![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 公務員 | 法律系 | マスコミ | 中央省庁等
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の50件>
特典 私たちはカケちがっている(1)
特典 【有償特典付】ラーメン大好き小泉さん(13)
[申込期間:4月15日迄] 崖っぷち令嬢は黒騎士様を惚れさせたい!(2) サイン本抽選あり
[申込期間:4月14日迄] 氷の姫は小さな陽だまりでとかされたい(3) サイン本抽選あり
特典 [申込期間:4月14日迄]【有償特典付】今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~(7) サイン本抽選あり
『ミスなか』最終話“ガロ編”に落胆したワケ
中居正広が抱いてきた女って…
小林麻耶の今…外国車&湘南の住居購入か
19:20更新
「60代の社長が率いる会社は活気が…」企業の繁栄を願い、本田宗一郎氏は社長交代のあいさつで社員に何を伝えたか?
本田 宗一郎
日本より貿易赤字が多いドイツやアイルランドが20%の相互関税で済んだのはなぜか?
土田 陽介
没落記念日、トランプ大統領の愚かな関税は経済に大打撃をもたらす
The Economist
韓国・尹錫悦氏罷免で鳴った次期大統領選の号砲──「李在明氏が最有力」の構図は盤石なのか
武藤 正敏
フィルム市場崩壊を予測していながら破綻したコダック…富士フイルムとの明暗を分けた「日米企業の違い過ぎる環境」
三上 佳大
【北斎館】【押し花アート】”跡部由美子”個展開催!長野県小布施町/北斎館…
クライド、ビジネスパーソン向けデジタルサイネージ「VIFT」にて、インフォマ…
熊谷喜八シェフ監修のお取り寄せグルメ! 『厳選野菜と牛みすじの厚切りロー…
「北海道グリーンランド」が回数券の電子化で観光DXプラットフォームNutmegを…
やはりブラックマンデーに備えるべきかな
不動産の取引は得手なようだが、経営手腕には大いなる疑問があるのが、トランプ大統領のようだ。
確かにディールは得意中の得意のようだが、どうもギャンブラーのようなところがあり、安定性に欠けているようだ。
直感で動き、恫喝で相手を怯ませて勝ちを拾っているようなところがある。
何社も倒産させても自分自身は強かに生き抜くことが出来るような特殊な人のようなので、悪くするとアメリカの国民はこれから塗炭の苦しみを味わうことになるのかも知れない。
明日の株式市場がどうなるか心配である。
まあ、株が暴落してもこの時とばかり大儲けする人が出て来るのが株式市場のようだから、トランプ大統領は決して損はしないのだろう。
禁じ手だと認識されているが、日本の最終兵器はアメリカ国債の放出と米軍基地の撤去要求かも知れない
現役の国会議員の皆さんは、こういうことは頭に浮かんでも口が裂けても口外出来ないはずだ。
アメリカが日本の同盟国で、日本はどういうことがあってもアメリカの不都合になるようなことはしてはならないと思い込んでおられる方が多いだろうが、日本は決してアメリカの同盟国などではないという事実に気付かれた方なら奇想天外な発想だと批判されるに違いないこの種の方策が脳裏の一部を過るようなことがあってもおかしくない。
無責任だと非難されるだろうが、窮鼠猫を噛むの一手はこれくらいしか思い付かない。
トランプ大統領が日本をどの程度痛めつけようとしているのかによるが、頭の体操の一つとしてあえて言及しておく。
くれぐれも口外されませんように。
中国とカナダが先陣を切ったが、トランプ大統領のアメリカとの本格的経済戦争は始まったばかり
この種の戦いに石破さんは不向きだと言っていいだろう。
報復関税などという発想を封印していることはいいと思うが、日本側にはどう見てもトランプ関税に対する対抗手段が乏しい。
石破さんが消費税減税に方針転換する可能性はないだろうから、日本側にはトランプ大統領との取引材料が殆どないと言うべきだろう。
立憲民主党の野田さんは、政界の一部でタフネゴシエイターとして知られている茂木さんの名前に言及しているようだが、何の武器も持たないでトランプ大統領との直接交渉に臨もうとしてもまず何の成果も挙げられないはずだ。
石破さんが茂木さんの交渉手腕に頼ろうと決断した時は、石破さんが自民党の総裁職を返上することを決断した時。
石破さんは、今通常国会の間は内閣総辞職の道は選ばないはずである。
多分、何の解決策も得られないまま、無為に時を過ごすだけに終わるだろう。
株式市場の暴落を回避することは難しい。
世界恐慌に突入するのかどうかは分からないが、当分は薄氷を踏むような日々が続くのではないか。
唯一可能性があるのが、中国とアメリカの首脳の間で取引が成立することである。
トランプ大統領は、ロシアや中国との間で本格的な経済戦争に突入することだけは回避するはずである。
結局、世界はアメリカと中国、ロシアの三大大国によって分断統治されることになるのかも知れない。
由々しき事態ではある。
850049
Passkeyで実現する次世代ログイン体験|パスワードレス認証を試してみた
blog.asial.co.jp
2025/04/07 10:20
「新入園児のほとんどの子が靴に名前を書いてなくて大変でした!!」というポストに保育士や保護者の方の反応が集まる
2025/04/07 06:41
トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始が延期になった事で『え?値段変更の可能性?もしかして追加関税って日本じゃなくて俺たちが払うの?』と関税の意味を知る事になる
2025/04/07 09:12
OpenAI、GPT-5は数カ月以内に公開 o3、o4-miniはまもなく
www.watch.impress.co.jp
2025/04/07 08:30
保育園の入園時、持ち物に「雑巾」とあったから赤糸で縫ったら、保護者向けの説明会で園長から「最近のお母さんは白地に赤糸で縫ってきたりするんですよ!」と怒られた
2025/04/07 09:45
海外「日本人が考えたAIの使い方が素晴らしい、間取り図を立体化するんだ」 : 海外の万国反応記@海外の反応
www.all-nationz.com
スレッド「ChatGPTの使い方がまた1つ生まれている」より。 引用:Reddit 続きを読む
2025/04/07 09:26
起動不能OSを自動修復する「迅速なマシンの回復」は将来「Windows 11 Home」でも有効に
forest.watch.impress.co.jp
2025/04/07 08:32
社内向けにTeam+使い方Botを構築した話 - Findy Tech Blog
tech.findy.co.jp
2025/04/07 08:09
株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で | NHK
2025/04/07 09:18
実質賃金1.2%減 2か月連続マイナス 物価上昇に賃金追いつかず | NHK
2025/04/07 08:41
【特集】 ネット回線は10Gbpsにアップグレードすべきか?1Gbpsとの違いや環境構築方法を解説
pc.watch.impress.co.jp
2025/04/07 06:26
ChatGPT、“ジブリ風”で世界騒然 画像生成AIが「自己回帰」で新時代に (1/5)
2025/04/07 08:10
ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴
yamdas.hatenablog.com
2025/04/07 08:36
霞が関「今は来ないで」 トランプ対応、受け身に終始 - 日本経済新聞
2025/04/07 07:34
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定:朝日新聞
2025/04/07 05:34
トヨタ、米関税「想定の中で最悪」 国内生産300万台が岐路 - 日本経済新聞
2025/04/07 06:30
大阪・関西万博前後はサイバー攻撃が増加、特に関西の中小企業が狙われる可能性 キヤノンITソリューションズが2025年のセキュリティ脅威動向予測を報告
internet.watch.impress.co.jp
2025/04/07 06:41
トランプ相場で株式市場が暴落している本当の理由 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
www.globalmacroresearch.org
2025/04/06 20:28
ETC障害の原因は前日のシステム改造か、NEXCO中日本は切り戻しで復旧目指す
xtech.nikkei.com
2025/04/07 05:40
中日本高速道路 ETCシステム障害 復旧までの料金は後日精算 | NHK
2025/04/07 06:33
MCP(The Model Context Protocol) を理解する - Part1: 概要編|Weights & Biases Japan
note.com/wandb_jp
2025/04/07 07:00
推しに認知されたら情緒がめちゃくちゃになった
2025/04/06 21:00
anond.hatelabo.jp
2025/04/07 06:41
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 レバノンでのトランシーバー爆発事件から半年。アイコムが風評被害を受けなかった理由とは?
pc.watch.impress.co.jp
2025/04/07 07:09
長崎県でドクターヘリが消息不明に…数時間後に6人全員が発見される「80代の患者のために30代の医者が…という意見もあるが失礼では」
2025/04/07 03:42
フォークリフトから転落 小1男児死亡 容疑で父親を逮捕 茨城・筑西(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
2025/04/07 04:24
自由貿易の旗手・米国、突然の「鎖国」宣言 戦後秩序に転機 - 日本経済新聞
2025/04/07 03:46
GW工区におけるメタンガスの検知について | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
www.expo2025.or.jp
2025/04/07 06:28
[第6話]ドリブルヌッコあーしちゃん - モノノヴ | 少年ジャンプ+
2025/04/07 03:13
■anond:20250407103428
テレビ体操/ラジオ体操
ハイ看破
日経平均31,206.46-2574.12
ドル円145.53-55-0.74円高
NY原油59.70-2.29
長期金利----
日経平均3万1000円割れ 約1年半ぶり、関税応酬に警戒
日経平均3万1000円割れ約1年半ぶり、関税応酬に警戒
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、一時3万1000円を割り込んだ。3万1000円割れは約1年半ぶり。下げ幅は一時2900円を超えた。米国が2日決めた相互関税に対して、中国政府は4日夜に米国からの全ての輸入品に34%の追加関税をかけると発表。関税の応酬が世界経済の急激な減速につながるとの警戒で、市場心理が大幅に悪化している。
東証プライム市場は9割超の銘柄が下落する全面安の展開だ…
日経平均先物、サーキットブレーカー発動
日経平均先物、サーキットブレーカー発動
大阪取引所は7日朝、日経平均先物の売買を一時中断する「サーキットブレーカー」を発動した。前週末からの下落率が制限に達したため。相場急変時に投資家に冷静な判断を促すための措置で、発動は24年8月以来。東証株価指数(TOPIX)先物や東証グロース250先物など計5つの指数でサーキットブレーカーを発動した。
【関連記事】・・・…
ETC障害8都県に拡大、新たに長野でも 復旧見通し立たず
ETC障害8都県に拡大、新たに長野でも復旧見通し立たず
共同
東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生したトラブルで、管轄する中日本高速道路(名古屋市)は7日、新たに長野県の一部の料金所でもETCが利用できなくなったと発表した。障害は東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重と合わせ、計8都県へと拡大した。同社はシステムの復旧作業を続けているが、完了の見通しは立っていないとしている。
同社によると、障害は6日午前0時半ごろ…
トヨタ、米関税「想定の中で最悪」 国内生産300万台体制が岐路
トランプ関税
トヨタ、米関税「想定の中で最悪」国内生産300万台体制が岐路
第一生命、豪保険に800億円出資 MS&ADから株取得
特報
第一生命、豪保険に800億円出資MS&ADから株取得
トランプ2.0でも「サステナブル投資揺るがず」 MSCI社長
トランプ2.0でも「サステナブル投資揺るがず」 MSCI社長
BUSINESS DAILY
英国、EV販売義務を緩和トランプ関税うけ車業界支援
楽天G、データ×AIで客離れ予知小売り・外食を支援
サントリーHD新浪会長「相互関税、完全な価格転嫁難しい」
博報堂がITコンサル参入AIで危機感、共同出資2社設立
ロイター
ダウ平均が週間7.8%安売り最終局面か一段安の予兆か
米自動車関税「地域産業が崩壊しかねない」中西孝樹氏
日経平均、年末に4万円超えコモンズ投信の伊井氏
ニュース解説
自由貿易の旗手・米国、突然の「鎖国」宣言 戦後秩序に転機
自由貿易の旗手・米国、突然の「鎖国」宣言戦後秩序に転機
あわせて読む
首相、金融市場動向の注視指示
「歴史の前例は大恐慌」 識者に聞く
大阪万博、パビリオンぎっしり 未来や世界を身近に体験
大阪万博、パビリオンぎっしり未来や世界を身近に体験
氾濫する「ジブリ風」画像、AIの限界も浮き彫りに
氾濫する「ジブリ風」画像、AIの限界も浮き彫りに(FT)
FT
ニセコは行政も観光で稼ぐ 北海道倶知安町、宿泊税恩恵
ニセコは行政も観光で稼ぐ北海道倶知安町、宿泊税恩恵
無人島にも相互関税「迂回輸出防止が狙い」 米商務長官
トランプ関税
無人島にも相互関税「迂回輸出防止が狙い」米商務長官
AP
ペロブスカイト太陽電池、大阪万博にも 照らせ2兆円市場
ペロブスカイト太陽電池、大阪万博にも照らせ2兆円市場
長澤まさみ「どう思われてもいい」が俳優の面白さ
長澤まさみ「どう思われてもいい」が俳優の面白さ
小野亮みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査部 プリンシパルみずほリサーチ&テクノ…
米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気
佐藤一郎国立情報学研究所 教授国立情報学研究所 教授
[FT]氾濫する「ジブリ風」画像、AIの限界も浮き彫りに
山崎俊彦東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授東京大学 大学院情報理…
年会費ありクレカ、お得に選ぶには 数値で計れぬ特典も
日本美術の「鉱脈」に光 6月から大阪で展覧会
年金法案、政策か政争か 低年金対策「熟議国会」の試金石
7:38更新
金融庁、全上場企業の意向調査へ 株主総会前の有報開示
株主総会経済金融機関金融
日経平均株価、一時3万1000円割れ 貿易戦争懸念
マーケット
9:31更新
Microsoft本社の沼本CMO 「学び続ける経営陣」に強み
ビッグテック情報通信・ネット国際テック
埼玉のソウルフード「山田うどん」DX推進 顧客満足へ
地方企業埼玉関東外食
5:00
日銀支店長会議、金融政策を示唆する空気 編集者の視点
7:00
NIKKEI Mobility日産、幹部ポスト9割刷新 「決める」組織へ問われる覚悟
NIKKEI GXSBTi、脱炭素目標の進捗5年ごとに検証 基準改定案
私なりのインテリア/節約/収納術
お花見とS&P500の急落
(2025-04-07 00:17:26)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
☆ひざうえデスク☆
(2025-03-30 21:03:22)
手芸・ハンドメイド好きなヒト、大集…
22cmドールプリンセスドレス製作中 …
(2025-04-07 08:00:50)
使い道も明かさないのに徴収額を引き上げ? 東京の「宿泊税」、小池百合子都知事がまず見直すべきこと
06時00分 社会
東京都は20年以上前に全国に先駆けて導入した宿泊税を初めて見直す。都政関係者によると、税額の引き上げや定率制の導入などが議論されるとみられ、年内に素案を示す。ただ、引き上げる場合の根拠が不明のほか、これまでの使い道の公開も不十分で、丁寧な説明が求められ...
