アンテナのにくきゅう

すべて | グループ指定なし | ハロメンブログ | ヲタブログ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/07/10 01:57:05 はてなダイアリー - WO-seven含むアンテナおとなりページ

    不安だったけど「全然なんとかなったしまた来れるじゃん!」
    はじめての海外旅行!3週間行って帰ってきた全体の感想編!
    はじめに 5/19-6/6 の約3週間でポーランド・イギリス・ドイツを訪れる海外旅行に行きました。 このブログは、この期間を通して何を感じたとかそういいう内容のブログです。 それぞれの地域で何をしたかとかのブログは半分くらい書けていないんですが、写真を見返しなが…
    1338文字のお喋り
    ラタトゥイユは「夏のがめ煮」と言われ気楽に作れるように
    25.06.28 作り置きと一週間献立のまとめ
    25.06.28-07.04 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 とうもろこし、納豆、トマト、セロリ、大葉、ズッキーニ、いわし、ちりめんじゃこ 乾物調味料その他 米味噌、すりごま トマトを買ってきました。ジュース用の、皮がボロボロだったり抉れていたり…
    雨雲連れのおぼえ書き
    一週間献立まとめ
    加熱による化学反応を眺めるたこ焼き。達成感が程よい
    最近の家 #5
    おけつ四角い猫見て 最近の家と生活の話です。(2025/6/27) 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。 過去の「最近の家」記事 最近の家 #1 最近の家 #2 最近の家 #3 最近の家 #4 写真構図の勉強 カメラ趣味の友人か…
    ダイナミック気晴らし
    インテリア
    入選してるッ! せっかくなので製作や執筆の裏側を記す
    オモコロ杯2025を終えて
    itピエタロです オモコロ杯2025の結果が発表され、しばらく経ちました。 果たしてオモコロ杯2025の気になる結果は…… エッ!!!!! 入選してるッ!!!!! 結果は技術賞入選。 本当にありがとうございます。 結果発表の時間帯は普通に仕事をしており、仕事が終わった…
    ふうせん旅
    はてなブログPro
    #オモコロ杯2025
    “やってみてわかったぞ。朝活をしたら一日が長い。”
    朝活で、仕事前にひとっ風呂。
    あまりの暑さに目が覚めた。四時だ。外ではスズメが鳴きはじめている。夏の朝だ。 二度寝するには中途半端。かといってこんな早くに家でできることもなし。そうだ。「朝活」ってやつをしよう。五時からモバイルオーダーが通るから、まずは朝マックして、銭湯が開いたら…
    くらしのうみ
    おでかけのはなし
    ウズベクの麺は、だいたいキュウリがてんこ盛り
    日本 vs. ウズベキスタン(冷やし中華 vs. 涼麺・冷麺)
    2024年は多くの国で観測史上もっとも暑い夏と言われました。去年の今頃はウズベキスタンの首都タシケントにいて、気温が40度に迫るなか、連日連夜の停電にもうギブアップ寸前だった自分。食欲もなくなり、麺ばかり食べていました (⇒コチラ)。 今年の夏は日本で快適に過…
    A Dog's World
    日本・雑記
    『法治の獣』は、私の好物がぎゅうぎゅう詰めになったSF!
    2025年春の読書振り返り(個人的備忘録)
    有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…
    シロクマの屑籠
    シロクマの屑籠有料記事
    ジークアクスは、アナザーガンダムだったんだと思う
    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』感想…「やっぱり尺が足りてねぇ」
    有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…
    Click Game.
    アニメ
    期限は最初に使った日から2か月。結構はしごしないと損
    東京ぐるっとパスで絶対に得をしたい
    タイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…
    noah’s diary
    日記
    "小春日和に日向に置いておいたみたいな温度で出てくる"
    おしゃれな店のおしゃれカレーはぬるいことについて
    カレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間は熱

