Hatena::Antenna


すべて | Publishers | - | - | - | - | - | - | - | - | -

1 2 3 4 次の50件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/07/21 03:59:51 七月堂 - 新刊・ロングセラー含むアンテナおとなりページ

    子犬は跳ねて 空の色に溶けた
    佐野亜利亜
    生きる神秘 そのアイロニーを超えて
    青色とホープ
    一方井亜稀
    詩の言葉は再生する。そこに在る「不在」を。

  2. 2025/07/21 03:43:41 ノンブル社含むアンテナおとなりページ

    Popular Mechanics
    Archaeologists made a real-life 'Indiana Jones' discovery at a true wonder of the world
    'Hugely rare discovery'
    LA Times
    Forget the high road: California Gov. Newsom takes the fight to Trump, his allies
    'Cry harder'
    Country Living
    Cracker Barrel just made a major menu update
    But there's a catch
    Moneywise
    'Quiet cracking' is affecting millions of workers. Why it's dangerous — and how to spot it
    Is it affecting you at work?
    These valuable vintage items might be hiding in your house
    Antique experts weigh in
    Entertainment Weekly
    'The Sopranos' refused to share food with 'Sex and the City' while filming in same studio
    'You can't come over here!'
    AOL
    The best cooling summer tops that flatter all bodies, as low as $7
    Amazon, Nordstrom, and Anthropologie
    Yahoo Sports
    With his win at the British Open, Scottie Scheffler is becoming a golfing legend
    Fourth career major victory
    Yahoo Sports
    Ole Miss DE Corey Adams reportedly killed in shooting in Tennessee
    He was a freshman
    AOL
    9 surprising factors that can damage your credit score
    And how to fix them
    PetHelpful
    English bulldog looking like a person standing in the pool will have you doing a double take
    Watch the video here
    CBS News
    1 dead, 2 missing after being swept down Oregon waterfall
    3 rescued from river
    Amber Alert issued for girl, 9, whom police believe is in 'imminent danger,' after her abduction from Lake George in NY
    Sen. Klobuchar hits Trump for blaming Epstein backlash on Dems, says it's as if viral CEO faulted Coldplay
    'This is his making'
    AOL
    Thinking about selling your home? Skip these 7 expensive fixes
    Plus: 5 worth-it investments
    Jacqueline Kehoe
    This national park just closed indefinitely due to wildfire
    Here's what to know
    Allrecipes
    I asked 5 chefs for the best frozen fries, and their favorite is a McDonald's copycat
    It was a close vote
    Cheapism
    50 easy and delicious Sunday dinner ideas
    Give 1 a try tonight
    HuffPost
    The 5 biggest early warning signs of cancer in dogs
    Read More
    People
    Gisele Bündchen is 45! See the supermodel's cutest photos with her kids
    Read More
    Good Housekeeping
    New study shows doing this for 3 minutes a day can lower your risk of heart disease
    'No movement is wasted'
    USA TODAY
    Why did Bryan Kohberger kill? Experts weigh in on mysterious Idaho killings
    Sentencing this week
    0 of 55
    People
    Derek Jeter reveals why he had to 'do over' his 1996 'Seinfeld' cameo: 'You can't say that'
    ‘Superman’ flexes its might in second weekend with $57.3 million at the box office
    People
    Inside Shari Lewis' 2 marriages: How the Lamb Chop ventriloquist's husbands influenced her approach to her career
    USA TODAY
    Josh Lucas, Brianna Ruffalo marry in 'dream' wedding at Vatican
    Town & Country
    Did Netflix's 'Untamed' actually film in Yosemite National Park?
    79°F26°C
    Partly Cloudy
    Partly Cloudy
    4 AM
    78°F26°C
    5 AM
    6 AM
    81°F27°C
    2%
    7 AM
    83°F28°C
    CBS News
    1 dead, 2 missing after being swept down Oregon waterfall
    Associated Press
    Car crashes into a barn's roof in Germany, seriously injuring 2
    ABC News
    Suspect on the run after stealing fire engine and crashing into 16 vehicles
    ABC News
    Suspect on the run after stealing fire engine and crashing into 16 vehicles
    The Weather Channel
    A heat dome will bake the South, Midwest this week
    CNN
    At least 73 people seeking aid in Gaza killed by Israeli gunfire on Sunday, health ministry says
    USA TODAY
    Powerful earthquakes rock Russian coast, trigger brief tsunami watch for Hawaii
    People
    A 1-year-old boy drowned in Lake Michigan. Now, a woman is in police custody
    CNN
    UC Berkeley professor killed in Athens: Suspect claims he ‘did it all for’ victim’s ex-wife, leaked police confession reveals
    People
    Amber Alert issued for girl, 9, whom police believe is in 'imminent danger' after being abducted from Lake George
    Time
    What is a panican? White House revives Trump insult
    ‘When the raids started, fear spread’: LA Mayor Bass on Trump's deportation efforts
    USA TODAY
    Senator hits Trump for blaming Epstein backlash on Dems, says it's as if viral CEO faulted Coldplay
    LA Times
    Forget the high road: Newsom takes the fight to Trump and his allies
    Dog Time
    Owner shows how expressive corgis can be
    PetHelpful
    English Bulldog looking like a person standing in the pool has people doing a double take
    Top 7th
    Roku
    SF52-47
    TOR57-41
    Delay
    MASN
    BAL43-54
    TB52-47
    Bot 4th
    YES
    NYY54-44
    ATL43-54
    Bot 3rd
    MASN
    SD53-45
    WAS39-59
    Top 2nd
    FDSW
    LAA48-50
    PHI56-42
    Top 4th
    SN PT
    CWS34-65
    PIT39-60
    Top 4th
    FDSOH
    CIN52-47
    NYM55-44
    Bot 4th
    FDSKC
    KC47-52
    MIA46-51
    Top 2nd
    NESN
    BOS53-47
    CHC59-39
    Final
    BOS1
    CHC4
    British Open: Scottie Scheffler is becoming a golfing legend after fourth career major victory
    Yahoo Sports
    Ole Miss freshman defensive end Corey Adams reportedly killed in shooting in Tennessee
    Field Level Media
    Tim Wellens wins his first Tour de France stage as Tadej Pogacar retains lead
    Sergio García forced to finish Open without his driver after snapping club in frustration
    Top 7th
    Delay
    Bot 4th
    Bot 3rd
    Top 2nd
    Top 4th
    Top 4th
    Bot 4th
    Top 2nd
    Eating Well
    95% of people don't get enough fiber — these 6 dietitian-approved tips helped me
    Prevention
    Magic mushrooms might be the key to longevity, study finds
    MediaFeed
    Who can prescribe antidepressants?
    CBS News
    Coke with cane sugar or corn syrup? Here's what health experts say
    The Today Show
    Weekly horoscope from July 20-26: What to expect for your sign
    Good Housekeeping
    These valuable vintage items might be hiding in your house
    DJI44342.19-142.31-0.32%
    NASDAQ20895.66+10.06+0.05%
    NIKKEI 22539819.11-82.09-0.21%
    Hang Seng24825.66+326.76+1.33%
    DAX24289.51-81.39-0.33%
    -142.31
    +10.06
    -13.67
    118202.39
    +171.45
    +0.15%
    -82.09
    More men are returning to the office. Here's why that matters for women
    North America's tallest sand dunes have a seasonal 'beach' that only appears once a year
    Jacqueline Kehoe
    This national park just closed indefinitely due to wildfire — here's what to know
    This Nevada city was just named a Las Vegas dupe — offering casino culture at a fraction of the price
    The Guardian
    A Route 66 ghost town was ‘frozen in time’. Is it on the brink of a comeback?
    Allrecipes
    I tried Cameron Diaz's go-to lunch, and now I'll be making it all summer long
    Fox News
    America's 15 best gas stations for food, according to online reviews
    Simply Recipes
    This brand is the best store-bought hummus I’ve ever tasted
    PureWow
    How to ask for the ultra-flattering marquise layers haircut, according to stylists

