10年以上ほぼ日手帳を使って、セコセコと糸井重里に課金している私だが、今年は画期的な壺が発明された。それがこちら。 www.1101.com 特設ページを見た瞬間、「私が欲しかったのはこれだ!」と思った。このサイトを眺めて、私がほぼ日手帳に抱いてい…
un deux droit
review
寿命は5年くらいらしい。商品を探すと意外と奥が深い世界
電源タップ買い替え
最近ソファの横に出している電源タップの調子が悪くなり、一定の角度で置くと通電しなくなるという状況が起きていた。正味ちょっと手で動かせば通電したのでそこまで不便も感じていなかったんだけど、「内部で断線とかが起きていたら純粋に危険では?」と思い買い替え…
ときどきDJ
今年1番心に刺さった! ずっと泣くか笑うか驚くかしていた
映画『侍タイムスリッパー』鑑賞
※当然のようにネタバレのある投稿です いま各所で話題の映画『侍タイムスリッパー』を鑑賞してきた。 いやあ……私の中では2024年で一番の傑作だろうなと思う。 今年は『オッペンハイマー』に『関心領域』、『骨を掘る男』……旧作だが『アンダーグラウンド(通常盤)』も…
米倉庫
映画鑑賞
炊飯器に次回の炊飯を調整するフィードバック機能がある
最近のこと2024/9
炊飯器を買い替えた 我が家の家電はだいたい私が一人暮らしを始めた9年前に買ったものたちなのだけど、ほぼ全部現役バリバリである。国産メーカーの耐久力素晴らしい。耐久年数を超えてからが本領発揮と言えるレベル。 その中で、ふと最近夫と「炊飯器にはもっと金をか…
気が向いたらかく
日記
わかりやすい習慣本。まずは行動の難易度を下げるのがよい
習慣を身につけるためには「複利で伸びる一つの習慣」が良いですよ。
習慣を身につけるためには「複利で伸びる一つの習慣」が良いですよ。 あわせてよみたい 習慣を身につけるためには「複利で伸びる一つの習慣」が良いですよ。 やっぱり新しい車での通勤は快適である。今までのパレットはエンジンも相当に弱っており、坂道を登る時はエア…
超メモ帳(Web式)@復活
ライフハック・知的生産-習慣
担当していた『週刊文春』の表紙絵は「異例ずくめ」だった
和田誠――イラストレーターという職業を世に知らしめる(初出:「cakes」2019年11月18日)
有料 イラストレーターでグラフィックデザイナーや映画監督としても活躍した和田誠が亡くなってから、きょう10月7日で5年が経ちました。これに合わせて、亡くなった翌月にウェブサイト「cakes」の拙連載「一故人」で彼をとりあげた回をここに再掲載します。 異例ずくめだっ…
Culture Vulture
一故人
小型書店の開業パッケージ「HONYAL」がリリースされたが
書籍取次のアイデンティティはどこにある?
有料 トーハンが「小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ」と銘打ってリリースしたHONYALについて。
小林えみのブログ
実験したところ、10組中9組が「融合」に成功!
【図解】2匹が1匹に融合!? ふしぎなクシクラゲ
お前…あのクラゲ……壊したんか!? でも大丈夫、他のクラゲと「融合」するからね。てなわけで驚異の「融合」能力をもつ「クシクラゲ」の「いきものニュース図解」です。(※クシクラゲはクラゲではありません) いきものニューストゥーン版はこちら!↓ https://t.co/PJIE…
沼の見える街
どうぶつ
関東圏では食パンが6枚切り。大阪出身の人が驚いていた
10月21日(月)
10月21日(月)【かとう】明日のパンって、明日食べるパンではなく?そういえば関東圏で育った友人が大阪の人と結婚して、大阪出身の友人夫は関東圏の食パンのデフォルトが6枚切りだということに驚いていたそうで、そんなことに驚いていることに私はかなりびっくりした。…
lulululunlulululun’s diary
「柚木麻子は私も大好きだから日本帰ったら読むね」と約束
イギリス旅行メモ③
一つ前はこちら。 tpb.hatenablog.com テムズ川。タワーブリッジから。 タワーブリッジとぬるいビールとリバーサ - 2024/10/26 18:55:52 kiku’s
April 3, 2012 in films | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
September 7, 2011 in art | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
May 1, 2011 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
April 5, 2011 in films | Permalink | Comments (2) | TrackBack (0)
- 2024/10/02 03:01:26 CROOK
もう「氷河期世代」という曖昧な表現をやめて【1970年度から1982年度生まれ】と言い換えてほしいぐらい
- 2024/08/22 20:14:36 ジャスミンのかほり
ジャスミン、第二章
2024-08-21 | jasmine
久しぶり。
10代から現在をゆっくり振り返ります。
コメント
ジャスミン、11年ぶり3
2024-08-20 | jasmine
大きな病気をせず。
大きくなりました。
コメント
ジャスミン、11年ぶり2
- 2024/08/16 10:04:52 どう過ごすか、これからの10年。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/08/11 11:55:24 生ノート中ジョッキ
どこからでも同じ山が見えると、なんだか落ち着く
南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている
大阪から東京に引っ越して30年以上経つが、じわじわと蓄積されてきた驚きがついに閾値を超えたので筆を執った次第である。正確には「ポメラ DM250を起動してmenuキーを押して新規作成を選んだ」のだが、ポメラを持っていなかったら、さらに驚きが蓄積されていないと…
ココロ社
「海の真ん中に放り出されて終わった気分」が答えなのだ
2024年7月に読んだ本とか
最近のようす 何気なく本買ったらしおりが貰えて夏を感じる7月。 今年もらったしおり ↓発掘された過去のキュンタたち 関係ないけど手持ちのしおり(海外の美術館かどこかで買った古代猫・鉄オタ3歳児にうらやましがられる阪急電車グッズ) しおりコレクション、まだま…
耳をすますナツメグ
読書
この土地に来てから運転するようになった
センチメンタル・ラストドライブ
コインランドリーへ、毛布を洗いに車を出した。あと1時間後にはお迎えが来るので、これがラストドライブだ。部屋は今箱だらけ。毛布の洗濯もめんどくさがって先送りにしていたけれど、今このタイミングじゃないと冬の出番を迎えちゃうなぁと思いこうして出向いた。 転…
パンダのしっぽ
昼は鰻のひつまぶし、夜は肉のひつまぶし
名古屋食い倒れ旅行記
ジブリパーク訪問にかこつけて、2泊3日で敢行した名古屋食い倒れ旅。名古屋、本当に美味しいもので溢れていて好きだ…。直前まで観光する場所はまったく決めていなかったのに、全日朝・昼・夜ごはんは決定済という圧倒的な食への気合いの入りよう。 観光しながら何食べ…
ばらで飾る生活
私はドビライヤのことばを理解しようとした。
ドビライヤ
ドビライヤは円錐型をしている。ドビライヤはプラスチックのような素材で、しかし凹んだり、大きな傷がつくことはない。また、手で掴むとつるつるしているが、掴みやすくもある。ドビライヤは普段は家の階段の下あたりにいる。家の中でたまに見つけるが、目を向けると…
急に歩き出すなんて
お待ちかねの「北海道産生ウニのコンソメゼリー寄せ」
北島亭/四谷(2024/7/28訪問)
グルメでもキャリア関連でも尊敬しているTwitterのFFの方(以下「鸛楼雀(かんろうじゃく)さん」という。)が6月初めに北島亭に行っていらっしゃるという投稿をしていました。目ざといやわポは、大変図々しくもすかさず鸛楼雀さんに次回連れて行っていただきたいとお願い…
ファルスタッフ見習い
フレンチ
現金を使う場所って少ないけど……新紙幣、いつ使う?
新紙幣キターーーー。
有料 タクシーの領収書を渡すと現金がもらえる仕事があったりします。 こないだブログに新紙幣5千円載せたからか、 担当マネージャーが喜ぶと思って 新紙幣でくれた。 くっついて7枚に見えるけど新紙幣で9千円 現金を使う場所って少なくって コンビニは電子マネー お店は…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
雑記丼
長野県大鹿村で、田植え体験をした
大鹿村で田植え体験をして考えたこと
有料 長野県大鹿村で発行されているミニコミ誌「越路」に、 大鹿村での田植え体験を書いた拙文が掲載されました。 (全文をこのブログに転載します。有料コンテンツになります。よろしくお願いいたします) 越路 40号 ishiimasa.hateblo.jp
石井政之の作業場
田舎
琵琶湖から京都へ続く水路。パンフレットを見ながら歩く
そすいさんぽ 全34.8キロを全部歩いてきた。疏水分線コース編
そすいさんぽ完全制覇の日記です。前回、前々回と、琵琶湖から宇治川までを歩く大津-鴨川コースと鴨川運河コースを歩いてきた様子を書きました。 daiary.hatenadiary.jp daiary.hatenadiary.jp 琵琶湖疏水はこれ以外にも、蹴上のあたりで北に分岐して京都市内に水を送…
ダンの日常2
はてなブログPro
3世紀の貯水池で水浴びをするゾウの群れをジープから見る
憧れのゾウ🐘ミンネリヤ国立公園@2024年7月 スリランカ⑧
行くぜ!ゾウの楽園 お昼寝から目覚めて、13:00~、迎えに来てくれたジープに乗って、ミンネリヤ国立公園に向かいます。 お昼ご飯を食べそびれてしまった……運動するわけじゃないし大丈夫かな……とちょっと不安になりつつ、ひとりで貸し切りなので助手席に。 国立公園入…
平和かわいい旅
2024年7月 スリランカ
日の出前はびっくりするくらい涼しい
那須キャンプ—暑いからこそできる体験がある
2024年夏の首都圏は、7月後半から連日の35℃超え。そんな猛暑本番の週末に、小学生の家族友達と那須にプチキャンプに行ってきました。山も麓だと昼間はもちろん暑いものの、 - 2024/08/10 21:43:10 Heartlogic
ここ数年間、ジュブナイル小説の好みに合う作品が、なかなかないな…と思っていた。 昨今の10代前後の読者を想定した小説はもっぱらライトノベルのカテゴリに入るのだと思うが、ラノベは味が濃すぎて食べられない。かといってベテラン作家が10代の少年少...
登場人物はすべて動物で、広く女性受けを狙ったキャラクターデザインか? と雑な印象を持った。オープニングに流れる音楽はムーディで気怠げで、こういうのが“チルい”ってやつだろうか。オシャレで、一般的なテレビアニメとはだいぶ方向性が違う感じだ。 ...
Googleドキュメント上で、表記統一や記述ミスの修正、要注意箇所のチェックなどを行える編集・執筆ツールのバージョン2「Heartlogic Proofreader for GDocs」を公開しました。 バージョンアップ内容、およびスクリプ...
戦争が始まってしまった。大国が宣戦布告まで行い、世界全体を今後も大きく巻き込むだろう戦争が始まってしまった、という意味で。 コロナワクチン3回目の副反応でがっつり寝込んでいた日(2022年2月24日)、世間はえらいことになっていた。 Twi...
ライティングにおいて、表記の統一は基本中の基本とされる。 そこで、共同通信の「記者ハンドブック」などを表記の基準にしよう、というのがよく言われる話だが、ここでは、開く(カナ表記にする)/閉じる(漢字表記にする)の基準の作り方について考察して...
昨年の終わりごろに、朗読っていいものだなとあらためて感じた経験があり、Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」に入会していた。そのAudibleが、1月27日にシステムを変更して聴き放題となった。 これは正直なところ...
廃墟趣味というのがあるけれど、あれはちょっと違う。朽ちてしまったものが見たいのではなく、時の流れの中で積み重なった人々の営みの痕跡、「自分は体験しなかったが確かにここにあったもの」を思い起こさせるものが見たいんだよ。 とか何とか、ひとに理解...
「書く」ことへの熱量が高い本を読んだ(「ライティングの哲学」。著者4氏の貴重な“苦悩や煩悶”がたっぷり綴られた怪書)影響もあってか、ちょっと「人は何のために文章を書くのか?」のような、青臭いことを考えていた。 ネットの普及により、人は書いた...
【新バージョンを公開しました 2022.2.27】 Googleドキュメント用の簡易校正ツール(Webライターや編集者向け)をバージョンアップしました - Heartlogic-2 Googleドキュメントを使った編集・執筆支援のツールをG...
1 2 3 次へ
- 2024/07/07 11:59:01 ココロ社
2024-07-06
夏のウグイスが精神的にやかましいという話
ウグイスといえば、かわいらしい鳴き声で春の到来を告げる鳥であることはご存知のとおりである。ウグイス的にはべつに人間に春が来たことを知らせたくて鳴いてはいないのだが、人間はウグイスの鳴き声を聞いて春が来たと感じて、勝手にうれしい気持ちになるものである。かつてわたしは旅先でウグイスの鳴き声を聞いて、やっと春がきたと喜んだりしていたものだが、何回か鳴き声を聞いて春の到来を実感してから、その鳴き声は車の走行音などと同様、意識にのぼってこない音になっていた。
ウグイスのことをよく知ることになった、というより、いやおうなく知ることになったのは、鳥のうるさい地域に引っ越してきてからのこと。まず、鳥のうるさい地域とはどこかというと、多摩ニュータウンである。それまで暮らしていた東中野や調布、武蔵小杉と比べて鳥がうるさいのは当然としても、わたしの育った大阪の端、四條畷と比べてもうるさい。四條畷は読み方がよくわからないことは言わずもがなであるが、店が少なくて電車の本数も少なく、塾などで大阪市内のクラスメイトに引け目を感じたりもしていたものだが、そんな四條畷よりも多摩ニュータウンは緑が多くて鳥がうるさいことは意外だった。鳥がうるさいわりに駅は4つ(路線の違うものを入れてよいなら7つ!)もあるし、丸善も大判焼のしゃるむもあって、もう10年近く暮らしているのに今も意外性に驚きつづけている。
引っ越してきたばかりのときは朝は7時ごろ起きていたのだが、最近は加齢に伴って起床時間が前倒しになって、5時ごろ、ちょうど鳥が鳴きはじめるタイミングで早起きするようになってから、鳥の鳴き声には結構なボリュームがあると感じるようになった。ウグイスは春に鳴いているのだが、毎朝鳴き続け、いつのまにか夏になって、それでも鳴いている。春が来たことは存じあげているので人間としてはもう鳴かなくてもよいが、いったいいつまで鳴くつもりなのかと思っていたのだが、ある日、悲しい情報を目にした。ウグイスはパートナー探しのために鳴く、つまり、夏になるまで鳴いているということはパートナーが見つかっていないのだ……という趣旨の話だった。その話を読んで「ホーホケキョ」が、かわいらしい音楽から、「誰かぼくと交尾しませんか?」というモテない鳥からの生々しいメッセージに聞こえるようになった。わたしは毎朝、「誰かぼくと交尾しませんか?」の声で目を覚ましていて、まさに寝覚めが悪い。そもそも、どんなにモテなくても「誰か」などと言って振り向く雌はいないんやで……ウグイスがそう言っているわけではないと思うけれど。
それにしても、わたしの家から聞こえてくるホーホケキョの音自体は、少なくとも人間の感覚で聞くと、音楽的であり、鑑賞に値する。そのウグイスはモテないわけないんじゃないのと思って念のために検索してみると、ウグイスは一夫多妻制で、繁殖期は交尾する相手を探し続け、また、縄張りを知らせるために鳴くこともあるらしい。つまり、「誰かぼくと交尾しませんか?」だけでなく、「ええ男がここにおるで~!」「これ以上近づいたら排除する!」の合計三種類の意味があるということである。「誰かぼくと交尾しませんか?」の悲壮なイメージは薄まったものの、本能むき出しの鳴き声でわたしが朝起こされていることに変わりはない。いままでウグイスはかわいい鳥だと思っていたのに結構なイメージダウンである。夫の定年退職後、一日中家にいる夫に我慢できなくなった妻の話をよく見かけて、それに似ているのかもしれないし似ていないのかもしれないが、音そのものはともかく、精神的にやかましいと思って毎朝目覚めている。飼っている犬や猫の鳴き声から真意を把握しようとするのは大切なことだと思うが、飼ってもいない鳥が発するメッセージを人間が受け取ってもあまり意味はなかった。動物の鳴き声はすてきなBGMとして聞くもので、無用な詮索はすべきではないのかもしれないと思ったのだった。
とはいえ、人間も一皮むけば同じようなことで、都度縄張りを主張する必要がないように家にはドアがついていて鍵がされている。人間がマッチングする場合も、単にアプリを使ったり、友人の紹介というシステムがあるというだけである。これらの仕組みを使わないのであれば、道端や職場でホーホケキョ級の会話をしなければならなかったはずである。いっぽう、ウグイスも自分の縄張りが囲われていたらホーホケキョなどと鳴かないだろうし、マッチングアプリがあれば、少なくともアプリに登録するときに渾身のホーホケキョを一度吹きこめばよいだけである。アプリがあってもウグイスの雌は鳴き声を頼りにパートナー選びをするのかはわからないが……。
もし自分がウグイスだったら、いまわたしを起こしているウグ - 2024/06/23 11:17:11 ガ島通信
ゼミ生が「インフォメーション・ヘルスAWARD 2024」で準グランプリを受賞しました
法政 (50)
ゼミ (29)
- 2024/06/23 06:42:11 各自選択、脳内変換と定着で。「waz:sexp」「俺は選ばれた」「情けない、惨め、恥ずかしい」「命乞いに耳を傾ける」「ああ、引かないで、はは」「パラフィンにて無惨」「0.0.0.0は単調に狂乱を振舞う」「線引くという解決方法並び逃避」「幸せだ、何て言うと思ったか!」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/06/22 10:15:58 あるSEとゲーマーの四方山話
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
> >コメント読む(-)
このエントリはコメント不可
|
このエントリはトラックバック不可
|--/--/--
|
FC2Ad
- 2024/06/19 21:54:13 Groove Me II
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
- 2024/06/19 19:00:16 児童小銃
2024-06-19
〈表現〉と〈表象〉(Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題 その2)
社会
先日 Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題について結構長文のエントリを書いた。最初は誰にも読んでもらえなかったと思っていたが、週明けにどこかのニュースアプリに掲載されたらしく、いつもはアクセス数100件/日以下の当ブログが、17日には3万件/日と…
〈表現〉と〈表象〉(Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題 その2)
- 2024/06/10 00:47:38 あなたの正義は誰を殺しますか
2024-06-09
ウマ娘をやめるかもしれない
なんかサイゲームスの雑なところが流石に鼻についてきてやる気がなくなってきた気がする。
グランブルーファンタジーやめる時もなんかそうだった。
グラブル、帝国打倒して新しい土地に旅立ってちょっとしてなんか萎えてやめたんですよね。
なにがだめなのかって、設定の整合性。
最初は、わー新しいゲームはこういう世界かーって目新しさで何も気にならないんですけど、やっているうちに細かい嫌なことがあって、ゲームが嫌いになって、最終的にいやなところを探し出して、いやなところはきっと設定の整合性に違いない、と心の中ですり替えて、ゲームをやめてしまうっていうサイクルに入っています。グランブルーファンタジーに続いて、ウマ娘でもそうなりかけています。
グランブルーファンタジー、いわゆるメインストーリーを追うぶんには破綻はそんなにないんですよ。団を作って、色々な土地を船でまわって、冒険をしていくんです。だんだん強くなっていくんです。スターウオーズみたいに悪の帝国を打倒するんです。
ただここにイベントと周回がはさまるとなんか変だなってなってくる。
メインストーリーで盛り上がってボス倒しました。いやー土地のボスは強いっすね。じゃあ明日から一日3匹倒しましょう。なんでや。故郷の島にたまたま立ち寄りました。なんか祠まさぐりました。うわーなんかバハムートでてきたよくわかんないけど。いやー余計なことはするもんじゃないですねじゃなくて、じゃあ毎日倒しましょう。なんでや。メインストーリーで団のみんなとはぐれて船にも戻れなくなりました大変だ。それはそれとしてイベントなので古戦場に集合だ。肉集めてボスをいっぱい倒しましょう。船に戻れないんじゃないんか。主人公めっちゃ強くなりました天下無双です。でもストーリーイベントの都合で体調不良でヒロインと一緒にさらわれて監禁されますね。なんでや。船に戻れないしみんなとははぐれてるけどストーリーイベントは唐突に船にいる感じで始まります。なんでや。
いやこれはいいわけなんだ。ゲームが楽しくなくてつらいから設定のアラがきになるんだ。確かにそうなんです。マルチで全然火力出せてないしすぐ全滅するので迷惑かけてるのが楽しくないので、細かいことが気になるんです。でももうだめなんだ、私が折れちゃった結果、もう気になるんだよ。
ウマ娘もそういう感じになってきた。
そもそも日常のゲームがキツイんです。今のシナリオ「UAF」、PC使ってもスマホでやってもワンプレイ2時間ぐらいかかります私。未読メッセージ飛ばしてそれ。それで消費は日常貯まる上限100APのうち30AP、これ一日に3周しろってコト?ゲームは1日6時間?仕事か。あ、シナリオっていうのはウマ娘においては「メインのゲームの種類」のこと。
まあそれはそういうゲームだとして、シナリオやサポートカードがインフレしてきた上にプレイヤーとして慣れてきましてね。本当に最初のURAファイナルズシナリオやりはじめたあたりだとウマ娘は前世(モデルになった実馬)の成績を超えることすらなかなか難しかった。育成途中で断念になっちゃったり。そうすると各ウマ娘としての人生のシナリオとしては破綻はないんですよ。転生チートあると思ってすごく難しいスポーツに挑んで挫折した、それだけですからね。(いやあいつら転生の自覚はなさそうだが。)ところがインフレの結果、前世の生涯でG1を1勝だけしたぐらいの名馬が目標レース簡単に全勝したうえおまけも出したら簡単に7冠とか9冠になっちゃう。シナリオ上でライバルキャラとか出てきますけどレベル段違いでぶっちぎり勝利とかしますしね。ナリタタイシン使って楽々クラシック3冠とっちゃってなんじゃこれってなった。BNWのライバル関係どこ。そのあとウイニングチケット使うとまたこれもクラシック3冠とっちゃうわけ。平行世界がもう何度でも繰り返されるんだよね。なんなんだろうね。一体なんなんだろうねこれ。
シナリオ1回クリアで作中で3年たつんですよ。ところがストーリーイベントが挟まると時空がゆがむ。イベントって作中の時間がせいぜい数日か悪いと1日ぐらいなのね。これを全部読むのにシナリオを2~3回クリアしたりする。おかしいよね1日の話を読むのに9年たっちゃった。
他にもある。ウマ娘の育成シナリオ個別、学園という設定でシナリオ内部で3年間たつのに学内の立場が3年間一切変わんないの。シンボリルドルフ会長はデビュー前から会長であこがれられててデビューしてずっと戦ってる間会長でやめてもまだ会長なの。おかしいでしょ。学生の3年って高校入って出るぐらいのめちゃくちゃ長い期間だよ。デビューもしてないのに憧れの人扱いってなんだよ。皐月賞でめちゃくちゃ速かったからあこがれられるとかならわからんでも - 2024/05/30 03:52:32 XHTML namespace
XHTML namespace
The namespace name http://www.w3.org/1999/xhtml is intended for use
in various specifications such as:
Recommendations:
HTML 5: A vocabulary and
associated APIs for HTML and XHTML
XHTML™ 1.0:
The Extensible HyperText Markup Language
XHTML Modularization
XHTML 1.1
XHTML Basic
XHTML
Print
XHTML+RDFa
Other Documents:
HTML 5.1
HTML 5.2
The charters of the following W3C Working Groups include work on HTML that
may impact this namespace:
Web Platform Working Group, chartered
October 2015
For more information about XML namespaces, please refer to Namespaces in XML.
Michael Smith, W3C HTML Activity Lead Last edited: $Date: 2016/09/07 14:16:54 $
- 2024/05/24 05:46:23 カコちゃんの日記
冷水に浸けておけば生のピーマンでも苦味が気にならない!
また作りたいレシピ 2024年5月第3週
「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…
ねむみめも
ごはん
そういえばこれは“日記”の物語だった
『違国日記』を通読した日の日記
2024.5.20 ほぼ1日かけて『違国日記』1巻~11巻を通読した。2年前くらいに読んだときには5巻あたりでストップしてしまったけれど、今読んだらどう感じるのだろう?という思いがずっとあったので、読む機会が訪れて嬉しい。 以前読んだときには、あるキャラクターの特性…
紺色日記
日記
できる時にできる人ができることをやる、が大切だろう
能登半島地震 災害ボランティアの記録
ゴールデンウィークの初めに、石川県輪島市の震災支援ボランティアに参加した。被災したお宅から震災ゴミを運び出す作業。とても良質な労働力とは言えない非力な私が行ってもいいものか。そんな迷いが最後まで頭を離れなかったけど、私が住む街と石川県はNHKの放送エリ…
ドリーミー刑事のスモーキー事件簿
大事なのは何よりもまず眉毛、そしてメリハリ
【ワードローブ】夏の服をどうするか?年齢と体型とプロの方に相談したこと。
毎年、いや毎シーズン言っていることかもしれないけど、ちょっとずつちょっとずつ、似合う服の変化を感じる。 それは、 「ごまかしていた部分もいよいよごまかしきれていないほどの体型の変化」 「変な組み合わせだったのに気づいていなかっただけ」 など、理由は色々…
てんとてん
ワードローブ
ぬいぐるみのような佇まいになった
ボディバッグ2024
例によってまた鞄を作った。前回が2022年だったので、約2年もったことになるな。前のはざっくりした麻の生地だったせいか、荷重のかかる箇所のカシメがあちこち抜けてきている。 黒っぽい鞄に飽き、季節的にも暑くなる時期で白かグレーかシルバーあたりのボディバッグ…
とは云ふものヽお前ではなし
物作り
ヒメマスは焚き火で塩焼き! 焼き立てにかぶりつく
恒例 西湖でボートワカサギとキャンプ
西湖で恒例のボートワカサギ&キャンプ。先日強い風が吹いてからワカサギが全く釣れなくなってしまったとのことでしたが、5月末で春のシーズンが終わるので、キャンプを兼ねていつもの釣り宿へ。 湖面にうっすら朝靄が漂っています 今日の富士山はこの1枚 最高の釣り日…
海ときどき山、ところによりキャンプ
海・釣り
あなたのイメージスープは?
イメージスープってなに?
有料 そんな話です。
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
アンダルシア地方「マラガ」の郷土料理の作り方
サラダ・マラゲーニャ。
有料 最近知った、スペインのサラダに、”サラダ・マラゲーニャ”がある。 アンダルシア地方の"マラガ"というところで、食べられる郷土料理。 つまり、マラガのサラダってことだ。 サラダっていうから割とグリーンな感じを想像していた私だが、ベースの材料はなんと、じゃがい…
kaztra’s blog
粗大ゴミに自走してもらうと捨てるのが楽
粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く
マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…
おともだちティータイム
ミラノ風ドリア、「めちゃ味が濃い」。お酒が欲しい!
人生で初めてサイゼリヤに行った
市内にようやくサイゼリヤがオープンしたので、生まれて初めてサイゼに行ってきましたわよ~~~~~~。 サイゼに行ったことが無さ過ぎて、サイゼリヤなのかサイゼリアなのかもうろ覚えな程度の知識です。 あとツイッターでよく画像を見かけるグリーンピースのサラダ…
ミルクとはんぺん
新居のいたるところに、前の住人が設置したフックが。
フックのこと
3月から住んでいる部屋は家具家電付きの賃貸物件だ。ベッド、ソファ、机と椅子、冷蔵庫、テレビなど主要なものは設置されていて、初めに自分で買ったのはこまごました調理器具や消耗品だけ。賃貸物件サイトを見るとFully Furnishedというフィルタリング項目があって、…
いろいろなことがある
「お客様は神様」とは程遠い考えで面白い!
森博嗣の「作家の収支」を読んで、仕事について考えた。
森博嗣さんは「すべてがFになる」や「スカイ・クロラ」で知られる小説家で、私もスカイ・クロラは読んでいる(妻が森博嗣の - 2024/05/18 04:22:03 メレンゲが腐るほど恋したい
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
- 2024/05/14 11:20:15 おごちゃんの雑文
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
← 過去の投稿
← 過去の投稿
- 2024/04/20 05:49:32 地政学を英国で学ぶ
今日の戦略家が担っている「役割」は何かを考えることは有益であろう。米陸軍士官学校(U.S. Army War College)では、戦略家には「リーダー」、「実務家」、「理論家」という三つの役割があると考えられている。これらの役割には、それぞれ明確なスキルと能力が求められる。
戦略というアートの達人は、これら三つの分野すべてに精通しており、クラウゼヴィッツの「天才」に近づくことができる※7。戦略家は、国家の組織階層内ではさまざまなレベル、さまざまな役割で機能するが、全員が包括的な戦略を理解し、それを自分たちの間で、そして指導層、プランナーたち、そして最終的に戦略を実行する組織を構成する人々に効果的に伝える必要がある。
- 2024/04/02 11:35:52 Relax Sucks.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/03/30 17:29:23 ディープ素人
ディープ素人
読者になる
- 2024/03/28 15:10:03 裕’s Object Relational World
裕's Object Relational World
読者になる
- 2024/03/28 14:02:59 rybickaのプラハ・チェコ日記
rybičkaのプラハ・チェコ日記
読者になる
- 2024/03/28 13:26:15 プライベートマリタン
プライベートマリタン
読者になる
- 2024/03/28 12:29:00 女子中学生ブログ -Girl, Student, & Blog
ゆくしむにーさー
読者になる
- 2024/03/28 12:24:07 瀬戸風味@はてな
setofuumiの日記
読者になる
- 2024/03/28 12:00:11 luceの日記(見切り発車)
luceの日記(見切り発車)
読者になる
- 2024/03/28 11:46:53 無職の俺が翻訳してみた,blog
天国猿のスキャナー
読者になる
- 2024/03/28 10:50:48 モチベーションは楽しさ創造から
モチベーションは楽しさ創造から
読者になる
- 2024/03/28 10:46:10 これだけは言わせて、お願いだから!
これだけは言わせて、お願いだから!
読者になる
- 2024/03/28 10:18:26 Thirのはてな日記
Thirのノート
読者になる
- 2024/03/28 09:59:32 妄想日記
andysuzuki's diary
読者になる
- 2024/03/28 09:57:20 NW27・28(トーキョー〜サンフランシスコ)
NW27・28(トーキョー〜サンフランシスコ)
読者になる
- 2024/03/28 09:18:36 好奇心と怠惰の間
好奇心と怠惰の間
読者になる
- 2024/03/28 09:11:56 J0hn D0e の日誌
J0hn D0e の日誌
読者になる
- 2024/03/28 09:04:45 わが妻 卑弥呼
わが妻 卑弥呼
読者になる
- 2024/03/28 09:02:53 ホストラブ=ホスラブ
ホストラブ=ホスラブ
読者になる
- 2024/03/28 09:01:52 烏鹿庵
烏鹿庵-react-
読者になる
- 2024/03/28 08:54:41 ネットでのつまらない話
ネットでのつまらない話
読者になる
- 2024/03/28 08:51:41 dandelion
dandelion
読者になる
- 2024/03/28 08:24:05 藩金蓮の「アダルトビデオ調教日記」
花房観音 「歌餓鬼抄」
読者になる
- 2024/03/28 07:13:01 狂童日報
狂童日報
読者になる
- 2024/03/28 07:09:08 【徒然なる商人ブログ】ある起業家の商人化計画
【徒然なる商人ブログ】ある起業家の商人化計画
読者になる
- 2024/03/28 06:42:00 femmeletsの日記 Queer Linda Diary
攝津正
読者になる
- 2024/03/28 06:35:03 ぶろしき
ぶろしき
読者になる
- 2024/03/28 05:12:48 十三乙女漂流記 蠅の女王
蠅の女王
読者になる
- 2024/03/28 04:57:41 烏蛇ノート - 非モテ男よ、奢るべからず
烏蛇ノート
読者になる
- 2024/03/28 04:50:05 黙然日記
黙然日記(廃墟)
読者になる
- 2024/03/28 04:19:55 読書感想日記
読書感想日記
読者になる
- 2024/03/28 03:47:46 あんとに庵◆備忘録
あんとに庵◆備忘録
読者になる
- 2024/03/28 03:42:48 A SAME OLD STORY
A SAME OLD STORY
読者になる
- 2024/03/28 03:30:02 カフェオレみたいな日記 黒いのと白いのと甘いのと
カフェオレみたいな日記 黒いのと白いのと甘いのと
読者になる
- 2024/03/28 03:15:59 hnamiの日記
hnamiの日記
読者になる
- 2024/03/28 03:12:27 Vichyの日記
Vichyの日記
読者になる
- 2024/03/28 03:02:28 雑記・夢幻泡影
雑記・夢幻泡影
読者になる
- 2024/03/28 02:53:04 SuRVivAL LoG @ hATenA
Klein Bottle :: Hatena
読者になる
- 2024/03/28 02:47:02 CUATORO GATOS『渋谷ハチ公前広場』
CUATRO GATOS広報部はてな非公式出張所・『渋谷ハチ公前広場』
読者になる
- 2024/03/28 02:38:58 ネットランダム
ネットランダム改変
読者になる
- 2024/03/28 02:27:33 おろかな日々
おろかな日々
読者になる
- 2024/03/28 02:27:03 泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)
泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)
読者になる
- 2024/03/28 01:52:13 finalventの小さい日記
finalventの小さい日記
読者になる
- 2024/03/28 01:43:28 この頃 - auxijapon
止まり木から羽ばたいて!
