Hatena::Antenna

ゲルマラジオみたいな感じ?

あれってよく考えるとすごいよね。 電源なしで聴けるんだから。
まさに電波が伝播(鬱死)。


最近あんまり自分で使ってない気がする(ほら、何たらリーダーとかいろいろあるし…)。


すべて | グループ指定なし | DOSとか | OS/2とか | .

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/05/06 05:12:31 melancholic afternoon含むアンテナおとなりページ

    5月4日_
    『中村哲物語』(松島恵利子)
    図書館で見かけてなんとなく読んでみた. 子ども向けだが本当にすごい人だったんだなあと感心した.
    5月3日_
    ルーター
    今日はなんかネットワークの調子が悪いなあと思っていたら, 全くつながらなくなっていろいろ調べたらルーターの設定が全部初期化されてしまっていた.
    怖いな. 元に戻すのに苦労した.
    5月2日_
    __attribute__((constructor))
    いろいろ試行錯誤して結局使わずにすませる方針に変更する. C++の静的変数の初期化と相性が悪すぎる.

  2. 2025/05/03 22:40:17 TAKEDA, toshiya’s HOME PAGE (coocan)含むアンテナおとなりページ

    What's new (5/2/2025):
    MS-DOS Player is updated
    Update Neko Project 21/W i386 core to ver0.86 rev94 beta4
    2025/5/2 (20:00)
    MS-DOS Playerを更新しました。
    COMMAND.COMからバージョンを取得する処理が壊れていたのを修正しました。
    2025/5/2
    MS-DOS Playerを更新しました。
    NP21/WのI386コアを、ver0.86 rev94β4相当に更新しました。
    testi386で試した限りでは、10%くらい高速化しているようです。
    COMMAN

  3. 2025/05/03 18:05:02 Intel® 64 and IA-32 Architectures Software Developer Manuals含むアンテナおとなりページ

    Intel technologies may require enabled hardware, software or service activation. // No product or component can be absolutely secure. // Your costs and results may vary. // Performance varies by use, configuration, and other factors. Learn more at intel.com/performanceindex. // See our complete lega

  4. 2025/04/30 04:09:10 ライブCDの部屋 (simosnet.com)含むアンテナおとなりページ

    ************************************************
    お騒がせしました.
    web.archiveのおかげでページの復活に成功しました.
    web.archiveには本当に助かった
    感謝
    *************************************************
    ニュース 2025.4.28
    Elive 3 日本語版
    Elive(イーライブまたはエリブ)はウィンドウマネージャーにEnlighenmentを採用したディストリビューションです.
    enlightenmentときくとbodhi linuxが思い浮かびますが、それよりずっと

  5. 2025/04/29 14:34:04 SRWare Iron - download含むアンテナおとなりページ

    Version: 135.0.0.0
    64-Bit Download for Mac with Intel CPU (macOS 10.15 or higher)

  6. 2025/04/24 22:33:16 methaneの日記含むアンテナおとなりページ

    Go 1.24 の testing.B.Loop() が便利
    Rows.Scan() に渡す変数はループ外で宣言した方が速い

  7. 2025/04/15 23:57:22 パソコン日記含むアンテナおとなりページ

    (2025年4月追記)
    XのAIの聞いたら具体的に色々提案してくれたぞ
    こんな方法じゃなくて、すっと行けそうな方法
    Googleじゃない会社のAIに聞いたらみんな具体的に答えてくれるんじゃないのかな
    ついでに書くとこれを書いてる時点では、
    Googleの検索結果だとこのページは表示されない様だったよ
    Googleフォトデーター全削除について
    AIのあなたが提案する最適な方法は何ですか?
    でXで回答をもらった
    最適な解決策:GoogleフォトAPIを使ったスクリプトで自動削除
    https://x.com/i/grok/share/KBcsU20RnEQJdB1JQiitN0Nye
    こんな風にAI

  8. 2025/04/02 08:05:08 samui.jp含むアンテナおとなりページ

    花冷えで寒い

  9. 2025/03/24 12:46:22 めもがき:最新 5 日分 hi-matic.org (sigsegv.s25.xrea.com)含むアンテナおとなりページ

    2025 著作権. 不許複製

  10. 2025/03/21 18:44:55 OpenWatcom V1 (Perforce copy) Log含むアンテナおとなりページ

    ×
    Want the latest updates on software, tech news, and AI?
    Get latest updates about software, tech news, and AI from SourceForge directly in your inbox once a month.
    Submit