  3. 2025/07/21 03:34:30 社会評論社含むアンテナおとなりページ

    ナチス体制下のドイツ三大信用銀行──21世紀転換期における調査と研究 2025年7月20日
    「モンゴルのスターリン」と呼ばれた男とその時代 2025年7月20日
    王希奇(ワン シーチー)の『一九四六』(いち・きゅう・よん・ろく)──なぜ、中国人画家は日本人満洲引揚者を描いたか 2025年7月20日
    ナチス体制下のドイツ三大信用銀行──21世紀転換期における調査と研究
    「モンゴルのスターリン」と呼ばれた男とその時代
    王希奇(ワン シーチー)の『一九四六』(いち・きゅう・よん・ろく)──なぜ、中国人画家は日本人満洲引揚者を描いたか
    刊行情報 (280)
    国際関係 (57)
    中国と日本 (15)
    政治社会 (9)
    歴史 (93)
    現代史 社会問題 (58)

  4. 2025/07/21 02:56:58 ほおずき書籍含むアンテナおとなりページ

    権堂には国定忠治の墓がある!?――
    「えっ、国定忠治は実在したのですか?」
    「もちろん。1810年に生まれ、50年にはりつけになりました。悪代官をこらしめた反骨のアウトロー。映画・芝居で有名です」
    「でも、なぜ権堂に墓が?」
    花かおる月山
    ビジターガイドブック
    中央アルプス 改訂版
    富士山の自然 Part.1 いまの北側の自然

  5. 2025/07/21 02:10:28 大阪大学出版会含むアンテナおとなりページ

    よく検索される書籍>【改訂版】公共経営学入門工学系の数学解析小説家、織田作之助リスク社会を生きる若者たち「ひと」とはだれか?近世ベトナムの政治と社会

  6. 2025/07/21 01:44:56 現代企画室含むアンテナおとなりページ

    てぶくろくんのおはなし
    レオニート・チシコフ/絵
    定価2200円+税

  7. 2025/07/20 20:36:00 三省堂 - 新刊・近刊案内含むアンテナおとなりページ

    新刊

  8. 2025/07/20 18:26:26 三元社 - 今月の新刊含むアンテナおとなりページ

    ★2025.07.18 スティアン・ホーレ『ガルマンの夏』、『こどものための100冊(ボクニキミニ)』で俳優の中越典子さんに推薦いただきました。

  9. 2025/07/20 14:49:38 洛北出版 - お知らせ含むアンテナおとなりページ

    14 日前

  10. 2025/07/20 07:20:03 イースト・プレス - まんがで読破含むアンテナおとなりページ

    コミックComics432
    絵本・児童書For Children71
    新刊New Releases13
    近刊情報Coming Soon13
    スプラッシュ(BL)100

  11. 2025/07/20 03:06:43 聖母の騎士社含むアンテナおとなりページ

    教皇、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会話
    教皇レオ14世は、イスラエルのネタニヤフ首相からの電話を受けられた。 すべて読む
    2025.07.18
    7月17日 浦上教会に寄贈された鐘の祝福式
    今年の長崎原爆忌、80年ぶりに浦上教会の大小1対…The post 7月17日 浦上教会に寄贈された鐘の祝福式 first appeared on カトリック長崎大司教区.
    2025.07.18

  12. 2025/07/19 23:57:49 ブイツーソリューション V2-Solution含むアンテナおとなりページ

    ナディン・ゴーディマからパール・バックへ 病跡学をトレーニングする
    データサイエンスに備えて
    花村 嘉英 著
    シナジーのメタファーという作家の執筆脳を研究する方法は、文理の共生をまとめる際に予測を立てる分析になる。客観性を上げるためにデータベースを作りながら小説を分析し、メゾにデータを溜めていく。ある程度溜まったところでクラウドから比較の指令が出ると、マクロとしてのまとめになる。
    今回は、シナジーのメタファーの……
    ジャンル
    論文・学術書・参考書
    発売日
    2025年8月10日
    価格
    定価550円(本体価格500円)

  13. 2025/07/19 23:04:19 宝島社 - 新刊スケジュール含むアンテナおとなりページ

    在庫あり (86)

  14. 2025/07/19 22:21:59 PHP研究所 - 書籍: 新刊案内含むアンテナおとなりページ

    鈴木のりたけさんが、テレビ朝日系列「徹子の部屋」に出演します【7/22(火)13時~】

  15. 2025/07/19 15:23:23 藤原書店 - 続刊案内含むアンテナおとなりページ

    註・解説=所功
    世界の遺児に教育を!――あしなが運動の創始者・玉井義臣自伝
    玉井義臣 著
    城島徹 編著
    ¥2,970(税込)
    休息の歴史
    アラン・コルバン 著
    小倉孝誠・佐野有沙 訳
    ¥2,860(税込)

