mcakのアンテナ

すべて | グループ指定なし | PC | 地震 | news | 2ch

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/05/04 06:46:52 asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト含むアンテナおとなりページ

    05月04日朝日新聞朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
    41分前 家康ゆかりの駿府城を段ボールで再現 高さ13メートル、3日間限定
    1時間前 「ようやく迎えにこられた」 アイヌ民族の遺骨3体が英国から帰郷
    6時間前 台湾、「相互関税」めぐって米側と初の対面協議 行政副院長らが参加
    7時間前 労働党単独過半数で政権維持 豪州総選挙 野党党首落選 豪メディア
    9時間前 「心霊スポット」とネットで紹介の元飲食店で火災 不審火の可能性
    10時間前 「言論への暴力、今も」朝日新聞阪神支局襲撃から38年、市民ら献花
    11時間前 大型連休後半 万博会場を包む阿波おどりの熱気 700人が踊り披露
    11時間前 パキスタンがミサイル発射実験 インドは戦闘機訓練、両国の緊張激化
    11時間前 韓国大統領選、与党の公認候補に金文洙氏 保守系候補の一本化が焦点
    11時間前 和歌山の白良浜で海開き パンダのコスプレも登場
    11時間前 イスラエル首相、ガザでの軍事作戦拡大を決定 物資搬入、近く再開か
    11時間前 博多どんたく開幕、パレードや演舞「生まれ変わるまち」に初夏の訪れ
    11時間前 「なんでこんなんすんねん」確保の元警察官が見た児童殺人未遂容疑者
    12時間前 「ストーカー扱いされ、火をつけようと」 放火容疑で逮捕の男 三重
    12時間前 華麗に命中 新緑の京都・下鴨神社で流鏑馬神事 公家や武家の装束で
    12時間前 死体遺棄容疑で元交際相手の逮捕状請求 川崎の事件で神奈川県警
    12時間前 宇宙ステーション廃止、米政府が提案 日本も関わる「ゲートウェー」
    13時間前 激流を行く600年の技、和歌山・北山村で観光筏下り始まる
    13時間前 米イランの核問題高官協議 経済苦境で膨らむイランの「期待先行」
    13時間前 11言語対応 投票所にみる豪州の多様性 選挙戦では中国系に配慮も
    この白黒写真、本物? 生成AIが溶かす「リアルとフェイクの境界」
    白黒の写真をダウンロードして、スマホアプリの色付けボタンを押す。アプリのAI(人工知能)が数十秒で写真に色をつける。電柱に路面電車。戦前の那覇の街並みがカラーで鮮明に浮かび上がった。 大阪市の会社員ホリーニョさん(45、本名非公表)は、太平…
    この白黒写真、本物? 生成AIが溶かす「リアルとフェイクの境界」
    5:00
    生成AIは歴史を歪曲するか 専門家が危惧する「破滅へのとば口」
    「面白い、と『犬笛』に加担」 向けられる矛先、中傷なお止まらず
    ニュースの要点 きょうの3本
    5月 4 (日)
    きょうの3本ニュースの要点
    死体遺棄容疑で男を逮捕ほか
    神奈川県警「必要な措置講じた」と説明 川崎の事件、父親は捜査批判
    神奈川県警「必要な措置講じた」と説明 川崎の事件、父親は捜査批判
    21:26
    赤沢氏「関税見直し、パッケージでないと合意できず」 車・鉄なども
    赤沢氏「関税見直し、パッケージでないと合意できず」 車・鉄なども
    22:42
    トランプ大統領、教皇に扮した画像をSNSに投稿 批判出るおそれも
    トランプ大統領、教皇に扮した画像をSNSに投稿 批判出るおそれも
    2:34
    「投資の神様」バフェット氏、CEO退任へ 後任はアベル副会長
    「投資の神様」バフェット氏、CEO退任へ 後任はアベル副会長
    5:29
    難病の息子へ「また野球できるよ」母が18年越しに履かせたスパイク