空襲被害者の救済巡り「反対のための反対」に必死 理屈を失いつつある厚生労働省に向けられる冷ややかな声
06時00分 こちら特報部
君が代を歌わない学校 公立に厳しく私立に甘い文科省のダブルスタンダードを考える
06時00分 こちら特報部
「フジテレビは過去から学んでない」CM再開前には検証が必要、ビジネスと人権に詳しい識者がクギ刺す
06時00分 経済
東京芸術大がニューヨーク「進出」へ 作品発表の拠点を愛知県立芸術大、京大経営管理大学院と共同で設置
06時00分 社会
処理水含む海水でヒラメやアワビを飼育してみたら…「生体にトリチウムは濃縮されず」<福島第1原発の1週間>
06時00分 社会
小平市長選挙 小林洋子さんが再選 無所属ながら自民からも応援受け優位に
4月6日 東京ニュース
ETC障害、8都県に拡大 復旧の見通し立たず
07時30分 社会
大谷無安打、チームも黒星 大リーグ、鈴木も無安打
07時20分 スポーツ
太田・冠稲荷神社でボケの花が見頃 枝ぶりも見事 桜との対比楽しんで
08時10分 群馬
足尾に30万本植樹 「緑を育てる会」の活動を伝える展示会 きょうから
08時07分 栃木
<木・草・こけだより 自然博物館から>(3)ササオカゴケの雄と雌
08時00分 茨城
<ひと物語>ワクワク感 つかむ夢 日本クレーンゲーム協会代表理事・中村秀夫さん
07時50分 埼玉
ETC障害、8都県に拡大 復旧の見通し立たず
07時30分
延江浩さん死去 ラジオプロデューサー、TOKYO FM顧問・エグゼクティブプロデューサー
07時11分
きょうは何の日 4月7日 世界健康デー
07時04分
東京芸術大がニューヨーク「進出」へ 作品発表の拠点を愛知県立芸術大、京大経営管理大学院と共同で設置
06時00分
石破首相の一日 4月6日(日)
07時56分
空襲被害者の救済巡り「反対のための反対」に必死 理屈を失いつつある厚生労働省に向けられる冷ややかな声
06時00分
自民、参院選へ不安残す ミニ統一地方選スタート
00時59分
岸和田市長に佐野氏初当選 不倫、失職の前職ら破る
00時24分
「フジテレビは過去から学んでない」CM再開前には検証が必要、ビジネスと人権に詳しい識者がクギ刺す
06時00分
米相互関税「延期なし」 商務長官、9日に第2弾
05時31分
4月6日
4月6日
米、被災地支援の職員解雇 ミャンマーで活動中に通知
07時04分
黒海から攻撃とロを批判 ウクライナ大統領
06時05分
4月6日
4月6日
板倉が今季2点目 サッカーのドイツ1部
07時31分
大谷無安打、チームも黒星 大リーグ、鈴木も無安打
07時20分
千賀8日、菊池は10日登板 ともに初勝利を懸けて先発
07時02分
伊東、中村はフル出場 サッカー、フランス1部
07時00分
東京芸術大がニューヨーク「進出」へ 作品発表の拠点を愛知県立芸術大、京大経営管理大学院と共同で設置
06時00分
舞台「千と千尋」受賞せず 英演劇賞、4部門で候補
07時21分
「フジテレビは過去から学んでない」CM再開前には検証が必要、ビジネスと人権に詳しい識者がクギ刺す
06時00分
4月6日
4月6日
国立市の認定こども園で保育士がストライキ 元園長を懲戒解雇→運営NPOに撤回要求、登園控える家庭も続出
安全基準満たさない鉄筋と判明 タイ倒壊ビル 納入した中国系鉄鋼業者は昨年、工場閉鎖を命じられていた
中国人従業員、タイのビル倒壊現場に「侵入」…書類を持ち出す 建築に使われていたのは「低品質」な鉄筋か
中国国営ゼネコンと合同で建築中だった…「倒壊は異常事態」 ミャンマー地震でなぜ隣国タイのビルが
中居正広氏の隠蔽工作暴いた「デジタル・フォレンジック」って? 今や「見たら削除して」は通用しない時代
「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発…その理由とは
今日の天気 4月7日 05:00現在
20/--
20/--
20/--
45.7% in Japan poll think asking store employees to smile is harassment: survey
'Big Mac Index' shows Japan train fares good value among G7 nations: Tokyo think tank
Sake brewery tour for foreigners living in Japan held in Fukuoka Pref.
2025年04月07日
【長野】16歳の無職少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…父親はわからず 上田市
1 名前:ぐれ ★:2025/04/06(日) 15:05:54.51 ID:5Dn2FDn49.net
16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…父親はわからず https://t.co/K8EjJSrGw9#SBC #ニュースワイド #信越放送
— SBCニュースワイド (@newssbc) April 6, 2025
※4/6(日) 9:13
SBC信越放送
長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の16歳の無職の女です。
警察によりますと、少女は、3月上旬から4月5日までの間、上田市内の自宅に赤ちゃんの遺体を放置し、遺棄した疑いです。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sbc21/region/sbc21-1836677
続きを読む ▼
スポンサードリンク
痛いニュース (14316)
事件・事故 (1752)
【長野】16歳の無職少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…父親はわからず 上田市
長崎・壱岐沖ヘリ事故、運航会社は昨夏にも福岡県柳川市で墜落
「悲痛の極みだ」。6日に長崎県壱岐市の北東の海上で医療搬送用ヘリコプターが転覆状態で見つかった事故で、6人が搬送された福岡和白病院(福岡市東区)の富永隆治院長が同日夜、記者会見を開き、深刻な表情...
6:00 #社会面
長崎県・壱岐沖で医療搬送用のヘリが事故 医師ら3人の死亡確認
4/6 18:16 #事件事故・裁判
参院福岡選挙区、消えた「指定席」 立民と国民で2議席、危機感と強気と
6:00 #北九州市議選
熊本県宇城市のダウン症16歳が高校合格 「定員内不合格」を抑制、多様な学びの一歩に
6:00 #教育・学校
福岡県柳川市長選が告示、3候補者が支持訴え第一声
6:00 #西鉄
佐賀県みやき町長選、岡毅氏が再選 無所属元職を振り切る
6:00 #まちづくり
ソフトバンクホークス本拠地初勝利 山川1号、1本出たら「余裕が違う」5打点
6:00 #この一枚
《検索できる名簿》福岡県内の自治体職員2025春の人事異動
3/17 14:38 #自治体人事
酒気帯び運転容疑で北九州市小倉南区の男を逮捕
6:00 #飲酒運転ゼロへ
4/6 6:00 #観光
4/6 6:00 #不動産
車外に出た福岡市の女性がはねられ死亡 熊本・菊池市の国道325号
6:00 #事件事故・裁判
囲碁のプロ棋士兄弟、子どもたちに勝利のこつ伝授
6:00 #QTnet
長崎・壱岐沖ヘリ事故、運航会社は昨夏にも福岡県柳川市で墜落
6:00 #社会面
参院福岡選挙区、消えた「指定席」 立民と国民で2議席、危機感と強気と
6:00 #北九州市議選
全日本選抜体重別柔道最終日、男子100キロ級で新井が初優勝
8人共感 13人もっと知りたい
車外に出た福岡市の女性がはねられ死亡 熊本・菊池市の国道325号
6:00 #事件事故・裁判
元自民党衆院議員の湯川一行さん死去、75歳
6:00 #訃報
4/6 6:00 #観光
4/6 6:00 #不動産
参院福岡選挙区、消えた「指定席」 立民と国民で2議席、危機感と強気と
6:00 #北九州市議選
佐賀県みやき町長選、岡毅氏が再選 無所属元職を振り切る
6:00 #まちづくり
「人質司法」と裁判官の責任
警護隊員の無念
6:00 #春秋
認知症 異変を感じたら相談を【あなたのカルテ】
6:00 #筑豊版
4/6 19:00 #大濠公園
4/6 14:30 #こども歳時記
囲碁のプロ棋士兄弟、子どもたちに勝利のこつ伝授
6:00 #QTnet
4/6 14:30 #文化面
4/6 14:30 #こども歳時記
4/6 14:30 #平和
ソフトバンクホークス本拠地初勝利 山川1号、1本出たら「余裕が...
6:00 #この一枚
ソフトバンクホークス上沢が移籍後初勝利 6回無失点
6:00 #野球
伊東、中村はフル出場 サッカー、フランス1部
7:00 #サッカー
板倉が今季2点目 サッカーのドイツ1部
7:00 #サッカー
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンクラブ...
4/6 23:28
B2 福岡|試合を優位に進めた福岡が勝利し、B2西地区優勝を決める
4/6 23:26
4/6
21:25
福岡市東区若宮3丁目18番付近に建物火災で消防隊出動
4/6
21:04
福岡県糸島市志摩桜井大口集会所付近で一般建物火災の情報 無届けの疑火災行為と判明
4/6
20:11
福岡市博多区堅粕2丁目3番付近に火災で消防隊出動
4/6
長崎県・壱岐沖で医療搬送用のヘリが事故 医師ら3人の死亡確認
4/6
「犯人の携帯に名前」「個人情報を教えて」 福岡県久留米市で不審電話が連続発生
長崎県・壱岐沖で医療搬送用のヘリが事故 医師ら3人の死亡確認
佐賀県みやき町長選、4月6日投開票 元職と現職の2氏論戦【立候補者略歴】
福岡県柳川市長選が告示、新人3人の争いが確定【立候補者の略歴】
長崎県松浦市の中2自殺「いじめ確認できず」 対策委が市教委に最終報告書提出
「事故は悲痛の極み」 対応追われる病院や県庁
【速報】”反トランプ”全米50州で最大規模デモ 「専制政治になる」「この国に生きるのが恥ずかしい」
また一つ消える名建築家の遺作 福岡市・西中洲の老舗「河庄」建て替え
長崎県壱岐市の港に男性遺体
2025/4/7 7:00 更新
2025/4/7 7:00 更新
2025/4/7 7:00 更新
8 人共感
13 人もっと知りたい
ART@FUKUOKA
大丸福岡天神店 本館8階催場(第1会場)
春爛漫の4月展
Land Haus Galerie らく美
久留米かすり 藍華(あいか) 田中絣工房展
アクロス福岡匠(たくみ)ギャラリー
FLOWER ART展 ~池端克章 押し花アートの新しい世界~
旧安川邸 大座敷
食育の推進実践セミナー「子どもからシニアまで健康づくりのために減塩に取り組もう」
アクロス福岡 2階セミナー室2
・「株式会社の解散の訴え〔下〕―会社法833条1項1号にもとづく解散請求に関する解釈論」商事法務2388号(2025年)掲載予定
NEW
機内エンタメ(国内)4月の最新映画や人気のビデオコンテンツのおすすめをご紹介!ご搭乗前にチェック!
フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ
00:04
ETCシステム障害、16路線・96料金所に拡大…料金所はそのまま通過させ後日精算に
2025/04/06 23:17
2025/04/06 21:40
対馬沖で消息絶ったヘリ、女性患者が死亡・医師ら2人は心肺停止…飛行前点検では問題なし
01:05
患者搬送ヘリ事故、離島医療担ってきた院長「悲痛の極み」…原因「全く分からない状態」
01:07
ネタニヤフ首相「独裁化」反対、イスラエル各地でデモ…治安機関や司法機関のトップを次々解任
2025/04/06 23:31
#イスラエル・中東情勢
トランプ氏やマスク氏に抗議、全米50州の1200か所で集会…「マスク氏はひどい『大統領』だ」
2025/04/06 17:37
2025/04/06 23:03
2025/04/06 22:11
2025/04/06 15:30
2025/04/06 21:11
ETCシステム障害、事故も相次ぐ…春休み最後の日曜に打撃「お笑いライブ間に合わない」
01:11
患者搬送ヘリ事故、離島医療担ってきた院長「悲痛の極み」…原因「全く分からない状態」
01:07
対馬沖で消息絶ったヘリ、女性患者が死亡・医師ら2人は心肺停止…飛行前点検では問題なし
01:05
秋田市長選挙、新人の沼谷純氏が当選…現職の多選を批判
00:13
#選挙・秋田
フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ
00:04
ネタニヤフ首相「独裁化」反対、イスラエル各地でデモ…治安機関や司法機関のトップを次々解任
2025/04/06 23:31
#イスラエル・中東情勢
ETCシステム障害、16路線・96料金所に拡大…料金所はそのまま通過させ後日精算に
2025/04/06 23:17
2025/04/06 23:03
2025/04/06 22:12
2025/04/06 22:11
フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ
00:04
ETCシステム障害、16路線・96料金所に拡大…料金所はそのまま通過させ後日精算に
2025/04/06 23:17
2025/04/06 23:03
2025/04/06 11:50
2025/04/06 13:32
2025/04/06 11:10
2025/04/06 22:12
2025/04/06 20:31
2025/04/06 19:32
ネタニヤフ首相「独裁化」反対、イスラエル各地でデモ…治安機関や司法機関のトップを次々解任
2025/04/06 23:31
#イスラエル・中東情勢
2025/04/06 21:59
2025/04/06 21:53
2025/04/06 20:24
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
羽後町長選挙 佐々木氏が初当選
04:04
#選挙・秋田
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
兵庫・赤穂市議選、新議員決まる
2025/04/06 23:36
#選挙・兵庫
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
小坂町長選挙 細越氏5選
04:03
#選挙・秋田
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
駅弁 × 県警 安全運転 ひっぱりだこ飯
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 05:00
2025/04/06 11:30
羽後町長選挙 佐々木氏が初当選
04:04
秋田
#選挙・秋田
兵庫・赤穂市議選、新議員決まる
23:36
兵庫
#選挙・兵庫
2025/04/06 05:00
STARTO ENTERTAINMENT
Travis Japan松田元太「anan」表紙に登場、泡風呂&花風呂で見せる肉体美
Travis Japanの松田元太が4月16日に発売される「anan」2443号の表紙を飾る。
リリース
IMP.が4thシングルリリース、鈴木大河が出演するドラマ「三人夫婦」主題歌
IMP.の4thシングル「Cheek to Cheek」が6月23日にリリースされることが決定した。
動画あり
渡辺信一郎監督のアニメ「LAZARUS ラザロ」OP&EDのフルバージョン映像公開
渡辺信一郎が監督を務めるオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」より、オープニングムービーとエンディングムービーが公開された。
0:00
コミック
単行本リスト
【4月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
イベントレポート / 写真いっぱい
乃木坂46の6期生が初パフォーマンス!自己紹介や特技披露で見えた11人それぞれの個性
乃木坂46に加入した6期生のお披露目イベント「乃木坂46 初披露の会 『はじめまして、6期生です』」が本日4月6日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された。
4月6日
ライブ・ツアー情報
カイジューバイミー、夏に再びLIQUIDROOMワンマンに挑む
カイジューバイミーのワンマンライブ「来航」が8月27日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
4月6日
デビュー1周年を迎えたSWEET STEADY 「なんてねっ!」MV公開
SWEET STEADYの新曲「なんてねっ!」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
4月6日
リリース / コメントあり
出口陽、ソロデビュー10周年を記念してミニアルバム発表
出口陽が8月5日に音楽レーベルrock fieldよりミニアルバム(タイトル未定)をリリースする。
4月6日
音楽
ライブレポート
レトロリロンが満員のEXシアターで全国ツアー完走、メジャーデビュー発表し祝福浴びる
レトロリロンの全国ワンマンツアー「RETRORIRON 3rd EP『アナザーダイバーシティ』RELEASE ONEMAN TOUR 2025」が本日4月6日に東京・EX THEATER ROPPONGIでファイナルを迎えた。
4月6日
雑誌リスト
明日4月7日(月)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日4月7日(月)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
4月6日
リリース / アニソン
Little Glee Monster「ロックは淑女の嗜みでして」EDテーマをシングルリリース
Little Glee Monsterのニューシングル「夢じゃないならなんなのさ」が5月28日にリリースされることが決定した。
4月6日
リリース
北山宏光が“波紋”を起こす2ndアルバムリリース
北山宏光の2ndアルバム「波紋-HAMON-」が6月16日にリリースされることが決定した。
4月6日
リリース / ライブ・ツアー情報
新生・日向坂46のシングル「Love yourself!」リリース決定、代々木公演2DAYSも
日向坂46にとって14枚目のシングル「Love yourself!」が5月21日にリリースされる。
4月6日
音楽
TV・ラジオ出演 / コメントあり
遠藤憲一の料理番組「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」レギュラー化
遠藤憲一が出演する番組「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」がレギュラー化。BS朝日にて4月21日にスタートする。
4月6日
NMB48のダンスで大阪の街が輝く「チューストライク」MV公開
NMB48の新曲「チューストライク」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
4月6日
リリース / ライブ・ツアー情報
風男塾37thシングルは未来に踏み出してく人たちに向けた「To Future Me」
風男塾がニューシングル「To Future Me」を6月18日にリリースし、9月にライブツアー「風男塾LIVE Tour 2025」を開催する。
4月6日
動画あり
Ado「わたしに花束」ミュージックビデオで昨日と今日の“わたし”が向き合う
Adoの最新曲「わたしに花束」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
4月6日
ペドロ・コスタ監督作「コロッサル・ユース」HDリマスター版のBlu-rayが6月発売
ペドロ・コスタが監督を務めた「コロッサル・ユース」のHDリマスター版のBlu-rayが、6月27日に発売される。
4月6日
イベントレポート / 写真いっぱい
虹のコンキスタドールが荻窪で1日警察署長の職務を全う、交通安全パレード&トークショーに参加
虹のコンキスタドールの的場華鈴、隈本茉莉奈、川端優、石原愛梨沙、一宮ゆいが本日4月6日に東京・荻窪警察署の1日警察署長を務めた。
4月6日
動画あり
超ときめき♡宣伝部、新曲「世界でいちばんアイドル」初パフォーマンス映像公開
超ときめき♡宣伝部の新曲「世界でいちばんアイドル」のパフォーマンス映像がYouTubeで公開された。
4月6日
動画あり
ミセス若井滉斗&藤澤涼架、スペクタクルな全編CG「クスシキ」MVにびっくり そのとき大森元貴は…
Mrs. GREEN APPLEのYouTube公式チャンネルにて、最新曲「クスシキ」のミュージックビデオをメンバーの若井滉斗(G)と藤澤涼架(Key)が初めて視聴した際のリアクション動画が公開された。
4月6日
マンガ賞
ヒーローズがプロアマ問わないマンガ賞「コミプレグランプリ」を創設
ヒーローズが新たなマンガ賞「コミプレグランプリ」を創設。「第1回コミプレグランプリ」の作品募集が、8月31日まで行われている。
4月6日
K-POP、最近どう? 19本目
BLACKPINKジェニーのチャレンジが止まらない、TREASUREは再契約を事後報告「3月のK-POP」
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。3月は、J-HOPE(BTS)とジェニー(BLACKPINK)というグローバルスターそれぞれのソロ活動が強い存在感を放ちました。新曲のTikTokチャレンジには次々と人気アイドルが参加するなど、2人のカムバックはK-POPシーン全体を巻き込む展開に。トップアーティストならではの影響力を改めて印象付けました。そのほかにも、SEVENTEEN“ホシウジ”のユニット始動、KiiiKiiiの正式デビュー、TREASUREの早期再契約といった注目トピックも続々。本稿では、そんな3月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
4月6日
音楽
リリース / 動画あり
IS:SUEニューシングルジャケ7種一挙公開、黒ドレスまとったゴージャスな姿も披露
IS:SUEが5月21日にリリースする3rdシングル「EXTREME DIAMOND」のジャケット写真が公開された。
4月6日
音楽
リリース
秋元康プロデュースグループ・Rain Tree、2ndシングル配信決定
秋元康が総合プロデュースを手がけるガールズグループ・Rain Treeが、5月28日に2ndシングル(タイトル未定)をキングレコードから配信リリースすることが決定した。
4月6日
TV・ラジオ出演
売野機子が「マンガ大賞2025」受賞直後の感想語る、「マンガのラジオ」に出演
売野機子が、吉田尚記がパーソナリティを務めるPodcast番組「マンガのラジオ」に出演。本日4月6日より毎週日曜日18時に全4回で配信される。
4月6日
コミック
爆笑問題「しゃべくり007」出演、2人に衝撃を与えた“天才芸人”もスタジオに
明日4月7日(月)放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に爆笑問題がゲスト出演する。
4月6日
「Dr.リンにきいてみて!」ポップアップストア、あらいきよこ描き下ろしのグッズ14種
あらいきよこ「Dr.リンにきいてみて!」のポップアップストアが、4月12日から順次TSUTAYA主要10店舗のグッズコーナー「SUKINOVA/スキノバ」内で展開される。
4月6日
コミック
海外ドラマ / 韓国ドラマ / ドラマ情報
「教皇選挙」監督も参加したドラマ「Your Honor」がTV初放送、韓国版もオンエア
「ブレイキング・バッド」のブライアン・クランストンが主演を務めたアメリカのドラマ「Your Honor / 追い詰められた判事」が、4月10日よりBS10スターチャンネルでテレビ初放送される。
4月6日
動画あり
劇場版「僕とロボコ」入プレ第1弾は宮崎周平の描き下ろしマンガ収めた「第零巻」
宮崎周平原作による劇場版「僕とロボコ」の本予告第2弾と入場者プレゼント第1弾が発表された。
4月6日
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリング 3台マルチポイント ハイレゾ音質再生
パナソニック(Panasonic)
Amazon
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-K ブラック bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
パナソニック(Panasonic)
Amazon
高価な製品だからといって、自分好みの音とは限らない
基本的にオーディオ製品は価格が高くなればなるほど音が良いとされる。しかし、このように 上位機種でも、好みの音でないことはある。所有している機器でも、ワイヤレスイヤホンのDENON PerL Proは発売時5万円近い高価な製品だが、これらよりずいぶん安価なSoundpeats Capsule 3 Pro+やSoundcore Liberty 4 Proと比べると、高音はこもって感じる。
スピーカーでも、Polk Audioで似たような経験があった。Palk Audioのラインナップは、上からRシリーズ、ESシリーズ、MXT シリーズで、最初に出たのはRシリーズで、初めて試聴した時はピンと来なかった。特にライバルのDALI Oberonシリーズと比べると高音のクリアさに欠けている印象があったのだ。その後 ESシリーズという新シリーズが出たのだが、このシリーズはDALIと似たクリアな高音を感じて印象が良かった。今でもたまに比較試聴をするのだが、やはりRシリーズよりもESシリーズの方が好みだ。
Polk Reserve R200 ブラウン Pr 本棚スピーカー
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO SIGNATURE ELITE ES20 ブックシェルフスピーカー ブラウン ES20BRN(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
ポークオーディオ POLK AUDIO Monitor XTシリーズ ブックシェルフスピーカー マットブラック MXT20(2台1組)
Polk Audio(ポークオーディオ)
Amazon
好きな高音
自分は「クリアな高音」「ヌケがいい高音」と言われるタイプの高音が好きで、「こもって感じる」というのが自分が良いとは思わない高音だ。こう書くと、誰だってクリアな高音は好きでこもった高音は嫌いだろうと思うだろうが、おそらくこの「こもって」と感じる閾値が人によって違うのだ。今使っているスピーカーのB&W 706S2は他社のスピーカーと比べて段違いに高音のクリアさを感じて、購入したのだが、B&Wの高音はキンキンしていて耳に痛いという評もある。これはこの閾値の違いだろう。
Technics EAH-AZ100や、DENON PerL Pro、Polk AudioのRシリーズ に共通しているのが、音の情報量や密度は高いとは感じるのだが、高音がどうしてもこもったように聴こえてしまう点だ。特にイヤホンの場合、中華メーカーのイヤホンは、クリアな高音と迫力のある低音が両立して、かつ音の情報量もある製品が多いため、それらと比較をしてしまう。中華系以外のメーカーのイヤホンだと、こうしたクリアな高音が出ない製品も多いので、各メーカーの音作りの問題なのだろう。
スピーカーの周波数特性から見る高音
しけもく氏は安価なスピーカーを多数レビューしており、非常に参考になるのだが、中でも3-6万円のスピーカーを比較した動画の中にあった周波数特性は興味深かった。高音が好みのDALI Oberon 1は、高音の帯域がかなり盛られている。Polk Audio ES15もDALIほどでないが、少々高音を持ち上げている。フラット気味なDebut B5.2を試聴したことはあるが、音の密度があり、良いと思ったものの、高音はそれほど好みでないと思った記憶がある。
ということは、高音の帯域が盛られたものが好みかと思いきや、所有しているMONITOR AUDIO Bronze 50-6Gも高音は好みなのだが、Oberon 1やES15ほど高音は持ち上げられていない。持ち上げていなくてもクリアさを感じて良く思う時もあるようだ。
「モニター」とは?
また、悩むのが「モニタースピーカー」などの「モニター的」という表現だ。モニタースピーカーやモニターヘッドホンは音楽制作で正確な音を聴くための機材として使われており、そのような音を「モニター的」と表現して、リスニング向きではない、硬い音だと言われることが多い。
B&Wはアビー・ロード・スタジオに使われていることもあり、モニタースピーカーと言われることもあり、音の解像度は非常に高くて、音の情報量は多い。しかし、先に述べたように、高音にクセを感じる人も多いようで、自分も、どちらかというと正確な音というより、あえて耳に心地よく感じる高音作りをしているのではと感じる。上で話題に出したMONITOR AUDIO Bronze 50-6Gもモニター的と評されるのを見かける。
EAH-AZ80 とEAH-AZ100の比較でも、どちらもモニター的な音という人がいて、どっちがモニター的なんだよ!と悩んでしまう。自分の印象では、EAH-AZ80は音を作っているので、AZ100の方がモニター的なのではと思う。
良い音質とは?