  16. 2025/07/19 14:09:27 春風社含むアンテナおとなりページ

    時のかたみに―キリスト教と文学・師・信仰
    思想・哲学・宗教 / 既刊
    一九〇〇年ごろのベルリンの幼年時代 翻訳と解説
    小説・批評
    さまざまのこと 39
    さまざまのこと 38

  17. 2025/07/19 06:05:30 藤原書店 - main含むアンテナおとなりページ

    註・解説=所功
    世界の遺児に教育を!――あしなが運動の創始者・玉井義臣自伝
    玉井義臣 著
    城島徹 編著
    ¥2,970(税込)
    休息の歴史
    アラン・コルバン 著
    小倉孝誠・佐野有沙 訳
    ¥2,860(税込)

  18. 2025/07/19 05:49:53 不二出版含むアンテナおとなりページ

    『農村と文化 家の光調査資料選』(資料 戦後日本の農業と地域2)全4巻
    戦後農村に生きる人びと、その精神性に迫る資料を厳選したはじめての本格資料選!
    >>続きを読む
    揃定価110,000円(揃本体100,000円+税10%)
    2025年7月刊行
    カタログダウンロード

  19. 2025/07/18 23:16:49 ひつじ書房 - これからでる本含むアンテナおとなりページ

    A5判並製カバー装 定価2,400円+税 ISBN 978-4-8234-1302-5
    A5判上製カバー装 定価10,000円+税 ISBN 978-4-8234-1275-2
    言語研究に潜む英語のバイアス
    大谷直輝・中川裕・野元裕樹・長屋尚典 編
    A5判 価格未定 ISBN 978-4-8234-1296-7
    2025年8月刊行予定
    AI を外国語教育で使わない選択肢はもうない
    大木充・小田登志子・岩根久 編
    A5判並製カバー装 価格未定 ISBN 978-4-8234-1308-7
    2025年8月刊行予定
    2025年8月刊行予定
    シリーズ認知と言語
    日英語可能表現の本質(仮)
    アフォーダンスと原因帰属から見た英語中間構文と日本語無標識可能表現
    本多啓 著
    A5判上製カバー装 価格未定 ISBN 978-4-89476-622-8
    2025年9月刊行予定
    シリーズ認知と言語
    環境を語る言葉
    生態心理学から見た語彙意味論
    仲本康一郎 著
    A5判上製カバー装 価格未定 ISBN 978-4-89476-623-5
    2025年9月刊行予定
    2025年9月刊行予定
    ひつじ研究叢書(言語編) 第215巻
    語彙と文章の計量的日本語研究
    鯨井綾希 著
    A5判上製函入 定価6,800円+税 ISBN 978-4-8234-1300-1
    2025年9月刊行予定
    「女ことば」「男ことば」を越えて(仮)
    日本語のジェンダー研究の新たな地平
    森山由紀子・加藤大鶴 編
    A5判 価格未定 ISBN 978-4-8234-1291-2
    2025年9月刊行予定

  20. 2025/07/18 22:35:58 青幻舎 - 新刊予告含むアンテナおとなりページ

    アート  (344)
    西洋美術  (48)
    趣味・実用・ガイド  (250)
    ちいさな美術館  (43)
    海外  (17)
    イイダ傘店の布・全記録
    9月刊行予定
    アート
    Newゴッホ[新版] ―ちいさな美術館
    新刊予告
    趣味・実用・ガイド
    New気まま猫カレンダー2026
    あおいとり
    新刊予告
    趣味・実用・ガイド
    Newしあわせがつづくばしょ 〜ここは鹿たちの楽園〜 カレンダー2026
    佐藤和斗
    新刊予告
    趣味・実用・ガイド
    New愛らしい鳥たちカレンダー2026
    熊谷勝
    新刊予告
    趣味・実用・ガイド
    New美しき大自然の風景カレンダー2026
    高橋真澄
    2025.07.17New
    展覧会・イベント
    「中国手仕事紀行」増補版刊行記念トーク 奥村忍(みんげいおくむら店主)× 出野尚子(茶人)
    2025.8.2 | in the past™︎
    2025.07.17New
    展覧会・イベント
    『中国手仕事紀行 増補版』刊行記念トークイベント 中国の奥地を旅する ― 手仕事と風景をめぐって
    2025.8.1 | MINOU BOOKS 久留米
    2025.07.12
    2025.07.11
    【メディア掲載・記事まとめ】「日本画家小譚 マンガで読む 巨匠たちの日常」
    【メディア掲載・記事まとめ】「中国手仕事紀行 増補版」
    アート  (344)
    西洋美術  (48)
    趣味・実用・ガイド  (250)
    ちいさな美術館  (43)
    海外  (17)

  21. 2025/07/18 12:43:24 WAVE出版 - これから出る本含むアンテナおとなりページ

    はじめての企業防災BCP入門 ~イチからわかる! やさしい解説書~
    インフォコム株式会社危機管理研究会

  22. 2025/07/17 08:34:22 本の泉社含むアンテナおとなりページ

    2025.7.14|『つぶての祈り』(倉園沙樹子 著)の書評が、しんぶん赤旗(7月13日付)の読書欄に掲載されました。>>記事

  23. 2025/07/17 07:04:13 角川春樹事務所 - これからでる本含むアンテナおとなりページ

    星降る海 琴子は着物の夢を見る
    ほしおさなえ
    文芸文庫
    ¥726(税込)
    ぼくたちの報復
    小林由香
    文芸文庫
    ¥968(税込)
    辻征夫詩集
    辻征夫
    詩集文庫
    ¥968(税込)
    あんと女剣士 お勝手のあん
    柴田よしき
    奥州狼狩奉行始末
    東圭一
    ¥792(税込)
    逆光の女
    北方謙三
    ¥902(税込)
    しあわせの輪 れんげ荘物語
    群ようこ
    文芸文庫
    ¥616(税込)
    シェニール織とか黄肉のメロンとか
    江國香織
    ¥770(税込)

  24. 2025/07/15 01:13:07 飛鳥新社含むアンテナおとなりページ

    2025.07.23
    日本一かんたん! おにゃ式 ゆる糖質オフやせ!
    健康・ダイエット・美容
    詳細 | 試し読み
    2025.07.23
    億女神スパイラル
    人文
    詳細 | 試し読み
    2025.07.23
    炎と風と 桐山靖雄と阿含宗の軌跡
    人文
    詳細 | 試し読み