  2. 2025/05/31 19:15:27 BMK AT RUSTCAGE含むアンテナおとなりページ

    2025-05-31
    えりぽん最後の凱旋公演に行って思う事。
    えりぽんの娘。としての最後の凱旋公演に参加してきました。
    カラフルキャラクターから、約13年間通い続けた福岡公演、そこが推しの凱旋ならば参加する、そのスタンスでずっと通った福岡でした。
    えりぽんに対して疑問や不満が無いって言うのはまるっきりウソです、でも、私には極めて大切な推しなのです。
    えりぽんが娘。を卒業するという事を実感し始めたのは、このツアーの札幌公演の時でした。
    夏以降、私のメインの推しの一人となるめいの凱旋、そこに夏以降はえりぽんは居ない、という認識が実感を目覚めさせたのです。
    めいの事をMCで、『めいちゃん』と呼ぶえりぽんの声を、札幌ではもう聴けない、その時間はもう終わったんだと、終わってから気付きました。
    卒業は喪失ではなく変化です。
    だから喪失感ってのはやはり無いのです。
    私の最大の推しはやはり娘。そのものですから。
    それとは違うフェーズで、14年半という期間観続け、聴き続けたえりぽんを、私が終えないといけない理由はあります。
    それは里沙姫の卒業の時と同じ理由ですが、同じ文言で語れないものでもあります。
    えりぽんが最後の凱旋公演を閉じるにあたって語った言葉、涙というのは、私が14年半えりぽんを観てきた、聴いてきた、感じてきた時間そのものです。
    期間は志とは無関係ですが、そこにあるのは卒業の寂しさや悲しさや、最後の凱旋を終えた事の感情ではなく、14年半も続いた時間への感情です。
    里沙姫やさゆやあゆみんと同じく、同期全てが卒業し、それを閉じる事となるメンバーの卒業ってのは、やっぱり少し意味が違う。
    重さは同じだけど、意味が変わるんだよね。
    遂に、9期を閉じる時が近づいているのだなと。
    終わったり消えたりはしないけど、その実態的存在が消えるのです。
    影響力は残っても、やはり居ない。
    そうなる時まで、本当にあと僅かです。
    その実感があり、それでもやり遺しを微塵も感じない。
    何なんでしょね。
    残りの公演3つ、時間で言うならおよそ7時間、この中でえりぽんの歌声を意識的に聴ける時間は、恐らく30分無い訳です。
    私が一番好きなえりぽんの部分とは歌声です。
    マイノリティですね。
    でも、これが私のえりぽんを推す上での最大要素です。
    加入した頃から今まで、一貫してえりぽんの歌声がコアにありました。
    少ないチャンスだからこそ集中して聴けました。
    故に、だろうけど、バーイベのブルジョワリに胃もたれしていました。
    そう気付いてから、えりぽんの歌声に関してはターボではなく自然吸気で味わう事を学びました。
    来週でホールセットは終わり、そしてそこに参加出来る。
    より強く実感するために、参加する。
    ホールラスト入れるのはマジで感謝です。
    そこから1ヶ月も開くのが、ちょいとしんどいですが。
    現状最後の個別トークも手元には無いですし、最後のバーイベは回避したし。
    まぁ、仕方ないねw
    そして今日はりほちゃんのバーイベだぜ!
    夏のツアー行けないからしっかり吸収しないと!
    以上、おしめい☆
    outjustice 2025-05-31 11:21 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    えりぽん最後の凱旋公演に行って思う事。
    2025 / 5

  3. 2025/03/26 12:08:42 Proud Lonelines N ver.2 〜藤本美貴軸DD日記〜含むアンテナおとなりページ

    FOLLOW US

  4. 2025/03/19 19:47:11 〜Nest of Dragons〜 v从‘∀‘从(ア∀キ)v含むアンテナおとなりページ

    青メタリックのニジイロクワガタに脱帽
    2025年 五美大展 好きな作家作品
    望月朱里さんのニジイロクワガタに脱帽。このクワガタの魅力が詰まった造形をしているし、金属の青メタリックな色も素晴らしい。 川村望雪さんの「群」という山羊まみれの幸せな光景。 劉さんの木製の面のテクスチャーの細かさに感嘆。こういうのを陶器で作りたい。 野…
    はんなりマンゴー
    美術館 博物館
    以前は、どこか自分と「同質」なエッセイを好んでいた
    『いくつもの週末』
    江國香織のエッセイ『いくつもの週末』を読んだ。ナツイチの栞が挟まっていたので、おそらく去年の夏頃に買ったんだと思う。買ったときにちゃんと読み始めていたんだけど、そのときは少し合わなくて、最初の方だけ読んで放置していた。それを今になって、ふと積読にな…
    思い出の向こう側