音の情報量の多さや密度が多い機器は「音質が良い」と表現することに誰にも意義はないだろう。
問題は高音や低音に対する好みだ。高音をクリアに出そうとすると、高音は強調気味になることがあり、高音が苦手な人はキンキンした耳に痛い高音というし、自分のような好みの人にとっては評価が高くなる。低音も、とにかく迫力重視の人は低音の情報量よりも量重視になって、ボンボンした低音が好みになるし(よく車のサブウーファーから、すごい低音が出てることがあるが、あれが「ボンボンした低音だ)、遅延がなく、キレがいい低音が好みの場合は低音の量よりも質を重視するだろう。こうした好みによって、音質の評価が変わってくる。
丁寧なレビュアーなら、自分の好みを開示してくれているが、そうでない人も多い。他人の音質評価について、このように好みを把握しておくと、理解がしやすくなるだろう。
先に挙げた「モニター的」も、どの機種をモニター的と表現するかで、その人の音の評価基準がわかりやすくなるので、レビューを調べる時の重要な指標になる。
オーディオに限らないが、自分が良いと思った対象を高く評価しているレビュアーは、自分の好みに近い可能性が高いので、参考になりやすい。いろいろなイヤホンやスピーカーを試聴してみて、自分が良いと感じる音の傾向を把握しておこう。
kanose 2025-04-06 07:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV (122)
イヤホン (17)
オーディオ (45)
スピーカー (10)
生成AIで考える今後のキャリア計画
セックス・性機能の悩み…名医が回答
Gooday
ビジネス英語 「シーン」より「型」
安心安全を担ぐ防犯対策バックパック
未来ショッピング
仮想通貨交換業者などが新団体 サイバー犯罪対策で協力
デンシバSpotlight
6日 5:00
重要薬の8割、配送採算割れ 抗生剤など安定供給リスク
医薬品・医療介護経済
6日 16:05更新
自衛隊が新部隊、離島防衛へ海上輸送力刷新 呉で発足式
石破政権広島中国外交・安全保障
6日 18:00更新
AP
F1誘致レース、ホンダが聖地「鈴鹿」死守へ営業力で攻め
自動車
6日 21:46更新
統計改革、利上げの思わぬ援軍に 過小評価だったIT投資
金融PLUS金融政策金融
6日 5:00
株主総会は有報の後で 株安の中、企業は「信認」確立を
マネー底流潮流小平 龍四郎コラム編集委員マーケット
6日 11:00
今さら聞けない高額療養費 あなたも使う可能性
マッスルマネー社会保険医療費コラム
6日 4:00
Windows95生んだゲイツ氏の一声 中島聡氏が語る秘話
ビッグテック情報通信・ネット
6日 5:00
韓国大統領選、事実上スタート 14日までに投開票日決定
韓国大統領罷免日韓朝鮮半島
6日 16:16更新
ゴルフ穴井詩、九死に一生の優勝 想定外プレーオフ制す
女子ゴルフゴルフスポーツ
6日 20:06
天皇皇后両陛下、7日に硫黄島訪問 戦後80年で慰霊の旅
令和の皇室News Forecast社会・調査
6日 2:00
東海道新幹線用の光ファイバー貸与 東阪データ防災線に
中部経済情報通信・ネット物流・運輸
6日 5:00
トラウマから脱出するための読書 自己修復の手立てに
読書
大英博物館に収蔵も 現代の漆芸に国内外が注目
The STYLEライフスタイル
6日 5:00
[FT]氾濫する「ジブリ風」画像、AIの限界も浮き彫りに
FTFT commentators
万博170年史と未来 空飛ぶクルマやiPS心臓、大阪で離陸
万博170年史と未来 空飛ぶクルマやiPS心臓、大阪で離陸
6日 5:00
大阪万博4月13日開幕 主なパビリオンの見どころは
大阪万博4月13日開幕 主なパビリオンの見どころは
4日更新
AI革命という課題 人類で立ち向かえ 歴史学者・ハラリ氏(直言)
AI革命という課題 人類で立ち向かえ 歴史学者・ハラリ氏(直言)
5日
5日
東海道新幹線用の光ファイバー貸与 東阪データ防災線に
6日 5:00
万博170年史と未来 空飛ぶクルマやiPS心臓、大阪で離陸
6日 5:00
瀬戸内シマのチカラ 愛媛・中島、Web3で人と島結ぶ
6日 5:00
5日
生成AIで考える今後のキャリア計画
セックス・性機能の悩み…名医が回答
Gooday
ビジネス英語 「シーン」より「型」
安心安全を担ぐ防犯対策バックパック
未来ショッピング
日経ビジネススクール|募集中の講座
世界中の邸宅を探検してみよう
驚き! 文字盤隠したアートな時計
THE NIKKEI MAGAZINE
「原因分からない」「患者搬送に支障ないよう」 長崎・対馬沖のヘリ事故で混乱広がる
2025/4/6 23:07New
長崎県対馬市の東方沖で転覆状態のヘリが見つかった事故で、ヘリコプターを運用し患者を搬送していた福岡和白病院(福岡市東区)の富永隆治院長らが6日夜、会見を開き、「今回の事故は悲痛の極み」と硬い表情で絞り出した。長崎県庁では、危機管理や医療政策の分野の職員ら10人超が集まり…
「原因分からない」「患者搬送に支障ないよう」 長崎・対馬沖のヘリ事故で混乱広がる
2025/4/6 23:07New
4月の「ミニ統一地方選」スタート 自民は秋田で支持層割れる 参院選へ不安残す
2025/4/7 00:08New
ETCで障害「まず復旧に注力」 中日本高速が会見 システム改造後「何らかのトラブル」
2025/4/6 20:34
高速ETC障害「大迷惑だ」「トイレに困った」 渋滞で予定変更の利用者から批判相次ぐ
2025/4/6 21:34
大阪・岸和田市長選で女性問題の前職敗れる、地元市議ら支援の新人が初当選
2025/4/6 22:49
長崎・対馬沖のヘリ、心肺停止の86歳女性患者が死亡 搬送の病院会見「悲痛の極み」
2025/4/6 22:21
フォークリフトから転落、小1男児が死亡 運転の父親を逮捕 本来は1人乗り
2025/4/6 23:08New
<独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明
2025/4/6 17:58
コロナ感染抑止策 不明瞭だった政治と専門家の役割分担 最初の緊急事態宣言から5年
2025/4/6 21:17
首相、市場動向の注視を加藤勝信財務相に指示 トランプ大統領との電話会談への言及はなし
2025/4/6 21:22
「倒れるのでは」 万博テストラン最終日に夢洲駅で一時滞留、雑踏事故の懸念も
2025/4/6 18:53
4月の「ミニ統一地方選」スタート 自民は秋田で支持層割れる 参院選へ不安残す
2025/4/7 00:08New
ETCで障害「まず復旧に注力」 中日本高速が会見 システム改造後「何らかのトラブル」
2025/4/6 20:34
高速ETC障害「大迷惑だ」「トイレに困った」 渋滞で予定変更の利用者から批判相次ぐ
2025/4/6 21:34
大阪・岸和田市長選で女性問題の前職敗れる、地元市議ら支援の新人が初当選
2025/4/6 22:49
長崎・対馬沖のヘリ、心肺停止の86歳女性患者が死亡 搬送の病院会見「悲痛の極み」
2025/4/6 22:21
フォークリフトから転落、小1男児が死亡 運転の父親を逮捕 本来は1人乗り
2025/4/6 23:08New
秋田県知事選、元県議・鈴木健太氏が初当選
秋田市長選、54年ぶりに新人が現職破る
台湾の名門大 安倍晋三研究センター設置へ
レッドブル角田裕毅入賞ならず F1日本GP決勝
村上春樹さんのラジオ番組手がけた延江浩さん死去
柔道世界選手権 阿部一二三、詩兄妹が代表入り
悠仁さま、筑波大入学をご報告 陛下にごあいさつ
「マイナ免許証」手続き、大阪でシステム障害
長崎・対馬沖のヘリ、心肺停止の86歳女性患者が死亡 搬送の病院会見「悲痛の極み」
釈放直後に電車に飛び込み 黙秘で約2カ月間の勾留後
<独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明
大阪・岸和田市長選で女性問題の前職敗れる、地元市議ら支援の新人が初当選
秋田県知事選、元県議・鈴木健太氏が初当選
秋田市長選、54年ぶりに新人が現職破る
台湾の名門大 安倍晋三研究センター設置へ
レッドブル角田裕毅入賞ならず F1日本GP決勝
村上春樹さんのラジオ番組手がけた延江浩さん死去
柔道世界選手権 阿部一二三、詩兄妹が代表入り
悠仁さま、筑波大入学をご報告 陛下にごあいさつ
「マイナ免許証」手続き、大阪でシステム障害
長崎・対馬沖のヘリ、心肺停止の86歳女性患者が死亡 搬送の病院会見「悲痛の極み」
釈放直後に電車に飛び込み 黙秘で約2カ月間の勾留後
<独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明
大阪・岸和田市長選で女性問題の前職敗れる、地元市議ら支援の新人が初当選
2025年04月06日17:34
法/政治
訴訟、インフレ、外交危機…トランプ関税に世界が揺れる
トランプ関税に異議を唱える訴訟(NYタイムズ)
■ 関税差し止め訴訟の開始
保守系団体「新市民自由連盟(NCLA)」が、国際緊急経済権限法(IEEPA)を使った中国への関税は違法とし、連邦政府を提訴。
IEEPAはもともと「経済的緊急事態」対応のための法律であり、「関税の導入には使えない」と主張。
■ 新制度の仕組み
ほぼすべての国に10%の基礎関税。
さらに「貿易赤字に基づく計算」で国別に1~40%の追加関税。
例)中国:+34%(累積79%)、ベトナム:+46%、カンボジア:+49%。
■ インフレと生活コスト
食品価格がすぐに上昇:果物、コーヒー、エビ、アルミ缶のビールなど。
低所得層ほど打撃大。平均で家庭ごとに年$2,100の追加負担(イェール大学調査)。小規模メーカー(例:香辛料輸入企業など)は原材料コスト高騰で苦境。
■ 市場と企業の反応
S&P500が4.8%、ナスダックが6%下落(コロナ禍以来の大幅下落)。
アップル、ナイキ、デル、ビール業界、食品企業などに大打撃。
自動車メーカー(フォルクスワーゲン、ステランティス)は価格転嫁や生産停止へ。
■ 報復と政策転換
中国:34%の報復関税を即日発表。
カナダ:25%の報復関税をアメリカ車に課す。
メキシコ:報復せず、国内生産強化で対応(食料・エネルギー・繊維など)。
EU:交渉継続を希望するが警戒強化。
■ 関税は交渉カードではない
トランプ氏:「関税は国家緊急事態への対処。交渉ではない」。
財務長官ベセント:「企業と話す方が国と話すより重要」
続きはアゴラで
本 (1677)
法/政治 (982)
経済 (1287)
その他 (251)
2025-04-05
解放の日へのサマーズの反応
解放の日に関してサマーズが以下のようにツイートしている。
4/2(現地時間、以下同様)。
I told @DavidWestin @BloombergTV: Tariffs are the centerpiece of the @realDonaldTrump Administration’s economic program and they are so nervous about its market impact, they have to announce it after the markets have closed. It seems a bizarre strategy.
(拙訳)
私はブルームバーグTVでデビッド・ウェスティンに次のように話した。関税はトランプ政権の経済政策の中心であり、彼らはその市場への影響に非常に神経質になっているので、市場が閉じた後に声明を発表せねばならなかった。これは奇妙な戦略にみえる。
https://x.com/LHSummers/status/1907481296349040749
These tariffs are very consequential economic policies. They are consequential for prices, employment, foreign relations and national security. The question is how much damage is going to be done. @business https://bloomberg.com/news/articles/2025-04-02/summers-says-trump-tariffs-to-impose-oil-shock-type-economic-hit?utm_source=website&utm_medium=share&utm_campaign=twitter via @economics
(拙訳)
この関税は非常に影響の大きい経済政策である。それは物価、雇用、国際関係、および国の安全保障に影響する。問題は、どれだけの損害が生じるかだ。
https://bloomberg.com/news/articles/2025-04-02/summers-says-trump-tariffs-to-impose-oil-shock-type-economic-hit
https://x.com/LHSummers/status/1907497516947349542
Trump Administration’s looming tariff hikes are set to impose an oil crisis-like shock to the economy that shrinks its productive capacity — boosting both prices and unemployment.
https://bloomberg.com/news/articles/2025-04-02/summers-says-trump-tariffs-to-impose-oil-shock-type-economic-hit?utm_source=website&utm_medium=share&utm_campaign=twitter via @economics
(拙訳)
トランプ政権が実施しようとしている関税引き上げは、石油危機のようなショックを経済に与え、生産能力を縮小し、物価と失業をともに押し上げるだろう。
https://bloomberg.com/news/articles/2025-04-02/summers-says-trump-tariffs-to-impose-oil-shock-type-economic-hit
https://x.com/LHSummers/status/1907497862226678114
Trump's tariffs are the most expensive and masochistic the US has pursued in decades.
A very crude estimate of Trump's tariffs puts the projected loss at $20 trillion dollars, or well over $200,000 per family of four.
Here is the basis for the calculation:
As the president spoke, the value of all US stocks fell at least 2 to 3 percent or about $1.5 trillion dollars.
Most of the losses to corporations were already discounted before the president spoke. So $4 trillion is a better estimate of stock market loss.
The stock market discount only represents lost corporate profits. Corporate profits are about 10 percent of GDP, so very conservatively the present value of economic loss is 5 times the stock market loss or $20 trillion dollars.
