![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | おんがくかんけい | ♯ | ねこかんけい | ☆ | $ | ▲ | ◎ | はてなさん | ∵ | 更新停止
1 ゲーム
2 教育・学校
3 部活・サークル
4 癌
5 イベント・祭り
6 不動産
8 認知症
9 仮想通貨
10 スピリチュアル
Windowsリモートプリンタの「標.. WindowsXPクライ...
Office2003 SP3でファイ.. TTTTさんの日記にコメ...
Microsoft Touch Pa.. マルチタッチが可能なWi...
1 ゲーム
2 教育・学校
3 部活・サークル
4 癌
5 イベント・祭り
6 不動産
7 哲学・思想
8 認知症
9 仮想通貨
10 スピリチュアル
1 科学
2 政治・経済
3 認知症
4 時事・ニュース
6 経営・ビジネス
7 米国株
8 教育・学校
9 競馬・ギャンブル
10 スピリチュアル
1 競馬・ギャンブル
2 韓国語
3 中国語
4 鉄道・飛行機
5 認知症
6 ライブ・バンド
7 健康・医療
8 将棋
9 病気・闘病
10 フィギュア
ホクホク!新物紅はるか3㎏【クーポンで1,000円OFF】
2023 10. 07 Sat
和nagomi IN OSAKA 〜Shogi Lounge with Music 30th
tide pool
16:00~21:00
1,500yen+1drink order
2023年09月19日
つかまえた桃色
9月に入って、朝のウォーキングを始めた。まだ残暑厳しく7時とかになるともうすでに暑いので、5時台に動き出すのがいい。すると夜明けから日が昇るまでの空のグラデーションの美しさを眺めながら歩くことができて、刻一刻と変わっていく空の色に名前をつけてみたくなる。ラジオ体操をしている人がいたり、犬の散歩をしている人がいたり、子ども以外の老若男女がいて、朝には朝の風景があり、そういうシーンを楽しんでいる自分がいる。
写真はこないだつかまえた、太陽が街を照らす前の桃色。
2023年09月18日
海へ
今年最後の海だ、と思っていたのだけど、9月になってもこれだけ暑い日が続くと「ええ?もう一回くらい行くの?海」って感じになる。海はいい。今年は唐津、長崎、鎌倉、とそれぞれに違う表情の海を眺めた。歌を作りたいときに、物語を紡ぎたいときに、何も思い浮かばなかったらみんな海に行ってみるといい。光と水と風と暑さと湿気、そしてなぜだか誘われる眠気、訥々と言葉が水滴みたいに鍋に溜まっていく感覚を感じられると思う。これは、昔に音楽の専門学校で作詞の授業を1年間担当したときにでっちあげて生徒たちに伝授した「“海”作詞法」。
あながちウソでもなかったな、と最近思う。
つかまえた桃色
海へ
日常 (2474)
2023-09-20
喉に魔が棲む
先月からずっと喉の調子が悪くて、菌なのかウイルスなのかは知らないが、とにかく魔が棲みついている。もともと風邪はいつも喉からひくほうなのだが、抗生物質を処方されて数日飲むと劇症は収まるものの、朝起きるとまた喉に違和感が……という感じ。口にテープを貼ったりマスクをして寝たりと、乾燥を避けるためにあらゆる手段は講じているのだが。
9月に入ってからもそれが続いていて、市販薬でごまかしていたら熱が上がりはじめ、結膜炎の症状も出て数日寝こんでいた。寝こみながらSNSを見ていたが、同じように具合が悪い人が多い。この夏はとにかく暑すぎるのがいけないのかもしれない。
春先にせっかく減った体重を戻したくなくて、コンビニで買える範囲の粗食で過ごしていたのも関係がありそう。というわけで、野菜の宅配サービスを再開した。
前の家の近くにはスーパーがほとんどなかったので申し込んだ宅配サービスだが、今の家では必要ないかと思っていた。しかし、その日何を食べたいか考えて食材をそろえるのがとにかく苦痛で、引っ越してきてから数か月、ほとんどスーパーに行っていない。毎週強制的に数種類の野菜が届いて、それをどう料理するか考えるほうがわたしには合っている。自分でスーパーをまわるときには手に取ろうと思わなかった野菜が届いて、調理法を調べるのも楽しい。
自分のために料理を作る
作者:山口祐加,星野概念
晶文社
レシピがあれば料理は作れるが、その日自分が何を食べたいか考えるのも、いちから食材をそろえて手順通りに食事を作り、消費して繰り回すのも苦痛で面倒くさい。人に作ったものを食べてもらうのも、口に合うかを過剰に気にしてしまうのですごく苦手。そういう衣食住の「食」にまるごとフタをしていた部分になにか打開策があればと思って読んでみた本。
料理研究家が「自分のために料理を作る」ことにそれぞれ悩みを抱える人たちと、実際にキッチンに立ちながら料理について考えていくという内容。ひとりめのしょうが焼きのくだりで、まさにどんな肉を買ったらいいかとか、手順に自信がなくてスマホでレシピを見ちゃうけど自分の血肉にはならない感じ、わかる……!となりました。それぞれの人の持っている生きづらい感と、食への困りごとはどこかでつながっている。
別に食事なんて適当でいいよ、おかし食べて寝ちゃおうよと言いたい気持ちもあるけれど、ふだんから食に関するやり過ごしかたの引き出しを持っていないと、いったん調子を崩したときに立て直せなくてずるずると蟻地獄にはまってしまう。しかし、調理に関する引き出しは一朝一夕には増えない感じがあるのがまた面倒くさいところ。
三連休は外にも出られず人にも会えないので、病院に行ったきりであとはせっせとごはんを作っていた。
ふるさと納税で届いた鯛あらをグリルで塩焼きにしてみたら、美味しくて感動した。新しい家のグリル、無水で焼ける!ひっくり返さなくても両面が焼ける!焼いたものが水っぽくならない!洗うのもそんなにめんどくさくない!びっくりしすぎて喉がおかしいのにシークヮーサーリキュールを飲んでしまった。
ちゃんと自炊したらビルトイン食洗機の便利さも身にしみた。実際には洗浄機能はまだほとんど使わず、シンクで洗った食器をつっこんで乾燥のみで使用しているが、水切りかごに食器を詰まなくていいのでキッチンが美しい。感動的。
しばらくはキッチンのポテンシャルを楽しみつつ、なんとか養生していくつもり。
1 スピリチュアル
2 語学
3 競馬・ギャンブル
4 受験・勉強
5 フィギュア
6 英語
7 投資
8 米国株
9 政治・経済
10 不動産
所沢SOUL JERK 2006 今年1発目の夏フェス...
曽我部恵一BAND 2ndアルバム『.. ソカバンファンのみなさま...
鈴木慶一さんアルバム発売決定! 曽我部が以前から日記等で...
新井仁 with 丸山晴茂♪ 曽我部の先輩でもありサニ...
本日のデリシャス王子! 今日もゲストに来ていただ...
牧田純 展 『I am Hitler』 神さまのメンバーでもある...
「エソラ池袋」前のふくろう像はあざといポーズをしている
豊島区に生息しているふくろうを探す ①
この回では第1号~第8号まで紹介することにしよう。 第1号 豊島区役所散歩道 南池袋2-45-1住所は現豊島区役所となっているが、地図では旧豊島区役所があった場所になっている。現在は豊島区役所10階の豊島の森入口に移設されている。 正面 梟たちの区長室 中央に「元気…
歩・探・見・感
オブジェ
『数学が見つける近道』を読む。語学にも恍惚の瞬間がある
語学における近道
マーカス・デュ・ソートイ氏の『数学が見つける近道』を読みました。ソートイ氏といえば同じ新潮クレスト・ブックスから出ている『素数の音楽』が大好きな一冊なのですが、この本も同様の知的好奇心を刺激される、とても面白い内容でした。 数学が見つける近道コンピュ…
インタプリタかなくぎ流
ほん
「うち、なんでも好き」
梨
「犬派か猫派か聞かれてすごい迷った」(長女) ラーメン食べながら。横で聞いてた次女はすかさず「犬派」と反応。 「わたし、動物ならなんでも好き」と長女。 その前に「うち、果物ならなんでも好き」と次女は言っていた。ぼくが果物は梨とスイカが好きだと言ったら。 …
食べながら歌うことはできなくても、歌いながら食べることはできる
次女
「青の洞窟」は見れなかったが深い青色の海がきれいだった
イタリア旅行記 ローマから日帰りツアーでカプリ島へ。深い青の海を堪能する
2017年9月のイタリア旅行記です ローマから日帰りのバスツアーでカプリ島散策と青の洞窟(Grotta Azzurra)探索ツアーに参加しました 海外旅行の際は出来るだけ現地ツアー無しで不自由を楽しもう!と考えていて、出来るだけ自力行動をするようにしています。でも、青の…
個人旅行のアイデアノート
海外旅行レポ
ソロキャンプなら、"まな板にもお皿にも使える"!
今年の本栖湖ウインドキャンプで、役だった4品!
今日のレビューは、わたしのお気に入りキャンプギア4選です。 まずは、 コールマン 508 2レバー です。 これはもう販売してなくて、手に入れるには中古品(オークションなど)しかないですね。 価格は1万数千円以上だし、オーバーホールを自力でやれる人以外は手を出さ…
mo_gadget_no Fan
はてなブログPro
キャンプ
モツと牡蠣の入った「綜合麺線」はニンニクが効いている
2023年5月6日(土)台北・旅のおわり
最後の朝。 今日も一足先に散策へ出た。 4日間愛で続けた艋舺服飾商圏の建物群、看板群。 探索しきれなかった路地in建物。 石鹸ネットに、無断使用防止のための鍵。 服飾商圏の端っこでは何かイベントの準備中。 龍山寺前の大通り、和平西路三段。 騎楼をそぞろ歩き。 …
あの日、海の向こうで
はてなブログPro
202305 Taiwan (Taipei)
初日は発掘体験!何か珍しい化石を見つけてしまうのでは…
福井県立恐竜博物館で化石を掘ったり研究したりしてきた
有料 子は恐竜が好きなので福井県立恐竜博物館に行ってきました。一泊二日の突貫旅行、夏休みのロスタイムぎりぎりといったところです。 www.dinosaur.pref.fukui.jp 福井は言わずと知れた恐竜王国です。数多くの化石が発掘されており、その中には5体の新種が発見されてい…
WICの中から
カメラ
きっかけは『鈴木敏夫とジブリ展』のCMだった
初夏の盛岡
有料 1 令和5年5月11日、ぼくは仕事の休みを利用して、盛岡へ日帰り観光をしてきた。 きっかけは一本のCMだった。 確か3月末か4月始めのことだったとおもう。 今度岩手県で『鈴木敏夫とジブリ展』をやるというそのCMを見て、盛岡だったら行けるか、とすでに軽く…
STUDIOwawon
「モデル動物」がいるからこそ、似た構造が発想される
カブトガニ&ルンバ(『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』)
『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』という本を読んだのだが、カブトガニとルンバが似ているという話が面白かった。こういう能力/機能をもつ存在を生み出せと言われたら、自然も人間も同じような「答え」に行き着くという例かもしれない…。 『ロボットはなぜ生き…
イタリアの南蛮漬けことカルピオーネ、うんまい!
本日のおゆうはん
あじのカルピオーネ にんじんサラダ かぼちゃと豆乳の冷たいポタージュ イタリアの南蛮漬けことカルピオーネ、バルサミコで炒めた野菜だけ冷やしておいて揚げ焼きにしたあじを熱々のままのっけました。うんまい!
almost everyday.
本日のおゆうはん
海の向こうに見える雲はまだ夏
夏の名残
α1 + SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO100, F1.8, 1/3200 場所はみなとみらい、パシフィコ横浜の奥にある臨港パーク。
fortia’s カメラレビュー
SMC PENTAX-FA77mmF1.8
人間も(というか私も)溶けたらまた固まりたい?
アポロチョコ
ひとつぶの大きなアポロチョコは、冷房のつけない自室に置いてあるので、指で潰すと形が崩れて溶ける。それを冷蔵庫で1時間ほど冷やすときちんと元通りに固まるから、私は「大したものだ」と感動する。 人間も(というか私も)そうあってほしいものである。はたして自…
透明で不可能性
0を1にする行程はどうやっていたか、全く思い出せない
自動書記スタイルで俺は。
小説、全然思いつかない。そういうものなので、とりあえずは自動書記スタイルでもいいから、文章を打っていこうと思う。 自動書記スタイル。向井秀徳はよく「獣のようなスタイルで」っていうけども、自動書記スタイルと書くと、私の脳内には眼鏡をかけてスーツ姿の男性…
にゃんこのいけにえ
両目洞窟日記
なんとなく嗅いでいたフィグの香水といちじくがリンクした
9/4の週/レビューのお作法・合わないフルーツサラダ
◆これうま〜い くんせいナッツドレッシング ちょっと高いけど良かった。醤油のアタックの強さとナッツのクリーミーさが絶妙でいい。私は酸味が強すぎるドレッシングは得意ではないがゴマとかチーズのこってりばかりも飽きてしまうのでちょうどいい。 サラダ豆に和えて…
tabane_shuhou
"静かな朝風呂って本当に最高"! こういうのが旅行
2023晩夏の2泊3日(戸隠〜白馬、野沢温泉)
この4、5年ぐらいずっと冬の間は野沢温泉にスノーボードをやりに行っているんだけど、恋人とふと「夏の野沢温泉にも来てみたいね」と盛り上がった。 冬の間に滑ってるところも気になるし、来年2月に予約した白馬エリアの様子も気になる…! ということで2泊3日の日程で…
ネコミミにひかりあれ
yomimono
秋の味覚! 鯛の一番美味しい季節でもあります
ほっくり栗ごはん
大粒で美味しそうな栗 秋の味覚、栗ごはんを炊きました 3分の1はもち米にし、お酒とお塩を少々いれて。 前日捌いた鯛の続き アラ炊き 鯛の一番美味しい季節が訪れてきました。脂も、のってきてます。箸が止まらなくなりますね 昆布締め 前回の残りの半身を使い、昆布の…
ほんの少し
季節料理
「なんでもっと早く買わなかったんだろう…!」
2023年上半期マイベストコスメ
下書きに入れておいて公開するのをすっかり忘れていました!!!今更すぎますが公開しておきます。 スキンケア ランコム クラリフィック ブライトニング セラム 4月にフィジーで日焼けしたので透明感ケアに力を入れていた!PHAとナイアシンアミド配合で、くすみが抜け…
積立タイムリー
『アウトプット大全』に出会い、ブログを習慣にした
アウトプットの経験を積むためのブログ投稿
特別お題「わたしがブログを書く理由」 私がブログを書く大事な理由の一つが、アウトプットの経験を積むためです。私は子供の頃、文章を書くことが苦手でした。しかし、『アウトプット大全』という本と出会い、私の考え方が変わりました。そこで、子供の頃の自分や大人…
msgblog’s diary
雑記
娘を起こそうとして「まだ充電中だよ」と言われる
寝言
明け方、半そででは肌寒くなってきた。娘を起こす時間になり起こそうとすると「まだ充電中だよ」と言われる。後で聞いたらそれは寝言だったみたい。自転車に乗っていて日が射す場所で信号待ちをしているとじりじりと暑い。 My daughter was talking in her sleep.
ひそひそまつり
はてなブログPro
日々
"日記をつけるきっかけはまた夢だった"
波立つ心でつくられるものが好き
中学生のときに不思議な夢を見たことがあり、その内容を忘れたくなくてノートに書いた。 そのあたりがはじまりで、時おり、特別なこと、忘れたくないことを記録につけるようになった。 高校2年生のとき、好きな人ができたり友人との関係、部活動の悩みなどで毎日心が忙…
本のある日記
元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。
Everything you've ever Dreamed
ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記)
はてブの出来事
【酒屋さん監修】「世界一やさしい日本酒入門」を目指して、資料を作ってみました
JUNERAY
ジャニーズ会見後の雑感と、ブコメへの感想。そして改めてブランド名温存について ※訂正とお詫びあり
はてブの出来事
(翻訳) ビッグテックのプロジェクトマネジメントとスクラム不在の謎
forest book
自分の心理的安全性を、自分で高める
Link and Motivation Developers' Blog
寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ
I AM A DOG
映画『福田村事件』感想
小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
インフラエンジニアはSREではないし、SREとPlatform Engineeringも別物
inductor's blog
福澤克雄『VIVANT』
青春ゾンビ
文学フリマ東京37出店記念! 特別お題「わたしがブログを書く理由」の裏側について語りました【週刊はてなブログスペースふりかえり第3回】
「書くこと」について書かれている記事って、どれもノリノリこんにちは。はてなブログ編集部の大藤です! 最近コンビニにお芋系のスイーツが並びはじめ、ダイエット中にもかかわらず、ついつい買ってしまいます。皆さんはコンビニでどんなものを買うことが多いですか?さて、はてなブログでは、「週刊はてなブログスペース」と題して不定期でX(旧Twitter)でスペースを開催しています。スペースは、Xのアカウントを使って、音声会話をして、ラジオのように配信できる機能です。このスペースでは、30分から1時間程度、はてな…
Topic
「30分チキン」から「学生ステーキ」まで! 稲田俊輔さんの『ミニマル料理』はどのレシピも作りたくなる
わたしは「学生ステーキ」と「くたくたブロッコリー」を作りました! この本は、いかに少ない食材とシンプルな調理法でおいしい料理をつくるか、ということを基本テーマにしています。稲田俊輔『ミニマル料理 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる現代のレシピ85』(柴田書店) 2023年2月に発売された、料理人・飲食店プロデューサーの稲田俊輔さんによる料理書『ミニマル料理』。「最小限の要素で最大のおいしさを手に入れる」ための「ミニマル料理」のレシピだけでなく、稲田俊輔さんによる読みごたえのある前書きや、ユ…
今週のはてなブログランキング〔2023年9月第2週〕
鉛筆をトキントキンにする……これってどういう意味? 「これって私の地元だけですか」な言葉・表現を集めました!
「明日のパン」っていうの関西だけなんですか?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年8月18日から募集した今週のお題「これって私の地元だけですか」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。大阪の実家では、両親がよく「明日のパン切れてるわ」と言っていました。明日(の朝に食べる)パン(の在庫が)切れている、という意味です。最近、この「明日のパン」という言葉は関西限定の表現ではないかと指摘されてびっくりしたんですよね…
【ルーマニア】ブラショフ散策とオクトーバーフェスト
シギショアラを出発した列車は遅れを保ったままブラショフに到着しました。 鉄道駅から宿までは結構距離があるのでバスで移動します。 窓口でチケットを買います。 2回分で8レイです。 オレンジ色の部分をバスに設置されている機械に差し込んで打刻します。 宿にチェッ…
ひとり旅、ときどき日常
世界一周
映画『童年往事 時の流れ』あらすじ・感想/ 少年の成長を通して家族の生と死を描く侯孝賢 (ホウ・シャオシェン)監督の自伝的作品
『台湾巨匠傑作選 2023~台湾映画新発見!エンターテインメント映画の系譜~』が全国順次公開されている。 youtu.be 侯孝賢と脚本家のチュウ・ティェンウェン(朱天文)がはじめてタッグを組んだ、台湾ニューシネマの原点ともいえる幻の作品『少年』リマスター版が劇場…
デイリー・シネマ
海外映画レビュー
2023.9.16 シネマティック
よく寝る。 借りているトランクルームに行く。帰りのバスの運転手が何を言ってるのか分からなかったのでiPhoneのシネマティックで撮ってみた。 www.youtube.com バスの運転手のアナウンスはため息でいい。 八代亜紀の「舟歌」が8番まであったらきっとそういう歌詞があ…
やぎポエム
【肉感少女】1/6『〇処理トイレの花岡さん』フィギュア【インサイト】より2023年10月発売予定
「肉感少女」より、トイレの「花岡さん」が、インサイトから登場。 まずはじめに、「アイマスク」は外せないので要注意★ フィギュアの写真は「CG画像」なので要注意(実際の商品とは異なります)★ フィギュアの素材は「PMMA(PVC-L/PVCライク)」。 「1/6スケール」版…
人気フィギュア安値で予約【トイゲット!Blog】
はてなブログPro
美少女フィギュア
日めくり「9月17日」
令和5(2023)年9月 [日曜日] <<前の日 次の日>> 今日の話題 「新・秋の七草」 月次 二十四節気 白露 七十二候 鶺鴒鳴 行事・撰日など 小犯土[9/17~23] 三隣亡 干支 丙寅(ひのえとら) [火]+[木] 「寅の日」 行うと良いとされていること1.旅行2.財布の新調…
うまずたゆまず
日めくり
明日も
🐻は仕事だそうな…。大丈夫かい?
MICHI11MIRACLE’s blog
9/16 土曜
子から学校内の聞き捨てならない話を聞く。怒り。許さない。 夫と育児の話が噛み合わない。だからいつも話していると疲れる。自分の幼少の頃との比較をしないで頂きたい。それと子とは関係ないんだよ。比較しても意味がないということに夫は何で気が付かないのだろう。…
いろいろ
棚から現ナマの過去作品①
ホームページの調子が悪いままなので(更新がなぜかできません)そちらに載せていた過去作品をこちらに転載していきます。 << 美魔女な龍王妃は家出中 ① >> 1. 竜王妃マリエッタ アーザイリイト竜王国はガリーア大陸のほぼ中央に位置する。強大な力を持つ竜人が支…
tanakaraburogu’s blog
oyasumi ooparts
喧嘩はやめて。私のために。
通常はチャットをする際に、 もめごとの相手は出演している女性なわけですが、 時折、男性ユーザー同士でもめてしまうこともあります。 私が目にしたのは、ちょっと輩チックなおじさんが、 チャットレディに対して無理な要望要求をしていたところ、 その一部始終を一緒…
チャットレディに憧れて~純情派~
Apple、iOS 17の全新機能を網羅したリストを公開:年内登場予定の追加機能を確認
Appleは「iOS 17」を日本時間9月19日にリリースします。 iOS 17には多数の新機能が含まれていますが、その全てがすぐに利用できるわけではなく、「iOS 17.1」や「iOS 17.2」といった今後のアップデートの一部として「年内に登場」予定の新機能もまだたくさんあり、Appl…
iOS 17
伊豆北川温泉 吉祥CAREN 宿泊記 朝食の鉄板フレンチトーストが絶品の大人の隠れ家に一人泊
現在は土曜日も1人泊可能!鉄板焼きディナーやアフタヌーンティーが楽しめる、海辺の温泉リゾートホテル 伊豆北川(ほっかわ)温泉の吉祥CARENは、まるで海に浸っているような開放感ある露天風呂を持つ温泉宿です。自家源泉を2本持つ宿で、眺めが良いだけではなくかけ…
温泉ブログ 山と温泉のきろく
はてなブログPro
静岡県
チーズとろとろ~!鮭ふわふわ~!「秋鮭のイタリアンホイル焼き」
どうも、ぼくです。 最近、スーパーに北海道産秋鮭が並びはじめましたね~!我が家はみんな鮭が大好きすきなので、とっても嬉しい✨ パン粉をまぶしでど~んと揚げた鮭フライや、タルタルソースをのせたムニエル、クリームソースと合わせたグラタンなどなど、作りたい料…
BOKUの簡単ンまい~ブログ
はてなブログPro
チーズ
iPhone 15発売の影で販売終了したiPhone 13 mini コンパクトスマホ難民に未来はあるのか
先日のアップルの新商品。iPhone 15発表の影で、細々と販売されていたiPhone 13 miniが終売となった。これによって5.4インチの小型iPhoneにひとつの幕が降ろされた形だ。 日本では小型の iPhone として多くのユーザーに親しまれたかiPhone 13 miniや12 mini。これらの…
Apple
POP UP PARADE 新条アカネ(ニューオーダー) L size 購入
空想という名のビックバン
フィギュア
『東京つけめん 六扇堂』青葉通りでガッツリ濃厚つけ麺!
魚介系ガツンと濃いスープでもっちり太麺を啜る! 葵区両替町、青葉通り沿いに2023年9月13日にオープンした、つけめんがメインの麺処。出汁の効いた濃厚スープでボリューミーな麺をガッツリ楽しめます! オープン前告知の張り紙には、東京の人気つけめん店【六厘舎】さ…
静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
静岡グルメ
インボイスは始まらない?
先日、担当計理士が見えた際 「明細のないクレジットの支払いはインボイス登録番号および必要明細が取れるようにしてください。」 とのお話がありました。 展示会の納品が午後からだったので午前中にクレジットの支払元の状況を確認する。 ・光通信会社=未だに対応な…
大工道具屋のひとりごと
【ビルボードジャパン最新動向】YOASOBI「アイドル」4位に後退の理由、そして上位3曲の強さと改善すべき点とは
最新9月13日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:9月4~10日)では、初登場から21週連続で首位を記録していたYOASOBI「アイドル」が4位に後退。Snow Man「Dangerholic」がフィジカルセールス初加算に伴い首位を獲得しています。 【ビルボード】Snow Man「…
イマオト - 今の音楽を追うブログ -
ビルボードジャパン
制約がアイデアを生み、ゲームを完成させる
アイデアを思いつくためのテクニックとして、なんらかの制約をあらかじめ自らに課してしまう、という方法がある。その制約の中でゲームを面白くするにはどうすれば良いかを考えることで、今までとは違った発想が生まれることが期待できる。また、その制約を逆に活かす…
ABAの日誌
美的なものと芸術的なもの
1 美学は芸術の哲学なのか? 2 芸術抜きの美学? 3 美学抜きの芸術? 4 ビアズリー、ディッキー、シブリー 5 美的なものと芸術的なもの、その後 参考文献 1 美学は芸術の哲学なのか? 博士論文(80,000 words)をあらかた仕上げて予備審査に出したので、ゴキゲンのブロ…
obakeweb
美的なもの
【今週のお題】「乗ったことがある動物」をテーマにブログを書いてみませんか🐎
特別お題「わたしがブログを書く理由」募集中です🖊
「わたしがブログを書く理由」の裏側について語りました🎙
わたしがブログを書く理由 日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 働き方 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
わたしがブログを書く理由
わたしがブログを書く理由
文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!
「人に伝わる言葉」を育てるため、ブログを書く
特別お題「わたしがブログを書く理由」 * 突然ですが、「個人言語」という考え方をご存知ですか? 最近読んだ本から引用しますと、 自分だけの感情とか、自分の考えたことを表現するときには、自分特有の感覚でもって言語表現をしているんですよ。それが個人言語です…
さっちのブログ
芸術の秋かもしれない
特別お題「わたしがブログを書く理由」 --------------------------------------------------- 少し風が秋めいて来て――るかなぁ? まだまだ毎日のように暑い日が続いていますが、それでも少し秋が近づいて来たなと感じます。日差しが多少和らいだなとか、風がカラッと…
825 f@ctory
お題
単純にブログが好き
特別お題「わたしがブログを書く理由」 単純にブログが好き、と言う側面もあります。 自分の考えを自由に書ける 会社で自由に書いたら怒られます SNSだと少し文字数が短い 自分の考えを自由に書ける ブログは自分の考えを自由に書けます。最低限のマナーやルールはあり…
EDAJIMAのエクセル&ビジネス雑記
ビジネス雑記
退屈だったから。 かな?
特別お題「わたしがブログを書く理由」 はじめに こんにちは。なんです。今回は特別お題にチャレンジです! わたしがブログを書く理由 一番初めの理由は、退屈だったから。 デスノートの夜神月みたいな台詞ですね。笑 私がブログを始めて書いたのはおそらくコロナ禍真…
suzunari’s blog
「わたしがブログを書く理由」をもっと見る
さすがにこれは暑すぎなのでは
会社のゴミがオーバーフローし出したので、ここはトラックにゴミ袋満載で コンテナ置き場まで走るかと思ったんですけど、3時くらいでもとんでもなく 暑い。これはゴミ積んでる最中に倒れる予感がビリビリ来たんで、もうちょっと 涼しくなってから・・・5時くらいにな…
対自核
【読書日記】2023.9.16(土) カレーうどんを食べる
昨晩、ヨガマットに寝転がったままYou tubeを見ていたら、そのまま寝落ちして4時に目が覚める。布団に入ると同時に、次男が起き出す。どんだけ早起きやねんと思いながら、眠りに落ちる。 午前は適当に家事などする。 昼に昨日の残りのカレーを食べる。と思いきや、ご飯…
カフェオレの泡
9月17日の三曲
今日と関わりのある曲!我がデータベースに登録されてるデータから! The Business Ain't Nothin' but the Bluesローランド・カーク・カルテット & ラサーン・ローランド・カークジャズ¥255provided courtesy of iTunes 1964年9月16〜17日録音。痺れる〜! Just a-Sitt…
十六 × 二十
リズムと音色🎵
突然の連絡
ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) 仕事をしていると、見慣れぬ番号(社内)から電話が掛かってきました。 ???『私、健康支援をしております○○と申します。今回はジャムさんに 重要な連絡がありお電話差し上げた次第です』 内容はこ…
ジャムの日記
はーやさん
残暑の休日節約メニュー
今日はお休みでしたが、連日の残業で疲れ気味でしたのでおうちでのんびりです。 のんびりお茶(会社でもらったもの)を飲みながらつけ置き洗い。 先日作った水切りがちょうどいい台に、我が家で大活躍です! 普段飲まないのでお茶が美味しいこと…(うっとり) お昼は …
ドケチからゆる節約生活になりました。
【楽天銀行】休眠預金になりました
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1か月近く前の話になるのですが、 8月下旬に楽天銀行から こんなメールが届きました↓ そういえば、楽天銀行の口座も持っています。 が、全然使っていません。 もう10年も経ってしまったのか・・・ 10年前、株を買ってみようと思い、…
yuki's daily life
お金・投資
シンク下収納をやるぞ
これまでシンク下にしまってた食器を専用棚に移動したので、満を持してゴミ袋とかスポンジのストックとかの整頓に乗り出しました。 とはいえ収納のための入れ物がないと始まらないので、いくつか収納ボックスをwebで購入。 シンク下のゴミ袋収納紹介って、大きくて平べ…
OCTA LIFE
必要な情報、必要でない情報
今日のテレビ番組で、ほぼ完全自給自足の自然暮らしを行っている家族について、密着取材みたいなのが放送されていました。 動物を飼い、鶏を飼い、木を伐り、畑で育て、小麦粉も炭酸水も全部自分たちで作る家族。 それを報道するテレビ。「これって、あれなんじゃない…
無駄の美学
読者様に伝えたいこと
=LOVEというアイドルに出会って
私は幼少期の頃からアイドルが好きだった。 SPEED、モーニング娘。、48グループと王道のアイドルヲタクの道を歩んできた。 ジャニーズを一番に応援しているがその側にはいつも女の子アイドルの存在があった。 20歳から10年近く48グループのヲタクをしてきたが推しの卒…
ただ好きなだけ
山崎賢人の号泣動画を見て
www.youtube.com www.youtube.com 久しぶりに山崎賢人を見たけど、この動画を見て改めて山崎賢人を好きだと思った。 芸能人だからテレビやネットを通して表面的にしか人柄を知ることはできないけど、山崎賢人の素直な性格が好きなんだと思う。 顔の表情、笑顔に人の良…
ひきこもりのセンチメンタル映画ブログ
【Netflix】恋愛韓国ドラマ おすすめ5選!
Netflixで韓国ドラマを見ないなんてもったいない! 韓国ドラマを次何見るか悩んでいる人や、恋愛ドラマが好きな人必見! Netflixで見れる韓国の恋愛ドラマのおすすめをジャンルごとに分けて、紹介していきます!少しでも参考になればうれしいです! 1. かわいい学園恋…
koguma's blog
「沈黙」ではなく「隠ぺい」。35年前の北公次氏の性虐待告発を隠ぺいし続けたジャニーズ事務所とメディア
元フォーリーブス北公次氏による34年前の告発ビデオ映像を観て、現在当事者たちが告発しているジャニー喜多川氏による性虐待問題は、北公次氏の告発内容と全く変らないことに真底驚きました。 北公次氏は16歳から4年半、ジャニー北川氏から毎日性虐待を受け続け、グル…
飛紅真の手紙
はてなブログPro
社会問題
9/18は、手間をかける
今日9/17は 面倒なものに 挑戦してみましょう。 手のかかるものに 福がある日です。 そして 「手」を使うことが ポイントになります✋ 料理に手間ひまをかける 手を使ってマッサージをする など意識して 手を使ってみましょう そして 面倒で 避けていたことにも 挑戦し…
【あなたの背中を押すブログ】
今日の暦
十五島公園へ【9/16の日記】
結構よく眠れた。6時頃目が覚めた。 朝ごはんは、食パンとさばの缶詰2切れ、インスタントのしじみのみそ汁。 夫が十五島公園の近くに1時間くらいで歩けるウォーキングコースがあるからそこに行こうと言われ、お弁当を作った。ゆかりのおにぎりと、かつおのおにぎり、ソ…
ゆらぎの日記
話題のChatGPTを使って「春巻き」の作り方を記事にしてもらったら違うのできた!
何をしたのか 感想 今話題のChatGPTを使って、春巻きに関するレシピ作成を依頼してみたところ、思ったのと違うのができて面白かったので共有です! 何をしたのか AIに記事作成をお願いしてみました。やりとりとしては下記の通り SOE「記事を書く手伝いをしてほしい」 A…
SOE_ironyのブログ
AI
23.09.16 作り置きと一週間献立のまとめ
23.09.09-09.15 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 玉ねぎ、かぼちゃ、おくら、きゅうり、みょうが、ひらたけ、しめじ、栗、りんご(サンつがる)、厚揚げ、うおぜ 乾物、調味料など お米(三重県産コシヒカリ、新米だよ!) いただきものその他 モ…
雨雲連れのおぼえ書き
一週間献立まとめ
一休.comサイトパフォーマンス改善 - 2023年 夏の振り返り
ヤフー株式会社より出向しております、卯田と申します。 主務で、一休.comおよびYahoo!トラベルのフロントエンド開発を担当しています。 兼務で、ヤフー株式会社の全社横断組織でWebパフォーマンス改善の推進を行っております。 本稿では、直近半年弱(2023年2月〜8月)…
一休.com Developers Blog
freee の権限管理基盤マイクロサービスの今を語ろう!
はじめに こんにちは、freee の 権限管理基盤マイクロサービスを開発するチームでエンジニアリングマネージャーを務めている sentokun と申します。前職ではできることをできる限りやろうというスタンスで開発チームをリードし、アーキテクチャ設計やチームビルディン…
freee Developers Hub
はてなブログPro
技術
サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ
世はまさに大サブスクリプション時代。この潮流の中で弊社スマートバンクもまた、去る2023年7月12日にB/43プラスというサブスクリプションサービスをリリースしました。 サブスクリプションといえばユーザーに提供されるコンテンツや機能といった直接的な価値に焦点が…
inSmartBank
はてなブログ for DevBlog
Engineering
これだけ読めばOK!Scalaの環境構築2023
自分は、仕事でScalaを数年間・プライベートな経験を含めると10年弱のScalaの経験がある、そこそこの熟練Scalaエンジニアだ。チームにメンバーが入ってきたり他人に勧めるたびにScalaの環境構築を教えている一方、最新の知見を反映した記事が無くて他人に勧めづらかっ…
Lambdaカクテル
技術
DIY3日目 壁一面を漆喰で白く塗り上げる
まだまだ猛暑は続きます。 前回、和室の砂壁の上から、白い壁紙で張り替えました。 実は空き家を購入したときに、家の中に大量の壁紙があったので、「せっかくだから使おう」と思い、壁紙を貼ったのですが、 うーん。なんだか雰囲気が今一つな感じ。 そしてとうとう、…
リノベ日記
【意外と簡単】Switchのプロコンの外装を交換してみた!
お久しぶりです。HiNATAです。 今回はNintendo Switchのプロコンの外装を交換してみたのでご紹介します。 ・色変えたくね...? ・材料の入手 ・分解&組替え ・ソフト面の色替え ・終わりに ・色変えたくね...? みなさん、 Switchやってますか? 自分はゼルダの伝説ティ…
HiNATA13638705’s blog
BRZに向けてパーツ集め ①
引き続き車ネタです Zを乗り換える決意をしてBRZを契約しました www.omsincarandhouse.work オプションはいくつかつけたのですが、これまでの車と同じく、自分でできることは自分でしたいのでDIYでいろいろなパーツを付けていく予定です 今回はそのために購入したパー…
BRZ
Doll Style 手拭きタオルハンガー
こんにちは。 100円ショップでそろう材料で作れる クラフトのアイデアを紹介している KEROです。 コロナ コロナになりました。 今まで感染しなかったのが奇跡ですが 噂通りとても辛かったです。 熱がなかなか下がらなかった。 今は、解熱剤が効いている間は 熱は下がっ…
そうかいな?どうかいな?
クラフト
息子に突かれた核心
食卓での出来事である。私が2歳の娘の横でごはんを食べていた。いつもは「お母さんと食べる~」とむずかる娘だが、この日は私の横でも文句が出ず( ;∀;)、一緒に食べることができたのだぁ 私は箸でラーメンを娘の口に運ぼうとした…その時!!年長の息子がその様子を見…
できないKJ
子育て
【教育】飯を食う。明日でバイトやめる。そして性教育について考える
やあ 甘口です 今日もいろんなものが食べたいさんと一緒に夜ご飯を食べました(錯乱 www.youtube.com いやーほんとにうまそうに食いますねー。本当に素晴らしいですねー。このYoutuberさんは。 マジで頭を空っぽにして視聴できるのが最高です この甘口日記のアンバサダ…
甘口日記
日記
2023/09/16の稽古
前半は体幹トレーニングで大人も子どももヒーヒー良いました。 中盤はミット打ち。 それぞれ大人の先生に持ってもらって指導してもらいました。 一般部はS先生も指導に入っていただきご指導いただきました。 S先生は一般部の稽古に参加いただいてる一方で子ども達全…
大阪拳友会_少年少女クラス
『子どもの発達格差』 今を生きるか、未来を生きるか
子どもの発達格差 将来を左右する要因は何か (PHP新書) 作者:森口 佑介 PHP研究所 Amazon 育児中、オーディブルで耳読書。オーディブルは本当にありがたい。 ◆自制心・思いやりのある子、ない子……なぜ今、二極化?◇子どもの将来に影響を与える「発達格差」の実態とは?◆…
子育てやろう太郎
育児読書
【412日目:-31.5kg】2000kcal未満の摂取カロリーは過食とみなさないことにしました
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 67.5kg -0.3kg -31.8kg …
後悔しない!【医療用レーザー脱毛】5回で脚のムダ毛がほとんどツルツルに♪
子どもの頃からムダ毛が多いのが悩みでした 放っておくと、男性並みに長くて黒い毛が生えてくるので、確か小学校の高学年の頃からカミソリを使って自己処理をしていた記憶があります。 勇気を出してエステの光脱毛をしたのが、30歳の頃。 2年間通い続けてムダ毛の量は…
大阪在住OLの旅とグルメと日常。
雑記
CBDの魅力: なぜ今、多くの人々が注目しているのか?
CBDの魅力: なぜ今、多くの人々が注目しているのか? CBD(カンナビジオール)は、過去数年で世界中の健康とウェルネスの分野で急速に人気を集めています。それはただの流行りではなく、その背後には科学的根拠と実際の体験が基づいています。今日は、CBDの魅力と、な…
CBDカンナch
ALBION 部分用ファンデーション レビュー
アルビオン スタジオから発売 部分用ファンデーション 新ベースメークシリーズ アルビオンスタジオから発売の部分用ファンデーション アルビオン スタジオ イージータップ 先日アルビオンで見かけて気になっていた 部分用ファンデーション! 先端が丸いスポンジになっ…
KIRIの日々是晴日 統合失調症のオタク
【読書日記】2023.9.16(土) カレーうどんを食べる
昨晩、ヨガマットに寝転がったままYou tubeを見ていたら、そのまま寝落ちして4時に目が覚める。布団に入ると同時に、次男が起き出す。どんだけ早起きやねんと思いながら、眠りに落ちる。 午前は適当に家事などする。 昼に昨日の残りのカレーを食べる。と思いきや、ご飯…
カフェオレの泡
今週の書評本 全77冊(9/11~9/17 掲載分 週刊9誌&新聞3紙)
毎週日曜日は、この一週間(9/11~9/17)に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。 今週の書評本 *表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以…
遊びをせんとや生まれけむ
#読書
雑記ブログには「自分のペース」を大事にすべき理由があると思う
雑記ブログは特化ブログとの大きな違いが「ペース配分」という意味でもあると思っています。 どうしても特化ブログと比べると 必ずしも売上に繋がる記事を積み上げていく訳ではない 必ずしも読者様の疑問に応える感じの文章でなくてもいい 必ずしも競合の他ブログと比…
なるおばさんの旅日記
はてなブログPro
ブログについて
Kindle unlimited 本「医師がすすめる太らず病気にならない毎日ルーティン」
健康に良さそうだからと言って、借りたが(Kindle unlimitedは10冊保有可能。そして1度解除してしまうと、2回目は買うことになる)なかなか読まずに埋もれていた。Kindle unlimited本を追加したくなり(10冊以上保有できないため、10冊以上になると1冊返却する必要)一…
おやこラジオ
読書
映画鑑賞:ミステリと言う勿れ
9月16日(土)映画を見てきました。 「ミステリと言う勿れ」はドラマを見てファンになりました。 映画もとても楽しみにしていました。 not-mystery-movie.jp Story天然パーマでおしゃべりな大学生・久能整(菅田将暉)は、美術展のために広島を訪れていた。そこで、犬…
がんと言われて
映画 SF/アクション『TENET/テネット』「考えるな、感じろ!」
引用元:amazon.co.jp ストーリー 「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」――主人公に課せられたミッションは、人類がずっと信じ続けてきた現在から未来に進む〈時間のルール〉から脱出すること。時間に隠された衝撃の秘密を解き明かし、第三次世界大戦を止めるのだ…
ゆる文
映画 アクション
心に残る映画50選【チワワちゃん】〜の貴方へ〜
youtu.be 「チワワちゃん」の目次 I. こんな人におすすめ II. 監督 III. あらすじ IV. 鑑賞後の気持ち I. こんな人におすすめ 人。 II. 監督 二宮健 主演:門脇麦 III. あらすじ filmarks.com その日、東京湾バラバラ殺人事件の被害者の身元が判明した。千脇良子・20歳…
今、あなたに伝えたい作品
営業女子の日常
9月16日 3連休初日! 皆さんはどのように過ごしましたか? 私は楽しみにしていた『ミステリと言う勿れ』を観てきました! セリフの深さが深海並でほんまに刺さる よくこんな内容思いついたなぁってくらいクオリティの高い映画でした 今日は日々の仕事疲れをとことん癒…
営業女子のヒトリゴト
9月17日の三曲
今日と関わりのある曲!我がデータベースに登録されてるデータから! The Business Ain't Nothin' but the Bluesローランド・カーク・カルテット & ラサーン・ローランド・カークジャズ¥255provided courtesy of iTunes 1964年9月16〜17日録音。痺れる〜! Just a-Sitt…
十六 × 二十
リズムと音色🎵
おはようございます。 Brian Eno - Apollo (1983) Tool - 10,000 Days (2006) Captain Beefheart - Lick My Decals Off, Baby (1970) 今日の「1日1ラ」は、70s・619位・Captain Beefheart & The Magic Band『Lick My Decals Off, Baby』!出ました牛心隊長。サブスク…
【今日の一曲】Jack Johnson - Big Sur (Mike D Remix)
ジャックジョンソンの曲をビースティーのマイクDがミックスしたとなれば悪い訳がありませんよね。 サーフミュージック感を残しつつトラックアレンジのイキの良さが際立ちます。ビースティーのBody Movin'を何故かなんとなく思い出してしまいます。 でもやはり原曲の良…
秋を探して・風のささやき(ミシェル・ルグラン)
先日、時々連絡を取り合っている詩吟の友達Bさんから電話があった。 「あれから体調のほうはどうですか?手のほうも怪我したって言ってましたよね?」 彼女の柔らかい丁寧な口調が耳元に響く。 いつもはラインのやり取りが多いので新鮮だ。 私:「ありがとう。大丈夫…
ブログ百科ララ♫
暮らし
わたしがブログを書く理由
2023-09-14
19 古本ゲリラの可能性とフリースタイルと神戸ツアー
2013年9月マ日
古本ゲリラは、みんなで古本を売ったり買ったりする行為がしたくて始めたイベントだけど、ぼくは自分でリアルな古本屋を始めて、実店舗まで持ってしまったものだから、もう古本ゲリラをやることはないだろうと思っていた。
けれど「またやってほしい!」という声はたくさん耳に届くし、古本ゲリラがきっかけで渋谷直角くんの『カフェボサ』のような作品が生まれたりしたことも考えると、今後も続ける意味はあるのだろう。
カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生
作者:渋谷 直角
ただ、第2回の古本ゲリラは、ラッキーなことに第1回のときの倍以上のスペースを無料で借りられたからあの規模でやれたわけだけど、あれと同等のスペースを無料(もしくは限りなく低価格)で借りるのは常識的には無理。だから、もしも第3回をやるとして、前回と同等かそれ以上の出店者を募るのはできそうにない。
第1回の会場として使わせてもらったnakanof(ナカノエフ)はJR中野駅からも近いし、オーナーがいろいろと融通を利かせてくれて、とてもいい会場だった。でも、あそこでやるならまた出店者を第1回のときの数(つまり第2回の半分)に減らさないとならない。それはやっぱり寂しいものだ。
出店者は第1回が24組で、第2回が53組。これで第3回がまた25組くらいに減ったら、お客さんから見てもショボくなった感じがするし、出店者の何人かは「えー、次はおれ出れないのー?」ってなって悲しい思いをするだろう。
どうせ誰かを減らさなきゃいけないのなら、いっそ全員減らして、古本トリオ(安田、柳下、とみさわ)の3人だけでやってはどうか? それなら出店者のみんなは許してくれるんじゃないか、なんてことも考えた。でも、それだとたぶんお客さんが許してくれない。
古本ゲリラの会場は、単なる箱モノ施設でいい。ただ、「飲みながら古本が買える」のが古本ゲリラの基本コンセプトなので、冷蔵設備だけは必要。音響とかはあってもなくてもいい。出展者の誰かがノートPCから勝手に音楽をかけたりするだろう。
そして、ここが大事なところなのだけど、所詮は古本市だから出店者が大きな利益を得ることはまずあり得ない。となれば、出店料は無料か、可能な限り安くしておきたい。そのためにも会場のレンタル料は激安が望ましいわけだ。どこかそんな会場はありませんか?(※いまは募集していません)
2013年9月ニ日
夕方から打ち合わせが入ったため、本日は店の営業を取りやめる。いや、家を早く出て、11時くらいから店を開け、夕方まで営業すればいいだけのことなのだが、そんなことができたら古本屋などやっていない(いま、全国の古本屋さんを敵に回した)。
仕事は1日ひとつまで。打ち合わせがある日は、仕事はそれだけ。我ながら怠惰だなー。
2013年9月タ日
雑誌『フリースタイル』の執筆陣には友人知人がたくさんいるので、そのうち自分もそこへ加わりたいと思っていた。そうしたら、タイミングよく編集部から声がかかり、執筆陣に混ざてもらうことができた。とてもありがたいことである。
マニタ書房を始めてから、小さな夢が次々と叶っていて嬉しい。まあ、ぼくにとっていちばんの夢は「古本屋をやりたい」ということだったから、その夢はすでに叶っているわけだ。そんなマニタ書房という場が、いろいろな人との出会いの場にもなっていて、それが連鎖的に小さな夢をも叶えてくれる。本当に店を始めてよかった。
最近はありがたいことにライターとしての仕事も順調に増えてきて、その分、店を開けられる時間が減っている。かといって、店番のバイトを雇えるほど稼げているわけでもない。実に悩ましいところである。いまいただいている原稿料がすべて倍額になれば、マニタ書房はアルバイトを雇って年中無休の店になることだろう(なんねーよ)。
フリースタイル57 特集:マンガ家による 極私的偏愛映画ベスト10 PART 2
フリースタイル
Amazon
2013年9月シ日
ライター仲間の安田理央&柳下毅一郎と組んでいるユニット「せんべろ」古本トリオで、神戸遠征をすることにした。神戸の古本屋巡りとうまい酒、それだけでも楽しそうなのだが、せっかく神戸まで行くのだから、地元の友人との交流も深めたい。そこで声をかけたのが神戸在住のロック漫筆家の安田謙一氏だ。
まあ、ぼくらみたいな商売をやっていて古本屋や中古盤屋を嫌いな人間なんていないと思うのだが、安田(謙)さんも例に漏れずそういう店が大好きで、当然のように地元神戸の古品屋にはメチャ詳しい。これはいいナビゲーターになってくれそうだ。
で、ここはぼくの意地汚いところなんだけれど、どうせこれだけのメンツが集まるのなら、その日の夜に古本トリオ+安田謙一でトークショーをやれば、そこそこお客さん入るんじゃね? そうすると往復の交通費は無理でも、宿泊費くらいにはなるんじゃね? と算段した。
世間的には売れっ子に見えるかもしれない我々だけど、出版不況のこの時代、フリーライターがそう稼げる職業でないのは誰もが知るところ。だから、投資をすると同時になんとかして回収することも考えなければならないのだ。世知辛いねえ!