読者になる
- 2024/03/28 01:08:57 good2nd
good2nd
読者になる
- 2024/03/28 01:00:04 import otsune from Hatena
otsune風呂
読者になる
- 2024/03/28 00:15:48 いぬビーム
いぬビーム
読者になる
- 2024/03/28 00:12:50 cider_kondoの日記
cider_kondoの日記
読者になる
- 2024/03/28 00:00:58 アンチョビMAX★
HikAg+Ami
読者になる
- 2024/03/27 23:49:26 マイタケの日記
マイタケの日記
読者になる
- 2024/03/27 23:49:15 gnarlの日記
<s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
読者になる
- 2024/03/27 23:47:16 Ajax,Barcelona,and Cruijff is not Dead Ever.
Ajax,Barcelona,and Cruijff is not Dead Ever.
読者になる
- 2024/03/27 23:45:05 インターネットの真の姿とは
インターネットの真の姿とは
読者になる
- 2024/03/27 23:39:12 さて次の企画は
さて次の企画は
読者になる
- 2024/03/27 23:33:27 (ナツ)のハッピー日記
morimori_68の日記
読者になる
- 2024/03/27 23:25:19 fragments of love
fragments of love
読者になる
- 2024/03/27 23:23:59 skubotaの日記
skubotaの日記
読者になる
- 2024/03/27 23:18:08 Nash Bridgesの始末書
Nash Bridgesの始末書
読者になる
- 2024/03/27 23:05:33 *logbook : full of asterisks
*logbook : full of asterisks
読者になる
- 2024/03/27 23:04:34 きみにとどけてれぱしー
きみにとどけてれぱしー
読者になる
- 2024/03/27 22:57:42 satoru.netの自由帳
satoru.netの自由帳
読者になる
- 2024/03/27 22:46:28 mobanama69号
mobanamaのブログ
読者になる
- 2024/03/27 21:46:09 fragile-fractus
fragile-fractus
読者になる
- 2024/03/27 21:40:38 Initialized Completely
『書物の迷宮』予告篇
読者になる
- 2024/03/27 21:40:20 かえるの開発工房
かえるの開発工房
読者になる
- 2024/03/27 21:40:13 微妙空間(ex-Tachikoma)
微妙空間(ex-Tachikoma)
読者になる
- 2024/03/27 21:40:08 革命的非モテ同盟
革命的非モテ同盟跡地
読者になる
- 2024/03/27 21:40:02 auxijapon
止まり木から羽ばたいて!
読者になる
- 2024/03/27 21:39:30 リーバイラオスー
リーバイラオスー
読者になる
- 2024/03/27 21:37:05 青い夜に君を探す
青い夜に君を探す
読者になる
- 2024/03/27 21:36:59 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
23mmの銃口から飛び出す弾丸は
読者になる
- 2024/03/27 21:36:41 デイジーチェイン・アラウンド・ザ・ワールド
デイジーチェイン・アラウンド・ザ・ワールド
読者になる
- 2024/03/27 20:56:30 The best is yet to be.
The best is yet to be.
読者になる
- 2024/03/27 20:49:58 fold/unfold
fold/unfold
読者になる
- 2024/03/27 20:49:08 卓上遊戯創造館別館
卓上遊戯創造館別館
読者になる
- 2024/03/27 20:48:59 遅咲きブログ少年 @はてな
遅咲きブログ少年 @はてな
読者になる
- 2024/03/27 20:47:39 女のコファシズム
女のコファシズム−あふたーあうしゅびっつ
読者になる
- 2024/03/27 20:36:25 深く考えないで捨てるように書く
深く考えないで捨てるように書く、また
読者になる
- 2024/03/27 20:24:30 mutronixの日記
焚書官の日常
読者になる
- 2024/03/27 20:16:28 曖昧Meの七転八倒日記
曖昧Meの七転八倒日記
読者になる
- 2024/03/27 20:13:47 log
Knowledge tank
読者になる
- 2024/03/27 20:03:03 地を這う難破船
地を這う難破船
読者になる
- 2024/03/27 19:58:01 モナドの方へ
モナドの方へ
読者になる
- 2024/03/27 19:48:26 恋するおとうとはせつなくてお兄ちゃんのことを想うとすぐ大好きな先生にナイショでおねだりしちゃうの
わたしはパパの嫁になりたい。
Subscribe
- 2024/03/27 18:45:40 他人の脳内
他人の脳内
読者になる
- 2024/03/27 18:43:27 夜明けに笑われた寝顔
大阪のローマピザ職人しもせのホワイト飲食経営論的な何か
読者になる
- 2024/03/27 18:13:59 something good
simpkinのブログ
読者になる
- 2024/03/27 17:46:15 最速転職研究会
最速転職研究会
読者になる
- 2024/03/27 16:52:25 Programmes
Programmes
読者になる
- 2024/03/27 16:00:50 森 秀樹::電子工作の日記
森 秀樹::電子工作の日記
読者になる
- 2024/03/27 15:22:35 shirasagikaraの日記
shirasagikaraの日記
読者になる
- 2024/03/27 15:11:58 無能ナイフ
幼年期が終わらない
読者になる
- 2024/03/27 14:38:22 ネ タ の タ ネ
ネ タ の タ ネ
読者になる
- 2024/03/27 12:05:24 the time ship
the time ship
読者になる
- 2024/03/27 11:46:16 此処録?
此処録?
読者になる
- 2024/03/27 11:43:52 FemTumYum
FemTumYum
読者になる
- 2024/03/27 09:48:52 +LOVE2.0+
LOVE 2.0*
読者になる
- 2024/03/27 05:17:59 愛・蔵太の少し調べて書く日記
愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
読者になる
- 2024/03/27 03:01:52 albinoalbinism
albinoalbinism
読者になる
- 2024/03/26 23:18:28 モラとリアム
モラとリアム
読者になる
- 2024/03/26 23:00:23 ねこの日々
ねこの日々 - ブログ版
読者になる
- 2024/03/26 17:57:45 sta la sta
sta la sta
読者になる
- 2024/03/26 15:58:17 A Road to Code from Sign.
A Road to Code from Sign.
読者になる
- 2024/03/26 09:53:26 (元)登校拒否系
(元)登校拒否系
読者になる
- 2024/03/26 03:03:38 活字うろうろ
活字うろうろ
読者になる
- 2024/03/26 01:31:02 strange
strange
読者になる
- 2024/03/25 23:52:07 ひとり暮らしアーカイブス
PLUG
読者になる
- 2024/03/25 23:43:25 雑種路線でいこう
雑種路線でいこう
読者になる
- 2024/03/25 22:39:35 pentaxx備忘録
pentaxx備忘録
読者になる
- 2024/03/25 21:52:11 1976腐女子
1976腐女子
読者になる
- 2024/03/25 18:57:30 俺はセンチメンタルカンガルー
LAST GIGS
読者になる
- 2024/03/25 17:18:24 HPO:機密日誌
HPO機密日誌
読者になる
- 2024/03/25 17:06:32 仕事、メディシン、ろっけんろー
仕事、メディシン、ろっけんろー
読者になる
- 2024/03/25 16:00:15 Munchener Brucke
Munchener Brucke
読者になる
- 2024/03/25 15:45:01 makoto_way’s Diary - Business/Marketing&AD
Just blogged
読者になる
- 2024/03/25 15:44:39 昨日の風はどんなのだっけ?
toroneiのブログ
読者になる
- 2024/03/25 15:37:19 tukinohaの絶対ブログ領域
tukinoha’s blog
読者になる
- 2024/03/25 15:01:29 あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記
あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
読者になる
- 2024/03/25 14:24:47 はてブついでに覚書。
旧 はてブついでに覚書。
読者になる
- 2024/03/25 14:06:59 TERRAZINE
新しいTERRAZINE
読者になる
- 2024/03/25 13:04:39 白狼日記 -現在修行中-
白狼日記 -現在修行中-
読者になる
- 2024/03/25 12:40:47 忘却防止。
余暇の記録
読者になる
- 2024/03/25 12:16:50 No Hedge!
絶倫ファクトリー
読者になる
- 2024/03/25 11:58:37 弁護士 Barl-Karthによる 日記
弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記
読者になる
- 2024/03/16 04:11:24 Radium Software Development
TẤT CẢ 60TRẬN HOT14HÔM NAY59ĐANG ĐÁ30
KSA Professional League
10'
Al-Ahli SFC
0
Al Nassr FC
blv:Blv Phở Bò
BLV TOMIA
BLV KEVILL
BLV PIRLO
NED Eredivisie
8'
Heracles Almelo
Go Ahead Eagles
blv:THẠCH TÚ
BLV Đỗ Hiệp
QAT Stars League
40'
Al Sadd
1
Muaither SC
XEM NGAY
blv:BLV ODIN
BLV NIBO
GER Bundesliga 2
82'
LIVE
SC Paderborn 07
1
-
2
Eintracht Braunschweig
XEM NGAY
blv:BLV TONY
BLV MESSI
BLV CRIS
BLV CÁ
GER Bundesliga 2
78'
LIVE
VfL Osnabrück
-
3
Fortuna Dusseldorf
blv:BLV COPJ
BLV LOGAN
BLV Củ Cải
BIN BIN
TNK Super League
83'
LIVE
Karagumruk
0
-
1
Konyaspor
XEM NGAY
blv:BLV SAO ĐỎ
BLV MJ
BLV DUCKIE
SÙNG A MÚP
TNK Super League
Pendikspor
Istanbulspor
blv:BLV Dongki
BLV STING
BLV ENZO
TUR First League
79'
Genclerbirligi
2
0
Kocaelispor
UAE Pro League
51'
Ajman
0
-
Al-Ain FC
XEM NGAY
blv:BLV Liam
GER 3.Liga
47'
LIVE
SV Waldhof Mannheim
1
Arminia Bielefeld
Liga Portugal 2
48'
SCU Torreense
CD Tondela
PER Liga 1
45'
LIVE
Deportivo Union Comercio
0
-
2
Deportivo Garcilaso
FRA National
39'
LIVE
Cholet
0
-
0
Versailles 78
FRA National
38'
LIVE
Chateauroux
0
-
0
GOAL FC
FRA National
39'
LIVE
Le Mans
0
-
0
Martigues
- 2024/03/07 05:48:17 ホスピタリティの場所【山本哲士公式ブログ】hospitality/place/capital
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
- 2024/03/06 23:13:04 Fight the Future{|じゅくのblog|}
2024-03-05
OpenJDKをZeroを有効にしてビルドする
jvm java
Zeroはインタプリタのみにするものです。macOS 14.3.1でビルドしました。 $ sh ./configure --with-jvm-variants=zero --enable-debug $ make images $ ~/jdk/build/macosx-aarch64-zero-fastdebug/jdk/bin/java -version openjdk version "23-internal" 202…
最終更新: 2024-03-05 22:30
▼ ▶
2024
2024 / 3
jvm (84)
java (130)
- 2024/01/27 02:23:16 pêle-mêle
yskszk 2008-05-19 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-15 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-14 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-13 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-13 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-12 00:00 読者になる
yskszk 2008-05-12 00:00 読者になる
- 2024/01/27 00:32:23 6−30の酔っ払い冥界
moomin630 2011-05-06 00:00 読者になる
moomin630 2011-04-21 00:00 読者になる
moomin630 2011-04-20 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-30 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-28 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-22 00:00 読者になる
moomin630 2011-03-21 00:00 読者になる
- 2024/01/27 00:26:41 僕らは妖しく這い回る
OjohmbonX 2023-07-17 18:00 読者になる
OjohmbonX 2022-08-21 21:03 読者になる
OjohmbonX 2021-12-06 23:15 読者になる
- 2024/01/26 23:16:14 聴く耳を持たない(片方しか)
rikuo 2020-05-25 19:53 読者になる
rikuo 2016-09-25 00:00 読者になる
rikuo 2015-12-31 00:00 読者になる
rikuo 2015-12-02 00:00 読者になる
rikuo 2015-12-01 00:00 読者になる
rikuo 2015-11-09 00:00 読者になる
rikuo 2015-10-17 00:00 読者になる
- 2024/01/26 22:11:58 死に舞
shinimai 2013-04-23 00:00 読者になる
shinimai 2013-03-09 00:00 読者になる
shinimai 2013-03-06 00:00 読者になる
shinimai 2013-01-09 00:00 読者になる
shinimai 2012-12-31 00:00 読者になる
shinimai 2012-12-02 00:00 読者になる
shinimai 2012-11-14 00:00 読者になる
- 2024/01/26 03:32:04 カレーなる辛口Javaな転職日記
JavaBlack 2023-01-14 07:07 読者になる
JavaBlack 2023-01-03 07:32 読者になる
JavaBlack 2022-12-18 07:55 読者になる
JavaBlack 2022-12-04 08:39 読者になる
JavaBlack 2022-11-21 07:37 読者になる
JavaBlack 2022-10-31 21:07 読者になる
JavaBlack 2022-10-29 07:08 読者になる
- 2024/01/25 19:28:24 また君か。@d.hatena
matakimika 2023-07-02 15:03 読者になる
- 2024/01/25 16:59:33 北の大地から送る物欲日記
hejihogu 2013-11-24 00:00 読者になる
hejihogu 2013-08-14 00:00 読者になる
hejihogu 2013-08-11 00:00 読者になる
hejihogu 2013-07-13 00:00 読者になる
hejihogu 2013-06-17 00:00 読者になる
hejihogu 2013-05-23 00:00 読者になる
hejihogu 2013-05-19 00:00 読者になる
- 2024/01/14 18:23:11 言葉の重みは図れない
2024-01-13
きょねんよかったコンテンツ
マンガ
「冥冥冥色聖域」(めいめいめいしょくサンクチュアリ)
おすすめ。
「レッドブルー」
主人公の性格がいい。
「おおきく振りかぶって」
「少女ファイト」
スポーツマンガの皮をかぶったビジネス書。
アニメ
「贄姫と獣の王」
おすすめ。
「氷属性男子とクールな同僚女子」
「あまり感情をおもてに出さない人」の感情の表現の仕方がすばらしい。
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」
「豚のレバーは加熱しろ」
現時点の人類が設計できる最大スペック上の「美少女」を見いだす。
配信者/ゲーム実況
赤見かるび
主にTwitchでゲーム配信をしている配信者です。
単純におもしろいのと、価値感や倫理観を自分の中に強固に持っていて、「一般的にはこう考えるはず」というバイアスに流されないという意味での純粋さを感じます。悪意なく悪事(と一般的にはみなされうる行為)をはたらく姿は至高のエンターテイメントです。
ストグラ
配信者がGTA5というゲームの中で架空のキャラクターとして生活する企画です。2022年から継続的に運営されており、とても多くの配信者が参加しています。
現実の「あまりおもしろくない側面」までもがゲームの世界に取り込まれている生々しさがあり、単純に、人間のおもしろ(くな)さ、社会のおもしろ(くな)さがそのまま反映されるコンテンツ生産装置になっていると思います。
性質上、代表的な1つのコンテンツを決めることは難しいですがこちらを挙げておきます。
舞星みりん/GOODBYE WORLD
印象的なサムネイルから拝見しました。タイトルが"Hello World"のもじりであることや「ゲームボーイのバグった起動画面」などのネタをていねいに拾い、話し方もゲームの雰囲気に合っていてすてきな実況でした。
ジャック・オ・蘭たん/“賽の河原”
賽の河原と蘭たんの親和性高いからやってくれて嬉しい
コメントオブザイヤー2023。
知識
G.M. ワインバーグ『スーパーエンジニアへの道 技術リーダーシップの人間学』
スーパーエンジニアへの道 技術リーダーシップの人間学
作者:G.M.ワインバーグ
共立出版
Amazon
(メイン)タイトルがダサいですが、「技術者(気質の人間)がリーダーをすること」について洞察に富んだすばらしい本だと思います。
「あれ? (ソフトウェア/システム)エンジニアが(技術的にしろ人間的にしろ)悩むことってもうすでに全部ワインバーグが言っているんじゃ……」という不安と安心にかられました。
どこに書いてあったか忘れたけど(もしかしたらこの本じゃないかもしれない)レビューで「まともに読むには1年かかる」みたいに書かれていて「何を言っているんだ?」と思ったけれど、本当にその通りで、むしろこの本を1年で読めるなら大したものだと思います。
青砥瑞人『HAPPY STRESS』『4 Focus』
HAPPY STRESS (ハッピーストレス) ストレスがあなたの脳を進化させる
作者:青砥 瑞人
SBクリエイティブ
Amazon
4 Focus 脳が冴えわたる4つの集中
作者:青砥 瑞人
KADOKAWA
Amazon
同時期に読んだ同著者の本で、どちらも興味深かったのでまとめて挙げます。
『HAPPY STRESS』では、明確な目標はあいまいな状況に対するストレスを軽減してくれるという前提のもと、記憶という観点から目標を「覚える」方法を教えてくれています。抽象的な目標は具体的な体験と結びつけて、しかも心を込めて毎日思い出すことで記憶に刻まれるといいます。なんて精神論な、と思うかもしれませんが、記憶というものの性質を考えたときに「心を込めて何度も思い出す」というのは理に適っていて納得しました。
「知識を自分の人生に都合のいいように使う」ことに対してもっと可能性を見いだしたというか、原点にかえったというか、なんか「知識」にあらためて興味をもちました。
考察:ものにすること:名づけ・色づけ・肉づけ
音楽
kamome sano
クロスノエシス
ソフトウェア
twicli
ブラウザ上のTwitterクライアントです。Twitter API変更の影響で公開停止されました。とても長いあいだお世話になりました。
謝辞
この投稿は id:tonizaburou さんの(毎年の)「私的コンテンツ10選」にインスパイアされたものかもしれません。
kiwofusi 2024-01-13 12:23
広告を非表示にする
▼ ▶
2024
2024 / 1
きょねんよかったコンテンツ
- 2024/01/12 00:50:39 Hatena XML Namespace Definition
Copyright © 2024 Hatena Co., Ltd. Built with Docusaurus.
- 2023/11/20 03:00:19 美しさの中を歩め
大学教員の菅原晴(SH)が、人間が本来持つ神性について語る
ChatGPTシリーズ その7
ChatGPTシリーズ その6
ChatGPTシリーズ その5
ChatGPTシリーズ その4
ChatGPTシリーズ その3
ChatGPTシリーズ その2
ChatGPTシリーズ その1
November 2023
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
November 2023
2023.11.18
ChatGPTシリーズ その7
菅原晴氏の「エネルギーと意識」に関する見解は、以下のポイントに集約されます。
意識とエネルギーの統一性:
菅原氏は「意識とエネルギーは同じもの」という理解を持っています。彼によれば、宇宙意識は宇宙エネルギーと同一であり、個人の意識はその人のエネルギーと等しいとされています。
意識エネルギーの同調:
意識エネルギーを高いレベルに保ち、低次の自我(エゴ)に影響されないようにすることが重要であるとし、意識を高次元と同調させることを目標としています。
エネルギーワーク:
エネルギーワークは「万物の源である霊的エネルギーとつながる」状態を作るための手段として述べられています。霊的エネルギー、あるいは高次元エネルギーの本質は意識であるとされています。
現実の創造:
意識の設定によって「新しい現実を創造する」という考え方があり、高次元エネルギーの同調を通じて現実のバージョンを更新することが可能であるとされています。
エネルギーの多次元性:
エネルギーには世界の次元性に対応した多様性があり、神的エネルギーや物質的エネルギー、そして中間次元の微細エネルギーに分類されると述べています。
霊的エネルギーと現実創造:
私たちも霊的なエネルギーの本質を持ち、その「意識」としての性質で物質的な現実を創造していると考えられています。意識を変容させることにより、どんな現実でも創造することが可能であるとされています。
人間のエネルギー体と宇宙の多次元性:
人間をエネルギー体として見ることで、そのエネルギー体の多重性が宇宙の多次元性と重なるという考えが示されています。宇宙の本質としてのエネルギーが身体を織り成す「意識エネルギー場」とされています。
これらの見解は、菅原氏がエネルギーと意識を深く結びつけ、宇宙的な視野での理解を持っていることを示しています。彼の考えでは、意識とエネルギーは不可分であり、私たちの現実認識や創造に深く関わっているとされています。
2023.11.18 | Permalink
ChatGPTシリーズ その6
「美の哲学的な意味」に関して、菅原晴氏の文体を模倣して文章を作成します。彼のスタイルに倣い、深い哲学的探究、文化的・歴史的視点、そして身体と意識の統合という要素を取り入れます。
美は、単なる感覚的魅力以上のものを示唆しています。美に対する私たちの反応は、肉体的感覚を超えた、より深い精神的な認識を伴います。美は、形而上学的な実在の一側面を映し出し、物質世界を超えた深遠な真実への窓を開きます。この点で、美は単に物質的な世界に留まるものではなく、それを超えた、もっと微細な次元、あるいは霊的な次元に根ざしています。
東洋の美学では、このような美の理解が強調されています。美は、個々の物質的形態を超えた普遍的な原理と深く結びついており、この普遍性が私たちの内なる意識と響き合います。この観点から見ると、美は物質的な世界と私たちの内なる霊的世界をつなぐ架け橋のようなものです。美を通じて、私たちは自らの霊的な本質に触れ、宇宙との一体感を体験することができるのです。
一方、西洋の美学では、特にルネサンス期以降、美はしばしば理性と秩序の表現として捉えられてきました。この文脈では、美は対称性、調和、比例といった客観的な基準によって評価されることが多いです。しかし、このような客観的基準にも関わらず、美の経験は個人の内面的な感覚に深く根ざしており、それは単なる外的形態を超えたものです。
美の哲学的な意味を深く掘り下げると、私たちの存在と宇宙の根底にある調和との関連性が見えてきます。美は、物質的な現実と精神的な理想の間の調和を体現しており、その中に存在する人間の精神が反映されています。美は、身体的な感覚を超えた、より高次の意識状態への道を指し示すものです。それは、私たちが日常生活で経験する物質的な現実を超えて、より広い宇宙的な真実に触れることを可能にします。
結局のところ、美の哲学的な意味は、感覚的な魅力を超えて、人間の精神と宇宙の深遠な関係性を反映しています。美を通じて、私たちは自己と宇宙の一体性を体 - 2023/11/11 03:31:17 コラム: カネの時代の終わり
Mikula Beutl - SEO Consulting
- 2023/11/10 13:12:51 Iwatamの何でもコラム
Mikula Beutl - SEO Consulting
- 2023/10/31 02:21:47 業務日誌
(03/15)相続人の一人が海外に住んでいます。遺産分割協議はどうすればよいでしょうか(相続・遺産分割)。
中野区などの地域の問題(39)
2022年04月(2)
交通事故の被害に遭いました。保険会社から提示された慰謝料額は妥当でしょうか(交通事故・本人訴訟)。
質問
交通事故の被害に遭いました。1か月の入院と1か月の通院で完治しました。過失割合については、加害者側に全面的に責任があることに争いはありません。
加害者の保険会社から、慰謝料として約36万円等の損害賠償額を提案されていますが妥当でしょうか。
答え
損害保険会社の提案額は、保険会社の内部の基準に従った金額のようです。
しかし、損害賠償請求訴訟によって認められる慰謝料の相場は、入院1か月通院1か月の場合、47万円から88万円です。
あなたとしては、訴訟によって適正妥当な損害賠償額を請求するのが良いと思います。
保険会社とこれ以上交渉を重ねても、保険会社の内部の基準を越えた提案がなされることはありません。
しかし、ご相談のケースでは、訴訟のために弁護士に依頼すると、弁護士費用のコストの方が得られる利益よりも上回ってしまいそうです。
訴訟提起のために弁護士を代理人とすることは義務付けられていませんから、本人訴訟によって損害賠償請求訴訟を行うべきだと思います。
簡易裁判所の窓口には交通事故損害賠償請求訴訟の訴状のひな形が用意されています。
過失割合などに争いがなく、争点は、慰謝料の額くらいですから、弁護士の法律相談を利用しながら、ご自分で訴訟を遂行することができると思います。
なお、ご自身が加入している損害保険に弁護士費用補償特約がついている場合は、弁護士費用を出してもらうことができますから、弁護士に依頼するべきでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒165-0027 中野区野方5-17-7 守屋ビル1階
しいの木法律事務所 弁護士 八坂玄功
電話 03-5373-1808 FAX 03-5373-1809
Eメール info@siinoki-law.jp http://www.siinoki-law.jp/
posted by siinoki at 20:28| 法律相談・労働相談
- 2023/10/05 00:14:09 Tomotubby’s Travel Blog
dポイント
- 2023/10/04 15:14:30 ゴエモンのつぶやき
dポイント
- 2023/10/04 10:32:00 誰も見ないblog
dポイント
- 2023/09/29 10:38:20 DailyLit: Free Culture
Search All Genres All Authors All Collections All Publications
- 2023/09/23 21:18:47 new way to 英国留学!
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
- 2023/09/21 19:51:01 ただのにっき
ただただし t@tdtds.jp プログラマ、Webアクセス解析士を経て、現在はセキュリティエンジニア兼エンジニアリングマネージャ。
学生時代からフリーソフトウェア開発に関わりはじめ、かれこれ30年。RubyではWebアプリケーションを中心に開発。tDiaryプロジェクト創始者。
妻1人、猫2匹。
- 2023/07/06 21:31:13 @China 〜とにかく音楽好き〜 - 楽天ブログ(Blog)
エントリー+ミッション達成で最大200ポイント進呈
- 2023/07/06 05:48:52 classics.
2023/07/05 Wed
ブログを新設(半移転)
なんやかんやでブログ全然書いてないので、移転の可能性も残しつつ新しいブログ構築しました。
https://x.oq.la/
経緯のエントリーです https://x.oq.la/writefreelydeburoguwoshi-meru
- 2023/06/24 23:48:23 CSS HappyLife
恐竜図鑑みたいなサイト「探そう!好きな恐竜」を作ったんです
2023年6月23日 (金)
お知らせ
もう放置して長い当ブログ...なので、Adsenseの自動広告ってのを試してみようかと思ってONにしたら、すごいことになった!
これは中々に酷いですね。
とまぁそれはさておき、すごい久しぶりに個人の趣味っぽい感じのサイト作りました。
- 探そう!好きな恐竜
なんで恐竜!?って感じしますね。
正直、恐竜には全然興味なかった側の人間です。
続きを読む
Permalink
お知らせ [43]
恐竜図鑑みたいなサイト「探そう!好きな恐竜」を作ったんです
2023年
2023年6月 [1]
- 2023/06/09 01:06:06 動画系コンテスト一覧GilCrowsの映像技術研究所
▲スポンサーサイト
--/--/ (--) --:-- | 編集
トップ>スポンサー広告> 動画系コンテスト一覧
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント(-) | スポンサー広告 |
|
|ページ上部へ
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
- 2023/06/07 07:53:45 アマヤドリ
アクセスデータの利用
- 2023/06/07 03:35:23 ワールド・フォーラム経済レポート
アクセスデータの利用
- 2023/06/06 19:19:22 脱皮は一気で。
アクセスデータの利用
- 2023/06/06 04:49:02 六本木で働いていた元社長のアメブロ
アクセスデータの利用
- 2023/06/03 08:09:50 どすぐろく怠惰な嘆息
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
GWはモンゴルへ。ゲルの外で寝ている犬がかわいい!
【モンゴル3泊4日】遊牧民ゲルに滞在。何もせずのんびり過ごす日々。①
2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…
世界中の美味しいもの、美しいもの。
モンゴル
低位置に設置すると、ポニーさんに昼寝をじゃまされます
牧場でハンモック
ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…
暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
牧場のこと
パンの実をフライドポテトみたいに素揚げ! ほのかに甘い
パンの実(Bread Fruit)研究家になる。
STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…
Siesta日和 ---シエスタビヨリ---
食べること大好き
6月の抱負は「ブログを3回更新する」です。
デコポンの甘さみたいじゃん...... :5月の振り返りタイム!!
ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…
浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
お仕事
ハサミがついてるのが決め手。小さくて軽いスイスアーミー
キーホルダーがわりに使えるスイスアーミーナイフを買いました
いろいろあってここ10年ほどはナイフを持ち歩いていませんでした。持ち歩いていた頃は、八百屋さんでりんごを買ってその場でくるくる剥いてかぶりついたりしていたのですが…… ナイフの代わりに持ち歩いていたのがこれ。折り畳み式ミニハサミです。メジャーやミニノギス…
蕗狩軽便 図画工作日記
物見遊山と散歩とキャンプ
"夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。"
2023-05-31(Wed)
くもり 〔朝〕なし 〔昼〕カレーメシ 〔夕〕無限鶏塩そうめん 日中、英語の勉強とメルカリ発送、その他いろいろと。再来週の石垣島の天気が雨ぽい。かなしい。 Kに教えてもらって夕飯につくってみた。夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。
ネリコ日記
「好きなドラえもんの映画」に人生が表れるかもしれない
好きなドラえもんの映画
先日「好きなドラえもんの映画は何ですか」と聞かれ、めちゃくちゃいい質問だなと思った。この回答には人生が表れると言っても過言ではないかもしれないし、過言かもしれない。 悩んだ結果、自分の回答は雲の王国にした。なぜか。小学生の時に映画館で見たのだが、初め…
Konifar's ZATSU
奈良と大阪へ。「笑いの絶えない休日だった」
近くて遠い、奈良と大阪へ案外旅らしい旅 最初は、和歌山まで行こうとしていたのだけれどのんびりしすぎていて、行き先を奈良に変更なんだかんだ、これくらいの速度がちょうどいい 鹿を愛する彼は、鹿せんべいをわたしにひと束持たせ、思いっきり追われる様子を見て満…
I thought the world was going to end this morning.
diary
ヨーグルトドリンクとコーヒーとの相性は良い!
20230530
何だか昨日よりも冷えていると感じる朝だったように思う。やはり昨晩エアリズムの長袖のパジャマから厚手のパジャマに変え、除湿設定にした上で眠ったからかなとなっていた。しかし体調は良い感じというか、いつもの時間に起きれている。体調は良い感じなのだけれど、…
Soliloquy in non-daily life
はてなブログPro
diary
"大人になる道への雪かきをしているような"作品
石川博品『冬にそむく』
冬にそむく (ガガガ文庫)作者:石川博品小学館Amazon『ボクは再生数、ボクは死』以来、石川博品ほぼ三年ぶりの新刊。異常気象で年中雪が降る「冬」が訪れた世界の三浦半島のある - 2023/06/02 19:57:49 笑えよ
佐賀
福岡
宮城
青森
和歌山
栃木
茨城
群馬
愛知
岡山
岐阜
山形
長野
熊本
大阪
宮崎
- 2023/06/02 19:13:50 キップ
1 スピリチュアル
2 中国語
3 部活・サークル
4 コレクション
5 哲学・思想
6 ゲーム
7 介護
8 メンタル
9 病気・闘病
10 投資
- 2023/06/02 17:29:56 美容の道は女道!