(拙訳)
トランプ関税は、過去数十年に米国が推進した中で最も高く付く自虐的な政策である。
トランプ関税についての非常に粗い推計では、損失は20兆ドルと見込まれる。4人家族当たりで20万ドルを優に超える。
計算は以下の通り。
大統領が話した時、米国株の価値は少なくとも2から3%、約1.5兆ドル下落した。
企業の損失の大半は大統領が話す前に既に織り込まれていた。従って株式市場の損失は4兆ドル、というのがもっと良い推計になる。
株式市場の下落は企業利益の損失だけを表している。企業利益はGDPの約1割なので、非常に保守的に見積もって、経済の損失の現在価値は株式市場の損失の5倍、20兆ドルとなる。
https://x.com/LHSummers/status/1907603075239383463
Never before has an hour of Presidential rhetoric cost so many people so much. Markets continue to move after my previous tweet. The best estimate of the loss from tariff policy is now is closer to $30 trillion or $300,000 per family of four.
(拙訳)
大統領の一時間の説明がこれほど多くの人にとってこれほど大きな対価となることはかつてなかった。私の前回のツイートの後も市場は動き続けた。関税政策による損失の最良の推計は今や30兆ドルに近くなっており、4人家族当たりで30万ドルとなる。
https://x.com/LHSummers/status/1907607829231317473
4/3。
It’s now clear that the @realDonaldTrump Administration computed reciprocal tariffs without using tariff data. This is to economics what creationism is to biology, astrology is to astronomy, or RFK thought is to vaccine science. The Trump tariff policy makes little sense EVEN if you believe in protectionist mercantilist economics.
(拙訳)
トランプ政権が相互関税を関税データを使わずに計算したことが今や明らかになった。これは経済学にとって、生物学にとっての創造論、天文学にとっての占星術、もしくはワクチンの科学にとってのRFKの考えである。トランプの関税政策は、たとえ保護主義的・重商主義的経済学を信奉していたとしても、ほぼ意味をなさない。
https://x.com/LHSummers/status/1907841817740997040
If any administration of which I was a part had launched an economic policy so totally ungrounded in serious analysis or so dangerous and damaging, I would have resigned in protest.
I hope that those with profound economic responsibility like the Treasury Secretary, and heads of the NEC and CEA are studying examples like Cyrus Vance and Elliott Richardson. Both served their country splendidly and enhanced their reputation by disassociating from approaches they saw as dangerously misguided.
(拙訳)
私が一員であったどの政権であれ、真面目な分析の基礎付けをこれほど完全に欠いている、もしくはこれほど危険で損害の大きい経済政策を立ち上げたならば、私は抗議の辞任をしていたことだろう。
財務長官、および、NECやCEAの委員長のように、経済面に大いなる責任を負っている人々が、サイラス・ヴァンス*1とエリオット・リチャードソン*2のような事例を研究することを望む。両人とも国に立派に仕え、誤って危険な方向に向かっていると自分が考えた方針に反したことで評価を高めた。
https://x.com/LHSummers/status/1907846909164675328
"Yesterday’s tariff action has taken $3 trillion off the stock market. The markets have made a judgment and the judgment is that this was a disastrous error." Watch my interview with @kasie @CNN today.
https://youtu.be/uUoALgOPbJY?si=BykFy8dPBA4vZYsF via @YouTube
「昨日の関税政策措置は株式市場から3兆ドルを取り去った。市場は判断を下し、その判断は、これは悲惨な誤り、というものだった。」 本日のCNNのケイシー・ハントによるインタビューをどうぞ。
https://youtu.be/uUoALgOPbJY
https://x.com/LHSummers/status/1907916022621081771
Today was the worst stock market experience in five years. Usually when you have a terrible stock market experience, it's because a bank fails, a pandemic, a hurricane or because some other country does something. We don't have these kinds of stock market responses in response to policies that the President of the United States is proud of. That is something that is entirely without precedent. It is extremely dangerous.
https://youtu.be/uUoALgOPbJY?si=JV5MtxLp8n4osDJ0 via @YouTube @CNN @kasie
今日は過去5年で最悪の市場の下落だった。株式市場のひどい下落があるのは、通常は、銀行の破綻、感染、ハリケーンのせい、もしくはどこか別の国が何かやらかしたせいである。米国大統領が誇る政策に対してこのような株式市場の反応が起こることは無い。これは全くもって前例のないことだ。非常に危険なことである。
https://youtu.be/uUoALgOPbJY
https://x.com/LHSummers/status/1907975309434970349
4/4。
(リツイート)
Former Treasury Secretary @LHSummers explains the implications of tariffs on the US economy, saying that tariffs cannot simultaneously be a source of revenue and a crowbar. Watch "Wall Street Week" tonight at 6 p.m. ET http://bloom.bg/3E9aSZs
(拙訳)
元財務長官のサマーズが米経済にとっての関税の意味合いを説明し、関税が歳入源と金梃に同時になることはできない、と述べた。今晩東部時間6時からの「ウォール・ストリート・ウォーク」をどうぞ。
http://bloom.bg/3E9aSZs
https://x.com/BloombergTV/status/1908207268060918048
4/5。
The only two day periods where the stock market did worse than following the Trump tariffs announcement were associated with the 1987 crash, the 2008 financial crisis, and the coming of Covid.
Likewise, the Vix--what Wall Street calls the fear gauge--has only registered readings higher than now during the 2008 financial crisis and Covid.
(拙訳)
トランプの関税声明の後の2日間よりも株式市場が下がった2日間は、1987年の暴落、2008年の金融危機、およびコロナ禍の始まりだけだ。
同様に、ウォール街が恐怖指数と呼ぶVixが今より高くなったのは、2008年の金融危機とコロナ禍だけだ。
https://x.com/LHSummers/status/1908478407446352360
*1:cf. サイラス・ヴァンス - Wikipedia。
*2:cf. エリオット・リチャードソン - Wikipedia。
himaginary 2025-04-05 23:59 読者になる
某ヴィーガンフェス、某論文執筆、某オンライン会合など
日記
夜
午前中、ゆっくり風呂。エイジズム、マンガ。それからしばらく某論文書き。
お昼ごろ、某妻とバスで東本願寺のヴィーガンフェスティバルに行く。いろいろ食べる。
「え、Vegan is Loveなんですか? God is Loveではないんですか」
「VeganもGodもみんなLoveなんだよ」
「ということは、ヴィーガンは神ということですか?」
「いやいや、このisは同一性を表すものではなく、主語の属性を表しているんであって、VeganもGodもloveという性質を持っているわけだ」
「しかし、Love is all you needというのが真理だとすると、Vegan is all you needということにならないですか」
「ならないよ。安易に置換可能だと思わないように!」
昼下がり、帰宅して昼寝。咳。偶然かもしれないが、ネコもクシュンとしていた。
夕方、また原稿書き。
夜、早めに夕食。それからまた原稿。とりあえず一通り完成したので、恥を忍んで某先生らにメール。
それから、某オンライン会合に出席。巨大な国際会議を動かすのは大変だな。フィットネスバイク。
またKeys-2-Goの電源が切れていたので、ボタン電池を入れ直す。いろいろ手間のかかるキーボードだな。やはり物理電源スイッチの場所が悪いと思う。
体調が優れないので早めに寝るべし。明日からまた心機一転してがんばろう。
www.peakmarche.net/%E7%AC%AC11%... 明日、京都でこんなイベントがあるようだ
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-05T11:49:52.520Z
bsky.app
www.newscientist.com/article/mg26... 副操縦士もいらなくなるのか?
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-05T12:16:51.100Z
bsky.app
dailynous.com/2025/04/03/l... 面白そうだ
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-05T12:20:39.575Z
bsky.app
pandemic-philosophy.com/%e6%a6%82%e8...
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-06T03:27:32.437Z
bsky.app
きてみた
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-06T04:00:59.587Z
bsky.app
ベジたこ焼き食べた
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-06T04:36:53.858Z
bsky.app
blog.practicalethics.ox.ac.uk/2025/04/glob...
— (@skodama.bsky.social) 2025-04-06T05:26:13.045Z
bsky.app
satoshi_kodama 2025-04-06 21:30 読者になる
日記 (4719)
大阪・関西万博会場視察等についての会見
更新日:令和7年4月5日
大阪・関西万博会場視察等
更新日:令和7年4月5日
令和7年4月5日
総理会見
石破総理は大阪・関西万博会場視察等についての会見を行いました
令和7年4月5日
総理の一日
石破総理は大阪・関西万博会場視察等を行いました
サダタローのゆるっとマンガ劇場:
転売ヤーが大嫌いなマンガ家、「Nintendo Switch2」の販売方法に拍手喝采 なお抽選は……
4月6日 07時14分
2025年04月06日
ぼるしち “女の子には勝てナイ感じです”ポスター 「私で童貞――捨てたクセに♥」
4月18日発売の、ぼるしち氏の初単行本・大人向けコミックス「女の子には勝てナイ感じです」【AA】ポスターがZIN秋葉原店に5日に付いた。コミックホットミルク掲載作と描き下ろしの計8編を収録みたいで、ポスター謳い文句は『私で「童貞」――捨てたクセに♥』などだった。 全文へ>>
Tweet
商業誌
サークル聖華快楽書店 ヤンデレお嬢様の性奴隷教育 「幼馴染貴族令嬢に買われてしまった没落令嬢の話」
サークル聖華快楽書店のオリジナル同人誌『ヤンデレお嬢様の性奴隷教育』がメロンブックス秋葉原1号店に入荷してる。サークルさんの新刊告知は『貴族のお嬢様が身も心も性奴隷になるまで快楽調教される』で、メロン通販の紹介は『幼馴染貴族令嬢に買われてしまった没落令嬢の話』などなど。 全文へ>>
Tweet
同人誌
サークルめぎつねワークス オナニー係のかおりママ 「手取り足取りオ◯ニー指導」
サークルめぎつねワークスのオリジナル同人誌『オナニー係のかおりママ』がメロンブックス秋葉原1号店に入荷してる。サークルさんの告知は『逆転ありのママショタ漫画』で、裏表紙は『二人きりの密室で、手取り足取りオ◯ニー指導…で終わるはずもなく!』だった。 全文へ>>
Tweet
同人誌
ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!14巻 「新たなる戦姫!」
原作:林達永氏&作画:金光鉉氏のコミックス「ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!」14巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『異世界召喚チートファンタジー第14巻!』、『襲い来る王女に…アキラが苦戦!?』で、オビ謳い文句は『新たなる戦姫、見参!』になってた。 全文へ>>
Tweet
商業誌
コミカライズ アラサーがVTuberになった話2巻 「後輩Vを導いたり導かれたり!?」
とくめい氏の小説を犬威赤彦氏がコミカライズされている「アラサーがVTuberになった話。」2巻【AA】がアキバではもう出てる。オビ謳い文句は『新メンバーがデビューするも、新たな火種が!?』で、裏表紙は『アンチだらけの神坂が、後輩Vを導いたり導かれたりするのだった!?』になってた。 全文へ>>
Tweet
商業誌
異世界魔術師は魔法を唱えないCOMIC6巻 「凛々しい女将軍が堕とされる!」
もち氏の小説を、こっぱむ氏がコミカライズされている「異世界魔術師は魔法を唱えない THE COMIC」6巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『彼にとって奇策・搦め手はお手の物!』で、オビ謳い文句は『好色魔術師に侵略されて、美ボディ際立つ凛々しい女将軍が堕とされる!』になってた。 全文へ>>
Tweet
商業誌
オタ婚のススメ!2巻 「オタク同士の最強偽装夫婦生活」
砂履シンシャ氏のコミックス「オタ婚のススメ!」2巻【AA】がアキバではもう出てる。オビ謳い文句が『オタク同士だからこその大人の青春』、裏表紙は『ふたりだからこそ目指せるオタク人生がそこにある!』で、コミックス情報は『オタク同士の最強偽装夫婦生活で、大人の青春の日々を!』などになってる。 全文へ>>