てなわけで、当日まわる古書店のルートは安田(理)&柳下さんにお任せして、あとはアドリブ的に安田(謙)さんお勧めの古本屋を回れば良いだろう。ぼくは、トークの会場として元町映画館さんに交渉して時間と場所を確保してもらった。
※当日の楽しげな様子は、togetterにまとめてあります。
togetter.com
2013年9月ヨ日
2013年2月ヨ日にカラーブックス『豆盆栽』のことを書いた。ツイッターで見かけた「長年『豆盆栽』を探している人」のために、たまたま見つけたその本をセドリして店頭に出しておいたら、当の本人が来店して買ってくれたという話。
その後、もっと状態の良い本を見つけたのでふたたびセドリし、今度はそのお客さんのツイッターアカウントがわかるので、交換を呼びかけてみた。
「マニタ書房のとみさわです。以前お買い上げいただいた『豆盆栽』、カバーが反っていてあまり状態がよくありませんでしたよね? 今日、もう少し状態のいいものを手に入れました。もし、以前のやつを持って来てくだされば、無償で交換いたしますよ」
後日、店に本を持ってきてくださったので、より綺麗なものと交換して差し上げた。古本屋としてはそこまでする必要なんてないのはわかってる。でも、ぼくは古本屋である前に一人の古本マニアだから、機会あればついこういうことをやってしまう。どうりで儲からないわけだが、後悔はしていない。
豆盆栽 (カラーブックス 494)
作者:辻 庸光
保育社
Amazon
pontenna 2023-09-14 08:22
2023-09-10
セーラー水着を着たAI美女を作れるプロンプト公開
2023年はセーラー水着が流行っているようなのでAIにもセーラー水着を着せたくなりました。
私が利用しているサイトはプロンプト(呪文)を日本語でも英語でも認識してくれるSea Artというサイトです。
AI画像生成サイトとしてはSea ArtよりもStable Diffusionのほうが有名ですが、Stable DiffusionはMacで初期設定するのが私には難しくアカウント登録すればすぐに使えるSea Artを利用しています。
なのでプロンプトも日本語になりますが、Stable Diffusion他英語のプロンプトが必要な方は全文翻訳したり、必要な単語のいくつかを英語に変えて取り入れたり、活用できる方法で、もしよろしければ私が生成に成功した時のプロンプトをお使いください。
Sea Artにご興味を持って頂いて初めて無料登録しようかな、という方は以下に貼るバーコードから登録してくれると助かります。
招待コード特典として招待した私のほうにだけになってしまうと思いますが、AIを1日に無料で作れる限度枚数を超えて作ってしまった際に課金したのと同等のコインが招待特典としてもらえます。
いま利用しているAI画像生成サイトに満足していて、追加でサイトに登録する予定のない方はプロンプトだけコピペで持って行っても全然オーケーです。
※画像の無断転載は固くお断りします
本題に入りますが、セーラー水着を着たAI美女
まずは《貧乳編》
プロンプト
*1、シャープフォーカス:1.2、1girl、サイドポニーテール、黒い髪、平らな前髪、黒い目、非常に詳細な顔、美しい詳細な目、詳細で美しい肌、白い肌、笑顔、白いフリル、ビキニ、セーラー水着、セーラー襟、海、太陽が輝いている
このあと画像を貼る貧乳ではない編に比べると、背景、目の綺麗さなどが安定しています。
だがしかし胸の膨らみを足して年齢がもう少し上に見えるAI美女を作りたかったのでプロンプト「おっぱい」を書き足しました。
プロンプト
*2、シャープフォーカス:1.2、1girl、サイドポニーテール、黒い髪、平らな前髪、黒い目、非常に詳細な顔、美しい詳細な目、詳細で美しい肌、白い肌、おっぱい、笑顔、白いフリル、ビキニ、セーラー水着、セーラー襟、海、太陽が輝いている
成人美女らしくなりましたが、目の特徴の指示、体の特徴の指示、服の指示と、指示を多くすると、どれかの指示が優先されてしまい貧乳編と同じくプロンプトにセーラー水着と書いたにも関わらずセーラー水着ではない水着を着たAIが生成される回数が多くなりました。
目のリアルさもおっぱいを足さないよりも足したほうがほんの少しリアルさを欠いてしまいました。
全てが完璧なAIを作っている方々もネットではお見かけするのでまだまだだな、と思いつつ、載せた画像と同じくらいの完成度でもお楽しみ頂ける方はせっかくなのでプロンプトを使用してセーラー水着を着たAI美女を作ってみてください。
下記は現実でおすすめの商品いろいろ
ULP結婚相談所 ご予約はこちらから
リンク
リンク
リンク
*1:最高品質、8K、傑作:1.3
*2:最高品質、8K、傑作:1.3
AI美女 AIイラスト
Mori-Nie 2023-09-10 10:14
Tweet
広告を非表示にする
セーラー水着を着たAI美女を作れるプロンプト公開
2023 / 9
極メロ~ティティナ2023~
2023.11.10(金)神戸 VARIT.
OPEN 18:30/START 19:00
TICKET(ADV/DOOR) : \3,500 / \4,500 25歳以下チケット:\2,500 学生チケット:\1,000 1D別
出演:関取花 / TOMOVSKY / マエダカズシとMASASHI(fromフリージアン)
※eプラスチケット一般発売日:9月10日(日)10:00~
■25歳以下チケット / 学生チケットは店頭予約( info☆varit.jp(☆→@) )のみのお取り扱いとなります。
※25歳以下チケットの方は当日受付にて身分証のご提示をお願いいたします。
※学生チケットの方は当日受付にて学生証のこ゛提示をお願いいたします。
202308«
»202310
2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
「ちょっとした偏見」をかいくぐり、趣味について語る
"偏見"を受け流す令和の格闘技「趣味語り合気道」のススメ
世の中を支配していた「常識」の価値がゆらぎ、各人がそれぞれの「推し」を持つようになった現代。 他人がなにか、自分と縁遠いものを好んでいる、という状況を、多くの人が当たり前に受け入れつつある。 筆者にとっても恩恵を受ける場面は多い。人前で自分のちょっと…
chocoxinaのover140
「大きいツリーを部屋に飾ること」が夢だった
念願
ついに!!! 念願のクリスマスツリーを手に入れた!!!!!季節感超先取り!!!なんと210センチ!! 昔から、大きいツリーを部屋に飾ることが夢だったのだ…現状部屋を圧迫しているが(笑)、夢には代えられないよ。やったー!
To the moon and back.
初回はアレンジなしで作る! スパイスを食べると元気になる
【美味しい食べ物】♪ビリヤニつくーろおー♪
KALDIで見つけてしまった『ビリヤニキット』。 作ろうとは思ったんですけど、ちょっと最初はこういうのでやってみます。(スパイスあるけど結構面倒で…) 中に入っているのはバスマティライスとグレービーソース。 用意するものは鶏肉と塩とバター(またはギー)とパク…
MaasanMの日記
「一番おいしそうな高級ポンデリング」でほっぺが落ちそう
ミスタードーナツのモーニングが安い!
今日嬉しかったこと 今日は、自由な時間があったので、ミスタードーナツでモーニングを食べました。 白いポン・デ・カスターアーモンド220円 ブレンドコーヒー173円 を食べました。 ふんぱつして、一番おいしそうな高級ポンデリングをたのみ、幸せです。 私は、どんな…
みずー
日本にいた頃はこんなにのびのびと運動できなかった
渡米2週目
日常になる 朝起きて、着替えて歯を磨いて、シリアルを自分で用意して、食べ、顔を洗って荷物を持つ。今までとは違った朝になれてきた。 そのまま学校に向かって授業を受ける。毎日同じ時間割はつまらないかもと思ったが、日々やることはあるしよく聞いてないと話を聞…
yourteacherの日記
「お気に入りで満たされてる」机を探検!
つくえ探検隊
前に棚見て~ってしたときに力尽きて見て~ってできなかった机見て~! 机の上はこんなかんじ。二段?になってる机で、かつプリンターが置けるスペースが欲しいな~として探したので、伝わらないけどL字になってる机を買った。プリンターも机の棚に置けている。印刷工…
花のうた
続きが気になる!
おすすめ有料記事
心理的な負担を解消させるため、相手に許可を得ようとする
小悪事を自己申告して後ろめたさを解消するムーブ
有料 「著者や編集者に『図書館で/古本で』読みましたと感想をわざわざ言ってしまう人」の話がまたTwitter(X)とかで話題になった。「あなたへは一銭も払わないが、あなたのコンテンツは消費させてもらいました」と言うことになってしまう。 「変なマナーを作るな」「払えな…
やしお
心情
←この輪っかが良い→
ケーキ屋の好きな所。
有料 ケーキ。 早く仕事が終わって、帰りのルートにケーキ屋さんがあったら 「ケーキ食べる?」 「食べる〜」 のメッセージのやり取りで買って帰ります。 テイクアウトのケーキが中でも大好きです。 こんな感じ。 どこが好きか分かるかな。 どんなケーキ頼むかもわからず、…
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
パパ丼
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
“次回は誰かやってくれ! おれも出すから。”
江ノ島杯結果発表~私の好きな記事5本~
突然の「他人の記事を読みたい」の衝動に駆られて初めた個人のコンテストではありましたが、全部で26件の投稿があり、本当に皆様ありがとうございました。 やってみて思ったのは面白い記事を書く人は自分が知らないだけで多いなということでした。 初めて書いてくれた…
森は生きている
古代メキシコ、かなり「鳥」好きだったのかな
特別展「古代メキシコ」たのしかったよレポート
先日、上野の東京国立博物館の特別展「古代メキシコ」に行ってきた。かなり面白かったので簡単に思い出を振り返る。東京では9月3日で終わってしまうのであと1週間くらいしかないが… mexico2023.exhibit.jp ちなみに写真撮影はほぼぜんぶOKだった。今時っぽいというか…
沼の見える街
どうぶつ
夢のパスタをついに作る「バジル貴族の料理を見るがよい」
畑から作るジェノベーゼパスタ!
こんにちは、音音です。 仕事が繁忙期で更新が飛びがちです。普段昼からの仕事ですが、ここ数日は朝からの日と不定期の休みで生活リズムはメッチャクチャ。ポケモンスリープは早々にリタイアして良かったかもしれん。己のポケモンたちに迷惑をかけるばかりである。 し…
のんのんのおうち大自然
カラー写真が主な、ハードルが低い本から読んでみよう
イスラーム建築の本のメモ(イラン旅行とトルコ旅行の予習)
2022年秋のイラン旅行と2023年春のトルコ旅行にあたり、イスラーム建築の本を何冊か読んで予習しました。 この記事には、そのときに読んだ本のメモを残しておきます。 要約 世界の美しいモスク すぐわかるイスラームの美術 建築・写本芸術・工芸 イスラム建築がおもし…
世界史ときどき語学のち旅
本
同じくダイソーの鉢に植えたら計200円とは思えない素敵さ
ダイソーのサボテン良いかも
ビャクダンというサボテンらしい。 ダイソーで買いました。 ビャクダンって調べるともっとフワフワした感じのが出てくるんだけど、ビャクダンにも色々種類があるのかな。 同じくダイソーで買った鉢に赤玉土で植えました。なんか、合計200円とは思えない素敵さなんです…
Whiskey in a Teacup
大きな音も平気な犬だけど、人が増える前に行かないと!
花火大会の日の散歩
近くの河川敷で花火大会。 なつめは花火や雷の音にもまったく動じない。大きい音にも平気な犬であることが頼もしく、誇らしくさえ思っているけど、ぶるぶる震えて怖がったら怖がったで、私はきっと低い地声をワントーン高くして、優しくなだめるだろうと思う。 うちは…
日々の記録
“1+1=0.7くらいの食べ物になった印象である。”
玉子豆腐にカラメルソースをかけるとプリンになるのでは
いつの日か、茶碗蒸しを食べながら「これ、かなりプリンだな」と思った。卵がいい具合に固められており、それを器からスプーンですくって食べる。うん、プリンだ。でもそうするとこの銀杏が余計だな。鶏肉もいらないし、しいたけやかまぼこだってジャマをしてくる。 も…
のばなし
"メロンごときが偉そうにするな。所詮、ただの瓜やないか"
果物切るのめんどくさい人生。
スイカ、メロン、パイナップルなど、ちょっとでかい果物を切って食べるまでがどうにも億劫だ。このまえ地元の特産の桃を北海道の親戚に送ったら、そのお返しにメロンが届いたが、じや、さっそく食べようか、とはならない。切るのが億劫なのでとりあえず冷蔵庫に放り込…
コンチネンタル彼岸
はてなブログPro
雑記
バックアップも怠らないのがキッチンアスリート!
キッチンアスリートの黄金期
朝食 日曜日の朝、お友達の手作り納豆で朝ごはん!粘りが強くそして大豆の味もとても良くて感激。 いぶりがっこも別のお友達が日本から持って帰って来てくれたもの。 干し方、浸かり方、燻具合,素晴らしすぎて圧巻の1本!秋田の美味しいお土産ご馳走様でした 手作り納…
人と食
はてなブログPro
人
「ピザ!」はシーフード&チキン。上様はシーフード好き?
ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ! at THE GUEST cafe 心斎橋パルコ店
マツケンサンバⅡカフェに行って来た。 一人で行くのもなぁ・・・と思ってたので他に行きたいと仰る方をお誘いした。 ありがとうございました。 抽選予約は外れたものの、先着受付で何とか予約が取れた。有難い事である。 マニヘブTシャツ着て行けばよかったか・・・。…
社会学的ラブソング・改
日々。
午前中は駆け込みで宿題を終わらせ、午後はのんびりかき氷
【育児】夏休み最後の日のできごとと思うこと
昨日は、夏休み最後の日でした。 コロナ禍開けと言うこともあり、子どもに体験させたいという気持ちと、子どもと楽しい思い出を作りたいという思いでいろいろ計画をした今年の夏休み。 3人でドキドキのスパワールドから始まり、6回の夏祭り、花火大会も2回、ママ友家族…
mameroom’s diary
育児、成長記録
カムイサウルス目当ての穂別博物館、アンモナイトも充実
恐竜のカセキと鉄道のイセキ@北海道
8月上旬に立ち寄った、宗谷本線で現役の音威子府駅。古くは宗谷本線だけでなく、主要な開拓地だった浜頓別(オホーツク海側)経由の天北線がここから分岐し北上していました。天北線は1989年に廃止になってしまった路線ですが、それにまつわる展示が素晴らしかったです…
U-runner's View
旅行-北海道
プログラミングに挫折したならAIお姉ちゃんに任せなさい
本しゃぶり
近況報告:無職になりました
IT戦記
【陰謀論】三浦春馬他殺説ビギナーズ・ガイド(その1)
やばいブログ
1年以上インボイス制度対応をして、業務とシステムを踏まえて法整備がされるべきだと思った
SaaS企業で働くプロダクトマネージャーのブログ
はてなブログPro
『AFURI』の商標騒動を掘り下げた1万文字
なぜ、アルツハイマー病の研究が遅々として進まなかったのか?──『アルツハイマー病研究、失敗の構造』
「Ask What, not Why」 失敗したときに自信を失いかけたら実行しているメンタル転落回避術
Money Forward Developers Blog
はてなブログ for DevBlog
『ポケモンスリープ』がポケモン狂いによるガチ育成ゲームすぎてつらい
kansou
OSはどうやってP-coreとE-coreを使い分けているのか
Blog posts by @retrage
ChatGPTに自社の情報を組み込みたい①
一休.com Developers Blog
はてなブログPro
Odai
好きなアイスは何ですか? はてなブロガーたちの「ベストアイス2023」をまとめました
アイスは1日いくつまで?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年7月28日から募集した今週のお題「ベストアイス2023」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。連日続く夏の暑さを忘れようとして、気が付くとアイスを食べている日々です。アイス大好き、いつもありがとう……。のんびり食べていると溶けてしまうので、アイスを食べているときっていつもあわててしまいます。アイスのことを考えている時間って、食べている割に短い…
エンジニアのブログ活用って? 技術から日常、有料記事販売までざっくばらんに語ります! 【週刊はてなブログスペースふりかえり第2回】
オープンネスを大切に。技術ブログ運用のエッセンスこんにちは。はてなブログ編集部の大藤です! 8月も終わり、あっという間に9月になりますね。時が経つのは早いものです。はてなブログでは、「週刊はてなブログスペース」と題して不定期でX(旧Twitter)でスペースを開催しています。スペースは、Xのアカウントを使って、音声会話をして、ラジオのように配信できる機能です。このスペースでは、30分から1時間程度、はてなブログの永田と大藤が、はてなブログをより楽しんでいただくため、便利な機能やイベントの情報、お…
今週のはてなブログランキング〔2023年8月第4週〕
お題「自由研究」振り返り! 歯磨き粉の効果を比べる、推しのうちわを提出
私は紙粘土で魚の模型を作ったりしていましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年7月21日から2023年7月28日にかけて募集した今週のお題「自由研究」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。もうすぐ8月が終わろうとしていますが……学生の皆さん、夏休みの宿題は終わりそうでしょうか? 私は最終週まで宿題を残しておくタイプだったので、大人になった今でもこの時期はなんだかとてもソワソワします。夏休みの宿題の中で…
メギド72ブログ メインストーリー八章一節 73話-2(後編その2)「起きてると割と有能な男」
はじめに スターレイルの商売系イベント好きなんだけど、 今回パズルが死ぬほど面倒臭いな・・・ でも報酬は原神とか崩壊よりも美味しいのは良き。 これにゼンレスゾーンが来たらマジでタスク死にそう。 はじめに 後編-モンモンサイド 後編-FFPサイド コメント返信コ…
生執の思考球体-メギド72集中投稿中!
メギド72
ぐるナイのゴチに声優の関智一と木村昴が出演!
2023年9月7日午後8時から『ぐるぐるナインティナイン』の企画「ゴチになります!」に声優の関智一さんと木村昴さんが初出演! レギュラーメンバーの宮野真守さんとともに、増田貴久さんとご当地キャラに贅沢アテレコ! お2人は他局ですがアニメ『ドラえもん』で共演し…
アニゲーナビ!
ゲーム
2023-08-29 ボウズ
Nikon Z6 + Nikkor Z50mm F1.8 S 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">連休取ったら仕事溜まっていた。 処理が忙しかった。 [Pawinpaw] アウトドア ヘルメット 帽子型 メンズ 大人 ヘルメット内蔵 メンズ 帽子型ヘルメット サファリハット uv…
リチャード 写真日記
日記
2023 初ベルーナ ソフトバンクホークス対西武ライオンズ
昨日のサヨナラ勝利を見て、明日の試合が気になり見るとガラガラ。。 18時にチケット購入、19時47分に西武球場前に着く!石川と平良でテンポが速いのも魅力!
Yutaka's diary
プロ野球
一番近い避難所には入れてもらえない!? 洪水の脅威から逃げるには大移動という茅ヶ崎市の例
防災の日にちなんで、地震以外の災害についても。 茅ヶ崎市の住民は、一番近い避難所に入れない可能性が高い そう、我々茅ヶ崎市民は、「避難するべ!」という時に、自宅の最寄りの避難所を利用できない可能性が高いのです。 それすなわち、洪水のとき。 これが我が街…
ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-
労働/小学生/家族問題2023
テイケイ
も、そうじゃないですか? 【海の呼吸】言うてる。。 もういいです。キリがないので。 これ以上、予定が立たないのは困ります。 でないと、今日、行った意味ないですし。。😑 返信のタイミングが…。遅いし。
michih11の日記
Books
I end up leaving books on the floor. Dose this cat read this book? You read so closely that you get bad eyesight.
wanana-bani diary
夫が出張で不在の平日をどう乗り切るか
ワンオペをされているご家庭には本当に頭が下がります 我が家、水~木と1泊2日で夫が出張で不在でした。 なんやかんやと、家事や子どもの対応を分担して、なんとか回している状態だったので、夫不在は正直、ものすごくイタイ たけのこ母さんが、 このピンチをどう切り…
小1小3松江塾プレママブロガーたけのこ母さんはまだまだ青いよ
私は親不孝者?
父に癌が見つかりました。 詳細はまだ分かりませんがステージ4との事です。 父の癌 今月手術があるから何かあった時のために病院に付き添いに来て欲しいと言われていました。 こんな状況でも実家に戻る事が嫌でした。 母と同じ部屋で寝て色々な話を聞かされるのではな…
やっぱり誰かに聞いてほしい
心の声
今始める意味…
日々、いろんなことを考えながら生きてきたつもり。 でも、それは自分の感覚でのこと。 去年の後半から今年の前半は 上手くいかないことばかりだった。 悩む日があったり、開き直る日があったり… 今年の2月に46歳になった。 去年は、まだアラサーと言って過ごした w 今…
すまいる企画室〜3年計画〜
中年会社員が部署異動してつらかった話
会社で部署異動になって5ヶ月超が経った。経験のない業務分野で係長クラスになっている。 今まで会社勤めをしていて、業務内容に特にこだわりもなく、それなりにやれてきたから、まあ大丈夫かと思っていたけど、あまり大丈夫じゃなかった。結構つらかったし、割と嫌な…
やしお
仕事
「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」のApple公式壁紙がリーク?
MacRumorsによると、「iPhone 15 Pro」および「iPhone 15 Pro Max」にデフォルトでインストールされるAppleの公式壁紙とされる画像が中国のWeiboで話題になっているそうです。 新しいiPhoneのイメージ
こぼねみ
新型iPhoneの噂
Huawei Mate 60 Pro 突如発表!5G対応と中国製造のプロセッサは判明!制裁回避を達成した謎多きスマートフォン
ファーウェイは8月29日。中国にて最新スマートフォンである「Mate 60」シリーズを突如発表、発売した。発表イベントもなければ、詳細スペックが公表されないまま発売される異例の端末となった。 ファーウェイの新フラグシップだ 突如発表、発売されたHuawei Mate 60シ…
はやぽんログ!
HUAWEI
男子と女子と俺とおまえと紫外線対策
真夏のピークが去ったと天気予報士が言ったかどうかはテレビをつけていないので定かではないのですが、ピークは過ぎたのかなという気はそろそろしてきましたね。 巷では栗や芋のスイーツが並びだしましたし、秋コスメというやつも発売され始めました。 こういう業界で…
めんどくさいけどメイクしたい
スキンケア・UVケア
塩竃しらはた仙台エスパル店 駅ナカ寿司の穴場!本場塩釜の寿司を立ち食いで気軽にいただける店
仙台駅ビル エスパル東館2階「伊達のこみち」にある、一人で気軽に楽しめる立ち食い寿司 「塩竃しらはた 仙台エスパル店」は、仙台駅の駅ビル「エスパル東館」の2階にある、本格的なお寿司を気軽にいただくことのできる、立ち食いのお寿司屋さんです。 仙台駅の立ち食…
温泉ブログ 山と温泉のきろく
宮城県
毒はどのように人間を死に至らしめるのか?──『毒殺の化学:世界を震撼させた11の毒』
毒殺の化学:世界を震撼させた11の毒作者:ニール ブラッドベリー青土社Amazonこの『毒殺の化学:世界を震撼させた11の毒』は、その書名の通りに人間を毒殺するために用いられた11の毒について書かれた一冊になる。毒殺では常套手段といえる青酸カリやトリカブトはもち…
基本読書
科学ノンフィクション
ほとんどの人は、そもそも表現者になりたいとは思ってないのでは
『誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ』とおっしゃる方がいらっしゃいますが、以下の3つは全然違います。 (1)起業家になりたいから、起業する。(2)こういう面白サービスを思いついて、実装して、みんなに使ってもらいたいから、起業する。(3)金儲け…
ふろむだ@分裂勘違い君劇場
手を動かさないマネージャーを試している
2 月から、Mackerel チームの所属になった。 今日から異動して Mackerel チームです。非正規ルートでの要望でもいい感じにやるので何でもください!— Takafumi ONAKA (@onk) February 1, 2023 これを期に、せっかくなのでコードを読まないマネジメントスタイルを試して…
id:onk のはてなブログ
村元哉中/高橋大輔 FOI2023 新プログラム
8月のアイスショー「フレンズオンアイス2023」で初披露となった、かなだいの新プログラムの感想。 村元哉中/高橋大輔Birds, Makeba振付; Shae-Lynn Bourne 前半のジャズっぽい曲が「Birds」。ツイッター(ツイッター)で検索してDominique Fils-Aiméの曲だと教えて頂きま…
はてはてマーチ
高橋大輔
マックスファクトリー 1/7 ウマ娘 プリティーダービー ダイワスカーレット 到着
目指すのは、いつだって1番!
YOの玩具箱
はてなブログPro
ウマ娘
【今週のお題】「パイナップル」をテーマにブログを書いてみませんか🍍
はてなブログで有料記事の販売ができるようになりました🎉
2023-08-29 ボウズ
Nikon Z6 + Nikkor Z50mm F1.8 S 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">連休取ったら仕事溜まっていた。 処理が忙しかった。 [Pawinpaw] アウトドア ヘルメット 帽子型 メンズ 大人 ヘルメット内蔵 メンズ 帽子型ヘルメット サファリハット uv…
リチャード 写真日記
はてなブログPro
日記
夏休み終わって
良かったら聞きながらどうぞ 毎日おすすめする曲だったりいい曲を見つけたら貼りますので! www.youtube.com よこむーです! 一週間お疲れさまでした!! 久しぶりの授業全然面白くなかったです(笑) てか明日休みあるから良かったですけど、 明日も学校あったら確実…
よこむーの日常
日常系
8月振り返りという名の大反省会と9月の目標
今日から9月! 早いもので今日から9月だ。2023年も残り4ヶ月。9月に入っても真夏のような暑さは変わらないが、早朝と夜は涼しく感じる日が多くなっている気がする。こういうところで少しずつ季節が変わっているのだなと感じることができる。いつまでも四季を感じれる国…
一蹴入魂!人生を楽しみ生きがいを見つけよう!
雑記
意外性
小さい頃から犬が好きだったけれど、飼うことはなかったから いつも近所ののところへ遊びに行っていた。 表情豊かだし、戯れているだけで心が豊かになる気がして いつかボーダーコリーが飼いたいな〜と思ってた。 犬のぬいぐるみに紐のリードをつけて 外を歩いたり(不…
はちわれ
見るに堪えない存在の軽さ
やっと日没です。 週間天気予報は、明後日から傘マークが並びました。 そごう・西武の売却の件。 まさか、実質売却額が8500万とは。。 借金抱かせて、従業員ごとタダ同然で 放り出すとは・・ねぇ。。 長年働いていた人たちは無念でしょうね。 不動産転売事業の生贄(い…
時のすぎゆくままに
雑記帳
安全欲求
安全欲求とは、人間が生命の危険から身を守り、安心して暮らしたいと願う欲求です。マズローの欲求5段階説では、生理的欲求の次に位置する欲求です。 具体的には、以下のようなものが安全欲求に含まれます。 身体的安全:病気やケガから身を守る経済的安全:安定した収…
職場で使える心理学
特別お題を実行! 浴室のプチリフォーム7 新しい混合水詮取付
やーっと混合水詮取り替えの時がやって参りました~(^^)v 完成まで7分目辺りでしょうか・・・ シールタイルを貼り終えて、そのまま新しい混合水詮の取り付けに入ります 以下全ての部品ですが、青○のシャワーハンガーは取り替ず、以前のをそのまま使い ます 取付け手順…
DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
DIY
ユニクロ イネス
秋を感じ始めた朝、晩。昼は相変わらず30度超えですがMUJIの天然素材ワンピースはちょっと違うな~と感じ始めた。 で、今はオンワード・アンフィーロのワンピース着てます。ジャージを薄くしたような生地で9月中旬くらいまでいけそう。 10月になったら長袖のワン…
60歳になりましての日記
生活
PHPスペシャル 2023年10月号
💡9/8発売 『 PHPスペシャル 2023年10月号 』《 巻頭インタビュー 》 町田啓太※公式HPより not-mystery-movie.jp 下記ページからご予約出来るように 置いておきますので在庫確認にご利用下さい🍒 楽天 Amazon セブンネット ✅チェリまほTwitterはコチラ✅Instagram始めてみま…
\\ チェリまほ情報 //
雑誌
I AM YOUR SINGER~よしもと有楽町シアター閉館によせて~
ランキング参加中お笑い 2023年8月31日から9月1日にかけてよしもと有楽町シアターで行われた、「朝一まで座ってお笑いを語る会」の生配信を最後まで見て、泣いて、寝て、起きて、それゆけ!大宮セブン2023年カレンダーをめくったら9・10月がコマンダンテでまた泣いて、…
お笑いバックスユーザーの備忘録
番外編
こんばんは、kokeshiです。 自分の仕事柄この1週間が遅めの夏休みでした。 時間のあるタイミングでIMP.に興味を持ったので、IMP.についてどんどん調べてしまうし、 どんどん色んなメンバーのいいところ、グループのいいところが見えてきます。 鈴木大河くんが気になる…
kokeshi-no-note
アルコルなポラリス
7月6日。 どう考えても忙しい最中、 本人が大好きなバンドサウンド形式のライブが行われると決まって 、一夜限りのそれに新たなバンド名がしっかりついて、「忙しいから無理」と話していたグッズが制作され*1、それが来てくれた人になるべく広く渡るよう販売され。 本…
STEP INTO THE BRIGHT DAY!!
とり天のネギ甘酢醤油 鶏肉の天ぷらと水菜とレタスにネギだれをかけて旨い!
鶏の天ぷら、とり天。わが家では、タレをかけて食べる楽しみがある。本日はラカントのネギ甘酢醤油だれ。 とり天のネギ甘酢醤油 ミズダコのカルパッチョ 山芋炒め 目次 とり天のネギ甘酢醤油 ミズダコのカルパッチョ 山芋炒め メニューと食材まとめ 本日の料理について…
糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
はてなブログPro
肉メニュー
和食 レシピ
この記事は、「和食」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「和食」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:1921件≫ 簡単♬和食の定番豚肉で美味しい肉じゃが♡…
レシピのメモ帳
和食 レシピ
クッキング・イングリッシュ(4)| バクテー編
中華系マレーシア人のソウルフード "バクテー"から英語を学ぶ(その4) Johorに行く途中で食したバクテー "その3"の続きです。以下の"Nyonya Cooking"さんのお料理動画から、いくつか英単語や表現を抜き出して勉強します。アジアの料理を英語で楽しく学びましょう! …
語学で活きる
クッキング・イングリッシュ
旨味溢れる!豚肉とピーマンの甘辛炒めレシピ
豚肉とピーマンの甘辛炒めは、中華料理で人気のある一品で、豚肉のジューシーさとピーマンのシャキシャキとした食感が絶妙に組み合わさった料理です。甘辛いタレが絡まった一口は、食欲をそそります。今回は、ご家庭でも簡単に作れる豚肉とピーマンの甘辛炒めのレシピ…
いのさんムギュっと魅力発信
ごはん
手を動かさないマネージャーを試している
2 月から、Mackerel チームの所属になった。 今日から異動して Mackerel チームです。非正規ルートでの要望でもいい感じにやるので何でもください!— Takafumi ONAKA (@onk) February 1, 2023 これを期に、せっかくなのでコードを読まないマネジメントスタイルを試して…
id:onk のはてなブログ
「禅とオートバイ修理技術」をプログラマが読んだ
「禅とオートバイ修理技術」これら2つの間にどのように関係があるのかまるで見当が付かず、タイトルだけ聞くとキワモノのようだがWikipediaによるとアメリカでは一番良く売れた哲学書とされている。 海外のエンジニアのブログを読み漁っていた時にオススメされていたの…
Software Transactional Memo
プログラミング
ドメイン知識をフル活用した「あと払い(Pay ID)」の新規開発
導入 BASEでは、2023年3月頃に「あと払い(Pay ID)」というBNPL(Buy Now Pay Later)のサービス提供を開始しました。BNPLとは、いわゆる後払い決済のことで、今回、BNPLのシステムを一部内製化した上で、世の中にリリースしました。BASEとしては「決済手段を内製化す…
BASEプロダクトチームブログ
Webサービス開発
アパレル出身文系女子がガチなオンラインプログラミングスクールを卒業するにはどのくらいの時間と料金がかかるのか
こんにちは。aya-kyanです。 以前にこちらの記事を書いたところ多くの反響をいただきました。ありがとうございます! aya-kyan.hatenablog.com 今回はこの続きを書こうと思います。 というのも...この度オンラインプログラミングスクール「FJORD BOOT CAMP(フィヨルド…
リモワ女子のゆる日記
自分で作ったリースの花がすぐに取れちゃう!グルーは万能?
『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 Fairy'sGardenに1Dayレッスンでリースを作りにいらっしゃる生徒様、半数くらいの方が似たようなことをおっしゃいます。 自分でもリースを作ったのですが、花がすぐに取れて来ちゃうんです。…
花のある暮らし ~Fairy's Garden~
ちょこっと雑学
暑さ、寒さ対策「DIYで二重窓を作ってみた」
あつい そうだ!二重窓を作ろう 準備物 材料 道具 窓を小さくする 窓の製作&取付 測定 切断 取付 効果 あつい 最近は毎朝のように、暑さで起きる→エアコンを付ける→二度寝、という無駄な工程を挟んでいる。 部屋の窓 筆者の部屋は窓が無駄に二つもある。最近の優れた…
myounakodawari’s blog
工作(DIY)
おトイレのプチDIY
壁、塗っちゃいました! もー!壁が黄ばんでるぅ! 男子2人、立って用足すと数年の間に、隣の壁が変色してきました。 気がついて雑巾で擦るも既に遅し。 思い切って、壁にペンキを塗ることにしました。 「こどもといっしょにぬるペンキ」はもう発売終了となっています…
はむはむ家の生活
キッチンの壁にモルモルを塗ってみた
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 空き家を貸家にするため、DIYでリフォームをしています。 先日、塗ったモルモルが乾いたので、マスカーと養生テープを剥がしました。 waqwork.hatenablog.com 養生テープは、乾く前に剥がすべきでした。せっかく塗ったモ…
わくワーク
どうもうまくいかないのでブログを始めた話
ブログをはじめることにしたんです。 「はじめてみたいな~」と思ったんじゃないんです。 はじめることに「した」んです。 ここが(これから先いやというほど書かせて頂くが) 私のような「何者かになれるかもしれない症候群」患者にとっては 大きな決断な訳なのですが…
帽子屋(予定)の昼下がり
「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」
福島正伸著 きこ書房からの引用です。 仕事が感動に変わる 五つの心構え ①仕事の意味を考える すべての仕事は社会や他人との関係の中で、とても大切な役割を担っている。 意味のない仕事はない。 一つひとつはどれほど目立たない、小さな仕事に思えるものであったとし…
zekkoutyou’s blog
スマホで調べる前に少し考えてみる
南が5年生の時の会話。 「”悲しい”ってなんか足りない気がする」 南が学校から戻ってシャワーを浴び、タオルで髪の毛をふきつつリビングに現れた。 「どういうふうに足りないの?」 おやつの準備をしつつ話相手になる。 「よくわからないけど、野球でいうと1か所しか…
i-class collection
成長と生活
山王病院出産レポ⑨★最終回〜1ヶ月健診編〜
こんにちは、シェリママです☻ 長々と綴ってきた山王病院での出産レポも今回が最終回です。 退院後の1ヶ月健診について記事にしたいと思います。 ★1ヶ月健診の予約 予約は産後の入院中にとっていただけます。 希望日を記載する紙を渡されますので、自分の希望日を書いて…
おなかちゃんスクスク日記
リキッドファンデ迷子の方に。カバー力(りょく)その他もろもろぜっっったいにオススメなのはエスティローダーのダブルウェアです、なお話。
あつい!!! あつすぎる!!! 汗かく!!! 残暑厳しすぎない!?!?と毎日感じております。(笑) 夏ってどうしても汗をかくから、ファンデ崩れが気になるという方も多いと思います。おすすめなのはエスティーローダーのダブルウエア(^^) 私は1W2のカラーを使ってい…
転勤族妻のちょっとしたお話♪
美容のお話
お誕生日おめでとう!
立体的な雲 天使でもいるんか? ってぐらいキレイだった。 バッタ 秋だねぇ。 9月だねぇ。 9月は カーネルサンダースの誕生日 だねぇ。 ケンタッキー食べなきゃねぇ。 自分の家は 昔から マックよりもモスよりも ケンタッキー食う家なんだよな。 小さい時から ファー…
KiRiGiRiSuu. 日常日記
はてなブログPro
日常日記
【スキンケア勉強会】クレンジングバームって結局どうなの?特徴と使用上の注意点⚠️
みなさん、こんにちは。 ねこちゃんです。 本日は、第1回スキンケア勉強会です!笑 スキンケア勉強会とは?(本題は、「2」から始まります。) クレンジングバームって実際どうなの?~特徴と正しい使用法~ ▶クレンジングの構成要素 ▶クレンジングバームの特徴は? …
ねこちゃんは可愛くなりたい
夏の終わりに肌に欠かせないビタミンCのパワー
夏の暑さもそろそろ和らぎ、秋の気配が感じられる季節がやってきました 夏の終わりには、紫外線や海水、汗などの影響で肌はダメージを受けがちですよね これからの季節、肌の健康を保ちながら美しさをキープするために、ビタミンCの重要性についてお伝えしたいと思いま…
お猿さんの日々是好日
マンガ「SPY×FAMILY」12巻は10月4日、販売!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1074966f.420d93df.10749670.5088637c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genr…
あきらちゃんの日記
マンガ
観る側の準備は着々と進んでますよ 『ラグビー知的観戦のすすめ』読後感
ラグビー知的観戦のすすめ (角川新書) 作者:廣瀬 俊朗 KADOKAWA Amazon 2015年のワールドカップメンバーで最後の最後にキャプテンを外れたものの、最後までジャパンを引っ張り続けた廣瀬俊朗氏による、初心者よりちょっと上のラグビー観戦者向けのラグビー蘊蓄本。2019…
脳内お花畑を実現するために
ラグビー
8月の読書
8月の読書メーター読んだ本の数:10読んだページ数:2124ナイス数:36がらねこの感想★★★☆☆読了日:08月01日 著者:ポアンアンのにおい (新・子どもの文学)の感想★★★☆☆読了日:08月04日 著者:岡田 淳イーゲル号航海記〈1〉魚人の神官の感想★★★☆☆読了日:08月10日 著者…
えんぴつ
8月30日〜31日【日記】
8月30日 昨日の外出が響いたのか体が重い。病気が分かってから人混みをなるべく避けるようにして出かけているけど、まだ学生や夏休みっぽい人たちが多かったので思いの外疲れた。昨日買ってきたシャツを洗濯して干す。新しい服を買った時は色落ちを確認するために白い…
ななの日常茶飯事
日記
RRR
TSUTAYA西友町田店で借りてきた新作三本目。これが最後。 レンタルや配信はあるけど、まだセル版は無いんだな。RRRNTR Jr.Amazon いやあ、ハハハ、面白い。 痛快なアクション・エンタメ。 エンタメに必要な要素は全部揃ってるけど、 必要なわけじゃ無いけどって要素(…
新・三つの棺-「幻影の書庫」日記
movie
映画『かぐや様は告らせたいー天才たちの恋愛頭脳戦ーファイナル』★★ 116分
公開:2021年/監督︰河合勇人/脚本:徳永友一/配給:東宝 出演:平野紫躍 橋本環奈 佐野勇斗 あらすじ 上流階級のエリートたちが通う私立秀知院学園史上、最も熱い戦いとなった第68期生と会長選が終わっても、生徒会長の白御行と副会長の四宮かぐやは自分から告白し…
movie*choco
ドラマ
悪趣味ギャグが好きな人はアマンダ・ウォラーに感謝すべき 映画感想『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』
ジェームズ・ガンの『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』を観たので感想を。
ラノベ書きしもの日記
映画「メメント」の感想
こんにちは。かなりご無沙汰してしまいました。あれからいろいろあったんですが、(本も二冊?出して、来週位にもう一冊出す予定です)まあ元気です。 今日は久しぶりに映画をネットで何本か観て、そのうちの一本の感想でも書こうかと思いログインしました。 メメント…
つれづれなるままに
9月必聴のロックナンバー・Wake Me Up When September Ends【和訳・歌詞分析】
イントロ 厳しい残暑はしばらく続きそうですが、夏もそろそろ終わり。 秋が深まる上に聞いておきたいロックアンセムがあります・・・それが”Wake Me Up When September Ends”! 今回はこの曲を和訳付きでお届けするとともに、歌詞や曲の分析を通して曲の深みを味わい、来…
WN.
季節の音楽
旬の果物と音楽を楽しむ秋が到来♬
白川里子さんの、旬の果物と音楽を楽しむ秋が到来♬ のイラスト作品です。 色鉛筆 秋 食べ物 果物 旬 ぶどう ブドウ マスカット ヨウナシ 洋梨 いちじく イチジク 実り 美味しい 季節 音楽 楽譜 音符 メロディ ミュージック 趣味 イラスト 画像 素材 ST1-3517E この作品…
imageeye-illust
ワールドロックナウ 2023年8月26日(リアム・ギャラガー)
www.nhk.jp 新譜情報 Liam Gallagher『Knebworth 22』 サマソニで来日したリアム・ギャラガーの最新ライブアルバム。2022年に行われたネブワース・パークでのライブ。ソロとして成功すればする程、ライブのセットリストでオアシスの曲が増えていっているそうです。 【A…
ラジオと音楽
はてなブログPro
ワールドロックナウ
September な 気分 !?【オムニバス】
イメージ ブログの前のみなさ~ん 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 私、YANO-Tの独断と偏見で選曲する、オムニバスシリーズ。 今回のオムニバスでは、 September な 気分 !? いよいよ9月に突入しました。 夏の疲れがとれて、過ごしや…
YANO-T’s blog
オムニバス
手を動かさないマネージャーを試している
2 月から、Mackerel チームの所属になった。 今日から異動して Mackerel チームです。非正規ルートでの要望でもいい感じにやるので何でもください!— Takafumi ONAKA (@onk) February 1, 2023 これを期に、せっかくなのでコードを読まないマネジメントスタイルを試して…
id:onk のはてなブログ
中年会社員が部署異動してつらかった話
会社で部署異動になって5ヶ月超が経った。経験のない業務分野で係長クラスになっている。 今まで会社勤めをしていて、業務内容に特にこだわりもなく、それなりにやれてきたから、まあ大丈夫かと思っていたけど、あまり大丈夫じゃなかった。結構つらかったし、割と嫌な…
やしお
仕事
忙しさを解消したって能力と関心のない業務は遂行されない
社内でよく「マネージャー忙しい問題」みたいなのが話題になる。これはマネージャーに時間がないことによって、xxx(チームによって異なる任意の領域、ヒューマンマネジメントとかを想像してください)が疎かになっているという問題意識から発していると思う。 忙しさ…
ミネムラ珈琲ブログ
仕事
より少なく、しかしより良く - 「エッセンシャル思考」読んだ
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする作者:グレッグ・マキューンかんき出版Amazon 自分がなんでもやりたいタイプなので、この本に書いてあることは中々刺さった。幸福になるには「より少なく、しかしより良く」を追求すべきという本。プライベートや仕事で…
$shibayu36->blog;
book
利用者情報の外部送信について
このドメインの購入
ドメイン sound-tv.net は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
プライバシーポリシー
2023-07-26
ありえん暑い
** 日記
あまりの暑さに脳のタンパク分が煮えたから日記を書く。全世界公開のデジタルタトゥーを自ら作り出すなんて脳が煮えでもしないと行われない営みだと思う。
毎日熱中症になりかけている。昨日も昼間はまったく使い物にならなかった。今日も昼間を乗り切ったと思ったら、日が沈んだ後に立ち上がるたび立ちくらみが起きる。日中のダメージ蓄積がバカにならないのだ。今日は塩分も炭水化物もたんぱく質も脂質も摂れていたため、なんだ、何が足りなくてこうなんだと慌ててきゅうりやバナナを食べ牛乳を飲み1時間ほど安静にしたところ立ちくらみは消えた。水分か。純粋に水分が足りていなかったのかも。あとミネラルか。
たまたま立ち寄ったリサイクルショップで安い冷風機や除湿機を眺める。先日、貧困で子を優先するあまり自分は栄養失調に陥っている母親が加工肉を買っている番組がバズり、生肉の方が安いのにだから貧困なんだとSNSでご高説を垂れる人々がいた。その人々は百均で冷感グッズを買ったり楽器の練習でカラオケボックスを検討したりしているわたしに向かって「エアコン買えばいいのに」と言うのだろう。
諸事情で趣味のライブの配信すら買わなくなっているわたしにエアコンを買う思い切りは無理だ。大体お金以前の問題で家がゴミ屋敷のためエアコン設置業者の足場が用意できない。北海道もあと10日はこの暑さが続くという。昼間に家の中で何かをするのも無理だ。いっそ昼夜逆転すれば少なくとも起きている間に家で何もできないというほどではなくなるだろうが、うちには残念ながら昼夜逆転させるとまずい未成年の家族がいる。夏休みの間いちかばちかで昼夜逆転させ2学期開始とともに戻すことが可能であればそうしても良いかもしれないが、失敗するとおそらくもう学校に行かなくなる。たぶん普通の家では良いかもしれないとは微塵も思わない選択肢ではあるだろうが、それを本気で考えるほどにこの暑さの中エアコンのない家で過ごすのは無理だ。
要請メールが来たので明日献血に行くことにしたのを少し後悔している。この気候の中この体調ではたして無事でいられるだろうか。献血の問診で今日の体調は良好ですかと聞かれ良好ではありませんと答える勇気のある者は名乗り出よ。最初から予約をしなければ良かったというのはそれはそうですね。しかし献血ルームはエアコンが効いているに違いなく、付き添いという名目で未成年の家族をこの地獄の家からエアコン天国へ連れ出せる機会に飛びついてしまった。血を売ってまでエアコン環境を享受したいのか。したい。したいに決まっている。それほどまでに今年の夏は暑い。
夏の暑さに耐えきれなくなり遂に扇風機を買ったのすらたかだか数年前なのに。今夏がこの先100年で一番涼しい夏でした、なんてことになったら本当に絶望する。
老猫の酷暑への適応も気になる、もう老猫のためという名目で来年の夏までにはエアコンをつける、もしくはエアコンのある家に引っ越す。決めた。だがそれにはゴミ屋敷を片付けなければならない。ああ……。独りになって昼夜逆転で解決したい。地球温暖化離婚。持続可能な家族生活。SDGs18番目の目標として今ここに掲げます。
nigo 2023-07-26 23:05
08/01 橤う蜉。
橤う蜉。
平日の夜 住宅地のど真ん中 突如 大輪の花火が打ち上がる。赤 青 黄色 夜空を明るく染め上げて 次から次へと打ち上がり続ける。
窓から見える数々の花火に 「変ねえ 今日 花火大会があるなんて 聞いていないけれど」なんて云いつつも 夜空の花火の綺麗さに 浮き足だって家族総出で見物に出掛ける人々。
かたや カーテンを閉め 何も見えない知らないと無視を決め込み閉じ篭もる人々。「あんなに間近で大きく見える花火なのに 音が聞こえないのは きっと ダメなやつだ おい 外の犬も中にいれておけ」
花火の閃光は 夜空を染める 赤く 白く 青く 緑色く。音の一つもなく 綺麗に染めて 花火見物をしている家族 花火を見上げる飼い犬 その時外にいた全ての生き物を色取り彩って。 聞こえるのは人の話し声と 夜鳴く虫の音だけ。
一際大きな花火が上がり 開き 拡がって散り キラキラとした残滓が消えて 明るい夜空は暗く黒く星の光も月明かりもなく 人々の話し声や虫の音も消えて音一つなく 花火大会のようなものは終わる。
花火大会のようなものを見物に行った人々は行方知れずとなり二度と戻って来ず 外にいた犬猫や虫も い無くなった。
スポンサーサイト
2023-08-01(Tue) | 未分類 | comment : 0 | Trackback : 0 | △
橤う蜉。 (08/01)
2023年08月 (1)
未分類 (184)
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ポエムとついてますが、ブログです。実体はサブドメインの http://blog.yaginome.jp/ にありますが、最新3件だけ表示してあります。
powered by まめわざ
フリースタイルのノートとヴァレリー
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ヨーロッパへ出張。興奮しているからどんな業務も楽しい!