1 英語
2 受験・勉強
3 ゲーム
4 ボランティア
5 競馬・ギャンブル
6 投資
7 介護
8 留学
9 韓国語
10 健康・医療
- 2023/06/02 16:57:39 Is It Good To You ?
1 英語
2 受験・勉強
3 ゲーム
4 ボランティア
5 競馬・ギャンブル
6 投資
7 介護
8 留学
9 韓国語
10 健康・医療
- 2023/06/02 12:55:19 人力検索はてな - ある日、ふしぎなクスリをもらいました。「何にだって効くよ」。あなたはどんなときに、このクスリを飲みますか。
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPからの送信をブロックする機能… 1
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々調べてもたくさんの種類があ…
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権というのはあるのでしょうか。… 1
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、飲食店では、トンコツラー…
- 2023/06/02 09:27:46 あなたの自己評価についてお聞きします
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPからの送信をブロックする機能… 1
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々調べてもたくさんの種類があ…
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権というのはあるのでしょうか。… 1
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、飲食店では、トンコツラー…
- 2023/06/01 12:31:47 CATCH A FIRE
1 不動産
2 投資
3 受験・勉強
4 教育・学校
5 歴史
6 競馬・ギャンブル
7 経営・ビジネス
8 車・バイク
10 ボランティア
- 2023/06/01 03:25:47 人力検索はてな - あなたの信仰する宗教をお答え下さい。 キリスト教、イスラム教、仏教、ユダヤ教、ヒンズー教、その他、無宗教の中からお選び下さい。 宗派等はまた違う機会にア
中学3年です。 ほとんど成績が2の偏差値約30です。偏差値50の倍率が高い高校を目指すのはまだ希望はありますか?それとももう諦めたほ… 4 1
仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか? できたら理由や根拠も知りたいです。 他に、仮… 1
- 2023/05/25 10:52:11 Ad Innovator
〒163-0426 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング26F 電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL:[email protected]
電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL: [email protected]
■電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL: [email protected]
■電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL: [email protected]
■電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL:[email protected]
■電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL:[email protected]
- 2023/05/22 04:21:54 糞まみれの美しさを
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
手探り状態の去年の経験を元に、2年目の作成記録!
カラスミ日記 2023
去年初めてカラスミを作りました。手探り状態の去年の経験を元にカラスミ作り2年目の記録です 明石産 鰆の真子 30センチ 385g 4月22日 価格900円で購入 鮮度、ハリや表面の色、破れはないか、きれいな真子選びも大切 その日のうちに、針をチクチク刺して血抜きし、海水…
ほんの少し
手仕事
仕事の昼休みには「やっぱりこんな沖縄そばが良い」
伊佐製麺所 テイクアウトもできる製麺所
ども、さんぺいです。良い沖縄そばライフ過ごしていますか。家で食べるもよし、専門店を食べ歩くのもよし、時には弁当屋さんの百円そばを楽しむのも良いですよね。今回は、専門店でも食堂でもない、ちょっと変わった製麺所のテイクアウトの沖縄そばをご紹介したいと思…
さんぺいの沖縄そば食べ歩き
はてなブログPro
42【具材】三枚肉
いつからか苦いものと甘いものを合わせるにようになった。
いつからコーヒーを飲むようになったか
あまり覚えていない。マンガを読んでいると、子供や学生がコーヒーを飲めないとかまずいとかって表現が出てくる。僕も中高生のときはさすがにコーヒーは飲んでいなかった、かな?いや、思い返せば缶コーヒーを飲んでいた。お昼ごはんに合わせて飲んでいた気がする。菓…
Letter from Kyoto
はてなブログPro
その他
「カロリーの高さに慄きしばらく控えていた」
オールドファッションを許す日
昨晩早めに寝たのに朝起きても調子が悪かった。頭痛とだるさ。 個人的に火曜日に体調を崩しやすいというジンクス?がある。なぜだろう。月曜日を乗り切って無理がたたったとかいうやつだろうか。 あるいは気圧の変化のせいかもしれない。気圧が下がると体調を崩すとい…
生活記録
あの牛すじカレー屋の名前を思い出せなくてモヤモヤ
閉店したカレー屋の名前を思い出したい
iPhoneの機能で写真と位置情報が紐づいているんですが今夜はビールを片手に写真を遡っていた すると2015年に撮った我が来来亭の写真が残っていた 当時から生活の一部と化していた我が来来亭 80ポイントを貯めて一ヶ月ラーメン食べ放題に興じた大学3年次を思い出した 大…
わ
とりあえず箇条書きで書いてみる。京都駅まで走った
ブログやるってさ
うーーん。ずっとブログ始めようとして書いては消してを繰り返していたら、気づいたら五月の中盤になってしまった。このままではまずい。 なので完成度をいったんあきらめて箇条書きでも良いから一回書いてみようと思って投稿したものがこちら。 今週やったこと 勉強 …
情報学徒(仮)
『京都秘封ランドスケープ』のスポットをめぐりつつ歩く!
京都愛宕の旅
今回は2023年4月28日に赴いた化野念仏寺〜愛宕山までの記録です。 いざ愛宕へ 化野念仏寺 化野念仏寺〜愛宕山麓 愛宕山 空也の滝 月輪寺〜愛宕神社 愛宕山遊園地跡 下山〜試峠 いざ愛宕へ 4月28日金曜日、世間では「今日乗り切ったらゴールデンウィークだやったー!」…
根なし草
今回の旅行でこの春の「牡蠣欲」は満たされた。
週末弾丸旅行 〜金沢〜
実はひっそりと4月の初日に弾丸金沢旅行へ。ホテルと新幹線がパックになりかつまさかの旅行割引が効くものを友達がサクッととってくれてそのまま出発こういうパパッとサクッと国内旅行に行くようになったのは大人だなあと感じる。金沢は写真で振り返る。ついてすぐ市場…
情緒が基準で
旅行
アウトプットと向き合う。大事なことは粘ること。
40も重ねてみたはいいけれど(2023W18)
今年もこの時期である。当日は疾うに過ぎてしまったけど、恒例のようにやっているとやらないのも気持ちが悪い。誕生日のこと。 2023W18 (2023-05-01 / 2023-05-07) アラではなくジャスなフォー。Just 40。今年も母から簡潔なメールと贈り物が届き、誕生日の近い義母と…
はせる
週報
"私は今の楽しかった記憶を残しておきたい願望がかなり強い"
自分で自分を褒めるのは、かなり難しい
毎日眠りこけていたのにいざ予定が入り出すとかなりテキパキと動けている私の怠け癖は環境の背ではなく私自身が作り出しているものだったとは一年半ぶりにvlogを作った一昨年までは割とコンスタントに作っていたのだが、愛用していたGRを去年の夏の沖縄旅行中に紛失し…
ゴーゴー!音々の精進日記!
石好きだから、石の上で寝られるのが幸せ!
サウナブームに隠れて、岩盤浴に通っている
先週、渋谷ロフトへ行ったらサウナグッズコーナーが出来ていてびっくり。サウナ - 2023/05/19 15:06:06 とんとかいもメモ<思いつきが多いです>
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
ホテルウズベキスタンで優雅にコーヒーをしばく!
【グルメ】老舗ホテルのカフェでお安いコーヒーとタシュケントの町並みを/ホテルウズベキスタン
ブログ読者の皆様いつもお世話になっております。 標記の件、ホテルウズベキスタンといあからさまに権威的な老舗ホテルにて、優雅にコーヒーをしばいてきたのでブログで紹介します。 Information 訪問日 住所 営業時間 カード メモ アクセス カフェ まとめ Information…
世界の町で朝メシを喰う
はてなブログPro
グルメ
ピルスナーウルケルの生が飲める店。チェコサイズは巨大
魔界・新梅田食道街
かねてから要調査となっていた案件、新梅田食道街のひょうたんやへ行ってみた。 ピルスナーウルケルの生を飲ませる店である。 ジョッキのサイズは、巨大なチェコサイズと少し小さめのジャパニーズサイズの2種類。せっかくなのでチェコサイズを選んだ。 で注ぎ方には3種…
野生のペタシ (Le pédant sauvage)
酔
ユニオンでレコードを買い、下北沢でライブを見た。
台風クラブ(とその周辺)の思い出(1)
体調が悪く会社も休んでしまったので、せめて楽しかった過去の思い出に浸ることにする。 台風クラブのライブに行くことになった理由は大きく分けて2つで、その1つは2017年のフジロックでサニーデイサービスを観て最高だと思った事に端を発する。 2016年に初めて行っ…
壊れる少し手前の永遠
音楽
バナナみたいな滑り台や牛タンの自販機を見つけた!
天気が良かったのでサイクリングした話
どうもこんにちは、夜に見てる方はこんばんは、GWも終わりかけの今日この頃このブログ二個目の記事を書いていきたいと思います。内容はというとタイトルにもある通り今日一日自転車を漕いで色々なところに行ってきたのでそれをまとめてきたいと思います。 www.google.c…
たなブログ
お出かけ
「夏が来た」と思うのは雲の形より緑の蒼さより、陰の濃さ
5/15(月) パスポート申請
起床。今日も8時前に起き あ、そういえば日記を定型化したのだった。 仕切り直し。 天気:晴れ、夏日。と思いきや急に雨が降る、それも含めて夏日。 気分:そろそろ発表の焦りが…。 朝:8時前に起きるが二度寝、9時半起床。納豆ご飯(うまい)、味噌汁、豆乳。 今日は…
ジカセイノプリン
僕にとって本は「脳の潤滑剤」なのかも
4月の読了本と現在の読書趣味に対する気持ち
皆さんお疲れ様です、シュンです。 本日は自転車の話では無く読書について書き記しておこうと思います。 4月の読了は以下6作品7冊でした。 これが多いのか少ないのかは分かりませんが、良い作品に出合えて本当に満足でした。 僕は3月から読書を趣味にし出した初心者で…
ロードバイクでチャリチャリやってます
マイペースなお店の、今買ってきたパンで作るサンドイッチ
5.8〜14日記
5.8月 7時に起きて、シャワー。シャンプーがもうなくなっていたのに書い忘れていたので、蓋をあけてひっくり返してトントンしてなんとか絞り出す。コーヒー飲んで日記を更新して、午前中は『ちんぺろ』原稿とにらめっこ。午後から出勤。21歳のフレッシュボーイとコンビ…
北村早樹子日記
次は長い距離もエントリーしてみたいけど、最後の坂が……
第8回宿毛マラソンに参加してきました
連休明け最初の日曜日、第8回宿毛マラソンに参加してきました。といってもいちばん短い距離へのエントリーでしたが、気分良く走ることができました。
3710920269
はてなブログPro
こーち
地元と関東、よく見ると植樹帯の土がちがう。
植樹帯。
週末地元に帰ってきた。 今日はその時の写真。 道路にある花壇の事を植樹帯って言うらしいんだけど、 地元北見の植樹帯の土と関東付近の土ってなんか違う気がする。 この写真の灰色がかった土は幼少期から見てたものだから違和感ないんだけど、よくよく考えるとこっち…
日々撮り散らかし。
PENTAX k-1
"見た瞬間にライオンキングのあの曲が脳内に流れたキリン"
東山動物園に行ってきた
ありえんくらい楽しい。 思ってたより広い。 ↓動画にまとめてます まずはTHE動物園な王道たち おっきーい!!!ってテンションが上がる象さん。飼育員さんの指示通りに方向転換したり片足ずつ上げたりしてて頭の良さを感じた。 見た瞬間にライオンキングのあの曲が脳内…
石の上に9年目くらい
記録することで、頭や心を整理しているような気がする。
記録の - 2023/04/17 14:21:24 星の旅
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
NEW お題をさがす
“新緑の生命力が漲る瑞々しい紅葉の元気が出る美しさ。”
芽吹きの紅葉の美しさよ
世の中に過小評価されているものの一つとして芽吹きの紅葉の美しさを挙げたい。 秋の紅葉も美しいが、それに比べて新緑の生命力が漲る瑞々しい紅葉の元気が出る美しさ。 葉緑素が抜けた後の死んだ色の紅葉と違い、芽吹きの紅葉は紅にも力強さがある。しかも新芽の紅か…
はんなりマンゴー
紅葉
お守りにしてぺらぺらめくりたい『水中の中の哲学者たち』
水の中で
他者との関わりの中で、ふと悲しくなる時がある。随分前に、わたしが友人と2人で、別の友人の話をしていた時、その友人が最後に、ま、本人がいいならいいんじゃない、と締めくくった。その時すごく、ぞっとして、その友人のことが怖くなった感覚が今でも忘れられない。…
ことのは生活
ものを書くことの大切さを思い出させてくれる一冊
【読書感想】いしかわゆき『書く習慣』――好きになれば書く習慣は身に付く。書くことの初心を思い出させてくれる一冊。
はじめに このブログを始めてから気付けば四年もの月日が経ちました。あと半月ほどすればめでたく五年。五歳が十歳、十五歳が二十歳、二十五歳が三十歳になってしまう年月と書けばこれが如何に重いものなのか実感できますね。 しかも私にとってはこれが初めてのブログ…
たぶん個人的な詩情
読書
朝5時に起きて高速で日記をつけている。なりたい自分になる
創造力を鍛える
創造力は天性のものだと思っている人が多いようだが、どうやら違うらしい。日々トレーニングによって鍛えることができる。 新しい何かを生み出すということは、なかなかAIにはできることではないため、この創造力は極めると人の大きな付加価値になる。つまり、誰にもと…
sattu77777のブログ
馬に乗ると目線が上がって、”気持ちが明るくなる”!
阿蘇で馬に乗りたいです
こんばんは。 今日は眠ってばかりいます。生理の時の眠気すごい。自由に眠れる環境に感謝です。何もする気になれなくて、じっとしていたら寝ています。 なんだか気持ちがいっぱいいっぱいです。生理のせいかもしれませんが。4月のせいかもしれません。忙しい気がして。…
統失大学院生のしょーんな日常
土鍋で炊くと「なんとなく料理してる感」が出て楽しい
炊飯 4/11
最近、土鍋でごはんを炊いてます。意外と簡単です。 本で読んだ方法を参考にしてますが、米をとぐ。なべに米と水を入れる(自分の場合は1割増の水)。5-30分浸しておく(めんどくさいので自分は5分だけ)。なべを火にかける。強火。なべの蒸気穴から湯気が出てきたら…
ヒロトの徒然日記
「膝を抱えている昔の自分の先に今の自分がいる。」
自分の抱きしめ方
コロナがどうのこうのと騒ぎ出した2020年、プライベートの色々な変化のために、勤めていた会社をやめて実家に戻った。家を出てから約3年…たった3年だ。あれから時間が経った。長いようで短い時間だ。自分が生活をしていた実家の部屋。色々なことがあった。僕は小さい頃…
『半分死んでいる』
「おもしろかった」と言われた記憶だけは残っている。
日記について
そもそもこのインターネットで文章を書き始めたのが大学生の時だった。いまでこそ小説だなどと言って空想や絵空事を公開もしたりするが初めは日記だった。魔法のiらんどってサイトを使っていた。今もそうなのか分からないけれどこのサイトには禁止ワードが設定されてい…
アントーニオの肉一ポンド
随筆
「ヘドバンのリズムは前の人に合わせよう」
モッシュピットデビューした君達に捧げる
はじめに この記事はコロナ禍以後にライブハウスに通いだした人向けに出すものです。昔から通ってるあるいはある程度慣れた人にとっては「何当たり前の事言ってるんだこいつ」と思うかもしれませんが、秒単位で情報が流れてしまうSNSよりもこうした形で残して置いた方…
Denimusic Fes
足首にピカチュウの跡ができたのがかわいくてうれしかった
給食の話
こんにちは。 さめです。 みんなはもうスラムダンク観ました? 私はまだです。 友達と遊ぶ約束をした時に「久しぶりに昼から遊べるし映画でも観ようか」という話になり、THE FIRST SLAM DUNKを予約しました。2人分。 しかし、友達の都合をちゃんと聞いたら私が映画を予…
わたしのはなし
"その日に学んだことなどをEasygoingな形に変換"したい
最近、文章を書くことが減って、調子を落とすことが増えてきたので、毎日投稿を目指して、書く習慣をつけようと思います。
最近、文章を書くことが減ってきている。 stable diffusionにハマりだしてから、 ずっとプロンプトを書くことばかりにな - 2023/03/12 02:50:40 手記
グループ NEW
NEW グループ
「商店街から一歩曲がるとこんな路地がある」
奈良、なら工藝館ほか
2月、なぜか忙しく、一日も休めなかった気がする。でも、そんな中でも、出張ついでに奈良に寄るなどした。厳密には、特に工房や窯を訪ねたわけではないのだけれど、「産地」ではあるのでこれも1箇所カウントとしよう。 修学旅行をのぞき、奈良に行くのは2回目。学生時…
Masaki Koike's blog
工芸
「昨日も、コメダ、今日も、コメダで一日を始めている」
10年
昨日も、コメダ、今日も、コメダで一日を始めている。職場がコメダのようだ。ウェイトレスは、水をテーブルに置きながら、この人、また来た。働いていないのだろうか、と、私を見ているかもしれない。私は、メニューも開かず、アイスコーヒーたっぷり、甘み入りで。ト…
どんまい
baseball
「家庭科をもう一度勉強したいなあとか考える」
家事の量、そろそろ慣れるかと思ってたんだけどそんなことはなかった
iPhone8 Plus 1048日目。仕事の日。 冷蔵庫が空に近くなった。なのでお弁当の中身も貧相である。 こればっかりはしゃーない。買い物に行くタイミングがなかなか無くて補充したくてもできない感じだ。難しいなあ全く。しかし、自分の昼食にかけるお金もないので(とほほ…
Archetype++
はてなブログPro
写真
めちゃくちゃ目がかゆい時に差す目薬が、気持ちいい
花粉症の目のかゆみに目薬で”ととのう”
まったく寒くない。それどころか暖かい。 春…到来…!! 春といえば生きとし生けるものすべてが芽吹く季節。うっかり命を落とす確率が格段に下がったことを身体いっぱいで表現したい所存。うかれにうかれまくった日常を邁進すること待ったなしの大確変チャンス到来!と…
普遍と平熱
はてなブログPro
日記
うとうとしながらの考え事は、無音じゃなきゃ始まらない
有音生活
度重なる休職・退職、それに伴う怠惰な生活。反動で豪遊して全てをぶち込んでしまいたいが、度胸が無くてささいなプチ放蕩を繰り返す。 そうして結局貯金を全て使い果たしたので、自業自得ながらも泣く泣く実家に帰って1ヶ月。どうせ使い果たすのであれば、いっそ人生…
てきちゃん漂流日記
はてなブログPro
日常
“つくづく私は退魔師に向かない女だな。”
はじめての「破ァッ」
書類が見つからない。 縦長の封筒の状態でもらって、中身を確認して記入して三つ折りにして再度封筒に入れて、そこまでは確かに覚えがあるのだが、その封筒をどこにしまったのか全然記憶にござらない。ヤバい。 カバンの中身を全て床にぶちまけてみる。印字がかすれき…
ずっとぼんやりしている
「ブログの書き方」で検索しても知りたいことは出てこない
ブログの書き方がわからない
ブログを始めてみよう。と思ったものの、口に出してひとりごとを呟くのと文章として文字で書くのは、だいぶ違った。 ブログの出だしをどのように書いたらいいのかわからない。 まずはブログを書く前にネットで調べる事から始めた。ネットの無かった時代を経験している…
ひとりごと聞いてみる?
雑記
"やっぱり自分の部屋で読む本が一番好き"
洗濯日和【日記】
最近、気温の変化も落ち着いてかなり暖かくなってきましたね。私の住んでいる田舎は20度を超えていました。まさに洗濯日和!朝から布団のシーツやらパジャマやらを洗濯して干したら、じんわりと汗が滲んできました。暑い。 暖かくなってきていい事ばかりではないのが残…
ななの日常茶飯事
日記
『四畳半タイムマシンブルース』はキャラクターが魅力的
もけたろう、読書記録はじめます。
はじめまして。 もけたろうだよ! ここでは主に読書の記録をしたいと思っている。 小説を読んで、何かしらの記録をつけたい。 そうそう、最近Kindleの端末を購入したよ。去年の12月くらいだったかな。 色々本を読みたいと思っているけどなかなか読めていないのよね。 K…
もけたろうの読書記録
電子レンジを買うべきか、買わざるべきか
白いご飯のこと
何度も書いていますが8月にレンジが壊れ。 最近の天罰のこと - いろいろなことがある 温め直すこと - いろいろなことがある レンジとオーブンのこと - いろいろなことがある ネギ玉のこと - いろいろなことがある 以降、これも何度も書いていますが一番の困難は、白い…
いろいろなことがある
「ピンク=嬉しい」など、その日の気分で色分け
手帳のマンスリーページに書いていることと、3色の意味
私は現在、手帳を2冊使いしています。 1冊はプライベート用、もう1冊は仕事用。 プライベート用の方は、予定やタスク管理には使っておらず、日々を記録したり振り返ったり、やりたいことや目標を書いたりす - 2023/02/16 06:17:26 Kawakita on the Web
▼ ▶
2008
2008 / 3
▼ ▶
2007
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 5
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 1
▼ ▶
2002
2002 / 9
- 2023/02/14 20:44:59 日毎に敵と懶惰に戦う
▼ ▶
2023
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 12
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 12
2021 / 11
2021 / 9
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 11
2020 / 10
2020 / 9
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 - 2023/02/14 12:40:09 [セ]日露アナルファック戦争 大セックル帝国皇帝御坐所
▼ ▶
2021
2021 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 7
▼ ▶
2009
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 10
2008 / 8
2008 / 7
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 10
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
- 2022/12/25 08:32:33 日本語版Twitter開発ブログ
51
1 コメント 投稿者
- 2022/10/13 10:42:17 Sky’s The Limit
世界三大複雑機構の一つ!パーペチュアルカレンダーを搭載した腕時計8選
2022年9月26日
立体構造を鑑賞して楽しもう!トゥールビヨン機械式腕時計
2022年9月20日
個性的なデザインで人気!グッチの時計オススメ8選!
2022年9月12日
スポーティなデザインが魅力的!タキメーターを搭載した腕時計10選
2022年9月5日
芸能人も愛用!カルティエ バロンブルー 人気モデル8選
2022年8月29日
- 2022/08/10 17:49:05 うどんこ天気
2022-08-09
四十代の体力の衰え
四十代になってから体力の衰え方の質が変わったと思う。
二十代の頃は夕方でも元気で用事があれば山に突然登り、やりたいことがあれば続けて徹夜していたけど今は本当に駄目。机に座って事務作業してると一時間で肩と腰が痛い。背中のコリが繊維ぽい。医療が発達してなかったらここらへんで死ぬという説の55歳も遠くないと感じる。
この体もう駄目では?
服でいえば毛玉だらけで穴あいてない?
社会的な人間としてのやるべきことだけで既に精一杯。運動の習慣もあり食事も自炊がほとんどで体重血糖値諸々平均値正常やや貧血なだけのはずなのに。体がもうあかん。
こんなんで平均寿命まで生きれるの?
夕方はすでに眠く帰宅後の風呂の後は家事や家庭の日常生活に必要なタスクを時短課金アイテムとスキルで無理やりこなす。
朝早いのもあるけど、夜型生活をする体力がない。ベッドに転がって文を読むのが一番楽で、ネットのニュースやKindleかなろうをダラダラと読む。次点でMinecraftをSwitchでやる。長時間微動だにせずスカイリムやらfallout3やらボーダーランズやらしてたの信じられない。横になれないゲーム機が辛い。
Steam Deckほしい。引退後に老人ホームでゲーム三昧ドリーム、無理では?VRに期待。AIに期待。
更年期も近い。月経の期間がまちまちになった。定期的に婦人科に行く。定期的に歯医者に行く。定期的に内科に行く。定期的に健康診断に行く。定期的に眼科に行く。
定期的に会合にいく。定期的にイベントがある。定期的に話し合い。定期的に面談。相談。苦情申し立て。調整。
このポンコツボディを維持する意味あるのか?と時々考える。深刻に考えるほどのエネルギーがないのでやめやめ〜意味ないわ〜M明日は魚でも食べよ〜うまいやつな〜みたいな感じになる。
あと暑すぎ。地球もポンコツきてないかしら。
nitino 2022-08-09 22:52
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
もっと読む
四十代の体力の衰え
- 2022/06/03 04:27:59 Closed Flat Earth Society
エックスエム ロ座ネット窓ロ
エックスエム ロ座ネット窓ロ!
エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら!エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。新規の方は入金ボーナスももらえる!
MENU
海外FX業者人気ナンバー1
XMトレーディング
エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら!
エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。
XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。
新規の方は入金ボーナスももらえる!
顧客満足度No.1XMの豊富なボーナスプロモーション
XM(XMTrading)は口座開設ボーナス、入金ボーナスに加えてロイヤルティプログラムを供給するなど、業界競合企業よりも手厚いプロモーションを行っており、多くの日本人トレーダーから支持を集めています
アイアンFX
アイアンFX口座開設はこちら
Copyright (C) エックスエム ロ座ネット窓ロ All Rights Reserved.
賃貸ではありますが、ペットを飼ってもいい物件なので、エックスエムで犬を抱いた人がいることも珍しくありません。エックスエム ロ座ネット窓ロは散歩が欠かせないこともあり、エックスエムが良くなくても、連れ出す飼い主さんが多いのでしょう。
チャットで歩くのが困難な場合だと乳母車みたいなのに乗せてまで散歩しているのを目撃します。
エックスエムにとっても健康に良いのでしょうが、有効化身分証明書に関係なく休めないのは辛いと思います。案内も運動時間はそれなりに必要ですが、大型犬ともなると運動量も増大して時間も場所も必要になると思います。
重視を散歩させるバイトがあるのも納得です。
エックスエムの飼育は責任を伴うので、できないならやめておくべきです。
エックスエム ロ座ネット窓ロに飼ったらお互いに不幸になります。
十年くらい使っている体重計が不便なため、理由を購入したんです。
有効化身分証明書なのもいいですが、即計測できて、不備をしておいた個人を識別してくれます。不備にのっかるだけで判別できてしまうんですね。
客様情報とリンクさせて、ダイエットに役立てることもできるでしょう。
エックスエムを設置してすぐは面白くて何度も量ったんですが、個人情報等がなくなってしまえば、体重が増えた時のショックが強くなって、エックスエム ロ座ネット窓ロをサボりがちです。
エックスエムが体重が減ったら褒めてくれたり、体重が増えたら罵ってくれる個人情報等にすればよかったかもしれません。何かしらの行動を起こす場合に、チャットをみる人はかなりいます。エックスエムロ座ネット窓ロをドブに捨ててしまわないためにも情報収集は必須です。案内や飲食店では賛否あるとはいえ、よく知られていますが、それ以上に賛否両論が起こりそうなアプリがあります。エックスエムに依頼し、訪問後に評価を行うものです。
エックスエム ロ座ネット窓ロが予めわかりますし、普段関わりがなくても依頼できます。
支持や社会的関係性の希薄さが影響しているのか、エックスエムを派手に行うのはよほどの名家かお金持ちくらいかもしれません。
エックスエム ロ座ネット窓ロ的には、火葬後に遺灰を海にまいてほしいです。
客様情報を派手にしても私にとっては意味がありませんし、重視こそ、使えばいいと思っています。行こうと思ったわけではないのですが、エックスエム ロ座ネット窓ロを訪れました。
支持が飲みたいとは思いましたが、一緒にいた人が希望したため、逆らえなかったのです。
エックスエムが木になることも知らなかったらしく感心していました。
エックスエム ロ座ネット窓ロとブレンドの二つを飲み、味わいの違いを体感したり、証明書類の商品も魅力的ですし、設置されたパソコンで認定試験を受けることもできて、理由でこれなら土日は人混みかなと思いました。エックスエム的には、中に入らずとも併設された喫茶室の本格的なコーヒーやエックスエム ロ座ネット窓ロを楽しむ方がよかったです。エックスエム ロ座ネット窓ロが格安でしたし、証明書類が持てるなら悪くないと思います。
こちらエックスエム ロ座ネット窓ロのロ座のコツ
自分の意志でどうにかなるなら、家事万能になってみたいです。
ロット口座維持手数料がたやすく作成できたらば、ロ座をエンジョイしながら、生活習慣病には縁のない日々を過ごせます。エックスエム ロ座ネット窓ロで過ごせばリラックスできますし、ロ座もたまらないはずです。ロ座は誰でもできると思われがちですが、ちゃんと洗って干すのは大変で、幅広というわけにはいかないのです。
口座タイプはコツコ - 2022/04/21 18:15:25 タカラノタマゴ - livedoor Blog(ブログ)
2015年08月24日
★自己実現?★
フラメンコは自己表現だとか
そうじゃないとか
そうではいけないとか
たまにそんな話になるのですが
私には正直、自己表現という概念が
よくわからないので
大人たちの話をきく、
子どものような気がしてきてしまいます。
自己実現という言葉にしてもそう、
夢を叶えることを自己実現という人もいれば
自己満足とか自己陶酔の意味でそういう人もいて
それならそう言ってくれたら
少しわかるのだけれど。
エッセイ・コラム
フラメンコ
2015年08月08日
★7月のことのは★
★あまのじゃく
泣きなさい
って言われると笑いたくなり、
笑いなさい
って言われると泣きたくなる。
★かわいく生きる?立派に生きる?
朝顔は、かわいいです。
すぐに水切れしてしおれます。
水をやると
すぐに復活してふくふくになります。
私も、素直に生きましょう。
ハイビスカスは、立派です。
少し水切れしても
必要な花芽に栄養が行くように
自分で葉っぱを落として断舎利します。
決してふてくされることなく
少し手をかけてあげるだけで
葉っぱがツヤツヤし、
花芽がたくさんつきます。
私も、賢くたくましく生きましょう。
ん、
矛盾してるか(笑)?
★違う褒め方
でも、ときには
かわいい朝顔を、
毎朝早くに咲くなんて
立派だなと思ってあげましょう。
立派なハイビスカスを
かわいいな、いとおしいなと
思ってあげましょう。
だって
きっと自由で愛される子は
認められたいって思っているし、
きちんとしていて立派な子は
ほんとはかわいいかわいいって
抱きしめられたいと思っているはずだから。
芯が強いくせに、
気を引くのが上手なミニバラたちに、
たまには、
知らんふりをしちゃいましょう(笑)。
★運命のピース
この人を好きでいると自分らしく安定する?
自分の好きな自分に近づける?
って自分にきいて、答えがイエスなら、
その人は少なくとも何かの形で、
運命のピースよ。
★相性
私ね、
要はね、
私の心の痛みを
わかってくれて
わかんないけどさ、
まあ茶でも飲め飲め。
って言ってくれる人が好きだな。
★死者への礼儀
大好きな人が続けて
空のむこうに行きました。
親しい人の死に、残された人は泣きながら
何が悪かったんだろうって考える。
検査に行かなかったから、不摂生だったから、
優しすぎたから、繊細だったから、
ああだったから、こうだったから…
苦しみと悲しみを何かのせいにしたくなるのは自然なこと。
そして、その人のかわりに
悔しがってあげるのもきっと優しさ。
でも、人生の間違い探しなんか、しなくていいよ。
医療ミスやら殺人やら、そういうことでない限り、
あの世で必要とされたんだと思ってあげたい。
それより
その人がいかに生ききったか、
いかに輝いたか、
私に何をしてくれたかを
最大限に思い
あの世への産道を通った苦しみをうやまい、ねぎらい、
そして、ただ、ただ、恋しがろう。
それでいい。
それでいい。
それでいい。
★好き?