  25. 2025/07/14 23:10:15 臨川書店 - (/index1.htm)含むアンテナおとなりページ

    ・・・TOPICS・・・「新収古書目録」(令和7年6月号)発行しました /【古書バーゲンセール】次回の開催予定は9月18日(木)/ 洋古書目録267号〈美食・服飾・文化史〉発行 / 「国語国文」投稿規定
    PDF(23MB)
    ◆江戸期以前の和本、古文書や古地図、古美術品から古道具類も広く取り扱っております
    ◆全集、叢書、単行本まで、人文学諸分野の学術古書を求めています
    ◆ご相談、査定は無料です お気軽にお問い合わせください
    くわしくは買取のご案内をご覧ください
    ユーラシア周縁地帯に
    おける近現代
    最新刊 大和物語新釈下
    最新刊 王朝時代の実像9
    山田慶兒著作集
    第8巻 補遺/講演録
    全8巻完結
    中国撰述仏典研究の
    新展開
    寺院文献資料学の新展開
    第8巻 近世仏教資料の
    諸相Ⅰ 知は分断をこえる
    リシンキング・
    ヒューマンズ
    全4巻完結 東アジア災害人文学
    への招待 スペックス商館長の
    受信書状綴帳
    1614-1616 シーボルト研究の
    100年 安部公房×科学
    真福寺善本叢刊第3期
    元元集 パーニニ文法学講義 日本国号と天皇号の
    誕生と展開 マウンド・ビルディング
    毘沙門堂蔵 篆隷文体 唐代の禅僧12
    法眼 称名寺大蔵経
    『素女妙論』
    抄物を読む
    中華の西 戒律研究へのいざない
    好評重版 暴力のありか 中国古代軍事制度の
    総合的研究【POD】
    詩歌交響 風姿花伝研究 「日本の伝統文化」を
    問い直す
    想像する身体 上・下 景観で考える
    評伝 成牛渓 藪内清著作集
    全8巻完結 石濱純太郎 大壺讀書記 京都の産物
    山田美妙集7
    小説7 釈彦琮の研究 吉津宜英著作集

  26. 2025/07/13 23:53:51 新泉社 - 新刊・近刊案内含むアンテナおとなりページ

    2025.07.12メディア
    『サステナビリティの隘路』の著者インタビューが「毎日新聞」に掲載されました

  27. 2025/07/12 23:54:28 飯塚書店含むアンテナおとなりページ

    令和7年7月12日
    本日の東京新聞、歌人の石川美南さんに『比喩の短歌コレクション1000』を紹介していただきました。
    令和7年7月11日
    東京新聞(文化娯楽面)にて『中村京蔵の雀躍囀談』を紹介していただきました。

  28. 2025/07/12 20:51:49 柊風舎含むアンテナおとなりページ

    MENU
    文学・芸術
    人文・宗教
    歴史・地理
    社会・経済
    自然

  29. 2025/07/11 14:02:44 恒星社厚生閣含むアンテナおとなりページ

    20回検定公式テキスト

  30. 2025/07/11 05:41:48 駿河台出版社含むアンテナおとなりページ

    04月20日発売
    仏検公式ガイドブック セレクション4級・5級(2019-2023)

  31. 2025/07/10 01:53:44 ナカニシヤ出版含むアンテナおとなりページ

    観光自治の源泉
    郭 育仁 著
    イベント
    2025.07.09
    『アメリカにおける産業構造の変化と租税政策』合評会@明治大学/オンライン(2025年7月13日)

  32. 2025/07/06 19:46:43 刀水書房含むアンテナおとなりページ

    『ポルトガルの歴史百話』
    『革命のヨーロッパ』
    『北京』 内容紹介をいれました

  33. 2025/07/05 15:40:34 三弥井書店含むアンテナおとなりページ

    2025年 7月3日更新 【新刊・復刊】
    七福神、大集合! ―江戸の信仰と文化 鈴木 健一 編
    七福神、大集合!
    2025年7月発行
    A5判・並製・332ページ
    鈴木 健一 編
    3000円
    食わず女房から源氏物語へ語りをたどる
    2025年4月発行
    A5判・並製・256ページ
    藤井貞和 著
    3600円
    三弥井書店発行以外の
    本の取り寄せ注文はこちら!
    配達エリアは案内をご参照下さい。
    一般書、専門書、雑誌もちろんバックナンバーも可能です。商品により3~14日お時間をいただく場合がございます。
    東京都書店商業
    組合青年部HP
    町の本屋を探すなら
    ココ!

  34. 2025/07/05 09:07:57 風行社含むアンテナおとなりページ

    (2025.7.2現在)
    選書〈風のビブリオ〉4
    タックス・ジャスティス――税の政治哲学[オンデマンド版]
    伊藤恭彦著
    四六判/230頁/ 本体1800円+税
    2025年7月7日刊行予定
    《下記3点のオンデマンド版について》