一週間の夢のこと
7月1日から一週間、10年ぶりくらいでヨーロッパに行ってきた。しかも出張、会社のカネで。大いなる守秘義務があるためインターネットに書けないことが殆どなのだが、嬉しかったので書けることだけ書いておく。 7月1日 土曜 雨前夜から寝ずに午前3時を過ぎた。4時の…
いろいろなことがある
ダミーの給水所、食いかけドリトス、自宅前爆音DJ……
デトロイトマラソンの終盤に現れる忍耐ゾーンの思い出
去年の秋にデトロイトマラソンのハーフに参加し、40歳になってマラソンデビューを果たした。走り終わったあとはしんどすぎてこんなもん二度と出るかと思ったものの、時間と共に「走り終わった後の爽快感」「素敵な景色」「沿道の温かい声援」といった極めて都合の良い…
・x・ぼくののうみそ
そしてまた誰かに贈るため自分の美味しいもの探しが始まる
うまいものを送りつけ合う
一緒に暮らしていた時はほとんどコミュニケーションがなかった姉弟でしたが、各々が結婚し、各々違うところに暮らし始めて、ちょっとお祝いとか送っているうちに、お互いに美味しいものをたまに送りつけ合う風習が生まれました。なんやかんや、「食いしん坊」という部…
くろやんの日記
はてなブログPro
日記
贈られてきたマンゴーに食前も食後も「やいやい」言い合う
影を潜めてわが道をゆきたい
エアコンの設定を28度にし、じんましんの薬を飲み、寝て起きると8時であった。効果を感じて嬉しい。 後回しにしていたヨーグルトと甘酒の賞味期限が切れていたので消費する。乳酸菌との付き合いは相変わらずうまくいかない。 結婚をほとんど諦めているのに側溝ぐらい…
仮面福祉会
ただの日記
"もはやカフェオレではない。でもオレだから良いのだ。"
会津にひとり旅に出たら酪王カフェオレへの愛がぶり返した
先に言っておくが、これは会津旅行記ではない。会津旅行記と見せかけた、他県民による「酪王カフェオレへの愛」である。 10年ほど前、福島県に数年間住んでいた。初めての一人暮らしでましてや生まれ育った故郷の岩手を飛び出したために、見るもの触れるもの全てが新鮮…
物置
雑記
佐藤くんたちが座っていたベンチは残っているけど……
「NHKにようこそ!」聖地である生田に定期訪問したら謎オブジェが無くなっていた
今回は「NHKにようこそ!」の聖地でもある神奈川県川崎市生田(住所的にはほぼ三田)に定期訪問してきました。1年と数ヶ月ぶりぐらい。 hahaeatora.hateblo.jp 生田駅南口に到着。見慣れすぎて安心感がある。 五反田神社の入り口。こちらから入っていく人をあまり見たこ…
ダークサイドにようこそ!
おすすめ
続きが気になる!
おすすめ有料記事
花をおしゃれに。ビギナーに送る「花屋のノウハウ」
花瓶タイプ別・切り花をいい感じに飾るコツ【花屋のノウハウ詰め込み記事】
有料 ■はじめに こんにちは、JUNERAYです。 こちらは元花屋の筆者が、おうちでお花をいい感じに飾るための考え方やノウハウ、小技についてをまとめた記事です。切り花の取り扱い方をざっくりと説明するパートと、ちょっとしたコツまでは無料でお読みいただけます。その先の…
JUNERAY
「kansou」の十年の歴史が詰まった文章術
ブログ『kansou』の全てを公開します
有料 この記事は、はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています 今回はてなブログ様からの依頼を受け、初の「有料記事」を書くことになりました。 普段「気付き」や「学び」とはまったく無縁の意味不明なキモ文章ばかり…
kansou
はてなブログPro
日記
自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
編集部が選んだ
これまでのおすすめ
もっと読む
挽いた豆を入れたコーヒーガレット!香りも食感もよかった
お菓子をスゲーいっぱい焼いた記録
記録を全くしないうちに手がどんどん動いて菓子を焼きまくっていたので、忘れないうちにブログに書きます。 チョコとピーナッツバターの手びねりクッキー サクサクで軽くて美味しかった。 チョコを入れないほうがピーナッツバターの味がわかって好きかも。 ほうじ茶と…
バターが高い
太鼓の音を聞いてかき氷と焼きそば。夏、という感じ。
7/23 お祭り三昧。夏祭りの再来。
たっぷり7時半まで寝て起床。丁度全員揃って目が覚めたので揃ってリビングに向かって朝仕事とし、嫁に朝飯を作ってもらって揃って食べる。洗濯物を回してほし、食後に片付けをしてしばらく遊ぶ。午前中の予定が決まっていなかったので会議すると、娘と嫁の意見で水遊び…
器用貧乏の備ん忘録
子供
1品目「イケバナ ハモン」 "枝が出てきた。"
分子ガストロノミー料理を食べてきた
うちは毎年、結婚記念日になると、妻と二人で美味しいものを食べに行くのがお決まりになっている。さて今年はどこに行こうかと考えていた今月の頭に、妻が「『分子ガストロノミー』が食べたい」と言ってきた。 分子ガストロノミーというのは、食材を構成している分子に…
心と身体の健康だより
気になる靴履いてる人いたら聞けばいいんだな
街で「そのスニーカーめっちゃ可愛いですね!」と話しかけられた結果
新宿のブックファーストに行った。学生時代、何度も来た店だ。久しぶりの店内は、家具屋さんが入ったりしてちょっとリニューアルされていたけど、新書コーナーの位置とかは変わっておらず、脳内マップの感覚のままたどり着くことができた。 祥伝社新書の棚を物色してい…
研ぎ澄まされた孤独
はてなブログPro
日常
“しかも途中で2回くらい席替えされたし、謎”
【2023年タイ旅】夜行バスが1番過酷だった
熱中症もよくなって、宿からスコータイバスターミナルまでタクシーを呼んでくれた宿のおじちゃん 200バーツでいいとのことで、来る時より安いじゃん!ラッキー! と思ってたら小さいトゥクトゥクだった(写真撮ってなかった) これタクシーじゃないよおじちゃん! って言…
推しと旅する
2023年タイ旅
無になるため、自然の中にいるのにスマホをひたすら眺める
ひとりキャンプ その15 真夏日に石のテーブルで冷えた桃を食べる
猛暑が続くなか、曇りの日を狙って 最近あまりに暑いので、空いてたりするんじゃないかと思い、天気予報が曇りの日にまた埼玉県嵐山町のキャンプ場へ。 到着は午後3時頃だったが、まあまあ空いている。 予報では最高気温は30度を超えるはずだけど、曇天のため、タープ…
徒然MEMO
キャンプなど
美味しいお魚と、美味しいお酒。 アダルトな一人旅だなぁ・・・と余韻に浸る時間があるわけも無く2日目も坂道です。 ※1日目はこちら。 と言っても激坂とは程遠い緩やかなアップダウンと、時折見せてくれる島々の表情が良い旅感をアレしてくれます。 カニもアレしてく…
ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(訂正・修正とお詫びあり)
はてブの出来事
あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。
Something Orange
『ソフトウェア設計のトレードオフと誤り』を読んで、”日付や時刻”を扱うことの難しさについて考えた
Magnolia Tech
はてなブログPro
宮﨑駿『君たちはどう生きるか』
青春ゾンビ
twitterが自治体の情報発信として使えなくなったらnoteの時代がやってくる。
orangestar2
はてなブログPro
漫画『スキップとローファー』のように俺も親友と「HUG…」したい人生だった
kansou
夏目漱石『こころ』の K はなぜ先生をぶん殴り車夫にならなかったのか
山下泰平の趣味の方法
OSSすぐ死ぬ
kmuto’s blog
【映画感想】君たちはどう生きるか ☆☆☆☆
琥珀色の戯言
#マツダ #ロードスターRF を衝動買いしたい衝動をみんなにお裾分けして俺自身は我慢したい
#AQM
Feature
『君たちはどう生きるか』感想・批評エントリーまとめ。「母」はどう描かれていた? 作品には宮﨑駿監督自身が描かれている?
鑑賞前の方は「あとで見る」でお願いします!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は映画『君たちはどう生きるか』にまつわる記事を紹介します。2023年7月14日に公開された映画『君たちはどう生きるか』。スタジオジブリ・宮﨑駿監督による10年ぶりの新作である本作は、あらすじやキャスト、予告映像などの事前情報がないまま公開日を迎え、注目を集めています。公開初週の劇場で『君たちはどう生きるか』を鑑賞したはてなブロガーの皆…
今週のはてなブログランキング〔2023年7月第4週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月16日(日)から7月22日(土)〔2023年7月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事 by id:Shin-Fedor 2 あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。 by id:kaien 3 『ソフトウェア設計のトレードオフと誤り』を読んで、”日付や時刻”を扱うことの難しさについ…
福島市飯坂の「旧堀切邸」が風鈴で彩られています!足湯も気持ちいいよ
福島市郊外・飯坂にある「旧堀切邸」を訪ねてきました。 江戸時代の豪農の暮らしぶりを今に伝える文化財です。 ちょうど堀切邸では,「夏の風鈴まつり」が開催中。 また同時に敷地内には足湯もあって,のんびり気分を味わうこともできました。 旧堀切邸へ 旧堀切邸では…
sunsun fineな日々
東北
一人エアコンの部屋
いやぁ、暑いですね~。 暑さに強い私ですが、それでもやっぱり暑い。 夫はこんな炎天下の中、外で仕事をしています。 ファンがついた作業着、空調服というのですが、それを着ててもあついとのこと。 そして、日差しがきつく照り返しで目が疲れるそうです。 夫は、眼鏡…
よゆうのある暮らし
息子
毎日毎日YouTube
まぁわかってはいたけども・・うすうすはきづいていたけども。こうも毎日夏休みになってから毎日YouTubeみられるとマジでうざい なのであたしも在宅しているし、仕事の時間はイヤホンつけてもらっていますが、テレビが目の前にあるので、見たくなくても目に入る様な状…
子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
子ども・子育て
シニアの二拠点生活
70代のブロガー紫苑さんが描く毎日は、お金を遣わなくても安心して暮らすための工夫がいっぱいで人気です。 月の年金5万円でやり繰りする日々の暮らしを紹介されているのですが、そんな紫苑さんが「セカンドハウスを持つということ」に興味があるそうです。 目次 セ…
暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
家
建築散歩!No.13「大阪北浜 三井住友銀行大阪中央支店」~マスターと共に歩む、街歩きを兼ねた建築物の探訪~
今回からは、工部大学校1期生の「曾禰達蔵(そねたつぞう)」設計の建築を見ていきましょう。大阪の「北浜」駅が最寄りの「三井住友銀行大阪中央支店」です。 銀行建築らしい建物ではないでしょうか。民間銀行の建物であり、昭和に入っている時期の建物ですので、正統…
不動産フォーラム21Web
はてなブログ NPO支援プログラム
大阪
この時期にかかってしまいました。。。
こんにちは!! お疲れ様です。こうきです! なんとコロナに感染してしまい完全にダウンしていました… ワクチンもうっていたので軽いかな?とか安易に考えていたら めちゃくちゃしんどくて大変でした(笑) しかも味覚まで奪われた。。。 どんな感覚なのかというと難し…
こうきののんびり社会人ブログ
亜鉛のリサイクル市场规模、現状、成長および事業見通し(2029年まで)
QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「世界の亜鉛のリサイクル市場インサイト、2029年までの予測」の調査資料を発表しました。亜鉛のリサイクルの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メ…
QYResearchmarket’s blog
週刊少年ジャンプ巻末コメント 2012年32号
連載陣 『タカマガハラ』川井十三(新連載・巻頭カラー) 川井です!これぞジャンプというような漫画を描いていきたいです!よろしく!<十三> 『トリコ』島袋光年 レ…レバ刺しが……。<光年> 『ONE PIECE』尾田栄一郎 もてなさないたこ焼きパーリー今回も色んな人が焼いて…
週刊少年ジャンプ 巻末コメントまとめ
ドリル用電動工具世界市場の発展状況と動向 2023-2029
レポ-トの種類:グロ-バル市場調査レポ-ト 日本語タイトル:世界のドリル用電動工具市場2023年:企業・地域・種類・用途別分析 英語タイトル:GlobalDrilling Power Tools Market 2023 by Manufacturers, Regions, Type and Application, Forecast to 2029 出版社:…
GlobaIInfoResearch’s diary
世界のウェットバッグ式冷間等方圧プレス市場調査レポート 2023-2029
QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「世界のウェットバッグ式冷間等方圧プレス市場インサイト、2029年までの予測」の調査資料を発表しました。ウェットバッグ式冷間等方圧プレスの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動…
QYResearchmarket’s blog
PCエンジンのお陰でNECのパソコンが売れるようになった、は誤りなのか
togetter.comちょっとこのまとめに数字の話が全然ないので何が起きてるのか判然としないのだけど、このYoutuberが言っている「PCエンジンでNECパソコンが普及したという事実を絶対に認めたくない自称古参オタク」みたいなコメントが実際に多いので、そうではなくて事実…
novtanの日常
Web
高専2年レベルの微積の問題を本番で落としたが、筑波大学に受かった
はじめに この度、筑波大学情報学群情報メディア創成学類に編入学で合格しました。試験も受かったことだし編入体験記を書こうという気持ちになったのですが、少し考えた結果記事を役割を分けて二つ書くことにしました。用いた参考書などについての真面目な編入体験記は…
hirarafu’s diary
ごま香る葱のせローストビーフ丼
金沢 晴れ、今日も暑く今夜も暑くさらに明日からも暑くなりそうで嫌になってきてます(笑) 休日の手軽昼食ですが夏バテ防止でガッツリ系を美味しく頂きました。【撮影場所 イオンスタイル白山:2023年07月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢おもしろ発掘
ヒトカタケ
生きているのが辛い ぼくのうつ病日記77
2023年7月25日 今日は少しいい一日だったよ。 うつ病の中で長い間、暗い日々が続いていたけど、少しずつ回復の兆しが見えてきたように感じる。 朝、目覚めた時にはいつものように体が重かったけれど、少し前よりも朝の起き上がりが楽になってきたような気がする。 それ…
KIZUNA うつ病ですが 生きてみます。
うつ病日記
20230726
ikiteiru2
ごま香る葱のせローストビーフ丼
金沢 晴れ、今日も暑く今夜も暑くさらに明日からも暑くなりそうで嫌になってきてます(笑) 休日の手軽昼食ですが夏バテ防止でガッツリ系を美味しく頂きました。【撮影場所 イオンスタイル白山:2023年07月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢おもしろ発掘
はてなブログPro
ヒトカタケ
自己紹介¦ねこずと癒し系旦那さんとのマイペースな暮らし
はじめまして。 はてなブログ初心者のましゅまろです。 このブログは、ねこずと癒し系旦那さんとのマイペースな暮らしについて綴ります。 簡単ですが、自己紹介を! ************************ ねこず=きょうだい猫 2022/5/8生まれの1歳弱。 …
ねこずとのマイペースな暮らし
自己紹介
昨日を超えた最高気温と想い
最高気温が人間の体温を超えました。 ※昨日は36℃でした。 で、こちらをどうぞ。笑 ※一部、性的表現が含まれています。 www.youtube.com 桑田さんの顔を見ると・・夏ですね。苦笑 たしか、サザンオールスターズはメジャーデビューから「45年」。 結成からは「49年」。 …
時のすぎゆくままに
雑記帳
ただいま
母が退院した。病棟のロビーで車椅子に乗せられまともに喋れず、見送った母だったが今日は自分の足で歩いてロビーに戻ってきた。少しだけ白髪が増えていた。約1週間ぶりの再会で母は私の顔を見るなり「とんでもなく不味いぞここの病院食」と大きく囁きエレベーターに乗…
売れる
seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは。 今回は『売れる』です。 声優として、俳優として売れる。 志している者なら誰しもがそう思うはずです。 ただ、先日俳優を志す学生が「売れなくてもいいからずっとお芝居していたい」と言っていました。 気持ちはわかるがそ…
忖度なし!!声優専門学校のすすめ
声優
ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲41 小泉今日子、榊原郁恵がOCHA NORMA
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 2023年7月26日 OCHA NORMA 3rdシングル発売記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲…
未来は私のものよ
元ネタ・似てる曲まとめ
おこんちわでござい。(プチ棚卸し)
棚卸し(~2023年7月) 描いた時は物理的に寒かったが、「さむっ」という自虐にも使えるので、狙わずしてオールシーズンOK画像と化していた。(こじつけ) しかも、言霊として納涼効果もお届けできます。 目次 棚卸し(~2023年7月) ドラマ 雲襄伝(2017) ライバルと…
ミーハーdeCINEMA
フリートーク
アニメ嫌いの自分が【推しの子】を8話までイッキ見!
こんばんは。 昨日の夜、なにを観ようかな~とアマプラをさまよっていました。 そこで見つけた「推しの子」。 YOASOBIの「アイドル」が主題歌なのは知ってるし、歌は好き。 ストーリーは全然知らなかったんですけど、気の迷いで観てみました。 そしたら…面白かった…。 …
水深1cmの超個人的映画紹介
ドライカレー 低カロリー レシピ
この記事は、「ドライカレー 低カロリー」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「ドライカレー 低カロリー」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:465件≫ …
ドライカレー レシピ
ごま香る葱のせローストビーフ丼
金沢 晴れ、今日も暑く今夜も暑くさらに明日からも暑くなりそうで嫌になってきてます(笑) 休日の手軽昼食ですが夏バテ防止でガッツリ系を美味しく頂きました。【撮影場所 イオンスタイル白山:2023年07月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢おもしろ発掘
ヒトカタケ
鮨式ピザ会 第二回
前回ご好評頂いたピザ会第二弾のお知らせです。 7/28(金)1部 18:00~ピザとイタリアワイン 9,000円予定(前回の内容に近いです)8名募集 2部 20:00~ピザとシャンパーニュ等 15,000円予定7名募集(満員) お料理:ピザ11種類。2部だけ高級食材ピザが2枚出ます。 ワイン:1…
winebar_futamiのブログ
リコピンたっぷりピザと地植えハイビスカス
自転車に乗って相模大野駅へ向かう道に素敵な植え込みのお宅があります 数年前に見てから夏が来るのを楽しみにしている場所です☺ 人様のお宅を勝手に楽しんですみません 右側にハイビスカス 左には立派なソテツ ハイビスカスは鉢ではなく地植えです 寒い時期は強めに剪…
どらごんびより
NN研究における再現性にまつわるエトセトラ
先日、ふとしたきっかけでしましま先生*1がこちらの論文について触れられているのを見かけたのでした。これは推薦システム分野におけるNN研究の再現性について検証した2019年の論文で、近年のトップ会議*2に採択されたNN手法18個に対して再現を試みたところ、「reasona…
渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
Deep Learning
花王が挑む、600サイト・1200名を巻き込んだ全社ウェブアクセシビリティプロジェクトの全貌【前編】
企業がウェブアクセシビリティの向上に取り組む際、まずは少人数で小さな改善から始めていく方法を選択するケースがほとんどです。しかし、2022年のGAAD(※1)で、ある企業の革新的な取り組みが大きな話題になりました。 その企業とは、大手消費財化学メーカーとして知…
Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
組織の選択
iOS画像非同期取得
こんにちは、モバイル基盤のヴァンサン(@vincentisambart)です。 半年くらい前に、iOSクックパッドアプリで画像非同期取得を自作することになりました。導入してから何ヶ月も問題なく動いているので、どう動いているのか紹介しようと思います。でもその前に自作するこ…
クックパッド開発者ブログ
はてなブログ for DevBlog
経理からプログラマへ、Lramaの今後、なぜBisonを倒したのか。深掘りRubyKaigi 2023 with spikeolaf & makenowjust 文字起こしレポート vol.2
2023年6月15日に『深掘りRubyKaigi 2023 with spikeolaf & makenowjust』を開催しました。イベントの内容をほぼ全文文字起こし形式でお届けします。この記事は第2部です。 hey.connpass.com 登場人物 ゲスト makenowjust/藤浪 大弥さん spikeolaf/金子 雄一郎さん STOR…
STORES Product Blog
はてなブログ for DevBlog
Ruby
ブラック🖤 ブラウン🤎 ピンクをちょっと💕
ブラック ブラウン ピンクをちょっと 並べてみました Instagram post パウダリーなピンク可愛いね NEW! ●「 twinkle flower wreath(夏夜)」20cm角ポスタ https://www.heaven.jpn.com/items/76393117 ● スマホケース一覧ページ https://www.heaven.jpn.com/categorie…
chie's journal
heaven の雑貨
アラフィフ麻夢さんのDIY☆防草シート工事Ⅱ
こんにちは、麻夢です♪ 九州北部、きのうやっと「梅雨明け」って言ってくれました! やった~ \(^▽^)/ 梅雨の間は、お庭に出たくても雨に阻まれてね、 でも梅雨が明けると、今度は猛暑に負けちゃうからね、 夏の庭は毎年、雑草でボボボーボ・ボーボボ(?)になっち…
ぷちリチュアルな日々
はてなブログPro
ガーデニング
【ちょうちんお化け】放課後等デイサービスの工作と【お弁当】
いつもありがとうございます。放課後等デイサービスで作ったちょうちんお化けと【お弁当】 今月のアトリエ系放課後等デイサービスでは 夏らしく(?)ちょうちんお化けを作りました(^▽^)/ 放課後等デイサービスの車から元気に降りてきて 棒にぶら下がったちょうちんお…
晴れ時々コジコジ blog
はてなブログPro
お弁当
リビングの改善日記 その2
前回の記事リビングの改善日記 その1 - k238043mの日記 から、フロアマットを変えたり、片付けたりしました。 テレビ側 ソファ側 入り口側 床がアカシア風のクッションフロアになったことで、部屋の印象が明るくなりました! 白ベースの方が家財と合う気がしたけど、妻…
k238043mの日記
スワドルアップ体験談!服装やステージ移行・卒業方法について
はじめに スワドルアップとは スワドルアップって本当にいいの? 中には何を着せればいいの? ステージアップはどのようにするの? 卒業の具体的な方法は? ステージ1→2へ移行したタイミング 袖外しのスケジュール ステージ2に移行して1週間 1週間と1日目&2日…
onemom’s blog
育児
子は親の鏡。無意識に入ってくるメッセージか!?
こんにちは。 低収入家庭で専業主婦をしております。 いつも見ていただきありがとうございます。 暑いです・・・。 家にいる私に、 エアコンつけろ~ 水を飲め~ と夫がしつこく電話してきます。(笑) 近所に毎年咲いている向日葵 子は親の鏡 昨日、この記事で書きま…
暮らしが楽しい。
50代主婦のおしゃべり
高校受験生の夏休みは、想像以上に過酷・・・ですね。
今日は、長女イチコ(中3)と一緒に高校の学校説明会に行ってきました。 夏休みに入って2校目の説明会です。 今日、参加してきたのは、今のところイチコの志望校には入っていないけど、 一応、話を聞いておいた方がよさそうな高校。 というのも、このあたりでは一番…
イズルハ家の教育系体験記
高校受験に向けての体験談
7/24 初めての展示会。久しぶりの飲み会。
7時過ぎに娘に起こされる。嫁は先に起きていたのでリビングに向かい、朝仕事。今日はご飯を炊いておいたので、嫁に支度をしてもらって娘の朝飯を食べさせる。洗濯を回して嫁を見送り、食べ終わったところで支度して出発。楽しく歩いて登園していたが、保育園直前で靴が…
器用貧乏の備ん忘録
子供
今買うべき話題の\韓国コスメ/おすすめの人気ブランド7選!
今回は\プチプラ/で低価格なのに 安全安心で可愛いくて種類も豊富と話題の 韓国コスメおすすめ人気ブランド7選を ご紹介します♪ 日本でも数々のブームを起こしてきた韓国コスメ。 現在は日本にも公式ショップや直営店があり気軽に購入することができます。 リーズナ…
韓国コスメの魅力
おすすめコスメ
D2Cコスメブランド様向け、越境&インバウンド需要攻略について
COOの清水です。 先日、無料ウェビナーとして、「D2Cブランド必見!越境&インバウンド需要攻略の一歩!」を開催しました。 今回は、PAEnterprise代表取締役社長 & 株式会社キレイコム代表取締役社長であり、ベトナムや中国での販路拡大や国内外の物流支援事業、アジ…
N2i ジャーナル
はてなブログBusiness
チョコザップ(chocoZAP)最大月額2000円割引で安くジムを利用する方法(フレンドリー会員)
チョコザップ(chocoZAP)フレンドリー会員になり最大月々2000円割引で月額が安くする方法 チョコザップにはフレンドリー会員という制度があり、頻度に応じて月々最大2000円の割引になります。 ジムにかける料金をできるだけ安くしたい、フレンドリー会員について詳しく…
運動とポイ活コツコツ継続習慣-フィットポイント-FitPoint
運動、フィットネス、筋トレ
輝く美肌を手に入れる!おすすめのスキンケアアイテム5選
ムギュっと魅力発信のブログへようこそ! 今回は、輝く美肌を手に入れるためにおすすめのスキンケアアイテム5選をご紹介します。 肌の悩みに合わせて選ぶことで、自信に満ちた輝く美肌を手に入れることができますので、ぜひ参考にしてください! 【1. 洗顔料: オーガニ…
いのさんムギュっと魅力発信
美容
『母親ウエスタン』原田ひ香、読みました。
父子家庭に一定期間滞在して 子ども達の世話をして時が来たら出ていき また、違う場所で暮らす広美。 突然いなくなった広美を探す「子どもたち」 の話が交互に進む。
アラフィフおばさんの一人暮らし日記
【ひねればジャーの時代がなくしたもの】山口昌伴『水の道具誌』
ランキング参加中読書 明日はお休みだ!!数少ない足休み。 天気もいいのでだいぶ酷使したさ! 水の道具誌山口昌伴 岩波書店 2006年08月 楽天ブックスで探す Amazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探す 図書館で探す by ヨメレバ 日常に不可欠な水に関わる道具 感想 お…
超雑読と趣味と
はてなブログPro
読書(新書)
ダメそうだなこりゃ、としか。
世の中は有為転変を常にしている。 かつて勝利を得るのに有効な戦術であったものが、 もう通用しなくなるリスクというものは一見順調そうな組織のすぐ傍に潜み、 襲いかかるチャンスを常に伺っている。 スマートフォン市場で日本企業とその製品が悉く苦境に陥っている…
demio6’s blog
今月のおすすめ本 2023.7月号 『わたしのペンは鳥の翼』アフガニスタンの女性作家たち著 古屋美登里訳 小学館
あらすじ。 口を塞がれた女性たちがペンを執り、鳥の翼のように自由に紡ぎ出した言葉の数々。女性嫌悪、家父長制度、暴力、貧困、テロ、戦争、死。一日一日を生き抜くことに精一杯の彼女たちが、身の危険に晒されても表現したかった自分たちのいる残酷な世界と胸の中で…
棚の隙間
今月のおすすめ本
【戦争映画】Uボート:235 潜水艦強奪作戦 (2019)
※再投稿記事です。 Uボート:235 潜水艦強奪作戦 102分 ★ 原題『Torpedo』(魚雷) ・本作 強奪作戦はない。 ベルギーの雇われならず者ゲリラがイギリスの指示で、鹵獲してあるUボートを使って核兵器用ウランをアメリカへ秘密輸送する娯楽映画。史実はない。 CGやセットの…
戦争映画♪(概ね) あーかいぶ
0★
映画 『君たちはどう生きるか?』ネタバレなし 私の感想
午前1番のレディースデーで観てきました。率直な感想です。これから観ますという人は読まないでください。 目次 宮崎ブランド 國村隼 賛否両論 パンフレット もう一度 宮崎ブランド どうした?!!!宮崎駿の作画力落ちてないか??それとも作画は若手に譲って「もうこ…
猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
渋谷実『もず』(1961)
淡島千景週間……(たぶん、すぐ終わる)。 1961年の作品だが、この映画が完成するまでの、本来キャスティングされるはずであった杉村春子や岡田茉莉子を巻き込んだすったもんだを知ってしまうと、素直に楽しめない映画。しかし、そうした楽屋ネタで左右されるということ…
高山京子のブログ
スクリーム3
スクリーム3 [DVD]デイヴィッド・アークェットAmazon シリーズで唯一未見だった作品。 実は現在、大型コンテンツとして「初心者向けミステリ講座(映像編)」 というものを作成中。息子が中高一貫に通ってた頃の父親聖書研究会に 所属していたオヤジ達の集まりが今も継…
新・三つの棺-「幻影の書庫」日記
movie
突然だけど、生まれて初めてライブに行くことになった。
BMSG FES'23 に当選した。 昨年は母と共にローチケのプレリクエスト枠から応募し始めたが、見事全滅。 それが今年はレジデント会員先行でチケットをGETできたとあって、母 大喜びである。 BMSGフェスとは、音楽事務所BMSGに所属する全アーティスト(トレーニーを含む)…
てれひこ屋
日常
苦労の中に楽しさあり。
感染後の後遺症というのにビビっていたが、取り敢えず味覚は正常のようだ。では、呼吸はどうだろうか。息を吸うと少し胸が苦しい感じがする。 そして週末、10日ぶりのビックバンドリハに参加した。少し早めにリハ会場に到着して、チューナーを使い正確なピッチを確認し…
MORE Trumpet
トランペット
ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲41 小泉今日子、榊原郁恵がOCHA NORMA
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 2023年7月26日 OCHA NORMA 3rdシングル発売記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲…
未来は私のものよ
はてなブログPro
元ネタ・似てる曲まとめ
世界の快適音楽セレクション 2023年7月22日(ゴンチチ、インコグニート、ジョアン・ジルベルト、アジムス、アルトゥーロ・オファリル)
夏の休息6週間 その4 ゴンチチ「夏の理由」 日本テレビ系水曜ドラマ「おとなの夏休み」オリジナル・サウンドトラック Leafage Amazon Incognito「Summer In The City」 インコグニートは1979年ロンドンでギタリストで作曲家のジャン・ポール・'ブルーイ'・モーニックが…
ラジオと音楽
はてなブログPro
世界の快適音楽セレクション
人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた
こんにちは。motemen(id:motemen)と申します。現在、株式会社はてなでCTOとして開発組織や技術方針のマネジメントに携わっています。新卒ではてなに入社してから、気づけば15年が過ぎていました。今回「Findy Engineer Lab」で寄稿の機会をいただきましたので、自分…
Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
はてなブログPro
わたしの選択
2023-07-16
巨大廃墟、旧志免鉱業所竪坑櫓は意外に近くて癒やされた
はてなの日記 (642)
インド最北の地へ。13世紀に建てられたお寺を見学
ラダックの旅 その3 砂漠の国のオアシス
インド最北でチベット仏教が栄えるラダックに着いたその日、アルチ・ゴンパ(ゴンパとは僧院のこと)に続いて行ったのが13世紀ごろに建てられたというツァツァプリ・ゴンパ。 ゴンパといっても、お堂が2つあるだけの無人のお寺で、近くの人が管理しているので声をかけ…
善福寺公園めぐり
#旅行
商品開発の方とツーショット!めっちゃファンミっぽい!
サブウェイのファンミーティングに行ってきた
このブログを読んでくださっている方の中で、行きつけのお店のファンミーティングに参加したことがある人はいるだろうか?わたしはある。 というわけで、サブウェイからご縁をいただきファンミーティング(新商品試食会)に行ってきたレポ! 前置きとしてわたしとサブ…
長文置き場
雑記
こういうある種の「無駄」を愛おしく思う
よもぎ大福の敷き紙が愛おしい
ジムでトレーニングをしたあと、よくコンビニに寄って和菓子をひとつ買っています。筋トレ後に糖質を補給するといいですよとトレーナーさんにアドバイスされているからですが、それよりなにより、トレーニング後の甘味がこたえられないほどおいしいからです。なんとい…
インタプリタかなくぎ流
くらし
"スコールに愛はあると思う。味は普通の方が良かった。"
感情パトロール
日常の中でのストレスは、「繰り返されること」に振り回されるのが多いような気がする。 同じ話を何度も聞かされる、教えたことをまたまた訊ねられる、度々事務用品を借りにくる(買いなよ)、などなど。 パソコン操作などまた聞いたら機嫌悪くなるようなことこそAIに…
月舟記録
"こーひーこーひーをこーひーをこーひーをのこーひーを"
コーヒーのみたい
こここーこーこーひこーひこーひーこーひーこーひーをこーひーをこーひーをのこーひーをのこーひーをのみこーひーをのみこーひーをのみたこーひーをのみたこーひーをのみたいこーひーをのみたいコーヒーをのみたいのみたいのみたのみたのみのみの コーヒーをのみたい。…
透明で不可能性
お題「上半期ベスト◯◯」ベスト自炊メニューはポタージュ
ルポ・ポタージュ
今週のお題「上半期ベスト◯◯」 上半期のベスト自炊メニューはポタージュですね。3月末くらいからハマっててよく作ってました。玉ねぎ+好きな具材をバターで炒めて、コンソメと水でやわらかく煮て、牛乳を入れてブレンダーで潰す、のが基本の流れです。あるとき、きの…
あすくん
今週のお題
経験にたっぷり利息が付いて返ってきている
勉強のご褒美は、 一生手に入らないと思ってたもの
有料 店員時代に経験したことって人生においてかなり衝撃だったので、今の会社でもその話をすることが多い。接客業の面白いところは誰でもできるところだ。正確に言うと、誰でも出来るように見えるところだ。そして、そこに勉強の余地がかなりある。なので、話し方や、チー…
Re:11colors
思ったことについて
最近は『蟹ブックス』という書店でときどき店番をしている
近況と、有料機能のお試し
有料 はてなブログで有料で記事を販売する機能ができたみたいですね。hatenablog.com僕は無料で記事を公開したいときははてなブログでときどき、有料では定期的に日記をnoteで公開する、というので使い分けていたんですが、日記をはてなでやるのもありかもしれない。noteと…
phaの日記
近況
関西では全部「冷麺」と呼んでいた。
冷やし中華と野球
阪神タイガースがペナントレースをリードしている。2年前もシーズン途中まで首位を走っていたのだが、後半ヤクルトに追い越されて優勝を逃した。そもそも阪神はこの18年間、優勝していない。最後に優勝したのは、なんと私が小学校を卒業した年である。 だから今年も「…
紅茶の味噌煮込み
どうでもいい話
信玄餅が呼び起こした新たな記憶、石巻の祖母のくらし
信玄餅とおばあさんの思い出
信玄餅もらって食べたこんな味だったっけな 先日、数十年ぶりに甲府の名物信玄餅を食べました。 妻が山梨大学医学部で行われた研究会に参加し、お土産は何がいいかと聞かれたので、信玄餅をリクエストしたところ、定番の桔梗信玄餅をはじめ、いろいろな種類を買ってき…
ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
思い出
京都に行ったらこんな感じの建物がいっぱいあるんだろうな
新宿御苑に行く
はじめて新宿御苑に行った。緑が多いイメージだし、駅から相当歩くのかなと思いきや、西口を出て徒歩5分くらいで着いたので驚いた。 家族連れやカップル、インバウンドでの観光客っぽい人まで、思ったよりも人がいるんだなと感じた。チケットを購入してゲートを通る。…
大西洋の島。ワイン畑をレンタバイクで巡る。
アゾレス諸島(4) 曇りのピコ島とワイン畑の景観
2023/6/26 天気:くもりのち晴れ(夕方) 9:15 Pico447においてレンタバイク拝借 ピコ島をレンタバイクにて1周 サンロケ Lagoa do Capitao Lajes do Picoにて昼食 島南部~西部に広がるワイン畑の景観を観光 17:30 PICOWINESにてワイン試飲会 19:00 夕食 Casa do Mar泊 …
Le Chèvrefeuille
海外紀行
「車で回れるなんて画期的すぎない!?」羊もかわいい!
群馬サファリパークへ行ってきた
1歳の娘は、動物が大好き。毎日「どーぶちゅ」といいながら、動物の図鑑を持ってきては、上手な鳴き真似を披露してくれます。 娘の好きを全力で応援したい!ということで、長野から少し足を伸ばして、群馬サファリパークへいってきました。 群馬サファリパークへ行って…
I am
はてなブログPro
おでかけのこと
お題「上半期ベスト◯◯」よく発した言葉の1位は「愛知」
上半期によく使った口癖
今週のお題「上半期ベスト◯◯」 働いていた時の一人暮らしと違い、上半期はずっと実家にいてそれなりに喋っていた気がするので、自分の口からよく出た言葉を振り返ってみた。まあ一人暮らしでも喋ることは何回もあったが。 ・第3位『明日でいいや』 この時点で自分の短…
31から始めるブログ
日記・雑記
空港でテンションMAXに!これからどうなってしまうんだ
高知でアンパンマンめぐりをしてきたよ 前編
絶賛アンパンマンブーム中の2歳娘を連れて一泊二日で高知に行ってきました。 アンパンマンを目的にしていたものの、他の観光もしっかり楽しんで大人も大満足の旅行になったので旅行記にまとめておきます。高知は見所が点在しているのでホテル選びが難しかったりして、…
欲しがります負けたって
はてなブログPro
子連れ旅・散歩
リーズナブルながら、"お気に入りになりそう度"は高い!
フジへの備えとか、モンベルとか、ロスアパとか…
mont-bell メッシュギアコンテナ20 トレッキングベストは手に入れたけど、やっぱりバッグの必要性も感じている。なので、モンベルのメッシュギアコンテナ20を買った。 ベストに収納できないレインウェア/モバイルバッテリー/簡易チェア等を入れておく予定。 ネップだ…
365日をJ棟で
はてなブログPro
服関係
"壮観、乾燥機7キログラム槽二台使い!"
夜明け仕事
壮観、洗濯機 4.5キログラム槽三台使い! むろん実態は壮観どころか、たんなる無精である。肌着と靴下、Tシャツ、パジャマなどで一槽。ジーパンとジージャン、衣替え後に怠けていた冬物ジャージだの作業用長袖体操着などでもう一槽。さらにシーツ代りのタオルケットと…
一朴洞日記
日々録
レイオフ記念に寿司ランチ、推しに会う日に食べたパニーニ
6月に食べたもの
野菜のテリーヌ 1日(木)トマトのお味噌汁を作った。トマトを汁物に入れるのにハマってしまったかもしれない。 2日(金)大雨。普通なら外に出るのを躊躇するところだけれど、仕事で疲れて近所の蕎麦屋へ。こんな雨のなか営業してくれて本当にありがたい…。奮発して天…
生存記録
食べたもの
“下処理があまりにも「命」すぎて怖い”
小あじの南蛮漬けで命を感じる
地元の飲食店で出してた料理が私好みで最高に美味しそうだったから、店主に作り方を聞いて同じように自分で作ってみた。豆あじの南蛮漬け。絶品である。 私は甘酸っぱいとか、甘じょっぱいとか、二つの特性が合わさった味などが好きである。南蛮漬けはその最たるもので…
美人ブログ
「へその穴を指で叩き、いい音を出す技術」を磨いてきた
へそタブラ
今日は久しぶりに晴れると聞いていたから気合い入れて早起きができた。シーツ類とタオルをまとめて洗濯する。おさるとおしりを流し見。おさる、気づくと見たことないキャラクターが増えているな。おしり、みみとがり刑事回。みみとがりが警察学校時代にオバケに遭った…
更砂日記
SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング
俺だってヒーローになりてえよ
「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました
E869120's Blog
Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!!
ジゴワットレポート
はてなブログPro
エンジニア・データ分析職の方々にお薦めしたい、LLM時代に不可欠な教養が身に付くテキスト3選
渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
北極に行く
運河
人見知り直したくてガールズバー行ったら同級生の妹いて終わった
kansou
はてなブログPro
Dockerのポートマッピングのデフォルト設定は危ない
JUNのブログ
一泊二日、群馬を食べる。下仁田ネギと豚肉のすき焼き。
今夜はいやほい
どんな人が・なぜ身体拘束の対象になっているのか──疾患分類からみえること
シロクマの屑籠
水星の魔女はガンダムという伝統芸能をやってのけた
シロクマの屑籠
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2023年7月第2週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月2日(日)から7月8日(土)〔2023年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ by id:summer39191628 2 「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました - E869120's Blog by id:E869120 3 Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉ…
Editor’s Pick
お笑いライブの楽しみ方って? 劇場やライブの種類、チケットの買い方などを解説
お笑いライブはけっこう気軽に行けて楽しめるものです週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の鈴木が「お笑いライブの楽しみ方」にまつわるブログを紹介します。最近は新型コロナウイルスに関する制限が緩和され、人が集まってエンタメを楽しめる機会がまた増えてきました。各地では音楽フェスやコンサートなどが復活しています。ちなみに皆さん、人が集まって楽しむエ…
Feature
アンジュルム・竹内朱莉さん、卒業。タケちゃんへの大きな愛をつづるエントリーたち
タケちゃんのこれからが「まっキラ」でありますように!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は6月21日にアイドルグループ「アンジュルム」をご卒業された竹内朱莉さんをテーマに記事を紹介します。2023年6月21日、「ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE 『アンジュルムより愛をこめて』をもって、ハロー! プロジェクトのアイドルグループ「アンジュルム」を卒業した竹内…
函館記念(G3)|ローシャムパークが重賞初勝利へ虎視眈々
函館記念(G3)に出走するローシャムパークが初重賞制覇に向けて虎視眈々だ。前走は3勝クラスのむらさき賞で豪脚を繰り出してオープン入りを決めた。 一見、条件戦を勝ったばかりの上がり馬の印象だが、昨年のセントライト記念でガイアフォース、アスクビクターモアの…
日本競馬通信の重賞レース情報&馬券予想
G3レース情報
【勇者特急マイトガイン】THE合体『マイトカイザー』変形合体フィギュア【グッドスマイルカンパニー】より2024年4月発売予定♪
1993年放送の勇者シリーズ第4作「勇者特急マイトガイン」より、「マイトカイザー」と「マイトガンナー」が、グッドスマイルカンパニーから「THE合体」シリーズでアクションフィギュア化♪ THE合体『マイトガイン』に続き、 「マイトカイザー」と「マイトガンナー」が同…
人気フィギュア安値で予約【トイゲット!Blog】
ロボット・メカ
新規上場日の成行売りが禁止!?IPO銘柄の初値売りのやり方。指値の金額はどうする??
こんにちは! ド田舎サラリーマン投資家のさぶろうです。 今回の記事では 「IPOで成行売が出来なくなった!どうすればいい??」 「初値売したいけど、指値はいくらに設定すればいい??」 という上記のようなIPO投資家さんにむけて書かれています。 この記事を読むこ…
さぶろうクエスト 資産形成ブログ
folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.7.11
メルカリに長いこと出品して全く売れなかったCDが、ヤフオクではあっさり落札された。しかも想定していた価格よりも高く。 どうやら、ヤフオクとメルカリでは利用者の種類が大きく異なるようだ。 今度からマニアックな物はヤフオクに出品することにしよっと。 #ウクラ…
ロボアドバイザー比較実証ブログ
運用成績(Daily )
プライムデーkindle本キャンペーンで100円本ゲット
今朝は顧客の会社に寄る用事が有ったので、家を2時間ほど遅く出られた。 それを利用して24時間営業の本屋に寄る。 やはり、見れば欲しい体質の私は「灯台からの響き」を手に取る。 宮本輝の本は、なかなかkindleにはならないのだ。 ついでに「定年後でも間に合うつみた…
華寿過ぎて・・・これからの準備
お馬鹿な私
2023-07-11 大村 01R
締切時刻: 15:20 予測着番: 1-2-4
money boat マネーボート
2023-07-11 多摩川 06R
締切時刻: 15:19 予測着番: 1-2-6
money boat マネーボート
ブログはじめます♪
はじめまして。 今まで10年以上ブログは読む専門でしたが、 最近ちょっと時間ができたので、ぼちぼち始めてみようと思います。 夫と男子3人 小学生(2人)中学生(1人)と5人で暮らしています。 40代主婦です。 日々の出来事、工夫、仕事でのもやもやした気持…
ラシ*クラシ** blog
40代主婦のつぶやき
日本の就活はクソであり全社経営破綻してしまえば良いという理由を徹底解説
日本だけやで?こんなことしてんの 【日本の就活はクソであり全社経営破綻してしまえば良いという理由を徹底解説】 こんにちは。今回は、日本の就活はクソであり全社経営破綻してしまえば良い理由というテーマについて語ってみたいと思います。
我が秘密のブログ編
BLOG
面白かったアニメっぺえ!