    難病の息子へ「また野球できるよ」母が18年越しに履かせたスパイク
    6:00
    お知らせ
    朝日新聞(デジタル版)を装った偽サイトにご注意ください
    3Dでよみがえる大阪万博
    3Dでよみがえる大阪万博
    1970年の万博会場の各パビリオンを3Dマップで紹介します。
    「尊師」と呼ばれる立花氏への懸念 江川さん「極めてカルト性が…」
    「尊師」と呼ばれる立花氏への懸念 江川さん「極めてカルト性が…」
    「農業、手伝う気ある?」「1ミリもない」我が道いく夫、見限った妻
    「農業、手伝う気ある?」「1ミリもない」我が道いく夫、見限った妻
    18:00
    中国海警局ヘリが領空侵犯 沖縄・尖閣周辺 日本側「厳重に抗議」
    中国海警局ヘリが領空侵犯 沖縄・尖閣周辺 日本側「厳重に抗議」
    23:22
    憲法9条「変えないほうがよい」56% 朝日世論調査
    憲法9条「変えないほうがよい」56% 朝日世論調査
    石破首相「緊急事態・自衛隊明記、最優先に」改憲派集会にメッセージ
    石破首相「緊急事態・自衛隊明記、最優先に」改憲派集会にメッセージ
    「結婚したい」はわがままじゃない カップルの不安包んだ憲法13条
    「結婚したい」はわがままじゃない カップルの不安包んだ憲法13条
    小学生が発明したばんそうこう 貼りやすくした「目から鱗」の工夫
    小学生が発明したばんそうこう 貼りやすくした「目から鱗」の工夫
    カブトムシの常識、埼玉の小6が覆す 世界的雑誌に論文
    カブトムシの常識、埼玉の小6が覆す 世界的雑誌に論文
    記者の使命を書き残していた小尻さん やさしさと熱い決意に思う
    記者の使命を書き残していた小尻さん やさしさと熱い決意に思う
    兵庫県警に『旭影』という機関誌がある。今は警察内部の本だが、かつては派出所の苦労話や街頭での市民とのふれあいなど、硬派からほっこりした話まで掲載し、関係先に配られていた。 1986年6月号に「新聞記者から見た警察官」というコラムが似顔絵とと…
    2025年5月3日 17時00分
    みどりの日 価値を確認し守りたい
    みどりの日 価値を確認し守りたい
    若葉がまぶしい季節、休日に公園や散策で緑を楽しむ人や、森や林の憩いを求めて遠出する人もいるだろう。きょうは、みどりの日。身近な木々について考えてみたい。 樹木は木陰をつくり、騒音をさえぎり、憩いの場となる。熱中症対策や地球環境の改善にも役立…
    2025年5月4日 5時00分
    日米関税交渉 車・鉄鋼も撤回求めよ
    社説
    日米関税交渉 車・鉄鋼も撤回求めよ
    米トランプ政権の一方的な高関税をめぐる日米交渉で、米国側が発動済みの自動車や鉄鋼・アルミニウムへの関税を協議の対象外とする姿勢を示している。品目の範囲を勝手に定め、交渉の枠組みから切り離そうとする手法は、大国の横暴でしかない。日本政府はすべ…
    2025年5月4日 5時00分
    戒厳令の夜に
    戒厳令の夜に
    ずっと、会いたかった人がいる。昨年12月の「非常戒厳」の夜、素手で兵士の銃をぐっとつかみ、「恥ずかしくないのか」と叫んだ女性である。わずか6時間で撤回された韓国の戒厳令を象徴する映像として、何度もニュースに流れたのを覚えている方も多いだろう…
    2025年5月4日 5時00分
    家康ゆかりの駿府城を段ボールで再現 高さ13メートル、3日間限定
    家康ゆかりの駿府城を段ボールで再現 高さ13メートル、3日間限定
    2025年5月4日 6時00分
    触れるたび、わたしの引き出し
    増えていく。
    朝日新聞×空気階段
    スペシャルCM公開中! 詳しくはこちら
    5月4日06時37分更新
    死体遺棄容疑で元交際相手を逮捕、容疑認める 川崎の事件
    神奈川県警「必要な措置講じた」と説明 川崎の事件、父親は捜査批判
    運転手の救助最優先だったか「疑問」 元消防職員に聞く八潮の陥没
    メディアはネットを見下すな 