  35. 2025/07/05 01:28:17 音羽書房鶴見書店含むアンテナおとなりページ

    新刊
    新刊

  36. 2025/07/04 20:35:04 新曜社通信含むアンテナおとなりページ

    ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第256号■
    2025年7月3日発行
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第256号■
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    ◇トピックス
    _________________________
    ●お知らせ
    弊社ではこのメールマガジン「新曜社<新刊の御案内>」を
    メールマガジン配信会社から配信しておりますが、
    配信会社のメール・広告が煩わしいという声を受けまして、
    弊社からのメーリングリスト配信も行っております。
    ご希望の方は下記フォームよりメールアドレスをご記入ください。
    (ご登録いただきましたアドレスは配信以外には使用いたしません)
    https://forms.gle/NC7HB16L25rCfuxm8
    〇書評
    ご書評くださいました先生、掲載紙ご担当者様に心よりお礼申し上げます。
    ありがとうございました。
    巽孝之・宇沢美子 編『〈21世紀版〉身体批評大全』の書評が、「週刊読書人」2025年6月6日付に掲載されました。評者は鈴木晶先生。
    https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-b1501a.html
    『戦艦大和の歴史社会学』の著者・塚原真梨佳氏へのインタビューが、中国新聞「歩く・聞く・考える」2025年6月25日付に掲載されました。インタビュアーは特別論説委員・岩崎誠氏。
    https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-c64934.html
    2025年6月29日付朝日新聞「俳句時評」にて、秋尾敏著『子規に至る』が紹介されました。評者は岸本尚毅氏。
    https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-4d6c39.html
    「俳壇」2025年7月号にて、秋尾敏著『子規に至る』の書評が掲載されました。評者は堀切実氏。
    https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-947ebb.html
    〇フェア
    丸善丸の内本店3F 心理学書棚にて心理学書ブックフェア「非認知能力を育む」を展開しております。ノーベル経済学賞を受賞したへックマンが言及して以来、近年また注目されるこの能力に注目したフェアです。是非お立ち寄りください。
    https://shinpanken.blogspot.com/2025/06/f.html
    ○新曜社ウェブマガジン「クラルス」
    『ロボットの悲しみ』から10年後の再検討──「のようなもの」をめぐって(松本光太郎)
    https://clarus.shin-yo-sha.co.jp/posts/8717
    ※『ロボットの悲しみ』は品切れ・重版未定です。
    ◇近刊情報
    _________________________
    2025年8月上旬発売
    --------------------------------------------------
    テーマ分析
    ─実践ガイド
    --------------------------------------------------
    バージニア・ブラウン/ビクトリア・クラーク 著
    溝呂木佐季 訳
    B5判並製368頁・予価6400円+税
    ISBN 978-4-7885-1895-7  C1011
    分野=心理学・社会学・コミュニケーション学・医療看護
    引用が23万を超えるテーマ分析の論文で広く知られる著者たちによるガイド本。心理学やコミュニケーション学、社会学など幅広い社会科学で活用されるテーマ分析を背景の理論まで踏み込んで理解し、実践できるよう導いてくれる、突出して優れた教科書。
    *卒論から博士論文、査読論文まで、自らの研究に使える実用的な内容
    著者、訳者
    バージニア・ブラウン:オークランド大学心理学部教授。
    ビクトリア・クラーク:西イングランド大学准教授
    溝呂木佐季:東京大学大学院学際情報学府博士課程
    _________________________
    2025年8月中旬発売
    --------------------------------------------------
    知能とは何だろうか
    ─5つの視点から考える
    --------------------------------------------------
    繁桝算男 編
    四六判並製224頁・予価2600円+税
    ISBN 978-4-7885-1888-9  C1011
    分野=心理学・認知科学・AI
    知能は人間だけが持つ能力と考えられていたが、生成AIの出現によって専売特許ともいえなくなった、知能とは何かが改めて問われている。AIを比較する対象として、心理学、人類学、動物学、認知科学の視点から、多角的に人間の知能について問い直す。
    *AI時代の知能論
    編者
    繁桝算男:東京大学名誉教授/慶應義塾大学訪問教授
    弊社関連書
    繁桝算男 編
    『心理学理論バトル 心の疑問に挑戦する理論の楽しみ』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b589801.html
    _________________________
    2025年8月上旬発売
    --------------------------------------------------
    学問は信頼されていないのか
    ─統計でみる日本における科学の政治化
    --------------------------------------------------
    太郎丸博 編
    A5判並製176頁・本体2500円+税
    ISBN 978-4-7885-1890-2  C1036
    分野=社会学
    日本学術会議任命拒否問題をはじめ、自公連立政権と学問=科学との対立が意識されるようになって久しい。では、一般市民は科学に対してどのような視線を向けているのか。果たして、学問への信頼は凋落しているのか。計量的データをもとに分析する。
    *特定の政治的党派と科学との対立の激化は、科学の政治化と呼ばれている。
    *米国では共和党(支持者)と科学との対立が顕著であるが、日本でも同様の事態が生じていると言えるのだろうか。統計的なデータをもとに、日本における科学の政治化を独自に研究する。
    編者
    太郎丸博:京都大学文学研究科教授
    _________________________
    2025年8月中旬発売
    --------------------------------------------------
    〈男らしさ〉のゆくえ 増補版
    ─男性性の文化社会学
    --------------------------------------------------
    伊藤公雄 著
    四六判並製288頁・本体2800円+税
    ISBN 978-4-7885-1889-6  C1036
    分野=社会学・ジェンダー
    現代社会の変容とともに、男性性にも揺らぎが生じている。本書では、男性たちを呪縛してきた〈男らしさ〉の問題を、近代社会の構造と重ね合わせて分析する。固定的な男性性にとらわれてきた男性たちを、ひとつではない〈男らしさ〉へと解放する。
    *日本における男性学・男性性研究の草創期の成果。あらたに二つの章を追加し、30年ぶりに増補版として刊行。
    *男性学・男性性研究や男性運動の近年の潮流についても紹介する。
    編者
    伊藤公雄:京都大学・大阪大学名誉教授
    弊社関連書
    レイウィン・コンネル 著
    伊藤公雄 訳
    『マスキュリニティーズ 男性性の社会科学』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b605480.html
    _________________________
    2025年8月下旬発売
    --------------------------------------------------
    ワードマップ オートエスノグラフィー・マッピング
    ─「私」からはじめる研究手法を知るための地図
    --------------------------------------------------
    土元哲平・桂悠介・サトウタツヤ 編
    四六判並製220頁・本体2800円+税
    ISBN 978-4-7885-1892-6  C1011
    分野=心理学・社会学
    「私」の経験を主題とした研究手法=オートエスノグラフィー。芸術/科学を架橋するこの多様なアプローチを、八つに整理して紹介するマッピング(地図)が誕生。初学者へのガイドから、学問と人生にかかわる根本的な論点まで網羅した、待望の入門書。
    *関連する重要キーワードの解説や「よくある質問と答え」(Q&A)も付録として掲載。
    *既刊『質的研究法マッピング』をはじめ、好評なマッピングシリーズの最新刊。
    著者
    土元哲平:立命館大学OIC総合研究機構特別招聘研究教員・准教授
    桂悠介:独立行政法人日本学術振興会特別研究員PD
    サトウタツヤ:立命館大学総合心理学部教授
    弊社関連書
    トニー・E・アダムスほか 著
    松澤和正・佐藤美保 訳
    『オートエスノグラフィー 質的研究を再考し、表現するための実践ガイド』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b614738.html
    サトウタツヤ・春日秀朗・神崎真実 編
    『ワードマップ 質的研究法マッピング 特徴をつかみ、活用するために』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b472449.html
    鈴木朋子・サトウタツヤ 編
    『ワードマップ 心理検査マッピング 全体像をつかみ、臨床に活かす』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b611567.html
    青山征彦・古野公紀・サトウタツヤ 編
    『ワードマップ 学習マッピング 動物の行動から人間の社会文化まで』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b652470.html
    「ワードマップ」シリーズ
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/search/?search_series=13241
    _________________________
