![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 音楽 | はてな | 本 | 作曲
2025-05-25
美化運動に参加しました
以前は5月30日前後の日曜日に“ごみゼロ運動”と称して
町内でゴミ拾いをしていました。
今は“美化運動”と名前を変えて朝8時に集合して
広い道路の両脇のゴミ拾いをやっています。
朝6時頃には雨が結構降っていたので、今日は中止かなと思いましたが
8時頃には曇っていても雨はすっかり上がっていました(^▽^;)
今年もたばこの吸い殻が多くて、
『2025年の世になってもまだたばこのポイ捨てをする人がいるんだ』と
呆れながらゴミ拾いをしてました。
でもこういう時間は、近所の人たちといろんな話をしながら
作業できるのが楽しいです。
ご近所さんでは、自分たちはもう後期高齢者だから、と言って野菜を作っていた畑を少し減らして、ちょうど通り道から見える場所に綺麗な花を植えてくれています(^ー^)
この角度から写真にすると鬱蒼としているように見えますが、実際はイン
2025-05-26
ドぴあ(854)2025/05/26~06/01
2025年06月01日号(通巻854号)
表紙:
続きを読む
shimizu4310 2025-05-26 00:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ドぴあ(854)2025/05/26~06/01
2025-05-19
亀井聖矢さんエリザベート王妃国際音楽コンクール第一次予選の感想をUPしましたの巻
ピアノ
www.youtube.com
すでにファイナル進出が決定しているのですが、第一次予選(とても良かったのです)をしっかり聞けたので、その感想を動画にまとめてアップしました。わたし流のピアノ演奏の聞き方の一端でも知っていただければ幸いです。
Harnoncourt 2025-05-19 00:01 読者になる
広告を非表示にする
コメントを書く
もっと読む
亀井聖矢さんエリザベート王妃国際音楽コンクール第一次予選の感想をUPしましたの巻
ピアノ (635)
2025-05-12
青島広志「サド侯爵夫人」〜正義は容易に逆転する〜
今日は、東京室内歌劇場せんがわウィークで上演された、青島広志作曲「サド侯爵夫人」を観劇。その感想を書きます。やっぱり青島先生って日本のオッフェンバックなんだよなぁ。
女房が家政婦シャルロット役で出演する、ということで見にきたんですが、なんか、青島広志先生がこの作品に曲を付けるってのがすごく腹落ちしてしまった。価値の逆転、あるいは混乱。正義と言われたもの、常識と言われたもの、正統といわれたものへの反逆。青島先生がブルーアイランドでオペラの名作を解体再構築してしまう行動と共通して見えるんだよなぁ。
その反逆は非常に革命的にアナーキーに、世界や物語の秩序をひっくり返してしまうのだけど、でもその異議申し立ての核心にあるパッションはものすごくピュアな所から発している。だってその方が美しいよね、面白いよね、心地よいよね?と言う、子
そういえば、とビートルズの話を思い出す。コツはまた改めて
カフカを読むコツ
最近カフカの「城」を読んでいる。たまたま行った本屋で光文社文庫のやつがあって立ち読みしたら「城」は実は未完の小説だと知って興味が湧いた。光文社は未完のぶぶんを強調した作りになっていて例えば「ノートだとこれが章タイトルっぽいけどわからないから括弧書き…
意味をあたえる
餅米を竹の皮に包んで灰汁で煮たお菓子。かなりもちもち!
君は「あくまき」を知っているか
「あくまき」って知ってます? iPhone 14 突然ですが「あくまき」というお菓子をご存知だろうか。 鹿児島銘菓 あくまき きなこ砂糖小袋付き (3本入り) 灰汁巻き 鹿児島 郷土菓子 お取り寄せ 贈り物 鹿児島土産 ギフト もち米 灰汁まき かごしまぐるり Amazon 製造日か…
Archetype++
はてなブログPro
食
“吉野源三郎になりたい、でも「宮
カーテンなしだと、犬が日の出と共に起床するようになる
引っ越しました-買ったもの紹介-
ブログの読者が増えると「せっかく読者になってくれたのだから何か更新せねば」と思うのですが、引っ越しが忙しすぎて全然ブログどころじゃない昨今です。 引っ越ししたのですが、何かと物入りなわりに「モノを選ぶ」という行為が自分にとって思った以上に疲弊するらし…
腹は減る
ベイスターズの「ガルフェス」、来年はカワイイ三連勝期待!!