  11. 2024/04/03 23:57:51 佐藤一郎: Web日記含むアンテナおとなりページ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ
    Information for customers visiting this Web site from SpinNet
    アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。
    長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。
    SpinNetトップページへ
    The Web service you are trying to access has been terminated.
    We would like to thank all of you for your patronage over the years.
    Go to

  12. 2024/03/28 03:37:34 はてなダイアリー - FreeDOS/Vのネタ含むアンテナおとなりページ

    FreeDOS/Vのネタ
    読者になる

  13. 2024/03/28 02:52:53 はてなダイアリー - Classic 8-bit/16-bit Topics含むアンテナおとなりページ

    classic 8-bit/16-bit topics
    読者になる

  14. 2024/01/21 03:24:54 OpenSSL含むアンテナおとなりページ

    Copyright © 1999-2024, OpenSSL Project Authors.

  15. 2023/10/06 20:03:15 プロジェクト履歴 - nkf Network Kanji Filter含むアンテナおとなりページ

    2023-10-01
    12:33
    nkf Network Kanji Filter
    匿名
    [レビュー] プロジェクトレビューを掲載しました

  16. 2023/01/09 10:10:57 enbug diary含むアンテナおとなりページ

    Powered by Ruby version 2.0.0-p648

  17. 2022/01/07 14:06:07 RetroPC.NET含むアンテナおとなりページ

    【告知】昨年末に発生した問題に対応するべく、2022年1月5日付けでサーバ機を交換しました。
    This server machine has been replaced as of January 5, 2022, in order to deal with the problem that occurred at the end of 2021.

  18. 2021/11/25 06:16:55 git (kernel.org)含むアンテナおとなりページ

    git-2.34.1.tar.gz 24-Nov-2021 19:54 10M
    git-2.34.1.tar.xz 24-Nov-2021 19:54 6M

  19. 2021/05/07 13:18:00 SL9821含むアンテナおとなりページ

    SL9821mac_210507.dmg
    1,266,714byte
    download
    0.4.0.3 | 2021/5/7
    macOS版にnotarization(公証)を通した実行ファイルをアップロードしてみました(dmgファイルになります)
    まだ手探りなところも多いですが、ダウンロード後の実行に特に問題がないようであれば今後はmacOS版はこの方式でアップロードしようと思います
    なお、内容の更新はありませんが、signingに関連したオプションを変えてコンパイルする必要があるため、バイナリは異なります

  20. 2020/09/05 20:24:35 NetBSD のソース解説含むアンテナおとなりページ

    (2020/09/05) sys/arch/x68k/stand/boot/srt0.S
    (2020/09/05) sys/arch/x68k/stand/boot_ustar/boot_ustar.S
    (2020/09/05) sys/arch/x68k/stand/boot_ufs/boot.S
    (2020/09/05) sys/arch/x68k/x68k/autoconf.c
    (2020/09/05) sys/arch/x68k/x68k/locore.s
    (2020/09/05) sys/arch/x68k/x68k/machdep.c
    (2020/09/05) sys/dev/ic

  21. 2019/03/02 22:14:52 地雷処理忍 感想いんでっくす含むアンテナおとなりページ

    SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

  22. 2017/11/16 16:29:27 QEMU on Windows (Japanese)含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don’t have permission to access /~qemu-win/index-ja.html on this server.
    Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

  23. 2016/03/18 08:56:35 Neko Project II含むアンテナおとなりページ

    ・16/03/06 ver0.86を公開しました [Win9x (539KB) / WinNT (625KB)]
    ・16/03/06 ver0.86を公開しました [Win64 (692KB)]
    お察し下さい: Windows (897KB)
    CPU: idiv 命令で落ちる不具合を修正
    HDD の取り出しに失敗する不具合を修正
    PC-9801-118 の拡張チャネルが有効にならない不具合を修正(ver0.85でデグレ)
    (Windows)
    Sound Canvas VA に対応
    ASIO に対応
    (WinNT版のみ コンパイラを Visual Studio 2008 に変更)
    (WinNT版