仏の顔も三度まで!まほろです! 風邪ひいてちょっとだけ辛いです! タイトル考えるの難しいにょ!!!!! 最近見て面白かったアニメを紹介をば 1.ニニンがシノブ伝 家にDVDがあったのを思い出して 見てみたんですが、かなーり面白かったです! えっっ!!なシーンも…
まほろの日記
ローソン まちかど厨房 カップごはん がなかなか良い
アプリクーポン50円引きも配られていて、かつ、50円シール割引、合計100円引きで思わず買ってしまったカップごはん。これで200円。割引前だと300円。 スプーンで食べられる唐揚げ炒飯。結構うまい。 そもそもローソンは鶏の唐揚げをつくらせるとかなりおいしいからね。
今日の一語り
グルメ論
第169回芥川賞ノミネート作品 石田夏穂「我が手の太陽」(群像5月号) を読んだ
我が手の太陽 作者:石田夏穂 講談社 Amazon 群像5月号は売り切れでリンクが出てこなかった。わたしは群像で読んだ。 石田氏の前候補作の感想はこちら。 第166回芥川賞候補作 石田夏穂「我が友、スミス」を読んだ - 文学・文具・文化 趣味に死す! 今回は前作と違い明る…
文学・文具・文化 趣味に死す!
02 小説作品
【今週のお題】「上半期ベスト◯◯」をテーマにブログを書いてみませんか
2023/7/5-7/10
売上進捗+現株価を理論株価が上回ってるもののみ抜粋 コード 売上進捗予想 日付 理論株価 8923 2 19.8 7月5日 3,563 6734 1 14.5 7月5日 2,620 7453 3 17.9 7月7日 1,564 8127 3 10.6 7月7日 948 8125 1 14.1 7月7日 2,704 3454 2 35.8 7月7日 3,007 6555 1 13.6 7月7…
サボりがちが株で脱出を図るため仕方なしに記録する日記
決算
ドミコの予測変換ドミ子って出るのやめてよ
短いですが今日の日記です。夜書けなそうなので。 今日ジムめちゃくちゃ調子良くて!!調子乗って動き回ったのでくたびれました。 体の使い方が下手なので、どうも右ストレートの右足の動きがよわよわ。 今日はまだドミコのライブが残ってます。ちょ〜〜〜楽しみ。絶対…
なんとかなれ
日記
災害に備えて非常食のわかめご飯を作って食べてみた
備蓄用のわかめご飯の賞味期限が切れそうなので、実際に作って食べてみました。 今回食べるのはサタケの「保存食 わかめご飯」です。 アルファ米は初めて食べます。 袋の裏面の作り方をみて、ごはんにするかおかゆにするか、また水かお湯のどちらで調理するかを決めま…
小紅色
はてなブログPro
ちょっと小話 2023.01~
仕事/7月10日【ハワイ留学】
Aloha ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 7月10日 ⛅️ 今日はお仕事に行ってきました 月曜日なので給料日です 先週は四日しか出勤していないので少し少ないのを予想していました 実際の金額は$396.08でし…
ハワイヒロ留学生の毎日日記
2023年7月
「お年玉と僕」間違い探し
ブログ「昭和の時代と僕+」に掲載しているイラストを間違い探しにしてみました。 ちょっとした一休みに楽しんでみてください。 合わせてブログ「昭和の時代と僕+」もご覧になってください。 それでは、 「お年玉と僕」からの間違い探しです。間違いは8個です。 さあ…
昭和の時代と僕+間違い探し
間違い探し
今日のお昼ご飯:かじきのバター醤油とキャベツとあさりのガレット
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 本日スー子さんは学校がお休みで家におります。 今日のお昼ご飯は かじきとじゃがいも…
スマイル母さんの正直レビュー
料理
行きたいな~ Disney HARVEST MARKETと収集癖
4月のこと・・・ 『な、なにこれー✨』 姪っ子ちゃんから貰った、わたしが興奮せずにはいられないシロモノ ディズニー好き歴が長い割には、とんとご無沙汰してるのですが ん~ 何十年東京ディズニーランドにも行けてないかな? ていうか今はリゾートっていうのかしら? …
DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
ライフスタイル・日常
【ミニマリスト】プリンターを手放すメリットとデメリットを考える!
こんにちは!ひよりです(^^) ついに長い間手放したかったプリンターを手放すことが出来ましたー!! 旦那さんの許可をもらうのに半年かかりました(;´∀`) (使ってはないけど、捨てるのは抵抗があった様子) さて今回はプリンターを手放した理由や、プリンターを手放す…
ひよりの小さな暮らし
ミニマリスト
ファンへの感謝と新たな挑戦
こんにちは、まゆです。 前回は私が新たなステージでの活動についてお話しました。 今回は、私がファンの皆さんへの感謝の気持ちと新たな挑戦についてお伝えします。 まず、私はファンの皆さんへの感謝の気持ちを忘れることはありません。私の夢を応援し続けてくれるフ…
mayuyun’s blog
アイドル
あまりに切ない中森明菜さんの夏の歌「忘れて…」
・あまりに切ない!中森明菜さんのサマーソング「忘れて…」 さて真夏がやってきましたね 今年はコロナが5類になったことで 海にお出かけする方もいらっしゃるのでは ないでしょうか ということで今日は海にまつわる 夏の歌を紹介します 中森明菜さんの「忘れて…」です …
昭和寅次郎の昭和レトロブログ
音楽
【ヲタク】 7/8 タワ渋屋上 Brave Mental Orchestra / 上月せれな リリイベ 【写真編】
Threadsがどのくらいで、公開β状態から脱してくれるか、ついったの閲覧制限が戻るのが先か、みたいなとこあるよね というわけで、写真編、だだだだっといきます。 EOS R6 + BG-R10 TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) M 絞り開放 1/640 ISOオート(上限…
ヌルいブログ Returns
ヲタ活
第44回ABCお笑いグランプリ(2023)決勝感想
以下感想 全体の感想 各感想 スペシャル漫才 カベポスター さや香 見取り図 Aブロック 天才ピアニスト 素敵じゃないか こたけ正義感 サスペンダーズ Bブロック ダウ90000 令和ロマン ハイツ友の会 友田オレ Cブロック ストレッチーズ ヨネダ2000 ダブルヒガシ オフロー…
孤独な弧度法
お笑い
シングルファーザーお弁当日記。胸肉の唐揚げとナスの揚げびたし
シングルファーザーお弁当日記。本日は↓ おかずは胸肉の唐揚げとナスの揚げびたしです。あとはいつもの冷凍ブロッコリーです。そろそれ冷凍野菜をブロッコリー以外にしたいと思ってます。何かおすすめはありますか?オクラ?ほうれん草?息子はモモ肉よりも胸肉のが断…
京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳
シングルファーザー
今日はお昼にアレンジ冷やし中華を作りました!!
こんにちは!まちゃです! 普段は朝・昼ご飯は食べない私ですが、今日は昼ご飯に冷蔵庫にある食材で作った冷やし中華を作りました! 理由は夫が今日は在宅勤務のためです。 普段は冷凍食品弁当(笑)を持たせてしまっているため、少しは野菜をたくさん食べてもらいたい…
まちゃのほのぼの日記
はてなブログPro
雑談
2種類のコロッケを丁寧に作ってみた
こんにちは。しょうゆ水です! 先日、私の両親からたくさんジャガイモをいただきました ゴロゴロと立派なジャガイモです。 普段自分ではあまり買わない食材なので、なんだか 新鮮な気持ちになりました。 ジャガイモといえば、みなさんはどんなお料理を 連想するでしょ…
インコ好き主婦のひとりおしゃべり
今日のお昼ご飯:かじきのバター醤油とキャベツとあさりのガレット
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 本日スー子さんは学校がお休みで家におります。 今日のお昼ご飯は かじきとじゃがいも…
スマイル母さんの正直レビュー
2023年にエンジニアな私がマネジメントに目覚めてから読んでよかった3冊
タイトルそのままのエントリーです. 気がつけば現職含めて「エンジニアのマネジメント」を行う職種を6年ちょいやらせてもらっています. マネジメントをする・しないを含めてキャリアパスどうする? マネジメントをやるとして何を教科書にしたら? 今どきの開発スタンス・…
Lean Baseball
マネジメント
マイクロサービスアーキテクチャは大変という話
最近「マイクロサービスって大変だな」と感じることが多いので、書いてみた。 単なる感想です。 pospomeのマイクロサービス歴 面倒なのは技術ではない モノリスだと厳しい 楽しくもある 宣伝 pospomeのマイクロサービス歴 以下の企業で7年ほどマイクロサービスに携わっ…
pospomeのプログラミング日記
はてなブログPro
【復旧済】ブックマーク情報の反映が遅延する不具合が発生しています
2023年7月11日(火)11:35 追記 修正が完了し、ブックマークの情報が正常に反映される状態になりました。 一時的な負荷上昇による処理の遅延が発生したことが原因となります。 ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。以後再発防止に努めてまいります。 日頃より…
はてなブックマーク開発ブログ
はてなブログPro
不具合
GitHub Copilotの全社導入とその効果
はじめに こんにちは、CTO/DevRelブロックの堀江(@Horie1024)です。ZOZOではGitHub Copilotを全社へ導入しました。本投稿では、GitHub Copilotの導入に際して検討した課題とその課題の解決策としてどのようなアプローチを取ったのかを紹介します。
ZOZO TECH BLOG
GitHub
ティッシュケース 吊り下げ PUレザー
おすすめポイント ティッシュもインテリアに縦・横での吊り下げや置き型としても使えるティッシュケースです。PUレザーの上品な風合いで、ティッシュもインテリアの一部に変えてくれます。豊富なカラー展開定番カラーからニュアンスカラーまで、豊富なカラーを取り揃え…
生活雑貨・インテリア・収納用品のブログ【AngelHouse】
インテリア
行きたいな~ Disney HARVEST MARKETと収集癖
4月のこと・・・ 『な、なにこれー✨』 姪っ子ちゃんから貰った、わたしが興奮せずにはいられないシロモノ ディズニー好き歴が長い割には、とんとご無沙汰してるのですが ん~ 何十年東京ディズニーランドにも行けてないかな? ていうか今はリゾートっていうのかしら? …
DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
ライフスタイル・日常
Monochromatic Style
既に天井用のペイントを用意したにも関わらず、夫が「本当にこの色でいいの?」と言い出した。 夫の悪い癖だ。何かを決めた後も、思い切れず、ずっと延々と迷い、こうすれば良かったかも、ああすれば良かったかも、と悩み続けるのだ。壮絶に面倒臭いことこの上無い。 …
My Rustic Style
剪定をやってみた
【初挑戦】 初めてのことなので、完全にビビっています。 皆様が思っている様な剪定では無いと思いますが、やってみます。 before 【もっと切るのか?】 自分で髪の毛を切るのと同じ気持ちです。切ることは出来るけど、切り過ぎたら 戻せないと言うビビりで少しずつし…
DIYnom’s blog
DIY
〔子育て〕洗濯物イライラ予防👖テプラの活用📝キングジムさまさまです
脱ぎっぱなしの靴下や洋服 イライラする主婦の皆さんも多いはずです 洗濯って……。 真夏の洗濯は大変なんだぞ~。 「こら~、洗濯する物かごに入れてーー」 と怒るより、私はテプラを取り出す イライラ予防、怒りのコントロールでもある そして、子どもに質問する❓ 「ど…
sinoburoguのブログ
ライフスタイル
長男、2ヶ月で野球やめる
嫌な予感が的中… 長男、本格的に野球を始めて1ヶ月を過ぎた辺りから、雲行きが怪しくなり… 暑くて吐き気がする、だの 体育で足を痛めたから、だの やたら理由をつけて休む日が増えた。。 新しい環境に馴染むって難しい… パパが転勤族なので、幼稚園、小学校とそれぞれ…
面倒くさがりでミーハーな日々
今日のお昼ご飯:かじきのバター醤油とキャベツとあさりのガレット
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 本日スー子さんは学校がお休みで家におります。 今日のお昼ご飯は かじきとじゃがいも…
スマイル母さんの正直レビュー
料理
日本語が消滅する
山口仲美氏の『日本語が消滅する』を読みました。少々煽り気味とも受け取られそうなタイトルですが、少子化で人口減少フェーズに入ったこと、世界でも十指に入る「巨大言語」とはいえそれがほぼ日本列島でのみ使われていること、これまでにも様々な理由で言語、それも…
インタプリタかなくぎ流
ことば
オーガニックコットン100%のアームカバーは、将来的に日焼けの軽減効果をもたらす可能性があります。 この記事では、その理由と具体的な効果について詳しく説明します。 太陽の強い紫外線は、私たちの肌に様々な影響を与えることが知られています。 特に長時間の日光…
officemse’s blog
【@cosme SHOPPING】還元率の高いポイントサイトでポイ活!
ここでは、@cosme SHOPPINGでポイントを貯める還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントサイトの中で、「@cosme SHOPPING」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 化粧品のクチコミサイト@cosme(アットコスメ)の姉妹通販サ…
ポイ活するなら「どこ得?」ポイントサイトで副収入!
楽天ポイント
炭酸泡の美容液!?Dr.SYUWANのVCセラム使ってみた💎
こんにちは、k-nightです٩( ᐛ )و 美容液ってどんなタイプを知ってますか? ポンプタイプ? スポイトタイプ? 今回は、泡で出てくるちょっと変わった美容液の紹介です✨ 目次 Dr.SYUWAN マイクロバブルVCセラムって何? 実際に使ってみた Dr.SYUWAN マイクロバブルVCセラ…
cosmeshot
超個人的!上半期ベストコスメ(&オススメの使い方)の話
今週のお題「上半期ベスト◯◯」 今週のお題から!「上半期ベスト○○」! こちらはやはり大好きなコスメでいかせていただこうかと! 気を抜いたらマスカラの話ばっかしている気がするから今回はマスカラ以外の部分で話そうかな。 上半期ベストコスメか〜〜なんだろ〜〜と…
夏生まれオバケの『好』
コスメ
【悪辣なやつらばかり】平岩弓枝『はやぶさ新八御用帳(四)』
ランキング参加中読書 うん、ただこなすだけしかないね。 悔しいけど、ね。 はやぶさ新八御用帳(四)平岩弓枝 講談社 2017年07月14日 楽天ブックスで探す Amazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探す ebookjapanで探す 図書館で探す by ヨメレバ とんでもない悪人たち…
超雑読と趣味と
はてなブログPro
読書(その他)
掟上今日子の備忘録 2巻
掟上今日子の備忘録(2) (KCデラックス)作者:浅見 よう講談社Amazon 2巻は長編。 と云っても、1巻で完結できる程度の内容。 やっぱりミステリとしては超小粒。 原稿の隠し場所とかね。 ほんのちょびっとのワン・アイデア。 まぁ、いかにもなライトノベル。 今回の自分…
新・三つの棺-「幻影の書庫」日記
comic
本を読んだ方がいい理由
今回は、本を読んだ方がいい理由についての話です。 本を読んだ方がいい理由は、知識を蓄えることができるのとスキルアップすることができるからであり一番大事なことは今の日本の雇用形態は維持ができていないのが現実味を帯びているため自分で稼ぐ力が必要になります…
Remieusbゲーマーの記録
心の準備はできている……
次男の入院の付き添い中は、メディアから、8割くらい離れた。 見ないことで、余計な身体的な疲れがないように感じられたとき、「ああ、やっぱりこういうことか」と思えた。 そう、いつでも心の奥底では、SNSを見ない準備は、きっとできている。 「あまり後味はよくない…
とある暮らしの散文日記
はてなブログPro
備忘録
カレー味の走れメロス!?~RRRの感想~
こんにちは、逆張りオタクのあらんです。 初めてのブログですがやること・テーマは単純で見た・やった・買ったエンタメに関して正直な感想をぶちまけていこうと思っております。 当然いいことも言いますし悪いことだって言いますがそれでも良ければ見てもらえればなと…
拗らせオタクのエンタメ感想
サーフィンと人間性の結びつきを描いた感動のドラマ『ライフ・オン・ザ・ロングボード』
ちょっと暑くなってきたこともあり、サーフィン欲を高めようかなという思いの元、まず手始めにこちらから。 なぜかアマプラにあがっていたのんですよね。 「サーフィンと人間性の結びつきを描いた感動のドラマ『ライフ・オン・ザ・ロングボード』」 定年後に突然サーフ…
Blcrackreverse
邦画
すばらしいアーティスト「Ray/レイ」
アレサンドロです。 https://www.thecinema.jp/ より Ray/レイ「Ray/レイ」は、(原題: Ray)は、2004年に亡くなったミュージシャン、レイ・チャールズの伝記映画です。 レイ・チャールズを演じたジェイミー・フォックスは、アカデミー主演男優賞を受賞しました。 ジョ…
おとなのさぁどぷれいす
「ジョーカー」 2019
★★★★☆ あらすじ 年老いた母親の世話をしながら暮らし、コメディアンを目指す大道芸人の男は、同僚から自衛のためと拳銃を手渡される。 www.youtube.com 「バットマン」シリーズのヴィラン、ジョーカーを描いた作品。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞、アカデミー賞主演…
BookCites
はてなブログPro
洋画
音楽『A Perfect Circle』Mer De Noms
◆1999年アメリカ出身のロックバンド。2000年のスタジオ・アルバム◆ 【ミュージシャン名】パーフェクトサークル 【作品名】マーデノムズ 【ジャンル】ラウド・ロック 【発売年】2000年作品 【出身国】アメリカ 【作品枚数】1枚目 『A Perfect Circle』 Mer De Noms 01…
「山下達郎のサンデー・ソングブック」を聴いて思った事を淡々と語る
2023/7/11 08:16 山下達郎さんの「RIDE ON TIME」を聴きながらこのブログを書き始めている。 青い水平線を いま駆け抜けてく とぎすまされた 時の流れ感じて Ah ときめきへと 動き出す世界は 忘れかけてた 遠い夢の訪れ なんて力強く、揺さぶられる声と歌詞なんだろう…
Endo Tech Blog
はてなブログPro
日記
ウィークエンドサンシャイン 2023年7月8日(マルコス・ヴァーリ、アジムス、大西孝明)
ブラジル音楽と日本(ゲスト:ケペル木村) 今回はブラジル音楽評論家のケペル木村さんがゲストに来られて、ブラジル音楽の特集でした。ケペル木村さんはここ数年演奏活動に力を入れていて、ブラジルに呼ばれたりもしたそうです。その経験から日本とブラジルを音楽の面…
ラジオと音楽
はてなブログPro
ウィークエンドサンシャイン
[ 歴史的瞬間 ]
個人的に残しておきたい出来事なので完全に日記である事をご了承お願いします。 正直ビックリ! 何が?って思うだろう。 文章で説明すると長文になりすぎて面倒なのでこの動画を見れば大体分かる! 非常に分かりやすいので事情を知らない方にもおすすめ。 今後のヒップ…
夜に縋る日記
音楽
2023年にエンジニアな私がマネジメントに目覚めてから読んでよかった3冊
タイトルそのままのエントリーです. 気がつけば現職含めて「エンジニアのマネジメント」を行う職種を6年ちょいやらせてもらっています. マネジメントをする・しないを含めてキャリアパスどうする? マネジメントをやるとして何を教科書にしたら? 今どきの開発スタンス・…
Lean Baseball
マネジメント
入社してから事業部執行役員(VPoE)になるまでの3ヶ月間に考え、実施したこと
バクラク事業部 執行役員VPoEの @makoga (小賀昌法)です。 7月はLayerX エンジニアブログを活発にする期間で、昨日は多田さんの『バクラク事業部による AWS コスト管理の課題に対して行った3つの取り組み』でした。コスト管理に課題を感じている人はぜひ読んでみてくだ…
LayerX エンジニアブログ
はてなブログ for DevBlog
ありがとうディープラーニングおじさん
最初に その後のディープラーニングおじさんの話です。シンデレラの続きみたいなものなので、読まないほうが夢を壊さないかもしれませんということだけ、ここで注意喚起いたします。 この記事、ずっと下書きに入ったまま公開しようか迷っていたのですが、ディープラー…
karaage. [からあげ]
人工知能
接客が上手い人の特徴とは? 飲食店の接客レベルを高める対策と心構えを解説
「接客レベルを高めたい」と考える飲食店のオーナーや従業員に向け、接客が上手い人の特徴やテクニック、考え方を解説していきます。 接客のノウハウについて教えてくれたのが、『リピート率80% 心をつかむ接客術』の著者で接客コンサルタントの仲亀彩さんです。具体的…
おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
お店のハウツー
michys.com is coming soon
This domain is managed at
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
トーハクの国宝展でスタンプ台紙をもらってしまい、コンプしたら博士認定されたのではまさにコロナ禍で美術展くらいしか行くところがなくなった人間の末路という趣きすらあり、2023年も博士として精進してまいります。
編集者とライターのアドベントカレンダー2022の最終日の記事です。メリークリスマス!
この夏は潤いが数字化される生活を手に入れました。
文章を書く人と編集する人がちょっとした知見を共有するアドベントカレンダーを立てました。参加者を絶賛募集中です!
プログラマーといえばスーパーハッカーかコーディング職人みたいな2極化した個人のイメージがまだ根強そうということを今回のツイッターの騒動へのコメントから感じた
コロナによる在宅ワークで平日ずっと家にいるため週末はでかけたいのだが人が密集するところは避けたいので美術館くらいしか行くところがなくなった結果、年間の観覧数がめっちゃ増えてた。
ビル・エヴァンスは1980年8月31日から9日間、サンフランシスコのキーストンコーナーに出演し、ラストレコーディングとしてリリースされています。
8月11日に放送されたNHKのドラマ「アイドル」に登場した「美空和枝」について調べてみたら意外なことがわかっておもしろかった。
とにかくもう焼却炉の掃除当番はやりたくない。
自分はエンジニアではないのだけれど(編集者です)、ITエンジニアの働き方やキャリア、あるいはエンジニア組織に関係した記事の制作を担当することも増えてきたので、基本的な知識くらいはちゃんと把握しておかないといけないのではないかとおもってそうい…
「ファシズムの日本美術」を読んだ。理解は自分には十分ではなくて、せやかて、と言いたくなるような気もするし、なるほどなあという気持ちもある。何にせよ、これまで戦中の日本美術の常識として見聞きしてきたことを少なからずスライドさせてくれて考える…
2021年は1年間を通して163展示を見ました。写真は今はなき品川の原美術館です。
佐藤優樹は、長いハロープロジェクトの歴史の中でも初めての型破りなアイドルだと言える。そしておそらく、世の女性アイドルの中でも、まーちゃんほど型破りな人はいなかったのではないか。それは彼女の天真爛漫すぎる破天荒なキャラクターによるものではな…
国がオリンピックを開催してからこのかた、大型イベントだとか個人の行動だとかについて「◯◯はいいけど、✕✕はダメだ」みたいな基準が壊れてしまった。断固自粛派に対して経済推進派がいるというような大きなくくりがあるならまだしも、ひとりひとりがぜんぜ…
id:mohri はてなブログPro
mangazukan.com
2023 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
「SUPER蕎麦テク婆が流された回」という共通認識がある
大鰐村一番の蕎麦練り婆って誰?家族構成は?五所川原まで流れた?調べてみました!
今回は『津輕平野開拓史』や『五所川原町誌』の注釈に登場する村一番の蕎麦練り婆を調査しました。家族構成は?移動距離は?見ていきましょう! もくじ パワフルおばあちゃん? 家族構成は? 移動距離は? まとめ ? パワフルおばあちゃん? 『津輕平野開拓史』では (…
キュウリの血と肉
"恐竜の全身骨格を前にした時のゾワゾワ感が好き。"
恐竜めっちゃ見DAY
クロスノエシスのリリイベの翌日、そしてもともと行く予定だった定期公演の前日にあたる金曜日、私の予定はスッカラカンに空いていた。友達は平日勤務の人間ばかりで都合がつくはずもなく、かといってせっかくの平日休み。何もしないのは勿体なさすぎる。というわけで…
瀬戸内レモン
「本当に食べたいもの」にフォーカスする感覚を持つこと。
あじさいと、賀茂茄子と、、、
やっと6月、まだ6月。 4月からの食事制限がずっと続く中、病院側の事情と仕事の都合で、手術の日程が7月に延びた。 この2ヶ月間【江戸時代】のような食生活。 きれいに3キロ痩せた。 病院でお腹の画像を比べると、見事なダイエットだと思う。消化器官への負担がなくな…
あてなるもの
雨の日は3枚だけ、晴れの日の写真はたくさんある
京都スナップ
雨の日と晴れの日と。ふたとおりの京都が私のカメラロールにある。雨の日は、3枚だけ。そんなものだ。 晴れの日なら、たくさんある。 ご覧の通り、京都感はあまりない。ただ、やはり京都で撮る写真が好きだ。最近は京都に住みたくなっている。
叢草雑記-
日記
"無職をたのしくエンジョイしよう、と兜の緒を締めた"
キウイの苦み
旅情に飢えている。それも国内ではなく、どこか遠い異国の情緒に焦がれている。荘厳な大聖堂、レモン色のまばゆい太陽やビーチ、バイクが飛び交う砂っぽい道路、地元の人でにぎわうマーケット、建物自体が芸術品であるような博物館、なんと発音するのかよくわからない…
あおいろ濃縮還元
雑記
道の駅で買った生わさびで「わさび丼」!最高に美味しい!
静岡で買ってよかった食材
静岡といっても行くのはほとんど伊豆半島なのですが、東伊豆と西伊豆で売ってるものが違いました。東はもっぱら干物ですが、西はというか山の方はどんこ、わさび。豊かな自然なんですね。買ってきた食材を使って料理しました。 わさび(修善寺) わさび丼 わさび味噌奴…
moca tabi
福岡県
黄金マスクは迫力がある。「人生で1度は行けてよかった」!
エジプト1人旅に行ってきた
子どもの頃いつかピラミッドを見たかったことを思い出して行ってきた 2022/9/20 の夜からドバイ経由。エジプト滞在は3泊4日 ドバイ 4:10 到着 → 15:15 カイロへ出発の間で観光 ロコタビ でマッチングした現地在住の方に空港まで迎えに来てもらう 車で希望の場所をさく…
id:yosuke blog
はてなブログPro
鮮魚やさんのお値打ち品、トラハゼの天ぷらも美味しそう!
生しらすとフルーツあんみつ
フルーツを何種か頂いてきたので、寒天を作りシロップ漬けにして冷たく冷やします フルーツあんみつ 自家製あんこに、きび糖で作った黒蜜がけ こちらは、とれたての生しらすとトラハゼを鮮魚店さんにて買いました どちらも新鮮でお値打ちなのがうれしい 中骨も結構しっ…
ほんの少し
魚料理
「鎌倉殿」にハマったから、鎌倉時代の展示にもアガった
神奈川県立歴史博物館に行きました。と、紫陽花写真
梅雨入りだぜ! とばかりに昨夜から雨がかなりの本降りでした。今朝もまだ雨ざばざばーだったけど、美容院に予約していたのでお出かけ。さっぱり短くなってすっきり。 そして、さらにお出かけしてきました。 神奈川県立歴史博物館、特別展「あこがれの祥啓―啓書記の幻…
ひねもす長閑
このつぶらな瞳がたまらない!
可愛さ黄金比の赤べこお手玉ぬいぐるみ
今まで出会った中で最高にかわいい赤べこを見つけてしまいました。
鴨川もるもー
赤べこ
こんなに心のこもった感謝をされたのはいつぶりだろう
牛肉コロッケを3つ買った夜
「礼は要りません、仕事ですから」 とは、『シン・ゴジラ』に登場した自衛隊の統合幕僚長(演:國村隼)のセリフ。 かっこいいシーン、かっこいいセリフだったけど、國村隼に影響されるまでもなく、仕事で 「お疲れ様でした」 「ご苦労様でした」 と労い、または労われ…
#AQM
はてなブログPro
【漫画関係ない】
"感想、書いても書いても無限に出てくるな。温泉か?"
令和に推しがスラダン声優になった
⚠THE FIRST SLAM DUNKネタバレと話題反復横飛びと自分語りと実在人間への解釈!!!!!!! ⚠この記事のメインは作品評ではありません。ほとんど仲村宗悟さんの話なのでその点ご留意願います。 みんなはさ……人生ジャンルのソシャゲのサ終発表と、めちゃくちゃ大好きな…
寝て起きてご飯食べて寝る
"はねる肉汁!漂う焼けた肉の香り!いいねぇ〜!"
さわやかでハンバーグを食べるための日帰り旅行
年始に建てた目標の一つに「さわやかのハンバーグを食べる」というものがありました。 理由は、みんなが口々に美味しいと言っているが自分は食べたことがなかったから。 ただ、普段の自分の活動圏にはお店がないし、ものすごく並ぶという話も聞いていたのでふらっと行…
稼いだ金全部使うウーマン
休日記録
穏やかに天寿を全うした。どうか、成仏しておくれ。
眼鏡の弔い
朝起きたら、枕元で眼鏡が死んでいた。正しくは、つるがぽっきり折れていた。 小学3年生からずっと眼鏡をかけているが、眼鏡との別れは視力の低下が主な原因だったし、眼鏡がないと生活ができないほどの視力なので、丁重に扱ってきたつもりである。 でも眼鏡は死んだ。…
夏さ、また。
“教科書で見たやつ!!!大型掘立式建物!”
東北旅行5日目 三内丸山遺跡とじゃっぱ汁
子連れ東北5日目 いやあ、昨日の白神山地はやってしまった。 当初の計画では5日目の今日、弘前でアップルパイ巡り〜十和田湖で遊ぶ、という予定でした。でもアップルパイはきのう食べたし、いきなり十和田湖というのもそもそも3日目の田沢湖でわりと湖に満足したし、て…
ひ暮らし
旅行
庭のタイムや杏を使って「庭料理」!
庭を用いる。
来客が来たので、せっかくなら庭の緑を詰め込もうと思い、庭料理を試してみた。 グランドカバーから拝借したクリーピングタイムの豚肉のローストと、収穫した杏をつかったクラフティ(写真撮り忘れた)。 どっちも成功だったけど、クリーピングタイムの方は思ったより…
日々撮り散らかし。
PENTAX k-1
この3年間にほぼ無かったコミュニケーションを体験
フランスでのコミュニケーションで優しい人に囲まれる
先週は月曜から金曜の早朝まで、国際学会での研究発表のためにフランスに来ていました。学会の開催地はグルノーブルでしたが、パリの友人にも会いに行ってとても濃い時間を過ごしました。グルノーブル-パリ間の移動時間を確認せずに行くことだけを先に決めており、片…
U-runner's View
旅行-ヨーロッパ
淡水生物の展示では国内最大級の琵琶湖博物館へ
6月の琵琶湖へ ~ 其の一
朝の紫陽花 週末は雨予報だったが、今日は夕方頃まではなんとか持ちそうだ。ただし夜から明日にかけてはずっと雨だという。まあ。豪雨は困るが、メリハリのある降り方の方がいいかもしれない。 朝の散歩は城跡から堀端の道を通るというコース。紫陽花が家の庭や道路脇…
ナラネコ日記
はてなブログPro
滋賀県
56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト)
大量メール送信のための予備知識
エムスリーテックブログ
はてなブログ for DevBlog
快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題
自意識高い系男子
【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた
月光とオランピア
OSSをベースにしたサービス提供の難しさ
knqyf263's blog
【レシピ】鶏むね肉の大葉チーズ焼き
しにゃごはん blog
ますます静かに・安全になっていく社会は人間を自由にするか
シロクマの屑籠
最近日本語化されたらしいのでやっておきたい積みインディーADVゲーム10選
名馬であれば馬のうち
「とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います」に、住所正規化コンバータはどこまで応えられるのか、やってみた
ジャスミンソフト日記
一番星はてのさん 今わかっていること
watagashi_yo’s blog
Topic
「引用スター」は、ちょっと奥ゆかしい機能? はてなスターを使いこなそう 第7回 はてなブログなんでも相談室
はてなスター、活用してる?ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第7回は「はてなスター」の使い方にまつわる2つの質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はてなブログ編集部) はてな…
今週のはてなブログランキング〔2023年6月第2週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月4日(日)から6月10日(土)〔2023年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト) - YAMDAS現更新履歴 by id:yomoyomo 2 大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ by id:m3tech 3 快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと…
Odai
雨対策の盲点は「足元」! 防水シューズ・くつ乾燥機で、梅雨を快適に乗り切ろう
足が濡れると力が出なくなりますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年5月19日から2023年5月26日にかけて募集した、今週のお題「レイングッズ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。梅雨って、靴がびしょびしょになってしまいませんか?私はよくびしょびしょになっています。雨の季節に向けて、傘やレインコートは新調したくなりますが、足元は意外とそのままだったりするんですよね。無防備です。今週のお題「レイングッ…
人狼ゲーム×アドリブ芝居ってどゆこと? 客席参加型の舞台「人狼TLPT」観劇エントリーを集めました
今をおいて他にない、たった一度の物語週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部のカワハラが2019年頃からハマっているという「人狼TLPT」にまつわるブログを紹介します。会話と推理を中心に行うパーティーゲームの総称として広く親しまれている「人狼ゲーム」。基本的なルールをもとに多数のバリエーションが考案されていますが、ざっくり言えば5〜15名程度の…
【初値で掴め!】サファイア社「SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 GAMING 8GB GDDR6」をレビュー
今回ご紹介するのは2023年5月26日に発売されたサファイア社「SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 GAMING 8GB GDDR6=以下、RX7600」です。 SAPPHIRE PULSE RADEON RX 7600 GAMING 8GB GDDR6 SAPPHIRE Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格は46,800円(税込)です。 「RX7…
新世代は旧世代を大きく超えよ
【全国的に頻発するクマ被害について……6/10-11 宮城県、クマ出没注意報を初めて発令 10日の人身被害受け】#412
おはようございます。 医療法人社団ひだまり会・ひだまりファミリー歯科医院、 ひだまり院長こと、土井寛則です。 ♠クマ事件速報 本日も、ちょっと心配になるニュースのご紹介です。 当ブログでは、かねてより全国的に多発するクマ被害関連のニュースについて、ご報告…
【公式】ひだまりファミリー歯科医院 ひだまり院長のブログ
はてなブログPro
クマ
【ティアキン】5人目の賢者にも出会ったのでお散歩に戻ります!
のんびりお散歩していたティアキン。 フラフラ歩き回って、気づいたらメインチャレンジである5人目の賢者をクリアしていました。 ということで、そんなお話。 5人目の賢者 ミネル 済み、でして。 カカリコ村 さて、散歩 ゴロンの謎解明 5人目の賢者 ハイラルの四地方で…
砂糖水と雑記帳
ゼルダの伝説 ティアキン
ヤマダウェブコムにてEcho Show 5 第2世代がカートイン値引きで3,980円で販売中!
ヤマダウェブコムにてEcho Show 5 第2世代がお買い得! 通常7,980円のところ、カートインで4000円引き!→3,980円 Echo Show 5 第2世代 グレーシャーホワイト エコーショー5 グレーシャーホワイト Echo Show 5 第2世代 チャコール エコーショー5 チャコール ※台数限定 …
特価情報☆小岩井備忘録
赤いシャツ
あなたへ あなたを見送り、あなたの私服は、今、あの子が着ています。 あなたを想い、寂しそうにしながらも、こんなにかっこいい服、持ってたの?って、あなたの服を広げては、この服、僕が貰ってもいい?って、あの子の寂しい瞳の中に、キラキラとしたものが見えまし…
拝啓、空の彼方のあなたへ
手紙
Ⅱサムエル24:17~20(2023/06/16)
【24:17】『ダビデは、民を打っている御使いを見たとき、主に言った。「罪を犯したのは、この私です。私が悪いことをしたのです。この羊の群れがいったい何をしたというのでしょう。どうか、あなたの御手を、私と私の一家に下してください。」』 ダビデは、『民を…
聖書の学び
Ⅱサムエル
ノリだんだん弁当
今日の弁当 お品書き 焼き魚肉ソーセージ 挽肉オムレツ 冷凍 ほうれん草のバター炒め 冷凍 蓮根の鶏竜田揚げ 冷凍 ノリだんだんは ごはん、ノリを交互につめたやつです 美味しいので好きなんですが ノリが結構つかうので 普段作るとき普通ののり弁が多いです 明日は仕…
pohのブログ
30
ikirume2
構築草案
<前置き> ポケットモンスターというゲームにおける対人戦というコンテンツは、育成に労力があまりにもかかりすぎるため、一般的な社会人にとってはあまりにも贅沢な趣味と言わざるを得ません。 私もその口で、育成にあまりにも時間が吸われてしまうため、このゲームに…
ポケモンORAS トリプルバトル考察ブログ
ドメインとっとこ♪
はい! お好きなドメイン取るなら、この二箇所ですかね。先ずは有名な 《お名前.com》です。コチラでは、いらなくなった中古ドメインをオークションで売ることもできますよ。これでも稼げる!? とりあえずは、好きなドメインが 空いているか検索↓ 続いても有名な 《ム…
自分で稼ぐ〜ビズsos〜更新していきますので、登録お勧め!
ハマる!HMでひと手間で感動アメリカンクッキーマフィン
表面はまさにクッキーのようなカリカリ、 中身はふんわりなんだけどチューイーな食感。 アメリカンクッキー好きにはささるマフィンです。 ぜひ大きめチョコチップと アーモンドをのせて 焼いてみてください。 ホットケーキミックスを使用しますが、 ここでひと手間バタ…
さっさっさっと今日のおやつ
日記
新しい家は旧居の1.4倍の広さになったが、まだ半分ほどは段ボールで埋まっているので旧居の0.7倍のスペースで暮らしている。仕事の合間を縫って色見本から塗料を選んで壁や天井を塗装し、吸盤や磁石やねじで様々なものを壁に引っ掛け、脚立や下地センサーや要るんだか…
沙東すず
フェゾーネマジックの所感
さてフェゾーネwith電音部、カード公開始まりましたメインギミックであるフェゾーネマジックの詳細が明かされたので効果を吟味しようかと フェゾーネマジック(以降FM) 直感での感想 各効果を吟味 FM白 FM赤 FM青 FM緑 FM黒 FMの組み合わせから考えるイメージ で、環境…
hyakkoのwixoss日記的な
【2023年版】キャンセル・カルチャーのなにが問題か
(6/14追記:トークイベントをやりましたのでよかったら視聴(※チケット購入)してください) #左からのキャンセル・カルチャー論無事終了!!あいちトリエンナーレの件から小山田圭吾事件、あらゆる差別問題…様々な角度から“キャンセル・カルチャー”について議論し…
道徳的動物日記
批評
『お水神さん2023』清水の夏を伝える祭りが4年ぶりに開催!
水に関する祈りも忘れず清水の1つめの夏祭り! 清水区富士見町の水神社にて、毎年6月15日に開催される例祭。地元では『お水神さん』として知られています。2023年度は4年ぶりの開催となりました。 七夕・灯籠流し・みなと祭りと続く清水の夏祭りに先立って、6月の梅雨…
静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
静岡観光
「本当は脱ぎたくなかった」とか言われても、俺だって本当は働きたくないよ。
労働において「本当は脱ぎたくなかった」なんてどうでもいい note.com ↑吉岡里帆が本当はグラビアの仕事が嫌だったのかなど、どうでもいい話だ。この世の中にやりたい事だけやっていれば成立する仕事などひとつもない。「やりたくない事だけど仕事だから仕方なくやった…
自意識高い系男子
田中樹「かわいい」試論
田中樹さん、28歳のお誕生日おめでとうございます!!! 今年もまた、SixTONESのお祝いごとが立て続けにやってくる季節を迎えました。その中でもとりわけ気持ちが高揚する、自担の誕生日。そんなおめでたい日に何かしらの文章を書き残しておこうときっかり1年振りにブ…
一張羅で泥を泳いだって平気
恋文と交換日記。
手書きのラブレターと交換日記。 これ、昭和の話じゃありません。令和の今、某大物女優と世界的シェフに起きたスキャンダルです。 いったい、なぜ、流出したのか……(まあ、なんとなく理由は想像できますが) しかし、個人的な思いを正直に言えば、手書きの恋文と交換日…
真梨幸子mariyukiko’s blog
【今週のお題】「読みたい本」をテーマにブログを書いてみませんか
【ティアキン】5人目の賢者にも出会ったのでお散歩に戻ります!
のんびりお散歩していたティアキン。 フラフラ歩き回って、気づいたらメインチャレンジである5人目の賢者をクリアしていました。 ということで、そんなお話。 5人目の賢者 ミネル 済み、でして。 カカリコ村 さて、散歩 ゴロンの謎解明 5人目の賢者 ハイラルの四地方で…
砂糖水と雑記帳
ゼルダの伝説 ティアキン
簡単な夏休みの予定
私は韓国に住む23歳の韓国人女子大生です。日本語の勉強に役立てることを願い、このブログを始めました。日本語の文章はchatGPTの助けを借りているため、不自然な部分が多いかもしれません。ご了承ください。 やっと学期が終わりましたね。でも思ったほど嬉しくないで…
人類絶滅エッセイ
6/16 アウトプットはやっぱり大切
6/16(木) 睡眠時間6時間 ナレッジ整理に使用している媒体がどんどん変化している。 紙(高校) ⇒ メモ帳(大学) ⇒ Notion(社会人1年目) ⇒ obsidian + Github が最高なのでは?(今ここ) やったこと 仕事 「マジでBLEACH初めて読んだ」 仮眠 私の50冊選定 感想 仕事。今日も…
生存報告所
6月15日の日記
メンタル終わる出来事があったので一日家に居た。雑魚すぎる。今日は法学部の講演会があって、めちゃくちゃ行きたかったんだけど残念だ。
渡真利のブログ
日記
部屋が変われば人生も変わる!効果的な部屋整理整頓術
部屋を整理整頓することで、あなたの人生が驚くほど変わるかもしれません。快適な空間に暮らし、ストレスを軽減し、効率的な生活を送ることができるのです。この記事では、効果的な部屋の整理整頓術やコツを詳しく解説します。部屋が散らかっていることに悩み、どこか…
自分らしく生きる冒険
整理整頓
【NISA】東急不動産ホールディングス売却
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前に、売る予約の設定をしていた 東急不動産ホールディングスが売れてしまいました。 売る予約をしていたけれど、手元からなくなると、ちょっと寂しい(苦笑) SBI証券より↓ 2019年に入手したNISA枠のものです。 約2万円の売却益。 10日…
yuki's daily life
お金・投資
眠れない夜と雨音とともに
こんばんは。 タイトルでオフコースの曲を思い出した人は、「挙手」願います。苦笑 ♪眠れな~い夜と・・・雨の日には~(眠れぬ夜/オフコース/1975年) 今日も多湿な我が家。苦笑 コルセットを外して、幾分(いくぶん)の自由を手に入れた私。 しかし。 骨折した鎖骨の…
時のすぎゆくままに
雑記帳
暑い夏を乗り切るためのお供
皆さんこんにちはAssassinです。 最近、また暑くなってきましたね~ 皆さん苦手なのは夏ですか冬ですか? 私は、どっちもですすみません脱線しました そんな夏に怖いのは何といっても熱中症‼ 人間の体は、ほぼほぼ水分でできている ということをご存じでしょうか? 人…
Assassin8のブログ
Nine chocolates『沼れ!〜Baby star〜』編曲・MIXしました
>>> 筆者の楽曲が聴けるSpotify Playlistはこちら <<< ちわ!作編曲家のテラムラだよ!! 本日は嬉しいお知らせが!! はい、ドーン!! 【お知らせ】 本日Music Video公開~!! 静岡の9人組メイドアイドル 『Nine chocolates』さんの新曲 『沼れ!〜Baby star〜』 編…
【 SOSOUSO BLOG 】
制作事例・お知らせ
〔ライブ・イベント感想〕【fishbowlの静岡全35市町まわっちゃってもいいですか?】由比桜えびまつりミニライブ@由比漁港 / 「fishbowlの甘々娘 収穫しちゃってもいいで…
2023/6/11(sun) 【fishbowlの静岡全35市町まわっちゃってもいいですか?】由比桜えびまつりミニライブ@由比漁港(9:30~) 6/11「深海」ニューバージョンリリース日は朝から盛りだくさん!♂️part1午前中は…「由比桜えびまつり」でミニライブ!会場:由比漁港(JR由比駅徒…
外堀のブログ
fishbowl
私の笑顔の源
お題「あなたの笑顔の源は何ですか?」 私の笑顔の源はシソンヌさんです!!!もちろん学校の友達やバイトの先輩とのおしゃべりでゲラゲラ笑うのもそうなんですけど、自分がなんか気分が落ち込んでる時とか笑いたいな〜って思う時はシソンヌさんのコントをよく見ていま…
限界大学生の日記
お題系
僕が見たかった青空
乃木坂46の公式ライバルとしてデビューするグループが決まりました。 「僕が見たかった青空」 なんか曲のタイトルみたいなグループ名ですねw www.msn.com (前列左から)須永心海、工藤唯愛、安納蒼衣、吉本此那、柳堀花怜、八木仁愛、 早﨑すずき、杉浦英恋、八重樫…
かずりんの雑記帳
雑記
『ちょっtomoっとの部屋』その428
本日も5時起床・・。 6月15日(木) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 作り置き冷凍しておいた唐揚げ。 サブおかず・・ポテトサラダ、 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでした(-ω-)/ から揚げ弁当・・! 先日13日・・、 『tomoファ…
秘書の日記
お弁当
米粉ピザつくってみた!モチモチ食感たまらない!
こんにちは! チエノワです。 米粉でうどんが作れるなら、 ピザも、米粉で作れるんじゃないか? と調べてみたら・・・、 やっぱりありましたね! なので さっそく、作ってみました。 作り方 感想: 失敗編: 感想(失敗編): 作り方 材料 米粉 70グラム 片栗粉 30…
チエノワの読書と暮らし研究所
チャレンジ
20230616
うーん、見事に曇っている。これぞ曇天、となる朝だなぁとなりつつ今朝は快適だったなぁとなっていた。やはり冷房*1+除湿機のコンボが良かったんだなとなったし、今はこれで充分なんだなぁと改めて。これで電気代がどうなるかにもよるのだけれど、とりあえずもうちょ…
Soliloquy in non-daily life
diary
シングルファーザーお弁当日記。卵焼き上達中(自画自賛)!!