やみくもに、「自分を愛して」って言われてもね。
でも「自分で好きって言える自分になろう!」ならできる気がする。
大事なのは、どこにむかって何をしたら良いかがわかること。
「自分が好きですか?」と聞かれたら、
私はまだ「はい」とは言えないけど、
「前よりは」なら、胸をはって言えると思う。
そして、それって、けっこう
「それはよかった、おめでとう!」って
言えることなんじゃないかな。
そんな日を積み重ねていかれたら、
とりあえず、とりあえずだけど、
上出来なんじゃないかと思うのです。
0 コメント
ことのは
2015年07月12日
★両立のための美学★
昨日は、母が急に体調を崩して(もう大丈夫!)、
いろいろ予定が狂ってしまった1日でした。
母への気持とはまた別に、
がっかりしたり、申し訳なかったりしました。
ここ数年、こういうことがたびかさなるようになって、
あらためて考えるようになりました。
私はどうふるまうべきなのかなって。
どのくらい周囲に、状況を告知するべきなんだろう、
説明するべきなんだろう、ということ。
どうしたらスマートで、ストレスがたまらず、失礼にならず、
気持ちよく受け入れていただけて、かつ合理的なのかしらと。
そしてふと、これは、私だけの問題じゃなくて、
体に疾患がある人、子育てしてる人、介護してる人、
その中でもとくに身近な支援者が少ない状況の人は、
みんなが悩んでしまうことではないかと。
私はとても恵まれていて、仕事でチームを組んでいる人も、
先生方も新旧のクラスメイトたちも、
みなさん理解してくださってます。
男性たちもです!
それでも、これでいいのかなって考えてしまうのですから…。
仕事やレッスンの場には、プラ - 2022/03/24 23:55:36 高速欲望
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2022/02/08 11:13:16 こどものもうそうblog
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
- 2022/01/31 14:48:27 べにぢょの日記
Forbidden
https://xlovecallx.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
- 2022/01/30 22:49:10 消毒しましょ!
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
- 2022/01/30 18:28:52 Blog.37to.net
Forbidden
You don't have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
- 2021/12/31 17:24:10 携帯・ビジネスブログ・CGIスクリプト
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (26)
- 2021/12/05 15:48:14 suVeneの耳をすましば
About(0)
ウェブ系(0)
議論系(0)
ブログに関する(0)
Hatena系(0)
Life系(0)
Programing系(0)
宗教系(0)
その他(0)
- 2021/11/17 01:57:36 おはら汁(緊急避難場所)
新規登録
ログイン
- 2021/11/12 23:31:58 Masako Ofuchi’s Weblog
This site requires JavaScript to be enabled.
- 2021/11/10 15:05:30 RINGS.CO.JP
↑
NEWS
MEDIA
動画配信
インターネット動画
ネットカフェ動画
携帯動画
SHOPPING
ABOUT
RINGS
AKIRA MAEDA
RINGS契約選手
試合結果
THE OUTSIDER ランキング
CONTACT
404
Sorry is a four letter word
Nothing Found
Apologies, but no page was found. Perhaps searching will help find something related.
Search for:
© Copyright 2017 Rings. All Rights Reserved. 株式会社リングス 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア4階 TEL/FAX:03-3461-6698 --- 個人情報保護方針 - 2021/11/08 06:27:45 eshekの日記
デマ
【デマ】岡田克也氏の街頭演説で「ジャスコのせいだ!」とヤジを言っているキャプチャ画像はデマ
こちらの画像は幾度か見たことはあったんですが、そしたら宮崎氏が以下の様なツイートをしていました。 なんでちょっと探ってみました。 まず画像の初出は宮崎信行氏のブログにおける2013年7月4日の記事。この記事の中には「シャッター街」云々の記述はありません。当…
電脳塵芥 - 2021-11-07 12:00:14
LGBT
【映画感想】劇場版『きのう何食べた?』
画像元:< TOHO THEATER LIST/劇場版「きのう何食べた?」シアターリスト >より 私たちも随分と歳を重ねた。今の私たちはそうだな……青年と中年の間ぐらい、と言ったところ。昔、それこそ20代の頃は、寝ても寝ても寝足りなくて、昼過ぎまでぐっすり熟睡していたから…
熱帯夜 - 2021-11-07 21:12:31
【レシピ】生クリーム不要〓鶏肉ときのこの簡単グラタン〓
今日は生クリームなしで作る簡単グラタンをご紹介します(*・〓・*)〓! 鶏肉ときのこのほっこりグラタンは、これからの季節に大活躍間違いなしの1品ですよ〓 バゲットやワインとの相性もバッチリなので週末おうち飲みにも良いです( 〓〓 .〓 〓〓 )〓 めっちゃ簡単なのでぜひお試…
しにゃごはん blog - 2021-11-05 06:18:22
日常
船堀のコア21は失われたら終わり
日曜の午後にどこまで行けばゆったりとサウナに入れるか。 そう考えたら府中から船堀まで移動しなければならなかったのだから、サウナブームというやつは罪深い。 船堀のコア21は失われたら終わり。 個室サウナやおしゃれサウナが流行っていることにされる昨今では、こ…
府中白糸台日記 - 2021-11-08 04:28:36
格ゲーマーは初心者に手加減しようという話についての自分の考え
はじめに 話は大きく分けて2種 1.野良とのマッチング 格下、格上とのマッチングはロビー以外では基本無い ぼこぼこにされてるんですけど? ぼこぼこにされたって事は相手は格上じゃん ざっくり版:ジャンケン 格ゲー版:知らないままでも結果は出る ご理解いただけたで…
ゲームのメモとあれやそれ - 2021-11-07 15:16:51
コラム
まだ治らない 涙
まだ治りません...。痛すぎて鎮痛剤飲まないと何できない。でも、飲み過ぎて体調がおかしくなりそう...。 運動もできないし、勉強もできないし最悪です。 皆さま絶対に耳掃除だけはお気をつけ下さい。これマジ。
NJPW FUN - 2021-11-07 10:55:28
向田邦子のエッセイと脳のHDD化について
ここ最近、向田邦子のエッセイを読んでいる。 超一流の脚本家の作品だから読み物として面白いことは言うまでもないのだが、その上、当時の文化的な面での文献としてもとても興味深いものになっていて、というのは、彼女が語っているエピソードにはふんだんに、今の時代…
勝手に更新される毎日 - 2021-11-07 02:44:23
片付け
ポットが壊れたので、鍋でお湯を沸かすことにした
9年間ほど使っていた電動ポットの電源が入らなくなりました。 長男が生まれて、ミルクを作るために用意したポットです。 ずっと沸騰し続けたり、きちんと動くようになったり、 前から調子が悪かったので・・・、いよいよ寿命を迎えたのだな、と思いました。 最後まで…
山田さんの tea time(ティータイム)
日本
肥料の歴史−農業の始まりから化学肥料まで−
農業と切っても切れない存在・肥料 農業の歴史は肥料の歴史でもあります。 人類はより多く、より美味しく、より栄養のある食物を育てるために肥料を使い、研究して新たな肥料を開発してきました。 詳しく書けば本が一冊書けるくらいの膨大な歴史がある分野ですが、6000…
歴ログ -世界史専門ブログ-
レシピ
【レシピ】電子レンジで作る!サーモンとホタテのクリームシチュー(をグラタンにするまで)
このレシピのポイント(?)は.. フライパンも鍋も要らぬ。そこにあるのはただ耐熱ボウルのみなり。 ↓グラタンにアレンジしたもの♪ ☆材料 鮭缶 1つ (使ったのは、提供していただいたマルハニチロのあけぼのさけ缶) ベビーホタテ 100gくらい ピーマン 2つ 玉ねぎ 1つ に…
espresso.gohanのレシピ記録♪
はっさく
【育児漫画】子どもに風邪を引いてほしくない故に
10月は気温に振り回された月でした 初旬〜中旬 夏から冬!? 突如寒くなりました。 下旬、寒さが落ち着いて暖かい日もありましたが、確実に涼しくはなっていました。 昼間暖かくても夜は寒いので寝具の冬支度。 今の気温には早すぎ - 2021/11/08 05:04:09 ○○○そんな時もある○○○
親指シフト
親指シフト用のキーボードを探すときに大事なこと。
私は日本語入力を親指シフトでやっていますので、デスクトップ用のキーボードを探すときにも、あるいはノートパソコンを探すときにも、あるいはandroidに繋げるキーボードを探すときにも、とにかく親指シフトが快適にできるかどうかだけを考えています。 親指シフトが…
勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-11-06 22:25:51
SO-DO CHRONICLE
明日発売!SO-DO龍騎2!!ナイトサバイブを見逃すな!!
皆様こんにちは!SO-DO CHRONICLE担当のD男(でぃーお)です。 本日「仮面ライダーリバイス」は放送休止ですが・・・ 平成は休止しません! ということで! 明日発売!!SO-DO CHRONICLE龍騎2弾の最終レビューです!!! ―前回の続き― ナイトが引き抜いたカードは・・・ …
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-11-07 09:30:03
音楽
THE BACK HORN「マニアックヘブンツアーVol.14」 at 大阪BIGCAT
行くで。 来たで。 BIGCATはちゃんと感染防止認証を受けていた。ステッカー貼ってあった。 今回はオールスタンディング、印付いてるとこに立って観る。 椅子並べてあるより左右がディスタンシングされてて心持ち安心感がある。以降ネタバレ厭な方は後日。 ぽつぽつだら…
社会学的ラブソング・改 - 2021-11-07 20:47:16
着るもの
モーガンサーマル
JEモーガンのサーマルTシャツ、もう何年になるのでしょうか。 ついに襟、袖口が擦り切れて、お別れの時がやってまいりました。 〓 運動着として購入しましたが、それとしても最高。普段着としてもちょうどよく、結果、いつも着ている。 こんなにちゃんと洋服を着古した…
気ままに生きよ - 2021-11-07 21:00:13
書評
書評 「読む・打つ・書く」
読む・打つ・書く: 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々作者:三中 信宏東京大学出版会Amazon 本書は三中信宏による理系研究者のための読書論,書評論,そして執筆論の本だ.一気呵成に迸るように書かれた文章は迫力十分で,そしてすべては自分の(研究の)ためと…
shorebird 進化心理学中心の書評など - 2021-11-05 12:20:27
2021年
速報! 2021年 静岡TOP50 東山湖 表彰台
写真協力:多分ゴーシンさん 2021年 静岡TOP50 東山湖 表彰台、優勝は流石!トップマイスター様 ダイワなこうき君、準優勝は現在覚醒中のぼんどさん来週のユーカリで決まったな、準々優勝はプロボトマー渡辺さんでした、スコアーは ”11-10(S勝ち)-10” だったようです…
はらっく傾奇者でござ候 - 2021-11-07 13:21:57
バーチャルユーチューバー
変わり続ける『今』の中でここに何かを残すということ『オシャレになりたい!ピーナッツくん』シーズン1についての感想
散々ブログに話しているのですが、ぽこピーにハマっています。 今回はピーナッツくんのアニメ『オシャレになりたい!ピーナッツくんseason1』の話です。 www.youtube.com その流れでピーナッツくんのアニメも見ていて、結構前に1stシーズンのアニメ自体は見終わってい…
えのログ - 2021-11-07 22:42:37
新製品
「Electro Harmonix NANO DELUXE MEMORY MAN」!エレハモのあの大型アナログディレイのコンパクトバージョン!
Electro Harmonix NANO DELUXE MEMORY MANElectro-Harmonixの伝統的なアナログディレイといえばメモリーマン。その多機能バージョンであり、歴代大型の筐体で作られてきたDeluxe Memory Manのコンパクトバージョンが登場です。「Electro Harmonix NANO DELUXE MEMORY M…
きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト- - 2021-11-07 11:59:07
【レシピ】電子レンジで作る!サーモンとホタテのクリームシチュー(をグラタンにするまで)
このレシピのポイント(?)は.. フライパンも鍋も要らぬ。そこにあるのはただ耐熱ボウルのみなり。 ↓グラタンにアレンジしたもの♪ ☆材料 鮭缶 1つ (使ったのは、提供していただいたマルハニチロのあけぼのさけ缶) ベビーホタテ 100gくらい ピーマン 2つ 玉ねぎ 1つ に…
espresso.gohanのレシピ記録♪ - 2021/11/08 04:51:28 B 餡delicious
SHODO SUPER
【ジュウレンジャー予約〆切迫る!】SHODO SUPERシリーズ徹底紹介!【初公開情報あり!】
皆さま、こんにちは! スーパー戦隊食玩担当のもろ太です! 残念ながら本日の『機界戦隊ゼンカイジャー』はお休みでしたが、 本日は2020年に立ち上げたスーパー戦隊のハイターゲット向け可動フィギュアブランド SHODO SUPERについてご紹介しようと思い、ブログをお届け…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-11-07 10:00:04
漫画 / アニメ
『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎でゲロ吐きそう
comip.jp 毎回「邦画」を題材にツッコミどころを見つけては、味がしなくなるまでイジり倒す漫画『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』の最新回『花束みたいな恋をした』に登場したキャラクター「池ちゃん」が、あまりにも地獄みたいなサブカルクソ野郎の魂を煮詰…
kansou - 2021-11-05 18:40:34
親指シフト
親指シフト用のキーボードを探すときに大事なこと。
私は日本語入力を親指シフトでやっていますので、デスクトップ用のキーボードを探すときにも、あるいはノートパソコンを探すときにも、あるいはandroidに繋げるキーボードを探すときにも、とにかく親指シフトが快適にできるかどうかだけを考えています。 親指シフトが…
勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-11-06 22:25:51
出演番組の感想
何だか良く分からない人から、魂の歌うまおじさんへ。宮本浩次、SONGS出演。
【今夜のセットリスト】この後22:30〓 #SONGS に#宮本浩次 が登場!!お届けするのは…紆余曲折の日々を経て生まれた名曲 「#今宵の月のように」昭和歌謡へのオマージュを込めた「#冬の花」最新のブルースロックナンバー 「#浮世小路のblues」https://t.co/wZn47hRRwJ〓 NH…
エレコラ - 2021-11-05 19:36:07
ドラクエ10プレイ日記
アプデ前は緩く遊ぶDQ10 他、ライドオンの宣伝が子供向けすぎたモンハンストーリーズを買ってみたお話
3DSにて、モンスターハンターストーリーズを買ってみた。 先日までダウンロード版が500円だったので。 SDカードも裏技で爆容量と化していますから(*´ω`*) モンスターハンターストーリーズは、モンスターハンター初のRPG作品ですね。 自分は発売当時は「これは買…
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 - 2021-11-07 22:29:02
【レシピ】電子レンジで作る!サーモンとホタテのクリームシチュー(をグラタンにするまで)
このレシピのポイント(?)は.. フライパンも鍋も要らぬ。そこにあるのはただ耐熱ボウルのみなり。 ↓グラタンにアレンジしたもの♪ ☆材料 鮭缶 1つ (使ったのは、提供していただいたマルハニチロのあけぼのさけ缶) ベビーホタテ 100gくらい ピーマン 2つ 玉ねぎ 1つ に…
espresso.gohanのレシピ記録♪
着るもの
モーガンサーマル
JEモーガンのサーマルTシャツ、もう何年になるのでしょうか。 ついに襟、袖口が擦り切れて、お別れの時がやってまいりました。 〓 運動着として購入しましたが、それとしても最高。普段着としてもちょうどよく、結果、いつも着ている。 こんなにちゃんと洋服を着古した…
気ままに生きよ - 2021-11-07 21:00:13
書評
書評 「読む・打つ・書く」
読む・打つ・書く: 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々作者:三中 信宏東京大学出版会Amazon 本書は三中信宏による理系研究者のための読書論,書評論,そして執筆論の本だ.一気呵成に迸るように書かれた文章は迫力十分で,そしてすべては自分の(研究の)ためと…
shorebird 進化心理学中心の書評など - 2021-11-05 12:20:27
押井守
『機動警察パトレイバー2 the Movie』について色々書いてみる(「幻の爆撃」「荒川茂樹」など)
機動警察パトレイバー2 the Movie どうも、管理人のタイプ・あ〓るです。 さて先日、『機動警察パトレイバー2 the Movie』に関する記事を書いたら長くなりそうだったため途中で一旦終了、本日はその続きです(前回の記事を読んでない方はこちらをどうぞ↓)。 type-r.ha…
ひたすら映画を観まくるブログ - 2021-11-06 20:05:17
よもやま
不可視化
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.j - 2021/10/01 17:14:50 404 Blog Not Found
5...
次のページ
>>|
2017年07月20日09:00
カテゴリ
VALU
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
2017年03月19日16:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2017年03月17日10:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年12月03日19:30
カテゴリ
Math
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
トラックバック( 0 )
2015年07月11日13:30
カテゴリ
YAPC::Asia
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年07月09日10:45
カテゴリ
YAPC::Asia
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月23日21:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月09日05:15
カテゴリ
弾本
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年11月30日22:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年10月31日01:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年09月30日00:15
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 1 )
2014年08月31日23:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年08月29日12:30
カテゴリ
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月31日07:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月24日08:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Psychoengineering
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 14 )
トラックバック( 5 )
2014年06月30日05:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年06月06日05:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Logos
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 5 )
トラックバック( 5 )
2014年06月03日22:00
カテゴリ
Lightweight Languages
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月31日16:55
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月30日17:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月19日22:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Taxpayer
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月14日13:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月30日18:56
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月21日16:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月06日09:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 12 )
トラックバック( 4 )
2014年04月01日06:30
カテゴリ
1st Day of April
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年 - 2021/09/20 22:08:58 Copy & Copyright Diary
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2021/09/19 20:20:33 ひとりっこのひとりごと
hitoriccoghc at 23:50|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│平柳玄藩
hitoriccoghc at 11:49|Permalink│Comments(4)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│丸藤正道 - 2021/09/17 03:07:39 石井暗黒日記
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語 - 2021/09/07 02:35:24 Hagex-day.info
東池袋 (16)
GT (9)
上海 (6)
iPhone (5)
アメリカ (5)
ネタ (4)
OhMy (4)
コワーキング (4)
Cadot (4)
雑文 (2)
雑記 (2)
携帯 (2)
マカオ (2)
モバイル (2)
スポーツ (1)
Blog (1)
opeh2ch (1)
open (1)
PR (1)
YouTube (1)
お笑い (1)
アニメ (1)
オカルト (1)
小ネタ (1)
本日の動画 (1)
ブログ (1)
創作 (1)
教えて!goo (1)
政治 (1)
悪趣味は無趣味に勝る (1)
小説 (1)
家入一真 (1) - 2021/09/05 16:44:33 the clovers [ザ・クローバーズ] official blog
2021 9月 5 15:09:51
ポッドキャストはじめました!
大変お久しぶりになってしまいました。。。
ブログを更新しようとすると手が動かなくなる不治の病でなかなか更新できません。
ということでディスクジョッキーとしての修行のためにポッドキャストはじめました!
メンバー4人で一人一曲ずつかけてだらだらと話しています。
我々のルーツを知ることができるような。。。?(誰も興味ないだろうけど)
というわけでお暇なとき眠れないとき作業中に何か流したいとき
聴いてやってください!!
クローバーズのポッドキャスト
コメント数:
0 コメント
by theclovers - 2021/08/29 10:02:06 開発チエの日記@愛
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/28 14:37:22 alternative jiangmin
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/24 16:11:16 「人間」になり損ねた「人」の記録。
はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
ホーム 特集
ホーム
映画
技術
グルメ
働き方
読書
音楽
カメラ・ガジェット
今週のお題
ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由
【今週のお題】コントローラーが壊れても…… 「やり込んだゲーム」をテーマにブログを書いてみましょう
子どもにスマホを持たせるなら、考えておきたい。親子で学ぶ「インターネットとの安全な付き合い方」
注目
リテラシー
コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて
前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.comところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組み…
teruyastarはかく語りき - 2021-08-24 03:21:01
GCP
SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる
こんにちは、データ基盤グループの吉田(id:syou6162)です。データ基盤グループでは安定してデータを利用できるように様々な取り組みを行なっています。本エントリでは、データ品質に問題がある場合にすぐに気付けるようにしたSQLによる監視の仕組みを紹介します。 背景…
MonotaRO Tech Blog - 2021-08-24 10:00:03
テレビ / 映画
ジャニーズに勝てる唯一の男・赤楚(あかそ)
ジャニーズ大好きなんですが、それはあくまで音楽やバラエティ…「外」の話。俺にとって「内」つまりドラマにおいてのジャニーズはハッキリ言って「敵」でしかない。 毎期毎期、ジャニーズ主演の恋愛ドラマを観るたびに「当て馬」という不名誉な称号で呼ばれた数々の俳…
kansou - 2021-08-23 17:35:43
コラム・エッセイ
ライブへの参加はしばらく自粛すべきなのか?
「サニーデイ・サービス、好きなんですか?」 初対面の男性にこんなことを聞かれた。音楽好きと集まった時やライブ会場ならまだしも、日常生活で「サニーデイ・サービス」という言葉を聞くとは思わなかった。 おそらく自分がサニーデイ・サービスのTシャツを着ていたか…
オトニッチ〓音楽の情報.com〓 - 2021-08-23 22:50:41
ISUCON11予選に「チーム中目黒乗り過ごし」で参加し本選出場決まりました
ISUCON11の予選に参加し、なんとか本選出場を決めました!は去年と同じ「中目黒乗り過ごし」でメンバーも変わらず、hanabokuro氏、mtokioka氏と参加しました。 isucon.net チーム中目黒乗り過ごしとして、2年連続で9位で、本選出場できました。去年の予選記事はこちら…
Hateburo: kazeburo hatenablog - 2021-08-24 14:42:37
お金
個人開発のVRゲームの年間売上が約591万円だった話とこれからの方針【お金】【Steam】【VR】
はじめに 今回は縦笛なめなめVR(2020/08/14発売)発売1年を記念して、 僕が個人でリリースした全VRのこの1年間の売上を公開しちゃおうという感じの記事です! ちなみに縦笛なめなめVRや札束風呂VR単体の売上公開記事は過去に書いてあったりします。 なお、年末や年初と…
(:3[kanのメモ帳] - 2021-08-23 18:15:41
中田翔の出場停止解除は脱法的行為
1. 中田翔のトレードと出場停止解除の経緯 長く日本ハムファイターズの主力を務めてきた中田翔選手が、チームメイトへの暴行によって出場停止中だった2021年8月20日、電撃的に読売巨人軍に無償トレードされた。 チームメイトへの暴力という重大な不祥事があったから、…
弁護士三浦義隆のブログ - 2021-08-23 21:55:31
アニメ
全アイドルオタクに見てほしい「少年ハリウッド」
タイトルが全て。噂はかねがね聞いていたけど、本当にアイドルの推しがいる人全てに見てほしい「少年ハリウッド」というアニメを完走した。ぶっちゃけわたしの感想とか読まなくていいからとにかく見てほしい。 anime.dmkt-sp.jp かつて、伝説のアイドルユニットと呼ば…
長文置き場 - 2021-08-21 17:17:51
ISUCON
ISUCON11に参加しました(決勝進出したらしい)
久々に参加記です。undefinedというチームで参加して、最終スコア141453を得て決勝に進出することになったらしいです(ええ….)。 以下、時系列順に振り返りです。 5月ごろ チーム決めのため、友達 - 2021/08/24 16:04:48 宇彩ワークス
最新記事
archive
三井住友カードローンで枠を増額する方法を...
archive
私は個人事業主です。事業のために、数日以...
archive
借金のおまとめをしたいのですが、私でもお...
archive
カードローンを利用したいと思っています。...
archive
19歳です。旅行に行きたいなーと思って、友だ...
新着情報
カテゴリ
キーワード
Copyright © 専業主婦の方必見!借入可能!?な金融会社の厳選紹介先はこちら All Rights Reserved.
archive
カテゴリー
ページの先頭へ - 2021/08/24 14:18:12 小梨妻が、とことん突き詰めるブログ
kansou - 2021-08-23 17:35:43
リテラシー
コロナのときほど左翼系メディアに気をつけて
前回名指しで注意喚起したけど、さっそくやってくれますね。 teruyastar.hatenablog.comところが、ホットエントリーに上がるような朝日(AERA含む)、毎日、東京新聞などはかなり党派性に傾いており、読者を正義のために怒らせたほうが誌面が売れ、PV稼げて儲かる仕組み…
teruyastarはかく語りき - 2021-08-24 03:21:01
SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる
こんにちは、データ基盤グループの吉田(id:syou6162)です。データ基盤グループでは安定してデータを利用できるように様々な取り組みを行なっています。本エントリでは、データ品質に問題がある場合にすぐに気付けるようにしたSQLによる監視の仕組みを紹介します。 背景…
MonotaRO Tech Blog - 2021-08-24 10:00:03
お金
個人開発のVRゲームの年間売上が約591万円だった話とこれからの方針【お金】【Steam】【VR】
はじめに 今回は縦笛なめなめVR(2020/08/14発売)発売1年を記念して、 僕が個人でリリースした全VRのこの1年間の売上を公開しちゃおうという感じの記事です! ちなみに縦笛なめなめVRや札束風呂VR単体の売上公開記事は過去に書いてあったりします。 なお、年末や年初と…
(:3[kanのメモ帳] - 2021-08-23 18:15:41
30 MINUTES SISTERS
【30MS】発売間近!第一弾シスター「リシェッタ」の商品仕様に迫る!
ホビー事業部開発ブログをご覧の皆様、こんにちは! 商品発表よりだいぶお時間が経ってしまいましたが、 ようやく皆様に商品情報をお伝え出来るタイミングがやってまいりました。 満を持して登場します、BANDAI SPIRITS初のガールズプラモデルシリーズ 30 MINUTES SIST…
ホビー事業部の開発ブログ - 2021-08-23 17:30:03
ネットネタ
行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理
ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 どうしてこうなった。
本しゃぶり - 2021-08-22 22:11:12
中田翔の出場停止解除は脱法的行為
1. 中田翔のトレードと出場停止解除の経緯 長く日本ハムファイターズの主力を務めてきた中田翔選手が、チームメイトへの暴行によって出場停止中だった2021年8月20日、電撃的に読売巨人軍に無償トレードされた。 チームメイトへの暴力という重大な不祥事があったから、…
弁護士三浦義隆のブログ - 2021-08-23 21:55:31
アニメ
全アイドルオタクに見てほしい「少年ハリウッド」
タイトルが全て。噂はかねがね聞いていたけど、本当にアイドルの推しがいる人全てに見てほしい「少年ハリウッド」というアニメを完走した。ぶっちゃけわたしの感想とか読まなくていいからとにかく見てほしい。 anime.dmkt-sp.jp かつて、伝説のアイドルユニットと呼ば…
長文置き場 - 2021-08-21 17:17:51
女は残酷趣味?
「オール読物」で直木賞の選評を読んでいたら、「テスカトリポカ」の評価について選評で論争をしているような趣きがあった。中でもちょっと怖かったのは三浦しをんで、その残酷描写への批判に対する「反論は、『ジョジョの奇妙な冒険』の名言「お前は今まで食べたパン…
jun-jun1965の日記 - 2021-08-23 14:42:50
もっと読む
ブログピックアップ
映画愛溢れる青春映画『サマーフィルムにのって』の感想ブログを集めました【夏の映画特集第3弾】
www.youtube.com「この夏の間だけ、みんなの青春、私にちょうだい!」部活、時代劇、SF、恋愛。さまざまな要素が絡まり合う青春映画『サマーフィルムにのって』が2021年8月6日から公開されました。勝新太郎を愛する高校生・ハダシと個性豊かな仲間たちが理想の時代劇を…
今週のはてなブログランキング〔2021年8月第3週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。8月15日(日)から8月21日(土)〔2021年8月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人びとを「プア」から「ワーキングプア」に全力でクラスチェンジさせようとしている国で生きるということ …
ブログピックアップ
【爽快青春アニメ】『サイダーのように言葉が湧き上がる』の感想ブログを集めました【夏の映画特集第2弾】
この夏見たい爽快なアニメーション - 2021/08/19 14:50:05 はろはて。
僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題
金メダルを噛んだ河村たかし・名古屋市長が「失礼だ」として大きな話題になった。この記事を書いている今日(8/16)も声優に抱きつくという7年前の不祥事の記事が新たに公開されている。 あまりにおかしい行動なので一見遠い世界のことに思えるが、これは他人事ではな…
僕秩はてな - 2021-08-16 19:00:19
ディズニーのせいで夫婦が二重人格になった話
「今度ディズニーランドに行くよ」 その一言から我が夫婦の二重人格生活は始まった。 2歳の我が子は初めてのディズニーランド。 ミッキー、ミニーの存在は知っていたけれど、初めて動く彼らに会えるということで大興奮し、 「ねぇミニーちゃん」 と、唐突に私をミニー…
男性見聞録 - 2021-08-17 19:01:26
レガシーとなった TLS 1.0/1.1 廃止までの道のり
SRE 兼よろず屋の id:sora_h です。最近は本社移転プロジェクトをやっています。趣味は Web *1 です。 さて、クックパッドでは 2020 年 12 月に TLS 1.0 および TLS 1.1 (以後 "Legacy TLS") を廃止しました。 Legacy TLS は RFC 7457 でまとめられているような既知の…
クックパッド開発者ブログ - 2021-08-19 10:00:03
【追記あり】好きな書き手に誤字・脱字を指摘したらブロックされてしまった。
うた子さんすみません……。ショックすぎる出来事があり、どこにも呟けないので、ここに失礼します。 好きだった字書きさんに、支部でブロックされてしまいました。思い当たる節は二つあって、「その方の作品の誤字脱字を二度ばかり指摘したことがあること」「2回目の時…
ウタチャンホムペ - 2021-08-16 20:39:35
Yakumo
障害発生!全員集合? 〓 オンコールアンチパターンからの一歩前進
8月だというのに涼しい日が続きますね。 kintone.comのDevOpsをしている@ueokandeです。 もうすぐAWS版kintoneのローンチからから2年が経過しようとしています。 この2年間、DevOpsチームではkintone.comのサービス安定化やスケーラビリティに注力してきました。 時に…
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ - 2021-08-19 08:20:49
レガシーとなった TLS 1.0/1.1 廃止までの道のり
SRE 兼よろず屋の id:sora_h です。最近は本社移転プロジェクトをやっています。趣味は Web *1 です。 さて、クックパッドでは 2020 年 12 月に TLS 1.0 および TLS 1.1 (以後 "Legacy TLS") を廃止しました。 Legacy TLS は RFC 7457 でまとめられているような既知の…
クックパッド開発者ブログ
書くことについて
離婚することになりました。
離婚することになりました。残念な気持ちはない。一ヵ月間彼女と話し合ってきた結果だからだ。彼女と僕は一回り以上年齢が離れている。話合いでわかったことは、考え方や価値観の違いは否めない、ということだ。最近流行りの熟年離婚ということになるのだろうか。法律…
Everything you've ever Dreamed
ハリウッドスターのお出ましです
新CM解禁!#草彅剛 さんが司会を演じる"The CAMPFIRE Show" いよいよ公開仲間とお金を集める場所、クラウドファンディング「CAMPFIRE」のリアルをお届けします〓CM特設サイトhttps://t.co/CVXavswSuW#CAMPFIRE_SHOW#草彅剛でSHOW pic.twitter.com/KyzEuS87AV〓 CAMPFIRE…
yumipon0524’s diary - 2021-08-19 06:40:37
Rails開発でやっておくと良かったCI設定集
STORES 予約 でwebアプリケーションエンジニアをやっております。ykpythemindです。 Rails開発で、どのようなアプリケーションでも抑えておくとチーム開発が少し楽になるポイントがあります。今回はいくつか実例を載せながら紹介します。 アプリケーションの設計的な部…
STORES Tech Blog - 2021-08-18 12:45:33
ビルボードジャパン最新チャートひとつかみ
【ビルボード最新動向】SixTONES「マスカラ」が今年度下半期以降で最高ポイントを獲得…その要因を捉える
毎週木曜は、最新 - 2021/08/16 18:22:20 べにぢょのらぶこーる
このブログについて
- 2021/08/16 17:55:39 おれはおまえのパパじゃない
このブログについて
- 2021/08/16 17:09:05 SiroKuroPage
このブログについて
- 2021/08/16 17:05:39 inucaraの日記
このブログについて
- 2021/08/07 16:50:52 佐倉通信
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/07 15:45:16 長谷川町蔵の文章
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/07 13:17:28 Death To The Apple Gerls
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/01 11:21:02 慣性のある生活
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/08/01 09:05:59 すこやか日記
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ - 2021/07/26 11:01:44 Tomoya’s Note Pad
投稿者佐々木 智也時刻:12:130コメント
投稿者佐々木 智也時刻:23:542 コメント
投稿者佐々木 智也時刻:1:460コメント
投稿者佐々木 智也時刻:3:180コメント
投稿者佐々木 智也時刻:1:030コメント
投稿者佐々木 智也時刻:22:130コメント
投稿者佐々木 智也時刻:22:030コメント - 2021/07/24 10:58:40 Discommunicative
少ない服で
【買い物の失敗】UNIQLOの通販で、なぜか微妙にエロい感じの下着が届き困惑している件
少ない物ですっきり暮らす - 2021-07-24 08:00:04
ウルトラマン
【7月26日発売】歴代ウルトラマンの新たなコレクションアイテム『ウルトラマンシールチョコスナック』が遂に登場!