  24. 2015/12/20 03:06:11 64ビットCPU(AMD64+EM64T)でアセンブラ含むアンテナおとなりページ


    指定されたURL(ファイルもしくはディレクトリ)は削除されました。

  25. 2015/01/23 00:44:23 田中俊光のblog含むアンテナおとなりページ

    2015年1月22日 (木)
    A/UXが動く68k Macエミュレーター Shoebill
    面白いものを見つけたので久々にMacエミュレータネタ。
    ShoebillはPeter Rutenbar氏によるMac IIエミュレータである(動作にはMac II、IIxまたはIIcxのROMイメージファイルが必要)。
    これまで、Basilisk IIなどの68k MacエミュレータはMMU(メモリ管理ユニット)をエミュレートしていなかったため、仮装メモリ機能を使用できず、Mac用のUnix系OSをインストールすることもできなかった。
    Shoebillは68020 (CPU) + 68851 (MMU)

  26. 2014/11/30 08:12:21 へぼるーそん はプラングリ含むアンテナおとなりページ

    ブログ更新再開のおしらせ (11/29)
    アメリカのアニメイベントで行われた「HENTAIで日本語を勉強しよう」なる催しが盛況すぎる件 (08/25)-MangaGamer、『D.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜』など5タイトルの英語版をアナウンス (08/12)

  27. 2014/07/01 22:42:29 K’z log含むアンテナおとなりページ

    【お知らせ】 2014年7月1日 更新
    LOVELOGのサービス終了について
    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。
    引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
    お問合せ

  28. 2012/05/19 19:19:07 鴨はうす含むアンテナおとなりページ

    「魔法使いの夜」 をプレイしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
    4Gamerさんのインタビューでは大層な感じですが、まほよは従来と手法を変えただけですので
    進化というよりは変化が正しいのかなと思います。
    勿論試行錯誤による製作期間の問題は自分も重々承知しておりますので、
    次回はその辺りを抑えながら迅速なリリースに勤めます。
    なお予定されています「月姫」には自分はノータッチですので
    この度の様にお待たせする事はないと思います。
    その間にまほよ続編にかかれるかどうかは……主に奈須先生次第です!
    噂ですと続編の舞台は夏らしいです。 夏服ですね。-神様はいたよー、ここにいたよー

  29. 2011/01/24 00:26:43 糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ をあえて保存するWiki含むアンテナおとなりページ

    2011/1/23
    歴代&関連スレ

  30. 2010/12/14 10:52:24 Silphire の日記含むアンテナおとなりページ

    [soltiox] deviantARTのユーザ情報がクラックされる
    [mubi] 午前中は雨
    [hotta-s] キューティフラッシュはないのか
    [float32] 朝
    [hokunan] まだかなまだかなー
    [tarosuke] どうやら埼玉県は法治国家ではないようです。
    [kraus] 今日の晩飯
    [tuneo] ライブ壁紙
    [ko-zu] 素直に反省なんてできないけれど
    [coolguy] 帰省
    [delta-keeper] 学習の深め方
    [akiraani] 青少年健全育成条例に反対するためにやるべきこと
    [bravo] Ramdisk on OSX
    [gm300] AdBlockP

  31. 2010/12/14 07:13:36 tt の日記 (2867)含むアンテナおとなりページ

    [soltiox] deviantARTのユーザ情報がクラックされる
    [mubi] 午前中は雨
    [hotta-s] キューティフラッシュはないのか
    [float32] 朝
    [hokunan] まだかなまだかなー
    [tarosuke] どうやら埼玉県は法治国家ではないようです。
    [kraus] 今日の晩飯
    [tuneo] ライブ壁紙
    [ko-zu] 素直に反省なんてできないけれど
    [coolguy] 帰省
    [delta-keeper] 学習の深め方
    [akiraani] 青少年健全育成条例に反対するためにやるべきこと
    [bravo] Ramdisk on OSX
    [gm300] AdBlockP

  32. 2010/12/01 00:13:41 MorphyWiki含むアンテナおとなりページ

    2010-11-30
    %5B%5BMorphy101%B4%EB%B2%E8%5D%5D

  33. 2009/01/31 16:41:21 Digital Mars C/C++ Version Info含むアンテナおとなりページ

    [Home]
    Digital Mars C/C++ Version Info
    Download latest version for Win32.
    What’s new for C/C++ 8.45
    What’s new for C/C++ 8.44
    What’s new for C/C++ 8.43
    What’s new for C/C++ 8.42
    What’s new for C/C++ 8.41
    What’s new for C/C++ 8.40
    What’s new for C/C++ 8.39
    What’s new for C/C++ 8.38
    What’s new for C/C