    甥っ子が志望校合格! タイミングよくうまそうな肉が届いた
    本日のおゆうはん
    すき焼き 甥っ子ちゃんが志望校に合格したよフゥ〜!ってことで勝手にお祝い。タイミングよく旨そうな肉が届いて最高でした。
    almost everyday.
    本日のおゆうはん
    カワセミは支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い
    多摩川で密集したオオバンの群れとオオタカ、カワセミを見る
    多摩川で鳥見散歩。行きがけにに多摩川の流入河川(水路)で見たカワセミ♀。本流にもいるとは思いますがやはり支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い鳥ですね。オオバンとカモたち。手前のメスっぽいカモがよく分からなかったのですが(最初、大きなコガモ♀に…
    I AM A DOG
    野鳥
    曲水の宴へ。菅原道真リスペクトで和歌と漢詩どちらも作る
    出張ついで京都旅
    大阪で仕事があった。おそらくこの会社における最後の出張…だと思うのでついでに京都を巡ることにした。ちなみに大阪へは新幹線で前日入りしたのだが、泊まったホテルの近くにかの有名な自由軒もあった。いつかカレーを食べてみたいものである。 「トラは死んで皮をの…
    9番街北倉庫
    愛や恋ばかりの花言葉。自分用に勝手につくろうかな
    花言葉をあげる
    ジェラートピケを信用していない。ああいう可愛さにステータスを振ったふわふわ系衣料はあんまり汗をすってくれないだろうという偏見がある。ジェラートピケの前を通る度に、元カレにジェラートピケをあげた親友と元カノにジェラートピケをもらった親友のことを思い出…
    フープフラフープ
    ドラマ
    身体はよくできている。壊れそうになったらアラートが鳴る
    創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合
    有料 []創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合 p-shirokuma.hatenadiary.com blog.tinect.jp 頑丈な人間とそうでもない人間が存在する話と、ドーパミンを味方につけつつドーパミンに頼り過ぎない活動の話を、続けてアップロードした。 これらは創作活動…
    シロクマの屑籠
    はてなブログPro
    汎適
    ずっと気になっていた『口に関するアンケート』を購入
    なんとなくの日記(2025/03/06)
    有料 ※試験的に日記を始めてみようと思います。ここ最近、繁忙期が続いており、なかなかブログを書く時間がありませんでした。そんなときにも、ちょろっとしたことを書けるような日記シリーズを始めてみたいと思った次第です。特にまとまりを考えなくてもよければ、ちょっと…
    映画っていいねえ。本っていいねえ。
    はてなブログPro
    日記
    機能性の高い水筒を自宅用ポットとして使う。毎日大活躍!
    2024年に買って良かったもの
    せっかく書いたのに下書きのまま放置していたので今更ながら公開。 水筒 アトラス 水筒 750ml 保冷 保温 真空断熱 ステンレス マグボトル スクリュー 直飲み 洗いやすい アウトドア WENS ウェンズ ブラック 白湯 AWPB-750BKAtlasAmazon朝起きたら電気ケトルいっぱいに…
    まなめはうす
    正反対な2人のどちらが"アイドルに不誠実"? どちらも私だ
    【読書感想】小林早代子『アイドルだった君へ』あなたにとって“推し”はどういう存在ですか?
    あなたには、推しがいるだろうか。「推し」という言葉はいまやかなり便利な言葉になり、相手がアイドルではなくても、それこそ物でも「推し」という言葉を使うことがある。『舟を編む』で読んだ、言葉が成長するということを思い出す。 アイドルだった君へ(新潮文庫)…
    本と映画と、少し寄り道
    白は200色、"ほんなら青は何色あるんですか"
    いい感じのブルー
    あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらも

  5. 2024/03/26 21:49:31 はてなダイアリー - teriosの日記 「銀河が泣いた。虹が砕けた。」含むアンテナおとなりページ

    teriosの日記「銀河が泣いた。虹が砕けた。」
    読者になる

  6. 2024/03/26 07:21:55 あやちゃん愚痴こぼしていい?ってゆーかえりりんには愚痴なんてないなと思った(照 (^ー^*从よろちくー (’д`从・・・。にゃ。含むアンテナおとなりページ

