![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | ブログ | 特撮系公式 | 俳優公式ブログ | 番組公式 | オレ専用
2025-05-04
金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』
映画 社会 告知
トランプの関税政策以降、見通しの悪くなった世界経済の中で、もし日本が金融危機に見舞われたら?と想像した人も少なくないのではないでしょうか。
今回の「映画は世界を映してる」では、1997年に韓国を襲った甚大な金融危機を描いた『国家が破産する日』(チェ・グクヒ監督、2018)を取り上げてます。
forbesjapan.com
以下、本文より引用。
本作のモチーフは、1997年に企業の倒産と多くの自殺者を出した、韓国での未曾有の金融危機(IMF経済危機)。本国で260万人を動員する大ヒットとなったことからも、この危機が当時の多くの韓国国民に与えた計り知れない影響がうかがえる。
話題を呼んだのは、当時の政府とマスコミの国民に対する情報隠蔽を痛烈に抉り出したばかりでなく、韓国政府が救済を求めたIMF(国際通貨基金)とアメリカの関係性まで匂わせる演出をしているためだ。おそらく、当時の韓国政府・マスコミだけでなく、過剰な投機が国境を越えて行き交うグローバル資本主義への批判を、事実にフィクションを混ぜ込むことで試みたものと思われる。
国内の被害を拡大させたのは何だったのかを鋭く問う問題作です。耳慣れない経済用語も出てきますが、観ていくうちにどのような恐ろしい状況が進行しているのか、だんだんわかってくる仕組み。
立場の異なる人物を並行して追っていきますが、煩雑にならないようテキパキと捌いており、ラストの締めも考えさせられるものがあり、観て損はない作品だと思います。
ohnosakiko 2025-05-04 09:29 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』
2025 / 5
ある日、ある時、ない男。
■舞台「ある日、ある時、ない男。」(作・演出)
詳しくはコチラ→☆
ある日、ある時、ない男。
8月~10月。
舞台「ある日、ある時、ない男。」
を上演いたします。
髙地優吾さんを中心に、
楽しいメンバーでお届けする群像喜劇。
夏が楽しみです。
7 Apr 2025, 18:25:41 | 西田日記 | パーマリンク
ある日、ある時、ない男。
April 2025
toroneiのブログ
読者になる
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
Think tenderly of HIROはサイトを閉じました。
また再開するか分かりませんが、
どこかで会えたらいいな・・・と思います。
ありがとうございました。
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
FAQ / お問い合わせ窓口
2020/07/14
エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。
これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
エキサイト株式会社
Copyright © 1997- Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.