![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | my blog | bike | birds & nature | asaka | extra | weave & hobbies
2025-04-06
スターズ・オン・アイス
このところ読んだ本のあらすじと感想を覚書として残しておくための「読書履歴」をさぼりまくっていた。というのも、どハマリしている「八咫烏シリーズ」は、すでに話題になってから図書館で借りて読み始めたので、最初のうちは一度に2冊、3冊と借りては一気読みに近い形で読み進め、常に「早く次を」という感じだったから、覚書を残すどころではなかったし、アンソロジーを借りることも多く、その感想やあらすじは、まぁいいかなぁ、とサボる理由にもなってしまっていた。アンソロジーで読んだ作品が面白かった作家の既刊本も何冊か読んだんだけど、あえて覚書を残していきたいと思うところまでいかずにいた。
ところが、先日読んだ斜線堂有紀さんの短編集がなかなかに衝撃的で、特に人間が本となって語る物語の新解釈というか、ディベートに勝つためにでっち上げる新たな物語と言うべきか…がユニークすぎて
Apr
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ひとりごと
読者になる
降っても照っても
1
2
次のページ
>>|
2017年09月03日13:30
カテゴリ
体重を減らす!
ダイエットって、痩せるためばかりじゃなく、健康になるためにする物だよね〜、本当の意味は。とか思いつつ、痩せるためにする物というのが、実は気持ちの中に染み付いてるような気がする。
それはともかく、何十年もかけて約3キロぐらい、基本体重が増えてしまった。20代の体重に戻し、足の筋力が弱っているのを改善するというのを目標にダイエットをすることにした。1月から始めた社交ダンスの先生が、心臓病患者の脂肪削減のためのメニューをくれたので、これを使って先ずは食べて体重を減らす。足の筋肉を増やすには筋トレと言うことで、カーブスというなの体操教室(?)いや、ジムと言うべきなのかな?にもしばらく通ってみようと行き始めた。30分というのは、大して体に応えないけれど、いろいろな機械をやってみると、