    uraroのブログ
    読者になる

  7. 2024/03/26 03:17:09 ハジメの可能性への道含むアンテナおとなりページ

    すうがくべくとるw
    読者になる

  8. 2024/03/25 22:47:19 melotyoのみゅんみゅん言ってる場合じゃないぞ!日記含むアンテナおとなりページ

    中庸
    読者になる

  9. 2024/03/25 19:03:28 リd*^ー^)<ちゃいこー♪含むアンテナおとなりページ

    FEEL so NICE↑↑
    読者になる

  10. 2023/01/01 01:26:14 hisato-03の日記含むアンテナおとなりページ

    図書館って軽いノリで来ていいんじゃんと思ってほしい
    そこはいつでもあなたの居場所
    12月に入り、本好きの子どもたちの図書館通いはますます楽しいものとなっている。 年末年始の休館に向けて、大抵の図書館は本の貸出の上限をいつもの倍ほどに変更している。気になっていた分厚い本や続きが待ちきれないシリーズを一気にどかっと借りられるのだ。それを…
    ずっとぼんやりしている
    特別お題より。朝型の生活をするという自分との約束!
    2023年は朝型の生活をしたい!!
    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年の自分を振り返ろうかとも思いましたが、以前早めに振り返ったので、さっさと2023に向けて動き出したい感じでいます(もう既に年末に片足突っ込んでますが) 2023年こそ朝型の生活をしたい!! 勝手にどうぞっ…
    いほほの頭の中
    ひとりごと
    東京での暮らしの実際を、日記を通して分けてもらう
    人の日記本を買って読む
    木曜日。今日から年休消化のため四連休。まだ正月末までに出勤する日があるけれど、とりあえずの連休はうれしい。仕事の同居人を送り出していそいそと家事にとりかかった。 寝生活さんからオンラインで購入した日記本と、芝山さんというフォトグラファーの方と共著され…
    高等遊民前夜
    はてなブログPro
    日記
    ブログで「脳内のこのもじゃもじゃをなんとかしたい」
    抱負(読むこと、書くこと)
    私が今年やりたいことといえば、まず「このブログを続けること」と、「最近復活しつつある読書習慣をそのままキープすること」だ。 そしてそれらに関連して、「手書きの手帖、日記、ノートの類をきちんとつけること」。 手帖やノートについては、今まで色んな手帖術、…
    ずっと少女でいることにした。
    「しっかりと焦げとる」伊達巻だったが、勝った。
    2022年元旦 朝 (晴)
    早起きした。前日に眠りに着いたのが午前3時過ぎだったから、仮眠から目覚めたような感覚だった。 テレビをつけたら、富士山から中継で、ちょうど朝日が上がってくるところだった。 生でみるために早起きした勢なので、慌てて切った。 今シーズン初の暖パン着用。 ユ…
    穀潰し OL日記
    語学学習のためにも「地道な努力ができる人間になりたい」
    2023年にやりたいこと
    「2023年にやりたいこと」 というか、成し遂げたいことは "いい加減に英語を話せるようになりたい" ということである。 こう書くとまるでこれまでそれなりの努力をしてきたかのようだけど、実際はそうでもなくただただ海外ドラマを見てきた、というだけだ。 それでも海…
    minagu’s diary
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    『UNIXという考え方―その設計思想と哲学』を読んだ
    あけましておめでとうございます。『UNIXという考え方―その設計思想と哲学』という本を読んでいたら年越していました。この記事は はてなエンジニア Advent Calendar 2022 の 1月1日の記事です。*1昨日は id:tkzwtks による コーポレートサイトドメイン引越しの裏側 - …
    stefafafan の fa は3つです
    技術
    草薙神剣を巡る旅  【旧ブログより】
    「天才詩人こうやまあきらのブログ」も開始してからもうすぐ10年。これだけ月日が経つと、昔書いた人がもう亡くなられていたり、二度と会うこともない疎遠な関係になった人もいたり、あまり知られたくない恥ずかしい出来事なんかがいっぱい書かれていたりします。 ーそ…
    天才詩人こうやまあきらのブログ!
    パワースポット巡り(年間100ヵ所を目指して)
    大阪出張2日目
    大阪出張2日目である。 しかし、今回は出発前から咳が出始めていたところ、とんでもなく遅い時間まで懇親会があったこともあり、非常に熱っぽいです。 まずいなあ…。 今回宿泊した今話題の某ホテルに、某元自衛官氏の論文が載った冊子が置いてあったので読んでみた。 …
    たまの日記
    国内旅行記
    YGエンタ、新人ガールズグループ「BABY MONSTER 」デビューへ…ティーザー映像公開!
    // YGエンターテインメントから新人ガールズグループがついにデビューする。 1月1日0時、YGエンターテインメントの公式YouTubeチャンネルに「NEXT MOVEMENT」と題した新人ガールズグループのティーザー映像が初公開。 この映像を見てみると以前から噂されていた「BABY …
    韓information.
    2023/01/01 川崎1R 2023幕開け特別 予想
    地方競馬の平場のレースなんて予想することはめったにないんですが その年の第1レースは予想したくなるものです。 いつもは名古屋から始まるイメージがありますが、今年の競馬の1レースは川崎から。