    2025年8月下旬発売
    --------------------------------------------------
    こころの専門家、保育園に入る
    ─「まなざし」と「ゆとり」によるクラスの変化
    --------------------------------------------------
    西野将史 著
    A5判並製188頁・本体2400円+税
    ISBN 978-4-7885-1893-3  C1011
    分野=臨床心理学・保育
    心理士が「子どもの内的世界に興味・関心を示す存在」としてその場に居続ける精神分析的観察法。この方法が、なぜ子どもと保育者を支え、こころにゆとりをもたらすのか。週1回の観察と保育士との「対話」が崩壊しかけたクラスを変えた2年間の物語。
    *「一緒に遊ばず、見ているだけ」の心理士が子どものこころをつかむのはなぜか?
    *「大人の都合」を「子どもの視点」へと転換するために
    編者
    西野将史:早稲田大学総合研究機構社会的養育研究所 招聘研究員
    弊社関連書
    西野将史・前川あさ美 著
    『子どもに寄り添う「観察マインド」 思いやりのある支援に生かす』
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b659168.html
    _________________________
    2025年8月下旬発売
    --------------------------------------------------
    貨幣の記号論 叢書セミオトポス19
    ─混淆する価値と意味ともの
    --------------------------------------------------
    日本記号学会 編
    A5判並製200頁・予価3200円+税
    ISBN 978-4-7885-1894-0  C1010
    分野=現代思想・経済史・文化人類学
    「貨幣とは何か」は多くの分野で問われてきた難問である。単なる記号という考えから金銀など物質的価値を持つものという考え、最近のSNS上の再生数、暗号資産などまで多様化している。貨幣史、メディア論、文化人類学などの論者が多面的に考察する。
    *話題のデヴィッド・グレーバー『負債論』などによりつつ、刑務所内でのラーメン貨幣、援助物質サバ缶が貨幣?などを取り上げ、具体的に貨幣を論じる。
    弊社関連書
    「叢書セミオトポス」シリーズ
    https://www.shin-yo-sha.co.jp/search/s13276.html
    _________________________
    2025年8月下旬発売
    --------------------------------------------------
    高齢化と介護・日独の経験とアプローチ
    ─地域コミュニティの現状と課題
    --------------------------------------------------
    フランツ・ヴァルデンベルガーほか 編
    A5判並製352頁+口絵4頁・本体5800円+税
    ISBN 978-4-7885-1896-4  C3036
    分野=高齢化・福祉・介護保険
    日本とドイツは世界有数の超高齢社会。ドイツをモデルにしてきた日本の介護保険制度は危機の渦中にある。日独両国はどのように課題に対処してきたのか?豊富な経験や解決策を共有して、持続的な介護保険制度と高齢者ケアシステムを展望する。
    *日独の高齢化・老年学の第一線の専門家が、統計データと先進事例の両面から検証、比較分析
    *ドイツ日本研究所による日独共同研究の出版。5つのテーマを設定して、山積する課題を掘り下げる。
    (1)地方自治体の役割
    (2)地域コミュニティと高齢者の社会参加
    (3)介護人材不足への対処
    (4)介護ロボットなど先端 技術の活用
    (5)新型コロナウイルス感染症の影響とその対処
    編者、訳者
    フランツ・ヴァルデンベルガー:ドイツ日本研究所所長
    ゲルト・ネーゲレ:ドルトムント工科大学教授
    工藤裕子:中央大学教授
    松田智生:三菱総合研究所主席研究員
    _________________________
    編集後記
    わが町神保町には「CHEKCCORI(チェッコリ)」というハングル語の専門書店があるのだが、まあ表紙をみただけではまだまだチンプンカンプンで、なかを見てもさっぱりなのだが、キレイな、ステキなカバーデザインを見ているだけで楽しい。装丁に凝るところなどは日本の出版文化に近いのかなどと愚考する。そして価格。洋書であるからしてけっこうなお値段なため、装丁だけで買うにはまだまだ勇気がいる。教保文庫に行ったときにでも買おうと我慢している。
    このお店で買うのは、おもに日本語で書かれた韓国についての冊子。おっさんが自費出版ものと形容してきた、いまだとZINEというのだろう世界がじつに新鮮で、わくわくさせてくれる。『冷麺の麺は黄色か? 灰色か? 第2集』と『シムルッケ、ケンチャナ』(原著はハングル文字表記)というeereeさんのzine、韓国語と英語、日本語が併記された、可愛らしい絵本を購入。
    『冷麺の麺は黄色か? 灰色か? 第2集』
    BTSファンと思われる著者が、韓国ドラマに出てくる冷麺の色の違いに興味をもち、冷麺探究調査にむかったじつに読みがいのあるものだ。この冊子を紹介しようと表紙をみているのだが、まず著者名がない。奥付はなく謝辞があるのみ。下記のようなサイトを主催しているようですが。
    冷麺.jp https://naengmyeonjp.booth.pm/
    第2集は京都、仙台、ソウル、平昌、釜山とオタ活込みの潤沢な取材費をかけたリサーチ。著者の並々ならぬ情熱は、文化人類学会でなされた冷麺に関する研究発表があったと聞けば、見ず知らずの研究者に直接コンタクトをとるというエピソードからも分かる。多くの参考文献のなかに、弊社『引揚者の戦後』(島村恭則編)をみつけたときには驚いた。朝鮮半島と日本の、人の往来を調べるためだろうか、これは日本-韓国文化研究の一級の資料と思った次第。この夏、黄色い麺の冷麺を見つけて、ぜひ食べてみよう。(N
    _________________________
    ◇奥付
    _________________________
    □電子メールマガジン:「新曜社<新刊の御案内> 」(不定期発行)
    □HPアドレス https://www.shin-yo-sha.co.jp/
    □blog:新曜社通信 https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/
    □twitterもよろしく:https://twitter.com/shin_yo_sha
    □このメルマガは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
    □購読・解除・変更手続きは http://www.mag2.com/ より行って下さい。
    □掲載された内容を許可無く転載することを禁じます。
    □発行:株式会社新曜社 営業部
    〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-9 幸保ビル
    電話  03(3264)4973(代)
    FAX 03(3239)2958
    e-mail info@shin-yo-sha.co.jp
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    次回発行は2025年8月上旬頃を予定しております。
    2025年7月 4日 (金) | 固定リンク | コメント (0)
    書評 秋尾敏著『子規に至る』 「俳壇」2025年7月号
    「俳壇」2025年7月号にて、秋尾敏著『子規に至る』の書評が掲載されました。評者は堀切実氏。ご書評いただきありがとうございました。こころよりお礼申し上げます。
    近代俳句史の再構築へ向けて
    二十七年前に『子規の近代』という好著を出した著者が、今度『子規に至る』 という近代俳句史の黎明期の真実を探り出す快著を刊行した。「俳壇」連載の稿が基になっている。
    私がこの本に共感できる三点を述べたい、第一は、従来の常識とは違い、俳句史を近世から近代への一つの流れとしてとらえている点である。……
    第二に、幕末期から明治期にかけての国家意識の高揚に国学的な世界観の反映があり、俳人たちも同様で、先の鳳朗などはその典型であったという論調である。……
    第三に、近年、一茶の近代性が説かれるなかで指摘される俳人の「自我」の確立を、国学的な「自我」として捉えている点である。近代的な「自我」の確立は自由民権運動以後であったとしても、そこに近世的「自我」の発露をみているのである。……
    総じてこの本は明治俳句史の再構築をめざしたものと言える。子規一派の活躍と同時に、江戸期以来の旧派作品にも結構佳句があることは、近年の研究で証明されている。……
    『子規に至る 十九世紀俳句史再考』
    秋尾 敏 著
    ジャンル 文学・エッセイ
    出版年月日 2025/03/15
    ISBN 9784788518759
    46判282頁・定価2,970円
    2025年7月 3日 (木) 書評 | 固定リンク | コメント (0)
    書評 秋尾敏著『子規に至る』@朝日新聞「俳句時評」 2025年6月29日付
    2025年6月29日付朝日新聞「俳句時評」にて、秋尾敏著『子規に至る』が紹介されました。評者は岸本尚毅氏。ご紹介いただきありがとうございました。こころよりお礼申し上げます。
    俳句時評 「旧派」の実態とは 岸本尚毅
    明治以降の俳句史の出発点は、正岡子規による俳句の近代化だといわれる。旧弊な「月並俳句」を刷新したのが、「新派」たる子規の改革だという説明は単純明快で便利である。
    ところが、いわゆる「旧派」の実態は案外知られていない。それを調べあげたのが秋尾敏の近刊『子規に至る 十九世紀俳句史再考』(新曜社)である。
    本書によると、幕末から明治にかけては俳人たちも国学の影響を受けた。彼らは新政府の下で「教林盟社」や「明倫講社」という団体を作り、神職や僧侶と並んで「教導職」という官職を得た。この時代の俳人の社会的な活発さとしたたかさは、風流韻事のイメージとはほど遠い。以下、彼らの句を引く。……
    ……
    ……
    明治期を通じて勢力を持っていた「旧派」だが、その後はどうなったのだろうか。今後の俳句史研究の課題として、興味深い論点である。
    『子規に至る 十九世紀俳句史再考』
    秋尾 敏 著
    ジャンル 文学・エッセイ
    出版年月日 2025/03/15
    ISBN 9784788518759
    46判282頁・定価2,970円
    2025年7月 3日 (木) 書評 | 固定リンク | コメント (0)
    «◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第252号■
    ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第256号■
    書評 秋尾敏著『子規に至る』 「俳壇」2025年7月号
    書評 秋尾敏著『子規に至る』@朝日新聞「俳句時評」 2025年6月29日付
    2025年7月