Tweet
商業誌
麗しき令嬢には秘密がある~魔性の女と言わないで~ 「強く生きるヒロインのコミックアンソロジー♥」
ブシロードコミックスの「麗しき令嬢には秘密がある~魔性の女と言わないで~アンソロジーコミック」【AA】がアキバではもう出ていて、オビ謳い文句は『「小説家になろう」の人気読切から、秘密を抱えたヒロインたち5作品をコミカライズ!』、『強く生きるヒロインのコミックアンソロジー♥』だった。 全文へ>>
Tweet
商業誌
コミカライズ 爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす1巻 「転移者に紛れ込んだ、ヤバイ傭兵の復讐譚」
結城絡繰氏のWEB小説のコミカライズで、ウラシマツシマ氏の初単行本「爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす」1巻【AA】がアキバではもう出ていて、コミックス情報は『転移者に紛れ込んだ“ヤバイ傭兵”の復讐譚を堂々コミカライズ!』などになってる。 全文へ>>
Tweet
商業誌
【中本裕己のエンタなうⅡ】 天才歌うま〝少女K〟梅谷心愛が放つ新曲「秘密の花」の真価
天才歌うま〝少女K〟梅谷心愛が放つ新曲「秘密の花」の真価
New
くら寿司コンドーム騒動で実行者特定、4人組は仲間割れか
日テレ水卜麻美アナ、「本当にかわいくて」と親友・徳島アナの子供にメロメロ、「(そばも)飲み物だよね」の新たな名言も
「渡邊渚さんご結婚」とエイプリルフール投稿でしくじり、溝口勇児氏の会社広報
中居正広氏、「性暴力」認定で自業自得の完全孤立 あまりの卑劣さに盟友らも沈黙
東野幸治「サンジャポ」参戦に太田光が「無節操」とイジるも「オンカジ問題」で逆襲
日テレ水卜麻美アナ、「本当にかわいくて」と親友・徳島アナの子供にメロメロ、「(そばも)飲み物だよね」の新たな名言も
くら寿司コンドームテロの実行者ら4人組〝キセル乗車や万引き転売は否定〟
「渡邊渚さんご結婚」とエイプリルフール投稿でしくじり、溝口勇児氏の会社広報
中居正広氏、「性暴力」認定で自業自得の完全孤立 あまりの卑劣さに盟友らも沈黙
東野幸治「サンジャポ」参戦に太田光が「無節操」とイジるも「オンカジ問題」で逆襲
インドとスリランカ、防衛協力強化で初の覚書
2025-04-06 Sun 11:22
インドのモディ首相は、きのう(5日)、訪問先のスリランカ・コロンボでディサーナーヤカ(ディサヤナカとも)大統領と会談し、より多くの共同軍事演習実施や両国防衛産業の連携といった防衛協力強化に関する初の覚書を交わしました。というわけで、今日はこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます)
これは、1988年7月7日、平和維持軍として内戦期のスリランカに派遣されたインド軍の野戦郵便局から差し出されたカバーです。
詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)をメルマガとしてお届けする予定です。
* 昨日(5日)のニッポンジャーナル・闇鍋の内藤出演回は無事に終了しました。次回は、4月9日(水)の通常配信に登場の予定ですので、引き続きよろしくお願いします。
★ 放送出演・講演・講座などのご案内 ★
4月9日(水) 10:00~ ニッポンジャーナル
インターネット番組「ニッポンジャーナル」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。皆様、よろしくお願いします。
4月11日(金) 05:00~ おはよう寺ちゃん
文化放送の「おはよう寺ちゃん」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。番組は早朝5時から9時までの長時間放送ですが、僕の出番は6時からになります。皆様、よろしくお願いします。
4月11-13日(金-日) スタンプショウ 2025
毎年恒例、東京・浅草で世界切手まつり・スタンプショウが開催されます。今回の企画展示“昭和100年”には、僕も「シベリア抑留者の葉書」と題する作品を出品するほか、以下の日程でトークイベントを行います。事前予約不要・参加費無料ですので、ぜひご参加ください。なお、スタンプショウの詳細は主催者サイトをご覧ください。
4月11日(金) 14:00-15:00 緊急イベント 「ビルマ/ミャンマーと切手・郵便」
4月12日(土) 11:00-12:00 「蛇と戦争」
4月29日(火・祝) 13:30-15:00 切手で読み解く昭和天皇
昭和100年の”昭和の日”に合わせて、歴史的な切手や郵便物を分析しながら、昭和天皇とその時代を読み解く講座です。
よみうりカルチャー 荻窪
宗教と国際政治 原則毎月第1火曜日 15:30~17:00
時事解説を中心とした講座です。詳細はこちらをご覧ください。
謀略の世界史 原則毎月第1土曜日 13:00~14:30
MI6、CIA、モサドなど各国の情報機関のあらましや、現代史の中で彼らが実際に関与した事件などを幅広くご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。
武蔵野大学のWeb講座
「切手・郵便物でみる朝鮮半島現代史 1956-61」と巳年にちなむ新企画「蛇の文化史」の配信中です。詳細は各講座名をご覧ください。
★ 『蛇の文化史』 好評発売中!★
「干支の文化史」シリーズ第2作。巳年にちなんで、蛇をめぐるポジティヴ・ネガティヴ、さまざまなイメージの背景にある歴史的・社会的文脈について、主に切手を手掛かりとして読み解いています。
* ご予約・ご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、本書の目次をご覧いただけるほか、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。
Tweet
別窓 | インド:ガンディー母子時代 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
尹錫悦大統領、失職
2025-04-05 Sat 10:10
韓国の憲法裁判所は、きのう(4日)、国会が可決した尹錫悦大統領(以下、敬称略)の弾劾訴追を妥当との判断を下しました。これにより、尹錫悦は大統領を罷免されて即時失職。任期中の大統領の罷免は2017年の朴槿恵以来2度目のことです。というわけで、今日はこの切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます)
これは、2022年5月10日、尹錫悦の大統領就任に合わせて発行された“第20代大統領就任”の記念切手です。
詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)をメルマガとしてお届けする予定です。
* 昨日(4日)のニッポンジャーナルの内藤出演回は無事に終了しました。引き続き、本日・5日(土)の闇鍋にも登場の予定ですので、よろしくお願いします。
★ 放送出演・講演・講座などのご案内 ★
4月5日(土) 17:55~ ニッポンジャーナル・夜鍋
インターネット番組「ニッポンジャーナル・夜鍋」に内藤がゲスト出演の予定です。皆様、よろしくお願いします。
4月11日(金) 05:00~ おはよう寺ちゃん
文化放送の「おはよう寺ちゃん」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。番組は早朝5時から9時までの長時間放送ですが、僕の出番は6時からになります。皆様、よろしくお願いします。
4月11-13日(金-日) スタンプショウ 2025
毎年恒例、東京・浅草で世界切手まつり・スタンプショウが開催されます。今回の企画展示“昭和100年”には、僕も「シベリア抑留者の葉書」と題する作品を出品するほか、以下の日程でトークイベントを行います。事前予約不要・参加費無料ですので、ぜひご参加ください。なお、スタンプショウの詳細は主催者サイトをご覧ください。
4月11日(金) 14:00-15:00 緊急イベント 「ビルマ/ミャンマーと切手・郵便」
4月12日(土) 11:00-12:00 蛇と戦争」
4月29日(火・祝) 13:30-15:00 切手で読み解く昭和天皇
昭和100年の”昭和の日”に合わせて、歴史的な切手や郵便物を分析しながら、昭和天皇とその時代を読み解く講座です。
よみうりカルチャー 荻窪
宗教と国際政治 原則毎月第1火曜日 15:30~17:00
時事解説を中心とした講座です。詳細はこちらをご覧ください。
謀略の世界史 原則毎月第1土曜日 13:00~14:30
MI6、CIA、モサドなど各国の情報機関のあらましや、現代史の中で彼らが実際に関与した事件などを幅広くご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。
武蔵野大学のWeb講座
「切手・郵便物でみる朝鮮半島現代史 1956-61」と巳年にちなむ新企画「蛇の文化史」の配信中です。詳細は各講座名をご覧ください。
★ 『蛇の文化史』 好評発売中!★
「干支の文化史」シリーズ第2作。巳年にちなんで、蛇をめぐるポジティヴ・ネガティヴ、さまざまなイメージの背景にある歴史的・社会的文脈について、主に切手を手掛かりとして読み解いています。
* ご予約・ご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、本書の目次をご覧いただけるほか、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。
Tweet
別窓 | 韓国:尹錫悦以降 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
インドとスリランカ、防衛協力強化で初の覚書 (04/06)
尹錫悦大統領、失職 (04/05)
韓国:尹錫悦以降 (6)
インド:ガンディー母子時代 (27)
2025年04月 (6)
令和7年春季皇居乾通り一般公開は終了いたしました。
期間中は167,310人の方々にご来場いただきました。
落とし物に関するお問い合わせにつきましては、秘書課庶務係までご連絡ください。
御料牧場見学会の実施について
いただきもの
ロシア (10)
2025 / 4
<記者がたどる戦争>「魅力的な大地」宣伝信じ 一家で満州へ 報道センター・高田かすみ(37)㊤
札幌市手稲区の平木重男さん(98)とは昨年12月、別件の取材で偶然知り合った。
「僕は満州(現中国東北地方)にいたんですよ。開拓団ね」
満蒙開拓団-。名前は聞いたことがあったが、実態は知らなかった。その団員だったという。…
4月2日 13:47(4月3日 16:45更新)
観光が生活脅かす…小樽からの報告 市民が路線バス乗れず 道路の真ん中で写真撮影
4月5日 13:00(4月6日 14:15更新)
とまこまいホッキカレー、100年フード認定 「普及努め地域活性化に」
4月2日 21:29(4月6日 14:28更新)
七飯・道の駅に独自ブランド シードルや豆腐スプレッド発売 特産品の付加価値向上へ
4月4日 19:04(4月6日 14:32更新)
【6日の試合結果】レバンガ
4月6日 16:25(4月6日 16:35更新)
真狩高生開発 マドレーヌなど焼き菓子3種、全道デビュー 日糧と商品化
4月4日 21:15(4月6日 14:39更新)
難読駅「北一已」行き切符、1年限定で販売 石狩沼田駅で1日から
3月31日 19:16(4月6日 14:54更新)
全米で反トランプ集会、60万人参加 第2次政権発足以降最大 関税策やマスク氏に抗議
4月6日 11:45
サッカー専用スタジアム建設に意欲 北海道コンサドーレ札幌・石水社長 「5年後に着工年が決まっているといい」
サッカーJリーグ2部(J2)の北海道コンサドーレ札幌の運営会社コンサドーレの石水創社長が4日、「サッカー専用スタジアムが、いつか北海道にもできたらいいなと思い描いている」と新た…
4月4日 15:42(4月6日 11:35更新)
16:37
【6日の試合結果】日本ハム
16:25
【6日の試合結果】レバンガ
白糠のメープル「甘すぎずおいしい」
紙芝居の世界へようこそ
海のレジャー安全に
《ハム番24時》4月6日
4月6日 14:50
<戦争の正体を追う>沖縄と本土① 撤退決断 祖父の責任問い続け
ラピダス 国家的事業を追う 4月6日から春の新聞週間
【6日の試合結果】日本ハム
コスチュームジュエリー 時代映す ガラスや合金、樹脂…素材多様 450点一堂に 19日から巡回展 札幌芸術の森
日4―6オ(6日) オリックスが6連勝
コスチュームジュエリー 時代映す ガラスや合金、樹脂…素材多様 450点一堂に 19日から巡回展 札幌芸術の森
<留萌宗谷>音楽に親しむ機会を 森麻子
2025年4月6日
<支局長だより>塘路湖の自然と歴史 存分に 弟子屈・高橋力
バカシナ虫に乗る国。日本をナメて崩壊した国3選
2025/04/06 13:53 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
https://youtube.com/shorts/CnSBMV4Wzyc?si=CS58UmX6jMRPjsVU
東京の一人暮らしは防犯に気をつけろ
2025/04/06 13:18 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
全ての他人は犯罪者だと思え。それくらいでちょうどいい。他人など全て敵と思っていい。それくらいじゃないと都会では生きていけない。くだらないトラブルに巻き込まれたくなければ、全ての他人を信用しない、常に危険は背中合わせにあると知れ。
いつぞや
2025/04/06 13:10 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
いやあ体が変だ。。。甲状腺のチラーヂン、最低量で火照るということはこっちじゃないのか。
コントロール難しいのう。
シナ虫はキックバックするから岩屋のようかクズ政治家や、訳のわからん虫に金出す役人が生まれる。
その小銭が欲しいがためだけ。
みんな、日本の子孫なんか、知ったこっちゃないという態度です。検察もなりすましまみれでみんな不起訴。いい国だなあ。さすが素晴らしい天皇陛下の国体の国だよ。
イーロン・マスクみたいに、日本の役所と独法の無駄使用人を大リストラしないといけないですが、それには王朝交代しかないですね。
山根康宏の海外モバイル探訪記:
チェキ風写真も撮影できるvivo「V50」
サダタローのゆるっとマンガ劇場:
転売ヤーが大嫌いなマンガ家、「Nintendo Switch2」の販売方法に拍手喝采 なお抽選は……
週末の「気になるニュース」一気読み!:
「Copilot+ PC」のAI機能がCore Ultra 200VやRyzen AI 300にも解放/「PowerToys Run」を含んだ最新版v0.90.0登場
2025年4月6日
山根康宏の海外モバイル探訪記:
チェキ風写真も撮影できるvivo「V50」
サダタローのゆるっとマンガ劇場:
転売ヤーが大嫌いなマンガ家、「Nintendo Switch2」の販売方法に拍手喝采 なお抽選は……
週末の「気になるニュース」一気読み!:
「Copilot+ PC」のAI機能がCore Ultra 200VやRyzen AI 300にも解放/「PowerToys Run」を含んだ最新版v0.90.0登場
・Meta、ネイティブマルチモーダルAI「Llama 4」発表 最小モデルは「H100」1枚で利用可能
・転売ヤーが大嫌いなマンガ家、「Nintendo Switch2」の販売方法に拍手喝采 なお抽選は……
・Windowsがどれだけ進化しようが「Macしか勝たん」と思う人の言い分
・激戦のAIサーバ市場、Intel攻勢でAMDやNVIDIAとのシェア争いは新局面に?
・ポケットが多くて使いやすい「アネロのバッグ」おすすめ3選 10個以上のポケットで整理できる【2025年4月版】
・アウトドアブランドの「レインブーツ・シューズ」おすすめ3選 雨の日も快適に【2025年4月版】
・着回しやすい「マウンテンパーカー」おすすめ3選【2025年4月版】
・ワークマンの大人気「ランニングシューズ」をレビュー 2900円のリピ買い必至シューズ
・「運転用サングラス」おすすめ4選 鯖江製偏光機能レンズを採用! ナイトイエローレンズを使った夜間走行用モデルも【2025年4月版】
・LINEの友だちを電話番号から追加する方法
・チェキ風写真も撮影できるvivo「V50」
・ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【4月6日最新版】 MNPで1万~2万ポイントの還元あり
・「Copilot+ PC」のAI機能がCore Ultra 200VやRyzen AI 300にも解放/「PowerToys Run」を含んだ最新版v0.90.0登場
・ファミマ、初の大型デジタルサイネージを導入 大阪・関西万博店の特徴は?