2025/4/24
今日は年に一度のお祭り!!!ベイスターズの「ガルフェス」!!!! 今年の『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL』のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。皆さまそれぞれが感じる「カワイイ」を身に纏い、最強GIRLSパワーで選手を応援しよう! この日はスペシャルユニフォーム…
ラッコの海水浴
日記
生焼けの心配なし! クリームやフルーツを巻いてもよさそう
オムレ
カーテンなしだと、犬が日の出と共に起床するようになる
引っ越しました-買ったもの紹介-
ブログの読者が増えると「せっかく読者になってくれたのだから何か更新せねば」と思うのですが、引っ越しが忙しすぎて全然ブログどころじゃない昨今です。 引っ越ししたのですが、何かと物入りなわりに「モノを選ぶ」という行為が自分にとって思った以上に疲弊するらし…
腹は減る
ベイスターズの「ガルフェス」、来年はカワイイ三連勝期待!!
2025/4/24
今日は年に一度のお祭り!!!ベイスターズの「ガルフェス」!!!! 今年の『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL』のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。皆さまそれぞれが感じる「カワイイ」を身に纏い、最強GIRLSパワーで選手を応援しよう! この日はスペシャルユニフォーム…
ラッコの海水浴
はてなブログPro
日記
生焼けの心配なし! クリームやフルーツを巻い
紙コップではなくグラスでチャイを楽しむ。森って自由だ
トルコ人は森の中でもチャイを飲むらしい
晴れている平日にピクニックへ行った。割と都会的な場所に住んでいるけど、車で10分くらい走らせれば森へ辿り着ける。 森の中を歩いていると、木製の椅子とテーブルを多く見かける。もちろんフリーで使える。場所が気に入らなければ、テーブルと椅子を移動できる。なん…
深夜航空
トルコに3ヶ月住んでみた
2歳のマヌはいつもご機嫌、遠くから「チュパイ」と挨拶
マサイ村のちびっ子たち
うちの村は若い。 なんてったって私は年功序列でいえば上から数えた方が早い。 月曜日から金曜日は子どもたちは学校に行っていて居ないが、未就学児が7人いる。 7人中2人はまだ赤ちゃんで歩くこともないが、残り5人は疲れ知らずの猛者達だ。 1歳のネイマ。 とにかくよ…
メイタタのしもべ日記
マサイ村生活編
"魚の漢字ぜんぶ書いてある 魚博士に
2024-12-30
おばあちゃんが寄せ植えを手伝います
BIS
仕事をさせてくださいといつも懇願されるので、「おばあちゃんが寄せ植えを手伝います」という企画をすることにしました。
そうすると、おばあちゃん(母)が、お花大好きなおばあちゃんを連れてきて、おばあちゃん2人がはじめてさんたちの寄せ植えを手伝ってました。プロではないけど半世紀以上お花を触ってるのでいろいろと伝授。可愛い作品ができました❤️
このおばあちゃんが教えますシリーズは、とても良い企画かもしれない。
kazumi-amitie 2024-12-30 18:09 読者になる
もっと読む
コメントを書く
2024-12-30
年始そうそうに木馬でライブ
音楽活動
さて。ただいまWAKKUNが灘駅のBBプラザで展覧会をしていて、なんと出演するのに見にいけてないという、、、来年早々にうかがいます。
そして木馬で1/13、WAKKU
時間がかかっても、メモを取りながら読めば頭に入る
読書ノートの勧め
こんばんは、茅野です。 最近、ちょっと新しいことを始めてみたのですが、これがなかなか面白く、盛大に時間を溶かしています。いずれエッセイにするかも。お楽しみに(?)。 さて、今回は単発です。何故か続いてしまった「書き物の勧め」シリーズ。人類よ、文字を書…
世界観警察
雑記
Eテレが救っているのは子どもではなく親! 本当にすごい
子育て中、あってよかったもの・無くてもよかったもの(2〜4ヶ月)
思いついたのでまとめることにします。すべて夫目線でのアレコレです。続編があるかは……反響次第!! [基本情報] 息子は2024年6月生まれ。第一子。里帰り出産し、最初の2ヶ月は妻の実家で育つ。今は父(在宅勤務)、母(主婦)、息子で3人暮らし。車はない。 [Tier…