シングルファーザーお弁当日記。本日は↓ 昨夜は時間があったのでおかずを二つ…卵焼きとほうれん草とウインナーのバター炒めです。自分的には卵焼きはわりと上手になってきたように思えます。 ほうれん草とウインナーのバター炒めは塩コショウの塩梅もいい感じ、自分で…
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳・・・グルメ・銭湯・アニメ・映画、etc・・・
シングルファーザー
きっぷが好きなエンジニアがデザイン哲学を意識してUI開発をした話
こんにちは、freee会計チームでWebエンジニアをしているe-mohaです。4月に入社しました。 この記事では、先日プレスリリースが発表されたきっぷUIの開発についてご紹介します。 燕駅から大崎駅までの交通経路のスクリーンショット まだプレスリリースをご覧になってい…
freee Developers Hub
ピックアップ
予告:次回のアプリアップデート後に再ログインが必要となります
いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 来週リリースを予定しているはてなブックマークiOS・Androidアプリの最新バージョンにて、ログイン方法に一部変更があります。 …
はてなブックマーク開発ブログ
お知らせ
ChatGPTとLangChainを活用してデータ分析アプリを作ってみた
このたびブレインパッドは、LLM/Generative AIに関する研究プロジェクトを立ち上げ、この「Platinum Data Blog」を通じてLLM/Generative AIに関するさまざまな情報を発信をしています。 この記事では、ChatGPTとLLMを使って、プログラミングの知識なしでデータ分析(前…
パフォーマンステストツール「Ddosify」を使ってみた
みなさん、こんにちは!プロダクト開発部の西原です。 現在、JMDCが保有している医療ビッグデータを活用して生活者や医療に新しい価値を提供する新規プロダクト開発チームのバックエンドを担当しております。 皆さんは普段プロダクト開発の際にパフォーマンステストは…
JMDC TECH BLOG
はてなブログ for DevBlog
【DIY】ダーツスタンド自作とダーツボードに照明を付ける
いつも読んで頂きありがとうございます。 中古で購入したダーツボートを設置しましたがダーツ(矢)を置いておく場所がないの と照明をちょっと付けたかったのでDIYで作ってみました。 DIYでダーツスタンドを作る 柱に設置してみる ダーツボードに照明をつける 最後に …
のんべえの気まぐれ
雑記
キャンプがもっと好きになる「自作キャンプギア」のススメ
どーも。図画工作が大好きな少年の心を持ったまま大人になったインドア派キャンパーのCarlosです。 ファミリーキャンプにハマってから、コツコツとガス缶カバーやおにやんま君などを楽しみながら自作してきました。手軽に作れるものばかりですが、自分で作ったギアはや…
In&Outdoor
Goods
塩ビパイプで猫のエサ台を作る
猫のエサ台と水飲み場とエサのストックの置き場所を1か所にまとめたかったので、塩ビパイプで男前えさ台を作ってみたよ。 購入物品 ホームセンター ・塩ビパイプ16mm 2m 482円 ・エルボ(L字) 20個 1600円 ・チーズ(T字) 4個 368円 ・エンドキャップ 4個 320円 …
キングギドラの日常
DIY
軽トラだからこそ乗り心地重視!やっぱりレカロがいいかな
ハイゼットトラック(軽トラ)ベースのキャンピングカーであるHappy1だけど、当然シートはそのまま使えるわけはなく、セミバケット風のオリジナルのシートが装着されています。 汚れに強いレザー生地でカッコよく、助手席の背もたれは前にぺッタリ倒せて、キャビンとの…
軽キャン買ってみる?
【また幼稚園から電話…。】登園中の着信音にドキッ(;O;)
お疲れ様です、mocaです(^^) 長男ですが、今日は園外保育があり、バスに乗ってお出かけしたようです。 年長さんになると一気に出かける頻度が増えて、 毎回その日の出来事を嬉しそうに話してくれます! 私が子供の頃は、幼稚園は徒歩で行くのが当たり前だと思っていた…
mocaのほのぼの暮らし
はてなブログPro
次男
疲れた日は牛丼
離婚関係の記事を書く予定でしたが、今日はお仕事が忙しくて疲れたので、お休みします。 今時期、うちの野菜は繁忙期です。 保育園に子供たちを預けている間はもちろん、お迎えに行って子供たちが帰宅してからも仕事をしています。 その間子供たちは私やジジババの目が…
さゆゆママの育児と離婚奮闘記
日記
持続可能な教育 ESDとは?
持続可能な社会!SDGs!と叫ばれている昨今。 持続可能な教育(ESD)というものがあるのをご存じですか? 私が教鞭に立ったころはな~んにも情報がなく、ここ数年で言われるようになった取り組みです。 今回は、このESDについてまとめてみました。 1.ESDってそもそも何…
なつまる先生の日記
夢を与えられなければ教育とは言えない--今、夢を与えられる時代なのだろうか
研究者は、夢を追いかける仕事である。その研究成果が未知の世界を切り開き、人類にまた新しい知識を与えてくれる。自然の驚異を伝えてくれる。 今日,2023/6/15のニュースでも,土星の衛星から噴出する水の中にリンの成分が確認され,地球外で生命が存在する可能性が…
jeyseni's diary
教育
広末涼子に思うこと
こんにちは。 ねり子です。 最近、世間を騒がせている広末涼子さん 私は誰が誰と不倫しようが、知ったこっちゃないというスタンスですが、 話題の人なので、最近よく彼女の画像が目に入るのです。 すると 首の横ジワが気になる 彼女の首の横ジワが気になる 私みたいな…
アラ50からの自分美人化計画 フェイスリフトへの道
脂肪燃焼するならサロンもオススメ!②
こんばんは(*'▽')Yさんです! 今日は2回目の更新です! 「ダイエットサロン特集!」(*'▽') 痩身エステやヨガ、ご自身でできるものをご紹介! の、続きになります♪ **************************** ⑥お試し!セルライト撃退コース! 初回限…
=== Y ===
ネイルチップのいいところ
セルフネイルが趣味なのですが ネイルは続けているとどうしても爪が傷んでしまいます ずいぶん爪が薄くなってきてしまったので ネイルを一旦お休みして、 チップを作ってみることに!! ↑こんな感じです!! 思う存分こだわって作ることができて、 とっても楽しかった…
不安と不調に寄り添う生き方
美容
夏を楽しむためのコスメたち
コスメは基本最後まで使い切るので頻繁には買わないんですが、季節が変わるとメイクも変えたくなっちゃってコスメ欲が爆上がりしている今日この頃です。 マスク着用も少しずつ緩和されてきたので、プライベートではマスクフリーでメイクのモチベーションも上がります。…
丁寧に、生きていく
10年待った、恩田陸「理瀬」シリーズ最新作をついに読んでしまった
いまのとこひとりです。 小学生時代に読んだ『夜のピクニック』から恩田陸の本にハマり、中でも『麦の海に沈む果実』という「理瀬」シリーズの一冊が今も大好きだ。 そうして、私が「理瀬」シリーズに出会って10年……。 「理瀬」シリーズの最新作『薔薇の中の蛇』の単行…
imanotokohitoriのブログ
ギャグ漫画(アニメ) いま連載(放映)中のものから 「僕とロボ子」「十勝ひとりぼっち農園」
お題「爆笑するギャグ漫画(アニメ)は何ですか?」 好きなギャグ漫画はたくさんあります。いま(2023.6月現在)楽しめるものを2つほどご紹介します。 1、僕とロボコ 2,十勝ひとりぼっち農園 1、僕とロボコ 2020年より週刊少年ジャンプにて連載中の宮崎周平先生の作…
まぐとブログの日々
はてなブログのお題に答える
VERMICULAR BRAND BOOK
発送元:幻冬舎メディアコンサルティング VERMICULAR BRAND BOOKまとめ VERMICULAR BRAND BOOKを読んだ理由 VERMICULAR BRAND BOOKで仕事に活かせるポイント VERMICULAR BRAND BOOKの感想 VERMICULAR BRAND BOOKまとめ バーミキュラって「丁寧な生活をおくるためのメイ…
WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど
本
あなたの心にエネルギー注入!「人生に革命が起きる100の言葉」
アドラーってあまり有名ではないけど、アドラーの心理学っていいよね。 この本はアドラーの名言集なので読みやすい。 アドラーを知らない人はまずこの本を読んでみるといいよ。 元気が出ます!! <内容紹介文> 『◎アルフレッド・アドラーはフロイトやユングとも並び…
ヨノギ式~幸せになるゾウ
はてなブログPro
ヨーロッパ企画の新しい映画がまもなく公開されます!
京都を拠点に活動する劇団「ヨーロッパ企画」。 2020年には映画「ドロステのはてで僕ら」が公開され、日本での評価はそれほどでもなかったようですが、海外では数多くの映画賞を受賞した。 2分後の未来が見えるテレビを偶然発見した主人公がいろんな騒動に巻き込まれる…
ミライの音~ゆるゆるな人生の楽しみ方
映画
映画:ワイルド・スピード/ファイアーブースト。語彙力崩壊!めちゃくちゃ楽しいわ!
www.youtube.com ワイルド・スピード/ファイアーブーストを見ました。 ユナイテッドシネマで見たかな。 ご存じ、ワイルドスピードの最新作ですね。 ワイルド・スピードは、前作みたかな。 多分見たと思う。 てかね、あーもうさ。 めちゃくちゃ面白かったです。 兎に角…
二月の鯨
”ゴーディ”は結局何だったの? 映画「NOPE」のテーマを解説する話
NOPE/ノープ [Blu-ray] どうもエイトシーです。 先日「NOPE」という映画についてお話ししました。めちゃいい映画なのですが映画そのものをお勧めする話はこちらを読んでもらうとして…… eight-c.hatenablog.com さて本作、基本的にはスカッと爽快なホラー寄り作品として…
エイトシーのオタク語り
映画
改造人間!!改造・合体が招く、恐怖と爆笑の映画たち
改造人間と言うと、何を思い浮かべるだろう。 やはり人間を繋げる『ムカデ人間』だろうか・・。それともハエとの融合『ザ・フライ』であろうか。 私が最初に思い浮かべたのが、仮面ライダーである。 仮面ライダーは悪の秘密結社ショッカーによって、バッタの能力を持つ…
ちょっと休憩していかん?
映画
音楽『Cavalera Conspiracy』Inflikted
◆2007年ブラジル出身のヘヴィメタル・バンド。2008年の1stアルバム◆ 【ミュージシャン名】Cavalera Conspiracy 【作品名】Inflikted 【ジャンル】ラウド・ロック 【発売年】2008年作品 【出身国】ブラジル 【作品枚数】1枚目 『Cavalera Conspiracy』 Inflikted 01. I…
soundfilmer’s blog
【音楽作品】
中身が無い【今日の吸収 #53】
おはようございます。 Thelonious Monk - Brilliant Corners (1957) Herbert von Karajan - Le sacre du printemps (1964) Tears for Fears - The Hurting (1983) Tool - Lateralus (2001) 今日の「1日1ラ」は、80s・213位・Tears for Fears『The Hurting』! ①エコー…
音楽を食べていくよ!
今日の吸収
Nine chocolates『沼れ!〜Baby star〜』編曲・MIXしました
>>> 筆者の楽曲が聴けるSpotify Playlistはこちら <<< ちわ!作編曲家のテラムラだよ!! 本日は嬉しいお知らせが!! はい、ドーン!! 【お知らせ】 本日Music Video公開~!! 静岡の9人組メイドアイドル 『Nine chocolates』さんの新曲 『沼れ!〜Baby star〜』 編…
【 SOSOUSO BLOG 】
制作事例・お知らせ
〔ライブ・イベント感想〕【fishbowlの静岡全35市町まわっちゃってもいいですか?】由比桜えびまつりミニライブ@由比漁港 / 「fishbowlの甘々娘 収穫しちゃってもいいで…
2023/6/11(sun) 【fishbowlの静岡全35市町まわっちゃってもいいですか?】由比桜えびまつりミニライブ@由比漁港(9:30~) 6/11「深海」ニューバージョンリリース日は朝から盛りだくさん!♂️part1午前中は…「由比桜えびまつり」でミニライブ!会場:由比漁港(JR由比駅徒…
外堀のブログ
fishbowl
「本当は脱ぎたくなかった」とか言われても、俺だって本当は働きたくないよ。
労働において「本当は脱ぎたくなかった」なんてどうでもいい note.com ↑吉岡里帆が本当はグラビアの仕事が嫌だったのかなど、どうでもいい話だ。この世の中にやりたい事だけやっていれば成立する仕事などひとつもない。「やりたくない事だけど仕事だから仕方なくやった…
自意識高い系男子
ささいなことに、わざわざ「良いと思います!」って言うようにしている
いろんな人の相談役をやっているのだけど、ささいなことに、わざわざ「良いと思います!」って言うようにしている。 この調子でいいと思います!ってわざわざ言う 言われた方からは、迷うことなく進めたら良いのだな、ということが伝わる 意見を言えるチャンスがあった…
hitode909の日記
はてなブログPro
今給料の上がらない会社は転職した方がいい
最近、たくさんの会社が新入社員の給与を上げている。 www.jiji.com 働き方を変えるDXサービスを提供するSansan株式会社は、2024年4月新卒入社者の初任給を11.1%増の年収560万円に引き上げます。 記事をよく読むと残業代30時間/月含むとなっていて、年360時間の三六(…
orangeitems’s diary
仕事
GA4はなぜこんなに「使いづらい」のか
JADEファウンダーの長山です。いよいよ Universal Analytics (以下UA) の死が近づく中、Google Analytics 4 (以下GA4) が使いづらい、という声を聞くことが増えてきました。特に広告運用者にとってはまだまだ使いづらいことが多い、という点は、すでに弊社ブログでも小…
ブログ - 株式会社JADE
blog
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
アクセスデータの利用
進撃の巨人を一言で的確に言い表す
2023年6 月
家族 (130)
書籍・雑誌・漫画 (241)
eARCとは、簡単に言うと、テレビから出力されている音声データをAVアンプやサウンドバーなどのオーディオ機器に戻す規格である。ほとんどのテレビにはARCという規格がついているが、ARCは光デジタルと同じ帯域しかないため、伝送量が多いDolby Atmosのような新しいオーディオ規格を伝送するには帯域が足りない。そのため、ARCの帯域を増やしたのが、eARCである。最新のサウンドバーは、このeARCを前提としており、HDMI入力は一つのものが多く、BOSE Smart Soundbar 900のようにHDMI入力がないものもある。サウンドバーを使おうと思っている人はREGZAでの相性はちょっと注意したいところだ。
自分はeARCをトラブルの宝庫と思っているので、入力はすべてAVアンプに集約し、eARCはテレビ自体の音声をAVアンプに入力することにしか使ってないのだが、おかげでトラブルとは無縁である。REGZAでSwtichの5.1chを楽しみたい人は、AVアンプの導入を前提とした方がいい。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
もくじ
【コロナの影響】
【入出国】
【交通・Youbike】
【交通・Uber】
【お金関係】
【余談 Suica機能付クレジットカードの落とし穴】
【翻訳アプリ】
【ピーチ早朝深夜便での一泊二日台湾旅行ってどうなの】
・旅程
・空港までのアクセス
・持ち物
・で、実際どうだったの?
唯一、帰りの日本入国時にはVisitJapanというサイトに登録が必要なくらい。(4月末現在ではこれも不要になりましたが以下情報として一応残しておきます!)
アプリも日本語なのでストレスなく使えると思います。行きたいところと迎車地(大体GPSで現在地が示される)を地図で指定するだけ!だいたいいくらくらいかかるのかも事前に確認できます。
アプリ上でクレカ支払いできるのでお財布を出さなくていいし、現地通貨が少ないときでもオッケー!
【ピーチ早朝深夜便での一泊二日台湾旅行ってどうなの】
・旅程
冒頭ちらっと書いたんだけど、今回の旅程は土日使った一泊二日。
LCCのPeachで、土曜早朝5:55羽田を出て、日曜の夜21:25に台北から帰る便という、「弾丸旅行やっちくり~!」と言わんばかりのフライト設定です。
というか、この便を使った一泊二日の往復フライトが「弾丸往復運賃」として販売されてたりする。(期間限定&席に限りがありますが、平日なら諸税込みで25,810円で席もまだ全然あるよ)
www.flypeach.com
この旅程の良いところは、土日に収まって有休をつかわなくてもまる2日遊べるところ、あと、それぞれの空港での各手続きが爆速で終わるところも最高。
いま慢性的な人手不足&爆発的旅行ブームで日中の羽田の国際便の手続きにはとにかく時間がかかるらしいのです。JALだかANAの人が「GW中は、出発の4時間前に空港に来たほうがいいですよ」ぐらいのこと言ってたのでて心のIKKOが「ンどんだけ〜☝」かましてたのですが、チェックインから15分ですべてが終わって拍子抜けしました。
悪いところはなんか疲れるところです。朝3時に家を出て、深夜2時に帰ってくるからね………。あと、羽田で出国手続きしたあとめちゃ暇。免税店どころか店が一個も空いてないから……。
・空港までのアクセス
私はバイクで行って駐車場に停められるからさほど困らないんだけど自力で行くとなると大変よね。私が思いつく範囲だと今現在選択肢はこんな感じじゃないでしょーか。
深夜高速バス(一番現実的だけどコロナ渦で運休しまくってる)
定額タクシー(23区内だと1台15,000円ぐらいで家まで来てくれる。人数いればお得かも)
終電からor始発まで空港でベンチ寝(普通にやってる人はまあまあいるけど疲れる)
周辺ホテル泊(快適だけど金がかかる)
泉天空の湯羽田空港(4,800円+深夜料金4,000円で8,800円。8,800円……?)
天然温泉 平和島羽田送迎付きプラン(4,500円 休止してたけど最近復活した)
人数、時間、お住まいの場所によっていろいろ変わってくるところではありますが、お金かけたくない一人旅なら鉄板の深夜高速バスが使えない場合に一番バランスいいのは⑥かな……?とりあえず空港の近くまで行っとくことができるのは安心だし。
・持ち物
「どうせ明日帰るしな〜」と思うと身軽になれるのがこの旅程のいいところ。最悪現金・スマホ・クレカ・パスポートだけあればいい。着替えもまあユニクロとかあるしさ…。
台北をブラブラするだけならクレカも使えるし現金もそんなにいらんと思います。
LCCならではの注意点としては、基本的に預け入れ荷物はオプションなので機内持ち込み手荷物の重量はめちゃくちゃ厳しくチェックされます。
Peachは7kgだけど、持ち込みサイズのスーツケースなんかだとそれ自体が重かったり、パソコンやタブレットを持っていくと割とすぐ引っかかるのでご注意あれ……。
ちなみに今回は重いものを買って帰る予定があったので帰りだけ預入荷物のオプションをつけてました。
これと一眼のカメラ合わせても余裕の3kg。
今回持っていったものはこんな感じ。現地用財布、着替え、パスポート、自撮り棒、メイク道具、使いきりの基礎化粧品セット、自転車用スマホホルダー、充電ケーブル、モバイルバッテリー、水で膨らむタオル、マスク、絆創膏とティッシュ入れたポーチ、ペン、メモ帳兼ふせん、ジップロック何枚か。
ジップロックめっちゃおすすめ。ゴミ箱見つけるまでのゴミ入れとか、水物持ち運ぶ時とかあると安心。あと、レシートとか半券とか雑に放り込んだりできます。
・で、実際どうだったの?
悪くない。ま~じでアリアリのアリ。・←アリ
ガッツリプランをたてて一泊二日に予定を詰め込むぞ、という旅行というよりは「なんか元気だから週末どっか行きたいな~~」って時の選択肢の一つになる感じ。ぶらっと台北、まじでありですよ。
朝から翌日夕方過ぎまで目一杯時間使えるし、出入国手続きも爆速で終わるので、無駄な時間があまり発生せずに効率的に時間を使えるのは嬉しい!
いうて、いくら一泊二日とはいえ、翌日朝から出社して仕事するのは結構しんどそう。なんせ遅い時間の飛行機って結構遅れるし……。(私はさすがに半休を取りましたが、若かったら空港ベンチで寝て直出社してたと思う)
あと、早朝便の疲れは思ったよりあるので、あまり広範囲に動かずに一つの街に焦点を絞ってゆとりある旅程を組んだり、ホテルに早めにチェックインできるようにして休みたいときに休めるようにしておいた方が良さそう。
特に、台湾は夜市がアツいこともあるので、そこに備えて昼にちょっと休む時間を作るぐらいの方がいいと思う。
今回はとにかく前日ほとんど眠れなくてへろへろ&店開いてなくておなかぺこぺこ&雨という状態でひたすら歩く旅行をスタートしてしまったので、大変コンディションが良くなかった。その上に泊まるホステルのチェックインが18時でなかなか休めないという状況がわりと辛かったのです。楽しかったけど。
朝着→台北に移動して軽くブランチ→ホテルに早めチェックインして軽く昼寝→夕方涼しくなったぐらいから町ブラ~夜市、みたいな感じにしておけば翌日は元気に動けるし雰囲気も楽しめていいんじゃないかな~?どうですかね~~??
というわけで情報はこんなところです。
一泊二日台湾、まじで「ちょっとそこまで」感覚で気軽に行けて良いですよ。おすすめで~す。
Found via hemoglobin. Posted Thursday, May 4th, at 12:29 PM (∞). Available in higher resolution.
Found via danger. Posted Thursday, May 4th, at 12:28 PM (∞). Available in higher resolution.
Found via regardless. Posted Thursday, May 4th, at 12:28 PM (∞). Available in higher resolution.
Found via regardless. Posted Thursday, May 4th, at 12:27 PM (∞). Available in higher resolution.
saccharine-dreamer:
Antonio Marras 2020 Spring Ready-to-Wear
Found via dannnao. Posted Thursday, May 4th, at 12:26 PM (∞).
思ってた以上に可愛くできたから見てほしい(なにしてんのwww
over-sleep:
.
( 杉とみ@納税をswear. さんのツイート )
(Source: twitter.com)
Found via dannnao. Posted Thursday, May 4th, at 12:26 PM (∞).
calpicoboys:
Found via calpicoboys. Posted Thursday, May 4th, at 12:25 PM (∞).
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Dilan Lundström oktober 6, 2022mars 7, 2023 Blogg Inga kommentarer
▼ ▶
645
645 / 6
www.timeout.jp
Leo Okagawa — 【Gig Info】 Masahiko Okura + Ami Yoshida: Duo Date:...
2023年02月
ALL_LIST 2023年02月19日(日) new
2021年08月01日(日)
2023年02月|2021年08月|2021年07月
2021年06月|2021年04月|2021年01月
2020年10月|2020年09月|2020年08月
2020年07月|2020年06月|2003年05月
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 3
2006 / 2
▼ ▶
2007
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
▼ ▶
1
1 / 1
▼ ▶
0
0 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
▼ ▶
2018
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
▼ ▶
1999
1999 / 1
▼ ▶
0
0 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
▼ ▶
2015
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
▼ ▶
2008
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
▼ ▶
0
0 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
▼ ▶
2002
2002 / 6
▼ ▶
2001
2001 / 5
▼ ▶
1995
1995 / 1
▼ ▶
1975
1975 / 8
1975 / 3
1975 / 2
1975 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 6
▼ ▶
2019
2019 / 7
2019 / 4
2019 / 3
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 8
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 8
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 10
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 4
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 10
2014 / 8
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 5
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 10
2011 / 8
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 10
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
▼ ▶
2009
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
▼ ▶
2014
2014 / 2
▼ ▶
2013
2013 / 8
▼ ▶
2008
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
▼ ▶
2006
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 2
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
▼ ▶
2004
2004 / 4
▼ ▶
2020
2020 / 5
▼ ▶
2019
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 9
2018 / 6
2018 / 4
2018 / 3
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 10
2010 / 7
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
▼ ▶
2012
2012 / 11
▼ ▶
2011
2011 / 4
▼ ▶
2010
2010 / 9
2010 / 3
2010 / 2
▼ ▶
2009
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
▼ ▶
2008
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
▼ ▶
2005
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
▼ ▶
2008
2008 / 4
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
0
0 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 11
▼ ▶
2011
2011 / 6
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 4
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 5
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 8
2012 / 4
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 11
2009 / 3
▼ ▶
2008
2008 / 11
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
▼ ▶
2019
2019 / 5
▼ ▶
2015
2015 / 9
2015 / 4
▼ ▶
2011
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 9
2010 / 7
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
▼ ▶
2008
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 4
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 10
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
2003 / 5
2003 / 4
2003 / 3
2003 / 2
2003 / 1
▼ ▶
2002
2002 / 12
2002 / 11
2002 / 10
2002 / 9
2002 / 8
2002 / 7
▼ ▶
2001
2001 / 10
▼ ▶
2000
2000 / 12
2000 / 5
2000 / 3
2000 / 2
▼ ▶
1999
1999 / 4
1999 / 3
▼ ▶
1998
1998 / 12
1998 / 11
1998 / 10
1998 / 8
1998 / 6
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
▼ ▶
2008
2008 / 6
▼ ▶
2007
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 5
▼ ▶
2006
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
▼ ▶
2022
2022 / 3
▼ ▶
2021
2021 / 12
▼ ▶
2014
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 10
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
使い方
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
(C) 2023 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
2022-12-24
NFK2022好きな男アンケート、今年も意地でやるぞ
この記事はほぼ去年のコピペです! 意地でも今年もやります NOMACHI FAN KANSHASAI (ローマ字!)略して、
NFK2022、好きな男アンケート!!
今年も、ただ「好きな男」を投票してもらいそれを集計してランキングをつけて盛り上がる、というお祭を開催します。ツイッターで投票していただきます!「1年間、私を応援したり私の書いたものを読んだり見たりして私の生きる糧となってくれてありがとうございます」の思いを込めてやっております。果たしてツイッターがいつまで存在するか、怪しくなってきましたけど。
去年のアンケート時、私のフォロワーは175618人だったようですが、この記事を書いている現在181879人だって。ペースは鈍化したけど一応まだ増えてるな。今年もコツコツ1人で集計。投票期間は短く、2日間です。
下記の「投票上のお約束」を破ってる人は、カウントできません。いろいろあって長くなっちゃってるけど、きちんと読んでね!
以下、投票方法。
「好きな男」を1〜3位まで投票してください。有名人に限ります。「有名」の基準はおまかせしますが、架空の人物・2次元の人物・ドラマ内の役名などはNGです。別人格というギミックでやってる人も、基本的には同じ人とさせていただきます。グループ名・コンビ名もNG。実在の一個人でお願いします。1位3点、2位2点、3位1点で集計します。
投票するとき、できれば好きな理由なども書いてください。
あと、欲しがっちゃってすみませんが、私の本の感想なども入れていただけるとめちゃくちゃ励みになります…。
1人(=ツイッター1アカウント)につき、1回の投票とします(複アカ持ってる人も1人1回で)。
投票できる条件は、現時点で、ツイッターで私 @nmcmnc をフォローしている女の人です。「能町って人は知らないけど、投票したいからフォローする!」っていうのはできればやめてね。一応「私を支えてくれた皆さまへの感謝祭」のつもりですんで…。
自分が女かどうかは自己申告でいいですが、「男から見たイイ男」を投票されると趣旨がズレてきちゃうかな…と思ってます。そのへんは適宜自己判断でおねがいします。
投票は、アンケート用に作ったアカウント @nmcmnc2 に向けてのリプライでお願いします。検索の補助になるので、ハッシュタグ #NFK2022 もつけてください!(私の通常アカウント @nmcmnc あてにすると、個人的リプライが埋もれちゃうのでやめてね)。
140字におさまらなくて、2連続以上の投稿になっちゃってもいいですが、毎ツイートの本文中に #NFK2022 と入れてもらわないと検索で取りこぼしちゃうので、そこはご注意ください!
投票期間は【12/24(土) 00:00】から【12/25(日) 26:59 (=12/26(月) 午前2:59)】までとします。2日間+α限定です。気づいたら0時オーバーしてた!というのがよく出るので、少し長めに取ってます。ツイートについている時刻表示で見ます。
投票結果は、2023/1/7の「第21回 俺たちデトックス女子会」で発表します(集計が無事終われば)。そのあとに、ツイッターやここでも発表します。
毎年、鍵付きアカウントのためにメール投票も受けていたんですが、ぶっちゃけ集計の手間がだいぶ無理な感じになってきたので、去年からツイッター上のみ、としています。今までメール投票してくれた方ごめんなさい! 投票用の新アカを作っていいので、ぜひ投票してください。
12/24〜25に開催する #NFK2022 の投票サンプルです。@nmcmnc2
1位:福澤諭吉 学問をオススメしてきたから
2位:新渡戸稲造 お札から外されて可哀想だから
3位:野口英世 パーマが似合うから
— NFK好きな男アンケート用 (@nmcmnc2) 2022年12月21日
↑こんな感じ。細かくてすみませんが、コピペするときの手間を省きたいので、1位、2位、3位の順番で書いてください。……ルールがどんどん長くなってすみません。長くやってるといろいろあるのよ。
景品とかは当たりませんし、まして入賞したご本人には何もあげません(極力知られたくない)。ニュースにもなりません。私も一切儲からないし、データをどこかに提供するわけでもないし(「久保みねヒャダ」ではちょっとネタにするけど)、99%私の趣味・娯楽ですので、そのへんをご理解のうえで、壮大なる内輪ネタとしておねがいします!!
以下、投票方法のところに書くと長くなるので、余裕のある人は読んでくれ、という私からのコソコソ……
この世の中、「好きな男」って古いんじゃ? もう男とか女とかないのでは? という根本のところで少々グラついているところはありますが、かといって男女関係なく「好きな人」ということにするとだいぶ趣旨が違ってくるので、自分がおおむね女だと思っている人が、本人がおおむね男だと自覚している人に投票する…という感じでいいんじゃないかな〜と思っています。
なので、本人が男だと自認しているかどうか微妙な方に投票することについては、多少考慮していただけたらな〜と思っているのが本音。
「エゴサで本人に知られるのが嫌だからメール投票します」という人が毎年一定数います。お気持ち分かります。今回はツイート限定なので、投票のときにある程度伏せ字にしてもかまいません。手作業でやってるので、伏せ字でもほぼ把握できると思います。ただ「アイドルグループ○○の赤担当に1票」みたいな伏せ方をされると調べるのがめんどくさいので、私が分かる程度にしてくださいね。
投票してからすぐツイ消ししたり、すぐ鍵アカにしちゃったりすると、集計漏れする可能性があります。1人でちまちまとコピペ作業しているのでけっこう時間かかってまして、できれば年明け3ヶ日くらいまではツイートをそのままにしておいてもらえるとありがたいです。
前後の会話とかを見て「組織票クサい!」と思ったら独断で無効にしちゃってます。「こんなアンケートをやってるから、○○さんファンはみんなで投票しよう!」みたいな呼びかけは私の中では組織票ですね…。みんながひとりで、こっそり投票するお祭なんです。「WE ARE THE ひとり」です。集計も1人でやってるし、私という独裁者によるアンケートです。
nomuch 2022-12-24 00:00
はげます会のページへ
Message
野球は「物語を強制的に発生させる装置」。
2022-09-01
野球ってつくづく不思議なスポーツだ。大雨で1時間ほど中断しているあいだ、テレビではびしょびしょのスタジアムの風景の中継映像を見ながら、実況と解説者が延々と雑談をして場をつないでいた。野球は、効率とか、生産性なんてことは考えない。実力と成果を前提にしつ…
studies.shikakun.com
今訪れたらどんな気持ちになるのだろうか。
初めて一人暮らしをした場所へ
なぜか急に思いつきました。 「初めて一人暮らしをしたあの場所、今どうなってるんだろう?!」 ど田舎から上京し、 はじめての一人暮らしは日吉でした。 そこで初めて変態にも会ったなぁ笑 きっと色々思い出すんだろうし、 妙にしんみりしちゃっても何の意味があるん…
家を手に入れるまでの生活について
ベンチで食べた梨は「ジューシー」としか言えなかった。
幻の梨「稲城」を買う小規模な冒険
大阪の実家を出てから梨をほとんど食べなくなってしまった。高校生のころまでは、わたしは自分のことを梨大好きマンだと思っていたのだが、ふりかえってみると、皮を剥かれて八等分されて楊枝が添えられた梨が秋の始まりとともに食後に自動的に出てくるのが好きなので…
ココロ社
ヘルシーで節約にもなる鶏むね肉!
蒸し鶏丼の日
・蒸し鶏丼 ・味噌汁 ・サラダ この日もコロナの残留思念がまだ苦しみを与えてくるので、残り物、冷凍物で楽に作っています。 蒸し鶏丼は、蒸し鶏、ほうれん草、もやし、ねぎを載せています。 醤油などをかけて食べると良いです。 焼豚丼みたいですね。 蒸し鶏をかなり…
Celery's Meal Diary 〜セロリの食事日記〜
おうちごはん
1年ぶりの動物園で亀を接写をする。
今日は京都動物園と猫カフェに。昼飯は魁力屋😋
かなり久しぶりにブログのために書き下ろしイラストを描いてみた。昔はよく描いてたんだけどなー。忙しくて全然描けなかった。 昨日は夜勤ウィークのダメージで寝てただけだが今日は一念発起。遊びに行く事にした。というわけで長らくご無沙汰の去年ぶりの京都動物園に…
ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗
楽しい
「書いていくうちに自分を超えて少しだけ飛べます」
書くことのよろこび
書くことのよろこび、ありますか? 私はあります。ブログにせよノートに走り書くポエムにせよ、書いていくうちに自分を超えて少しだけ飛べます。書くことは発見すること、みたいなこと(意訳)を松下育男が言っていて、ほんとそうだよねと思います。 バイト受からない…
文字狂い
小説
牛は「私のこと覚えてたっぽい」
フォトコレクション イン ホッカイドー
空の便 青って200色あんねん ラムネ味 絵の具とクレヨンとピアス買ってもらった 頭によぎる千と千尋のワンシーン うしって名前のアイス かっちょいい 私のこと覚えてたっぽい こっち見んなし おやすみなさい
大学生のひとりごと
「寝ていられる、まだ寝てもOK」がいちばん好き
浅い眠り嫌いじゃない
目覚ましアプリで目を覚ましたら、携帯の充電が残りわずかになっていた。僕のはもう6年くらい使っているかなりおじいちゃん携帯で、ほおっておくと……、だとわからないけれど、連続使用だと30分くらいしかもたないのである。 充電がわずかになっていた理由は、充電器の…
タイドプールにとり残されて
1.早朝の新潟駅はロイヤルホスト以外に行く場所がない
車もバイクもないけれど フェリーに乗って小樽まで
フェリーという存在は知っていたけれど、それを使うのは車やバイクとともに移動する人たちだけだと思っていた。まさか、車もバイクもない私が、フェリーで小樽に向かうことになるとはね。しかも、想像以上に盛り上がる経験だった。 なんでフェリー? 夏の旅行の計画を…
(新しい)置き場
「隣人がパーティーをやっていると気になる」
東京でひとり暮らしを始めてから3年間で3つの物件に住んで気づいたことなど
社会人になった2019年からすぐ東京でひとり暮らしを始めて、今年でひとり暮らし暦4年目?になります。3年間を振り返りつつ、これまでに住んでた物件について良かったところなど、気づいた点を挙げていきます。引っ越し・暮らしに関する情報はなんぼあってもいいので、…
大丈夫です
雑談
他人のブログに言及するのは良いことだ、というカルチャー
Re: Re: ブログ
Reblog といえば Tumblr だったわけだが、その Tumblr ブームに乗れなかったおれがよりによって「Re: ブログ」の話題で取り上げられるとは。名前空間汚染っぽさも相まって若干気まずいような気もするが、Tumblr の現状を鑑みると「インターネットの辺境ローカルでリバ…
@kyanny's blog
「紫外線滅菌装置」がかっこよすぎる!
なんで寺院に機械があんだよ in 清水寺
めちゃくちゃお早うございます!!!!! 陽気なる逃亡者たる皆さん、改めて京都からお早うごぜえます。 インターネット性善説ドラゴンと申す者です。 いきなり本筋から逸れますが、大事なことなので言わせてください。 『運動が得意でもない方は寝起きに4キロ以上走…
インターネット性善説ドラゴンのハイパー自己満足
トッピングに卵は欠かせない。トマトも意外とあり。
袋ラーメンが好き
袋ラーメンが好きです。1週間に1回は必ず食べてる気がする。多い時は2、3日連続になることもあり……、ということで、袋ラーメンへの思いの丈をしたためます。 こんな時に食べがち ご飯のストックが無い時 野菜不足な時 とにかく食べたい時 好きなトッピング 絶対入れる…
What’s in here ?
food
悲しいことを書きたくなるのはなぜだろう。
悲しいを置いていく
悲しいことがあった時に無性に日記を書きたくなるのはなんでなんだろう。嬉しいことより悲しいことの方を言葉としてここに記し、残しておきたくなるのはどうしてなんだろう、自分でもよく分からない。日常生活において嬉しいことと悲しいこと、どちらをより多く友人や…
晴耕雨読
言葉
初めてのワンマンライブ。MCは事前収録だった。
八木海莉へ会いに
今日はてゐくと八木海莉ちゃんのライブへ行ってきました。 Vivyのアニメで歌聴いて惚れた子。なんとまだ19歳初めてのワンマンライブだそうで。 ライブとても良かった〜。 Vivyの主題歌と、カバーで「世界の続き」聴けたの嬉しすぎた。 ワンピ映画見たばっかりなのでタ…
そして今日も馬券を買うのだ
非日常
“「もってけ!セーラー服」の爽やかさと言ったらない。”
2022.09.02
・SNSは無数に並んだ扉だが、未知の世界は扉の向こうにある。SNSばかりやるということは、扉の前を行き来するうちに日が暮れるということである。 ・岡田拓郎の関連アーティストもチェックしようと思い、優河、South Penguin、柴田聡子などを、ちょっと聴いたが、どれ…
生きたまま埋めるのはかわいそうだよ
短歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』はオススメ
2022年8月
2022年8月 なんか変な日だった。仕事をしたんだかしてないんだかわからないような。とにかくずっと暑くて、家は冷房だから涼しいけどなんか暑かった。 帰省用にとった新幹線をキャンセルした。しゃーない。帰省できるタイミングってくるのかな。 某大手企業がプライム…
クラブの隅で黙って踊る
お客さんは「表現を支えているパートナーのようなもの」
東郷清丸ワンマンコンサートを開催しました
久しぶりにライブを主催した。その名も「東郷清丸ワンマンコンサート」。私のような音楽好きがイベントを企画する場合、その価値観にあった何組かのアーティストに出演してもらうということが普通だと思うのだけれども、今回はワンマン以外の選択肢はあまり考えなかっ…
ドリーミー刑事のスモーキー事件簿
「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」
斗比主閲子の姑日記
池袋に10年通った埼玉県民によるおすすめ中華料理店 6選!
今夜はいやほい
書評『つみたて投資の終わり方』取り崩し方考察
FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
信仰心を高めて時間で殴る投資術
本しゃぶり
書籍「競技プログラミングの鉄則」を書きました
E869120's Blog
知るかバカうどんについて、私が知っているすべてのこと
村 村
結婚して3年が経った
Letter from Kyoto
はてなブログPro
Googleでもやっている障害対応訓練の「Wheel of Misfortune」をやってみた。
MonotaRO Tech Blog
はてなブログ for DevBlog
Stable Diffusionでmorphing
すぎゃーんメモ
Pythonが速度改善に本気出すと聞いたので恒例のたらい回しベンチをとってみたら、RubyがYJITですごく速くなっていて驚いた話
Smalltalkのtは小文字です
Information
日記の「オンリーイベント」で面白さをもっと広めたい。日記屋 月日・内沼晋太郎さんインタビュー
日記には、楽しみ方がいろいろある!はてなブログは、日記の専門店「日記屋 月日」(東京・下北沢)が主催する「第2回 日記祭」(2022年12月11日(日)開催)に協賛します。「日記祭」の主催者であり「日記屋 月日」の店主でもある内沼晋太郎さんに、日記の楽しみ方や日記に対する考え方、そして日記祭に込める思いなどについてインタビューしました! 聞き手は週刊はてなブログ編集部の藤沢智子です。 内沼晋太郎さん 1980年生まれ。一橋大学商学部卒。NUMABOOKS代表、ブック・コーディネーター。株式会社バ…
Feature
ブログの感想をブログに書く「Re: ブログ」で、記事にリプライ・リアクションする。
「Re: ブログ」から生まれるやりとりっていいね毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「Re: ブログ」をテーマに記事を紹介します。 「Re: 」については reply というよりも reaction という意味で使っている。 Re: を読んだ - @kyanny's blog 読んだブログ記事やWebページの感想を、ページタイトルに「Re: 」をつけて投稿している kyanny(id:a666666)さん。こ…
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2022年9月第2週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月4日(日)から9月10日(土)〔2022年9月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 2 池袋に10年通った埼玉県民によるおすすめ中華料理店 6選! - 今夜はいやほい by id:kikuchidesu 3 書評『つみたて投資の終わり方』取り崩し…
今日の日記 2022/9/14
↓
日記帳
日記
第776回 「おすすめ音楽ビデオベストテン!」洋楽版。2022/9/14 (水) 分をご紹介!今週は… Eminem と bjork の2曲が登場。1日あたりの再生回数「3,540,198回」という楽…
YouTubeの再生回数から決定! おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。 今週は… Eminem と bjork の2曲が登場。 そして! 今週最高数の「1日平均の再生回数」は… 3,540,198 回! 果たして、その曲は何? このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気にな…
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
素敵な音楽
【冬のスペイン周遊ツアー7】コルドバの町歩き~ふたつの宗教が交わる聖堂 メスキータ~
2014年2月の冬のスペイン周遊ツアー旅行記です。 半日近くバスに揺られてマドリッドから南下。アンダルシア州のコルドバに到着しました。
おでかけ ももよろず
海外旅行
金がないから結婚できないしないという言い訳は見苦しい
婚姻出生数が今年も過去最少を更新しました。 いったいどこまで下がっていくんでしょうね? 底なしで下がり続けてわりとマジでゆるやかに滅亡していくんでしょうね。 でも百数十年先の未来のことなんでそんなこたぁどうでもよいのです。 「金がないから結婚できない」 …
しえすたブログ
恋愛独自論
【キャップ革命 ボトルマン】BOT-41『タンサターンDX』玩具【タカラトミー】より2022年9月発売予定♪
「キャップ革命 ボトルマン」より、「山羊座」のパワータイプ・ボトルマン「BOT-41 タンサターンDX」が、タカラトミーからリリース♪ BOT-41『タンサターンDX』のセット内容は、 ◆ コアボトル(キャップ付き):1 ◆ 星獣アーマー:1 ◆ ブレットキャップ:1 ◆ シール:1 …
人気フィギュア安値で予約【トイゲット!Blog】
ロボット・メカ
小遣い稼ぎに
nobuo_nobuo’s blog
スマホで学ぶ
nobuo_nobuo’s blog
Diary
ブログという形で文章を書くのは、これで四回目になる。元々は日常の雑感をそそと纏めて日記兼備忘録といった文章にするつもりだったが、生憎この自意識過剰な饒舌体の語り口のために、前三回は少々日記の枠を超えた分量になってしまったと反省している。これでは続く…
gesogeso_numa’s blog
#N/A
N/
何でもクッキング
クックパッドレシピ
2022/09/14
睡眠時間を削ってまで何かをしてはいけないと学んだ。そうだ!自分的十戒を作ろう!と思った矢先に破ってしまった。罪深き愚かな人類め。 本日は仕事開始2時間前に起き、余裕の大切さを知った。なんだあの穏やかな目覚めは。昨日全てを諦めて寝てよかった。夜中に起き…
nikki
反社カルトが国政に食い込む構造
政治構造への従来の認識と、最近の統一教会関連の報道を合わせると、だいたいこんな感じだろうかと現時点で思うところのメモ。 ゲームのルール 国政は数のゲーム。多数決による。 多数決は「採決の前に議論が尽くされ(修正が施され)、十分な情報が採決者にインプット…
やしお
所感
『芸能界誕生』の誕生
9月20日発売の『芸能界誕生』(新潮新書)、いよいよ見本も到着し、発売間近となりました! 書店によっては今週末辺りに並ぶところもあるのではないかと思います。 新書としては限界に近い334頁の大ボリュームでずっしり。読み応えのあるものになったのではないかと自…
てれびのスキマ
お仕事
忙しい人に判断を仰ぎたいときは松竹梅プランを作ってチェックボックスを埋めてメンションしてもらうようにすると合理的で便利
普段の暮らしにおいて、実装の仕様をエンジニア単独では決められないことがあって、そういうときにはマネージャーとかディレクターといった意思決定可能な立場の人の判断を仰ぐことになるのだけれど、そういう立場にある人は無限にミーティングをしていたり、無限に同…
Lambdaカクテル
技術
『Luxury Disease』
自宅を新築して以来ずっとルンバが欲しいと思ってました。 山奥田舎の古くて無駄におっきな家に長年住んできた私たち夫婦。 昨年古い家を解体し今年になって新たに2世帯住宅に建て替え、住み始めて半年になろうとしております。 私はもう嬉しくて仕方ない だって前の…
あおの部屋
ONEOKROCK
★ 可愛いオンキードラえもん・Inside the〈Gasoline〉& アルバムが届いた!& カエルちゃん & モッパン【KEY】
抜け殻でした。 オーラスからのこの数日。 仕事行って超現実。← …そしてそこから逃れようと、 ドラえもんグッズポチったり(え)。 ドラえもんドラえもん – INTERMODE KAWABE みなさん生中継見たでしょうしレポは必要ないかなということで……とにかく幸せな時間でした!!…
HARUのひとりごと
はてなブログPro
★ コンサート・Beyond LIVE・イベント
雑な日もあります
今日は休みの日でブログもお休みしようと思ったのですが大日本プロレス道場にトレーニングに行ったら嬉しいことがあったので少しだけ更新します。 とはいえ、嬉しいことは秘密なんですが…… 道場である嬉しいことです!!! そんなわけで僕はカレーとざる蕎麦を食べまし…
大日本プロレス カミタ日記
文楽 『奥州安達原』全段のあらすじと整理
2022年9月東京公演で上演されている『奥州安達原』全段のあらすじをまとめる。 INDEX ┃ 概要 ┃ 登場人物 ┃ 初段 大序 鶴が岡仮屋の段 吉田社頭の段 八幡太郎館の段 ┃ 二段目 外が浜の段 善知鳥文治住家の段 ┃ 三段目(今回上演部分) 朱雀堤の段 環の宮明御殿の段 敷妙…
TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹
浄瑠璃 全段のあらすじと整理
『トイズキャビン 直営店』仕事猫ガチャで話題!葵区沓谷のショップ&ギャラリー!
