![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | トラベラー | クトゥルフ | TRPG総合(国内) | TRPG総合(海外)
2025-05-16
ドクター阿修羅を見る
松本若菜です!
救命医ですが、超高難度の外科手術を毎回バリバリこなします。
米倉のドクターXシリーズが完結して、美人外科医という枠が空いた所に、フジテレビが今一番旬の美人、松本を救命医に指名した新作ドラマ。
既に5回目まで視聴しましたが、期待に違わぬ活躍ぶりです。
救命が難度の高い患者を無節操に引き受けるので医療訴訟リスクが高まっているのを不満に思う院長
2025-05-10
『なぜなに未来侵略』ついに電子化
かなり昔の商品になりますが、『なぜなに未来侵略』、皆様の温かいご声援のおかげで電子化されました! どのTRPGでも使える汎用TRPG編と、『カオスフレア』に特化したカオスフレア編の二点です。よろしくお願いします!
なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編 (Role&Roll Books)
作者:小太刀右京
なぜなに未来侵略 カオスフレア編
見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』
何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。
おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブッ
3/18
■全修。
よし、もうこんな世界滅んじまえ。
作画的なオマージュは無いし、内容的にも別に元ネタと思って意識はしてない気もするが、まぁイメージ的には原作版デビルマンだよなぁ。暴徒と化した人間がヒロインを殺そうと押し寄せてくる。民衆は愚か。
実際まぁ無尽蔵の兵站を持つ敵相手に援軍の宛皆無の籠城戦してたら、こうもなろう。むしろ今までよく頑張った。
■バンドリのアニバーサリーで新規追加されたひまり
天日録
読者になる
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
▼01月10日(火) 簡易更新。
■以上、お疲れ様でした。
© Yahoo Japan
”死体なき国の死体写真家” -- 釣崎清隆インタビュー
「X51.EARTH」リリースのお知らせ
2010年1月にイギリスのMongoose Publishingより出版された RuneQuest 第2版に関する紹介記事です(2010-08-21 update)。
8/15
敗戦記念日。
今日から日記をブログに移行します。
覚えやすいタイミングなのではないかと。
今後ともヨロシクヨロシク。