![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025-07-18
『ペンツベルクの夜』(キルステン・ボイエ)
児童書・海外
ペンツベルクの夜
作者:キルステン・ボイエ
静山社
Amazon
ヒトラーの自殺直前の1945年4月28日にナチスの人狼部隊がペンツベルクの市民を多数虐殺した「ペンツベルク殺戮の夜」をもとにした物語。人物の発言は記録から引用するなど、綿密な取材がなされているようです。主人公格として三人の架空の若者を配置していることを除
2025-07-14
高山樗牛『瀧口入道』のこと
大学の学部3年生だった頃、さる方に好きな小説はなにかと訊ねられたので、いくつか作品を挙げてゆくなかに、当時入れ込んでいた高山樗牛(1871-1903)の『瀧口入道』の名を出したということがあった。いま考えると、若気の至りのようにも感じられて、いささか気恥ずかしくおもわぬでもない。しかし実際に、筋のおもしろさはさることながら、その美文にすっかり魅せら
hisako9618 at 20:45|Permalink│Comments(7)│clip!
父の日
2025年6月
2025.06.15
父の日
ブログを読み返して、あらと思いました。
父の日の今日、母の日と対になるようなものを食べていたのです。
今日行ったのは、隣町に最近できた鮨割烹の店。
東京のミシュラン一つ星のお店でも働かれていたそうですが、その前はいわきでお店を経営されていたとか。
ご夫婦できりもりされているので、人手が足りていない感じですが、丁寧な接客でした。
一口食べて、これ
2025-05-12
はじめての入院(サプライズあり)。
昨年に受けた健康診断で腸の精密検査をするように指示を受けた。
診断で腸からの出血が見られたためだという。
自覚症状がなく、仕事も忙しかったため精密検査を先延ばしにしていたが、今年の3月に自分がリーダーをしていた3年間のプロジェクトが終わり、時間に余裕ができたので地元の消化器科のクリニックに行って内視鏡検査を受けたところ、腸にポリープがあり、
2025-05-09
ふぃふぃんがフィンフィン
「ふぃふぃんがフィンフィン」というのが子供の頃、流行って隣の家のちょっと年上の加藤さんの息子さんがよく言ってたのを突然思い出した。なんの意味があったんだろうか。調べたらAIが昭和に流行った「ぼうっとしてるなあ」とかの意と出た。フィンガー5の曲にもある。ってことは1950年代の流行語が1970年代にまで残っていたのか。野球用語で「ハバハバ」ってのもあっ
< April 2025 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
okatakeの日記
読者になる
駒沢大学駅徒歩二分の皮膚科医の日記
読者になる
毎日読み聞かせ
読者になる
ehontechoの日記
読者になる
日々此処に怪奇
読者になる
Ei日録
読者になる
なごみワールド
読者になる
ナンダロウアヤシゲな日々
読者になる
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
1 部活・サークル
2 健康・医療
3 フィギュア
4 英語
5 車・バイク
6 教育・学校
7 ブログ
8 コレクション
9 発達障害
10 時事・ニュース
1 不動産
2 介護
3 フィギュア
4 コスプレ
5 受験・勉強
6 イベント・祭り
7 語学
8 競馬・ギャンブル
9 車・バイク
10 発達障害
夏季休業のお知らせ
2018/07/20, 11:16
西日本大豪雨のお見舞い申し上げます。
8月13日より8月17日まで夏季休業とさせていただきます。
8月20日より通常通り営業いたします。
by 店長 イタリア書房ニュース - 本店
2018 / 07
2016 / 12
2016 / 07
2016 / 06
2016 / 12
2016 / 10
2016 / 06
2016 / 05
2
なんと最大40%OFF! お得な「バーゲンブックフェア」開催中
2009年10月21日 (水)
なんと最大40%OFF! お得な「バーゲンブックフェア」開催中
復刊ドットコムWebマスター、熊野です。
秋も一段と深まるなか、皆さんはいかがお過ごしですか?
復刊ドットコムでは、ただいま新品の本が最大40%オフで買えてしまう『秋のバーゲンブックフェア』を開催中です。復刊ドットコムにしてはめずらしく(?