せーはくの備忘録
家族
夏に『スラムダンク』を読むことを10年くらい続
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
みんなが昼から快調に飲んでいる広場で食べる大衆食
一泊二日、台北を食べる。大きなガジュマルの木の下で魯肉飯を食べるのならば。
灼熱の道ならば、電柱の影を歩め! 台湾の朝食には豆乳を 昭和天皇が愛したらしい、八寶飯 佳興魚丸店のサメのつみれ、おいしい 旅行中でも寝る、なぜなら眠いからである ガチョウ肉のローストとその油がかかった米を食べる 台湾ウィスキーカヴァランの直営のバーで 朝…
今夜はいやほい
ネガの劣化に伴ってクローンの精度は弱まる
写真は複製可能か。変わる写真家──中平卓馬 火|氾濫──東京国立近代美術館
出力するメディアに応じて写真の見せ方を変えること。写真やカメラに対するだけでなく、かたちとなる先のメディウム・スペシフィシティを重んじることが中平卓馬の強度であり、それを展覧
果てしなき日々
読者になる
読んで書く、聴いて書く、観て書く
読者になる
sekibang 1.0
読者になる
短篇映画研究会 SHORTFILM RESEARCHERS
読者になる
旧ブログ。
読者になる
言いたいことは、言いたいときに
読者になる
chirashino☆ura
読者になる
think two things
読者になる
mozart25の日記
読者になる
佐藤景一の「もてない音楽」
読者になる
s_kandaのブログ
読者になる
八束学園吹奏楽部顧問日記(部ログ)
読者になる
毎日読み聞かせ
読者になる
たるる@くらふき日記
読者になる
sshi.Continual
読者になる
cogno-SIC
読者になる
美しい画像を見付け次第メモしていた
読者になる
あの「謎のトラック」を集める企画。大賞は美しい作品!
年間ターャジス大賞2023~ベストターャジスト発表~
1年本当にあっという間ですね……。 年間ターャジス大賞2023!!! ターャジス大賞とは "ターャジス" と書かれた謎のトラックを撮影し、X(Twitter)にて #ターャジスあつめ とともに投稿します。そうすると自動エントリーとなり、このブログで評定されるというわけです。…
そんな気の子。
10月は個人サイトを作り去年より絵を描いて文章を書いた
2023年やってよかったリスト
「やってよかったリスト」で2023年の思い出を振り返る。 デカい買い物もここに入る*1 買ってよかったは以下参照 breakcore.hatenablog.com 1月 - 歯列矯正開始 4月 - 日記(はてなブログ)を書き始めた 5月 - 金沢に行った 5月 - マルジェラのタビ メリージェーン買っ…
赤褐
▼ ▶
2021
2021 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 8
▼ ▶
2017
2017 / 4
▼ ▶
2014
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 5
2012 / 3
▼ ▶
2011
2011 / 5
2011 / 3
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 9
2010 / 7
2010 / 5
▼ ▶
2009
2009 / 11
2009 / 8
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 /
はてなブログとは はじめ方ガイド
ホーム 特集 トピック
ライフスタイル 技術 推し 働き方 料理・レシピ DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 音楽 読書・マンガ 映画 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 日記・雑談 学習 今週のお題
ライフスタイル
推し
料理・レシピ
DIY・インテリア
育児・教育
コスメ・美容
読書・マンガ
映画
特別お題キャンペーン
あなたの特別な10を
教えてくれませんか?