  37. 2025/07/03 19:03:41 時潮社含むアンテナおとなりページ

    ゆたかなくらし2025年7月号

  38. 2025/07/02 18:56:47 開文社出版 - 新刊情報含むアンテナおとなりページ

    英国の書物出版文化史 ―著者、出版業者、読者との関係から

  39. 2025/07/02 05:18:42 図書文化社 - 出版案内含むアンテナおとなりページ

    25.06.30 【新刊情報】(2025年晩夏発売)
    ◎応用行動分析学で、子どもの行動が変わる! クラスが変わる!
    『学級経営11の武器――応用行動分析学で子どもが変わる』河村優詞(著)
    ◎ヒット作,学校に行けない「からだ」,いじめの「空気」に続く,待望の第3作!
    『自己との対話を深める「対話」――傾聴 EAMAエンカウンター 対話のある授業』諸富祥彦(著)
    25.06.30 【書評掲載】
    『ピアフィードバックのゼロ段階』河村茂雄(著)
    (教育新聞2025年6月30日号)

  40. 2025/07/01 06:51:45 六耀社含むアンテナおとなりページ

    2025.06.30
    夏季休業のご案内

  41. 2025/06/25 16:59:24 森話社 - 最新刊の案内含むアンテナおとなりページ

    好評の「欧米篇」に続く「日本篇」。
    従来の日本映画史の盲点を突く。
    映画のメティエ 日本篇
    筒井武文[著] 2025年7月刊行
    2025年3月に刊行された好評の「欧米篇」に続く「日本篇」。溝口、小津などの古典映画から現代映画へと視点を移しながら、個々の映画に注がれる繊細な眼差しが、新たな日本映画史の流れを形づくる。「欧米篇」同様、多彩な映画論が躍動する。

  42. 2025/06/20 23:52:51 文理閣含むアンテナおとなりページ

    「文理閣図書目録」2025年号
    (2025年6月現在)
    ご希望の方、お送りいたします。

  43. 2025/06/19 18:54:26 以文社含むアンテナおとなりページ

    【連載】反−万博論 第1回(後編)「イベント中毒都市・大阪」/原口剛2025年6月17日
    【連載】反−万博論 第1回(前編)「イベント中毒都市・大阪」/原口剛2025年5月20日

  44. 2025/05/31 10:21:39 成文社 - 新刊・近刊書含むアンテナおとなりページ

    刊行予定順 - 2025.05.30
    2025.07

  45. 2025/05/03 11:09:24 柘植書房新社(つげ書房新社)含むアンテナおとなりページ

    2025-4-22
    (書籍一覧)
    2025-4-21
    (書籍一覧)

