すべて | グループ指定なし | 00_friends,person | 01_economics | 02_sociology | 03_philosophy | 04_governance | 05_lit. | 06_science | 07_essay,et al. | 08_well_being | 09_book+rakugo
- 2025/05/17 16:39:09 和泉悠ブログ
Blog at WordPress.com.
- 2025/05/17 05:51:47 leeswijzer: boeken annex van dagboek
2025-05-16
『文化系統学への招待 —— 文化の進化パターンを探る』響音(9)
評
中尾央・三中信宏(編著)
(2012年5月25日刊行/2012年10月10日第2刷刊行,勁草書房, 東京, x+213+xi pp., 本体価格3,200円[税込価格3,360円], ISBN:978-4-326-10216-7 → 版元ページ|コンパニオン・サイト|響音録)
諫早庸一「写本系譜学の系譜」( - 2025/05/16 02:40:57 島田裕巳の「経堂日記」
島田裕巳: GHQは日本の宗教をどう変えたのかーー神道指令について
May 13, 2025
5月13日(火)最近生成AIをかなり使っている
最近、生成AIを使うようになった。GoogleのGeminiのアドバンスを使っている。
これが便利。たとえば、4月に行ったNHK文化センターでの講演を、録音すると、レコーダーのアプリで文字起こしをしてくれる。
このままだと修正の必要があるわけだが、それをGe - 2025/05/15 08:58:35 charisの美学日誌
15 Ron Hicks : Café Kiss
カフェでのキスは欧米なら普通の光景だ、これは最近の絵のはずだが、カフェはやや昔の雰囲気がするのが不思議。ヒックス1965~は現代アメリカの画家で、キスの絵が多い
- 2025/05/15 08:24:06 茂木健一郎 クオリア日記
2025/05/13
カタルーニャの人たちの未来が明るいものでありますように!
バルセロナは、午前11時に市内に着いて、翌日の朝8時30分にはホテルを出る短い滞在だったけれども、一日目に合計20キロの旅ラン、二日目に近くの公園を旅ランした。ガウディのサグラダ・ファミリアはもちろんだけど、歩行者の道が広く、信号がわたりやすく、至るところに現代的なデザインの緑地があるのが印象的だった。建物の設計もとて - 2025/04/13 09:25:33 Daily Life
April 11, 2025
森元良太『統計学再入門 科学哲学から探る統計思考の原点』
森元良太『統計学再入門 科学哲学から探る統計思考の原点』(近代科学社、2024年)は、フィッシャー流の検定とネイマン=ピアソン流の検定の間の論争を原典を参照しつつ、言葉遣いに注意をはらいながら整理するという点で、類書がない本であり、勉強になる点が多い。統計的検定を使う時に感じる「うしろめたさ」や「モヤモヤ感」の - 2025/03/03 06:32:32 ララビアータ
2025年03月02日
リアルポリティクスの陥穽
先日のワシントンにおけるウクライナと米国の両首脳の会談決裂は、多くの人々を失望させるものであった。事前に伝えられていた協定内容が、意外にウクライナに有利なものであるらしいことに、内心半信半疑に期待していただけに、私と同様に感じた人も多いと思う。結果から見れば、この決裂はいくつなの情報筋からの説明にあるように、トランプとヴァンスが事前に仕組んでいた罠 - 2025/02/21 23:46:36 内田樹の研究室
守先生3月のご予定
- 2024/01/27 00:05:27 地下生活者の手遊び
tikani_nemuru_M 2018-04-27 09:54 読者になる
tikani_nemuru_M 2018-03-01 00:58 読者になる
tikani_nemuru_M 2018-02-26 12:16 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-29 11:10 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-27 02:14 読者になる
tikan - 2023/11/23 01:49:01 哲学と心の病
動画一覧
- 2022/11/04 05:28:00 FrontPage - 入不二基義 - livedoor Wiki(ウィキ)
最終更新: irifuji 2022年11月03日(木) 17:36:59履歴
◎ 2022年11月3日(木)「ハンドル」
YouTube ハンドル(@irifuji)が使えた。
https://www.youtube.com/@irifuji
【2022年11月3日記】
2022-11-03
- 2021/07/13 16:14:39 はてなダイアリー - ロック少年リハビリ日記・別館
読者になる
- 2021/07/06 16:11:15 Critical Life (期限付き)
米津玄師
米津玄師『死神』が朝のテレビで普通に流れてる世界ヤバい
www.youtube.com 米津玄師の『死神』を聴いて無意識に「ありがとう…」とつぶやいてた。すぐに近くの山に登り、頂上から遠い空に向かって「米津ーーー!!」と叫んだ。 「落語『死神』をテーマに曲を作る」、この発想がすでに「米津ここにあり」。そもそも死神は「サゲ…
kansou - 2021-07-03 18:30:42
まとめ - 2017/11/16 21:16:59 Pensiero: ひっそり考えるページ
Forbidden
You don’t have permission to access /~pensiero/on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.-intro / profile