![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | まー | イノ | ごー | 魔王 | けん | シール | でこ | ブイ | その他 | くらら
窓を開ければハーブが採れる! 嬉しくなって種類を増やす
ベランダガーデニングとビオトープを作った話・その1
こんにちは、unoです。めちゃくちゃお久しぶりな更新になってしまいました…! 今回は趣味のベランダガーデニングについて、ちょっとずつですが書いてみることにしました。(更新が引き続き亀スピードな予感ですが良ければお付き合いいただければと…笑) 初回はスタート…
unoのつれづれ日記
抽象画のような本を読みながら考える。思考が浮遊する
スケッチを描くように日記を書いている
坂口恭平『けものになること』を読んでいる。まるで抽象画を観ているように読んでいる。まるで抽象画を描くように書くことができることに感心する。読んでいるのに、読んでいないようで、読みながら、思考が浮遊する。 例えば、『けものになること』を読みながら、私は…
どんまい
book
やばい、本になって手元にあるってこんな嬉しいことなのか
カメラを買って1年経ったのでフォトブックを作って新しいレンズとストラップを買った
こんにちは、緑風です。 あのですね、なんと!私が去年ミラーレス一眼カメラを買ってから一年経ちまして!!せっかくなので記念にフォトブックを作ってみました~~!! それからついでに(ついでに?)新しいレンズも買ってしまいました…!! というわけで今回はフォト…
白昼夢
旅行・お出かけ
軽く炒めて、マーマレードを入れて、また炒める。これだけ
簡単キャロットラペ
お弁当に 付け合わせに 便利で色の綺麗な キャロットラペ 作り方はいろいろありますが 味の分類としてはサラダにあたるでしょうか 我が家のは 沖縄の「にんじんしりしり」みたいに 炒めて作ります 作り方は簡単です ①すりおろす ②火を通す程度に軽く炒める ③マーマレー…
リノベーションと仮住まい
美味しいもの
寝る前にZINEを読み、翌朝の朝ごはんに思いを馳せた
読書、ブログ徘徊キロク2025/06/07~09
2025/06/07(土) 2025/06/08(日) 2025/06/09(月) 2025/06/07(土) 読んだものの前に買った本のメモを残しておく。 GOAT以外はこの日に買ったもの。 最近買った本たち。「さみしい夜のページをめくれ」は前作が好きだったから買いました。「天久翼の読心カルテ」は前…
あれこれ
去年のは甘かったので、今年は砂糖を100g減らしてみた
高知のフキでキャラブキを作る
道の駅なぶら土佐佐賀で買ったフキ。こういう山のフキのような細いのを探してました。 1束120円とお安いのだ~~~ 皮はむかずに食べやすい長さに切って・・・ 測ってみるとちょうどいい分量。 1時間以上茹でる。食べてみて皮が気にならなくなるまで。 ザルにあげ…
こもれびの日記
食べ物(おうちごはん)
「俺も知らんねん」「何が?」
独言るそれがバレる。
有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。
有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
はてなブログPro
パパ丼
恐怖を感じ、馬場の中で右往左往してしまったことがあった
【備忘録】ティタンとの右駈歩、ふたたび②
有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…
庶民が乗馬を趣味にしたblog -BALOG 3.0 -
備忘録
到着してすぐに「佐渡トキ保護センター」へ
しょうゆさし、佐渡へ行く
どどんと!うどん!ねこシリーズから うどんねこの飴細工を作ってもらいました。 旧山本悌二郎別荘のアカウントはこちら Login • Instagram 玉置標本さんの記事にもくわしく書かれています。 カステラサンドのTシャツはこちらで販売中! itoshigesado.stores.jp dailyp…
スケラッコの日記
Podcast『となりの雑談』を聞いて思い出した友だちのこと
ねごとcafe サヤカちゃんのこと
おはようございます。陽気なねごとです。 初回から欠かさず聴いているPodcastのひとつ「となりの雑談」。 桜林直子さんとジェーン・スーさんの"雑談"を、 喫茶店で隣り合った時のようにこっそり聴ける番組です。 今年のポッドキャストアワードでは、パーソナリティー賞…
ねごと日記
ねごとcafe(日記)
"ルールを守らない人"役にマッチョの男性がいない。なんでや
自動車教習所2
車の免許まだ取れてません。あと1ヶ月くらいかかりそう。 学科の授業をオンラインで受けるシステムなのだけど、そのビデオ教材のディティールが毎回気になってしまって、肝心の教科書の内容に集中できない。 映像に出てくる場所が、自分がよく通る道の景色だったりする…
HIKARI WAKE
AIがなんでも作ってくれる時代に手描き。写経に近いかも
「意味のない趣味」で200枚描いたら、すごく満たされた話
こんにちは、藤本モウフです。 「意味があること」だけが良いって、誰が決めたんでしょう。 今回は、収益にも評価にもつながらない「趣味のイラスト」の話です。 何も生み出さない、ものすごく時間がかかる、ただ自分が楽しいだけの趣味。 いつからか「これは時間を無…
趣味に生きるFIRE生活
趣味
最後のメッセージで笑いとともに心底安心……いや涙腺崩壊
ビヨ武道館2025初夏~島倉りかという主役~
りか様の卒コンを観ました。「参加しました」ではなく、「観ました」なのは映画館のライブビューイングだからです。本当なら武道館に行くべきだったことは重々承知していながら、この4~5月はバタバタしていて予定詰め詰めであったため、計画というものを疎かにしてい…
霏々
【音楽】
ゆかりまで完成させて、赤じそ仕事の完了!
赤じそジュースとビワ
こんにちは。ユキタケです。 今、梅の実が出回っていますね。 去年大瓶で梅酒を作ったので、今年はパスです。 梅酒でなくて梅シロップ(リキュールの代わりにリンゴ酢を使う)を作ろうかな~とも思いましたが、ちゃんと消費できるかよくわからないのでやめておこうかと…
fleurs et lapins (フルーレラパン) yukitake日記
日記・出来事
(だいたい)同じことを指してるっぽい。"歩きスマホ"が優勢
ながらスマホ、ながら歩き、歩きスマホ
そういえば「ながらスマホ」と「ながら歩き」が(だいたい)同じことを指してるっぽいのが面白いと思った。 ながらスマホ STP!ながらスマホ 2023年7月 箕面公園 ながらスマホ危険 2018年10月 大阪地下鉄 動物園前駅 ちなみによく見ると "While smartpone danger" と書…
アイソモカ
はてなブログPro
ことば
"天津飯とオムライスは兄弟である。"とんでもない発見だ!
親子兄弟
◆久しぶりに天津飯を食べたわけですが、こいつこんなに美味かったっけという驚きと喜びがあり、例えるなら、
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<< February 2025 >>
ピンポンダッシュ
読者になる