  11. 2021/07/30 15:13:49 はてなダイアリー - ハム。含むアンテナおとなりページ

    【今週のお題】ひんやりおいし〜い! 「好きなアイス」をテーマにブログを書いてみましょう
    エヴァンゲリオン
    EVA-FRAME(エヴァフレーム)覚醒!!
    先日、終映となりました「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。 私もエヴァファンの皆様と同様に複数回劇場へ足を運び脳裏に焼き付けて参りました。 EVA-FRAMEのラインナップに順次盛り込んでいきますのでご期待ください。 さて、シン・エヴァ公開少し前の2月に発…
    バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-07-30 12:45:00
    趣味で作ったソフトウェアが海外企業に買われ分野世界一になるまでの話
    2年前の2019年8月に以下のブログを書きました。 knqyf263.hatenablog.com 今回はその続きです。前回のブログは多くの人に読んでもらうことを意識して書きましたが、今回はそうではないです。特に得た学びを書くわけでもなく何で作り始めたのか?とかどんなことがあった…
    knqyf263's blog - 2021-07-29 14:35:00
    色と対称性:銅錯体の色のしくみ(前編)
    今日考えたいのは 銅錯体 についてです。硫酸銅は2価の銅イオン と硫酸イオン のイオン結晶 です。これ自体は白い粉なのですが、水に溶けると 青色 に呈色します。飽和量以上の硫酸銅を加えると結晶が析出しますが、その結晶の色も綺麗な 青色 となります。硫酸銅(〓)五…
    tsujimotterのノートブック - 2021-07-29 08:00:03
    heyの統合データ基盤と今後の展望
    はじめに はじめまして、4/1からデータチームでデータエンジニアとして働いている @shoso です。 突然ですが、みなさんデータ基盤って開発したことありますか? 私はheyに来るまでなかったのですが、チームの経験あるメンバーと毎日話しながら(助けてもらいながら)開…
    STORES Tech Blog - 2021-07-30 13:54:36
    癌になってもアイドルオタクはできる! そして
    お久しぶりです。2月に最初の投稿をして以来途中経過を全く更新しておりませんでした。どうもこう、継続するということが苦手で、興味があるタイミングに興味があることしかできません。ずっとそんな人生だな。 〓 さて、表題の件で本日はブログを書いてみようかなと思…
    usatan’s blog - 2021-07-30 14:42:28
    小ネタ
    私が日常的に電話をかけてるのは実は Skype からです。Microsoft365を契約していると、月額60分までついてきます。
    最近もう Skype は使っていない人が多いのではないかと思います。一時期、常時接続といえば Skype でしたし、海外に電話をかける時にもSkypeだとものすごく安く済んだので助かりました。 でも私は未だに Skype のヘビーユーザーでして、特に何に使ってるかと言うと 「S…
    勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-07-29 11:16:58
    医学
    ワクチン接種割合からワクチンの効果を評価するときに気をつけること
    新型コロナによる重症者や死亡者中に占めるワクチン接種者の割合についての報道が増えてきた。たとえば、 ■その数字がワクチン接種を促すか──6月に死亡した米コロナ患者の「ワクチン未接種率」が明らかに(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース という記事によれば、…
    NATROMのブログ - 2021-07-30 11:50:56
    エンジニアのブログ探訪
    情報発信すると新しいことにつながってワクワクする。からあげさんがブログを書き続ける理由【エンジニアのブログ探訪】
    はてなブログで技術に関するブログを書いている方に、“ブログを書き続けること”について教えてもらう企画「エンジニアのブログ探訪」。第7回は、日常生活からハードウェアの話題まで幅広くブログを書くからあげさん(id:karaage)に登場いただきました。からあげさんの…
    わたしの偏愛
    データ駆動野球観戦のすすめ - お笑いとラジオ、データ分析が野球の楽しさを教えてくれた【わたしの偏愛】
    はてなブログは、「書きたい」気持ちに応えるブログサービス。ささいな日常や忘れらない出来事をつづるブログだけでなく、「推しへの思い」や「好きな映画の感想」「お笑いの分析」など、趣味や好きなものへの思いを言葉にするブログも数多く見られます。 こうしたブロ…
    ねこ
    【ねこ森音頭】げぼくたちの挑戦とおねがい
    パプリカが黄色くなってきました。 1つはあと2日くらいで収穫できるかもしれません。 楽しみです。 朝ごはんとおやつを食べた猫たち。 食後のまったりタイム。 ぼとぼと床に落ちてい

  12. 2021/02/02 07:21:53 Deep Blue 2nd含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  13. 2021/02/02 05:37:24 やめられなくてスイマセン含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  14. 2021/02/01 22:34:52 (O^〜^) のち (〓∀〓) 時々 |||=^v^=) と 从,,^ ロ ^)含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  15. 2021/02/01 21:42:26 はてなダイアリー - アキラのヲタ的日常。含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口