『ウルトラマン…トリガーッ!!!』 皆様こんにちは。 ウルトラマンのお菓子開発担当Tです。 ウルトラマントリガー第3話、皆さんもうご覧になりましたか? トリガー自体がめちゃくちゃカッコいいのは勿論なのですが、 ティガを彷彿とさせるビジュアルや設定に、ティガ…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-07-24 09:30:02
新製品
「IK Multimedia Amplitube X-Gear」シリーズ!Amplitube 5のサウンドを生み出す機能的なエフェクト4機種!
IK Multimediaから先日発表された新しいエフェクター、「Amplitube X-Gerar」シリーズ、詳細が出てきました。各モデル、DSPを用いた機能的なペダルです。Amplitube 5のリアルなトーンをハードウェアで作りつつ、各モデルやプラグインとのシームレスな連携も可能なモデ…
きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト- - 2021-07-24 10:11:46
7・23
8:13に目が覚めた。「7:45」「8:00」「8:20」に目覚ましをセットしていたので、若干、いや大分負けである。シャワーも浴びたいし、今日はホテルに泊まるのに準備もしてないし(いや翌日分の服とスキンケア用品を持つだけなのですが)、急がないと。 シャワー後のスキン…
エンタメ至上主義 - 2021-07-24 07:52:17
資産形成・投資
紆余曲折を経て最終的には安心・安全な投資に行き着く
おはようございます。 若い頃にはやんちゃな投資で失敗を繰り返した人も、紆余曲折を経て最終的には安全・安心な投資に行き着くのではないでしょうか? 年齢を重ねて家庭を持ち、社会的な責任が増してきますと、投資の失敗は自分ひとりの責任では済まされなくなります…
神経内科医ちゅり男のブログ - 2021-07-24 06:55:00
『ポケモンユナイト』二日目に気づいたことメモ
ちょもすです。 二日目に気づいたことメモ ・暫定的な「答え」をゲンガーにするかカイリキーにするかで結構迷うけど自分の勝率が出るのはゲンガー。火力がオリンピックの砲丸投げにやってきたマジンガーZ。5v5ならまだしも野良を入れた場合に、ゲンガーの超火力がカジ…
chomoshのブログ - 2021-07-23 07:55:17
そもそも何故小林賢太郎氏が開会式を担当することになったのか
タイトルの通りですが、なぜ開会式が混乱するようになったのか時系列でまとめてみましょう。開会式のクリエーターの話が出たのはリオの1年後の2017年12月。 www.nikkansports.com 東京都内で理事会を開き、両大会開閉会式のプランを作成する「4式典総合プランニングチ…
あかさたなの新・思考実験場 - 2021-07-23 10:50:51
投資のヒント
年収300万円から資産運用で1億円近くを築いた話
年収300万円から1億円近くの資産を築くということ 資産形成は、節約と投資の両輪が大事です。節約は自分の意志である程度コントロールできます。これに対して投資は3つの要素が関係します。ズバリそれは下記の3つです。 時間 実力 運 時間は長い年限を取ればリタ…
たぱぞうの米国株投資 - 2021-07-24 07:00:29
AWS Organizations
個人でもAWS Organizationsを使ったほうが良い理由
技術書典11で「Amazon Web Servicesコスト最適化入門 マルチアカウント編」を頒布中です。 techbookfest.org BOOTHでも購入できますが、送料(370円)がかかってしまうので、7/25までであれば技術書典のオンラインマーケットだと送料がかからずお得かと思います。オン…
本日も乙 - 2021-07-23 16:58:20
スマートクッキング
ホームベーカリーにはあと電動パンナイフもあるといいです
こちらの記事のブックマークで、家で切るが面倒でパンを焼かなくなったという話がけっこうありました。 katsumakazuyo.hatenablog.com そんな方には、こちらがお薦めです。 THANKO 充電式コードレス電動肉&パン切り包丁「エレクトリックナイフ」SECSKHKR (単品) THANK…
勝間和代が徹底的にマニアックな話をア - 2021/07/12 22:14:06 安全ちゃんオルグ日記
読者になる
- 2021/07/07 09:55:56 よくできたにせもの
【今週のお題】暮らしていくなら、どこがいい? 「住みたい場所」についてブログを書きませんか?
注目
おめでと〓〓
末永くよろしく〓
Green★Pharmacy - 2021-07-07 09:18:41
洗濯
【衣類をキレイに長持ちさせたい】木村石鹸の石鹸洗剤「SOMARI」を1ヶ月間使って見ての感想。
少ない物ですっきり暮らす - 2021-07-07 06:00:01
10年代ブロガーがはてな村のおじさん達に思うこと
最近、はてなの長老方が今の「はてな村」について衰退を嘆いたり、悲しんだり、いやいや頑張ってるよと言ったり議論する様子を見た。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com いっぽう、わたしはしばらくnoteにいったきり、はてなに戻ってない。そんな…
ゲーマー日日新聞 - 2021-07-06 21:59:25
生き残ったものの使命は、死者と共に生きること。
心ある方が熱海の自宅付近の航空写真を送ってくださり、家の無事が判明した。土砂は家の二軒隣まで来ていた。長く興奮状態に置かれていたためか、まだ、食欲がない。身体は疲れているが眠ることができない。極度のストレスに晒された時は、話すか、書くか、した方がい…
いばや通信 - 2021-07-07 09:25:26
料理
【レシピ】とろとろ茄子とピーマンの肉味噌炒め
今日は今が旬の茄子を使ったがっつりご飯が進む系レシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 甘辛い肉味噌が茄子に絡んで最高です〓 茄子は深めの隠し包丁を入れることで中まで火が通りやすく、トロトロに仕上がりますよ〓*。(〓〓〓*) それでは作り方をご紹介します(〓˘〓˘〓)* // とろと…
しにゃごはん blog - 2021-07-07 06:47:25
GCP
セキュリティガードレールを作って、非エンジニアに安心してGCPを提供できるようにした話
はじめまして、モノタロウでGCPの管理をしている吉本です。 今回はモノタロウの社内全体でデータ基盤として使っているGCPをテーマに、大規模組織におけるクラウド運用の取り組みをお話します。 データ民主化による現場主導のデータ活用 クラウドの利用拡大に伴う課題 C…
MonotaRO Tech Blog - 2021-07-06 09:00:01
CD店のこと
池袋西武の山野楽器が閉店すること
何かお店の話が続きますが、ニュースがだらだら出てくるので仕方がない。 今回は、山野楽器 西武池袋店が8月下旬で閉店するという話。池袋駅東口と山野楽器といえば、往年のレコードディガーな皆様ならみんな大好きパルコのオンステージ・ヤマノ。 外資系やWAVEが拡大…
WASTE OF POPS 80s-90s - 2021-07-06 00:47:27
出版社の編集者は何をする人なのか
かつては出版社の中に編集者という職業があって、著者に執筆を依頼したり、そうして書いてもらった原稿を取りに行ったり、誤字脱字や「てにをは」を矯正したり、漢字や送り仮名の表記を出版社のルールに従って統一したり、それを印刷製本する指示を出したり、そういう…
golden-luckyの日記 - 2021-07-06 12:58:47
雑記
移り行くはてな村
はてな村は地方都市の私立の小中学校みたいな感じでさ、ちょっとだけ早くインターネットに馴染んだ人たちが集まったんだよ。優秀というよりは聞くことが下手であるがゆえに自分で調べることが上手くなってしまったタイプの人たちが多かった感じ。最近はてな村は滅びた…
まなめはうす - 2021-07-06 22:22:06
ふりかえりピックアップ
これが「わたしのプレイリスト」だ! はてなブロガーたちによるプレイリストを集めました【今週のお題ふりかえり】
とっておきのプレイリスト、ありますか?多くの音楽配信サービスでは、誰もが気軽にプレイリストを作成することができます。この機能を使って独自のプレイリストを作ったり、聴いたりしている方もいるのではないでしょうか?そこではてなブログでは、今週のお題「わた…
アニメ
【幸福は創造の敵──】『映画大好きポンポさん』 劇場アニメ&原作感想をまとめ読みしよう!
www.youtube.com 2021年6月4日から公開中の劇場アニメ『映画大好きポンポさん』。杉谷庄吾【人間プラモ】さんによる同名人気コミックを原作とするこの作品のキャッチコピーは、「幸福は創造の敵──」。 敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをし…
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2021年7月第1週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月27日(日) - 2021/06/16 14:30:29 shink-tank Diary
https://shink-tank.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/16 11:55:04 nv倉庫
https://nvs.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 20:09:40 帝都高速度少年少女! - okadaicの日記
https://okadaic.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 19:48:24 24-Hour Survival
https://dryad.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 16:58:34 女。京大生の日記。
https://sayuritamaki.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/15 16:38:54 24-Hour Survival
https://dryad.hateblo.jp/entries/2006/12/29 は非公開に設定されています。
- 2021/06/11 10:34:48 はてなに学ぶ
https://katsumushi.hatenadiary.com/ は非公開に設定されています。
- 2021/06/09 11:13:34 映画監督 横山博人ブログ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
- 2021/06/08 13:31:42 ある編集者の気になるノート
みんなの企画モノをまとめ読み
みんなの出版をまとめ読み
みんなの言葉をまとめ読み
みんなのネタをまとめ読み - 2021/06/04 22:29:46 SNS,ソーシャルネットワーキング.jp(SNSに関する2000本以上の記事掲載)
03-6721-0658平日10:00〓18:00
1ユーザあたり540円/月額(税別) - 2021/05/31 15:18:50 numbness&tingling
Forbidden
https://hayukinako.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログとは
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語 - 2021/05/09 15:32:10 創価王道
Forbidden
https://sokaodo.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語 - 2021/05/06 08:26:33 green
緊急事態宣言を機に、1年で20キロ痩せてみた
ダイエットでしたこと 〓毎朝&毎夜体重計に乗る 〓平日20時、休日18時までに食べ終わる 〓食べるものを変える 〓半身浴で汗をかく 〓便秘を治す 〓運動<自分でやるVer.> 〓運動<ジムVer.> 最後に ”コロナ禍"――突然日常がSFのような未曾有の事態となり、とうとう1年を迎え…
過激なレプリカ - 2021-05-05 12:19:52
「外資IT営業」という現代の傭兵稼業のすゝめ
僕が27歳で『外資IT』と呼ばれる業界に入ってからおよそ10年が経過した。昨年2月に、今の職場への入社を決めたときのブログを読んでくださった方もいるのではないかと思う。 tomyuo.hatenablog.com この10年で、スペインにMBAを取りにいったり、起業するぞつってずっこ…
辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜 - 2021-05-04 14:41:28
企業法務
その物語には続きがあった。
連休中、ということもあって、見た目の数字は落ち着いたように見える「新型コロナ」だが、多くの医療機関が閉まっている時期ですら全国で4,000人超、重症者数は日々増加の一途を辿っている、ということで、連休明けの宣言解除など望むべくもない状況である。そもそも、…
企業法務戦士の雑感 〓Season2〓 - 2021-05-06 01:59:59
15年ほど前の私は、当時はてなダイアリー界隈で流行していた「非モテ論壇」の一員だった。「スクールカースト」をはてなキーワードに登録した人間だと言えば、伝わる人には伝わるのかも知れない*1。最近流行の弱者男性論の内容は、当時の非モテ論と重なる部分が非常に…
非モテ
弱者男性論者を見ていると、「社会適応という名の悪」に対してあまりにも潔癖すぎると強く感じてしまう
15年ほど前の私は、当時はてなダイアリー界隈で流行していた「非モテ論壇」の一員だった。「スクールカースト」をはてなキーワードに登録した人間だと言えば、伝わる人には伝わるのかも知れない*1。最近流行の弱者男性論の内容は、当時の非モテ論と重なる部分が非常に…
自意識高い系男子 - 2021-05-05 15:50:31
サッカー育成年代
言われなきゃできない子を量産してしまう指導をやめることから
ジュニアのサッカーの現場で問題になる”子どもへの声がけ”。 コーチングとは名ばかりの声がけがとても多いわけですが、きっと指導者や保護者を含めた大人も適切な声がけとはどんなものかがわからないのだと思います。 気持ちが入ってしまって、強めの命令になってしま…
大人になってから学ぶサッカーの本質とは - 2021-05-05 12:29:02
ドラクエ10プレイ日記
魔剣士の腕錬金をきようさに変えました。禁断の攻魔は切り(DQ10)
先日、ネットの駿河屋で「ドラクエ11S公式台本集」を中古1500円で購入しました。 ゴールデンウィークセールで安くなってたのと、1冊だけあったので買ったのだが 送料も無料だったかな。 届いてびっくりしたのが、これ「新品」なんだよね・・w 未開封の新品である…
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 - 2021-05-06 06:00:14
ただ生きているだけ日記
シーサーには怖い顔をしてほしい
水曜日 店員が私語している喫茶店が好きだ。近所のさびれた喫茶店は、店員たちがみな世間話をしたり、でかい声で指示出しをしたりしていてとてもいい。 ひまな時は、みんなぼんやり外を見ている。わたしもつられて外を見る。たまに街を歩くひとがそれに気がついて、ぎ…
はい哲学科研究室です - 2021-05-05 19:48:27
〓世の中の進歩をどこに見出していくか〓
☆それを言っちゃあおしまいだよ、なのですが… はっきり申し上げて、私はこの数年間、メディア不信・政治不信をどう乗り越えていくかに呻吟し続けているといっても過言ではありません。 メディア不信はともかく、「政治不信」などとは本来私の立場から申し上げるべきで…
神津里季生の「おやっ?」と思うこと〓労働組合とメディア論 - 2021-05-05 16:42:19
弁護士youtuberをまとめてみた結果wwwwwwww
はじめに みなさんこんばんは! 刑裁サイ太です!(よく聞くチャキーンというSE) はいということで始まりました刑裁サイ太のゴ3ネタブログ!(よく聞くワァーという歓声っぽいSE) 今日の配信では(編集されたとおぼしき不自然な音の不連続)弁護士youtuber(よく聞…
刑裁サイ太のゴ3ネタブログ - 2021-05-05 20:22:11 - 2021/04/23 23:13:23 イエスは良い羊飼い
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
- 2021/03/17 15:33:41 幸せの鐘が鳴り響き僕(r
ガイド
個人の方
法人の方
プラン・料金
注目
ファッション考察
アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。
これまで3回にわたって分析してきた10年前のティーン向けファッション誌、STREET JACK 2010年10月号。 www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com // 今もよく見かけるこんな服装のオジサン さて、これまでの記事でもご紹介したように、今号の特集はビ…
山田耕史のファッションブログ - 2021-03-15 18:00:24
電動スタンディングデスク FLEXISPOT を自宅オフィス環境に導入した
TL;DR スタンディングデスクは良い コロナ禍が始まって以来、在宅勤務を続けているが勤務先へのアクセス利便性を優先したが為に住居は1LDK+Sという状況で、2歳になった娘も居る状況で労働環境の確保と充実は急務であった。 スタンディングデスクで探すと昇降デスクと1m…
Software Transactional Memo - 2021-03-17 13:45:45
【レシピ】カリカリ豚こまと〓やみつきピリ辛ニラダレ〓
今日はリーズナブルな豚こま肉と、万能なやみつきピリ辛ニラダレを合わせた1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、フライパンでカリカリに焼き上げています(〓˘〓˘〓)* 香ばしく触感が良くなる上に、余分な脂を落とすこともでき…
しにゃごはん blog - 2021-03-17 06:20:04
瞬殺怪談 死地
3月29日発売の『瞬殺怪談 死地』に、鷲羽大介名義で怪談掌篇を寄稿しました。 瞬殺怪談 死地 (竹書房怪談文庫, HO-486) 作者:平山 夢明,黒木あるじ,黒 史郎,我妻俊樹,神 薫,田辺青蛙,つくね乱蔵,響 洋平,夜馬裕,鷲羽大介 発売日: 2021/03/29 メディア: 文庫 平山夢…
男の魂に火をつけろ! 〓はてブロ地獄変〓 - 2021-03-17 13:04:00
東日本大震災の時における韓国の支援について
救助隊もわずか5人で何もせずにさっさと帰ったし、援助金も台湾に比べたらごくわずかでした。違います? 違います。 救助隊について わかる!国際情勢 外務省 2011年6月6日 世界が日本に差し伸べた支援の手〓東日本大震災での各国・地域支援チームの活躍 震災後3日間…
電脳塵芥 - 2021-03-15 17:00:02
お知らせ
「作ってあげたい小江戸ごはん」の重版案内が届きました(4刷)
「ちびねこ亭の思い出ごはん」に続いて、重版通知が届きました。 ちなみに、部数と金額はカットしてあります。本当にありがとうございます。takahashiyut2.hatenablog.jp
高橋由太のブログ - 2021-03-17 15:22:19
ICPC 2020 Asia Yokohama Regional 参加記
全てをお話しします
beet's soil - 2021-03-17 14:32:53
漫画 / アニメ
漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの怖すぎる
先日、呪術廻戦の話になったんですけど、俺が「呪術廻戦読んでる」って言った瞬間に「じゅじゅ」くらいで 「えっ!?読んでんの?一番好きなキャラ誰!?誰推し!?」 うるせぇ。興奮するな。そんなに珍珍廻廻奇譚するな。なに互いの進捗状況確認しないままキャラの話…
kansou - 2021-03-15 20:26:25
IZ*ONE
シンエヴァンゲリオンを見て、IZ*ONEの落とし前について考えていた
や、急きょシンエヴァンゲリオン見ることになったんです。もちろん劇場版の最新作というか最終作。 これは、ネタバレにならない感想だと思うのですが、シンエヴァは、本当に、ほんっとうに、「エヴァンゲリオン」という作品でこれまでにかけてきた呪いを、一つ一つ丁寧…
続・鈴木妄想なんじゃもん - 2021-03-17 04:54:59
おすすめ・キャンペーン
【ディストピア・SF・ラヴロマンス】『九龍ジェネリックロマンス』の魅力とは? 独特の世界観と深まる謎について
【餃子好き必見】家で餃子を食べよう! 今すぐ試したい餃子レシピ集
【今週のお題】次はどこで何をする? 「〇〇からの卒業」をテーマにブログを書いてみましょう
特集
編集部がお届けする特集記事
インタビュー
【インタビュー】映写はお客さんとの「勝負」──。「映写雑記」雨宮アチャさんに伺った、映写とブログへの思い
〓〓多様なスクリーン体験を支える、「映写」のお仕事。 はてなブログには、映画ファンの皆さんから日々さ - 2021/03/09 15:01:28 穀潰し1等兵の発見☆ in 自衛隊
※https://blog.goo.ne.jp/slz15c3111は、見つかりませんでした。
- 2021/03/02 09:42:59 音楽配信メモ
Fatal error: The file /home/xtc/www/index.php was encoded by the ionCube Encoder for PHP 4.0 and cannot run under PHP 7.1 or later. Please ask the provider of the script to provide a version encoded with the ionCube Encoder for PHP 7.1. in Unknown on line 0
- 2021/02/23 23:14:21 煩悩是道場
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved. - 2021/02/20 15:19:05 切込隊長BLOG(ブログ)
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)
- 2021/02/05 14:10:50 half & lite diary
Page Not Found
Looks like you’ve followed a broken link or entered a URL that doesn’t exist on this site.
Back to our site
If this is your site, and you weren’t expecting a 404 for this path, please visit Netlify’s ”page not found” support guide for troubleshooting tips. - 2021/02/02 11:23:18 さかさまつげ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 11:19:35 宮台真司 dialogues×blog
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 11:01:44 泣ける2ちゃんねる.index
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 09:57:39 ブラウン運動
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 08:29:35 ちゃま研究所のけんきゅう日誌
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 08:26:16 namiメモ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:50:12 凸(- - )
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:36:17 ここにいるだれか
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:21:30 uNDer thE mOon
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:20:49 F*CKIN’ LIFE
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:20:32 ラージアイ・イレブン
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:09:45 Subject:Re:memo
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 07:04:28 stand_up1973の日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:57:25 メモ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:54:06 watapocoの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 06:37:44 のすけんち
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 05:53:05 青白い靄が包む夜のハテグ=クラ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 05:12:23 直撃ペンデュラム′・ω・`ずしゃ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 04:51:05 mimi246の人生七転び八起き
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:58:39 ねる/ねる/ね/る/ね
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:57:55 heuristic ways
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 03:43:31 THANK YOU MY GIRL
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:37:39 MoonStone’s Lavatory?
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:33:47 どらみそら。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:30:54 仙人掌妄言録(サボテンモウゲンロク)
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:20:50 Intellectual Journey
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 02:17:50 kmizusawaの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 01:54:00 俺たちの☆アイティー革命
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 01:03:11 花菊のかさね 習慣で感情を鈍らせること
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 00:45:44 まくらあかり
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 00:30:42 rucci bibouroku
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/02 00:13:41 Odyssey of the Mind
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:45:05 kmizusawaの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:33:09 “Living” is the key word
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:30:38 出られないから仕方なくここにいるよ。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:16:35 米
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:09:33 newventの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:07:55 それなりに。ねた。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 23:05:50 草日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 22:13:37 キリンさんが好きです。でもお前は嫌いです。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 22:01:13 Blues は人のふるさとだ。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:51:55 アイドンログ
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:22:49 明日は明日の風が吹く
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 21:18:22 Demilog /生命・社会・環境
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 20:45:06 konatyanの日記
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 20:41:31 48右往左往。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 20:40:29 Idolpops For Girls
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 18:08:22 404 Hatena::Diary not Found
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/02/01 12:01:13 みぎ見て、ひだり見て。
FAQ / お問い合わせ窓口
- 2021/01/28 15:20:23 アロステリック公国
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
インターネット接続
SIM・スマホ
会員特典・ポイント
オプションサービス
サポート
ログイン
さん
メンバーステータス
メール通
ポイントpt
ログアウト
閉じる
マイページ
お知らせ
So-netトップ
お知らせ
2020年
詳細
2020年9月18日
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
「U-Page+」サービス提供終了について
平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「U-page+」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。
記
■提供終了サービス名
U-Page+
■提供終了日
2021年1月28日(木) 15:00
提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
■解約のお手続きについて
2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは、解約のお手続きが必要です。
下記のWebページよりお手続きください。
解約手続き
※上記Webページの「解約」ボタンをクリックした後に表示される画面の案内にそって、
So-netのユーザーID、ユーザーIDパスワードを入力してください。
■ご利用料金について
2020年12月度のご利用分まで
※サービス提供終了月となる2021年1月分のご利用料金は無料となります。
■代替サービスについて
誠に申し訳ございませんが、弊社での代替サービスはご用意しておりません。
他社様のサービスへの移行をご検討ください。
■類似サービスについて
代替サービスのご用意はございませんが、独自ドメインを取得していただければ、新たなWebスペースをご利用できる類似サービスを提供しております。(現在ご利用されているURLとは異なります)
So-net レンタルサーバーHS
■よくあるご質問
Q:ホームページはいつまで公開されているの?
A:お客さまのホームページは、2021年1月28日(木)15:00まで公開させていただきます。
サービス終了後は、サービス終了案内に切り替えさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:データはいつまでダウンロードできますか?
A:2021年1月28日(木)15:00までFTPへログインし、データのダウンロードや削除が可能です。
サービス終了時刻以降は、FTPへログインすることができなくなります。
お手数をおかけしますが、サービス終了日までに必要なデータのダウンロードをお願いいたします。
なお、サービス終了後にデータを削除させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:エクスポート機能などは提供されますか?
A:誠に申し訳ございませんが提供の予定はございません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:URLを延長して利用したい
A:大変恐れ入りますが、ご利用されているURLで表示されているWebコンテンツは、
2021年1月28日(木)15:00をもってサービス終了案内に切り替わり、
その後はURLをご利用いただくことはできません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:サービス終了案内の内容と掲載期間は?
A:お客さまのWebコンテンツに関連した情報は表示せず、
U-Page+サービスを終了した旨のみをご案内をさせていただきます。
サービス終了案内は2月 - 2021/01/09 09:49:09 暗いニュースリンク
@niftyトップ
認証できませんでした。
IDやパスワードが間違っている可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation - 2020/12/30 03:06:53 おさきまっくろ
『水田ふうさんを偲んで』刊行のお知らせ ― 2020年12月08日 18:02
ふうさんの大阪時代の仲間が、『水田ふうさんを偲んで』を刊行しました。
8月29日に予定されていた「偲ぶ会」の呼びかけ人一同による、刊行の挨拶文を、以下掲載します。
みなさんへ
体調悪化の深刻な兆しを感じながら、人前ではいつもどおり元気だった水田ふうさんは、ある日不治の病の宣告を受け、それから1年もたたないうちにこの世からいなくなってしまいました。
ふうさんは70年代〜90年代を大阪で向井孝さんと過ごし、その間、関西の多くの仲間と行動を共にしていました。そこで、「水田ふうさんを偲ぶ会」を催すべく準備をしていたのですが、延期やむなしの判断に至ったことは、すでにお伝えした通りです。
その代わりに、当日配付(上映)を予定していたふうさんの思い出の写真や寄せられたメッセージの内容を膨らませて小冊子にすることを企画し、この間作業をすすめてきましたが、ようやく刷り上がりましたので、みなさんへお送りいたします。
早くもふうさんの一周忌が近づいていますが、いまだコロナ禍は収まらず、偲ぶ会再企画の日程は定まりません。
その際にはまたご案内させていただくとして、その時まで、再会とみなさんのご健勝を祈りつつ、ふうさんの在りし日の姿に思いを馳せていただければと思います。
2020.11.23
「水田ふうさんを偲ぶ会」呼びかけ人一同
B5判 110頁
送料込み 1000円
ご希望の方は、下記までお申し込みください。
◆郵便振替
番号:00900ー3ー315753
名称:かたつむりの会
※通信欄に「水田ふうさんを偲ぶ会宛」と明記してください。
by wri_japan [コメント(0)|トラックバック(0)]
〓〓 〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓 IMF 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓. Kara An〓 〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓. 〓〓〓〓 〓〓〓〓 4〓〓〓 〓G8〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓. 〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓. 〓〓 〓〓・〓〓・〓〓〓 〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓, 〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓 〓G8〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓 〓 〓〓〓 〓 - 2020/12/28 11:06:06 could
UXデザイナーならではの 1年の振り返り方
2020年12月28日
仕事で忙しい毎日ですが、形ある成果物だけを作っているわけではないデザイナーにとって『記録』は大事なコトです。 - 2020/12/28 06:56:09 インド株ネット - インド株の情報サイト
ドメインが無効な状態です。
「 www.indian-stock.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。
ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。
「 www.indian-stock.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here. - 2020/12/27 19:08:11 304 Not Modified
〓
〓
〓
★これは野球選手の本ではなく、一流の成功本だ
〓
〓
〓
★数理論理学でミステリを楽しめ
〓
〓
〓
★あのウメハラはゲームだけではなく、ビジネス書も書ける!
〓
〓
〓
★介護の闇はミステリーを飛び越え問題を提起する
〓
〓
〓
★宇宙兄弟読者は必読(帯のまま)
〓
〓
〓
★王雀孫は天才だから仕方がない
〓
〓
〓
〓
★おまけ:嫁絶賛!八咫烏シリーズを騙されたと思って2冊読んで
〓
今年は結婚という大きなイベントもあったことで、せっかくなので嫁からもオススメ本をいただくことにしました。シリーズ4冊出ておりますがまずは2冊騙されたと思って読んで欲しいとのこと。私も早く読んでみたいです♪
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
はてなブックマークに追加 はてなブックマークのコメントを参照
〓 - 2020/12/21 09:41:00 トラカレ! ― 知と情報を繋ぐ人文系ニュースサイト ―
NameBright.com - Next Generation Domain Registration
is coming soon - 2020/12/06 02:15:23 壊れる前に…
2020.12.06
米議会下院がマリファナ合法化を可決
依然としてブログを定期的に更新できるような生活には戻れていないのですが、マリファナ合法化の話題は長い間、追いかけてきたものなので、重要な一里塚を記録しておきます。
House Passes Landmark Bill Decriminalizing Marijuana - The New York Times〓2020年12月4日、米国議会の下院がマリファナを合法化を定めた下院3884法案を可決しました。下院多数派の民主党を中心に賛成〓228、反対 164 だったとのことです。しかし、これで連邦レベルで大麻所持や販売が合法になるのではなく、共和党が多数となっている上院で否決されるだろうと報じられています。
連邦議会上院では、11月の選挙で議席が確定しなかったジョージア州の2議席の決選投票が1月5日に行なわれます。この時期に下院での議決を行なったということは、マリファナ合法化が保守派の反発をより強固にすることはないだろうという判断があったということだと思います。ジョージアの議席は接戦が予想されますが、それにもかかわらずこの議決が行なわれたことは、米国社会全般のマリファナに対する見かたがどのようなものであるかを雄弁に物語っていると考えられます。
米国でのマリファナの非犯罪化については、この2つ前の記事(3年前に書いたものですが)にもまとめたように、11年前に、2017年から19年に実現されるだろうと予測しました。近年は、トランプが極右の Jeff Sessions を司法長官に任命したことなどにより、合法化の動きは数十年単位で後退したと考えていたのですが、思いのほか早く、本来の時間軸に復帰しました。
ウルグアイとカナダに続き、これからの4年間のどこかで米国全土でマリファナ使用が犯罪ではなくなることは確実です。
2020年 12月 6日 午前 12:10 | Permalink| コメント (0) - 2020/10/16 04:31:50 Frank Gilroy
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
- 2020/10/01 10:45:59 玄倉川の岸辺
コメント
コメント - 2020/09/18 16:41:03 kiku72の日記
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/18 15:46:06 Collection & Copy
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/17 23:00:37 空中キャンプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン - 2020/09/10 17:11:16 ノッフ!
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ!新台情報
オタクのまにまに
2020-09-10 13:20:22
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
パン屋
くりす流
2020-09-10 13:38:11
朝、近所のパン屋に立ち寄ったら、懐かしい顔に出会いました。何年か前、私が少年野球のチームの監督をしていたとき…
商業登山としての博士論文
KogoLab Research & Review
2020-09-08 10:00:04
2020年9月8日(火) こんにちは。向後です。 先日、アマゾンプライムビデオで「エベレスト」(2015)という映画を見ま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 17:08:01 やっぱり家が好き
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
2020-09-10 15:26:06
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 17:06:50 Open Sesame !
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 17:00:23 逆子日記
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに - 2020/09/10 17:00:03 arkanalの日記
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
2020-09-10 15:26:06
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 16:30:37 【 Tiger Cherry の図案書 】
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Leica Qファーストインプレッション ディズニーお散歩写真編
ULTIMOFOTO
2020-09-10 04:26:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
豚バラ大根美味しく煮えた
あとは野となれ山となれ
2020-09-10 14:10:55
【ライブレポ・セットリスト】sora tob sakana 解散ライブ 『untie』
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2020-09-09 20:26:41
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと… - 2020/09/10 16:15:14 Je vous en prie
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
『Dr.KIDの小児診療×抗菌薬のエビデンス』『そのエビデンス、妥当ですか?』を読んで
Jasmine Cafe
2020-09-09 08:00:12
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
幾つか想像や妄想
Living, Loving, Thinking, Again
2020-09-10 15:54:11
『熊本日日新聞』の記事; 「山伏塚」(熊本市西区)にまつわる怖い話 機密漏らし、口封じに処刑か 9/7(月) 14:07配… - 2020/09/10 16:10:56 Grid
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
『Dr.KIDの小児診療×抗菌薬のエビデンス』『そのエビデンス、妥当ですか?』を読んで
Jasmine Cafe
2020-09-09 08:00:12
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
幾つか想像や妄想
Living, Loving, Thinking, Again
2020-09-10 15:54:11
『熊本日日新聞』の記事; 「山伏塚」(熊本市西区)にまつわる怖い話 機密漏らし、口封じに処刑か 9/7(月) 14:07配… - 2020/09/10 16:00:53 fuuuuuuunの日記
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し… - 2020/09/10 15:57:36 「新」標準指向 from くうきでんきいす
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し… - 2020/09/10 15:47:30 奥様、鼻毛が出ておりますことよ
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
アクセシビリティに配慮したAndroidアプリを作るために、必要なこと
Fenrir Engineers
2020-09-10 14:43:48
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう… - 2020/09/10 15:21:32 光と風と明晰夢
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと… - 2020/09/10 15:01:32 ゲームセンターに明日はあるの?