はてなブログはもうすぐ10周年。ここでしか手に入らない限定グッズが30名に当たるキャンペーン開催中!
【参加賞あり】はてなブログ10周年お題キャンペーン開催! 10にまつわる4つのお題で募集します
料理
【レシピ】冷めても柔らかい〓鶏むね肉のコンソメチーズナゲット〓
今日はみんなだいすきチキンナゲット〓 めっ
少ない服で
【少ない服で着回す】柔らかいテイストが心地いい000「トリプルオウ」の刺繍ピアス
少ない物ですっきり暮らす - 2021-09-13 06:00:12
料理
【レシピ】トースターで簡単〓エリンギの香草チーズ焼き〓
今日はトースターで簡単に作れる、エリンギの香草焼きをご紹介します(*・〓・*)〓! 粉チーズとマヨネーズに、にんにくバジルの風味がたまりません〓 パン粉を塗すことでサクサク食感に仕上がりますよ(〓˘〓˘〓) それでは作り方をご紹介します(*・〓・*)〓! // トースターで簡単〓…
しにゃごはん blog - 2021-09-13 06:20:02
詩
「9.11」、当日にホワイトハウス前にいた日本人の体験漫画/当日のブッシュ演説再読
日本人の体験漫画 911の日にホワイトハウスの目の前にいた日本人のはなし(1/4) pic.twitter.com/t4J1LHPsC
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
ガイド
個人の方
法人の方
プラン・料金
注目
米津玄師
米津玄師『死神』が朝のテレビで普通に流れてる世界ヤバい
www.youtube.com 米津玄師の『死神』を聴いて無意識に「ありがとう…」とつぶやいてた。すぐに近くの山に登り、頂上から遠い空に向かって「米津ーーー!!」と叫んだ。 「落語『死神』をテーマに曲を作る」、この発想がすでに「米津ここにあり」。そもそも死神は「サゲ…
kansou - 2021-07-03 18:30:42
企業分析
朝日新聞社の新聞事業の苦境が明らかになった2021年3月期決算
朝日新聞社が2021年3月期決算の有価証券報告書を提出しました。 2021年3月期の同社決算は、2021年5月に決算短信という形で発表されています。 営業損益は70億円の赤字となり、最終損益に至っては441億円の最終赤字となりました。この決算を受けて、マスコミからは、コ…
銀行員のた
電動スタンディングデスク FLEXISPOT を自宅オフィス環境に導入した
TL;DR スタンディングデスクは良い コロナ禍が始まって以来、在宅勤務を続けているが勤務先へのアクセス利便性を優先したが為に住居は1LDK+Sという状況で、2歳になった娘も居る状況で労働環境の確保と充実は急務であった。 スタンディングデスクで探すと昇降デスクと1m…
Software Transactional Memo - 2021-03-17 13:45:45
東日本大震災の時における韓国の支援について
救助隊もわずか5人で何もせずにさっさと帰ったし、援助金も台湾に比べたらごくわずかでした。違います? 違います。 救助隊について わかる!国際情勢 外務省 2011年6月6日 世界が日本に差し伸べた支援の手〓東日本大震災での各国・地域支援チームの活躍 震災後3日間…
電脳塵芥 - 2021-03-15 17:0
Forbidden
https://hasumukai.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Ri
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ!新台情報
オタクのまにまに
2020-09-10 13:20:22
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
パン屋
くりす流
2020-09-10 13:38:11
朝、近所のパン屋に立ち寄ったら、懐かしい顔に出会いました。何年か前、私が少年野球のチームの監督をしてい
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
アクセシビリティに配慮したAndroidアプリを作るために、必要なこと
Fenrir Engineers
2020-09-10 14:43:48
異修羅のすゝめ
考の証
2020-09-06 12:26:56
このラノ2021の投票も始まったので今イチオシの小説、異修羅を紹介します。 異修羅とは 異修羅はカクヨム版で2…
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
novtanの日常
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超