SNSで話題のガチャが勢ぞろい気軽に立ち寄れる直営店! 葵区沓谷、カプセルトイのグッズを生産する企業。2017年設立と新しい会社ではありますが、【仕事猫】ガチャはじめ、SNSで話題の様々なガチャ製品を作っています。 そんなトイズキャビンさんが、2022年8月26日に事…
静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
静岡観光
はてなブログは“日記をたのしむ”イベント「日記祭」に協賛します
九月十四日。
寝られず。常に動悸を覚ゆ。漠然たる不安、余を苛みて止まず。 午より図書館に勉強す。 夜、マッシュポテトを作る。
懐風堂日誌
日記
休む難し
ゆったりと~など昨日書いては見たものの10月から新しい仕事決定('Д') お盆過ぎた辺りから、九州の実母絡みのアレコレの景色が変わったというか 新しいフェーズに移った実感あったんです。 3月、実母と突然の別れからずーっと実母の気配的なモノを感じていまして。 そ…
じぶんの記録
ブログ書いて4日目が経った。第一関門クリア
やばい、今日は眠たい。日記休みます。 と思ったけど、書きたくなる。てことで書きます。 思い返せば、なぜ書きたくなるのだろうか? 眠たいし、しんどいと感じているはずなのに。 きっと「誰かが僕のことを見ているかもしれない」という視線を感じているからだろう。 …
kanatan blog
救急車で運ばれた日の話(※ちょっと恥ずかしい)
仕事が終わり、業務用PCを閉じた瞬間爆睡してました。 こんばんは、もふもふです。 本日はちょっと恥ずかしい話。 恥ずかしすぎて一部の方にしか話せていなかったため、何かの形で昇華させたいと思ってました。 1か月ほど前、まだまだ暑さが猛烈だったとある平日のお昼…
もこもこ、とことこ
9/14
昨日の夜は割とちゃんと早寝できた気がする。 4時前くらい?に寝て、12時半に起きた。 でもやっぱり寝覚めが良くない... 寝る時間自体をもう少し前にずらさないといけないんだろうなぁ~。 頑張ります。 起きてからはずっと仕事してた。昨日と同じ。今週は仕事がんばり…
25歳無職です
日記
中学生のふりをした
昔から知らない人によく声をかけられるタチだが、知らない人に電話をかけさせられたお話。まだ携帯電話の存在しない、私が20代前半のころだ。ひとり1台の電話を持つ現代には、あんな面倒な・・・いや、他人の生活を垣間見るような機会が無い。 私の通勤経路、駅に近い…
いつか愛せる
雑記
リスク少なく利益も少ない地道な投資
本日の利益(にっこり) いつも少ない利益ですが…それでも嬉しい! わたくしデイトレは苦手なので 短期から長期投資をしています。 値動きの少ない低位株を持ち続けて ちょっと動きがあれば売る。といった感じです。 値動きが少ないということは 大きな損もしませんが…
ドケチからゆるゆる節約生活になりました。
ミニマリスト
そろそろ食生活を見直さないとならないと思った。
そろそろ食生活を見直さないとならないと思った。 あわせてよみたい そろそろ食生活を見直さないとならないと思った。 昨日は誕生日にお祝いのコメントありがとうございました! やー、なんか自分は素直にならんといけんと思ったよ。一応、誕生日は世間一般の常識で言…
超メモ帳(Web式)@復活
個人的なこと-生活
表現の限界
賛否が別れる曲なんですが 私は今日の曲を小さい時に聴いて育って 良かったなって思います。 ーーーーーーーー 22年9月15日 らいおんハート by SMAP/covered 東方神起 ーーーーーーーー 昨日一昨日のアニソンからの 急旋回ぶりが凄いですが。笑 しかもベタ中のベタな…
Aerinathの日記
実はキャンディーズの中で一番美人だったのでは? 「藤村美樹」
【藤村美樹】 藤村 美樹(ふじむら みき、1956年1月15日 - )は、日本の元歌手である。本名:尾身 美樹(おみ みき)、旧姓:藤村。元キャンディーズのメンバー。 藤村美樹 - Wikipedia キャンディーズも、全盛期の大人気だった頃はまだ子供だったので、正直あんまり知ら…
世の中のいろんなこと...
正統派アイドル、王道アイドル、国民的アイドルの違いって何?
日本はアイドル文化発祥の地*1として知られていますが、「正統派アイドル」「王道アイドル」「国民的アイドル」の違いは何でしょうか。 私なりの考えを書き記そうと思います。 *1:現在は韓国の方が優勢なのは否めないですが
メルのび雑記中
アイドル
役者の声 AI音声変換技術
◯俳優と役者の差異 山崎努さんが、伊丹十三監督に「役者でなく俳優と呼称することに好感をもった」という理由が、「役者と名乗れるのは、能、狂言、歌舞伎に関わる人たちで、我々ごときは、せいぜい俳優、それでもちょっと恥ずかしい。」 と述べられていました。 役者…
fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント
02.声・音楽・芸能・芸人・日本語・話し方・ヴォイスコミュ
『ちょっtomoっとの部屋』その227
本日も5時起床・・・。 9月14日(水) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・・、 イカとインゲンのマヨネーズ炒め。 サブおかず・・・きんぴらごぼう、 青のり入り玉子焼きです。 ご飯のお供、丸美屋の 牛わさびふりかけでした~。(-ω-)/ いかマヨ炒め弁当・・…
秘書の日記
お弁当
チャーシュー 低糖質 レシピ
ここではクックパッドに登録されているレシピのうち、チャーシューを使った低糖質の人気レシピをまとめています。クックパッドのつくれぽ件数が多くて注目のレシピだけをまとめているので、「チャーシューを使った美味しいレシピを知りたい」 「余ってるチャーシューで…
レシピ帳
チャーシュー レシピ
保冷剤を入れる
毎日暑い日が続きますね~。 今日は特に暑さが厳しかったです(◎_◎;) あまりに暑かったので、買い物帰りにかき氷を食べました。 暑い日に食べるかき氷は最高ですね~。 美味しかった(≧▽≦) 9月になってかき氷を食べるとは思いませんでした。 白いご飯に梅おかかと発芽玄…
スイーツ大好き主婦の日常奮闘日記
お弁当
冬瓜 レシピ
この記事ではクックパッドで「冬瓜」と調べたときに出てきたレシピのうち、つくれぽ件数(レビュー)の多いレシピを20個まとめています。「冬瓜を使った美味しいレシピを知りたい」 「余ってる冬瓜で料理を作りたい」という方は、参考にしてください。 レシピ一覧 冬瓜…
レシピノート
冬瓜 レシピ
忙しい人に判断を仰ぎたいときは松竹梅プランを作ってチェックボックスを埋めてメンションしてもらうようにすると合理的で便利
普段の暮らしにおいて、実装の仕様をエンジニア単独では決められないことがあって、そういうときにはマネージャーとかディレクターといった意思決定可能な立場の人の判断を仰ぐことになるのだけれど、そういう立場にある人は無限にミーティングをしていたり、無限に同…
Lambdaカクテル
技術
カフェ開業に必要な資金・資格は? 集客のコツも紹介
カフェは飲食店の中でも人気の業態で、こだわりが詰まった個人経営のカフェを開業したいと考えている人もいるでしょう。 開業というとハードルが高そうな印象がありますが、未経験でも問題はないのでしょうか。また、開業する場合、どんな資格や資金が必要なのでしょう…
おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
はてなブログPro
お店のハウツー
勘を減らしてテクノロジーの力でエンジニア組織を応援したい|Findyに入社しました👍
こんにちは。こばけんです。 8月末に約11年半勤めたモバファクを退職して、9月からFindyで働きはじめました。 モバファクでは、エンジニアとして新卒で入社し、プロダクトマネージャー、エンジニア組織開発責任者など任せていただき、たくさんの方にお世話になりました…
Blog::kfly8
外部パートナーとのAPI連携時に気をつけるポイント
はじめに こんにちは!yamakazu (@yamarkz) です。 近所の行きつけスーパーがサミットストアになったのですが、品揃えがとても良く、お店の雰囲気も明るくて、仕事終わりの買い物が最近の楽しみになってます さて今回は、開発方面のナレッジとして外部API連携の話を…
10X Product Blog
はてなブログ for DevBlog
開発
テキストエディタで使われがちなデータ構造 Piece Table の概要と実装
テキストエディタのデータ構造 Gap method Piece Table method Piece Table の構造 Piece Table の実装 Piece Table のメソッド まとめ テキストエディタのデータ構造 テキストエディタで採用されているデータ構造にはいろいろあります。 こちらの論文 Data Structures…
A Memorandum
忙しい人に判断を仰ぎたいときは松竹梅プランを作ってチェックボックスを埋めてメンションしてもらうようにすると合理的で便利
普段の暮らしにおいて、実装の仕様をエンジニア単独では決められないことがあって、そういうときにはマネージャーとかディレクターといった意思決定可能な立場の人の判断を仰ぐことになるのだけれど、そういう立場にある人は無限にミーティングをしていたり、無限に同…
Lambdaカクテル
はてなブログPro
技術
バクラク申請・経費精算 モバイルアプリ開発の裏側
id:kikuchy です。 先日、いよいよバクラク申請・経費精算のiOS/Androidアプリがリリースされました! bakuraku.jp bakuraku.jp こちらの2つのアプリ、現在のところ専任のエンジニアはkikuchy一人だけで開発しています。 そのためか、技術スタックは何なのか、クロス…
LayerX エンジニアブログ
勘を減らしてテクノロジーの力でエンジニア組織を応援したい|Findyに入社しました👍
こんにちは。こばけんです。 8月末に約11年半勤めたモバファクを退職して、9月からFindyで働きはじめました。 モバファクでは、エンジニアとして新卒で入社し、プロダクトマネージャー、エンジニア組織開発責任者など任せていただき、たくさんの方にお世話になりました…
Blog::kfly8
衝撃の15歳差カップルに“悲鳴” コムドットまさかの中学生と ■山下美月
忘れている人も居るかも知れないから言うけど、それで良いと思います。最近の連中はディベートというものを知らない。相手の生殺与奪の権まで奪い取るのが正義の言論と思っている節がある。 映画「誰も知らない」(2004年)で映画デビューを果たし日本人初、かつ史上最…
目黒寄生虫館
ナニワイバラを絡める特大ネットをDIYで!ー後編
ナニワイバラを絡めるネットもスペーサーも完成してるにもかかわらず、 他の作業に現を抜かして、気にはなってたものの、しばらく放置してました~(^^;) ここに至るまでが長かったよ~~~ふう~っ で、やーっと、取り付けるところまできましたーっ! ampinpin.hatenab…
ちょこっとDIYと日常のこと
屋外DIY
【イレクターパイプでDIY!】テラノレグラスのトランクルームに棚を作成してみた~専用接着剤は使わずに強度を確保!かかった費用は?~
テラノレグラスのトランクスペースは決して狭くはないものの、特に昨今の驚異的な積載量を誇るミニバンに対して劣等感を抱き続けてきた。。。(まぁそもそも張り合える相手じゃないけどw)よくイレクターパイプを使って車中泊用のベッドを作成している方がいるので、…
テラノレグラスのブログ-SINCE 2020-
コレクション・商品レビュー
ジグソーも入荷
【全て届きました】 先週の楽天スーパーセールで購入した物が全て届きました。 最後の1品は・・・「ジグソー」です。 本日入荷 バッテリーや充電器は既存の物を使うので、本体のみの購入です。 届いたばかりなので、まだ作業はしていません。作る物も決まっていないの…
DIYnom’s blog
ドバイ行ってきたよ
子どもたちの夏休み期間に ドバイへ行ってきました✈️ せっかくなので、その経験についても綴っていきます♩ なぜドバイに?!とよく聞かれましたので 説明します ドバイの目的は語学です。 共用語が英語なんです。 そして他民族国家 予約時点で入国時の隔離措置がなし。…
yu_3kids_mama’s blog
留学
カスタネットまいこ
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 マイの機嫌の波が激しくて大変です。 昨日は週の初めの月曜日ということもあってか、疲れていて不機嫌でした。 なだめても、褒めても、怒っちゃう。 多分余裕がなさ過ぎて、どんな言葉も刺激になってしまう状態だったん…
ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜
子育て
ベビーカー、新品レンタル
こんばんは。今日は夕方散歩へ出たら、半袖が寒く感じました。さいきん、昼と夜の寒暖差がありますね。 今日はあるものが家に届きました! それは…ベビーカー! 新しい匂いがする こちらのベビーカー、新品レンタル品です。レンタル品に新品があるなんて驚きです。 www…
レモンと子レモンの日常
はてなブログPro
勉強方法4つのポイント~③勉強の仕方・順番
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 今回のは 大人も子供にも響く 名言が多いですね。 これなんか、 指導者は絶対にやらなきゃダメなことですよね 育児でも大事なことです さて続きです sakusuta.…
sakusuta’s blog
汗が『ピタリ』と止まる。手放せない一品
こんにちは!美専卒 元エステティシャンのMOMOです 本日の紹介する品はこちら 「パースピレックス」 デンマーク製の制汗剤です 夏は無論、汗をかきますが夏以外も意外と脇って気づいたら汗をかいてたりしますよね。 私はオフィスワークですがまだまだ新人で冷や汗で滝…
mom-o24のブログ
実力有り!湘南美容のまつげ美容液
こんばんは そろそろメガ割購入品も揃ってきた私です やっとですよ、長かった…(まだ全部届いてないけど) 今回の購入品たちはInstagramのハイライトにまとめています! InstagramやLIPSも覗いてみて〜 lit.link 今回は湘南美容のコスメブランド、COメディカルのまつ毛美…
まぁるいコスメ
スキンケア
抜歯後1週間の歯磨き、食事、運動【矯正】
昨日で抜歯してから1週間が経ちました。 経過メモと追記です。 今までの矯正記録はこちら 歯科矯正 カテゴリーの記事一覧 - 家事効率化!しゅふろぐ ◆抜歯1日目の追記 抜歯後、めちゃくちゃ眠かった。抜歯後に昼寝したのに眠かったので、早寝して9時間以上寝たけれど、…
家事効率化!しゅふろぐ
はてなブログPro
オタク女子向け通販サイト、見つけました
WonderGOOをご存知ですか?CDやゲーム、書籍などが販売されているお店です。 www.wonder.co.jp 私がよく言っていた店舗は化粧品コーナーがあって、後ろらへんに今まで見た中で最大規模のコスメテスターコーナーがありました。ご丁寧に椅子が設置されてあって、おしゃれ…
きりのいいもの
「自己否定呪文」:ドラゴンクエストのパロディ(随想録―40)
「自己否定呪文」:ドラゴンクエストのパロディ(随想録―40) むかしのマンガで、アニメ化もされた『ドラゴンクエスト・ダイの大冒険』は傑作だった。私的には週刊少年ジャンプでも、歴代5本の指に入ると考えている。以下のURLは。この作品(および原点のゲーム)の…
虚虚実実――ウルトラバイバル
アニメ
【葬送のフリーレン】祝!アニメ化!ヽ(´▽`)ノわーい
今週のサンデーは、よふかしも休載ならフリーレンも休載中なのでBlog更新は久々にお休みかなぁ~…と思っていたところ…… デカいニュースが飛び込んできましたね! そう! 葬送のフリーレン、アニメ化決定! 【フリーレンが、アニメとなって旅立つ――】原作:山田鐘人/作…
RisingForce-Zwei
はてなブログPro
葬送のフリーレン
こるせ「きみと世界の終りを訪ねて」を読んだ
綺麗に単行本1冊にまとめ上げられた "終り" へと進む旅の話。 きみと世界の終りを訪ねて - こるせ(著者)|一迅プラス こるせ「きみと世界の終りを訪ねて」を読みました。 先日読んだ同じ作者の「わたしたちの終わりと」があまりにも感性に刺さったのでぜひ読みたいと…
4画面の雑記帳
「そして彼は、この自由に対して」――ミシェル・トゥルニエ「イデーの鏡」
テクノロジーはまだしばらくの間は、クリティークな主題として問題化され続けるだろう。少なくとも私の世代にとってはそれは、すこしでも考えてみれば、自分の生活実感なり、あるいは人生のあり方や、また日々のパフォーマンスといった些事に至るまで、抜き差しがたい…
本とgekijou
海外文学
衝撃の15歳差カップルに“悲鳴” コムドットまさかの中学生と ■山下美月
忘れている人も居るかも知れないから言うけど、それで良いと思います。最近の連中はディベートというものを知らない。相手の生殺与奪の権まで奪い取るのが正義の言論と思っている節がある。 映画「誰も知らない」(2004年)で映画デビューを果たし日本人初、かつ史上最…
目黒寄生虫館
【ガリレオ】沈黙のパレードで注目していること!
今日は映像作品に関しての記事になります。 明後日9/16(金)に「沈黙のパレード」という映画が公開になります。 東野圭吾さんの小説を原作にしたドラマ・映画シリーズの最新作です。 私は小説も映像作品も両方とも全話見ています。 「沈黙のパレード」の小説すでに読ん…
エアタカのつれづれ潰し!
映画「さかなのこ」観てきた
映画「さかなのこ」を観てきました。ネタバレで、鑑賞後に思いついたことを列挙していきます。 ギョギョおじさん(さかなクン)が任意同行でパトカーで連行されるシーン、ハコフグちゃんの帽子がさかなクンから離れる時に微妙に光ったので、本体はハコフグちゃんじゃな…
敷守ほむらのけもけも日記
映画【さかなのこ】
映画【さかなのこ】をみてきました〜☺️出演:のん、柳楽優弥、夏帆磯村勇斗、岡山天音、さかなくん、三宅弘城、井川遥監督:沖田修一脚本:前田司郎 https://sakananoko.jp/ 久しぶりに邦画を見たくなってしまって、更にのんちゃんが主演ということで見に行きましたさかな…
無限大のぐり
表現の限界
賛否が別れる曲なんですが 私は今日の曲を小さい時に聴いて育って 良かったなって思います。 ーーーーーーーー 22年9月15日 らいおんハート by SMAP/covered 東方神起 ーーーーーーーー 昨日一昨日のアニソンからの 急旋回ぶりが凄いですが。笑 しかもベタ中のベタな…
衝撃の15歳差カップルに“悲鳴” コムドットまさかの中学生と ■山下美月
忘れている人も居るかも知れないから言うけど、それで良いと思います。最近の連中はディベートというものを知らない。相手の生殺与奪の権まで奪い取るのが正義の言論と思っている節がある。 映画「誰も知らない」(2004年)で映画デビューを果たし日本人初、かつ史上最…
目黒寄生虫館
たまには洋楽を聞いてみるのはどうですか?聞けば好きになる洋楽何選か
みなさんは普段音楽は必ず聴いていると思います。 今回はBGMや邦楽ばかりな方にも是非、洋楽を聴いてみてほしい。 私は普段、邦楽ももちろん聴きますが洋楽も同じくらい聴きます。 歌詞の意味がわからなくても音楽とは感じるものだと私は思うからです。 さて、前置きは…
たのしぶ
ライフスタイル
【今日の一曲】Haircut 100 - Favourite Shirts (Boy Meets Girl)
ギターのカッティングがとてもとてもカッコイイ当該曲。 ホーンの入り方も素敵です。 フリッパーズギター(コーネリアス&オザケン)の曲でタイトルが 「Haircut 100 / バスルームで髪を切る100の方法」 という曲がありまして。 Haircut 100は90年代の渋谷系やネオアコ…
DJ Nao’s random notes
音楽
2022年8月
池内楯雄が死んだ
強盗殺人:池内楯雄 お盆でも被告人質問
強盗殺人:池内楯雄 この日も被告人質問
強盗殺人:池内楯雄 生い立ちから始まる被告人質問
池内楯雄が死んだ
今日は友人とAV女優倖田梨紗の覚せい剤裁判を傍聴して、それから座談会のお仕事に行き、そこで阿曽さんから聞いて死ぬほどビックリしたのですが…
弁護人が新たに選任されてから傍聴を続けて来た池内楯雄が、拘置所で病死したそうです
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081203/crm0812032147032-n1.htm
そろそろ10回続けて来た弁護人からの被告人質問が終わるはずだったのに…!!!!!
そろそろ論告かと思っていたのに…!!!
なんちゅう終わり方だよ!!!!!
このタイミングで死ぬなんて…しかもケータイのニュースサイトは「咽頭ガン」って書いてあるところもあったけど…本当でしょうか
あんなに声もでかくて元気そうだったのに…なんだか信じられません
あんな元気な末期がん患者…いるのか?
もう、あのトラセーターを着た池内を見れなくなっちゃったんだ…
判決まで傍聴したかったなぁ…
とりあえずションボリしています
トラセーター
http://blog.livedoor.jp/may_05_2008/archives/51091890.html
投稿者 yuki 日時 2008-12-03 22:50 強盗殺人, ジーさん | 固定リンク
強盗殺人:池内楯雄 お盆でも被告人質問
【被告人名】池内楯雄
【日時】2008/08/14 1315~
【場所】東京地裁 528号法廷
【罪名】強盗殺人
これまでの裁判は左の検索コーナーからお探しください。
もしくは「ジーさん」カテゴリ内から見れます。
3件の強盗殺人、池内楯雄。10回やると弁護人が言い出した被告人質問、既に何回目か分からなくなっています。
お盆真っ最中ですが普通に裁判所には人がたくさんいました。
この日も被告人はトラセーターを着ていました。
ノートには「トラ」とだけ書いてありました…
この日はテント暮らしを始めてからの生活ぶりが訪ねられていました。
今回、全く事件に関係ないところは割愛します!
被害者は浮浪者に家の解体などを依頼して格安で使っていたようで、その依頼を受けた関係で、被告人と被害者が出会ったようです。
しかし、報酬の額について「こんどは6千円に下がっちゃった!だんだん、おかしいな〜って、性格分かってきた。良くないね!最後は4千円になっちゃった。でもメシ食えればいいか〜って我慢して行ってたよ!」
完全に足もと見られて使われてたようです!
やりとりはいつものような感じで暴走気味、ときに弁護人に軌道修正されて進む、っていう完全にいつもの被告人質問だったので、ノートを見直しても特筆することがないのですが、事件のことは少しだけ話にでてきました。
「犯人とされて取り調べされたことは納得いかない?」
「そう」
というかんじで、不満は述べていましたが、犯人ではない根拠は述べられていませんでした。
「あなたのほうで、塚本さん(被害者)に恨み持ったってこと、ないのね?」
「そりゃ、そうだよ…」
» 続きを読む
投稿者 yuki 日時 2008-09-26 07:51 ジーさん | 固定リンク
強盗殺人:池内楯雄 この日も被告人質問
【被告人名】池内楯雄
【日時】2008/07/17 1315~
【場所】東京地裁 528号法廷
【罪名】強盗殺人
これまでの裁判は左の検索コーナーからお探しください。
もしくは「ジーさん」カテゴリ内から見れます。
3件の強盗殺人、池内楯雄です。
弁護人は、被告人質問を10回やると聞いています。
何度目の被告人質問なのでしょう…
あの弁護人にこの被告人、かなりノロノロ進むだろう、と予想して、13時15分からは傍聴せず、途中まで織原城二の控訴審を傍聴し、こちらの法廷に入りました。
やっぱりこの日もいつものトラセーターを着ていました。
ところで、先日なにげなく街を歩いていたところ、このトラセーターの色違いを着ているオヤジが前から歩いてきて、ものすごくビックリしました!!!
こうなったら、このトラセーター、ブログを読んで下さっている方に、どうしても、どういうものか見せたい…!!
必死に画像検索してみたところ、おそらく同じメーカー(トラのポーズがたぶん違いますが)の画像を発見しました!!!
ジャ〜ン
「話題沸騰!大人気セーター」
http://blog.livedoor.jp/may_05_2008/archives/51091890.html
これこれ!!!どうぞご覧下さい!
トラのプリント、こちらの画像は前面ですが、池内が着ているのは背面です。
「射るような視線で見る者を圧巻!!!」って!マジ毎回圧巻されてるもんな〜
てか、それよりダイノジがコレを着ていたとは…池内とペアルックじゃないですか…!!!エアギター選手権で気付いた人はいたのでしょうか?
» 続きを読む
投稿者 yuki 日時 2008-09-10 01:50 ジーさん | 固定リンク
強盗殺人:池内楯雄 生い立ちから始まる被告人質問
【被告人名】池内楯雄
【日時】2008/07/03 1315~
【場所】東京地裁 528号法廷
【罪名】強盗殺人
これまでの裁判は左の検索コーナーからお探しください。
(もしくは「ジーさん」カテゴリ内から見れます)
前回は、目当ての殺人が期日取り消しになったので元気をなくして傍聴しておりません…
交通ジャーナリスト、今井さんは傍聴しているようです。
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_8985.html
どういう内容だったのか、気になるところです。
でも、たぶん事件とは関係なさそうですが…
この日も弁護人からの被告人質問、続きです。
なにを聞くのでしょうか。
しかし、関係あるのかないのか分からない質問を続けている弁護人に対して、裁判所は優しすぎるのでは…?
公判前整理手続が採用された裁判ではいつも、裁判官が血まなこになって「その質問はなにか関係があるんですかっ!!!」っていうのに…
何かをあきらめているのでしょうか?
そんなことで、いいのでしょうか?
そしてこの日も被告人は同じトラのセーターを着ていました。
ちょっと、もう夏なのに…
もしかして、このセーターしか持っていないのでしょうか?
拘置所生活、それは大いにあり得ることかもしれません。
みんな(傍聴人)を舐めるように見回して席に着き、そして被告人質問のはじまりです。
(被告人はこの日ももちろんヘッドフォン装着です)
弁護人が立ち上がり、こう言いました。
» 続きを読む
投稿者 yuki 日時 2008-08-18 03:42 ジーさん | 固定リンク
2022-08-09
四十代の体力の衰え
四十代になってから体力の衰え方の質が変わったと思う。
二十代の頃は夕方でも元気で用事があれば山に突然登り、やりたいことがあれば続けて徹夜していたけど今は本当に駄目。机に座って事務作業してると一時間で肩と腰が痛い。背中のコリが繊維ぽい。医療が発達してなかったらここらへんで死ぬという説の55歳も遠くないと感じる。
この体もう駄目では?
服でいえば毛玉だらけで穴あいてない?
社会的な人間としてのやるべきことだけで既に精一杯。運動の習慣もあり食事も自炊がほとんどで体重血糖値諸々平均値正常やや貧血なだけのはずなのに。体がもうあかん。
こんなんで平均寿命まで生きれるの?
夕方はすでに眠く帰宅後の風呂の後は家事や家庭の日常生活に必要なタスクを時短課金アイテムとスキルで無理やりこなす。
朝早いのもあるけど、夜型生活をする体力がない。ベッドに転がって文を読むのが一番楽で、ネットのニュースやKindleかなろうをダラダラと読む。次点でMinecraftをSwitchでやる。長時間微動だにせずスカイリムやらfallout3やらボーダーランズやらしてたの信じられない。横になれないゲーム機が辛い。
Steam Deckほしい。引退後に老人ホームでゲーム三昧ドリーム、無理では?VRに期待。AIに期待。
更年期も近い。月経の期間がまちまちになった。定期的に婦人科に行く。定期的に歯医者に行く。定期的に内科に行く。定期的に健康診断に行く。定期的に眼科に行く。
定期的に会合にいく。定期的にイベントがある。定期的に話し合い。定期的に面談。相談。苦情申し立て。調整。
このポンコツボディを維持する意味あるのか?と時々考える。深刻に考えるほどのエネルギーがないのでやめやめ〜意味ないわ〜M明日は魚でも食べよ〜うまいやつな〜みたいな感じになる。
あと暑すぎ。地球もポンコツきてないかしら。
nitino 2022-08-09 22:52
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
もっと読む
四十代の体力の衰え
ブログを読む・みつける
NEWはてなブログ トップ
購読リスト
トピック
ブログを書く・管理する
マイブログ
アカウント設定
週刊はてなブログ
今週のお題
使い方講座
機能変更・お知らせ
ヘルプ
NEWトップ 購読リスト トピック
マイブログ
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
毎日更新!
きょうのはてなブログ
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
テキトーに具材ぶち込むだけでクソ熱くてクソうまくなる
オイスターシスターズの牡蠣を食べる
omocoro.jp毎年、オモコロで記事が書かれているオイスターシスターズの牡蠣を買って、ひたすら食べただけの日記。 12月にも同じものを買ったんだけれど、成長により粒にデカくなっていた。 生牡蠣 うまい。 レモスコをかけて食べるのがなかなか良かった。 カキフライ …
K Diary
雑文
何気ない、結婚式までの日々を記録する
結婚式まで151日
なんちゅう暑さや 暑さというより熱気がすごいですね。 夕方過ぎだとぬるめのサウナに入ってるみたいでした。 サウナだったら15分くらい入ってたい温度ですが スーツ姿だと1秒たりとも長くいたくないですね。 これがそもそも異常気象なのか 来年からもずっとこんな感じ…
結婚式までのカウントダウン
思うさまあまじょっぱいものを食べるべき
冷やし中華をつかんだ
私のつくるまぜ麺的なものは総じてあまりおいしくない。味がぼんやりしていて、「まあ、食べられないことはないが……」と思っているうちにすべてが終わりぼんやりとする。 それがこれまでのまぜ麺でした。 これからは違う。 私は冷やし中華をおいしく作ることができるよ…
プール雨
素日記
3500円で腹いっぱい海鮮を食べられるライダーハウスが登場
2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その6「もうお腹いっぱい!」
おはようございます。 紋別ベイエリアオートサイトでの朝です。 わらしべ長者? コロナで閉じられていた計呂地交通公園 さくらの滝と神の子池 小雨の中、開陽台へ 新型スーパーカブ110の燃費 今夜の宿 ライダーハウス浜っ子山ちゃんへ わらしべ長者? トイレをすませて…
berublog はてなブログPro
ごはん、外食
冷蔵庫でキンキンに冷やして食べよう!
揚げなすは色がきれい!!という話
どうも。 常に冷蔵庫になすが入っていないと不安になっちゃうぼくです(笑) なすが入っていれば夕食どうにかなる~って思えちゃうんだよね。あるだけで心強い!ありがたい ということで本日はなすがメインの、オーソドックスな料理をご紹介します。 「なすの揚げびた…
BOKUの簡単ンまい飯ブログ はてなブログPro
おつまみ
自己肯定感をアゲる本棚ができた
最寄りのスーパーは大きな坂道
を自転車で頑張って登らないとたどり着けないけど、そんな土地でわたしは一人暮らしを始めた。 正確にはひとりと一匹暮らし。猫のモモと一緒に住んでいる。 東京に戻ってきてから、実家にずっとすんでいたけれど、なんとなくずっと居心地の悪さを感じていた。親はなに…
週刊モモ
編集部が選んだ
これまでのおすすめ
合計37万円(7万円は誤差)
30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話
購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経…
湖底
Run Girls, Run!
「おかいつ」のオタクは結構いる
うたのお姉さんのガチ勢だった
私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから本題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけ…
ログふじちゃん
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
㊗弘前松屋松のや開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店
建松記念日…! UO UOO 爆速到着(徒歩1年) 幻覚? 合成? 本当当当本当当本当本当当本当当当本本本本当本当本当本本本本当本本当当 昨日23時ぐらいから現地で待機車でみんなで怖い話聞いてたら雨の中、4:30ぐらいに暗闇を見たら、みくまりさん@_39ML_ が並んでて惜…
キュウリの血と肉
”世界”を目の当たりにする
『Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022』at 埼玉スタジアム2002
パリ・サンジェルマン(ネイマール)を目撃するために初めての埼玉スタジアム2002に行った。初めてネイマールに会うのならやっぱりトラックなしのスタジアムがいいだろうと思って、国立競技場のvs川崎フロンターレのチケットも当たっていたのだけれど、こっちを選んだ…
昨日の今日
暮らしの中にあなたがいる
工藤遥は「わたしの推し」ではない
僕には「推し」が分からない。「推し」というからには誰かに推薦するのだろうが一体なぜ、誰に推薦するのか分からない。アイドルは映画やガジェットではない。ましてや神でもない。誰かにオススメできる気持ちが分からない。 アイドルのブログを読み、アイドルの出演番…
🍣
『ジョジョリオン』、わかりましたか?
『ジョジョリオン』とは何だったのか
『ジョジョリオン』が完結した。楽しい日々だった。また次のジョジョに期待している。 これまでのジョジョ 俺にとって『ジョジョリオン』はわからないジョジョだった。これまでのジョジョも多かれ少なかれわからないところはあった。ただ、大筋の物語をわかることはで…
ヒグマの世界
ソフトドリンクにかける熱量!
「カルピスソーダ コールドプレスピーチ」実飲レビュー、凍結果実から高圧で抽出した桃エキス使用のガチうまホワイトソーダが登場!
アサヒ飲料「カルピスソーダ コールドプレスピーチ」CALPIS SODA cold pressed peach 桃果汁と桃の凍結粉砕エキスをブレンドした乳性炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について
ソフトドリンクの鉄人 はてなブログPro
カルピス
「その時々で変わっていく朝の挨拶」の記録
元気がでる朝の挨拶
こんばんはちずるです小学校の夏休みが始まりました夏休みになる前にすでに2日連続プールへ行って疲れきっています ちょっと山の方へも行ったので私的にはもう夏を満喫した気がしますこれから1ヶ月以上娘が休みだと思うと羨ましいやら恐ろしいやら もう夏休み中なん…
むすメモ! はてなブログPro
NEW
毎日を楽しく暮らす知恵
鯵刺身
捌きたての鯵の刺身。食べる直前に捌く方がみずみずしさが残る。
くらしのちえ はてなブログPro
かんがえ
RICOH GR Ⅲで、夜の光を写す
虎乃門
RICOH GR Ⅲ ひっそりと。
chito photo
RICOH GRⅢ
お気に入りのネイルを記録!
左右非対象ネイルを愛している
ジェルネイルそのものを恒常的にやるようになってもう13年くらいですが 定額制でデザインを選ぶサロンから、時間の制約のみのサロンに切り替えて以降、ほぼずっと左右非対象のデザインにしている。 というわけで過去のお気に入りたちを突然貼っていくことにしよう去年…
わたしはいつもボロボロで生きる
映画の話をしよう
映画「12モンキーズ」の悪口を言わせてほしい
ダメと言われても書くが。 いや~~~無理よこれは~~~~~ 久々に、物語そのものに腹立つ映画だったな~~~ 基本的にフィクションのエンタメ大好きだから、怒りが湧く、とか存在が許せない、とか普段は一切ないんですけど。ストーリーが強引だったり設定に無理があ…
窓を開ける
映画
もっと読む
毎週月曜更新
週間人気記事ランキング
「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」
シロクマの屑籠 はてなブログPro
国会の「丁寧に説明」を可視化する
日直地獄 はてなブログPro
「カラスの漢字“烏”が“鳥”より一画少ないのは体が黒く目がどこにあるかわからないから」は誤り
古代漢字学習ブログ @kanji_jigen
ローソンそっくり?謎のコンビニ・ポートストアを全部まわりたい
電車待ちに読むブログ
なぜオブジェクト指向方法論に代わる方法論が出ないのか
きしだのHatena はてなブログPro
SES契約における期間途中の撤収の責任 東京地判令3.12.20(令2ワ20021)
IT・システム判例メモ はてなブログPro
ジャニーズのCD売り上げの推移のこと
WASTE OF POPS 80s-90s はてなブログPro
過度なDRYは読みやすさの敵!?「リーダブルテストコード」という発表をしました #vstat
give IT a try はてなブログPro
Auth0のアクセストークンをLocal Storageに保存するのは安全?メリット・デメリットをin-memory方式と比較して検討する
Flatt Security Blog はてなブログBusiness
Go製ミドルウェアのメモリリークを解決した話
Mirrativ Tech Blog はてなブログPro
もっと読む
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
Feature
あなたのデカい愛をブログで読みたい
ブログで読む、さまざまなデカい愛毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬」をテーマに記事を紹介します。愛を表現する方法のひとつに、ブログがあります。自身の体験をつぶさに語ったり、好きなものへの気持ちを思い切り文章にしたり。多様なアプローチで、デカい愛を表現できるのがブログの良いところ。自分では知り得なかった心の高ぶりが記されたブログに出会うときに湧き上がる感情も、またデカい愛でしょう。この特集の…
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2022年8月第1週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月31日(日)から8月6日(土)〔2022年8月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 2 国会の「丁寧に説明」を可視化する - 日直地獄 by id:AirReader 3 「カラスの漢字“烏”が“鳥”より一画少ないのは体が黒く目がどこにあるかわからないから」は誤り - 古代漢字学習ブログ @kanji_jige…
Odai
ブログバトンで聞きました! 最近あった3つのいいこと
流れを追いかけるのも楽しい!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2022年7月7日から2022年7月22日にかけて募集した、今週のお題「最近あった3つのいいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。決まったテーマで記事を書いて、次に書く人を指定して回していく「バトン」。かつてはブログをはじめ、各種SNSの文化の一つとして、よく見かけるものでした。気になっている人から指名されたり、逆にドキドキしながら指名したり…
Editor’s Pick
耳をすましてごらん。ほら、ヘヴィメタルが聞こえるよ - ブログをとおして、同志に出会い、知らないものを知る
ヘヴィメタルはブログの中で鳴り響く週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の初瀬川が「ヘヴィメタル」にまつわるブログを紹介します。歌います。ドゥルルドゥルルルドゥルルドゥルルルーー ドゥンッキッドゥンドゥドゥンドゥキッドゥン ドゥンッキッドゥンドゥドゥンドゥキッドゥン ドゥンッキッドゥンドゥドゥンドゥキッドゥン ドゥンッキッドゥンドゥドゥンドゥ…
もっと読む
読まれてます
注目されている記事
同人音声がすごいことになっている2022
「同人音声」や「音声作品」と呼ばれるメディアがある。 特殊な録音技術を使ってさも耳元で本当に囁いているかのように聞こえるのが特徴で、耳かきや散髪音などリラックスできる全年齢向け作品のほか、耳舐めをはじめとしたポルノ作品も多い。 中にはかなり変わった作…
セミになっちゃた
フレッツ光(VDSL方式)からauひかりマンションタイプGに変更して高速インターネットを手に入れた
こんにちは令和のインターネット! 引越しで1番懸念だった低速インターネット問題が解決した! 嬉しいのでブログに書いておく。 私のインターネット遅すぎ?!(いつもの画像) ことの始まりはモンハン。 モンハンをオンラインでマルチプレイしてたところめちゃくちゃラ…
ぶていのログでぶログ はてなブログPro
auひかり
藤井風とLizzoに共通する「ありのまま」について
タイトル付けはいつも迷う。 最初「風とLizzoのただならぬ関係」と打ってから一時保存したけど、しょーもない週刊誌の釣りタイトルみたいでやめた。この2人のpositive vibesを下世話にしたくないしね。 Lizzo?でピンと来ない人もいると思うけど、藤井風Liveの「開演直…
僕はレベル40 はてなブログPro
藤井風
2022年7月のこと
夏本番はまだこれからだというのに、7月の日差しで既に肌が焦げた。パーソナルカラーはブラベ夏。似合う色は金か銀。ギラギラのラメやネオンカラーで周囲に差をつけよう。 7月は仕事で一週間ほど秋田にいた。その頃秋田はまだ梅雨明けしてなくて、小雨が降りしきる中、…
ねているとき いがい ねむい
生活
”pLaTeXがヤバい”問題を一気に解決する話(※ただし画期的)
一昨年に始まったコロナ禍は今も終わりが見えず、日々の生活に薄暗い影を落とし続けています。そこに加えて、最近では世界情勢が……(中略)……ゆきだるま☃! 今日は、皆さんお待ちかねの、#ナントカの日!☺#ナントカ #の日 pic.twitter.com/EZa6wB62hK— 某ZR(ざんねん) (@zr_t…
マクロツイーター
TeX
SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art 実写レビュー
今回は先ほど発表のあったSIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art を紹介したいと思います。このレンズはシグマさんから発表前にお借りして試させて頂いたものです。私なりの作例やインプレッションを書いていきます。 発表直後に公開した下記の動画をご覧になられた方もおられる…
とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ はてなブログPro
ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり)
ネットでは定期的に西村博之氏が、過去の賠償金を踏み倒したことと、それが理由でパリに逃亡しているという説が流れる。 このことについて現在もガーシーがひろゆきのことの同じ穴のむじなだと批判している。 www.sponichi.co.jp またN国党の立花党首もひろゆきの賠償…
続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 はてなブログPro
AtCoderの社長のままトヨタ自動車にアルゴリズムグループを作った話
2022年1月より、トヨタ自動車 デジタル変革推進室 に幹部職待遇(嘱託)でジョインし、6月より、アルゴリズムグループを新設しました。 atcoder.jp 「なんで急にそんなことやってるの?」、「AtCoderの業務に集中しろよ!って思う人もちょこちょこいると思うので、そのあ…
chokudaiのブログ
幇助
声優の小林清志さんが、7月30日にご逝去されました。「ルパン三世」ではパイロット版をはじめTV、映画と2021年まで次元大介の声をご担当いただきました。半世紀以上にわたるご活躍への感謝と共に、お悔やみを申し上げます。ありがとうございました。 pic.twitter.com/R…
遠まわりは手短に
ラジオ
糸が切れるふたり
幼なじみって言ったって、好きで仲良くしていたわけじゃない。母のパート先の和菓子屋の娘が、わたしと同い年だった。それだけ。幼稚園児のわたしには、すでに友達がたくさんいたし、近所に従姉妹も住んでいた。遊び相手には困ってなかった。困っていたのはミドリの方…
ゆらゆらタユタ はてなブログPro
創作
お知らせ・キャンペーン
【今週のお題】「人生最大のピンチ」をテーマにブログを書いてみませんか
みんな同じ日を過ごしている。“投票日の日記” を集めました
はてなでは、オウンドメディアのコンテンツ制作を行う編集者を募集中!
機能改善・お知らせをもっと見る
初心者向け講座
はじめたばかりの方に贈るヒント&ガイド集
好きな話題で
トピックからさがす
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
日記・雑談
料理・レシピ
技術
音楽
日記・雑談
何気ない日常を楽しむ
ブログを“書いた”ことも忘れるし“書いてない”ことも忘れる
ある意味ブログ書くことが“特別”ではなくなってるのか? 今日も美味しく飲みましょう♪呑野まこと(のみのまこと)です♪ 昨日は書いてないこと忘れてて夜21時くらいにびっくり。その前は書いたことを忘れて「今日なに書こうかな~……(はてなログイン)あ、もう書いて…
美味しく飲んで♪楽しく執筆♪
日々思うこととか日記
3ヶ月|8月9日ですよ
3ヶ月ぶりの更新です。3ヶ月も何をしていたかというと正直何もしていないに等しいのですが、この間にあったことを書こうと思います。 ・ニッポンの社長単独ライブ『ロキソニカ』を見に行きました。初めてのお笑いライブ、沁みた……。本当にニッポンの社長という存在がこ…
きこの日記
日記
まいど~ 仕事がびみょくてご機嫌ななめなのでとっとと帰宅してだらだらしてました。 ぼちぼちやります。 また明日。 2022年8月8日
誰もがみんな他人の人生のモブ
日記
にじ甲本戦楽しみ~ 2022.8.8
こんばんは、どせいです。 ・次の職場の面接にいってきました。 待遇も環境も申し分ない… これで落ちたら悲しいので通ってほしくはある。 反面、まだニートしてたい~働きたくない~という気持ちもある。 はああ・・・ ・にじさんじ甲子園のはなし 椎名のにじさんじ高…
どせいの日記
「日記・雑談」をもっと見る
暮らしが整う工夫がいっぱい
8/8
睡眠失敗した!!! 一歩進んで2歩下がるを地で行くタイプ。なんか寝れなくてずっとメソメソしてたら朝の8時になってました。 その後寝て起きたら14時でしたが、全然眠れてなくて頭フラフラで何もできなかったです。 でも仕事もちょっとしたし、夜はゲームもできた…
25歳無職です
日記
朝のルーティン、プランクで健康維持。サワードウでカルダモンロール作り。
毎朝、起きてすぐコーヒーを淹れて一杯飲みます。 その後、ベランダへ出て、植木に水をあげ、多肉植物たちは元気か、唐辛子の蕾の成長具合などを眺めて確認します。 唐辛子は肥料を与えてから密林状態に。ようやく蕾もチラホラ。そちらが終わると、今度は洗濯物を洗濯…
365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ はてなブログPro
喜
君は永遠にそいつらより若い
朝5時。映画を観ていました。借りてきた映画を前日から連続で数本観ていたのですが、退屈なホラー映画に日付がかわったところで寝落ちして、朝4時に起き出して続きを観てやっぱり退屈だったとディスクを交換して、時計を見たら朝5時でした。見始めたのは日本のミニシア…
ほとほとの煮物
せいかつ
比べなくていい
明日はどこかへ連れて行ってくれるのかなといつから私は待つようになったのだろう 私たち夫婦は、ほんの数回ほどしかデートをしたことがない。入籍するまでの3・4回と、入籍してからの2・3回。これを少ないとみるのか、多いとみるのかはわからないけれど、付き合い始…
くすりゆびから
「ライフスタイル」をもっと見る
この尊さ、分かち合いたい
3ヶ月|8月9日ですよ
3ヶ月ぶりの更新です。3ヶ月も何をしていたかというと正直何もしていないに等しいのですが、この間にあったことを書こうと思います。 ・ニッポンの社長単独ライブ『ロキソニカ』を見に行きました。初めてのお笑いライブ、沁みた……。本当にニッポンの社長という存在がこ…
きこの日記
コント×小説『(株)100人の女王様③』
コント×小説『100人の女王様③』 人気番組『逃走中』の特別編でハンター役に任命された(株)100人の女王様達。 《ヤクルトVS巨人戦》 神宮球場で番宣を兼ねた始球式を(株)100人の女王様達が行う事になった。 神宮の杜に舞い降りた100人のSMの女王様達による始球式は皆の…
『空想的×想像的×笑い』 はてなブログPro
(株)100人の女王様
K-POPアイドルを目指す君たちへ #1
皆さん、K-POPアイドルを目指す上で必要なことを3つ挙げるとしたら何だと思いますか? 色々な方の考えに触れたいので、是非コメントやマシュマロで聞かせて欲しいなと思っています。 どうして突然こんなことを聞いたかというと…ご存知の方もいらっしゃるかもしれません…
Nihilismus
雑記
6人組の話
私が好きなグループ・・・・・・ V6、SixTONES、King&Prince・・・・・・! そう、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、全部6人組なんです。*1 たまたま好きになったグループが6人組だったのかもしれませんが、6人組の魅力を考えてみたらあれよあれよと出て…
でんでんどん
「推し」をもっと見る
知って楽しい、作って美味しい
今日の腸活スープ アボカドのカレー味噌汁 鮭とねぎのしょうがスープ
腸活スープにはまっています。簡単なのでレシピ見ながらすぐ出来る! 今日は2品作ってみました。簡単なのですぐ作れるのが腸活スープのいいところ。また基本が分かっていれば具材をアレンジしたり工夫もできる。 基本っていうのは、腸活スープには腸内環境を整える「…
たぐしゅう部ろぐ はてなブログPro
料理ログ
おうちの冷しゃぶサラダと牛すじカレー
二ヶ月ぶりに馴染みの居酒屋さんに行って、二ヶ月分の魚成分を取り戻すかのように刺し身やら焼き魚やらをもしゃもしゃ食べていたところ 「そういえば先月お肉屋さんがお店出したらしいですよ」 顔なじみの常連様のお店がオープンしたらしいので行ってまいりました。 ww…
深夜酒場
おうちご飯記録
水臭いなんて言わないで(笑)
希代の美食家・北大路魯山人氏の言葉を借りるならば…… “なにもかもが口に不味い時、盛夏のように食が進まぬとき、美食として働く”のが 所謂お茶漬け飯・汁かけ飯のたぐい。 この日は家の物置周りのペンキ塗り、その他の屋外作業で軽く一汗かいたので 冷や飯を水で洗い…
遊びをせんとや生まれけり
日々の食道楽
『ちょっtomoっとの部屋』その206
本日は5時起床・・・。 8月8日(月) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・・、 塩だれでピーマン・人参入り 焼肉で~す。 サブおかずは、なすとピーマンの 甘辛炒め煮と玉子焼き~! ご飯のお供は、丸美屋の のりたまふりかけでした~。(-ω-)/ 『Wピーマン攻め…
秘書の日記
お弁当
「料理・レシピ」をもっと見る
働き方
多様な働き方、多様な価値観
ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり)
ネットでは定期的に西村博之氏が、過去の賠償金を踏み倒したことと、それが理由でパリに逃亡しているという説が流れる。 このことについて現在もガーシーがひろゆきのことの同じ穴のむじなだと批判している。 www.sponichi.co.jp またN国党の立花党首もひろゆきの賠償…
続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 はてなブログPro
AtCoderの社長のままトヨタ自動車にアルゴリズムグループを作った話
2022年1月より、トヨタ自動車 デジタル変革推進室 に幹部職待遇(嘱託)でジョインし、6月より、アルゴリズムグループを新設しました。 atcoder.jp 「なんで急にそんなことやってるの?」、「AtCoderの業務に集中しろよ!って思う人もちょこちょこいると思うので、そのあ…
chokudaiのブログ
ITの内製化が進んでも、業界構造が変わらない理由
ここに、SES・多重請負の悪いところがたくさん書いてあるけれど。 anond.hatelabo.jp 私も15年前に、SESの自分の立場を呪い、元請に転職した人間だ。1度きりの転職だがここでエスケープして正解だったとは今でも思う。そのときに「どうせSESや多重請負の構造などジリ…
orangeitems’s diary はてなブログPro
IT・情報技術
放っておくと進まない仕事を進めるために
はてなは 7 月決算なので期のふりかえりをやっていたんだが、今期は「放っておくと進まない仕事を進めるために、時間を確保する」ことで進むようになった期だった。ちなみに前期は「放っておくと進まない仕事を進めるために、締切を設定する (強制力を持たせる)」こと…
id:onk のはてなブログ
「働き方」をもっと見る
技術
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり)
ネットでは定期的に西村博之氏が、過去の賠償金を踏み倒したことと、それが理由でパリに逃亡しているという説が流れる。 このことについて現在もガーシーがひろゆきのことの同じ穴のむじなだと批判している。 www.sponichi.co.jp またN国党の立花党首もひろゆきの賠償…
続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 はてなブログPro
AtCoderの社長のままトヨタ自動車にアルゴリズムグループを作った話
2022年1月より、トヨタ自動車 デジタル変革推進室 に幹部職待遇(嘱託)でジョインし、6月より、アルゴリズムグループを新設しました。 atcoder.jp 「なんで急にそんなことやってるの?」、「AtCoderの業務に集中しろよ!って思う人もちょこちょこいると思うので、そのあ…
chokudaiのブログ
freeeの自動テストの全体構成
こんにちは、Software Engineer in Qualityチーム(通称SEQチーム)の @teyamagu です。 私たちのチームは普段自動/手動テストの基盤開発や開発フィードバックサイクルの高速化に向けた開発をおこなっています。 その一環で、先日、社内でfreeeの自動テストシステム全体…
freee Developers Hub はてなブログPro
技術
ITの内製化が進んでも、業界構造が変わらない理由
ここに、SES・多重請負の悪いところがたくさん書いてあるけれど。 anond.hatelabo.jp 私も15年前に、SESの自分の立場を呪い、元請に転職した人間だ。1度きりの転職だがここでエスケープして正解だったとは今でも思う。そのときに「どうせSESや多重請負の構造などジリ…
orangeitems’s diary はてなブログPro
IT・情報技術
「技術」をもっと見る
素敵なお部屋のヒント集
ふるいを作成
庭の防草対策で考えていて、 うちの砂利の部分を防草シートをしようか、 迷っていて、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).p…
少しのやる気で家庭菜園、その他DIY by畳屋
チャレンジ
レンガの目地を固まる土に変えよっ!・後編
崩壊した菜園花壇の修復も完了し、 作業過程があっちこっちして、ややこしくなったけども、 いよいよ「レンガの目地を固まる土に変えよっ!」シリーズも後編に~ (いつからシリーズになったんや?!(^^ゞ) ampinpin.hatenablog.jp ampinpin.hatenablog.jp 菜園花壇と…
ちょこっとDIYと日常のこと
屋外DIY
マリオ変換 汎用コンポーネント作成05
続き。 残りのキノピオミープルは白にしました。 こちら耐水性もあるようなのでニス塗らなくても大丈夫なのかなぁ~。
ボードゲーム
ぽんこつエンジニ屋のDIYぷち発電プロジェクト(第三十九回) 2022年7月の発電量測定
独立型小電力ソーラー発電システムを作ろう <第三十九回> -2022年7月の発電量測定- 概要 思い付きで小電力のソーラー発電システムを作ることにして、2020年7月にシステムが完成して運用を開始し、2020年8月より発電電力の測定を開始した。 <第十回 システム製作…
ありのままに生きる
DIYぷち発電
「DIY・インテリア」をもっと見る
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
末っ子ちゃんのお熱( T∀T)
皆さま今日もお疲れ様です( ・∇・) 私すごく疲れております…(ーё一) 金曜日から末っ子ちゃんお熱でておりまして 親子共々寝不足です⤵️⤵️ 病院に連れて行ったけど周りに コロナにかかった人がいないとか 熱以外の症状がない場合は すぐにはPCR検査しないみたいでさぁ い…
tamamchan’s blog
嬉しさでバグる家族
娘のニコニコ笑顔の動画が撮れました。30秒の長回し中、ずーっとニコニコしている奇跡の動画です。普段はここまで笑いません。 これを撮影した私と妻はもちろん、じいじ・ばあばも動画を見ては大騒ぎ。嬉しさの余り、家族みんながバグってます。人ってあまりに嬉しいと…
kaitoの日記
家族のこと
子ども持ってから私の買った株
株 私はビットコイン、ハイロー、保険、iDeCo、積み立てNISA、投資など色々やってはいますが、難しいですね。 株は配当目当てなので、儲けようとは思ってはいませんが、長期で見ていると銀行に預けるよりはお得に現金や商品が貰えます。短期でも、税金や手数料で引かれ…
兄弟倶楽部
お金関係、ポイント等
4月1日生まれの娘
今日も暑かったですね~。 公園に遊びに行きたいのに(徒歩10分)、外に出ると暑くて「まるちゃん、あついの~!もういや(怒)パパ抱っこ‼ギャー‼」とモンスターになる我が娘です(笑) さてさて、先日の夕方、家族で夕飯を食べているときに何かのニュースを見てい…
minaママのゆる日記
「育児・教育」をもっと見る
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ネットワークビジネスの商品が欲しい!!