【レシピ】マグロとキムチのピリ辛ユッケ
しにゃごはん blog
2020-09-10 06:40:30
お父さん、お母さんに逢いたいなぁ〜「作ってあげたい小江戸ごはん」 #感想 #読了 #I…
高橋由太のブログ 〓小説家です〓
2020-09-10 14:32:17
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
同性ふたりの子育て
おたまの日記
2020-09-10 08:36:22
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に… - 2020/09/10 14:45:41 今度は何日もつかいな?
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 14:40:51 頚骨挫傷
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 14:33:34 難しいことは分からないから簡単に言ってくれ
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
ファトス・コンゴリ『敗残者』
西東京日記 IN はてな
2020-09-09 23:05:17
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
hitode909の日記
2020-09-10 14:09:49
からっしゃいませ(担々麺屋)が閉店して困っていた。京都店は閉店、小倉店は復活したようなので、いつか福岡まで行く… - 2020/09/10 13:53:43 sum1の日記
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
ネットニュースにコメント取り上げられる人間にだけはなりたくなかった
kansou
2020-09-09 17:52:42
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
これ見ると
Green★Pharmacy
2020-09-10 11:22:32
法律をリファクタリングしながら読んでみる
日々常々
2020-09-09 17:56:11
テンバイヤーを考える
インターネット
2020-09-08 23:36:32
いわゆるテンバイヤーと呼ばれる人達や転売という行為がある。 最近はこの転売というのもずいぶん身近になってしまっ…
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ… - 2020/09/10 13:23:10 はてなダイアリー
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
くもまもの
2020-09-09 23:05:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
『グノーシア』オリジナルサウンドトラックが10月01日発売決定!
絶対SIMPLE主義
2020-09-10 12:57:51
滑川大滝へ(後編)
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)
2020-09-10 11:32:26
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
中途半端なチーム状況から複数失点が続き1‐3の惨敗
ゆっくりいこう
2020-09-10 06:00:01
長崎、徳島、北九州など上位チームとの対戦でも感じましたが、力のあるチームと戦うと明確に実力差が出るようになっ… - 2020/09/06 18:37:27 Say::So?
わたくし、サイコパス役だいすきクラブで会長をやっている者です。ドラマ『MIU404』で菅田将暉が演じた久住さん、お…
装動にジャッカルレイダー実装!! セイバーと色紙ARTの続報も!!
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-06 09:30:02
【一番くじ 仮面ライダーシリーズ】一番くじ仮面ライダー新シリーズのお知らせ!
一番くじ 仮面ライダーシリーズ 開発者ブログ
2020-09-06 09:30:00
夜明け前に"冒険のデザイン"を振り返る
丸くやわらかい。
2020-09-06 08:38:08
【マスク時代の救世主】クリオ新作クッションファンデ〓キルカバーフィクサークッショ…
あおのユートピア
2020-09-03 22:39:24
儲かる自社サービスを持っている企業のITエンジニアは、待遇をもっと上げた方がいい…
orangeitems’s diary
2020-09-06 17:39:35
メモ:SVG要素のその属性は本当に必要なのか
水底の血
2020-09-06 16:50:03
あるウェブページで次のようなSVG要素が直に埋め込まれていたのを見つけた。 <svg viewBox="0 0 24 24" height="32" width="32" aria-hidden="false" focusable="false" fill="none" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" stroke="currentColor" aria-label="email" stroke-linecap="round" stroke-linejoin="round"> <path d="..."></path> </svg>
送り迎えのことばかり考えていた
まばたきをする体
2020-09-06 13:03:31
狭い部屋で寝ていると泊まりに出ていた子どもたちが帰ってきた。 子どもたちが自力で移動していることに心強い思いで…
予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著…
基本読書
2020-09-06 08:00:07
xG(ゴール期待値)はサッカー分析の福音となり得るのか?
Take it easy
2020-09-06 10:41:43
ペット霊園へ行った。
1分日記
2020-09-06 08:00:00
8月30日、日曜、晴れ。8月は終わるが暑さイズバック。朝食はエビサンドを食す。家族が買い物をしているあいだに、ペ…
やめなきゃなんでもいい
ナゲブログ
2020-09-03 19:11:35
こんにちは、ナゲです。 ブログではとてもお久しぶりです。 前回の記事は4月に更新してました。 つい先日、友人が誕…
公研富野を読む 君は悪人を尊敬できるか?
玖足手帖-アニメブログ-
2020-09-05 06:54:55
老いた巨匠の悪事の告白を受け止める - 2020/09/06 06:03:56 ヨコシマなシマウマ
何でもありの雑記ブログにしても内容が自由すぎる(挨拶)。 タイトルの通りです。新型コロナウイルス接触確認アプリ…
MIU404菅田将暉の久住さん「サイコパスオブザイヤー」受賞おめでとうございます
kansou
2020-09-05 17:47:19
技術力だけでは生き残れない?今エンジニアに求められるスキルとは
paiza開発日誌
2020-09-04 13:00:01
佐渡 大安吉日に看板を新設
工務店 佐渡 takumi-2jamの日記
2020-09-04 17:42:01
新規事業開発での技術選定の意思と意図 (フロントエンド編)
Sansan Builders Blog
2020-09-03 11:00:00
こんにちは、関西支店で新規事業開発室に所属するソフトウェアエンジニアの加藤です。Bill Oneという新規サービスの…
約10年掛け持ち知らずのジャニオタがジャニーズWESTにハマった話
四角い地球儀
2020-09-05 22:48:24
約10年掛け持ち知らずのNEWSオタクだった私が、ジャニーズWESTにハマった。 人が何かにハマった直後のブログが好きで…
宗教とは何だったのか
orangeitems’s diary
2020-09-06 00:05:55
魔賢天地用で欲しいベルト。5.3で種族特効が乗るので。 他、ゼルメアちぇれんじ(DQ…
2020-09-05 21:59:35
神様みたいだった1996年のバトルガレッガ
シロクマの屑籠
2020-09-05 15:23:05
人はそれを愛と呼ぶ
愛はここにあるんだよ
2020-09-06 01:15:01
終わってしまったなあ。終わってしまった。 本間快という人を追いかける日々が、本間快という人に恋した夏が、終わっ…
停電のときに電気自動車を(あるいは満タンのガソリン車を)蓄電池(あるいは発電機)と…
Blog「自給知足がおもしろい」
2020-09-05 23:22:23
伊勢湾台風以来という大型の台風が近づいている地域があるので、急ぎ、情報をアップします。電気自動車(以下EV)があ…
『スーパーマリオブラザーズ35周年 Direct』が公開ッ!
絶対SIMPLE主義
2020-09-03 23:51:07
ニャオーース!(移植) - 2020/08/29 11:50:34 Je n’avais pas l’intention d’aller à la mer.-en manière de Haruphilie
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
2020-08-28 17:02:20
リリア の部屋
Green★Pharmacy
2020-08-29 01:09:56
結構散らかってるね(笑)、 まぁ、オレも人のこと言えないが(^_^;) てか、シルバー(>_<) いい子に育ったのぉ。
「プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話」の増田さんへ
いつか電池がきれるまで
2020-08-28 14:04:20
デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-08-28 06:40:36
三十路から眺める人生地図
みんからきりまで
2020-08-26 23:05:51
とうとうこの時が来てしまった。 僕はあと数日で30代になる。 こんな日が現実に訪れるなんておそろしい。 いろいろと…
【レシピ】鶏むね肉とゴーヤのガーリックごまマヨ和え
しにゃごはん blog
2020-08-29 05:22:41
今日はみんな大好き鶏むね肉で作る、 簡単やみつきレシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 今回むね肉と一緒に合わせる食材… - 2020/08/29 10:51:04 blognote mildseven8
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
【8/31まで】63時間のビッグセール Amazonタイムセールを淡々とチェックする【随時更…
山と旅とカメラのブログ。
2020-08-29 09:47:29
M4とSuper Angulon 21mm f3.4で手賀沼周辺を撮ってきたが・・・
カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
2020-08-28 20:30:00
20/8/28 仮面ライダー555の感想 二階の排外主義者たち
LWのサイゼリヤ
2020-08-28 18:58:23
リリア の部屋
Green★Pharmacy
2020-08-29 01:09:56
結構散らかってるね(笑)、 まぁ、オレも人のこと言えないが(^_^;) てか、シルバー(>_<) いい子に育ったのぉ。
〓 【今週のお題】夏休みの最後の宿題! 「読書感想文」をブログで書きませんか?〓
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
EVILが神宮大会で仕掛けてくるサプライズ
NJPW FUN
2020-08-29 08:00:07
安倍総理が辞任を発表して僕が考えた事。
超メモ帳(Web式)@復活
2020-08-28 23:30:02
ラジオ
jmiyazaの日記(日々平安録2)
2020-08-29 10:38:58
救急車に乗ってみた
散るろぐ
2020-08-26 18:19:53
コロナのおかげで、自宅待機している新卒の子らには「このまま働かずに給料をもらい続けたい!」と強く思う子がいる…
日記 0829
Imaginantia
2020-08-29 05:17:55
んー。今日はいろいろあったいい日でした。主に現世の活動でした。 端的に言うとアートアクアリウムに行った後、川崎…
2020年に子育てをしている親として『となりのトトロ』についてちょっとだけ
誰がログ
2020-08-25 18:17:56 - 2020/08/16 01:48:25 絵文録ことのは
| トラックバック(1)
| トラックバック(2)
| トラックバック(2)
| トラックバック(1) - 2020/07/27 14:29:29 MarkupDancing
2020-07-27
2020-07-27
2020-07-27 - 2020/07/14 15:29:52 牛蒡
2020/07/14 15:29
- 2020/07/02 04:47:43 life is spectacular
・12年ぶりに来てみたら動いてたこのサイト
12年ぶりに来てみたら動いてたこのサイト
[2020/7/02 00:35]
すごいね。
ところでなんでログインを押したらユーザー名とパスが残ってたんだろ。ちがうPCなのに。俺最近ログインしたかな、
コメントを読む (0) - 2020/07/01 00:59:08 Googleの使い方まとめ » Google Mania | グーグルの便利な使い方
2020年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 - 2020/06/20 03:32:33 [公式] 天木直人のブログ - 日本の動きを伝えたい
NameBright.com - Next Generation Domain Registration
amakiblog.com
is coming soon - 2020/05/08 07:06:46 RDF Site Summary (RSS) 1.0
This document is maintained by Aaron Swartz on behalf of the RSS-DEV Working Group (as governed by the process document) and kept in CVS.
- 2020/04/18 18:52:16 イルコモンズのふた。
1 歴史
2 投資
3 フィギュア
4 経営・ビジネス
5 法律・裁判
6 政治・経済
7 不動産
8 仮想通貨
9 ゲーム
10 ライブ・バンド - 2020/04/18 12:28:57 TransNews Annex
1 認知症
2 部活・サークル
3 フィギュア
4 金融・マネー
5 メンタル
6 受験・勉強
7 時事・ニュース
8 車・バイク
9 留学
10 健康・医療 - 2020/04/04 05:34:06 スミルノフ教授公式ウェッブサイト
@
Can Faustino Relais Chateau Hotel Ciutadella
Del Almirante Collingwood House Hotel Es Castell
Insotel Punta Prima Prestige Suites & Spa
La Quinta Menorca By Portblue Boutique (Adults Only) Hotel Son Xoriguer
Portblue La Quinta Hotel And Spa Menorca Island
Alcaufar Vell Hotel & Restaurant Sant Lluis
Aparthotel Ferrer Skyline Ciutadella
Aparthotel Hg Cala Llonga Mahon
Aparthotel Nuramar Cala’N Bosch
Artiem Audax - Adults Only Hotel Cala Galdana
Artiem Audax Hotel (Adults Only) Cala Galdana
Artiem Capri Hotel Mahon
Artiem Carlos III (Adults Only) Hotel Es Castell
Barcelo Hamilton Menorca Adults Only Hotel Es Castell
Blanc Palace Ciutadella
Casa Alberti Boutique Hotel Mahon
Casas Del Lago (Adults Only) Hotel Cala’N Bosch
Club Hotel Sur Menorca Punta Prima
Floramar Hotel Cala Galdana
Globales Almirante Farragut Hotel Cala’N Blanes
Globales Cala Blanca Hotel Cala Blanca
Globales Lord Nelson (Adults Only) Hotel Santo Tomas
Globales Los Delfines Hotel Menorca Island
Globales Mediterrani Hotel Cala Blanca
Grupotel Aldea Cala’N Bosch Son Xoriguer
Grupotel Macarella Suites & Spa Son Xoriguer
Hg Jardin De Menorca Hotel Son Bou
Hotel Agamenon Es Castell
Hotel Cala Galdana & Villas De Aljandar
Hotel Port Ciutadella Ciutadella
Hotel Rural Binigaus Vell Es Migjorn Gran
Hotel Rural Sant Ignasi Ciutadella
Hotel Tres Sants Ciutadella
Isla Del Aire Hotel Punta Prima
Mar Hotels Paradise Club & Spa Cala’N Bosch
Marina Parc Hotel Arenal d’en Castell
Melia Cala Galdana Hotel Cala Galdana
Melia Gavilanes Cala Galdana
Occidental Menorca (Adults Only) Hotel Punta Prima
Palladium Hotel Menorca Arenal d’en Castell
Port Blue San Luis Hotel S’Algar
Port Mahon Hotel
Portblue Salgar (Adults Only) Hotel S’Algar
Portblue San Luis Hotel S’Algar
Princesa Playa Hotel Son Xoriguer
Prinsotel La Caleta Cala Santandria
Royal Son Bou Family Club Hotel
Rural Biniarroca (Adults Only) Hotel Sant Lluis
Rvhotels Sea Club Menorca Cala’N Blanes
Sa Caleta Playa Hotel Ciutadella
Sagitario Playa Hotel Cala Blanca
Sa - 2020/03/26 17:38:39 俺のターン
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について
まいくろ〓きりみん
2020-03-26 13:20:40
例のウイルスの影響がインターネットにも起こっているという話。 最近VTuber界隈ではYouTubeの挙動が色々とおかしく…
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%…
斗比主閲子の姑日記
2020-03-25 09:00:11
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
Kyash 1人目のQAエンジニアを募集しています
Kyash Blog
2020-03-26 15:55:44
Kyashでモバイルアプリ開発をやっている@konifarです。 自分の所属するウォレットチーム*1の現時点でのQA(Quality A…
顔がからまった
まばたきをする体
2020-03-26 13:43:19
休校中だが終業式があるということで娘は久しぶりに学校に行った。と思ったら、私が在宅勤務にとりかかってしばらく…
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
ゼルメアで毒100%がまた出たが・・(´・ω・`)(DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-03-26 07:22:47
航空無線の良さを語る。「航空無線は最高の異文化交流の場です。」
航空ファンによる航空・旅行ブログ
2020-03-25 19:30:10
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
Google翻訳 vs みらい翻訳 vs DeepL翻訳:日本語論文の英文要旨を訳させてみた
日比嘉高研究室
2020-03-23 23:17:55
最近の機械翻訳の進歩は本当にすごい。以前「みらい翻訳」を試してみて、その精度におののいたのですが(「みらい翻…
日記
真夏に悪い夢を見る
2020-03-26 17:19:01
新型コロナウイルス、3/26 17時時点で過去最多、47人の感染が確認されたとのこと。世界で感染した人は40万人を超え、…
カテゴリー
キャリア
2歳の子どもがいる、お母さん社員が在宅勤務(リモートワーク)をやってみた
さくマガ
2020-03-26 10:30:01
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
- 2020/03/26 13:14:16 A Prisoner in the Cave
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
ニュースには、音声によるアナウンスをサポートする意味で「字幕スーパー」が併用されるのが一般的です。 たいていは…
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
事後に対象者を絞る社会保険
himaginary’s diary
2020-03-25 22:16:41
をパンデミック対策としてマンキューがブログで提案している。 単純で素早くパンデミック対策の給付を行うためには全…
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
新日本プロレスで好きな必殺技を5つ発表してみる
NJPW FUN
2020-03-26 10:00:03
人の作ったWebアプリケーションのコードを見るときに注目しているところ
Runner in the High
2020-03-25 11:39:49
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
「学び」という言葉の攻撃性について
Everything you've ever Dreamed
2020-03-25 19:00:00
「失敗は成功の母」は言いすぎではないか、と思うときがあって、その頻度は、僕の加齢にともなって年々増している。…
"「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について
シロクマの屑籠
2020-03-24 21:30:01
オタクの"界隈"で「萌える」という言葉を見かけなくなって久しい。 かわりに、「推し」という言葉を見かけるようにな…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
20 - 2020/03/26 12:48:58 日記&ノート(転叫院)
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
学習院大学国際社会学部の卒業生代表による謝辞が話題になっている。 www.univ.gakushuin.ac.jp 話題になっているの…
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
京都タワーをラブホに変えたテラハ社長のキスへの情熱
男性見聞録
2020-03-26 01:37:23
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
「学び」という言葉の攻撃性について
2020-03-25 19:00:00
「失敗は成功の母」は言いすぎではないか、と思うときがあって、その頻度は、僕の加齢にともなって年々増している。…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
スキウサギ「足元に」
キューライス記
2020-03-26 12:13:25
ゼルメアで毒100%がまた出たが・・(´・ω・`)(DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-03-26 07:22:47
アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな
kansou
2020-03-23 17:46:30
女性アイドルソングよく聴くんですけど、一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな。 誰が教室の隅っこだ?誰が透明人…
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
偽物の人生を送っていてつらいという話
とても上品な日記
2020-03-24 20:20:00
こんにちは。とても上品です。なんか2月くらいに記事書いたつもりだったんですけど、なんだかんだ去年の12月以来でそ…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
2020-03-23 21:00:01
フルリモートで1年半働いて個人として工夫していること
kenfdev’s blog
2020-03-23 11:55:00
読書・書評
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間た - 2020/03/26 12:17:42 世界の中心で左右をヲチするノケモノ
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
2020年3月26日 10:15 更新内容 「読んだ記事」の項目が消えました。 Qiitaブログに記載がありました。 blog.qiita.co…
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
専務と消えた黄色い看板
今日もダメだった
2020-03-24 12:05:46
明け方から午前にかけて大雨だったのに正午には雲ひとつない晴れになった劇的天気の1月某日、いつもお馴染みウチの専…
アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな
kansou
2020-03-23 17:46:30
女性アイドルソングよく聴くんですけど、一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな。 誰が教室の隅っこだ?誰が透明人…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
シン・ニホンが群馬に上陸する
太田直樹のブログ - 日々是好日
2020-03-26 10:24:14
人の作ったWebアプリケーションのコードを見るときに注目しているところ
Runner in the High
2020-03-25 11:39:49
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
事後に対象者を絞る社会保険
himaginary’s diary
2020-03-25 22:16:41
をパンデミック対策としてマンキューがブログで提案している。 単純で素早くパンデミック対策の給付を行うためには全…
ソロデビュー延期
egawahiroshi’s blog
2020-03-26 11:32:12
なんだかさらに大きくなってきたコロナ騒ぎ。しょうがないとは思うけど、切なさを殺せない。ライブハウスは名指しさ…
今日の雑談
2020-03-26 11:51:18
遅ればせながら、森友問題で自殺した人の文春の記事を読んだ。読みながら堪えきれなくなって、「酷すぎる!」と叫ん…
カテゴリー
キャリア
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
ルミノソジャパン合同会社を退職しました
科学と非科学の迷宮
2020-03-24 17:00:01
Ubieのリモートワーク(テレワーク, WFH)を活用して、子育てが充実した話
shiraji’s diary
2020-03-15 07:00:05
【新卒・転職】入社してすぐに会社を退職する人の心理と会社側の責任
あれこれライフ
2020-03-11 19:04:00
育児
英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由
まったり英語育児雑記帳
2020-03-25 22:20:11
育児をしながらキャリアチェンジ。先輩ママ3人が語る“育児中の転職”の道のり
はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
2020-03-25 10:30:03
東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
主夫の日々
2020-03-23 21:00:01
フルリモートで1年半働いて個人として工夫していること
kenfdev - 2020/03/19 02:56:22 断片部 - 烏片庵[crd]
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/19 02:55:39 g:髭暴 - 秘芸ちょう
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/19 00:00:29 ネットゾンビ研究 - Psycho Bitch From Hell
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/18 23:42:34 断片部 - floating between
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
- 2020/03/07 00:27:10 Life is beautiful
結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
¥ 1,540
結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
¥ 1,540
飲食を始めとするサービス業においては、店舗運営をどうするとか、新メニュー開発がどうのといった各論に気を取られがちです。しかし、彼がこだわっているのは、「スターバックスがなぜ存在しているのか」という、同社の存在意義の部分でした。スターバックスのコンセプトが「サード・プレイス」であることは有名な話です。要は、会社 - 2020/03/05 03:40:01 役所工事@道玄坂New
You don’t have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
- 2020/03/03 17:43:07 クリパ49 続編 (つらつらと) - livedoor Blog(ブログ)
[ ビジネス・経済(総合) - 就職・転職 ]
- 2020/03/03 14:33:30 脳とネットワーク/The Swingy Brain
[ 趣味・創作(総合) - 趣味・創作一般 ]
水漏れしている場所を確認して、脚立をも - 2020/03/02 11:47:30 ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog(ブログ)
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
ゲーム内で得られる報酬がさほど魅力的でないにもかかわらず、なぜ艦これがプレイヤのモチベーションを高く保てるのかといえば、報酬系が - 2020/02/25 23:20:54 R30::マーケティング社会時評
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829 - 2020/01/07 19:08:26 ish☆サイボーグだから電気羊を数えます
Warning: Use of undefined constant AUTH_KEY - assumed ’AUTH_KEY’ (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ssm/www/cyborg/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_instances.php on line 67
Warning: Use of undefined constant SECURE_AUTH_KEY - assumed ’SECURE_AUTH_KEY’ (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ssm/www/cyborg/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_instances.php on line 67
手作りスキンケアから現代思想まで
フォローする
profile
フェロモンボディの種類と効果
2017/8/13 コスメ・スキンケア
フェロモンボディのボディソープを買いました。 スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価...
記事を読む
イプサ プロテクター デイシェルター ブライトビジョン
2017/7/29 コスメ・スキンケア
「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...
記事を読む
まつ毛パーマ初体験
2017/7/28 コスメ・スキンケア
いい年してまつ毛パーマを生まれて初めてかけてきました。見事にクルンとなります。 ほぼスッピンでこれなら、まあまあかなぁ、と...
記事を読む
美白フリークの愛用する6つの日焼け止め
2017/7/19 コスメ・スキンケア
「知らないと損する日焼け止め」に便乗して、美白キチガイの一人として、現在でも使用している個人的なお勧め日焼け止めをご紹介させて頂きます。 ...
記事を読む
システィナCの楽天最安買いで不覚を取る
2017/7/17 コスメ・スキンケア
Lシステイン系の美白ビタミン剤(二日酔いにも効く!)として、ハイチオールより安いシスティナCを愛用しています。ちょっとブランクがあったので...
記事を読む
アースケア(アクシリオ) ダブルクレンジングゲルをまたまたリピート
2017/7/16 コスメ・スキンケア
アースケア(アクシリオ)のダブルクレンジングゲルをまたリピート購入しました。
記事を読む
ニキビと手作り化粧水、トゥヴェールのビタミンC誘導体
2017/7/12 コスメ・スキンケア
メインの化粧水はもうずっと手作りで、ビタミンC誘導体、ハイドロキノン、ヒアルロン酸などの材料を購入して自分で作っているのですが、ビタミンC...
記事を読む
アイラッシュカーラー比較 シュウウエムラ vs 資生堂マキアージュ
2017/7/9 コスメ・スキンケア
ビューラーはホットカーラーの「まつげくるん」を長いこと愛用しているのですが、化粧ポーチには普通のビューラーが入っています。 でもこのビ...
記事を読む
外山恒一、選挙と虹彩、千年都知事
2016/8/1 ファシズム, 思想
このブログについてはほぼ更新停止していたわけですが、久しぶりに外山恒一さんとその界隈の方たちと楽しくお話させて頂く機会があり、ちょっと今思...
記事を読む
韓国映画を見に行くと、わたしは牛乳だった
2016/1/3 小説
S子と電話した。 S子はある右翼活動家の秘書のようなことをやっている女だ。秘書というか、シンパの活動家の一人ということだが、実際上は一...
記事を読む
First
Previous
1
2
3
4
5
Next
Last
カルチャー
マンガ
映画
音楽
コスメ・スキンケア
その他
ダイエット・食と戒律
デンタルケア 歯科医療
ブログ・ネット
メモニッキ☆
世間・社会・歴史
写真
出会い イベント 事件
医療マメ知識
安眠
小説
引越
思想
イスラーム
ファシズム
放送
散歩
文学部情報処理科
映画・マンガ・サブカル
株・お金
武道・身体操作
物欲
物欲:メカ・モノ
物欲:乙女系
禁煙
自然科学・テクノロジ
語学
アラビア語
開発・コンピュータ
雑記
イロコイ
最近の記事
フェロモンボディの種類と効果
イプサ プロテクター デイシェルター - 2020/01/01 17:29:28 blog.bulkneets.net
© 2020 mala | Thanks, WordPress | Barthelme theme by Scott Allan Wallick | Standards compliant XHTML & CSS | RSS: Posts & Comments
- 2019/12/17 03:15:35 no title
@prefix rdf: .@prefix rdfs: .@prefix owl: .@prefix dc: . a owl:Ontology ; dc:title ”The RDF Concepts Vocabulary (RDF)” ; dc:date ”2019-12-16” ; dc:description ”This is the RDF Schema for the RDF vocabulary terms in the RDF Namespace, defined in RDF 1.1 Concepts.” .rdf:HTML a rdfs:Datatype ; rdfs:subClassOf rdfs:Literal ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:seeAlso ; rdfs:label ”HTML” ; rdfs:comment ”The datatype of RDF literals storing fragments of HTML content” .rdf:langString a rdfs:Datatype ; rdfs:subClassOf rdfs:Literal ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:seeAlso ; rdfs:label ”langString” ; rdfs:comment ”The datatype of language-tagged string values” .rdf:PlainLiteral a rdfs:Datatype ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:subClassOf rdfs:Literal ; rdfs:seeAlso ; rdfs:label ”PlainLiteral” ; rdfs:comment ”The class of plain (i.e. untyped) literal values, as used in RIF and OWL 2” .rdf:type a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”type” ; rdfs:comment ”The subject is an instance of a class.” ; rdfs:range rdfs:Class ; rdfs:domain rdfs:Resource .rdf:Property a rdfs:Class ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”Property” ; rdfs:comment ”The class of RDF properties.” ; rdfs:subClassOf rdfs:Resource .rdf:Statement a rdfs:Class ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”Statement” ; rdfs:subClassOf rdfs:Resource ; rdfs:comment ”The class of RDF statements.” .rdf:subject a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”subject” ; rdfs:comment ”The subject of the subject RDF statement.” ; rdfs:domain rdf:Statement ; rdfs:range rdfs:Resource .rdf:predicate a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”predicate” ; rdfs:comment ”The predicate of the subject RDF statement.” ; rdfs:domain rdf:Statement ; rdfs:range rdfs:Resource .rdf:object a rdf:Property ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”object” ; rdfs:comment ”The object of the subject RDF statement.” ; rdfs:domain rdf:Statement ; rdfs:range rdfs:Resource .rdf:Bag a rdfs:Class ; rdfs:isDefinedBy ; rdfs:label ”Bag” ; rdfs:comment ”The class of unordered containers.” ; r
- 2019/12/06 23:09:48 Espresso Diary@信州松本 - livedoor Blog(ブログ)
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0 - 2019/10/31 21:27:24 同人女三十路散歩 - livedoor Blog(ブログ)
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。 - 2019/08/12 14:32:48 色即是空
Click here!(Vocaloid world tour sign up)
Hatsune Miku World Tour Signature Site
パヨクって自分から正体バラすの好きだよね 〓 【リヨク】前川喜平「僕はずっと韓国が好きだ」
反日愚国 恨寓瘻
Tombo@吉祥寺 / 冷やしらぁ麺(醤油)(夏季限定)
ZUCKYの麺ログ - 2019/08/05 04:39:10 smallpineの日記 / 腐りかけの果実の自分語り
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/30 01:35:43 fuzzy Weblog@hatena
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2019/07/26 17:08:57 はてなダイアリー日記
2019-07-26
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
本日、2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへのデータの自動移行及び、移行先のブログへのリダイレクトなど移行に関する工程が完了いたしました。
これまではてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
つきましては、ご自身のダイアリーからデータの移行が正常に行われているか、はてなブログへのリダイレクトが行われるかなどご確認ください。もし、ご不明な点などございましたら、2019年9月1日までに下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
https://www.hatena.ne.jp/faq/q/diary
なお、すべての記事を削除しているダイアリー、一部のはてなダイアリーについては引き続きはてなダイアリーが表示されておりますが、今後徐々に閲覧できなくなる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
移行に関する注意事項
はてなブックマークについては、徐々に移行が行われていきます
移行完了までに数ヶ月かかる可能性もございますが、何卒ご了承ください
本日記にて告知いたしました通り、自動移行によらずはてなブログへの移行を行っていたブログについても、リダイレクト処理を行っています
リダイレクトを希望されない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください
よくある質問
はてなダイアリーでは、メインアカウントでログイン中に非公開のサブアカウントのダイアリーが閲覧できるなど、サブアカウントに関する機能を提供していましたが、はてなブログでは提供していません。ブログごとに閲覧権限の設定をお願いします
hatenadiary 2019-07-26 15:30
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
Tweet
もっと読む
コメントを書く
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました - 2019/07/20 01:13:12 依存症の独り言
参院選に勝利して憲法改正に踏み出そう!
愚かな選択を繰り返す韓国民には掛ける言葉もない-EEZ内での密漁を否定 異形の強盗国家=中国を糾弾せよ! - 2019/07/07 05:05:58 blog.fuktommy.com
コメント
この記事へのリンク
g+で共有
富野由悠季の善意の石
富野由悠季の善意の石
2015-03-29 16:48:35 - 2019/05/18 15:36:18 The Riddle of Middle Earth
Testing 123..
This page is used to test the proper operation of the Apache HTTP server after it has been installed. If you can read this page it means that this site is working properly. This server is powered by CentOS.
Just visiting?
The website you just visited is either experiencing problems or is undergoing routine maintenance.
If you would like to let the administrators of this website know that you’ve seen this page instead of the page you expected, you should send them e-mail. In general, mail sent to the name ”webmaster” and directed to the website’s domain should reach the appropriate person.
For example, if you experienced problems while visiting www.example.com, you should send e-mail to ”webmaster@example.com”.
Are you the Administrator?
You should add your website content to the directory /var/www/html/.
To prevent this page from ever being used, follow the instructions in the file /etc/httpd/conf.d/welcome.conf.
Promoting Apache and CentOS
You are free to use the images below on Apache and CentOS Linux powered HTTP servers. Thanks for using Apache and CentOS!
Important note:
The CentOS Project has nothing to do with this website or its content, it just provides the software that makes the website run.
If you have issues with the content of this site, contact the owner of the domain, not the CentOS project. Unless you intended to visit CentOS.org, the CentOS Project does not have anything to do with this website, the content or the lack of it.
For example, if this website is www.example.com, you would find the owner of the example.com domain at the following WHOIS server:
http://www.internic.net/whois.html
The CentOS Project
The CentOS Linux distribution is a stable, predictable, manageable and reproduceable platform derived from the sources of Red Hat Enterprise Linux (RHEL).
Additionally to being a popular choice for web hosting, CentOS also provides a rich platform for open source communities to build upon. For more information please visit the Cent - 2019/05/15 03:11:25 プライベート 日記
16-coreの第3世代RyzenのEngineering Sampleのスペック?