  46. 2025/04/25 14:18:45 大東出版社含むアンテナおとなりページ

    2019年10月17日
    ●ながらく品切れとなっておりました鎌田茂雄著『新 中国仏教史』を新装版として復刊しました。

  47. 2025/04/21 16:12:41 書肆心水 - 最新刊含むアンテナおとなりページ

    2025年4月
    ※書影のリンク先ページに詳細を掲載
    明石照男・鈴木憲久著
    近代日本金融史要(明治大正編)――創業・戦勝・国際化
    近代日本金融史要(大正昭和編)――震災・恐慌・総力戦
    ●時代がつくる金融、金融がつくる時代――明治大正、成長から爛熟へ、大正昭和、波瀾から破局へ
    金融から見る激動の近代日本の姿。国家の運命と金融、そのアウトライン。生活と農工商業から国家行政、戦争にいたるまでを動かす力である金銭の流れ。第一銀行頭取、日銀参与理事、帝国銀行会長歴任の明石照男と経済学者鈴木憲久による『日本金融史』明治編/大正編/昭和編三巻の圧縮入門版。
    こちらのリンク先のPDFファイルで目次と本文の一部をご覧いただけます。
    明治大正編
    大正昭和編
    大塚公一郎・小畠秀吾・小林聡幸・佐藤晋爾・野間俊一・深尾憲二朗・森口眞衣著

  48. 2025/04/17 20:33:19 リーブル出版 - 書籍案内含むアンテナおとなりページ

    費用も納得の自費出版:エッセイ・小説・実用書|印刷・製本のリーブル出版
    費用も納得・本格自費出版。エッセイ・小説・実用書・論文・詩歌集まで文章系の出版ならお任せ。作家への夢を身近にいたします。
    本格自費出版ならお任せ!「エッセイ」「小説」から「実用書」「論文」「詩歌集」まで。累計出版数8000書以上の経験と創業50余年の実績。全国の出版文化賞で多数の受賞歴を持つ「品質が自慢の出版社」が圧倒的な実績で、あなたの「作家への夢」を身近にいたします。

  49. 2025/04/11 15:57:38 文遊社含むアンテナおとなりページ

    ●幅広いジャンルの作品を端正な筆致によって描きながら、惜しくも早世した作家・野呂邦暢の精緻な小説の世界を、短篇から長篇まで、集成いたします。
    SF短編集『Terminal Boredom』 『Hit Parade of Tears』、長編小説『Set My Heart on Fire』...... 鈴木いづみの小説が、海外で、続々翻訳・刊行中!
    鈴木いづみ海外版特設サイト
    2025.4.9
    ●海外で、続々翻訳・刊行中! 鈴木いづみ海外版特設サイトを設置しました。

  50. 2025/04/07 01:39:45 河出書房新社 - 文藝 含むアンテナおとなりページ

    文藝 2025年夏季号
    【創作】
    古谷田奈月「うた子と獅子男」
    追い追われる獣たちの魂の咆哮。350枚一挙掲載!
    顔を上げ、遠くを見て、逃げろうた子――。安居酒屋〈宵吉〉で働く獅子男は、繁華
    街で高校生のうた子を拾った。バイト先を紹介し護身術を教え込むが、彼女はむしろ
    暴力に爛々と目を輝かせる。「うた子がいいって言ってんならよくない?」。周囲に擬
    態し、与えられた身体で世界をサバイバルする者たちの、夢なき人生の逃走。生と暴
    力の火花が飛び散る注目作!
    【新連載】
    円城塔「ホモ・ネクロ」【第1回】モナリザの夏
    岸本佐知子 尻 on fire 日記【第1回】
    【創作】
    桜庭一樹「アンチの恋」×斜線堂有紀「私は呪い、君は愛。」
    山崎ナオコーラ「すべてが友情(後篇)」
    文藝賞新選考委員発表・第63回文藝賞応募規定
    【特集1 働く×ためらう】
    ◎対談
    鈴木涼美×勅使川原真衣「能力主義から降りる 傷つきを語る、もうひとりのわたし」
    長井短「すべてくれてやるから」
    ある本屋で「ご主人」に買われていった「俺」。だが多忙なご主人はなかなか俺を読んでくれない。部屋中に積まれた本たちと共にご主人に振り向いてもらおうと頑張る俺だが、過労のご主人はどんどん様子がおかしくなっていき――。
    石田夏穂「ボットちゃん」
    李龍徳「どうか大いなる哀れみを我らに」
    大崎清夏「忘れもの」
    竹中優子「骨折」
    ゆっきゅん「あたしのまま働くんだ!」
    草野なつか「反母性信仰考」
    ◎特別企画
    麻布競馬場+鈴木祐「文学好きに薦めるビジネス書×ビジネス書好きに薦める文学12冊」
    【特集2 ドゥルーズ生誕100周年 終わりなき生成変化】
    千葉雅也×福尾匠「芸術以後、哲学以後 101年目の横断」
    佐藤究「風、息吹、地獄、窓」
    町屋良平「意思批判としての小説 ドゥルーズ+ ガタリ、カフカ、青木淳悟」
    荘子it「アンチ・オイディプスの音楽」
    ◎論考
    髙山花子「誰かの夢の書き起こし」
    【特別企画 東京の午後を散歩する】
    柴崎友香「歩くと思い出す」
    パク・ソルメ 斎藤真理子 訳 「野菜の買い物」
    絲山秋子「細長い場所」【最終回】過去はただの夢
    皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ」【第7回】
    朝吹真理子「ゆめ」【第8回】
    山本貴光「文芸的事象クロニクル」2024年12月〜2025年2月
    この装幀がすごい!【第15回】ゲスト 津野青嵐/川名潤・佐藤亜沙美
    水上文「たったひとり、私だけの部屋で 危機と文学」2024年12月~2025年2月
    村田沙耶香『世界99』【評】高山羽根子
    柴崎友香『遠くまで歩く』【評】小田原のどか
    金原ひとみ『YABUNONAKA―ヤブノナカ―』【評】瀬戸夏子
    山下澄人『わたしハ強ク・歌ウ』【評】小森はるか
    羽田圭介『バックミラー』【評】燃え殻
    朝比奈秋『受け手のいない祈り』【評】上田岳弘
    滝口悠生『たのしい保育園』【評】東直子
    金子薫『愛の獣は光の海で溺れ死ぬ』【評】小川公代
    大前粟生『物語じゃないただの傷』【評】星野概念
    文藝 2025年春季号

1 2 3 4 次の50件>