  2. 2025/01/30 05:50:58 明日はこの記事含むアンテナおとなりページ

    データムWebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
    この度、弊社Webサイトは移転致しました。
    → https://www.zasshi.jp/
    ※ (30秒後に自動でジャンプします)

  3. 2020/04/25 20:26:37 NIKKEI NET:新製品ニュース含むアンテナおとなりページ

    お探しのページが見つかりません
    お探しのページは削除されたか、一時的に利用できない可能性があります。
    お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。

  4. 2019/06/18 15:49:51 NIKKEI NET:主要ニュース含むアンテナおとなりページ

    15:44
    4〓6月期の実質成長率、年率プラス0.01%に下方修正 ESP調査
    15:44
    東証、フーマイエレの上場廃止を決定 7月10日付
    15:40
    野村、最大1500億円の自社株買い 野村総研の自社株TOBに応募
    15:37
    [FT・Lex]ソニーは半導体事業を分離すべきではない[有料会員限定]
    15:36
    昭和電線HDと古河電工、汎用電線事業で業務提携
    15:33
    鉄連会長「中国の鉄鋼再編、過剰能力削減に期待」
    15:33
    日経平均が反落、2万1000円割れ 円高が重荷
    15:31
    東証大引け 反落 円高嫌気し2万1000円割れ
    15:30
    大谷、DH4位で変わらず 米球宴ファン投票の中間発表
    15:30
    MM総研大賞、富士通の超高速コンピューター技術に
    15:28
    新興株18日 マザーズ大幅安、時価総額上位が軒並み下落
    15:27
    大冷社長に冨田氏
    JDIの憂鬱、総会通過も視界晴れず 続く資金流出
    株主総会 エレクトロニクス マーケット14:52
    経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は18日、都内で株主総会を開いた。支援に名乗りを上げていた台中3社連合の一角が離脱…続き[NEW]
    JDIが総会、菊岡次期社長「800億円、きちんと調達」
    「問題を解き始めてください」。5月28日、大阪府東大阪市にある近畿大学付属中学校の教室で、増田憲昭先生(39)が3年J6組の…続き
    日経平均、反落 151円安で2万1000円割れ
    マーケット15:33更新
    18日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前日比151円29銭(0.72%)安の2万0972円71銭で終えた…続き[NEW]
    老後資産「1500〓3000万円必要」 金融庁が別試算 [NEW]
    ファーウェイ、スマホ海外販売4割減 減産4000万台
    ファーウェイ 中国・台湾 …17日
    違約金に上限、携帯料金どう変わる? 秋から新ルール[有料会員限定]
    経済 ネット・IT6:00
    DeNA、進む「IT野球」 データ分析で投打強化
    スポーツ18日
    防犯カメラに銃?持つ姿、住宅街で発砲か 大阪の強奪[有料会員限定]
    日経、渋谷にスタートアップ取材拠点開設[NEW]
    スタートアップ15:00
    架空請求25万件、仮想通貨も急増 消費生活相談
    9:17
    吃音の現地調達 伊藤亜紗[有料会員限定]
    プロムナード14:00
    あんずジャムを作る 翻訳家 松岡和子[有料会員限定]
    あすへの話題14:00
    ソニーは半導体事業を売却すべきではない[有料会員限定]
    北米15:37
    2050年の世界に渋滞無し? 都市の通勤こう変...[有料会員限定]
    14:58
    くら寿司、畜養事業に参入 未成魚を育成して食材に活用 15:06
    古都の悩みはオフィス枯渇、投資はホテルに集中[有料会員限定] 13:08
    2. 銀行の女性役員 モデルなき時代の先駆者[有料会員限定]
    3. 老後資産「2000万円」問題 声を上げ始めた現役世代[有料会員限定]
    4. ファーウェイ、スマホ4000万台減産[有料会員限定]
    5. 認知症対策「共生と予防」を柱に 政府、新大綱を決定
    6. レアアース禁輸 中国のジレンマ(The Economist)
    7. 香港デモ 習政権の誤算[有料会員限定]
    8. アパート施工のTATERU、業務停止命令へ[有料会員限定]
    9. 「変ジャパ」のトップが救ったソニー[有料会員限定]
    10. イラン、核開発加速の構え 米は中東に1000人増派へ
    6/18 15:00 更新