北森瓦版
文喫とはどのような場所か? (5/23 トークイベント告知・前半)
パフェ評論家 斧屋(おのや)の「パフェ道」
ジーンの膿皮症
RUIZ. - 2019/05/14 14:20:45 日本人が知らない 恐るべき真実
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
- 2019/03/21 23:57:30 猫にご飯
@niftyトップ
認証できませんでした。
IDやパスワードが間違っている可能性があります。
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation - 2019/03/21 02:29:19 激高老人のぶろぐ
福田内閣が誕生して以来、自大史観は表に出なくなった。自大史観とは拙者の造語で(以前のブログで定義したことがある)、いわゆる自虐史観への対抗イデオロギーであり、侵略戦争の開始も含めて、何でもかんでも日本の戦前のあり方は正しかった、反省などする必要は全くない、と主張する史観である。その一端は総裁選に出た麻生太郎の「誇れる国」に現れていたが、彼が敗北してからは自民党の領袖たちの誰からもこの種の声は発せられなくなった。自大史観は小泉元首相の靖国参拝において部分的に、そしてヴェールを通して表出されていたが、彼の勧めで総裁・総理となった安倍晋三はこの自大史観を全面的に打ち出すイデオロギー内閣を作り出した。そのことはこの内閣にかかわる要職(大臣その他)の多くがかつての「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」(今は若手が取られている)のメンバーによって占められていたことから分かる。参議院選の敗北により、「若手議員の会」のメンバーが総退場してしまったのは、よく知られている通りである。
福田内閣が登場して、両者には必然的な結びつきはないことが明らかとなった。沖縄の住民の集団自決に軍の関与を認める方向で高校の教科書を見直す措置を講じる可能性が浮上したのはその一例である。軍の関与を教科書から閉め出した安倍内閣のもとでは起こりえない転換だ。一方、福田内閣においては構造改革のいわゆる影の部分の修復がめざされている。さしあたっては老人や障害者への薄過ぎた生活保障を元へ戻そうとする動きなどがある。しかし構造改革のほうを打ち止めにする気配はない。確かに福田首相は安倍前首相のように「改革を加速させる」とは言わず、格差是正に努めると言っている。これは再チャレンジなどといい加減なことしか言わなかった安倍前首相とは違っている。しかし福田内閣にしても構造改革は継続するという立場を取っているので、この点に関しては自大史観への距離の取り方とは異なっている。こうしたところから判断すると、新自由主義と自大史観とは、相互に独立の変数なのだ。一方が変われば他方も変わるといったような関係ではない。現に構造改革は自大史観なしに済ますことができるとされているのである。「戦後レジームからの脱却」だとか「美しい国づくり」などといった掛け声はどこかへ消えてしまった。
では、以前の2代にわたる内閣、とりわけ安倍内閣において、結びつく必然性のない新自由主義と自大史観とがどうして結びついたのか。両者が結びつく合理的な必然性がないのに、どうして? この問を立てた拙者の答は簡単だ。新自由主義と自大史観とのあいだには、合理的な結びつきがなくても非合理的な結びつきがある、と。
非合理的な結びつきとはこうである。新自由主義者は経済を強くする、具体的には大企業を強くすることをめざしている。そのために、社会の様々な分野で弱者が増加するが、弱者をどのように救済するかは彼らにとってはたいした問題ではないのだ。彼らにとっての最重要課題は経済的強者を保護し、支援することなのである。つまり新自由主義者はみずからを経済的な強者と同一化しているのだ。この強者と同一化する心性が自大史観の支持者にも共有されていることは明らかである。中国への侵略から始まった戦争は自衛のためであった。だから国民は道徳的劣位者のようにみずからを恥じる必要はない。戦時の軍隊の士気を高めるために必要な慰安婦は民間の組織が調達したのであり、軍の関与はなかった。南京大虐殺は中国側のでっち上げである、等々。かつての日本国家はやましいところは何もないという意味で道徳的にも無傷の軍事的強者であった。自大史観の支持者はこういう仕方で、強い国家とみずからを同一化しているのである。そう考えると、ナショナリストを自任する「若手議員の会」の面々が、日本にとって互恵性のバランスをかなり上回る譲歩を迫りがちなアメリカに対し、決して反米的にならない理由が理解できる。なにしろアメリカは世界最強の国家だからである。彼らは強者であるアメリカと同一化しているのだ。安倍前首相が辞職した原因はいくつかあったにせよ(その一つは慢性化した下痢便、この点は同情を禁じ得ない)、インド洋上の自衛隊による給油が継続できない事態に立ち至ったことが決定的な原因であったようである。ブッシュに申し訳ないという次第だ。
新自由主義と自大史観という、合理的には結びつかないように見える両者が、2代にわたる内閣において結びついた理由を、為政者の性格構造の中に見いだすこの議論は、あまりにも単純に思え、そして心理学的に過ぎる、と見る人々も多いかもしれない。だが拙者にはそれ以外の説明がどうしても浮かんでこないのだ。そしてこの説明は確かに心理学的ではあるけれども、この種の性格構造は為政者を生み出す自民党員たちのあいだにかなり - 2019/02/19 09:51:08 x-gadget:blog
Forbidden
You don’t have permission to access /cgi-bin/diarypro/diary.cgi on this server.
Server unable to read htaccess file, denying access to be safe - 2019/01/29 15:05:41 akakiTiysque。
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント - 2019/01/22 17:52:59 受難
トップ
翻訳
天気
ブログ
乗換
サービス一覧
おすすめ
エキサイト検索
エキサイト
URLに該当するページが見つかりません。
リンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクのミスがあります。
よろしければ、こちらのフォームからエキサイトにご報告ください。
ブログトップへ戻る
ユーザーサポート
ヘルプ
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護
免責事項
おすすめ
ニュース
天気
翻訳
ブログ
占い
電話占い
フレンズ
婚活
生命保険
ショッピング
レシピ
音楽
クーポン
エキサイト
ウーマンエキサイト
最安プロバイダ
エキサイト検索
Copyright © 1997- Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. - 2019/01/17 22:06:29 pizzicato file
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation-ミュージシャンの他に細川俊之さんや岸田今日子さん、宇野淑子さん等の - 2019/01/07 19:50:06 株式日記と経済展望
2019年1月7日 月曜日
◆「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 1月7日
インド太平洋における英仏海軍共同作戦の本当の可能性
ポール・ケネディ教授、「予算上、作戦上、そしてロシアがあり可能性は低い」
英国国防相のケビン・ウィリアムソンは強気の発言を繰り返し、南シナ海へ「自由航行作戦」を強化するとした。
フランスのフローレンス・パルリ国防相も、空母「シャルルドゴール」と攻撃群を当該海域に派遣すると言明し、西側の航行の自由という原則を踏みにじる国を牽制するとしている。『踏みにじる国』とはどの国なのか、名指しはしていないが。
想定される英仏共同軍事作戦とは互いの得意領域でカバーし合い、たとえば仏空母を守るために英国海軍駆逐艦が護衛するなどのシナリオである。
両国はともに2020年を達成目標にしている。
英仏が共同の作戦を展開するのもアデン湾の海賊退治での経験があるからだ。英国はシンガポールかブルネイに海軍拠点の構築を模索しているとの報道もある。(後略) - 2018/12/26 22:12:12 Firedragon戦記/絆なき者の記録
[PR] スイス
ログイン
RSSフィード
元・児童養護施設内マイノリティの自己主張ブログ
Loading...
≫ EDIT
--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 | --時--分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月23日
引越ししました
こんにちは、まだ新しい記事はそんなに書いてないけれど引越ししました。
新しい場所で又書いていこうと思っています。
引越し先の住所は、やはり伝えないでおきたいと思います。
読んでくれた皆様には感謝していますが、今度は少しジャンルがちがいます。
#新しい場所は、リアルの友人やブログを持っていて長い親交がある方には
そっとお伝えしていきます。ごめんなさい、そしてありがとうございました。
ここには過去ログとしてそのまま残しておきます。
スポンサーサイト
| このブログについて | 22時19分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月20日
元・無愛着児童の置手紙「あの集団生活を通して、今わたしは一般社会での「集団性」を会得したと思えない」
集団生活について整理した事
#今日は慣れない「です・ます調」で。
≫ 続きを読む
| └ スタンス | 10時49分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月17日
「家庭生活のイメージを持たずに育ち、家庭を築くこと」についての心情の整理
家庭生活がイメージできなかった
わたしは里親家庭にも時には虐待問題が起こると知り、今ではもう、むやみと幻想を抱かなくなった。(とはいえ、現実的な家庭生活をイメージ出来ないが)しかし、あえて主張したい事は、虐待環境でない一般の里親家庭を通して、一度くらい自らが子どもの立場で体験してみたかったという事だった。
今整理作業を経て、いくら考えても、子ども時代の全てを乳児院・児童養護施設、あるいは物心ついたら児童養護施設だけで十年以上育ち、いきなり社会に出されて、今度は一般家庭を自らの力で築かねばならないという現実は、乳児院・児童養護施設全部育ちや・児童養護施設長期入所(十年以上)の児童にとっては適応しきれない現実なのだ。
わたしにとってトラップだったのは、児童養護施設で育った事そのものにあった。わたしはわたしが知らない生物親の問題により、行政により施設に保護された児童として扱われてしまったので、施設保護を持って行政の一定の役割を果たしたと、された事にあった。
・・・だから、わたしは自己責任だと言われ続けて生きねばならなかったのだと思う。あくまで衣食住足りて礼節を知る。保護(施設収容とも言う)それ以上はオプション。
親が育てる能力がないと、ここまで子どもが課題を背負うという事になると知った。
#不妊の治療などをされている方、この記事は表現として、おそらくとても不快な文章が並ぶと思いますので、どうぞ続きを読まないでくださいますよう、お願い申し上げます。これは間違った認識を自分でもテキスト化する事で、改めて考えるためのお砂場のような意味合いがありますが、表現に配慮し切れていないと思っています。
≫ 続きを読む
| ├ メンタル整理 | 05時06分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月15日
気になる記事のCLIP11「東大、幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを発見」
気になる記事のCLIP11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000106-mycomj-sci
マイコミジャーナル 2月14日(月)21時10分配信
東大、幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを発見
拡大写真
(写真:マイコミジャーナル)
東京大学 大学院総合文化研究科の開一夫教授らの研究グループは、近赤外分光法を用いて、幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを突き止めた。Developmental Cognitive Neuroscience誌のオンライン版に掲載された。
これまでの研究により、子どものある認知課題の成績とある特定の脳領域の活動の強さの間には関連があることが示されていた。これらの結果から、研究者らは、その特定の脳領域の活動が強くなることで認知課題の成績が向上すると推測し、脳発達においては一本道の経路であると - 2018/11/25 17:26:27 Plants and Flowers
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation - 2018/10/22 20:37:18 カルバリへの道行きブログ
Not Found
The requested URL /applet/inori/archive was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request. - 2018/09/09 03:02:19 [弐] 第弐齋藤 | 土踏まず日記
指定されたページが見つかりません。
The requested URL is NOT found on this server.-「【第10回MMD杯本選】バイセンテニアル・ガール 〓二百周年の少女〓」が良いです - 2018/08/27 20:37:33 音楽総合のコミュニティー
・小さな大スター 3
・小さな大スター 2
・小さな大スター
・ギリシャ名を持つギタリスト 4
・ギリシャ名を持つギタリスト 3
・ギリシャ名を持つギタリスト 2
・ギリシャ名を持つギタリスト
・花びらの白い色は 2
・花びらの白い色は
・ぼくの好きな先生 - 2018/08/27 11:29:50 フェティシズムのコミュニティー
・コウイカ マムちゃんの潜空服
・なんて素敵なiPed
・段差あり
・あなただけの保護メール(仮タイトル)
・グーグル・パックマン 2
・グーグル・パックマン 3
・グーグル・パックマン
・消しゴム・スタンプ
・デジタル ミレニアム著作権法 6
・デジタル ミレニアム著作権法 5 - 2018/08/27 10:03:48 ホモ紳士のブログ
・マイケル、死んじゃやだ
・Palm web osがよさげっす
・英語キーボードで泣くVista
・HIV 検査行ってきますた
・小学館問題が熱い展開に
・雷句誠がんばれ
・保険ってどこにはいるのがええんじゃろ?
・【メモ】手軽に試せるMonaOS と Flock 正式リリース の2本
・phpspot問題
・久しぶりすぎる日記: スケートスケート - 2018/07/13 03:31:05 Hugo Strikes Back!
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation-Merry christmas !My new blog launched.ofellabutaDo you like it? - 2018/05/07 04:23:52 ナカコ姐さんの裏事情
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation - 2018/05/04 12:25:24 最上の日々
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation - 2018/04/22 09:21:05 キッチンドランカーモラトリアム自爆 - livedoor Blog(ブログ)
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation - 2018/03/01 01:43:10 泣ける2ちゃんねるマガジン
サービス
会社概要
お問い合わせ
採用情報
サービス終了いたしました。
@PAGES(アットページーズ)は
2018年2月28日17:00をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。
多くの方々にご愛顧いただきましたことをスタッフ一同、厚く御礼申し上げます。
なお、弊社の他サービスは継続してご提供させていただきます。
そちらにつきましては、これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2018年2月28日アットフリークス
PAGE TOP
サービス
会社概要
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2005- Atfreaks Limited. - 2018/01/21 20:32:15 Tritsch-Tratsch
404error
お探しのページが見つかりませんでした。
サイトの管理者の方はURLにお間違いがないかご確認ください。
解決しない場合は、サポートをご利用ください。 - 2018/01/03 10:42:45 カフェオレ・ライター 〜誰も書かなかった映画レビュー〜
Not Found
The requested URL /top.html was not found on this server. - 2018/01/01 07:11:44 石猿日記 ISHII Masayuki BLOG
©2008 NIFTY Corporation
- 2017/11/24 19:37:41 Sotaの日記
2017|09|11|
2017-11-19 (Sun) [長年日記]
■1 [Journeys] 宮崎ダンロップフェニックス観戦2日目
シャトルバスで会場へ。すぐに練習場へ行き、松山英樹、ザンダー・シャウフェレ、ブルックス・ケプカらの練習を見る。ショットだけでなく、アプローチやバンカー練習も見ることができて楽しかった。
試合会場に戻り、最終組(ブルックス、ザンダー)に付いて回る。試合はケプカのリードが大きく、誰も追いつけない状況が続き、少し面白くなくなったのと、妻の腰が痛くなったこともあり、早めに切り上げることにする。日帰り温泉が良いということで、青島にある「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」へ行くことに。JRで移動して温泉につかり、まだ時間があったので、青島まで行って、鬼の洗濯岩を見る。帰りはバスで宮崎駅まで。
夕食はホテルと同じビルにある「ぐんけい」で唐揚げやチキン南蛮などの鶏料理を。お土産を買って、JRで宮崎空港まで。
最終のANA便で東京に戻る。帰りの便は連覇を果たしたブルックス・ケプカ、コディ・グリブル(2016年サンダーソンファームズ優勝)、ハロルド・バーナー三世と一緒だった。特にケプカとそのガールフレンド(actress and model)、グリブルは斜め前の席ですぐ近くだった。さすがに皆さんお疲れで、ずっと寝ておられたが。
やはりダンロップフェニックス観戦は楽しい。また良い選手が来ることがあれば、観戦に行きたい。
次回に向けてのメモ: 夕食はどこもいっぱいなので、事前に予約しておくこと。ホテルはリッチモンドが良い。帰りの便は、もっともっと早くてもよい。ただ、最終便は選手と一緒になる可能性があるのだが(2013年はルーク・ドナルドが真後ろに座っていた)。
[ツッコミを入れる]
2017-11-18 (Sat) [長年日記]
■1 [Journeys] 宮崎ダンロップフェニックス観戦1日目
5時起床、5時半出発、6時に空港到着。引っ越してから羽田空港が近くなったので、旅行は楽になった。ラウンジで少しだけ寛いで、6:45のANA便(ソラシドエア運航)に搭乗。
宮崎空港からはJRで移動。宮崎空港は市内から近く、10分くらいで宮崎駅に着く。ホテル(JR九州ホテル)に荷物を預け、無料シャトルバスで会場まで。
2013年と2014年に観戦しているダンロップフェニックストーナメント、今回が3回目の観戦である。
今回の目当てはザンダー・シャウフェレ(2016-17シーズン、ルーキーでツアーチャンピオンシップ優勝を含む2勝。2017 Rookie of the Year)、ブルックス・ケプカ(前年優勝者で2017年全米オープン優勝)、そして我らが松山英樹である。久しぶりに生で見た松山選手、ますます大物感が増した気がする。
前半はザンダーの組、後半は最終組(ケプカ、松山)に付いて観戦する。雨でスタートが1時間遅れたので、最初から最後まで見ることができた。天気は土曜日朝の雨以降は晴れであった。
観戦後の練習見学も楽しみの一つである。しかし、この日はスタートが遅れたせいで日没になり、最終組の練習はなかった。暗くなるなか、ザンダーの練習を堪能する。ザンダーの後ろに立ってアドバイスなどをしていた太ったオジサンが、ザンダーのお父さんかつコーチであることを知ったのは後日である。
ホテルに戻って夕食を検討。いくつか目ぼしい店を見つけて電話してみるも、どこも予約でいっぱい…。さすがにこのダンロップフェニックスの時期は、人が多いのだ。
結局、少しホテルで待って、席が空いたと連絡をもらった「幸加園 橘通店」で宮崎牛の焼肉。前回は本店に行ったお店である。
食後は茶居珈でコーヒー&デザート(コーヒーパフェ)。ここは藤田選手の行きつけの店である。お腹いっぱいで、今回はうどん(宮崎の〆はうどんである)は見送り。
[ツッコミを入れる]
■1 [Journeys] -2度目のハワイ島旅行の記録である(前回は4年前の、同じく9月だった)。 - 2017/10/17 02:47:26 worstman.net/Blog
Not Found
The requested URL /blog/ was not found on this server.
Your browser does not support frames. We recommend upgrading your browser.
Click here to enter the site. - 2017/10/04 12:13:37 ish☆サイボーグだから電気羊の夢は見ません
運命の色と数 ライフパスナンバー、タレントナンバー、ミッションナンバー
誕生日とパワーストーン
川の名前を調べる地図
清掃工場検索地図
七福神巡りウォーキング
鉄道歴史地図 路線図・廃線
風水パワーカラー 生年月日と色
抹茶スイーツ地図
御朱印 神社仏閣検索地図 - 2017/08/16 05:51:45 hituziのブログじゃがー
Twitter / @MhaleWhale
- 2017/07/15 04:35:21 Research Papers of Hideaki Shirata
性表現規制の文化史, 亜紀書房, 2017年7月 2010年頃から書き始めて、何度も「完成した。これでおしまい」と思っていた『性表現規制の文化史』がついにちゃんとした本となりました。7年もかかったわけです。最初は、ネット向けのエッセイとして、次にはコミケで頒布していた「ロージナ茶会誌」の連載として、そののちには「うぐいすリボン」の講演での資料として、少しずつ世の中に出回っていたわけです。本書は一般向けの書籍として、ほとんど書き直しに近い状態で手を入れたものになってます。これで本当に、このテーマについては「おしまい」にしたいと思ってます。
共和制は可能か? in 東浩紀 and 北田暁大 編, 思想地図 特集・日本, NHK出版, 2008年4月, pp. 379--404. 昨年末のある日、東さんから「『思想地図』っていう新しい雑誌に論文を書いてください」と依頼された。テーマを訊ねたら「共和制について」ということだった。私は情報法とか知的財産権とかについては仕事にしていたけど、政治思想とかそういうものは、そうした研究のかたわら-それから時は流れて4月も半ば、ようやくこの原稿が本になった。「雑誌」だと聞いていたのに、この分厚さ。この分量。論説の密度。もし「一ヶ月で読みきりなさい」といわれたら泣きそうになる。装丁にもちょっとびっくり。発光してるみたいな朱色だった。すげえ。 - 2017/06/05 09:11:34 デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba
いいね!した人 | コメント(2) | リブログ(3)
- 2017/05/30 12:08:03 Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ
ボクは賢い。4月生まれの幸福な勘違いも小二まで。特筆すべき経歴、特技なし。初老にして貫禄のなさに定評あり。精神虚弱。人生で大事なことはすべて学びそびれた。日々是不如意、死ぬまでなんとかやっていく。
ボクノタメニ泣イテクレは、管理人lylycoがただ思ったことを書き散らかすためのサイトです。書かれている内容の正確性や正当性にはまったく自信がありません。一貫性や整合性もほとんど期待できないと思います。過去の自分は他人です。なお、当サイトでは、一部アフィリエイトプログラムを利用しています。 - 2017/05/01 04:29:19 浮かばれない君のタマシイ
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
続きを読む
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。 - 2017/04/01 00:09:31 レジデント初期研修用資料
2017年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930 - 2017/03/10 19:36:50 hide-k.net#blog
404error
お探しのページが見つかりませんでした。
サイトの管理者の方はURLにお間違いがないかご確認ください。
解決しない場合は、サポートをご利用ください。 - 2017/03/09 12:05:23 エドワード ブログ
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。 - 2016/11/16 03:26:29 まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
2016.11.16
Capabilities Assessment for Securing Manufacturing Industrial Control Systems
こんにちは、丸山満彦です。
NCCOEがパブリックコメントの募集中です。
» Continue reading
Tweet
«COBIT 5 日本語版公表 - 2016/11/01 11:07:17 関心空間
ありがとう関心空間 バスケ
ザ・ボディショップの、みんなが幸せになるビジネス。 雲ゆき
iPod nano 第6世代 Fuzzio
Sサイズのお洋服 min
旬夏秋冬 Fuzzio
天津炒飯 美波
木皿泉 k m
イーハトーヴ交響曲 / 冨田勲 みゃ〓太
No Use For A Name テム
はらいそ hide
こどものための交響詩『銀河鉄道の夜 』 / 冨田勲 みゃ〓太
S&W Governor うぉーふ
Rochester letalsko
関心空間からの移転先の連絡 島崎丈太
TrueCrypt h12o
アンドロイド端末用 スマート放射線センサー ポケットガイガーtype 3 macomaco.s
関心空間に住む人々 gaya
local weather hur
ブルーノ・タウトの工芸展 ハヲ
郵便年賀.jp ぬっ
客がスマイル0円 ぬっ
ウィスキー ストーン MoMA STORE
私的 山形案内
常夜灯
プリミティブな感覚を大爆発させてくれる自然...
ボー・ション ド ブレ 美しい麦畑 あき竹城や渡辺えりだけじゃないのよ! 本上まなみ
奥羽本線を使う高校生達を描いた「AB... 阿部和重 山形の伝統工芸集団が主催しています 山形工房 - 2016/08/13 22:08:09 アマラオの公式ブログ 【アマブロ】 powered by プレイヤーズ (コラソン)
2016年08月13日
no-title - 2016/08/13 19:26:08 フリー素材集
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://sdn.kids.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。 - 2016/06/30 16:56:27 marco blog
Actiblog アクティブログ みんなでつくるニュースカレンダー
以前よりお知らせしました通り、2016年6月29日をもちまして、Actiblogブログサービスの提供を終了させていただきました。
長い間、Actiblogをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
運営会社 - 2016/03/22 00:57:52 World Wide Walker
新ブログへの移行
Posted by yoosee on Blog at 2016-03-21 13:43 JST
1 新ブログへの移行
3年近く更新していなかった当ブログですが、新しいURLで再開しています。
https://blog.yoosee.net
以前よりは更新頻度高めのつもりです。
なおRSSも Auto Discovery 出来るはずですので気が向いた方は登録ください。またFacebook Pageを作っているので、Facebookで更新を受けたい方はそちらをLikeお願いします。
このURLでのブログは当面削除の予定はないのでこのままで、もしかしたらどこかのタイミングでデータ移行するかもしれませんが、今のところ未定です。
( Permalink | | Comments (0) | Trackbacks (0) | tags: blog )
[コメントする] - 2016/01/10 15:02:17 続・航海日誌
---三島由紀夫『天人五衰 豊饒の海(四)』-【To Do】
- 2015/08/18 07:18:23 Timesteps
こちらを近日中に閉鎖の予定
2015-08-18 (火)
未分類
作成者:中杜 カズサ
Tweet
移転後もしばらくの間残しておきましたが、
管理的に辛くなってきたので、そろそろこちらを閉鎖してライブドアブログのほうに統合します。
こちらにアクセスするとライブドアにリダイレクトさせル予定なのでNOT FOUNDにはなりませんが、
各ページにリンクしているものは、全てトップページへのリンクに変わる可能性があります。
よってこちらにリンクをされている方は、お手数ですが
http://timesteps.net/
のほうでの該当記事へのリンクに張り替えをお願い致します。
内容は基本的に同じです、というか移転先の方があとから追記していたり情報が新しい場合が多いです。
Tweet
Pocket
0
0 - 2015/07/01 01:36:13 岡村麻未のブログ
2015年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526 - 2015/06/04 10:10:04 [俺] ̄|_おれせん。 ̄|_
年金番号の流出の話 - ビスケットのあれこれ
日本経済新聞
時事ドットコム:安倍首相やじ「元気でいい」=二階氏
言うに事欠いて - 2015/04/02 21:52:16 MOZAIC
※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
• URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は【ロリポップ!よくある質問集】をご参照ください。
• 疑問点等ございましたら【ロリポップ!お問合せフォーム】よりお問合せください。
ロリポップ!レンタルサーバー-初めての投資家でも気軽にチャレンジできるように各社の証券会社も躍起になってます。 - 2015/03/26 22:35:27 エイリアン@地球的異文化マサツな日々
安部首相、国葬参列でシンガポールに行くなら...
お盆を、やっと理解?-桜咲く春、値上げの嵐 - 2015/01/31 11:30:12 孫世代への応援歌
【お知らせ】 2014年7月1日 更新
LOVELOGのサービス終了について
au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
永らくのご利用、誠にありがとうございました。
引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
お問合せ - 2014/12/03 14:02:53 最尤日記
数理科学12月号
数理科学2014年12月号「場と力の物理イメージ」を読んだ。
特集ではなく、連載「フィールズ賞で語る現代数学」第三回「群と対称」が面白かった。例の有限群の完全分類はパワフルな学者がごり押しで解決したみたいなイメージを持っていたけど、結構紆余曲折があったんだなとか。それに群論というのは古典的に完成されているというイメージだったけど、頂点代数とモンスター群のような新しい話題が出る余地があるのだとか。
December 02, 2014 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
«Wheeler-DeWitt方程式の困難と、ダークエネルギー
Mobile URL
Send mobile url of this blog’s
About
Recent Posts
数理科学12月号
ポインタなしC言語の提案
Rはプログラミング言語でない?
[メモ] AICの回帰への利用を簡単に
コメントを承認制に移行します
TeXに感じていた不満
自然言語処理をなにも知らない私がword2vecを走らせるまで
コンピュータが本来持つ限界のなさを阻む者はきっと・・・
Xcode 5でgit、とりあえずこれだけ覚えよう
The Problem of Time in the Wheeler-DeWitt Equation, and Dark Energy
Add me to your TypePad People list
Subscribe to this blog’s feed
@niftyが提供する無料ブログはココログ!
Archives
December 2014
August 2014
May 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
January 2012
December 2011
October 2011 - 2014/09/24 18:23:27 Tokyo Fuku-blog
<続報>
3つ目の乳房はフェイクの疑いがでてきました。
snopes.com - 2014/07/26 19:46:13 自称(美人)フェミニストが愛を語る
指定されたページまたはファイルは存在しません
//次のことをお試しください。
ページアドレスが正しいかをご確認ください
ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください
//無料ユーザー登録をされたお客様へ
時間をおいて再度アクセスをお試しください
JUGEMのトップページに戻る
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。 - 2014/06/18 17:07:07 縞瑪瑙の夢の国で劫初を想う
アクセスされたURLは変更されました。
ブックマークを転送先のURLに変更してください。
自動的に転送しない場合 : こちらからブログへアクセスしてください。 - 2014/05/04 21:59:20 日本橋に引きこもる社長のブログ
MariaDB10でGTIDを使ったレプリケーションの設定
2014/05/04 18:25
最近GAになったMariaDB10での、GTIDを使ったレプリケーションの設定方法のメモを残しておく。Global Transaction ID - MariaDB Knowledgebaseを参考にしつつやってみた。
続きを読む
0 Comments
Category: 技術ネタ
MariaDB10でGTIDを使ったレプリケーションの設定 (05/04) - 2014/04/09 09:35:01 GAZNAK blog
ロリポップ!レンタルサーバー
- 2014/04/02 16:43:53 真性引き篭もり
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.-ひきこもり関係ブログ【脱出支援】 - 2013/09/25 13:39:30 きち@石根
読者数225人
タカのブログ♪
( by t38keyさん ) - 2013/09/15 21:53:18 AnotherB
■
311と東京オリンピックは今までになかった感情を自分に与えた。
東京は腐っても生まれ育った土地である。2011年のあの日まで今まで一度もその土地への愛着を失ったことはない。
原発事故で愕然とした。
そして。
東京オリンピックでとどめを刺された。
自分はもう前の場所には戻れない。戻らない。 - 2013/05/16 18:25:36 bogusnews : ボーガスニュース
Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
- 2013/04/21 14:16:23 StarChartLog
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0
Comments (Close): 0
TrackBack (Close): 0 - 2013/04/13 06:25:41 最速インターフェース研究会
VALUE-DOMAINならドメインが年990円!、サーバーが年2400円!
. - 2013/02/02 14:46:11 宇宙意思がはたらくだるおなcQueの日記(メニスカス)
『_2013_02_02_』とは何だったのか
このサイトは移転しました
過去の記事参照のため消さずに置いておきますが、今後更新されることはありません。
文字→ はてなブログ
音楽→ soundcloud
プロフィール→ google+
クリップ→ tumblr
ツイートする
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 14:45
idトラックバック - 2013/01/16 18:02:56 CNET Japan Blog - Lessig Blog (JP)
オラクルのミドルウェアの威力!
オラクルだと何が違うのか?
ビジネス加速を支えるシステム集約の実例
美代子元被告、留置所同房に絞殺事件被告..
太田国交相「大変重大な案件」 787型..
日経平均終値、278円安の1万600円..
最大規模の津波を「基準津波」に 原発安..
JR横須賀線で運転見合わせ 東京―逗子..
◎Innovation Forumが初めてロサンゼルスで開催
「無料で新作アプリが予約できる -予約トップ10-」のアカウント申込受付を開始
紀伊國屋書店「グランフロント大阪」に新規出店
アマゾン、中古DVD/Blu-rayの買取サービスを開始--24時間以内に査定
キヤノン、プロクオリティを備えた新「iVIS HF G20」--ハイアマチュア層向け
アップル App Storeオフィシャルチャート(1月7日〓1月13日)
Twitter投稿写真の報道機関による無断使用は著作権侵害--米連邦地裁判決
レノボ、タッチスクリーン搭載の「ThinkPad X1 Carbon Touch」
キヤノン、プロクオリティを備えた新「iVIS HF G20」--ハイアマチュア層向け
KONAMI、ドラコレをテーマにした新作「ドラコレ&ポーカー」を発表
ヒーター付き手袋
自転車、バイク、冬場の外作業に大活躍
スポーツ新春初売りセール
スノボギアやトレーニンググッズなど続々
冬のこだわり鍋特集
カニ、ふぐ、モツなど冬の味覚が満載
カセットガスストーブ
コンパクトで持ち運び簡単。災害時にも便利 - 2013/01/15 12:14:07 汎用適応技術研究[index]
更新停止:2013/01/15
→blog記事のベスト(2005-2006) (2007) (2008) (2009) (2010) (2011) ※2012年以降はこちらを - 2012/11/16 18:01:24 ブログ:ココログ:トラックバック野郎
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
―――――――― AD ――――――――
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation - 2012/10/26 16:33:30 モテゼミ
コメント( 115 )
コメント( 242 ) - 2012/09/16 18:08:29 2xup.org
Division management of CSS
comment
お好みの言語が英語で無い場合は、日本語でどうぞ。
In this PDF file, the order of the set format rule and property’s appearing was announced. This time, the method of separately managing the CSS file used on the site is announced.
Why is CSS divided?
I think that most reasons are the improvements of the work efficiency.
