2023年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
« 1月
2023年02月01日18:00
【悲報】モンハン、オワコンへ・・・
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 15:11:50 ID:i1k2
ワイらが愛したモンハンはもう無い・・・
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 15:12:43 ID:kyTP
大人しくフィフスかファイブのナンバリング出せばいいものを
10 名前:名無しさん@おー
"まだまだブログも死なないぞ"ご参加ありがとうございました
『はてなブログの日記本 2022』を読んだ感想
純日記を集めた一冊 はてなブロガーの日記を集めた『はてなブログの日記本 2022』を読んだ。”たくさんの何気ない日記を集めました”というキャッチコピーのとおり、 お店での出来事から運動会、くるりのライブ、雨の日の一日、入学式やたぬきうどん...などなどホントに…
世界のねじを巻くブログ
はて
2022-12-28
2022年に読んでよかった本 小説・新書篇
日記 メモ 読書
1年で区切る意味がよくわからないが挙げてみる。本はよく読む方だと思われる。専門書や雑誌が圧倒的に多い。確認したら小説や新書は計83冊しか読んでいなかった。しかも再読が多い。その中で読んでよかったものを列挙しておく。レビューはない。順位もない。得点や星もない(星3.5と4の差が説明できない)。僕が評価する点は、投じた
子どものいじめや、性的嫌がらせは警察に名前を記録したらどうか?
スカートめくり大流行はなぜ起きたか?
俺たちオタクは2次元キャラを「性的消費してる」のではない。「性的消費させられている」のだ。
2022-10-12
スタンダードブックストアにいる
大阪は天王寺にある「スタンダードブックストア」という書店・カフェに来ている。
もともとは心斎橋にあって、雑貨と、さまざまなジャンルの本がそろう、結構大きな本屋さんだった。私が大阪にいた2007年から2011年にかけて、何度となくお世話になった。だいたい心斎橋に何かの用事で来ると、ふらりと立ち寄って、立ち寄るたびに2、3冊本を買って帰った。運良く
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
まぁ、確かにファッションマウンティングする人って多いけど、そこは、オタクの中にもオタク知識でマウ
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
このブログについて
読者になる
また、コンビニには高校生バイトが入っている。高校生にエロ本の管理をやらせるのはだいぶ問題だし、高校生バイトにエロ本を触らせなくても「エロ本の置いてある高校生の職場」ってのはどうなんでしょう? さらに言えば、セーフティス
Global Healthcare Report Q2 2019 by CB Insights 476287 views
Be A Great Product Leader (Amplify,... by Adam Nash 139256 views
Trillion Dollar Coach Book (Bill Ca... by Eric Schmidt 185075 views
APIday
やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと