おもしろいことないかな〜

すべて | グループ指定なし | my blog | bike | birds & nature | asaka | extra | weave & hobbies

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/11 05:46:04 染織iwasaki のある日含むアンテナおとなりページ

    目紛しく変化する日々に、ほぼほぼ変わらないiwasakiの新作。
    ずっと仕事はしていたものの。なんだか達成感の無いのはいつものことで。それでも一越織り進めれば、自分で作ってるくせして結構イイじゃん!てニンマリ。そのくせ出来上がってしばらくすると、作ったことすらすっかり忘れてて。まるで自分の人生そのものだとミョーに腑に落ちたところに幸せを実感してみたり。
    毎日がいっぱいイッパイ精一杯。今月末の染織こうげい浜松店さんでの作品展に向けて。あれあれ新作なんだけどなぁ、あんまり新し味が無いなんてこたぁないよねぇ。。。こちらは2月にかかっていた杉綾織の木綿着尺。超長綿を密度をたてて、綾織にすることでしなやかで光沢のあるiwasakiの木綿のシリーズの定番ですが、この縞はお初です。
    定番といえば。銀河絹の山形斜文の八寸帯地は、iwasakiの代表選手ですが。この春にミモザのような新作が出来ました。秘密裏

  2. 2025/04/11 02:39:06 スコットランドチェック含むアンテナおとなりページ

    カード織り、そしてグラニー・スクエア 随分前からWさんにカード...
    平織りのチェックと綾織のチェック 平織りしかできないけど、...

  3. 2025/04/10 20:19:47 うまこの物置含むアンテナおとなりページ

    今日も桜帯
    天気予報では暖かくなる、と言いますが
    意外に寒いです。
    というわけで
    シルクウールの着物に
    桜柄の風呂敷を帯に縫い付けた物。
    ポリの羽織と首回りのスカーフで出かけました。
    風があり午後もやや寒いほどでした。
    さて、今日はお浚い会のリハーサル
    畳の部屋で座布団を置いて並びました。
    (あ、あ、持ち物準備せねば!)
    そのあとランチに行きました。
    東新町少し手前の
    晴快荘東新町店、日間賀島にあるお店の支店です
    ランチがあるので
    色々説明を受け4人全員ミックスフライ定食
    新鮮な素材、素朴で奇をてらわない料理、
    好感が持てて美味しかったです。
    ポットに入ったセルフサービスのコーヒーがカウンターにあり
    お店もすいていたので
    半個室の席でゆっくりおしゃべりができて良かったです。
    今日は店員さんが少なくて忙しそうでしたが
    気づけばスマホ注文ができるようだったので
    次回はそうすれば、労働力削減に貢

  4. 2025/04/10 09:18:11 機織り職人の仕事場から…含むアンテナおとなりページ

    経糸の要(かなめ) 織物で経糸を...
    カセを作る+糸の長さを測る 織物の仕事をしていると糸...
    ミャンマー生まれの蓮(ハス)の糸 タイのバンコクに住む友...
    経糸(たていと)の織り付け 織物の仕事で経糸(たてい...
    あなどるなかれ“残り糸” 上の写真は昨年我が家で織...

  5. 2025/04/10 08:09:20 まるのダイアリー含むアンテナおとなりページ

    2025-04-08
    眠れない…
    つい夜ふかししてしまうせいで、起きる時間が遅すぎる日が何日か続いていたので、夕べは早くベッドに入ったんだけど、だからってすぐに寝付けるはずもなく、眠れないまま2時、3時、そして4時…。このままではどうにも眠れそうにないので、ドイリーを持ち込み、ベッドの上でしばしチクチク。目を使うことで疲れて眠くなるかも、と期待したものの、ちょっと眠くなった気がしてドイリーを起き、寝ようとしてみたけれど … なぜか再び目がぱっちり。5時を回った時点でもう寝るのをあきらめるしかなかった。
    ドイリーの続きをチクチクしながら過ごし、10時半からヨガフローリラックスのクラスに参加。レッスンの間はなんともなく気持ちよくストレッチできたんだけど、シャワーを浴びて着替えようとしたとき、なんかこう、身体がふわふわするような…。しばし壁にもたれてひと休みしたことで落ち着き、帰宅する頃には元気

  6. 2025/04/03 19:11:08 がらくた織物工房含むアンテナおとなりページ

    金属製お花型スピンドルで紡いだメリノ(オレンジ)
    2025-04-02
    昨年末空き時間にスピンドルで紡いでいましたが、その記事でも書いた通り、金属製お花型スピンドルでは、会社の人が紡ぎ体験をしていました。
    ものは、東京スピニングパーティー2024で購入した、ひつじの学校さんの赤系のメリノのうち、オレンジです。
    その後、空き時間につい続きを自分で紡ぎ、紡ぎきってしまいました…。
    まあ少量なのですぐですよね…。紡ぎ切ったのは三月の頭で、この写真を撮ったのも3月15日だったのですが、前回の反省を踏まえ、木枠に巻いて撚り止めをするぞ!…とか思っていたら、撚り止めをしないまま放置してしまい、重さも長さも測れないままだったので、ブログを書いていませんでした。
    …とりあえず、重さや長さはあとで追記するとして、ブログをアップしておこうと思います…。
    にほんブログ村
    にほんブログ村
    Tweet
    カテゴリ :

  7. 2025/03/30 19:36:12 蚕糸日記 〓さんしにっき〓含むアンテナおとなりページ

    春祭りに座繰り奉納します
    4月1日は、私が住む地域の
    咲前神社春祭りです🌸
    10:00〜16:00 座繰り奉納を境内にていたします
    皆さまもぜひご参拝、ご参加ください
    雨天決行、車でおこしの方は近くの東横野小学校など臨時駐車場がございます。
    http://sakisaki.net
    https://instagram.com/sakisaki_jinja/?hl=ja
    ◎太々神楽◎
    午前の部 10:00〜12:00
    午後の部 13:00〜15:00
    (福投げ 14:00頃〜 15:00頃〜)
    ※時間はあくまで目安で進行で前後する可能性があります。
    ※笛と太鼓の演奏は、安中総合学園高校和太鼓部の皆様にも御協力いただいております。
    ◎巫女舞奉納◎
    12:00〜13:00
    ◎露天市◎
    10:00〜
    ◎絹市◎
    10:00〜(座繰り実演・繭クラフトワークショップ・絹関連製品安中市特産品物販)
    4月1日

  8. 2025/01/14 10:37:36 Atelier Aquarius含むアンテナおとなりページ

    << January 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
    (C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

  9. 2025/01/04 03:03:03 鍛冶職人への道 - 日記 含むアンテナおとなりページ

    copyright © 2025 鍛冶職人への道 - 日記 all rights reserved.

  10. 2024/11/14 14:42:23 Weave Again含むアンテナおとなりページ

    メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

  11. 2024/03/25 15:50:42 Doubletのちょっとピンボケ含むアンテナおとなりページ

    doublet’s diary
    読者になる

  12. 2022/04/15 13:52:58 紺屋の白袴含むアンテナおとなりページ

    2022年4月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

  13. 2017/12/29 01:51:40 ASAHIネット インターネット句会含むアンテナおとなりページ

    第135回 52丁目句会 (作者発表中)
    第110回 心太句会 (作者発表中)

blog


[PR] ペット