・□に入る漢字はなんでしょう 空欄を埋めて熟語を作る“漢字パズル”に挑戦しよう
・刺しゅうで描いた“めくるめく世界”が驚異の700万再生 経験者もうなる「魔法のようです」「美しすぎる」【海外】
・ディズニーキャラの繊細なアップルパイ、焼いたら…… 予想外の仕上がりに「天才すぎてひっくりかえった」「こんなの作ってみたい!!」
・Meta、ネイティブマルチモーダルAI「Llama 4」発表 最小モデルは「H100」1枚で利用可能
・転売ヤーが大嫌いなマンガ家、「Nintendo Switch2」の販売方法に拍手喝采 なお抽選は……
・Windowsがどれだけ進化しようが「Macしか勝たん」と思う人の言い分
・激戦のAIサーバ市場、Intel攻勢でAMDやNVIDIAとのシェア争いは新局面に?
・「Copilot+ PC」のAI機能がCore Ultra 200VやRyzen AI 300にも解放/「PowerToys Run」を含んだ最新版v0.90.0登場
・LINEの友だちを電話番号から追加する方法
・チェキ風写真も撮影できるvivo「V50」
・□に入る漢字はなんでしょう 空欄を埋めて熟語を作る“漢字パズル”に挑戦しよう
・刺しゅうで描いた“めくるめく世界”が驚異の700万再生 経験者もうなる「魔法のようです」「美しすぎる」【海外】
・ファミマ、初の大型デジタルサイネージを導入 大阪・関西万博店の特徴は?
2025.04.05
たいした下落では無い
リハビリ・モード。トランプ関税のせいで、何もニュースがない。休んでも構わないくらい。
※ ダウ週間3269ドル安 貿易戦争激化、FRBの限界見透かす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04E7F0U5A400C2000000/
ダウ以外も、10%行ってない下げ幅でしょう。別にたいしたことはない。米株のバブル度を考えると、まだまだ下げる余地はある。為替は、早く120円台まで降りて欲しいですね。
それで、ガソリンは更に安くなる。電気代も少しは下がる。補助金とやらで、課税を先延ばしすることなく、インフレを沈静化できる。
※ パウエルFRB議長、高関税「想定上回る」 失業率と物価上昇警戒
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04DSO0U5A400C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1743780615
インフレなら当然、利上げだけど、そういう状況じゃないし、どうするんだろう。
※ 「実際にアメリカ人と話してると、関税の意味がわかっていない。ダンピングに対する罰金のようなものだと誤解していて、関税の影響で自国の物価が上がると思ってないらしい」
https://togetter.com/li/2534504
アメチャンてば、大半はこれだからorz、。
※ バフェット氏「トランプ政策評価」は? バークシャー声明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04E0R0U5A400C2000000/
明らかにトランプ派の策略だよね。
※ 福岡・築城基地の滑走路延長着手 普天間返還条件で防衛省
https://news.livedoor.com/article/detail/28474929/
海側に延長するのかと思ったら、陸側はずっと畑なのね。
※ アメリカのコンピューター科学者が謎の失踪、FBIによる捜査の情報はあるものの学生ですら連絡を取れず消息不明
https://gigazine.net/news/20250331-xiaofeng-wang-computer-scientist-incommunicado/
逮捕されたということですよね。だと、トランプ政権が北京に配慮して黙っているということでしょうね。
※ 艦艇に関連する話題(7)米海軍、フリーダム級LCSにC-UAS能力を付与
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-604/
ヘルファイアより、まだエアバースト弾の方が安いと思うけど、一発必中なら、たいしてコスト差はないかも。
※ 【バッテリー無しでもなぜか飛ぶ】世界最小の無線飛行ロボットが誕生!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174378
※ 米海兵隊の高速シーグライダー開発計画
https://milirepo.sabatech.jp/us-marine-corps-high-speed-seaglider-development-program/
※ 宇宙人の攻撃艦隊が地球の衛星軌道上に現れた場合の最終兵器は「レーザー搭載の原子力潜水艦」
https://gigazine.net/news/20250401-anti-orbit-laser-submarines/
※ 今朝の空虚重量 72.6キロ
※ 有料版おまけ ザ・スタジオ
2025-04-06
■
本日の散歩
2025年4月5日から4月6日は、やむない事情のため、本備忘録の記録はお休みになります(2025年4月5日記録)。
nozomimatsui 2025-04-06 06:00 読者になる
広告を非表示にする
2025-04-05
■
本日の散歩
2025年4月5日から4月6日は、やむない事情のため、本備忘録の記録はお休みになります(2025年4月5日記録)。
nozomimatsui 2025-04-05 06:00 読者になる
広告を非表示にする
2025年4月5日から4月6日は、やむな…
2025年4月5日から4月6日は、やむな…
本日の散歩 (1751)
2025-04-03
統治機構改革は教育をどう変えたか
本
3月30日に『統治機構改革は教育をどう変えたか』という本をミネルヴァ書房から出版いたしました。私は徳久恭子・本多正人両先生と一緒に編者ということになっております。編著というのは『世の中を知る、考える、変えていく』に続いて二冊目ということになるのですが、研究プロジェクトのとりまとめという意味での編者は初めての経験になります。出版社とのやり取りや、全体の整合性を取るような編集を少しやらせていただきました。
研究プロジェクトと書きましたように、本書は科学研究費補助金・基盤研究B「公共政策におけるリスケーリング(政府間関係・行政単位の再編)に関する研究」の成果です。2020年度からスタートして、延長があって2024年度が最終年度となり、一応期間内に成果を刊行することができました。内容はタイトル通りですが、1990年代の統治機構改革(選挙制度改革/行政改革/地方分権改革など)が教育政策にどのような影響を与えたかを検証するもので、「リスケーリング」という言葉が入っているように、実証のところでは地方分権改革の影響を特に検討する感じになりました。
政治学系の人が前半の統治機構と教育についての割と大きな話をして、後半は教育学系の人がサーベイに基づいて現状を分析するという感じです。私はなぜか後半側ですが、担当している5章では、都道府県・市町村の教育委員会に対するサーベイなどから、どのような自治体が分権的な教育政策(取り上げたのは教員の独自採用や人事の権限移譲です)を志向するかを分析したものです。分権が進んで自治体が色々独自にやりたいとなると(そういう事例研究は多いわけですが)、資源があるところが特に反応すると考えられるところ、独自採用については確かにそういう傾向はみられるものの、権限移譲についてはそこまで積極的というわけではなく、文脈に応じて選択的に対応しようとしているのではないか、ということを論じています。
なお、都道府県教育委員会・市区町村教育委員会へのサーベイについての結果はこちらにまとめられています。
德久, 恭子, 本多, 正人, 川上, 泰彦, 2023, 教育行政における政府間の相互補完性:都道府県教育委員会基礎調査にみる標準化のしくみ: 立命館大学法学会, pp. 550–607
德久, 恭子, 本多, 正人, 川上, 泰彦, 2024, 地方教育行政システムの再評価(1) : 分権改革以降の地方教育行政管理の実像: 立命館大学法学会, pp. 1–40.
德久, 恭子, 本多, 正人, 川上, 泰彦, 2024, 地方教育行政システムの再評価(2・完) : 分権改革以降の地方教育行政管理の実像: 立命館大学法学会, pp. 420–452.
統治機構改革は教育をどう変えたか:現代日本のリスケーリングと教育政策
sunaharay 2025-04-03 23:02 読者になる
2025-04-06
このメジャーな憲法基本書に、岡口弾劾裁判が掲載されました。
このメジャーな憲法基本書に、岡口弾劾裁判が掲載されました。
国会議員らによって、もはや裁判とは呼べない
トンデモない訴追と判決がされた岡口弾劾裁判
訴追期間経過をガン無視の訴追(^_^)
そして、裁判員は、法廷の壇上で平気で居眠りし、
最後は無記名投票、日本語の意味が分からない判決理由(^_^)
この本でも、
「(岡口罷免)判決をきっかけとして、訴追委員会と弾劾裁判所裁判員が全員国会議員で構成されることは適切か、法曹資格が全く要求されていないことは適当かなど、再検討すべき事項が多数あることが露わになった」とされています
@渡辺康行ほか・憲法Ⅱ(第2版)338頁(日本評論社)
その他の今日の司法ニュース
個人情報保護委員会が行政指導
「性犯罪マップ」の公開が停止
https://www.bengo4.com/c_23/n_18652/
女性の留置施設が集約化 12県は1カ所 「接見交通権侵害」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/94010da03148dc514f7f171ee0a15b81d5726aa5
負担の大きさなどから女性の弁護を「今後は受任しない」とする弁護士も
暴力団「住吉会」 新宿7丁目の本部事務所
使用禁止の仮処分を受けて、移転の動きが進んでいるようです
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10f0598f60a78887a2b22dc79164c11f1eff3e0
10代少年の両親殺害で「懲役24年」と「少年院行き」、背景重なる2つの事件で「司法の判断」が大きく分かれた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a683f0b317b283a6d6b9b98178a85d6873b99b08
フジテレビもひどいが
天台宗は、比べものにならないくらいひどいのでは?
長年の性暴力
しかし、
大僧正は、処分なし
住職は、免職処分だが僧侶としての活動は可能
https://www.sankei.com/article/20250404-P7J2KT5AEBOKVCYUJYW7CZHGXE/
要件事実が理解できていなくても法曹になれてしまう時代
司法研修所は、司法修習生に要件事実の資料だけ渡して「自分たちで勉強しろ」
しかし、司法修習の卒業試験では、要件事実が全く解けなくても、事実認定だけで合格できてしまう。
それを、司法修習生たちも熟知しているから、要件事実の勉強をする気が起きない。
*また、現在は、司法試験でも、要件事実が全く出題されなくなっています。
https://x.com/pisuke_law/status/1895655203904573902
bo2neta 2025-04-06 00:03 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-05
ミーハーな俺は、田原総一朗さんにお会いできただけで、大興奮(^_^)
ミーハーな俺は、田原総一朗さんにお会いできただけで、大興奮(^_^)
しかも、田原さんは、岡口弾劾裁判は、けしからん!と、
俺のことをとても応援してくれました(__)
https://gendai.media/articles/-/150379
その他の今日の司法ニュース
学校で住み込みの用務員
未払いの賃金を請求したところ、
用務員室からの立退きを求められ、
ライフラインを止められる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ded5e29b0184ad95c2a515d6cca01d0c6d79b5
2000頁も開示されたが
当時の総理夫人に関する記録はなし
赤木雅子さん「昭恵さんとのスリーショットの写真を受け取った時のもの(記録)がないので、そこがとても残念です。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad0bfab05727e01abfbb1b9b4429b200f5ca0c40
裁判官は、家裁を担当すると、児童相談所の方々と飲むこともあるのですが、
とにかく忙しいのに、人が増えない(どころか減ることもある)ということを
ひとしきり聞かされます
https://www.tokyo-np.co.jp/article/396141
「正義の名を借りた暴力的エンターテインメント」が
ビジネスになる時代
https://gigazine.net/news/20250402-pedophile-hunting-violence/
医療行為に係る技術は、独占を認めるべきでないから、
特許権が付与されない
産業利用可能性要件を具備していないというロジックを用いて
これ、伊藤塾の特許法のテキストにも書いてきました。
過去の出題傾向からすると、こういう知財高裁大合議判決が出た論点って、
危ないですよね(^_^)
https://www.ip.courts.go.jp/hanrei/g_panel/index.html
bo2neta 2025-04-05 00:13 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-04
3月の月間1位に(__) 裁判官! 当職もっと本音が知りたいのです。
3月の月間1位に(__)
裁判官! 当職もっと本音が知りたいのです。
第2刷の販売が始まっており、アマゾンでもベストセラー1位を続けています
前作も一緒に売れており、こちらも増刷になりました
https://x.com/TobenMedia/status/1907357618022269353
その他の今日の司法ニュース
袴田さん国家賠償請求8月提訴へ
一つは、もちろん、無実なのに証拠の捏造などで長期の身柄拘束をされたことに対し
そして、もう一つは、無罪判決後に、畝本直美検事総長が袴田さんを犯人視したことに対し
https://www.tokyo-np.co.jp/article/395935
東大野球部元主将の辻居新平さん(東大ロー修了、予備試験合格者)
長島・大野・常松法律事務所に入所
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52323384.html
交通事故の損害賠償金約620万円を横領した疑い 宮崎県弁護士会所属の弁護士(52)を再逮捕
https://news.goo.ne.jp/article/mrt/region/mrt-1830182.html
長浜簡裁の裁判所事務官が逮捕される
https://www.daily.co.jp/society/national/2025/04/03/0018826841.shtml
みちのく記念病院”殺人隠蔽”事件は氷山の一角か…「死亡診断書は抜け穴だらけ」「1ヵ月間で2000人超の死亡退院」不自然な死亡例が多すぎる《精神科病院の驚くべき隠蔽体質》
https://news.yahoo.co.jp/articles/83407a0eae6f02b25d1a8ce70ee22af829b7275b
bo2neta 2025-04-04 00:11 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
このメジャーな憲法基本書に、岡口弾劾裁判が掲載されました。
ミーハーな俺は、田原総一朗さんにお会いできただけで、大興奮(^_^)
3月の月間1位に(__) 裁判官! 当職もっと本音が知りたいのです。
李在明政権下での国際孤立と社会不安定
トランプの関税政策の未来
トランプは中国を偉大にする?:米国は自滅の道を進むのかアゴラ編集部
噂の大当たり店舗『マクドナルド庄内店』が突きつける”日本社会の分岐点”倉本 圭造
トランプ米大統領はまるで独裁者ヒトラーの再来中村 仁
【言論アリーナ】トランプ関税で日本経済はどうなる ドル円は?金利は?株価は? 早川英男×池田信夫アゴラチャンネル
フジテレビ
フジテレビ
何処に向かう、大激動の経済界:アメリカとの経済共栄圏からの切り離しも視野に
岡本裕明
トランプは中国を偉大にする?:米国は自滅の道を進むのか
アゴラ編集部
NHKが性犯罪マップ「宣伝」記事:閉鎖後にサイレント修正で痕跡を隠蔽
ねーさん
【言論アリーナ】トランプ関税で日本経済はどうなる ドル円は?金利は?株価は? 早川英男×池田信夫
アゴラチャンネル
倉本 圭造
噂の大当たり店舗『マクドナルド庄内店』が突きつける”日本社会の分岐点”
科学・文化
篠田 英朗
トランプ関税で読み直すマルクス主義経済学
国際
室中 善博
気候モデルの構造と限界
GEPR
新着ニュース
ミヤコ カエデ
福岡の桜の名所:舞鶴公園&西公園を巡る
旅行
中村 仁
トランプ米大統領はまるで独裁者ヒトラーの再来
国際
金子 勇
時代解明の「縁、運、根」の社会学:問題意識と方法
科学・文化
加納 雪乃
パリ国立オペラ座バレエ学校デモンストレーション@ガルニエ宮
芸術
小川製作所
経済活動別に見る労働者の生産性
経済
安田 佐和子
経済
杉山 大志
データで知るトランプのエネルギー政策 動画
エネルギー
小川製作所
経済活動別に見る労働者の生産性
経済
安田 佐和子
経済
倉本 圭造
噂の大当たり店舗『マクドナルド庄内店』が突きつける”日本社会の分岐点”
科学・文化
ミヤコ カエデ
福岡の桜の名所:舞鶴公園&西公園を巡る
旅行
国際
篠田 英朗
トランプ関税で読み直すマルクス主義経済学
国際
中村 仁
トランプ米大統領はまるで独裁者ヒトラーの再来
安田 佐和子
経済
倉本 圭造
噂の大当たり店舗『マクドナルド庄内店』が突きつける”日本社会の分岐点”
科学・文化
金子 勇
時代解明の「縁、運、根」の社会学:問題意識と方法
科学・文化
加納 雪乃
パリ国立オペラ座バレエ学校デモンストレーション@ガルニエ宮
芸術
データで知るトランプのエネルギー政策
杉山 大志
「第71回構造工学シンポジウム」
4月12日(土)、4月13日(日)に公開シンポジウム「第71回構造工学シンポジウム」を開催します(東京科学大学大岡山キャンパス西9号館(東京都目黒区大岡山2-12-1))。
詳細はこちら
公開シンポジウム
1 競馬・ギャンブル
2 不動産
3 癌
4 中国語
5 哲学・思想
6 ライブ・バンド
7 コレクション
8 教育・学校
9 仮想通貨
映画「交渉人 真下正義」*注意:ネタ.. 以下の感想についてはネタ...