  5. 2017/05/02 13:43:01 asahi.com:朝日新聞社説含むアンテナおとなりページ

    【パノラマ写真】金魚万華鏡
    病院に車突入、13人けが 70代女性運転か 大分(13:26)
    「痛い」「エンジン切れ!」 車突入、病院内騒然(13:19)
    日本国憲法、実は世界最年長 長寿支える「権利」の多さ(11:03)
    地震でゴロリ、道ふさいだ巨石を爆破 ネット落札の男性(10:45)
    「PTAママも犯罪集団!?」 週刊女性など共謀罪特集(11:10)
    韓国、THAAD稼働確認 北朝鮮の核脅威に対抗宣言(11:43)
    潮干狩り、採った貝持ち帰れず…貝毒猛威、アサリは激減(12:01)
    児童ポルノDVD販売容疑で男4人逮捕 国内最大規模か(12:30)
    プロゲーマーという僕の仕事
    新SNS「マストドン」とは
    ベッキーさんのお気に入り麺
    4月の新車情報まとめ
    自動運転で約256km/h
    シャンゼリゼの歩行者天国
    南の楽園「エルニド」の絶景
    チャイルドシート嫌がられ… 母の運転で2歳の娘は
    パクリ記事、月収350万円 「コピペやめると稼げず」
    「行ってきます」2分後に…幼い自転車、まだ知らぬ怖さ
    「お母さん青だよ」左折車に… 信号守っても防げぬ事故
    ブック・アサヒ・コム1970年の川本三郎
    あの時代の「熱気」を記録

  6. 2015/10/01 03:10:18 asahi.com:朝日新聞天声人語含むアンテナおとなりページ

    違和感という言葉は、なるべく使いたくない。辞書には、なんともいえない嫌な気分、しっくりしない感じ、などとある。何かを批判する時に「違和感がある」と言うと、もっともらしく聞こえるが、言われた方は具体的にどうすればいいかわからない▼とはいえ明確な言葉がすぐに出てこない時には便利である。「1億総活躍」社会と聞いて直ちに感じたのは、まさに違和感だった。安倍首相が新たに掲げた目標だ。一人ひとりが職場や地域でもっと活躍できる社会を目指すという。1億総活躍プランを作り、担当相も置く▼類似の言い方を思い出す人は多いだろう。敗戦直後の「1億総懺悔(ざんげ)」、近いところでは「1億総中流化」。こうした表現ぶりは、大げさで大雑把だが、耳には入りやすい▼違和感の出どころの一つは活躍という言葉だと思う。めざましく活動すること。だが、活躍できない人、活躍したいと思わない人も社会にはいる。「総」の中に入れない人、入りたくない人には息苦しく感じられる標語ではないか▼もう一つ。活躍しているか否かには、「女性が輝く」か否かと同様、客観的な指標がない。「所得倍増」のような政策目標なら数値ではっきり結果が出る。掲げるには歴史の審判を受ける覚悟もいる。総活躍は、その覚悟に裏打ちされているのか▼「総」は「個」の対極にある。総活躍は、個々の国民を一くくりにして上から号令をかけているかのようにも聞こえる。「総動員」の語は連想したくないけれど。