最近欲しいなと、気になっているコスメがあります ちょっとお試ししてみたい!そんなアイテム 実際にどんなものかちょっと試してから商品を買ってみたい 消費者のごくごくありふれた心理だと思います でも実際にはこの商品を手に取って試すことのできる店舗がない 通販…
アラフォー主婦のゆるナチュラル生活
美容・健康
モチベーションがあがらない8月
Bonsoir!Tout le monde. みなさんこんばんは⭐ なんだかお久しぶりです( *´艸`) ぁー---んニキビが治らない ニキビってどうやったら治るんですか…!! さてさて、そんなニキビに悩む私なのですが。 argentをかけれるならかけたいんだよー---! Diorの基礎化粧品…
フランス語で日常!!🇫🇷✨
「顔だけ白い」を解決できるボディ用トーンアップクリーム
こんにちはこんばんは すっかり夏に負けています、暑すぎ 日本の超晴れ男は今どこにいるんでしょうか…笑 梅雨の時のじんわりとした暑さと違って今はもう太陽が突き刺さるタイプの日差しですね 前回?の日焼け止め探しですが、見つけられそうにないので今年は諦めます… …
まぁるいコスメ
コスメ
お肌プルプル!【ダイソー】マイスキンケア美容液に大満足。肌分析つき110円
ダイソーの美容液でプルプル肌になりました。
ブーさんとキリンの生活 はてなブログPro
買ってよかったもの
「コスメ・美容」をもっと見る
読書・マンガ
あの作品を、違う角度で楽しもう
BOOK☆WALKERキャンペーン情報(2022-08-09)「期間限定無料キャンペーンなど」
※引用:「六畳一間の魔女ライフ」1巻特典より BOOK☆WALKERキャンペーン情報 キャンペーン一覧 ◇キャンペーン一覧 (PICK UP!順) 今読んでほしい新作マンガ ◇コマでさくっとチェック! - 今読んでほしい新作マンガ ニコニコ漫画で人気の新シリーズが単行本になりました…
すみにおけないこと はてなブログPro
セール
日本人のための第一次世界大戦史
著者:板谷敏彦発行元:KADOKAWA 日本人のための第一次世界大戦史のまとめ 日本人のための第一次世界大戦史を読んだ理由 日本人のための第一次世界大戦史で仕事に活かせるポイント 日本人のための第一次世界大戦史の目次 日本人のための第一次世界大戦史の感想 日本人…
WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど
本
チルドレン 伊坂幸太郎
陣内は周りの人を自分のペースに巻き込む。 しかし結果的にそれがいい方向へ向かう、不思議な力を持っている。 別に人のために何かしているわけでもなさそうなのに(仕事の時は違うのかもしれないけど)結果的に誰かを助けることになっている マイクロスパイアンサンブ…
ことばえらび
擦り傷と自分
どうも島と雨です。 爪から血が出ているこの頃です、爪をよく見たら血がついている。 痛くはないんですけどね。 気づくと傷がいろんな所に擦り傷とか打撲とかできて、なんか痛いなって腕とかみるとなんか打撲があって驚きですよ。 どこで打ったのかも覚えてない事が多…
しまろぐ はてなブログPro
雑談・日記・その他
「読書・マンガ」をもっと見る
映画
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
【大逆転】これぞエディ・マーフィーとジョン・ランディスが作った傑作
ジョン・ランディス監督の隠れた良作「大逆転」(1983)。 面白いし、出演者もそれなりに知名度があるのに、今は埋もれてる感じ。 そんな「大逆転」を今回レビューしました。 (あらすじ) 「人間が出世するのは、生まれ持った才能か、それとも育った環境か」。金持ち…
パグ太郎の<昭和の妖しい映画目撃者>
80年代-洋画
#1 僕のワンダフル・ライフ
とにかく愛にあふれる映画。ありきたりな言葉だけど本当に心が温まる。映画中何度も涙を流した。ベイリーの常に一直線な姿が印象的で私の1番大好きなところ。犬目線で描かれる世界は自分では気づかなかったことばかりで実家で動物を飼っていたからこそ考えさせられるこ…
Noko's movie diary
社会派「シカゴ7裁判」はエンタメとしても傑作
物凄く久しぶりにネトフリを開いて。リストに入れたままだった一本を。大好きなエディ・レッドメインとジョセフ・ゴードン=レヴィットが出ているので。 「シカゴ7裁判」 画像引用:映画.com 舞台は1968年米国シカゴ。大統領選を前にした民主党全国大会付近で「あ…
Minoのブログ
映画
映画「ジョゼと虎と魚たち」を観た
少し前からAmazon prime videoなどで配信がスタートした2020年公開のアニメ映画。新着配信リストを見るまではこの映画のことを知らなかった。あらすじを読み、身体が不自由な女性を支える男性の健気な姿に感動させてくるような話だったら嫌だなと思ったが、評価が高い…
淡墨日記
映画感想
「映画」をもっと見る
音楽
読んでわかる楽曲の新たな魅力
廃墟の古城: アンビエンス&音楽、アンビエント、オーロラ、夜、風の音。
廃墟の古城: アンビエンス&音楽、アンビエント、オーロラ、夜、風の音。打ち捨てられた古城。夜空にはオーロラが見えます。丘の上に建てられた城に風が吹き付けます。素敵な写真を見つけ、オーロラの映像、アンビエンス、アンビエントミュージックを追加しました。こ…
Lotus Verse
リラクゼーション音楽
2007年はJPOP祭り
CD・レコード発売日カレンダーまとめサイトさまで 参考にさせていただいてます。 早速見ると2007年は、ちょっと自分でもびっくりするくらいのミーハー具合。笑 たくさん突っ込みたくなるのだが、 本日も絞るのは1曲。 ------------- 2007年 Baby Don't Cr…
Aerinathの日記
【動画紹介】『[MV]『ねこねこヘヴン feat.上坂すみれ』THE LETHAL WEAPONS - Cat Cat Heaven feat. Sumire Uesaka』 (2022.08.08公開)
The Lethal Weapons の新曲が発表されたぞー www.tlw80s.com/info/archive/?543830 唐突だけど、8月8日って何の日だか知ってる? 由来はわかんないんだけど、とりあえず「世界ねこの日」らしいよ。 そんで、ねこ大好きな The Lethal Weapons (以下、ポンズ) のふたりが…
でゅら~の暇つぶし はてなブログPro
〔音楽〕仕事中のBGM~ローファイミュージック~
www.youtube.com ザラザラした心地の良い音楽。 鳥のさえずり、川の流れる音、木々の揺れ動き・・・・・・。 優しく五感を刺激する音が聞こえる。 なんだろう? と気になっているうちにBGMにしてた。 調べてみると、「ローファイ(Lo-fi)」というジャンルらしい。
sinoburoguのブログ
音楽
「音楽」をもっと見る
まだまだあります! その他のトピック
日記・雑談
ライフスタイル
推し
料理・レシピ
働き方
技術
DIY・インテリア
育児・教育
コスメ・美容
音楽
写真・カメラ
旅行
グルメ
ゲーム
ボードゲーム
創作
アニメ
スポーツ
アウトドア
ガジェット・家電
ペット
学習
今週のお題
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。
無料で新規登録
思いは言葉に。
Follow us
個人の方
初めての方へ(個人の方)
料金・プラン
クリエイターのためのはてなブログ
法人の方
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
ブログを書く
ブログを管理
はてなブログ アカデミー
ヘルプ・お知らせ
ヘルプ
2022-07-11
2022年7月11日くらいの日記
9:20
◆ドーピングの限りを尽くしているけど虚無でしかない。今日はがんばりたい。寝ながらなんか夢で一生懸命やっていたので、一応気にしてはいるんだと思う。一生懸命やれば報われるというのは幻想でしかないけど、だからって凡人が一生懸命やらなかったら何も出てこないのは当然なので、まあやります。
◆すでに眠い。あと昨日ポテサラ食べて桃食べて安心してたけどごはん忘れてるから。食べて。
◆アイスコーヒー作ってあるとすぐ飲めるし冷たくておいしい。嬉しい。何しろいまはコーヒーをいれることすらめんどくさい。ごはんなんてとんでもない。それに食べたらきっと寝てしまう。
◆まあそうは言ってもごはん作るですけどね。ベーコンを切るのが嫌とかそういう低レベルなところで固まるからこまる。
◆アイスコーヒー水出し久しぶりにやる?
19:42
◆14時ごろまでは寝たり起きたりしていた。起きてがんばろうとは思ってたけどだるくて無理だった。キャベツとベーコンとチーズのスパゲッティを食べたけど、あんまりおなかすいてないなと思いながら作って、もうおなかいっぱいと思いながら食べきった。そんなわけねーだろちゃんとたべよう!とりあえず起きて座ってられる程度には元気になったのでまあいいことにした。
◆しろくまを食べた。アイス元気出る気がする。あとで桃も食べようね。
◆しゅんれ~ほんのちょっとだけ書いてるんだけど、夜はまた寝ちゃうかなー。明日は告知あると思うので20時から作業ある。書き始めはしたけどあんまり気分がのらないし、こんな調子で本当に17日に何か出せるんだろうか。
◆桃食べた。桃最高にうまい。また買う。
◆アイスとスイカと桃と素麺とアイスコーヒーだけで夏を元気に生きていければいいのに。
22:51
◆だめだたぶん全然面白くないものを書いてる。なかったことにしたい。
sasaq 2022-07-11 09:20
日記 (1139)
2022-07-11
2022年7月11日くらいの日記
2022-07-10
2022年7月10日くらいの日記
動画一覧→
<UFO> ピンクレディー→
動画一覧→
<勝手にしやがれ>
<TOKIO> 日本の音楽界で最高の「色男」である。
動画一覧→
<プレイバック・パート2>
<秋桜>
<いい日旅立ち> 実働8年足らずながら、芸能界に大きな足跡を残したスーパースター。
動画一覧→
<結婚しようよ>
<旅の宿>
<全部だきしめて> 1970年代の日本のポピュラー音楽に大きな変革をもたらした。
ABOUT US
PRIVACY POLICY
SITE POLICY
CONTACT
Error
Not Found
ABOUT
US
PRIVACY
PORICY
SITE
PORICY
© HONEYEE.COM
artkobujime at 11:03|Permalink│Comments(3)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│その他
artkobujime at 23:09|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│その他
artkobujime at 23:08|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│その他
acontti at 23:56|Permalink│Comments(1)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 23:49|Permalink│Comments(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 23:44|Permalink│Comments(1)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 23:05|Permalink│Comments(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│マッカーサーアコンチ
acontti at 18:03|Permalink│Comments(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 18:00|Permalink│Comments(4)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 17:56|Permalink│Comments(1)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 17:54|Permalink│Comments(1)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 17:51|Permalink│Comments(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
acontti at 17:48|Permalink│Comments(1)│ 〓〓〓〓〓〓0
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
※一部画像が鮮明ではない箇所がございます。おまけ映像あり。
CD『不思議な六月の夜 その2』 1枚 2,100円(税込)※売り切れました
不思議な六月の夜Tシャツ 1枚 1,500円 ※※売り切れました
KL
S
L
不思議な六月の夜Tシャツ2008年版 1枚 1,500円 ※値下げしました。
東池袋 (16)
GT (9)
上海 (6)
iPhone (5)
アメリカ (5)
ネタ (4)
OhMy (4)
コワーキング (4)
Cadot (4)
雑文 (2)
雑記 (2)
携帯 (2)
マカオ (2)
モバイル (2)
スポーツ (1)
Blog (1)
opeh2ch (1)
open (1)
PR (1)
YouTube (1)
お笑い (1)
アニメ (1)
オカルト (1)
小ネタ (1)
本日の動画 (1)
ブログ (1)
創作 (1)
教えて!goo (1)
政治 (1)
悪趣味は無趣味に勝る (1)
小説 (1)
家入一真 (1)
GCP
SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる
こんにちは、データ基盤グループの吉田(id:syou6162)です。データ基盤グループでは安定してデータを利用できるように様々な取り組みを行なっています。本エントリでは、データ品質に問題がある場合にすぐに気付けるようにしたSQLによる監視の仕組みを紹介します。 背景…
MonotaRO Tech Blog - 2021-08-24 10:00:03
お金
個人開発のVRゲームの年間売上が約591万円だった話とこれからの方針【お金】【Steam】【VR】
はじめに 今回は縦笛なめなめVR(2020/08/14発売)発売1年を記念して、 僕が個人でリリースした全VRのこの1年間の売上を公開しちゃおうという感じの記事です! ちなみに縦笛なめなめVRや札束風呂VR単体の売上公開記事は過去に書いてあったりします。 なお、年末や年初と…
(:3[kanのメモ帳] - 2021-08-23 18:15:41
30 MINUTES SISTERS
【30MS】発売間近!第一弾シスター「リシェッタ」の商品仕様に迫る!
ホビー事業部開発ブログをご覧の皆様、こんにちは! 商品発表よりだいぶお時間が経ってしまいましたが、 ようやく皆様に商品情報をお伝え出来るタイミングがやってまいりました。 満を持して登場します、BANDAI SPIRITS初のガールズプラモデルシリーズ 30 MINUTES SIST…
ホビー事業部の開発ブログ - 2021-08-23 17:30:03
Twelve minutes
ちょもすです。 store.steampowered.com やりました。以下の内容は物語の核心には言及しないけれど、ネタバレと捉えることが可能な情報は出てくる。何も知らずにやりたい人はプレイ後に読むことを推奨。 良いところ オシャレ 時計の演出、上からの俯瞰、間。ちゃんとゲ…
chomoshのブログ - 2021-08-25 15:32:56
N予備校のマイクロサービス
N予備校のバックエンドは、2016年のリリース当初からマイクロサービスアーキテクチャを採用しています。 この記事では、N予備校のマイクロサービスアーキテクチャについて、主にアプリケーション側の観点からご紹介していきます! 目次 目次 N予備校の全体構成 なぜマ…
ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
開発
10Xのコードレビュー方針と導入までの流れ
はじめに こんにちは! 10Xで始まったプロダクトブログで初めて筆を取りました、ソフトウェアエンジニアの 山口 (@yamarkz) です。 最寄りのスーパーはライフで、必ずはちみつヨーグルトを買ってます。(おいしいのでオススメ ) 自身の初回ということで何を書くか迷いま…
10X Product Blog
わたしの弟はワクチンを打たない
疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。最初の通達から一年あまり、何度目かの通達のさなか、疫病のワクチンが提供されはじめた。それで全員が打つかといえば、そうではない。わたしの弟は打たないという。そして、わたしはそれを責…
傘をひらいて、空を
書くことについて
フジロックは『24時間テレビ 愛は地球を救う』要素が圧倒的に不足しているからダメ 〓
フジロック(「FUJI ROCK FESTIVAL’21」)を配信で視聴した。推しのバンドやミュージシャンはいないけれども、それなりに良かった。推しのバンドやミュージシャンがいない僕でも楽しめたのだから、推しのある人は楽しめたのではないだろうか。配信に…
Everything you've ever Dreamed
ネットネタ
行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理
ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 どうしてこうなった。
本しゃぶり - 2021-08-22 22:11:12
ニュースに一言
文科相「小中学校でも抗原検査できるようにする」私「いや、無理では!?」
わた この記事は、新型コロナウイルス感染症に関係する内容が含まれております。2021年8月25日現在の情報ですので、閲覧の際にはご注意ください。 また、出典を掲載するように心がけましたが、ご自身でも情報の確かさについて今一度ご確認いただきながら閲覧くださいま…
パパ教員の戯れ言日記 - 2021-08-25 15:42:03
書くことについて
フジロックは『24時間テレビ 愛は地球を救う』要素が圧倒的に不足しているからダメ 〓
フジロック(「FUJI ROCK FESTIVAL’21」)を配信で視聴した。推しのバンドやミュージシャンはいないけれども、それなりに良かった。推しのバンドやミュージシャンがいない僕でも楽しめたのだから、推しのある人は楽しめたのではないだろうか。配信に…
Everything you've ever Dreamed - 2021-08-25 12:00:04
コロナワクチンへの、とある資料に対する見解をまとめた
ふと、とある人から紹介されたコロナワクチンに関する資料があまりに雑すぎて不快になったので、査読者になった気分で一つ一つ主張に対して問いていきたいと思い、筆をとった次第です。 こちらがまずその資料になります。まず、資料を読んでからのほうが私の意見がわか…
なにメモ - 2021-08-25 10:27:33
R&D
書評:『施策デザインのための機械学習入門』
こんにちは. DSOC 研究開発部の黒木裕鷹です. なんと,思いつきで始めたランニングが続いており,最初の1ヶ月は65kmほど走っていたようです! やはり,ばっちり形から入りかっこいいシューズとウェアを用意したのが効いたようです. フルマラソン目指して頑張りたい…
Sansan Builders Blog - 2021-08-25 11:00:03
アニマギア
8月23日発売〓〓 アニマギアDE 01『ムサシダッシュ』『アーミーダッシュ』製品版レビュー!
アニマギア担当のYYY(ワーイ)です。 いよいよ8月23日、アニマギア新章となる 「アニマギアDE 01」が発売となります! 第1弾のPV動画はご覧いただけておりますでしょうか!? それでは「アニマギアDE(ダブルエッジ)」のご紹介を改めてさせていただきます! よりカス…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-08-17 18:00:24
新日本プロレス
“ロッポンギ3K”解散か!?SHO「利用価値」発言の意味を考える
“ロッポンギ3K”解散か!?SHO「利用価値」発言の意味を考える。 一体何が起こっているのか。 全く想像していないことが起こると人は止まってしまうものです。心が硬直しているようなそんな感じ。何が起こっているのかは把握できても心が全く追いつかない。 それくらい…
NJPW FUN - 2021-08-17 09:30:01
料理
【レシピ】トマトとズッキーニとツナの冷製パスタ
今日は夏にピッタリなトマトとズッキーニとツナを使った冷製パスタをご紹介します(*・〓・*)〓! 湯むきしたトマトとズッキーニをにんにくをきかせたオリーブオイルで炒めています( 〓〓 .〓 〓〓 )〓 ツナの旨味とバジルの風味がたまりません( ´〓 〓 `〓 )〓 ポイントとしてはパス…
しにゃごはん blog - 2021-08-16 06:04:08
クソ記事
市民ランナー、ろくにプロランナー知らない説
はい。 まあ題名通りの話、というかそれだけ。 自分の話でもあるんですが。 私がちゃんと知ってるランナー・・・大迫さんくらい。 名前だけならキプチョゲとか服部さんとか、現役で20人くらいは挙げられると思う。 トレイルランナーに至っては、グザビエとかルイ君と…
カモシカロングトレイル - 2021-08-17 10:42:40
【追記あり】好きな書き手に誤字・脱字を指摘したらブロックされてしまった。
インタビュー/対談
【Sansanエンジニア インタビューシリーズ】第1回 Bill One プロダクト開発責任者 大西編
こんにちは、技術本部 Engineering Management部 技術ブランディンググループの馬場です。普段はアシスタントとして、エンジニア向けイベントのサポートや、本ブログの運営サポートを行っています。今回から新たに、Sansanで働くエンジニアにインタビューをしていくシ…
Sansan Builders Blog - 2021-08-17 11:00:04
スキルアップ・仕事
いまの状態を「100の感情」から選び言語化する習慣で、パフォーマンスが最大化する理由
「仕事に私情を挟むな」というふうに、仕事に感情をもち込むことはタブー視されがちです。しかし、その風潮を疑問視するのは、著書『感情マネジメント 自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす』(ダイヤモンド社)を上梓した池照佳代(いけてる・かよ)さ…
STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア
Chrome拡張機能「その本、メルカリで!」を公開しました
Chrome拡張機能「その本、メルカリで!」を公開しました。 What is it? amazonで見ている本が、メルカリで何円なのか分かります。amazonページに、メルカリでの値段が表示されますクリックするとメルカリの検索ページに飛びます メリット ・amazonでの値段とメルカリで…
blue9's 外壁
西洋
カブール陥落について―杉山正明『ユーラシアの東西』から
8月15日、「カブール陥落」というニュースが世界を駆け巡りました。 私の手元にある杉山正明『ユーラシアの東西―中東・アフガニスタン・中国・ロシアそして日本』(日本経済新聞出版社、2010)のうち、氏の2009年の講演を記録した文章に、アフガニスタンについて語って…
達而録 - 2021-08-16 23:38:23
戯言
出産が始まろうとしている
にわかに妻が慌ただしかった。かしこまった口調でなにやら誰かと会話をしている。朝が来たのかと思い、時計を見る。午前3:43。頭がうまく回らないが、何か起きたようだった。回らない頭で、昨晩の話を思い出す。妊婦検診が呼び水となって、出産する妊婦さんがいるとの…
シン・春夏冬広場 - 2021-08-17 14:04:59
小ネタ
ドウシシャの丸氷をきれいにストレスフリーに作るコツ3つ
ドウシシャ 丸氷 製氷器 大人の透明まる氷 2個 直径6cm ドウシシャ(DOSHISHA) Amazon 私は、夏になるとこのドウシシャの丸氷で作ったものでよくお茶を入れています。Keurigから直接熱いものを入れても一気に冷えてちょうど良い濃さになるので便利です。 最初のうちはち…
勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-08-17 10:04:04
友野くんとNulbarichのこと
お気に入りのプレイリストの中に、何人か邦楽のアーティストがいる。その中の一組がNulbarichだ。きっかけはとてもシンプルなものだった。私が推しているフィギュアスケーター、友野一希選手がお気に入りのアーティストだったのだ。たまたま、友野くんのインスタを覗い…
ya-ko-from-eastjapanの日記 - 2021-08-17 10:29:04
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
会員登録(初回)で100pt プレゼント!
そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
どうして空を飛ぼ
HOME | まとめのインテリアついて
よろしくお願いします。
移転しました。
まとめのインテリアのブログ版(旧となりのインテリア)
http://nanigashi3.blog40.fc2.com/
は
まとめのインテリア
http://matomeno.in/
に統合されました。
はてなアンテナに登録しましょう
はてなアンテナにまとめのインテリアを登録する。
RSSを取得しましょう
まとめのインテリアのRSSはこちら
RSSって何?という方は、こちらの説明がわかりやすいですよ。
この機会に、URLを覚えてみましょう
まとめのインテリア = matomeno.in (まとめの.イン)
更新をさぼると表示されてしまうFC2ブログの広告記事を
表示させないために、この記事が定期的にエントリーされます。
http://nanigashi3.blog40.fc2.com/をアンテナ登録・RSS登録していても
あんまり得することはありませんので、上記の変更作業をオススメします。
単体表示
| 記事全部見る | 次のページ ≫
ウマ娘に「原作」は存在しない。
はじめに 筆者の家庭は祖父方が競馬の調教師、祖母方の一族が競走馬の生産牧場を経営している珍しい家系である。 今回はそれらの視点から感じたことを"お気持ち"として表明したいと考え、この記事を執筆している。 やろうと思えば筆者の身元を特定することも可能ではあ…
俺とお前と田中さん - 2021-07-29 10:30:16
スポーツ
おれはオリンピックをなめていました
会場になっている横浜スタジアム周辺 blog.tinect.jp また寄稿いたしました。 読んでいただければ幸いです。 幸いですが、読む前に、「これが書かれたのは小山田問題が起こる前だ」ということを念頭に置いていただければ幸いです。 「小山田問題が起こる前ってどんなん…
関内関外日記 - 2021-07-30 00:02:11
【#ポケモンUNITE】私は上下レーンの人がヘイガニを食べてもいいと思う。
今日もポケモンUNITEの話をします。 今回の記事で取り上げるのは「ヘイガニの密漁」についてです。 Twitterとかではもう結構ネタにされ尽くしてる感じのある「蟹を食うな」系のネタ。 ユナイトを遊んでいないフォロワーでも、 「なんかよくわからないけどヘイガニを食…
バーチャルVtuver豆猫さんの与太話 - 2021-07-31 02:43:07
ONEOKROCK
配信おうちライブ
いよいよ本日LIVE配信おうちLIVEの当日です。 勤務を調整してもらったので、ダッシュで帰宅して その時を待ちたいと思います。 View this post on Instagram A post shared by Taka (@10969taka) www.instagram.com 認証済み ファンの方たちは恐らく僕らのライブに対す…
あおの部屋 - 2021-07-31 02:59:08
テレビを楽しめない人間はヒトとしての重大な資質を欠いた欠陥人間であり、「テレビ観てない」発言は自慢ではなくそのことを自嘲した自虐発言であるという話
体調が悪いので、今日は軽い話題でも。b.hatena.ne.jp↑のブクマでも散見されるが、「テレビを観ていない」ことを「自慢」と受け取る方の存在が、昔からわからない。というか、不快である。私は小学生の頃からテレビにほとんど興味が沸かず*1、これまでの人生のほぼすべ…
社協ワーカーの雑感
寝屋川社協職員の日記のこれからについて
2005年4月20日からこの寝屋川社協職員の日記がスタートしました。 投稿者は寝屋川社協職員・・・今までに5名程度の職員が日記に投稿してきました。 寝屋川市社協の取組み、地域の校区福祉委員会の取組み、地域包括支援センターの取組みなどを紹介してきました…
寝屋川社協職員の日記 - 2021-07-31 00:19:07
Gレコ
玖足手帖-アニメブログ- - 2021-07-29 08:30:01
料理
【レシピ】ほんとに美味しい〓大葉と柚子胡椒の和風サーモンポキ〓
今日は自分へのご褒美や特別な日に作りたい、サーモンたっぷり使ったちょっと贅沢な1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 某大型スーパーで売っているハワイアンポキもごま油がきいたピリ辛味で美味しかったのですが、こちらはより日本人向けの味付けにしたおススメのやつです…
しにゃごはん blog - 2021-07-30 06:53:18
7/30
朝起き。 昨日は仕事キツすぎワロタ状態で帰宅即ぶっ倒れていた。 ぶっ倒れたおかげで夜やけに目が覚めてしまい肝心の夜全然眠れなかった。最悪のサイクル。 疲労と寝不足と心労のカクテルをエナドリで抑え込んで出勤。この世はイカれてるぜ!!! 仕事。 もともと休み…
闘病日誌 - 2021-07-31 03:21:51
データサイエンティスト
戦力になるレベルのデータサイエンティストを育成することの難しさ
(Image by Pexels from Pixabay)僕自身がデータサイエンティストという肩書きを与えられて働くようになった9年前から、一貫して問題意識を持ち続けてきたのが「データサイエンティストをどう育成すべきか」についてでした。その後、この9年の間に質の良し悪しや量の多…
渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ - 2021-07-30 17:00:07
マクドナルド
2021年マックでハワイナウ!『チーズロコモコ』最速レビュー!!チェダーチーズとたまごを重ねたハワイの定番バーガーを食レポします!!
読みに来ていただきありがとうございます。 ロコモコ大好きなハワイアンのクッキング父ちゃんです。 最近ロコモコ丼食ってねぇなぁ… しかーし!!マックの夏ってことでビーフパティにチェダーチーズとたまごを重ねた『チーズロコモコ』が待望の復活ってことで早速です…
クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ - 2021-07-28 12:46:07
読者になる
読者になる
読者になる
読者になる
読者になる
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
https://mellowmymind.hatenadiary.jp/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://ybmelon.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログとは
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
ユーザー登録
|
ログイン
urone
Web:
http://uronnaneko.jugem.cc/
所在地:
自己紹介:
胡乱な猫好き
あなたのPic | みんなのPic | ALL
FaceTimeは相手がいなくてまだ使ったことない
10/11/29 20:28:28
9nice!
comment
閉じる
Livelink3G面白い!
10/11/29 20:26:16
4nice!
comment
閉じる
わくわく
10/10/22 03:26:08
4nice!
comment
閉じる
お気に入りアプリ、
10/10/18 23:56:01
3nice!
comment
閉じる
骨格当てゲームもあるよ
10/10/18 23:52:17
5nice!
comment
閉じる
臓器当てゲームしてる
10/10/18 23:51:08
3nice!
comment
閉じる
深夜ケーキ
10/10/18 00:06:32
9nice!
comment
閉じる
歌聴いてる
10/10/17 20:35:24
2nice!
comment
閉じる
パシャパシャうるさいわね
10/10/16 20:55:21
7nice!
comment
閉じる
チィさん
チィさんを撮る奥さんを撮る
10/10/16 20:54:01
5nice!
comment
閉じる
チィさん
もっと見る
上に戻る
トップページ | 利用規約 | ヘルプ | 運営について | 運営ブログ
produced by Kimzo
ユーザー登録
|
ログイン
mela
Web:
所在地:
自己紹介:
フィーリングの人
あなたのPic | みんなのPic | ALL
今年は去年より咲くのが早かった!
12/04/25 23:54:52
4nice!
comment
閉じる
今年の桜と猫。
12/04/25 23:52:37
4nice!
comment
閉じる
雪が降った日の朝
12/01/24 11:17:56
8nice!
comment
閉じる
届いた届いたあははは浜田人形GIA公認だってあははは
11/12/16 20:55:46
6nice!
comment
閉じる
どう考えても、作りすぎました。
11/10/24 16:21:54
6nice!
comment
閉じる
掘ったお芋は軽く土をはらい、天日干しします。そうすると甘味がまた増します。干した後は新聞紙にくるんで保管。
11/10/09 12:30:44
7nice!
comment
閉じる
この子は収まらなかった。デカすぎるよ!
11/10/07 21:39:32
4nice!
comment
閉じる
この子は収まった。
11/10/07 21:38:35
4nice!
comment
閉じる
\明日の芋堀、寝坊禁止!/
11/10/07 21:35:11
4nice!
comment
閉じる
富士山見ながら朝御飯。清々しい朝よ。
11/10/07 09:53:07
6nice!
comment
閉じる
もっと見る
上に戻る
トップページ | 利用規約 | ヘルプ | 運営について | 運営ブログ
produced by Kimzo
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function dl() in /home/xtc/www/index.php:2 Stack trace:#0 {main} thrown in /home/xtc/www/index.php on line 2
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
2021年1月 1日(金曜日)
小心者の杖日記は「小心者の杖日記2021」へ移転しました
小心者の杖日記は「小心者の杖日記2021」へ移転しました。よろしくお願いします。
[ インターネット ]
そしてAFPは「『イスラム国』内部捉えた
This site has stepped out of a
If you’re the site owner, contact us at 1-480-505-8855.
If you are a visitor, please check back soon.
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
俺の好きな映画のパターンにはいくつかあって、“報復・復讐もの”、“子供を守って戦うもの”、“銀河帝国の暗黒皇帝と光る剣で戦うもの”とある。そのうち、これは“子供を守って戦うもの”にあたる。犯罪歴とアル中の既往歴がある初老の男が、麻薬シンジケートがらみのトラブルに巻き込まれた娘を守っ...続きを読む »
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
下林明正のブログ
2020-09-10 07:00:01
「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
夜明け前に"冒険のデザイン"を振り返る
丸くやわらかい。
2020-09-06 08:38:08
【マスク時代の救世主】クリオ新作クッションファンデ〓キルカバーフィクサークッショ…
あおのユートピア
2020-09-03 22:39:24
儲かる自社サービスを持っている企業のITエンジニアは、待遇をもっと上げた方がいい…
orangeitems’s diary
2020-09-06 17:39:35
メモ:SVG要素のその属性は本当に必要なのか
水底の血
2020-09-06 16:50:03
あるウェブページで次のようなSVG要素が直に埋め込まれていたのを見つけた。 <svg viewBox="0 0 24 24" height="32" width="32" aria-hidden="false" focusable="false" fill="none" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" stroke="currentColor" aria-label="email" stroke-linecap="round" stroke-linejoin="round"> <path d="..."></path> </svg>
予知能力を持った一人の女性の人生を2043年まで描きあげた『クラウド・アトラス』著…
基本読書
2020-09-06 08:00:07
xG(ゴール期待値)はサッカー分析の福音となり得るのか?
Take it easy
2020-09-06 10:41:43
総括『仮面ライダーゼロワン』 「AIの可能性シミュレーション」と「特撮ヒーロー活劇…
ジゴワットレポート
2020-09-05 18:57:57
ペット霊園へ行った。
1分日記
2020-09-06 08:00:00
8月30日、日曜、晴れ。8月は終わるが暑さイズバック。朝食はエビサンドを食す。家族が買い物をしているあいだに、ペ…
やめなきゃなんでもいい
ナゲブログ
2020-09-03 19:11:35
こんにちは、ナゲです。 ブログではとてもお久しぶりです。 前回の記事は4月に更新してました。 つい先日、友人が誕…
公研富野を読む 君は悪人を尊敬できるか?
玖足手帖-アニメブログ-
2020-09-05 06:54:55
老いた巨匠の悪事の告白を受け止める
Sat.11.05.2016
ベロではなくパンケーキです。(細長く切る派)
逆。
ザネリ
「livedoor 天気」は提供を終了しました。
このドメインの購入
ドメイン mycasty.jp は売り出し中です!
プライバシーポリシー
キレイパス
美容医療チケットをキレイパスで見つけよう♪
2020/06/17 〓「GIGA(キガ)スクール構想」対応製品〓教育施設用家具「タブレットPC充電保管庫」を新発売 コクヨ株式会社
パソコンでスマホのデザイン見るよりも、スマホの画面で見るほうが絶対に感覚が同じなので、最高に使いやすいです。photoshop側でデバイスプレビューパネルを開いておけば、wi-fiで同期できます。USBのケーブルで繋いでおけば、特にパネルとか開かなくてもスマホ画面に表示されます。複数のデバイスに繋いでも表示可能ですが、なんだかアカウントの確認がピコピコ出てうるさかったので、今はとりあえず1つのデバイス毎で見るようにしています。ちょっと今後のスマホデザイン制作にか欠かせないアプリになりましたよ。※現在このサービス&アプリはなくなりました。代わりにadobe xdでデザインし、previewはxdのスマホアプリとの連携になりました。まあ、webdesignはxdで。ということですね。
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
< February 2020 >
1 哲学・思想
2 不動産
3 病気・闘病
4 認知症
5 韓国語
6 仮想通貨
7 コレクション
8 鉄道・飛行機
9 金融・マネー
10 スクール・セミナー
無効なURLです。
プログラム設定の反映待ちである可能性があります。
しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。
2019-07-26
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
本日、2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへのデータの自動移行及び、移行先のブログへのリダイレクトなど移行に関する工程が完了いたしました。
これまではてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
つきましては、ご自身のダイアリーからデータの移行が正常に行われているか、はてなブログへのリダイレクトが行われるかなどご確認ください。もし、ご不明な点などございましたら、2019年9月1日までに下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
https://www.hatena.ne.jp/faq/q/diary
なお、すべての記事を削除しているダイアリー、一部のはてなダイアリーについては引き続きはてなダイアリーが表示されておりますが、今後徐々に閲覧できなくなる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
移行に関する注意事項
はてなブックマークについては、徐々に移行が行われていきます
移行完了までに数ヶ月かかる可能性もございますが、何卒ご了承ください
本日記にて告知いたしました通り、自動移行によらずはてなブログへの移行を行っていたブログについても、リダイレクト処理を行っています
リダイレクトを希望されない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください
よくある質問
はてなダイアリーでは、メインアカウントでログイン中に非公開のサブアカウントのダイアリーが閲覧できるなど、サブアカウントに関する機能を提供していましたが、はてなブログでは提供していません。ブログごとに閲覧権限の設定をお願いします
hatenadiary 2019-07-26 15:30
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
Tweet
もっと読む
コメントを書く
はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了しました
スマートフォン専用ページを表示
アビシニアン猫 【ノワの日記】
かわいいネコの写真と動画で綴る、アビシニアン猫「ノワ」の日記
- 1 2 3 4 5.. 次の8件>>
2006年07月31日
お誕生日おめでとう!
ご無沙汰しております。
ご心配をおかけしたようで、すいません_(._.)_
仕事があまりにも忙しく、更新はストップしておりますが、ノワもモカも元気です。
コメントでも頂きましたが、ノワちゃんが本日誕生日をめでたく迎えまして、一歳になりました!
お誕生日プレゼントは、塩抜きした鮭の身をあげました。
お魚をあげるなんて、我が家では滅多にありません!いつもはカリカリばかりです(笑)
びろ〜んと伸びている、最近のノワちゃんを・・・
近いうちに更新は再開したいと思っております。
【関連する記事】
眠いのにうるさいニャ〜
2匹で占領
ヒゲの向き?
後ろから
外が気になる2匹
posted by Noix at 00:00| Comment(202)| TrackBack(3)| ノワ日記| |
2006年05月23日
眠いのにうるさいニャ〜
ノワちゃんが、布団の上で寝ていたのでアップ写真を撮ろうと近づいたところ・・・
気がついてしまったようです。
でも眠いらしく、目を細くして睨まれました!!
怖い目・・・グレた子は怖いです(−−;;;;
posted by Noix at 23:00| Comment(67)| TrackBack(0)| ノワ日記| |
2006年05月22日
2匹で占領
ノワちゃん、モカさん2匹に布団の上を占領されました・・・。
2匹ともふてぶてしい顔で鎮座。
微妙に2匹ともカメラを気にしているのか目線が来ているのがポイント(^^;
ノワちゃんアップ
モカさんアップ
posted by Noix at 23:00| Comment(50)| TrackBack(0)| ノワ日記| |
2006年05月21日
ヒゲの向き?
ノワちゃんのヒゲの向きについて我が家で論争が勃発。
ノワちゃんのヒゲって普通と比べて、前方に向かって出ているような気がしますか?
いつもヒゲが前に出ているような気もしますが、でもこれが猫としては普通のような気もします・・・。
感情や注目によって猫のヒゲの向きは変わるものですが、どうもノワちゃんは前に向かっていることが普通な感じなのかな??
普通より前に出てるんですかね?
色々なアングルで撮ってみました(^^;
この写真を見る限り、そんなに特筆するほどヒゲが前に出ている感じも受けないのですが、ノワちゃんのおひげの向きや、皆さんの知っている猫のおひげの向きについて、よろしければ是非ご意見をお聞かせ下さい(^^;
posted by Noix at 23:45| Comment(117)| TrackBack(1)| ノワ日記| |
2006年05月20日
後ろから
ノワちゃんが、じ〜っと窓の外を見ていたので、忍び足で近づいて
後ろから写真を撮ってみました。
背中からおしりにかけての写真は初めてかも?(^^)
実は、背中側から近づくと、いつも人の方に向いてしまい、このアングルでは写真が撮りずらかったりするのです(^^;
窓の外に注目していたから撮れた一枚でした。
posted by Noix at 00:00| Comment(122)| TrackBack(0)| ノワ日記| |
2006年05月19日
外が気になる2匹
暖かい日が続いてきて、我が家の窓も風が通るように開けていることが増えました。
もちろん網戸があるので、猫達は外に出られませんが、外から聞こえてくる色々な音に反応を示しています。
特にノワちゃんは、外を見ることが増えているようです。
そんな1シーンですが、キャットタワーの上下に2匹が居て外を見ています。
ノワちゃんが上で外の遠くを、モカさんがなぜか下の方を見ています。
何かいるのかと確認しにいっても、何も居ないし、何も変わらないんですけど、猫の2匹には何か違うものが見えているのかな?(^^;;
posted by Noix at 00:00| Comment(49)| TrackBack(0)| ノワ日記| |
2006年05月18日
キャットタワーで
キャットタワーの上で何か思慮深く、うつむくノワちゃん。
何を深く考えているのでしょう?
ちなみに下には何も無いんです・・・(^^;
P.S. Seesaaのメンテやら、不調やら、忙しかったりで更新また遅れました・・・すいません〜_(._.)_
posted by Noix at 00:00| Comment(45)| TrackBack(0)| ノワ日記| |
2006年05月17日
人みたいな・・・
ノワちゃんの寝姿がまたちょっと変わってました。
なんか、人みたいな寝る格好じゃ無いでしょうか?(^^;
ノワちゃんの寝る姿はバリエーションがあって写真の撮りがいがあります(^^)
全体像の写真と、おまけでモカさんも
posted by Noix at 23:30| Comment(61)| TrackBack(0)| ノワ日記| |
- 1 2 3 4 5.. 次の8件>>
プロフィール
名前:ノワ(Noix)
種族:猫 - アビシニアン(ルディ♀)
誕生日:2005年7月30日
一言:フランス語で「Noix(ノワ)」とは「くるみ(胡桃)」という意味があります。
たまに先住猫のモカさん(同じアビシニアン7歳♀)も登場します。
撮影・編集人:胡桃、Noix
新着記事
(07/31)お誕生日おめでとう!
(05/23)眠いのにうるさいニャ〜
(05/22)2匹で占領
(05/21)ヒゲの向き?
(05/20)後ろから
(05/19)外が気になる2匹
(05/18)キャットタワーで
(05/17)人みたいな・・・
(05/16)耳かきと格闘(猫動画)
(05/15)ねこのきもち
過去ログ
2006年07月(1)
2006年05月(24)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(27)
2006年01月(31)
2005年12月(31)
2005年11月(31)
2005年10月(31)
2005年09月(9)
最近のコメント
口の中の模様が気になる
⇒ 加藤 彩名 (07/21)
⇒ モンクレール激安通販店 (06/14)
⇒ 海外人気ルイヴィトンコピー老舗 (06/14)
⇒ ブランドスーパーコピー (06/14)
⇒ ブランドコピー靴通販ショップ (06/14)
布団乾燥機と猫
⇒ ダイエットピル (03/09)
⇒ ロレックススーパーコピー (08/12)
⇒ best replica watches for men (08/05)
⇒ ティファニー ネックレス (05/31)
⇒ アバクロ ジャケット (05/28)
暖かい抱き枕
⇒ モンクレールウンアウトレット (02/04)
⇒ ロレックスコピー (02/14)
⇒ スーパーコピールイヴィトン (01/27)
⇒ コピーブランド (09/21)
⇒ 出会い系サイト援交 (11/11)
変な座り方、その2
⇒ モンクレールダウンコート (01/19)
⇒ レイバン サングラス (08/28)
⇒ louis vuitton replica luggage (05/31)
⇒ replica mulberry bags (05/31)
⇒ louis vuitton fake bag (05/30)
変な座り方
⇒ モンクレールダウンコート (12/19)
⇒ ブランド時計コピー (04/28)
⇒ ボッテガヴェネタ 財布 (09/23)
⇒ http://yaplog.jp/yahoosupercopy/ (08/12)
⇒ http://roles555.diarynote.jp/ (08/12)
最近のトラックバック
お鍋が気になる
⇒ 話題のキーワード (10/17)
暖かい抱き枕
⇒ なるほどキーワード (05/27)
⇒ なるほどキーワード (04/14)
それはおもちゃじゃ無いですニャ!(猫動画)
⇒ なるほどキーワード (04/14)
⇒ ロシアンライフ☆ (10/20)
おもちゃを高速に追っかけるぞ〜(猫動画)
⇒ なるほどキーワード (04/14)
⇒ なるほどキーワード (02/15)
お誕生日おめでとう!