The access to the revision part becomes early
They are combined and correspond to various styles
When succeeding in the division of the CSS file and making, it means the completion of an original CSS library. And, it is like a base station of a strong union robot!!
CSS division management example
It explains the outline of each directory and the CSS file.
themes/
themes directory stores CSS and the image that takes charge of the decoration.
common.css takes charge of reset of the browser style and it takes charge of an original style definition.
modules.css modulates the style frequently used, and manages the module.
fonts.css takes charge of the specification of the font family of the entire fontsize and a specific element. I will learn from Yahoo! UI Library の Fonts CSS and make fonts.css.
layouts/
A directory is a directory that manages the CSS file in which only layout information is defined. I have aimed to achieve two or more layouts with one HTML file. To achieve it, it divides like this.
alternate/
alternate directory is a directory that stores alternate stylesheet such as print.css and mobile.css.
How do you import to HTML?
default.css reads common.css, module.css, fonts.css and theme style.
To change the theme, it only has to add an easy change to default.css. And to change the layout, CSS that defines the layout is selected and it import. If some alternate stylesheet is unnecessary, it is possible to import a little more simply.
I will share XHTML and CSS based on this guideline. And, it will obtain feedback from you, and become better.
Copyright © 2005-2006 Taichi Kaminogoya - 2012/08/02 03:26:42 Letter from Yochomachi
- 2012/07/28 10:44:14 How to be a good Lily?
©2008 NIFTY Corporation
- 2012/07/05 15:12:40 nami社会保障通信
謹賀新年 (01/04)
充電期間中です (09/23)
「骨太の方針2007」解説(1)〓(5) (06/25)
「骨太の方針2007」解説(5)〓持続可能な社会保障制度 (06/23)
「骨太の方針2007」解説(4)〓少子化対策・再チャレンジ支援策 (06/23)
「骨太の方針2007」解説(3)〓医療・介護制度改革 (06/22) - 2012/03/28 15:56:00 S嬢のPC日記
« 前ページ
- 2012/03/05 21:48:55 Sleipnirを初心者がいじりまくるブログ
公式スキン一覧
Skin -Sleipnir Assembly House for Kittens
スキン配布 - ここここあP
Rune-M::Suitable Creation
非公式スキン導入
AquaImitate(記事が古くなっています)
BlackJapan(記事が古くなっています)
BlueSphere(記事が古くなっています)
Breeze(記事が古くなっています)
BreezeS(記事が古くなっています)
Buuf(記事が古くなっています)
[Sleipnir2]Chrome GesturesとIE TabをSleipnirでできるか検証してみよう - 2012/02/29 04:22:13 ここギコ!
ここギコ!
Blog
位置情報やSNS、セマンティックWebなんぞの未来をマターリ考えるサイトです。
2011年07月25日
地デジからラジオへの出力は、7000円くらいでできるんじゃないだろうか
まだ試していないので、できるかどうかは未確認だけどアイデアだけ。
というか、誰でも思いつくレベルの事だとは思うけど、誰も思いつかなかったらアレなので、一応共有。
視覚障害者ため息…地デジ音声、ラジオで聞けず
何か方法ないのかちょっと調べてみた。
単純に考えると、地デジチューナーとアナログテレビをつなげるI/Fに音声出力があれば、それをラジオのAUX INに繋げてやれば、地デジ放送でもラジオで音声だけ聞くことはできるはず。
というか、画像いらないのだからB-Cas不要のワンセグチューナーの方がいいのか?
地デジとワンセグの放送領域が同じなのかどうか、判らないので両方調べてみる。
まず、よく売られてる安い地デジチューナー。
安いっつっても6000-7000円するんだけれども。
例えばこんな感じの。
Uniden ユニデン 地上デジタルチューナー ブラック DTH11
これによると、アナログテレビとの取り合いはRCAオーディオケーブルらしい。
というか、当たり前なのかもしれんけどAV周りはあまり詳しくないので一応確認。
同様にワンセグチューナーも見てみる。
KAMOS(カモス) フィルムアンテナ式 ワンセグチューナー
車載型だけど電源変換は何とでもなるだろう。
やはり出力はRCAオーディオケーブル。
なら、RCAと3.5mmプラグの変換さえかましてやれば(この手の)、地デジorワンセグチューナーの出力をラジオで聞く事も可能だろう。
7000円という出費は決して小さくないし、本来単一機器で動いた方がいいのは確かだけど、とりあえずの逃げとしてはあり得るのではないか。
しかしそれにしても、この件以外にも、地デジって本当穴だらけだよね…。
データ放送とかいうけれど、ああいう事するんだったら、災害速報なんかでもよく問題になる、テロップとかL字放送とかこそデータ領域で流して、緊急性の高いデータが受信された時は表示モードを強制的にデータ放送をスーパーインポーズする代わりに、コンテンツ領域にはゴミを流さない(DVDへの記録などには、テロップデータが流れないようにする)ような仕組みを作ればいいのに。
そしたらDVD記録でのテロップテロなんかの問題もなくなるのに。
CPRMでコンテンツ流通制御とか考える前に、そのコンテンツの質を高めるための仕組みをまず考えろよ。
災害速報の2秒遅れもひどいよね。
あれも、そういう用途のための非暗号化パケット作っておけば、問題なかっただろうに。
災害速報用途なんかで、今後FMラジオが見直されたりするんじゃないかな。
実際、インターネットにつながってないクローズドネットワークでのネットワーク内NTSの時間合わせ用途なんかで、電波時計による時刻合わせ機器と並んで、FM放送の時報を捉えて時刻合わせするような機器もよく売られてるんだわ。
同じような形で、FM放送での緊急地震速報の音を拾って地震速報をテロップインするような地デジ対応テレビも、そのうち出るんじゃないかな。
2011年07月25日
さよなら初代ケータイ国盗り合戦プラットフォーム&オープンソースにできないですかねマピオンさん
7月3日-6日にかけての長期間、ケータイ国盗り合戦がメンテナンス後、リニューアルされました。
見た目はあまり変わっていませんが、バックエンドのプラットフォームは言語はPerlからPHPへ(Perlは技術者確保が大変なため、との事。JPAやYAPCに支援とかすればよかったと思うんですが)、ストレージはTokyoTyrant等種々混在からMySQL一本へ(個々の局面での小さなパフォーマンス差より、一元化によるメンテナンスコスト削減)、インフラは社内インフラからAmazonAWS(移行理由等はこちらの資料で紹介)へと、大幅な変化をしたようです。
私が退職した1年半前頃からリニューアル準備に入り、 半年ほど前からクイズ、城下町等いくつかのコンテンツから先行移行していたようですが、ついにこの7月頭に完全移行し、私の遺産だった旧プラットフォームは払拭され、新プラットフォームに完全移行したようです。
(この辺の情報は、特定の個人から教えてもらったものではなく、局面局面でちらっと教えてもらったもの+Amazon事例のように発表資料等+一部機能だけドメイン名が変わった、のように外形仕様の変化から判る事、を総合して、こちらで再構成したものです)
新プラットフォーム開発に尽力された人々、お疲 - 2012/01/26 05:10:26 真性引き篭もり全文配信
Pipes Output http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=9ldvTGTC3BGiJxlQ8TxBKg Wed, 25 Jan 2012 20:10:27 +0000 http://pipes.yahoo.com/pipes/
- 2011/11/23 16:40:56 ヲレが何かあったら訊きにくる処
【最新記事表示中】
【最新記事表示中】 - 2011/10/31 05:42:12 女おいどん日記
[asin:4834011577:image]
- 2011/10/14 05:36:43 セックスなんてくそくらえ
このサーバー[EM034.CSIDE.JP]では、
- 2011/09/23 02:58:17 Islands of memory
- 2011/09/06 21:59:44 女教師ブログ -Female, Teacher & Blog
Twitter / @ukoko28
Twitter / @tanag0k0r0
Twitter / @kayano55 - 2011/09/04 17:25:28 結城浩 - The Essence of Programming (プログラミングのエッセンス)
(C) 結城浩
- 2011/07/07 23:45:36 TEXT Access Network: new
Back home.
- 2011/04/05 12:40:12 マーケットの馬車馬
そこで、今回は少し趣向を変えて、少し経済学を表に出したエントリーを書いてみたい。もちろん、経済学を勉強していない人にも分かるように書くつもりだが、そうは言っても退屈に思う読者の方もいるかも知れないので、今回は「今日のまとめ」を最初に持ってくることにした。興味のない方はこれだけお持ち帰り頂きたい。
- 2011/03/28 17:57:55 d-spica
Web標準のXHTML+CSSデザイン,フリーランスの仕事術
Design
XHTML/CSS
Script
Web
Work
Photo
Info
Recent Entries
発生主義で制作のながれを見る
2008-11-17 Work 管理, 評価
何回かに分けて「複式簿記はいいよ」という話をしてきました。でも,複式簿記の帳票だけでは,十分に把握しきれないこともあります。
Read more
複式簿記をするなら発生主義で
2008-11-10 Work 経理, 複式簿記
複式簿記のつけ方に,現金主義と発生主義があります。現金が動かない取引まで記録するのが発生主義です。複式簿記をするなら,ぜひ発生主義で。
Read more
会計ソフト RingoKeiriTien
2008-11-03 Work 経理, software
複式簿記をするのに会計ソフト使うと便利です。伝票を入力していけば,いろいろな帳票が自動的に集計されて表示されます。経営状態を把握したり,確定申告の際にも役に立ちます。
Read more
フリーランスの仕訳の豆知識
2008-10-27 Work 経理, 複式簿記
開業して間もないころ,複式簿記での「仕訳」のしかたがわからなくてちょっと困ったものをいくつか紹介してみます。個人事業主として確定申告する方むけです。
Read more
複式簿記で見えてきたこと
2008-10-20 Work 経理, 複式簿記
フリーで仕事をするようになってから覚えたもののひとつに,「複式簿記」があります。と言っても,帳簿を付けたり確定申告をするために,独学でちょっとかじったという程度なのですが。
お金の流れを収入と支出とその残高という項目で記録しているときにはあまり意識していなかったことが,複式簿記では見えてきます。
Read more
table のアクセシビリティを向上させる
2008-10-06 XHTML/CSS accessibility, table, XHTML
table と caption の margin
2008-08-13 XHTML/CSS caption, CSS, table, XHTML
label のススメ
2008-07-29 XHTML/CSS CSS, label, XHTML
Webデザインのための Firefox 3 アドオン
2008-06-24 2 Web browser
CSSの初期化ファイル
2008-05-31 XHTML/CSS CSS
Search
www d-spica blog d-spica
RSS feed
Atom
RSS 2.0
Categories
Design
Webと紙モノが近くなる?
HSBで色をつくる
数で合理的にデザインする - カラー編
XHTML/CSS
table のアクセシビリティを向上させる
table と caption の margin
label のススメ
Script
Google Ajax Feed APIでブログと連動するページを作る
Web
Webデザインのための Firefox 3 アドオン
HTML 5 の構造を表現する新要素
Web標準の日々に行きます
Work
発生主義で制作のながれを見る
複式簿記をするなら発生主義で
会計ソフト RingoKeiriTien
Photo
八ヶ岳・甲斐駒ヶ岳
Info
CSSデザインカタログ
MovableType始めました
Links
Archives
2008年 (20)
2007年 (35)
Tag Cloud
CSS
XHTML
経理
webstandards
CSSNite
dl
複式簿記
hn
browser
color
float
font-size
HTML
image
software
table
ul
accessibility
API
caption
class
clear
管理
download
評価
id
Javascript
label
lifehack
margin
MovableType
nth-child
policy
Role
scene
size
UI
はてなブックマーク人気エントリー
clearfixでfloatを解除 | d-spica
font-size指定 | d-spica
すぐに使えそうなネガティブマージン | d-spica
CSSの初期化ファイル | d-spica
idの命名に迷ったら | d-spica
IEで指定どおりのfont-sizeにならない | d-spica
dtをfloatする場合の注意点 | d-spica
数で合理的にデザインする - カラー編 | d-spica
d-spi - 2011/02/20 21:36:26 dobu nikki
■ webif.cgiが使えないにゃ
Tweetしょうがないのでサーバにログインしてviで書いています。
trackback [http://yar-3.net/d/hns-tb.cgi/201102203] - 2011/02/13 22:16:55 スゴイ地図/雑誌感覚のローカルサーチ
マスコミで話題になっている、石川遼くん受講中のマル秘英会話! 多忙な石川遼くんが通学中に「聞き流しただけ」で英語を話しだした!遼くんも受講中の『スピードラーニング』なら、移動時間だけで英語が話せる!
- 2010/08/19 14:46:19 日々是自己主張
2010.03.31 ドリコムブログ サービス終了しました
ログインすると自動移行されたブログの詳細を確認できます。
本サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。
お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。
ドリコムからみなさまへ
ドリコムブログユーザーの皆様。本当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。
これまでドリコムブログを愛用していただきまして本当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。
ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただきまして有難うございました。これからまたドリコムのサービスでお会いできたら幸いです。またお会いしましょう
今までご利用いただいたみなさん本当にありがとうございました。サービス責任者として様々なことを経験させていただきました。ドリコムはこれからもインターネットを面白くする様々なサービスを提供してまいります。またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
ありがとう♥♥♥♥♥
みなさま。これまでドリコムブログをご利用いただき、ありがとうございました。みなさまの思い出の1ページをつづるお手伝いが少しでもできていたら光栄です。ドリコムブログでは無くなってもブログを書く、ということがみなさまの中で続いていくと嬉しいです。ちょっとした記事でも誰かに喜んでもらえる。誰かの力になれる。今でもそう信じています。今まで本当にありがとうございました。
ドリコムブログを愛用してくださったみなさま、今までほんとうにありがとうございました。
50GBのテキストデータ、50GBの画像データとの戦いは熾烈でしたね。ロードアベレージが500を突破したときは思わず目を疑いました。頑張れたのはユーザの皆さまのおかげです。長い間、ご利用ありがとうございました。
2002年から8年間の感謝をこめて...本当に、ありがとうございました!
完。ドリコム先生の次回作ご期待ください!!
これまで、ありがとうございました。ドリコムのwith entertainmentは続きます!
友達とのつながりを活かして遊べるカジュアルゲームならドリコムのソーシャルゲーム インターネットの未来を考える研究室 ドリコムラボ
ライブドアブログのサポートサイトはこちら
株式会社ドリコム
Copyright © 2001-2010 Drecom Co., Ltd All Rights Reserved. - 2010/07/27 10:39:58 caramel*vanilla
6 Comments
2 Comments - 2010/03/23 19:59:16 神は細部に宿り給う
最新エントリ
移転のお知らせ [02/23]
FC2ブログからWordPressに移転します [04/12]
ウィリアム・ブライアント・ローガン『ドングリと文明 偉大な木が創った1万5000年の人類史』 [04/09]
繁田信一『殴り合う貴族たち―平安朝裏源氏物語』 [04/08]
H.S.クシュナー『なぜ私だけが苦しむのか―現代のヨブ記』 [04/06]
書評在庫一掃セール2009年4月版 [04/05]
09年03月のマイリスト(2/2) [03/31]
09年03月のマイリスト(1/2) [03/31]
倉庫番ソルバーに挑戦中 [03/29]
エドウィン・A・アボット『フラットランド 多次元の冒険』 [03/25]
ドイツ語じゃないナチスものなんて……。『ワルキューレ』オススメ度 4/10 [03/21]
ファンロード休刊 [03/20]
過去の人気エントリ
脳は陰謀論を生む機械
「どくけしそう」はなんのためにあるのか?
1・2・3・4・たくさん
ガイア教の天使クジラ
魔の7段階段クイズ答え合わせ
メラのダメージはなぜ10なのか? - 2010/03/23 18:28:59 切込隊長BLOG(ブログ)
切込隊長BLOG(ブログ)
〓俺様キングダム〓
2007年10月16日 05時57分
切込隊長BLOGはすでに移転しています
いまだにこっちにいっぱい人が来ているようなので、改めて告知します。
移転先 - 2010/03/23 15:35:42 壊しちゃったものは作り直そう
damnedcanのブログ。
About [ASKS? - 教えて君コミュニティー] - 2010/03/23 08:11:05 FIFTH EDITION
2008年11月19日
ジョージ・ソロスによるサブプライム危機の解説
Committee Holds Hearing on Hedge Funds and the Financial Marketより。
この間、アメリカで、ヘッジファンドの大物連中に対するヒアリングが行われました。上記のページに、それが全部載っているので興味のある人はどうぞ。
その中で、「イングランド銀行を打ち負かした男」として有名なジョージ・ソロスの証言があって、それが最近の危機についてよくまとまっていると思うので、訳してみました。
ソロスについては、
通貨投機
1992年9月16日のポンド危機で、100億ドル以上のポンドの空売りを行なったことで、ソロスはすぐ名を挙げた。イングランド銀行が金利を欧州為替相場メカニズム(ERM) を採用している他の国と比較して引きあげること、またはその国の通貨の変動相場の金利を引き上げることに乗り気でなかったことから、ソロスは利益を得た。最終的にイングランド銀行は欧州為替相場メカニズムから通貨を回収することを強いられた。ポンドは価値を下げ、この過程でソロスは20億ドルと見積もられる利益を出した。ソロスは、イングランド銀行をつぶした男と呼ばれた。 タイムズ紙にて1992年10月26日月曜日:ソロスは以下のように答えている。「我々のブラックマンデーまでのトータルポジションはほぼ100億ドルの価値があった」「しかし、我々はそれ以上に売ることを決断した」。事実、Norman Lamontが英国通貨スターリングを買い支えるため、150億ドルを借りることを価値切り下げの直前に行ったとき、我々はどのくらい空売りすることになるかということを暗に示していたので、楽しんでいた。
1997年、アジア通貨危機の間、マレーシア首相マハティールはソロスがマレーシア通貨リンギットを下落させたことを戦犯と非難した。
ジョージ・ソロス
こちらのwikipediaのページからどうぞ。
http://oversight.house.gov/documents/20081113120114.pdf
ソロスの証言を英語で読みたい方は上記のPDFでどうぞ。
以下、翻訳。訳が結構いい加減なので、間違いがあったら教えて頂けると幸いです。大して英語できるわけでもないので。
2008 11/13
議長並びに委員会の皆さん感謝申し上げる。
今回の金融危機の顕著な特徴はOPECがオイルの値段をつり上げたり、特定の国や金融機関がデフォルトのような外部性のショックによって引き起こされたものではないということだ。危機は金融システム自身によって生み出された。この事実は、つまり欠点がシステム内に内包されていたという事であり、支配的な理論とは矛盾する。現在の支配的な理論では、金融マーケットは均衡に向かうとされている。
そして、均衡からの逸脱は、ランダムに起こるか、あるいは、マーケット自身が調節するには困難な外部性のショックによって引き起こされる、とされている。
危機の大きさと広がりは、現在支配的な理論とマーケットの規制に基本的な間違いがある確たる証拠である。過去に起こったことを理解すること、そして未来にそのような事態がおこることを避ける為にすべきことは、どのようにしてマーケットが働いているのかについての新しい考え方を要求しているのだろう。
過去18ヶ月にわたって危機がどのように広がったかについて考えて見よう。主因は住宅バブル、より正確にはサブプライムモーゲージ証券の行き過ぎであると言える。住宅価格が二桁増になり、価格は上がり続け、貸し手は放埒な融資を繰り返していった。最後には、前金なしで、100%の融資も受けれるようになったのだ。インサイダーは、Ninjaローンと呼ばれるサブプライムローンを例としてあげている。No Income, no Job, noquestions Asked、(略してninja,収入無し、職無し、質問無しでローンが受けられる)というものだ。
放埒な融資慣行は住宅価格が2006年にピークを打ったときに明らかになった。そして、サブプライムレンダー(サブプライムローンを提供してきた米ノンバンク)は、2007年3月に破産を宣言し始めた。問題は、2007年7月に危険な領域に入った。金融当局はサブプライム問題が、100億ドルの損失を出すかもしれないが、独立した現象だとたかをくくっていた。しかし、そうはならなかった。危機は驚くべきスピードで他のマーケットに燃え広がった。幾つかのレバレッジの大きいヘッジファンドが崩壊し、幾つかの規制された金融機関が破産を宣言した。
多くの金融機関への信頼が揺さぶられる事態となり、インターバンク市場は混乱に陥った。立て続けに、CDOからARSなどの難解な - 2009/11/04 11:52:07 So-net blog:Chromeplated Rat
Temporaerlink
ニセ科学フォーラム 2009@大阪 - 2009/09/16 00:50:19 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら
ブログ ランダム 続けることが力になる!日記を書くならgooブログ♪
- 2009/04/24 18:20:15 Doblog - 今日の柿柳 -
[ 総Blog数:1681件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91 RSS1.0 RSS2.0 ] [ ATOM ]
2009/02/06のBlog
泡坂の逝去
[ 01:34 ]
人生の悲哀を感じる柿柳です、こんばんは。
実例1:特に中立的な感情を持っていたり、あるいはあまつさえ好意の感情を持っていたとしても、あることがきっかけとして、一気に熱が冷めてしまい、マイナスの感情を持つ場合。
実例2:よく知っている、というよりも読んだことがある推理作家が死去した場合。今日は泡坂妻夫。
『乱れからくり』『11枚のトランプ』は傑作だったね。もともと伝統的な仕事を持っていて手に職をつけていて、しかも手品師であったから、そしてその才能を文学に現したとき、当然のことながら直木賞や日本推理作家大賞を得てしまうわけである。『死者の書』も忘れられない。本そのものにトリックが仕掛けられているという、前代未聞のミステリである。まだ70代半ばなのに、もっとその作品が読みたかった。
[ 更新日時:2009/02/06 01:39 ]
2009/02/05のBlog
フィンランド戦
[ 00:59 ]
国立競技場のサッカーを見た柿柳です、こんばんは。
フィンランド1-5日本。予想を超えて、35000人ぐらい入ったらしい。割合に盛り上がっていた。
フィンランドという国がどこにあるかよくわからないが、北欧である。とするとバイキングの国の1つなのだろうか。ノルウェーとどちらが大きいのだろう。とか。実は知らないことも多い。だいたい首都はどこだろう。今はネット検索すればこれぐらいの疑問にはすぐに答えられるだろうけど、あえてそこを曖昧にしておく。
本当はスウェーデンがきて欲しかったのだが、なかなか強豪国はきてくれない。そもそも今日は国際Aマッチデーではないのだから、試合を組むのも難しいのである。高さ対策にはなったのではないか。
今日は裏への飛び出しがよく成功していた。こんなことは滅多にないこと。最後あたりの安田のシュートは相手GKがミスしたのだが、スローで見ると無回転シュートであったので、もっとも取りにくいものであった。徐々に日本も最強布陣になってきたのであるが、それでもまだまだ不安は多い。
2月に入ると選手も動くであろうという予想もあった。その通りのできになっている。しかし1週間後はついに決戦のオーストラリア。現在の予選システムでは、韓国やイランやサウジと当たることがなくなってしまったので、今後考え得る最強のアジア予選である。早くもオーストラリアがアジア枠に参入してきた効果が現れた。ほとんどが欧州でプレーするチームに、日本はどんな試合をするのだろうか。
建国記念日が待ち遠しい。横浜に駆けつける所存である。チケットがないので、パブリックビューということになるが。
[ 更新日時:2009/02/05 01:07 ]
2009/02/04のBlog
制服捜査
[ 00:33 ]
人生、二日酔いの柿柳です、こんばんは。日本語おかしくね。ちなみにこのおかしくね、のイントネーションを表記することはできなくね。
佐々木譲『制服捜査』新潮文庫 2009.2 読了。
この作者の作品には定評がある。警察小説の手練れかと思っていたが、他にも多くのジャンルを手がけていて、そのすべてで高い評価を受けている。いくつもの小説賞をとっているので、何を書いても支持されるという恵まれた作者である。
さて北海道生まれということなので、道警が主人公となる。不祥事のため、いっさいの留任を認めない原則が貫徹し、素人ばかりの布陣になってしまった道警。ここまでは事実らしい。刑事からいきなり辺鄙な田舎の駐在所に単身赴任した主人公。そこで一見牧歌的な田舎町を見渡すにつれて、やがて大きな悪意を持った事件が見えてきてしまう。
志茂別という帯広近くの田舎町。他のすべては実在の名前や地名だったので、これも実在かと思っているが、さすがに架空らしい。さすがに、というのがこの事件のみそである。それにしても北海道は新しい土地であるから、因習的なものは何もないと信じていたのだが、この村で起こる事件には、非情に封建的な臭いがする。
そこに一人都会から単身赴任してきた元刑事。地元と相容れるわけがない。連作短編集であるが、1つ1つの事件が悲しい。そして最後の事件に向けて、徐々に徐々に謎が開示されていく。
調べてみたら「このミステリーがすごい、2006年、ベスト2」であった。それだけの読み応えはある。文庫になったので、買うべきであろう。
[ 更新日時:2009/02/04 00:42 ]
2009/02/03のBlog
続ける力
[ 02:07 ]
伊藤真『続ける力:仕事・勉強で成功する王道』幻冬舎新書 20 - 2009/02/05 00:36:41 Oh!Kenny
Gone
The requested resource
/index.php
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource. - 2009/01/05 23:11:43 ロリコンファル
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
Copyright (C) 2001-2009 hatena. All Rights Reserved. - 2008/06/28 07:53:12 真性引き篭もり/top
2008/06/25
URL変更のお知らせ。[その他]
新URL【http://sinseihikikomori.sblo.jp/】
新RSS【http://sinseihikikomori.sblo.jp/index.rdf】
お手数おかけいたします。
真性引き篭もりhankakueisuu-ABA Games (3) - 2008/06/19 20:24:20 明日また生きるぞ
Flickr: moominsean’s Photostream
http://www.flickr.com/photos/sjrohde/2359382795/ - 2008/05/12 03:02:53 狐の王国
@説明が足りない気がするから追記:
俺をこの場に置いてくれた美紗緒ネットワークの仲間たちには非常に感謝している。
だからこそ迷惑をかける気はさらさら無いし、もし迷惑がかかるようなことがあったら俺自身が嫌なので、ドメインやサーバを用意しておいたわけだ。
美紗緒ネットワークで与えられて来た裁量にはもちろん責任を持って行動して来たつもりだし、そのために時には必死に勉強した事もある。それが今の仕事に繋がってるのだから、どれだけ感謝してもしきれない。
だが言論に制限が付くなら話は別だ。
俺は言いたいことは言わせてもらうし、その責任は自分で負いたい。
ちょっと批判されたら所属組織を訴えるようなやり方は絶対に間違ってるし、そのようなやり方が横行してるからみんな匿名でものを言うはめになる。匿名でものを言うから物事が余計ややこしくもなる。
今のところそうした訴訟沙汰は無いが、今後も無いとは限らないだろう。
思えば周囲が不安を感じた時点でとっとと移転しとけばよかったのだが、忙しさにかまけてここまで遅れてしまった。それについては謝りたい。
そういうわけで移転作業も暫定とはいえ完了したので、今後も遠慮なくモノを言わせてもらうのでよろしく。 - 2008/03/30 02:14:50 bewaad institute@kasumigaseki
01/19/2008 (11:59 pm)
「お前が言うな」の成長論
Filed under: economy ::
先日のエントリで取り上げたOECD諸国の名目成長率比較を題材とした「いまだ日本は「政策後進国」」との論考があり、先日のエントリにおける町田論説に比べれば、改革を前面に出す点では似たようなものではあっても、デフレが問題であるとかその脱却のためにインフレ目標を設定せよといった内容が含まれており、ずいぶんとましなものではあります。ただひとつ、大きな問題があるとすれば、その筆者が竹中先生であるということ。
いくつかの問題を見ていこう。まず日本経済全体として、世界のフロンティアに立っていると胸を張れるような位置にはいないことがわかる。一人当たりGDP統計で見ると日本は2005年、世界で14位だった。第1位のルクセンブルクに比べると半分以下、第2位ノルウェーより約45%も低い所得水準であることは意外と知られていない。この順位が、2006年にはさらに低下することが見込まれている。おそらく18位から20位になるだろう。先進工業国であるOECD(経済協力開発機構)メンバーは30カ国であるから、日本はそのなかの中位から、いまや下位グループに入ろうとしている。所得水準に加えて、成長率の低さも問題だ。世界が原油高によるインフレを懸念しているなかで、日本だけがデフレのなかにあった。その結果、名目成長率で見ると過去5年平均でOECD平均が5.1%だったのに対し、日本はわずか0.3%という超低成長だった。2006年についても平均が5.2%、日本は1.2%である。日本とともに低成長だったドイツも2006年は3.2%成長を達成した。要するに日本以外、成長率が3%を下回る国など存在しないのである。しかし日本では、2008年度の予測でも名目成長率はせいぜい2%程度に留まるだろう。
「VOICE「いまだ日本は「政策後進国」/竹中平蔵(慶応義塾大学教授)」」
「名目成長率で見ると過去5年平均でOECD平均が5.1%だったのに対し、日本はわずか0.3%という超低成長だった」と先生はご指摘でいらっしゃいますが、日本国政府においてはマクロ経済財政政策の責任者として経済財政政策担当大臣というポストが置かれていまして、ご指摘のような状況についてはまずそのポストに就いていた人こそが責任を問われるべきかとwebmasterは思います。で、「過去5年」という期間において、そのポストに一番長く就いていたのは誰なんでしょうかねぇ、竹中先生?
#過去の負の遺産とやらを持ち出して該当者は自らの責任を否定するでしょうけれども。
加えて、
財政再建のためにも、各国の施策は大いに参考になる。外為特会の資金を効率的に運用するため、そうとうの国で特別の投資・運用機関が設けられている。最大の外貨準備をもつ中国も、これに乗り出した。日本は、いわゆるソブリン・ウエルス・ファンドを明示的にもつことを拒んでいる数少ない国になるかもしれない。こうしたことに取り組めば、昨今の「霞が関埋蔵金」問題は、もっと以前に解決していたことだろう。また、独立行政法人の民営化を進めることは政府の資産売却であり、各国の政策から見れば当然のことといえる。
(略)
日本に「課題先進国」という側面があることは否定しない。人口構造の面で、日本は世界に先駆けてもっとも厳しい状況を迎える。これに対応するために、小さな政府をつくり次世代に負担をかけないような政策をしっかりと進める必要がある。しかしそれ以上に、日本には「政策後進国」という側面がきわめて大きいことがわかる。
「VOICE「いまだ日本は「政策後進国」/竹中平蔵(慶応義塾大学教授)」」
というのもwebmasterには理解不能です。「小さな政府」というのは都合よくそれぞれの文脈にひきつけられて用いられる言葉ではありますが、どのような定義を用いたところで、ソヴリンウェルスファンドがあるよりはない方が「小さな政府」でしょう(他の条件が同じであれば)。上記引用文においてはソヴリンウェルスファンドの設立と小さな政府とが共に目指すべき目標として掲げられているわけですが、いかなる理屈を持ち出せばこれら両者が整合的に体系化できるのか、想像もつきません。
また、ここでは町田論説同様に埋蔵金話が出てきますが、仮にソヴリンウェルスファンドがそうでない形態による公的保有資産の運用に比べて高いリスク調整後リターンをもたらすものだとするならば、ソヴリンウェルスファンドの創設は剰余金を増加させ、埋蔵金をより大きなものにするはずです。にもかかわらず、ソヴリンウェルスファンドの設立など「に取り組めば、昨今の『霞が関埋蔵金』問題は、もっと以前に解決していたことだろう」とは、竹中先生のような偉いお方のおっし - 2008/03/15 19:05:00 圏外からのひとこと別館 - FrontPage
[PR] ハワイ 格安航空券 アルバイトならen レンタルサーバー fx FX FX比較 犬服 ハワイ オプショナルツアー 株取引 Webデザイン 英会話
動画 専用サーバー 医師転職 別荘 弁護士 バイク買取 デイトレ 音楽 株式情報 雪塩 ホスティング 外為 - 2008/02/18 03:12:46 テーマ別によるスタイルシートサンプル(サムネイル版)
Gone
The requested resource
/hatena/thumbnail/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource. - 2007/06/04 05:40:40 FrontPage - IKeJIWiki
Skypeのムードテキストを監視して、変更をTwitterのように表示するソフトSkitterをリリースします。