介護実習@特養ホーム:2日目 朝9時、昨日より若干落ち...
介護実習@特養ホーム終わりました。 木曜午前、病院へ通院する...
囲碁・将棋スペシャル
らいよんアネックス
食卓の一品
男の気持ち
みんなの広場日曜版
わたしのふるさと便
時代の風
一筆半歩
松尾貴史のちょっと違和感
そこが聞きたい
滝野隆浩の掃苔記
サンデーコラム
「無名の戦没者」なんていない 一人一人にあった名前と家族と未来
4/6 06:00
第二次世界大戦では、日本人およそ310万人が命を落とした。 このうち海外では240万人が犠牲になった。 厚生労働省はそう推計している。 民間の調査などによれば、米軍による空襲の被害者はおよそ50万人だ。 そんな「概数」からは伝わらないこと、確かに生きていた人たちが命をもぎ取られたことを感じさせる追
松尾貴史のちょっと違和感
「自民党を弱体化させる作戦」 企業・団体献金禁止めぐり本心?
4/6 02:00注目の連載
楽しく下げる!高血圧
花粉症で血圧も上昇…!? すぐできる!鼻づまり解消法とは
4/6 05:30
なぜタイ料理?「中野で大苦戦」人気カフェ経営者の起死回生
4/6 05:00経済プレミア
平和の歴史、維持するには 戦後80年、日米中の活用法=高原明生・東京女子大特別客員教授
4/6 02:00注目の連載
橋田賞に「虎に翼」、「カンブリア宮殿」 新人賞に河合優実さんら
4/6 05:00
東京・銀座周辺の無料高速道路「KK線」廃止 高架の遊歩道に
4/5 21:10
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か
3/29 18:46
損壊の建物放置、街中では死臭 ミャンマー被災者「日本、技術協力を」
4/5 18:30
3
ミャンマー地震、建物被害の要因は…「パンケーキクラッシュ」発生か
3/30 19:10
トランプ氏が「提案」聞く右派活動家 31歳のインフルエンサー
4/5 15:16
浅田真央さんと高橋大輔さんが手を取り合うコラボを披露 SOI
4/5 16:03
落選者の3分の1が支部長になれず 旧安倍派が苦境 すれ違う「思惑」
4/5 18:15
9
満員電車に「ドア地蔵」「シャケ」 乗降マナー、試される春
4/3 06:00
10
トランプ政権、10%の一律関税を発動 全世界の幅広い商品が対象
4/5 13:02
大阪・関西万博のブラジル館で火災 天井材や配線が焼損
4/4 21:37
06:00
「無名の戦没者」なんていない 一人一人にあった名前と家族と未来
05:00
橋田賞に「虎に翼」、「カンブリア宮殿」 新人賞に河合優実さんら
21:37
東京GB快勝、6日の最終戦で観客10万人達成へ SVリーグ
21:36
ACEグレベア
東京GB柳田将洋、最終戦は「特別な日になる」 SVリーグ日鉄堺戦
21:24
東京GBホーム戦 「ハイキュー‼」日向役の村瀬歩さんが盛り上げ
21:10
東京・銀座周辺の無料高速道路「KK線」廃止 高架の遊歩道に
20:43
JR東海が準決勝進出 JR東日本東北は逆転勝ち JABA静岡大会
きょうのオピニオン
社説
富士山噴火の降灰対策 都市機能の維持へ備えを
4/6 02:01注目の連載
社説
同性婚巡り5高裁「違憲」 早期実現は国会の責務だ
4/6 02:01注目の連載
余録
群馬県渋川市の「金井遺跡群」は…
4/6 02:04注目の連載
なるほドリ・ワイド
柔道の国際ルール=回答・高橋広之
4/6 02:01
【柔道全日本選抜体重別】鈴木桂治監督「見守るしかない…」失神一本負け永瀬貴規の去就に言及
4/6 06:42
ママタルト檜原 借金してまで…学生時代に夜のお店に使った金額に出演者衝撃「えぇ!?」
4/6 06:40
【柔道全日本選抜体重別】阿部詩の戦いに「感情揺さぶられた」「覚悟を感じた」塚田真希監督が賛辞
4/6 06:36
31歳グラドル 結婚&第1子出産を報告「こんなにも素晴らしい幸せがあるんだなって」
4/6 06:30
佐々木朗希3度目先発は5回途中1失点で降板 初回失点から立ち直り見せるもメジャー初勝利ならず
4/6 06:29
菅野智之 メジャー初勝利へ、5回まで3安打無失点 抜群の制球力でロイヤルズ打線封じる
4/6 06:22
カブス・鈴木誠也 2四球で6試合連続出塁も11戦で20三振 チームは快勝で5連勝
4/6 06:18
ドジャース 大谷翔平のCMポーズが流行中 逆転2ランのキケらが披露 中継局でも紹介されネットでも注目
4/6 06:05
東京・銀座の首都高につながる東京高速道路「KK線」が廃止
4/5 21:04
有名シッター登録サービスでシッターの不適切行為発覚 運営と社長が謝罪
4/5 22:58
落選者の3分の1が支部長になれず 旧安倍派が苦境 すれ違う「思惑」
4/5 18:15図解あり
損壊の建物放置、街中では死臭 ミャンマー被災者「日本、技術協力を」
4/5 18:30
世界の見え方が少し変わる 「藍を継ぐ海」直木賞作家・伊与原新さん
4/5 18:00
ブータン、河井克行元法相を首相国家顧問に任命 首相がSNSで公表
4/5 17:32
大リーグで話題独占の「魚雷バット」 生みの親は球団所属の物理学者
4/5 17:49
元ウルトラマン主演俳優 27歳で電撃引退したきっかけの作品「一言だったんですけど…」
4/5 22:02
今後も「離れることはない」 直木賞作家・伊与原新さんの「科学愛」
4/5 18:01
見せる警備、ドローン対策… 警察官は05年の2倍以上 万博は安全か
4/5 16:53
トランプ氏が「提案」聞く右派活動家 31歳のインフルエンサー
4/5 15:16
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か
3/29 18:46
損壊の建物放置、街中では死臭 ミャンマー被災者「日本、技術協力を」
4/5 18:30
「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声
4/4 17:06
ミャンマー地震、建物被害の要因は…「パンケーキクラッシュ」発生か
3/30 19:10
トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか
4/5 06:36
トランプ氏が「提案」聞く右派活動家 31歳のインフルエンサー
4/5 15:16
トランプ政権、10%の一律関税を発動 全世界の幅広い商品が対象
4/5 13:02
トランプ氏が「提案」聞く右派活動家 31歳のインフルエンサー
4/5 15:16
浅田真央さんと高橋大輔さんが手を取り合うコラボを披露 SOI
4/5 16:03
「無名の戦没者」なんていない 一人一人にあった名前と家族と未来
4/6 06:00
橋田賞に「虎に翼」、「カンブリア宮殿」 新人賞に河合優実さんら
4/6 05:00
5日
4/6 02:01
なぜタイ料理?「中野で大苦戦」人気カフェ経営者の起死回生
4/6 05:00経済プレミア
東京・銀座周辺の無料高速道路「KK線」廃止 高架の遊歩道に
4/5 21:10
東京GB快勝、6日の最終戦で観客10万人達成へ SVリーグ
4/5 21:37
東京GB柳田将洋、最終戦は「特別な日になる」 SVリーグ日鉄堺戦
4/5 21:36
東京GBホーム戦 「ハイキュー‼」日向役の村瀬歩さんが盛り上げ
4/5 21:24
JR東海が準決勝進出 JR東日本東北は逆転勝ち JABA静岡大会
4/5 20:43
橋田賞に朝ドラ「虎に翼」など
4/6 05:00
橋田賞に「虎に翼」、「カンブリア宮殿」 新人賞に河合優実さんら
4/6 05:00
科学と融合、人間ドラマ 作家・伊与原新さん(その1)
4/6 02:04
チューリップ今太陽を飲み込んだ
4/6 02:01
将棋 C級2組 瀬川、難敵破り降級点消す 逆風のベテラン奮闘
4/6 02:01
あんぱん
4/6 02:01
「欧米ならデモ起こる」 深刻な「オーバーツーリズム」に一石 北大大学院・石黒准教授 /北海道
4/6 05:00
桜ちらほら、楽しさ満開 富岡・夜の森で祭り きょうまで /福島
4/6 05:01
「無名の戦没者」なんていない 一人一人にあった名前と家族と未来
4/6 06:00
「カルトは人変える」 元オウム信者の母、切実な思い 死刑執行 直前まで面会通い /長野
4/6 05:04
津駅周辺で「シェア事業」の実証実験 新たな交通手段、模索 /三重
4/6 05:05
空き家問題、通報を 和歌山市が開設 ウェブで対応依頼 /和歌山
4/6 05:06
おしりでクラクション 啓発ステッカー配布 元幼稚園教諭の2人、下関拠点に活動 /山口
4/6 05:07
「高知の安全・安心守る」 岩田県警本部長が着任 /高知
4/6 05:02
「無名の戦没者」なんていない 一人一人にあった名前と家族と未来
4/6 06:00
謝りたい 大阪市淀川区・岸本豊子(会社員・56歳)
群馬県渋川市の「金井遺跡群」は…
富士山噴火の降灰対策 都市機能の維持へ備えを
大阪・関西万博会場視察等についての会見
更新日:令和7年4月5日
大阪・関西万博会場視察等
更新日:令和7年4月5日
令和7年4月5日
総理会見
石破総理は大阪・関西万博会場視察等についての会見を行いました
令和7年4月5日
総理の一日
石破総理は大阪・関西万博会場視察等を行いました
令和7年4月4日会議関係
防災庁設置準備アドバイザー会議(第4回)を開催しました。 [内閣官房防災庁設置準備室]
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
■2025年4月1日、ビジネス社より『佐々淳行・「テロ」と戦った男』(著:伊藤 隆)が発売されました。
2018(平成30)年10月10日(水)未明、
佐々淳行は永眠いたしました。
これまでご支援ご協力いただきました方々へ感謝いたします。
Copyright (C) 2025 SASSA Office All Rights Reserved.
2025年4月4日
村上総務大臣閣議後記者会見の概要
令和7年4月4日
水産
「海業の推進に取り組む地区」の決定について
ウェブアクセシビリティ
2025年4月1日 令和7年4月1日付 恩給審査会委員の発令
2025年4月1日 令和7年4月1日付 政策評価審議会委員の発令
2025年4月1日 令和7年4月1日付 行政不服審査会委員の発令
2025年4月1日 令和7年4月1日付 総務省人事
2025年4月1日 令和7年4月1日付 消防庁人事
2025年4月1日 令和7年4月1日付 公害等調整委員会事務局人事
2025年3月31日 令和7年3月31日付 総務省人事
2025年3月31日 令和7年3月31日付 消防庁人事
2025年3月31日 令和7年3月31日付 公害等調整委員会事務局人事
お知らせ
(令和7年4月4日)企業結合計画の届出書記載要領の改訂について
会見
令和7年4月2日付け 事務総長定例会見記録