⇒ dvd japanese porn vcd (03/02)
⇒ adult dvd porn (01/13)
⇒ adult dvd porn (12/28)
カテゴリ
ノワ日記(205)
ノワ動画(34)
モカ日記・病気など(4)
胡桃(1)
その他(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
お気に入り猫サイト リンク
→【ふわふわ三毛の、やんちゃ日和。】
chamiちゃんのやんちゃぶりがイイ!
→【ロシアンライフ☆】
りこさんの家の2匹はかわいい!
→【Cattery Alcyone】
モカさん実家
→【 Aria 】
かるびちゃんに悩殺されます
→【大駕の成長日記】
ハリネズミかわいい♪
→【アビ子の日記 〜毎日がアビシニアン〜】
仕草がかわいいアビ子ちゃんです♪
→【金色の猫】
すももさんのアビ猫達かわいい♪
→AMUAMUさん
お気に入り猫リンク集サイト
ザ・ペットファイル
愛猫家ブログ集ニャマゾン
にほんブログ村 猫ブログ
CAT Photo Search
オススメ猫グッズ
我が家の猫が喜んで
日本から母国に帰って逆カルチャーショックはあった? 海外の反応
こんなニュースにでくわした
香山リカ、新幹線で隣席した男の異常趣味を暴露 「女子アスリートって気の毒すぎる」
とりのまるやき(保守)
【悲報】なんJ民、家系ラーメンのイメージキャラクターに選ばれてしまう
ラーメン速報|2chまとめブログ
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
幸せな夢の始まり(5)
Pas de Quatre
おシャルルな夜
おぐら蔵
お道具入れ完成です♪
アトリエ 野乃花
たけくまメモ
編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
2011/10/09
たけくまメモは移転しました
たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の変更をお願い申し上げます。
たけくまメモMANIAXへは、下のバナーをクリックしてください。
観てきましたよ。
変電施設を破壊しようとして全身に磁力を帯びてしまった
店の常連のバカ(ジャック・ブラック)が、
店長の留守中に店のビデオをぺたぺた触ったもんだから
中の映像が片っ端から消えてしまう。
ビデオを借りていったお客さんからは
「中身カラじゃないの! 明日までに『ゴーストバスターズ』用意しなさい!」
とか言われて、こりゃヤベェってんで、
店長の留守を預かっているバイト君と一緒に
デタラメな『ゴーストバスターズ』を撮影(勝手にリメイク)することになる。
ところが、それが評判を呼び、次は『ラッシュアワー2』を、
次は『ロボコップ』を、と注文が殺到しはじめる。
という映画。
最初にこの映画のそんな内容をきいたときは、
もっと狂ってる映画化かと思ったんですけど、
実際、観てみたら思いのほか真っ当な感動作でしたね。
舞台のイメージは『リトルショップ・オブ・ホラーズ』、
物語の構造は『がんばれベアーズ』とか『メジャーリーグ』かな。
傑作なので、みんなも観るといいです。
ところで、ラストはこれだよね。
Not Found
The requested URL /cgi-bin/touroku/c9.cgi was not found on this server.
メニュー コンテンツへスキップ
〓〓〓電話
2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither Parkingcrew nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. Privacy Policy
< BACK
ランタンパレード Lantern Parade
煩雑な生活の諸々が波のように押し寄せるぼくらの毎日。それらは砕け散り、日々の泡となってぼくらを包む。そんな風景のなかを漂うランタンパレードの調べ。
2004年のアルバム・デビュー以来、硬い石に言葉を刻み込むようにして、黙々と音を紡ぎ続けて来たランタン・パレードこと清水民尋。浮ついたところのない彼の硬派なメロウネスに、ぼくは惚れている。優しくこぼれ落ちるピアノの音は、だれかの涙のように切実だ。ハードコア・パンク出身の彼のそんな風情にシンパシーを持ってくれるひとたちが、全国にゆっくりと増えて来ている。そのことがすごく嬉しい。
ランタンパレードの音楽。そこには、いつものぼくたちの気持ちが、想像もつかない色を付けられて、いっぱい転がっている。都市の新しい音楽。スウィート・ソウル・ミュージック。
text by keiichi sokabe
photo by tadashi matsugi
INTERVIEW
CD-MIN ALBUM
「初期のランタンパレード」
2011CD ALBUM
「DISCO CHAOTIC DISCHORD」
2011COMPILATION
DVD+CD
「東京360分」
2009MIX CD
「KIMURA ROCK その四 ファンクたぬき」
2009CD ALBUM
「PSYCHEDELIC FUNKY EXPERIENCE」
2009
CD ALBUM
「a selection of songs 2004-2009」
2009MIX CD
「KIMURA ROCK その三 サウダージおばちゃん」
2009CD ALBUM
「ファンクがファンクであったときから」
2009CD-MIN ALBUM
「Melodies & Memories」
2009COMPILATION ALBUM
「Perfect!」
2008
CD ALBUM
「TOKYO EYE AND EAR CONTROL」
2008SPLIT 12INCH-SINGLE
「Till You Learn」
2008CD ALBUM
「とぎすまそう」
2007CD-MINI ALBUM
「絶賛舌戦中」
2007CD-MINI ALBUM
「清水君からの手紙」
2006
CD ALBUM
「太陽が胸をえぐる」
2006CD-MINI ALBUM
「ランタンパレードの激情」
2006CD ALBUM
「LANTERN
PARADE」
2005SINGLE
「甲州街道はもう夏なのさ」
2005SINGLE
「回送列車が
行く」
2005
COMPILATION ALBUM
「私たちの音楽 vol.1」
20047INCH SINGLE
「悲しくてやりきれない」
2004CD ALBUM
「Lantern Parade」
2004
< BACK
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
2018/10/08
ひさしぶりに
一つエントリーを書いてみました。
テストテスト。
LINE BLOGに移った私ですが、「クオリア日記」というと、やっぱりこちら、というイメージもあります。-松本ぼんぼん
【重要】「前略プロフィール」サービス終了のお知らせ
平素より前略プロフィールをご愛用いただきありがとうございます。
このたび、2016年9月30日(金)をもちまして、前略プロフィールの提供を終了させていただきました。
そのため、お客様のプロフィール等を閲覧・更新することはできません。
ご了承くださいませ。
長きに渡るご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。
2016年9月30日 株式会社ザッパラス 前略プロフィール事務局
[お問い合わせ先]
info-zenryaku@zappallas.com
’);}//-->
404 Not Found
お探しのページは見つかりませんでした。
削除または非公開に設定されている可能性があります。
URLに誤りがないかもご確認ください。
トップページへ戻る
利用規約
プライバシーポリシー
広告掲載について
シーサーについて
スタッフ募集
お問い合わせ
Copyright © 2003 Seesaa Inc. All Rights Reserved.
コメント (70)Tweet
yes/漫画家アシスタント もう終わりで章 その13 最終回(後編)
ゴメン、タイミングが悪かったね
ポケモンカフェに行ってきた!ピカー〓
【御礼】狛江ビールツアー / The 1st Beer Tour in Komae
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました〓(^^)
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
どれがほしい?ユニクロ春の新作!
エラー
ページを表示できませんでした。
The page you requested could not be accessed.
→ NHKオンライン(PC・スマートフォン向け)トップへ
→ 携帯・読み上げ版トップへ
→ NHK WORLD Top page (English)
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
許可なく転載することを禁じます。
Not Found
The requested URL /bv/tane/index.html was not found on this server.
Apache/2.2.15 (CentOS) Server at www.bebechio.com Port 80
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
→ NHK WORLD Top page (English)
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
2017年12月23日(土)
ポンキッキーズ クリスマスパーティー!
みんな、メリークリスマーーース
☆;:*:;☆ヽ(^∇^*)ノ ☆;:*:;☆
アアアア♪ アアアア♪ ア〓♪
ポンキッキーズ合唱団で『きよしこの夜』を歌いました。
みんなに、聖歌隊の衣装がかわいいねって言われたっ!
わーい o(*^0^*)o
「わたくしは、給食のおばさんみたいだねって言われました。みんなも同じ衣装なのに、なんでなんで〓! せめて、お姉さんにして〓〓〓!」
ははは。
でも、似合ってるってことだよ、きっと!
『ポンキッキーズ クリスマスパーティー』は、12月24日(日)13時からBSフジで放送するよ。
みんな、見てねー (〓〓〓〓〓)
2017年 05月 26日
[猫的]Remastered edition
約200,000ショットの中から選んだベストショットを、元データから再現像したリマスター版です。
何か感じられましたらココ(Blog Ranking)のClickをお願いします。
Tweet
表示できません
イイネ!
0
イイネ!の取り消し0
99文字オーバーしています
コメントしました
Like
2017年 05月 25日
[猫的]Remastered edition
約200,000ショットの中から選んだベストショットを、元データから再現像したリマスター版です。
何か感じられましたらココ(Blog Ranking)のClickをお願いします。
Tweet
表示できません
イイネ!
1
イイネ!の取り消し1
99文字オーバーしています
コメントしました
Like
3.8亿元高收入主播个税追缴记 (04/09)
3.8亿元高收入主播个税追缴记
-
2017
04
09
企业中高收入者(含外籍人士)的薪酬税务筹划
2017年04月20日(上海) 2017年04月27日(深圳)
2017年07月20日(上海) 2017年07月27日(深圳)
-----------------------------------------------------------------------------------
课程前言:
作为纳税人,您每年都要因为支付薪酬而交纳很大数额的个人所得税和企业所得税。但是,
您是否计算过,在您交纳的税额中,有相当大的部分是可以通过有效地税务筹划方法而合法、
合理地免除的?
自新《个人所得税法实施条例》执行以来,大大甓知惨业管理、营销和技术骨干及外籍
人士等中高收入者的税负!而且,国税总局正在采取更为严厉的政策和措施,以加强对中高收
入者的税收征管,并由此直接影响到今年的企业所得税!因此,掌握合理、合法的税务筹划方
法及技巧是十分必要的,因为这将大大减轻您的税负,从而有效地避免您个人的经济损失并
加企业的效益!
课程目标:
专家将根据最新的税收征管动向以及个人所得税热点问题进行讨论,帮您建立合法且长期
有效的个税筹划思路及方案!
通过30多种实用薪酬税务筹划方法,大大减轻贵公司管理、营销和技术骨干及外籍人士等
中高收入者的税负!专家还将为您提供一系列降低工资费用相关的企业所得税的薪酬税务筹划
方案,以甓担业的经济效益!
专家将结合精选案例进行授课,并且现场答疑解惑,解决您工作中的棘手问题!您还有机
会与同行就共同的问题进行交流并从中受益!
学习费用:1800元/人(包括资料费、午餐及上下午茶点等)
课程对象:企业中高收入者
-----------------------------------------------------------------------------------
课程大纲
一、个人所得税法对中高收入者的影响分析
新法法规透析
税收监管动态透析
新法对工资奖金税收影响分析
二、中高收入者的税务筹划思路
纳税人筹划及案例分析
税种筹划及案例分析
征税项目的筹划及案例分析
减少计税依据的筹划及案例分析
降低适用税率的筹划及案例分析
选择计税方法的筹划及案例分析
三. 中高收入者薪金的个税筹划及案例分析
企业薪资方案的设计
工资费用化项目的选择与实施
工资发放方法的筹划
最低薪酬的税负方案
多处取得工资的税务筹划
年金的税务筹划
福利费的税务筹划
劳务报酬的税务筹
工资项目转化,等等
四. 中高收入者的奖金税务筹划及案例
奖金发放形式的税务筹划
奖金最低税负方案的设计
年终一次性奖金的税务筹划
包干奖金的税务筹划
奖金发放时间的税务筹划,等等
五. 工资费用的企业所得税筹划
为职工支付其他费用的所得税扣除
工资税前列支方式的所得税筹划
利用工资附加费的企业所得税筹划
基于降低税负的企业年金方案设计
基于降低税负的工薪方案෹
熱海秘宝館 (06/16)
14 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 12 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 11 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 10 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 09 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 08 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 07 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 06 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 05 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 3083645
http://yamakamu.net/
<script async src=”//platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8”></script>
全ての製品、機能には意図がある…はず?/理系の人々
身近な製品にもふと疑問を感じ、意図を考えてしまう。そんな理系ここにあり…毎度おなじみ「理系の人々」第108回目は、LI…
SE
理系の人々
よしたに
理系
LINE
…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
”死体なき国の死体写真家” -- 釣崎清隆インタビュー
「X51.EARTH」リリースのお知らせ
マスメディア
小保方、号泣県議…記者会見が“劇場化”する理由
2014.12.22
蓮舫氏、民主代表選立候補に意欲
若くない…中高年二輪事故死増加
中国に対抗の台湾「空母キラー」
自民の鉄道コンにオタ石破氏参上
新幹線ドア操作ミス20人乗れず
橋下氏、都構想実現へ背水の統一…
山形の死亡ひき逃げ、容疑の県立…
脳死移植、平成9年10月の同法…
ウクライナ情勢 「中立放棄」N…
CANDY GO!GO!がクリ…
細田会長就任で「安倍派」へ加速…
民主代表選 蓮舫氏が立候補に意…
大阪の名所
百貨店不振で「ハルカス」に危機…反転攻勢は?
あべのハルカス“非常事態”展望台と百貨店で際立つ明暗
未解決事件
未解決事件を追う…「世田谷一家殺害事件」
指紋データ7000万人「接続」…世田谷一家殺害、ビラ配り遺族「最後にしたい」
2014.12.23
生活・小沢氏
窮地の「生活・小沢氏」…野党再編“展望”描けず
生活の党、所属4議員で「政党」から陥落…野党再編も困難
2014.12.22
スイカ騒動の背景に“転売ヤー”の存在 ネットで20万円落札も
皇室
昭和天皇との思い出懐かしむ…天皇陛下81歳
天皇陛下81歳 戦後70年前に「より良い日本つくる努力」
2014.12.23
訪日外国人
どう迎え撃つ 日本の免税市場に韓国ロッテの脅威
韓国ロッテが狙う「免税市場」問われる日本の実力
2014.12.22
イスラム国
女性は「戦利品」イスラム国「民族浄化」ロジック
レイプの恐怖から自殺 イスラム国による「性奴隷」被害深刻
2014.12.23
熟年婚の罠
熟年婚につきまとうリスク…遺言公正証書を知る
青酸殺人に見る熟年婚の怖さ…遺言公正証書を勉強
2014.12.20
大河ドラマ
なぜ松陰の妹を?新大河「花燃ゆ」制作者語る見所
「吉田松陰の妹なんて知らない」 新大河・人選の“舞台裏”
2014.12.23
( 3631 vw )
( 4937 vw )
( 6458 vw )
( 5039 vw )
( 4850 vw )
( 3385 vw )
( 4655 vw )
全面的にFLASH ブラウン WEB標準 国内 JSライブラリ/CSS3 イエロー パープル 3DCG・リアルイラスト 部分的なFLASH ホワイト クール オレンジ 斬新・前衛 スタンダード ポップ・キュート ギャラリー系 XGA(1024×768) ブラック プロモーション系 シンプル グレー グリーン 従来のHTML テキスト系 現存サイト 企業サイト系 ゲーム・アプリ系 海外 コミュニティ系 VGA(640×480) ピンク HTML5 ラギッド ECサイト系 SVGA(800×600) ブルー レッド 追加日 オススメサイト
【 PR 】 Webデザインをいろいろ条件指定で検索!
▼おしらせ (2014/10/15)
こちらのブログには認証がかかっています。
ユーザー名
パスワード
Powered by Seesaa
サービス再開は04:00時を予定しております。
フルーツビール
タブレットアクセサリー
レディーズファッション
レディーズバッグ
レディーズ小物
Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
Forbidden
You don’t have permission to access /on this server.
/東雅夫著幽女の如き怨むもの
/三津田 信三著百鬼夜行 陽
/京極夏彦著あの女
/岩井 志麻子著
「東雅夫のイチオシ棚」 更新
ビーケーワンの辻です。
「東雅夫のイチオシ棚」 更新しました。
岩井志麻子の“あの”怪作『あの女』が入庫とともに大好評。
発売直前の長編『マカリーポン』も何ともそそられます。
人気ホラーミステリーシリーズ最新作、三津田信三『幽女の如き怨むもの』。
夢枕獏の魅惑の山岳短篇集『呼ぶ山』。
評論では、
司馬遼太郎の幻想文学作家としての側面を描いた、
磯貝 勝太郎『司馬遼太郎の幻想ロマン』がオススメ。
そして、『コミック怪』最新刊、遂に発売!
続きを読む...
2012年04月20日 18:08
先日の白川郷で使ってみて、かなり気に入ったEOS KissX4。買う気満々でいたが、
タムロン18-270mmを先に購入したので、ちょっと後回しになっていた。店には
そこそこの中古在庫があるし、すぐには売り切れないだろうという考えもあった。
2月初旬の価格は並品で36000円ほど。手元にあるkissデジタルXを手放すか、
でも買い取り価格は相当に安くなってしまったのでこのまま使うか、をなんとなく
検討していたのである。そうこうしていたら、ここ数日でなんと相場が下落した。
5千円近くも値落ちが進み、同じ並品が31,500円になっている 。これは嬉しい。
さすがにこれだけ落ちると回転も早くなるから、うかうかしてるとウィンドウから
すっかり姿を消してしまった、なんてことにもなりかねないのだ。性能を考えると
3万円で買えるのはコストパフォーマンスがとても高いと思う。動画もイケるし、
1800万画素もある。高感度にも強く、しかも軽い。文句の付けようがないのだ。
これ以外にも安くなったカメラがある。新品と知勇湖の価格差がほとんどなかった
NEX-7は2万円近く安くなった。中古だと新品同様が84,000円。これまた悩む
ことになりそうだが 、手元にやってきたNEX-5に活躍の場を与えたいので待ち。
いよいよ3月。新製品の発売もあるし、クルマと同じように春は大需要期である。
新しい機種が出てくれば、下取りでいろいろなカメラが入ってくる。それに伴う、
相場の変化のほうに興味がある。どのカメラがどのくらいの水準まで落ちるのか。
ということは即ち、常に財布と相談しなければならなくなる。それもまた楽しい。
(40D/EF300mmf4L)
’);// -->
GW前ですね
2011年4月 6日 (水)
都合により、しばらく更新をお休みします。またそのうち戻ります。
2009-10-28 とんちんかんちん異空間
■[ゲーム][コミック]北斗無双に期待したいのだが
北斗無双が歴代の北斗ゲーの中でもトップクラスの面白さになるのは間違いなかろうと思っている。というのも北斗ゲーの歴史は駄作の歴史であるので、完成したゲームが北斗+無双という計算式から想像される最低限のモノだったとしても、今までの北斗ゲーを軽く凌駕する出来になるであろうというのは疑う余地がないからだ。バランスに難があるもののコアなファンを獲得したアーケード版の格闘ゲームや、抱腹絶倒の世紀末シアターモードで有名だが本編もそこそこ面白いPS北斗、アクションゲームの基本を押さえつつファンの期待も裏切らないセガマークIII版北斗などといった秀作は存在するものの、基本的に購入者達の哭く声がカサンドラの街もかくやとばかりにこだまするのが北斗ゲーの世界なのである。ちなみに『ウイルスキラー北斗の拳』というアンチウイルスソフトすら、北斗関連商品だから仕方がないと購入した俺だが、ある時、アップデートファイルの配布ミスで購入者全員の『ウイルスキラー北斗の拳』が『ういるすきらぁハローキティ』に更新されてしまうというおもしろ事件が発生した。それを目の当たりにした時すら驚くよりも先に「北斗だからなあ」と納得してしまったぐらい、北斗関連商品に対する期待は低い。
で、本題。先日ニコニコ生放送で北斗無双の発表会を視聴したのだが、ちょっと残念なことがあった。画面に映るのははケンシロウとシンの一騎打ちのシーン。突進をかわされると手刀が柱に突き刺さって動けなくなるという、いかにも低次ラウンドのボスらしいアルゴリズムを与えられたシンに涙しつつゲーム画面を眺めていたのだが、突如画面外から出てきた雑魚が痛快ガンガン行進曲のカツオよろしくケンシロウを羽交い絞めにし、そこでシンが「何本目に死ぬかなー?」と言いつつ指先でケンシロウの胸を突き始めたのには参った。それを見て俺は「やっぱりそういう事をやっちゃうのかー」と少々テンションが下がるのを感じた。原作にあるネタを数多く盛り込みさえすればファンサービスになるというような方向で製作されているのではないかと不安になったのだ。確かにこのシーンは原作に存在するが、あくまでも敗北したケンシロウを嬲るシーンとしてである。これを戦闘中にやってしまってはただの悪ふざけだ。もし、この技が二度、三度と連続で繰り出されることがあるなら、そこにはシリアスさの欠片すらなくなってしまうだろう。これは前述の北斗格ゲーの時にも感じたことだ。どこからともなく出現した椅子に相手を座らせた上で打ち据えるジャギの投げ技やコンボの度にサイで自分の足を貫くラオウなどは流石にギャグの世界だろう。
しかし、そういうのを盛り込んでしまう気持ちもわかる。そもそも北斗の拳は緻密な物語ではないし、シリアスとジョークの境目にあるような作品だ。更にそれが25年以上の歳月をかけてあらゆる形で消費され続けているのだ。もはやネタとして楽しむのが本流というのも充分に理解できる。だが、俺たちが半笑いだった時も北斗という物語自体は真顔を貫いていた。だからこそ面白かったのではないか。
いつぞやのコンビニ売りの北斗単行本において、各話の途中の穴埋めとして挿入された人物紹介が一昔前のテキストサイト的悪ふざけで登場人物を茶化すような内容だった為ガッカリしたことがある。たしかにコンビニ売りの単行本で初めて北斗を見るという人は少ないかもしれん。俺も愛蔵版にカラー版にフィギュア付き版と、何度目の北斗になるかわからん。だからといって本編の途中でそれをやっちゃだめだろうと。あくまでギャグの要素を孕んだシリアスである所を、それに関わる人が勝手にギャグとしてパッケージングしてしまったら駄目だろうと。北斗無双にも微かにその雰囲気を感じてしまったので、それが度を越したものになってしまってはいないだろうかというのが、俺の心配の種なのである。
あとは北斗というと後期における三兄弟の戦いや愛という言葉がクローズアップされがちなのだが、個人的に好きなのは、最愛のユリアを失って当てもなく彷徨うケンシロウの姿だ。後期北斗のように愛、愛と連呼することなく、それを行動で示すケンシロウこそ俺のヒーロー。後期は物語の中心に愛というテーマが据えられるのでケンシロウが口に出して「愛のために戦おう」などと言ってしまうが、これは少々野暮だと思っている。わかりやすいといえばわかりやすいし、物語としても華があるのでゲーム化の際などにはここら辺のエピソードがメインに据えられて、カーネル、ジャッカル、牙一族あたりは存在ごと削られてしまいがちなのだが、できれば北斗無双にはハードボイルドな立ち振る舞いの中に優しさを覗かせる初期型ケンシロウもしっかり描写してほしいものだと思った。
2009-10-23 カービィ「急いで口で吸え」
■[ゲーム][ウェブ]アプリと課金と死の商人
twitterのタイムラインで久しぶりに『しまにてぃ』という単語を見た。知らない方のために説明しておくと、かつて人気を博したブラウザゲームである箱庭諸島とSNSを合体させたサイトのことだ。自分の土地を発展させながら、時には互いの島の発展のために協力、時にはミサイルを撃ちあって敵対するというこのゲームはSNSとの相性は悪くなかったかもしれない。しかし、丁度mixi全盛期であったためコミュニケーションの類はmixiで済ませてしまう人が多く、必然的に箱庭諸島一本が武器という厳しい戦いを強いられるしまにてぃ。流石にこれだけで生き残るのは困難を極め、サービスは短期間で終了する事となった。
しかし今、箱庭諸島をmixiアプリに持ち込んだらきっと人気がでるよな。もしかしたら、ちょっとだけ遅すぎるかもしれないけど、少なくともサンシャイン牧場と同時期にスタートさせていたら一番人気も夢じゃなかった気がする。
そういえば、そのサンシャイン牧場が課金問題で荒れていると聞く。そんなことで荒れる人たちの気持ちは理解できんが、とにかくサービス提供者への不信感が高まっているらしい。いわれのない恨みだと無視しているわけにはいかない。mixiはSNSなので1人の人間が止めれば、そのマイミクも離れていくということになりかねないのだ。この怒りの原因になっている事は色々あるようだが「サービス提供者の金儲けが許せん」という単純な理由が特に大きいようだ。
だが、mixiアプリ版箱庭諸島をやるとしたらここら辺は簡単に解消できる。武器に課金するのだ。そして支払い先は『死の商人』だという事にする。発射した人間がわからないステルスミサイルが一発10円だとか、他人の島を破壊し続けるロボットが100円だとか。もちろん、それらの攻撃兵器を売りさばくと同時に、ミサイルを防ぐバリアがなども販売する。
もちろん不満はでるだろう。不満を持った人間はサポートコミュニティに書き込む。「死の商人がミサイルを売るのが許せません!」と。しかし、この正論過ぎる発言はサポートコミュニティで発言するにはあまりにも浮世離れしすぎた印象を与えてしまい、「そりゃ許せないけど……」と誰かが呟いたっきり話は終わりになってしまうだろう。仕方ないでしょう?死の商人なのだからー!ハッハッハ、エクセレント!(カイゼル髭を指でねじりながら)
このように、課金もロールプレイ的要素を一枚挟むだけで何となく許せてしまったりするのじゃないだろうか。最終的には死の商人が課金で集めた金を元手に最終兵器を開発して、全ユーザーに宣戦布告してきたりするといいんじゃなかろうか。そして結果的に全ユーザーの島が滅亡、「戦争は悲劇しか生まない……」みたいなメッセージ性だけを残しつつ、売り上げ抱えてサービスを終了すればいいんじゃないだろうか。
2009-10-22 Eye of the 鈴木土下座衛門
■[アニメ]イナズマイレブン見てる2
26話まで視聴。大人計画の芝居で「どんなシーンでもスタンドバイミーをBGMにしておけば感動的に見える」みたいな台詞があったけど、アニメっつうもんは物語がクライマックスを迎えるタイミングで主題歌(ないし、そのインストバージョン)を流しておけば視聴者のテンションは上がりまくるようになってるよな。そういう意味で26話後半は実に良かった。
最近のスポーツ物だと敢えて主人公チームにトーナメント敗退を味わわせるという展開も珍しくないのだけれども、イナズマイレブンはストーリーの都合上、トーナメントでの敗北は許されない。それは背後にある巨悪との戦いに敗北するということになってしまうし、卑怯な手段を是とする相手チームを救う事ができないという事にも繫がってしまうからだ。これと同時に制約となってくるのが、雷門イレブンは「諦めない事が俺たちの必殺技」と宣言している点だ。そうすると作劇の都合上、必ず相手に先制点を許さなければいけないという制約を背負うことになる。一度劣勢にならなければ諦めずに追う立場になれないからだ
制約と言ったものの、これらは物語を盛り上げる要素なので、これがデメリットであるという話ではない。俺が視聴していて「これ、どうなるんだろー」とたびたび心配な気持ちになったのはサッカーに時間制限があるということに関係している。時間制限のあるゲームというものは、残り時間の都合上、逆転が絶対に不可能にな状態というのがどうしても生まれるものだ。そんな中、必ず先取点を許す宿命を背負った雷門イレブンはかなり厳しい戦いを強いられるのだが、これが相手の強さを示すために2点、3点と得点を重ねられてしまうと「いままで見てきた相手の実力も考慮
はやぶさの帰還時に、ネットに溢れたのは「おかえり!」「勇気と諦めない気持をありがとう」「燃え尽きる直前に最後の力を振り絞って任務を果たしたんだね」などというコメントだ。単なる機械を擬人化した上、感情移入をし、ストーリーを作り上げ勝手に感動する、という図式である。ところが、26時間テレビに関しては、この「ストーリーを仕立て上げる」という人の習性がアダになるのである。
深夜に駅伝をする小島よしおを見て浮かぶストーリーは「断ったら干されるんだろうな」だけである。この企画に純粋に感動できるのは、「自分の与えた無理難題をこなそうとする忠誠心」に感動する島田紳助だけであろう。もはや視聴者はおいてきぼりなのである。そもそも、やらなくてもいいようなことを「感動」を生み出すためにやらされている、という本末転倒に気付いた途端、感動とは程遠い感情しか湧いてこなくなるのだ。
「義足の少年が富士山頂上に勤める父親に手紙を届ける!」「全盲の少女が津軽海峡縦断リレーを!」「脳性麻痺の兄弟が四万十川下り40kmにチャレンジ!」などの企画を目にするにつけ、対象が「障害者」か「芸人」かの違いだけで「お笑いウルトラクイズ」と同じじゃないか、という思いがぬぐえず、まったく感動できないのである。「いかに障害者に無茶をさせるか」に命をかけるんだったら、100kmマラソンなどという芸のない企画はさっさとやめて、いっそのことテリー伊藤に全プロデュースをお願いすべきだと思う。
<前の3日分
2006-10-17 Tue
■[misc] ツンデレと中二病は紙一重 00:14
ツンデレというとあまりに意味が派生しすぎてもはやどれが原義だか議論するのもアホらしい状態になってますが*1、ひとまず大ざっぱに「好きな人(物)に対して素直になれず、ついひねくれた態度をとってしまうさま」の謂とするなら、「中学ニ年生程度の自意識と屁理屈で以て人とは違う自分を演出しようとするさま」という中二病のそれと比較するに、当事者の意識とは関係なしにそれが他者の目から見て「ひねくれてい」て、かつ「見え透いている」という共通点において、両者はきわめてスリリングに接近遭遇しないだろうか。もはやそこにある差異は「(それを見て)萌えるか否か」という他者の価値判断のみとなるのだ。
しかし問題はここから生じる。「人とは違う自分」にこだわる中二病罹病者としては、その病をこじらせた者であるほどに、たとえネタとしてであれ自らを既存のカテゴリーに帰属させられることを好まないであろう。徹底して他者と同じ土俵に上がることを拒み続けるだろう。いわく、「ツンデレと一緒にするな」「萌えとか自分は理解不可能なんで」と。彼らにとっては「萌えるか否か」が重要なのではなく、そもそも「萌える/萌えられる」関係のゲームに乗っかってみせることを潔しとしないであろうから。しかしそうして君が病をこじらせているその近くで、もしかしたら君のそんな「見え透いたひねくれぶり」に萌え、いとおしく想ってくれているあの子が物陰からじっと君のことを見ているのかも知れない。でも君はそんなシチュエーションがもし本当に存在したとしても「それなんてエロゲ?」と一笑に付し、想像の地平からすらも追い払ってしまうであろう。こうして彼と彼女はいつまでも出会うことなく、物語は頓挫する。
でも別に、そんな君のことを説教しようなんて思いはサラサラない。余計なお世話だ。言ってみればそれも人生ってやつだ。そんなことはどうでもいい。問題なのは、いろんな人から「『涼宮ハルヒの消失』を読んで長門に転ばない奴はいない」という趣旨のことを言われ、それなら意地でも転向してやるもんかと中二病をスパークさせて、『消失』読了後も頑なにみくる萌えを公言していたのに、日が経つにつれ長門さんが自分の心をじわじわと侵食し、自分のなかで彼女が巨大な存在となりゆきつつあるという事実を認めたくなくて意地になっていた僕の「見え透いたひねくりぶり」に萌えてくれる妙齢の女性はいませんか? 当方30歳会社員。お返事待ってマース!
*1:http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1156176462219.jpg
日本の食卓
秋のごはん2008/10/25(Sat)
きんぴら風の甘辛味の混ぜごはんです
五目れんこんごはん
五目れんこんごはん
米2合
れんこん1節(200g)
豚肉(切り落とし)150g
生椎茸5〜6枚(100g)
さやいんげん50g
だし汁大さじ4
酒大さじ2
みりん大さじ1
砂糖(三温糖またはきび砂糖)大さじ1/2
しょうゆ大さじ2
●油、ごま油
五目れんこんごはん
米は洗って普通に水加減し、30分以上おいてから炊く。
れんこんは皮をむき、1.5cm角のさいの目に切り、水にさらしてアク抜きし、水気をきる。生椎茸は軸を切りとり、1.5cm角に切る。さやいんげんは1.5cm長さに切る。
豚肉は一口大に切る。
フライパンに油、ごま油各大さじ1/2を熱し、豚肉を中火で炒める。肉の色が変わったられんこんを加えてよく炒め、生椎茸を加えてさらによく炒める。
(4)にだし汁、酒、みりん、砂糖、しょうゆを加え、さやいんげんも加える。ふたをして火を弱め、汁気が少なくなるまで、ときどき混ぜながら煮る。
(1)の炊き上がりに(5)を汁ごと加え、さっくりと混ぜ合わせる。
◆ 牧 弘美 先生
具の煮つめ具合が一番大切!煮汁が多いとリゾット状態になってしまいます。
汁がやっと残る程度になるまで煮詰めること。
必ずごはんが温かいところに混ぜること。
具にはほかににんじんなどが入ってもキレイ。
Gone
The requested resource
/log/index.php
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
Gone
The requested resource
/log/index.php
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
今年3月まで1年間、月1回連載した歌手Coccoさんのエッセー「想い事。」が単行本になり、8月15日発売となりました。
連載当初から多くの反響をいただき、終了後も「本にして」という要望など約700通のお便りが相次ぎました。この声に応え、全12回と彼女が撮影した沖縄を1冊にまとめました。
写真は、彼女のライフワークの一つ。「ようやく最近『写真を撮るということは、対象や自分自身と向き合うこと』だと分かった。だから、沖縄で自分ともう一度向き合うために、写真という手段を選んだ」とCoccoさん。
Good site. Thank you:-)<A hre - 01/21 18:52
Good site. Thank you:-)<A hre - 01/21 18:50
Cool site. Thank you!<A href= - 01/21 18:40
Good site. Thanks!<A href=’ht - 01/21 18:40
Nice site. Thank you:-)<A hre - 01/21 18:39
Good site. Thanks!<A href=’ht - 01/21 18:39
Good site. Thanks!<A href=’ht - 01/21 18:39
Good site. Thanks:-) - 01/21 18:38
Good site. Thanks:-) - 01/21 18:38
Very good site. Thanks!!!<A h - 01/21 18:37
最終更新日:2006.11.12(新情報にはNEWマークを付加)/*全更新履歴
★11/12 Topを変えまして、なっちゃんPEAKを追加しました。
★7/21 Marcie Blaneを追加しました。
★4/6 Top変えて、MONDO CANEのサントラを追加しましたよ
★1/12 Saint Etienneを追加しました。
ComingSoon!:ブラジルのすぐ消える馬鹿ふたり/日本人の子ども/日本のアイドルグループのエレクトロニカ添え……etc
*Alice’s List/アリスのリスト →このサイトのメインです。非常に不可解な「アリスのリスト」から古今東西の「声」をclickし、解説を読んでください。2006.11.12更新
アリスのコンピレーション・アルバム・ガイド →The Voice of Girlsを楽しむための各種コンピレーションのご案内です。2006.4.6更新
平山三紀特集ページ →殺人的な声の持ち主、平山三紀の「声」に殺されてしまった人たちのためのコンテンツです。2002.9.1更新
*aloysiusの“後悔”日誌/編集雑記 →ただの日記です。2002.2までの日記はココ。
*The Sound of Music/音の記憶 →音楽に関するとりとめのないあれこれ。2002.2.11開設
* LOGO Gallery/ロゴの墓場 →今まで使ってきたトップページ・ロゴの墓場です。
*全更新履歴 →ただの更新履歴です。
*Links a GO GO/リンク集 →The Voice of GIRLSをより深く探索するためのネット上の情報を紹介しています。
*BBS/感想・苦情など →掲示板です。
*Contact! →*Mail to(作者にメールを送信)
現在、150の「声」がコレクションされています
アリスは少々複雑な子供なので、とてもわかりにくい解説をしています。おおむね評価の高いものから低いものへとリストが作られているようです。 The Voice of GIRLS/女性たちの「声」
溺れてしまいそうです。どこかへ流され、二度と帰ってくることはできません。好奇心はアリスを殺してしまいます。 フランス・ギャル(France Gall)Recomend(天使です)
一度、扉を開いてしまうと、その小さな部屋から出られなくなってしまうかも知れません。 ビック・ルンガ(Bic Runga)
とてもいい気持ちです。ずっとこのままでいたいと考えています。 なっちゃんPEAK(Natchan Peak)●NEW
セント・エチエンヌ(Saint Etienne)NEW
ビリー・デイヴィス(Billie Davis)
フィンガー5(Finger5)●Recomend(コドモたちです)
まずは、味わってみなければいけません。なにが起こるかわかりませんが、胸のときめきのせいで素通りすることは難しいようです。 ヴァシュティ・バニヤン(Vashti Bunyan)
とっても変な気持ちです。ちょっとちぐはぐですが、味わったことのない気分をたっぷりと楽しみましょう。 マーシー・ブレーン(Marcie Blane)
ヌーヴェルヴァーグ(Nouvelle Vague)
天窓から差し込むかすかな光。わくわくしているわけではありませんが、がっかりしているわけでもありません。 ザ・クリックス(The Clicks) ●
ブルー・エンジェル(Blue Angel)●
言葉を失ってしまいました。どんなことを話していいのか、わからなくなってしまったのです。 安達祐実(Yumi Adachi)●
チューインガム(Chewin’ Gum)●
なんだか疲れてしまいました。退屈しているのです。 フラワー・メグ(Flower Megu)●
裏切られたり、あまりにつまらないものを見せられたときには、どんなに優しい人でも少しは怒るものです。 ブロードキャスト(Broadcast)
そのことについては、もう話したくありません。 クリス(Chris)●
skin by excite
解除
あけまして おめでとうございます
# by khem_mark | 2006-01-01 01:39
絶筆。
here and there vol.24 に ぶつ切れのお話を一つ 書いています。
ふきつな家
ふきつな家 を読み終えた方はこちらを。
# by khem_mark | 2005-08-13 02:19
だんだん か細く 痩せていく
駅 構内。
僕 ポケットの中の小ゴミ 捨てようと近づいたゴミ箱 先客が居て。
妙齢の女性 右手に握り締めた何か 捨てよか捨てまいか そんな素振りを何度かしたけど結局捨てて どこかへ立ち去り居なくなり。
その後すぐ 僕 ポケットの中 飴の包み紙とか まとめて掴んで握りこぶし ゴミ箱の中に突っ込んだ時
回転するゴミ箱蓋の軸 差し込む外光 キラリと光る金属反射 ん? なんだこりゃ
不躾ながらも僕 ゴミ箱の中から拾って摘み上げたそれは 鍵。
まだ生暖かい人肌 体温の名残があるってことは つい今しがた捨てられたってこと。
さっきの女性が捨てたのかなあ でも 鍵って捨てるもんじゃないし 第一どこの鍵だろう
鍵に付いてる金属製のタグには『○○○口 0068番』と刻まれていて ああ こりゃ この駅のコインロッカーの鍵じゃあないか。
まったく。 こういう公共のものを捨てるなんて なんて酷い人だ。
文句の一つもつけてやりたかったけれども さっきの女性の姿はとうになく しょうがないなあ。
本当ならば 駅員さんにソレを云えばよいものを 僕 いらないことに首を突っ込んだ。
この捨てられたコインロッカーの鍵 捨てなきゃいけない理由ってのは なんだ
鍵をかけたってことは ロッカーの中に何かを入れて 鍵を捨てたってことは ロッカーの中のものが要らないってことで 要らないんなら普通に捨てればいいだけのこと それをわざわざロッカーの中に入れ その鍵を捨てるなんてワンクッション置いた遣り方は どうにも理解しがたい。
理解しがたいのなら 確かめてみたらいいんだよ。
ってなわけで タグに刻まれた番号のコインロッカーを前にしてしばし熟考。
いったい何が入っているものか。
手元には置いておけないけれども 捨てるには人目をはばかるような そんなもの。
遺影 位牌 遺骨 などの 処分に困るもの もしくは 望まずして生まれてしまった 赤ん坊。
赤ん坊だったら 厭だなあ だとしたらあの女性は ロッカーの中に放置された赤子が死ぬかもしれないってことを承知の上で 鍵を捨てたんだモノ。
いやいや 逆に 死ぬかもしれない じゃなくて 死んでいるから かなあ
ロッカーの中に入っているのが 死んだ赤ん坊 だったら すごくへこんでしまう。
死んでいなくても ヘンなもの 中に居たら厭だよなあ もしかしたら いらなくなったペットを捨てたのかもしれない 開けたとたんに凶暴な犬や猫や蜥蜴が飛び出てくるかもしれない もし中に入ってるのがワニガメだったら一大事 指を噛み千切られてしまう!
まあ そんな訳などないと思うのでありますが ここは開ける前の要用心。
ちょいと強めのノックなどをして 反応を見てみるが上策。
ノックの音に反応して 音なり鳴き声なり泣き声などがあったら生き物が入ってるって事ですよ。
その場合は速やかに駅員さんに連絡すればいいし。 じゃあ いきますよ
コン ココン コココン
三度 小刻みなノックの後。
『ど う ぞ ー』
確かに聞こえた しゃがれ声 野太い中年風の声 小型コインロッカー 扉の内側。
# by khem_mark | 2005-08-12 04:31
かんさつにっき
7がつ 22にち
きょうから夏休みなので しゅくだいのかんさつにっきをつけたいと思います。
だいきくんはカブト虫のかんさつをするというし みさきちゃんはアサガオのかんさつをするといいます。
ぼくは まだなにをかんさつするか きまってません。 しかたないので ぼくのいえのにわの木のところにいたイモ虫をつかまえて かんさつにっきをつけることにしました。
7がつ 23にち
きのうつかまえたイモ虫のことをかきます。 色は白くて大きさは3センチくらい あんまりおおきくありません。 ときどき ちいさくヂーヂーとなきます。
ずかんでしらべたけれど このイモ虫が なんのよう虫なのかはわかりませんでした。
7がつ 24にち
イモ虫が なにをたべるかわかりました。 つかまえたとき にわのくさをはこの中に入れておいたけれど たべませんでした。 モンシロチョウのよう虫はキャベツをたべるので お母さんからキャベツをもらってはこの中にいれてみると もしゃもしゃたべだしました。
でも このイモ虫は モンシロチョウのよう虫ではありません。
7がつ 25にち
イモ虫が キャベツをたべなくなりました。 きのうはあんなにたべたのに。 おなかがいっぱいなのかなあとおもったけれど かおを上げてヂーヂーちいさいなきごえをあげてるの でおなかがすいているんだとおもいます。
べつのやさいだとどうかなあ とおもって れいぞうこの中のやさいをなんこか入れてみると けっこう なんでもたべます。 トマトとか キュウリとか たべています。
7がつ 26にち
イモ虫は なんでもたべます。 きょう パンやにくをたべることもわかりました。 サンドイッチを はこの中にまちがえておとしたら すごい早さでモシャモシャたべだしたのです。
ソーセイジやトンカツもたべます。 やさいよりもにくのがすきのようで やさいをあんまりたべなくなりました。
7がつ 27にち
にくをたべるようになって イモ虫のせいちょうがすごいです。 きのうよりも1センチも大きくなっていました。 エサをあげればあげるだけ ぜんぶたべてしまうのでおもしろいです。
7がつ 28にち
イモ虫が また大きくなってます。 見るたびにどんどん大きくなってるきがします。 きのうのよる はこに入れてたぎょにくソーセージが まるごとなくなってたのでびっくりしました。
7がつ 29にち
イモ虫は エサをたべたらたべたぶんだけ 大きくなってるようです。 きょう 大きさをはかったら 15センチにもなっていました。 このイモ虫が大きくなって なんになるのか たのしみです。
7がつ 30にち
イモ虫が大きくなると なきごえも大きくなりました。 ヂーヂーいってたのが ヂーキュルキュルヂーキュルキュルって ヘンななきごえです。 イモ虫は きのうよりも大きくなって もうすぐ20センチになりそうです。 どれくらい大きくなるのかなあ。
7がつ 31にち
イモ虫が エサをあげにいくたび キュルキュルキュルキュルなきごえをあげています。 なんか ボクのほうをみて すごいです。 キュルキュルキュルキュルって なんかビデオの早まわししてるときのこえみたいです。 『おキュルろキュルキュルれキュルキュルキュルキュルすキュル』ってきこえます。 きょうもイモ虫はエサをたくさんたべて おおきくなりました。 はこがだいぶ小さくなってきたので お父さんにいって 大きな水そうをかってもらわないといけないかなあ。 よる ねるまえに はこの中にベーコンを一かたまりいれておきました。 あしたにはぜんぶたべてるとおもいます。
7がつ 32にち
あさ イモ虫にエサをあげようと はこのところにいくと 大きくなったイモ虫が からだをのりあげ 大きくなったイモ虫が 手足のないからだを ねじまげ もたれ のりあがって はこのそとに かお。
そのかおをボクにむけ キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル と早まわしに何かをいって
キュルキュルキュルキュル キュルキュルキュルキュル 聴き取れないような でも なんどか聴いたら耳がなれて 聴き取れるような そんな早さの早口言葉
キュルキュルキュルキュル キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル キュルキュルキュルキュル
おキュルキュルんだキュル キュルのキュルキュルれ りキュルキュルキュルキュル たキュルキュル
イモ虫の唇の動きと キュルキュルキュルキュル が噛み合って ボクの頭の中で言葉が連なり意味を成し ああ 手足のないイモムシが云っているのは 手足のもぎ取られた人形みたいなイモ虫が喋っている言葉は。
『おまえ 日本人だろ。 俺の話を聞いてくれ! 俺は立教大学3回生の○○だ。 助けてくれ!』
その後 立教大学の○○について調べてみると。 確かに今年立教大学の学生が中国に一人旅に行き 行方不明になっているそうです。 両親も捜索願をだしているとか。
# by khem_mark | 2005-07-22 13:14
here and there vol.023
here and there vol.023 に 短いお話をかいています
# by khem_mark | 2005-07-13 04:12
GAO
ミドリさん15才は 僕んちの近所に住んでいる親類の娘さんです。
僕 今日は仕事が休みであったので ミドリさんちに手土産もって 遊びに行ったのです。
遊びに行った ってのは名目上に便宜的。 本当は ミドリさんに謝りに行ったのですよ。
こないだ 本当ならば休みの日 ミドリさんと水族館に行く約束をして