![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
うちご飯(881)
2023年 03月 20日
老後の準備
今朝の体温・35,9℃キンカン
もう十分老後だが(笑)
年齢を重ねるたびに周囲に遊び友達が居なくなる。本人は健康でも配偶者が健康じゃないと、
「魔法使いの嫁」読み返し/「逃げ上手の若君」アニメ化
Posted at 23/03/20 PermaLink» Tweet
3月20日(月)晴れ
昨日は弟が来ていて、いろいろ話をしたり、困りごとの相
続・一人生活
at 2023-03-20 19:40
続・一人生活 夫が検査入院してから約1...
2023年1月到着 株主優待品 夫名義 都築電気の優待カ...
ちょっとお得な切符で日帰り遠足 只今
岡本桟橋~23年3月【春の青春18きっぷ】房総日帰り旅行記 その4
御宿駅。駅前の喫茶店で時間を潰し…
駅構内に入ります。ホームに海女の像があるのですが、下りホームを向いたお顔を拝見するのは初めてな気
2023年03月20日 デジタル機器 0
iPhone13 miniに併せて買いたいモノ
情報管理LOGの@yoshinonです。前回、なぜか突然iPhone13 miniを買うことになったよ的なこと
2023年3月20日月曜日
2023年金融危機への対応は、過去とは異なる
FRB、ECBから発せられるコメントを読んでいて、2023年金融危機への対応は、過去とは異なる、と春山は感じている
現状で認識
2023-03-20
雑感
日々のこと 実家
野原のタンポポなどを眺めながら散歩しました。 昔はこういった草の生えた場所が身近にたくさんあったけれど、今はあまり見ないし、あったとしても手入れの行き届か
・世の中には、やっていいことと、
やっちゃいけないことがある。
やっちゃいけないといわれているけど
ほんとうはやっていいこともある。
やっていいとされているけれど、
ほんとはやっちゃいけないこともある
2023-03-20
低コストで分散された株式を長期保有することが鉄則
資産形成・投資
おはようございます。 株式投資で勝つ確率を上げるために最も重要なことは、「低コストで分散された株式を長期保有する
2023年 03月 19日
新潟ハーフマラソンを観に行ってみた
今日午前は、新潟ハーフマラソンに夫が出るのを応援に行ってみた。
初のマラソン観戦。
ビッグスワンに夫を送ってから実家に行き、そこから徒歩
23/03/19(Sun)
この時期庭の大敵は意外にも小鳥です。ここ数年本当に悩まされているのですが、対策がありません。うちは広範囲にわたって庭に苔を生やし、優先度一位苔を貫いています。苔の中から生え
モバイル・PC・スマホ (144)
2023年03月19日
楽天モバイル過酷ノルマの残骸、退職者からついこぼれ落ちる
モバイル・PC・スマホ
全宅ツイのグル@emoyino楽天モバイル50億パクリマン
2023-03-19
セミリタイア10年目、よくある1日のスケジュール
セミリタイア・無職 セミリタイアの日常 趣味 ひきこもり
セミリタイア生活10年目も昼夜逆転生活 セミリタイア9年目のよくある1
2023.3.17(FRI) 無事提出
◼︎18時に無事に資料提出。来週までは気が抜けないけど。皆どうもありがとう!この週末はゆっくり出来そう!
朝食:カヌレ。レーズンウィッチ。
昼食:ポン酢豚しゃぶ
2023.03.18
プチデザート
今日は午後から雨が止み、少し寒さを感じた今年もつるバラの葉が出て、ムスカリが可愛く咲き桜の蕾がふくらんできている(ここの桜は咲くのが遅め) ...
2023/1決算 2989東海道リート
2989東海道リート投資法人から「2023年1月期 決算短信(REIT)」がリリースされています。
東海道リートは2021年6月、当時の株価で2年後には巡航ペー
自由で平和な日本の脱ー社会的作品『お兄ちゃんはおしまい!』
健康志向シフト、スニーカー、野球
30代、40代くらいまでは武勇伝にできた「暴飲暴食」「不摂生」も、50代も半ばを過ぎると寿命に影響する案件になってくるので、夫の周囲の50代後半から60代前半男性たち
【読書感想】日本アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析 ☆☆☆☆
本 (4164)
正論で冷水を浴びせかけられる 野口悠紀雄『2040年の日本』
手放してラクになったこと
2023/3/13
めんどくさがりだから、やりたくないこと、しんどいことはどんどん手放してラクするようにしています。
Artek「スツール60」のある暮らし
2023/3/1
2/27のコーディネートとインナー&パンツが同じで、
#印象がいい人の理由
#変わる仕事、変わる働き方
#ワークスペースを整える
#印象がいい人の理由
「CEO」と聞いて思い浮かぶのは男?女? 無意識の偏見を「意識」して変える3ステップ
#ワークスペース
おべんちゃら
Posted on 2023年3月6日 by sakurai
沈丁花が咲き始めた。今年は赤より白が先だ。今年も、だったかな。
先週、趣味の教室に遅れて着いたら、部屋の中から男性の声がして
2023-03-05
何年ぶりかの野球観戦
散策 好きなもの
昨日は横浜スタジアムにて野球観戦してきました。
最終更新: 2023-03-05 16:53
好きなもの (184)
散策 (115)
何
2023-03-04
最近読んだ本をただ羅列する
読書
3月 次
26 27 28 29 30 31
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions
(02/24)ウマ娘のミスターシービーの育成シナリオが大変素敵だったので語る
レトロでもないゲーム(322)
2023年02月(4)
ウマ娘のミスターシービーの育成シナリオが大変素敵だったので語る
シ
スマホと、画像の閲覧のされ方
不破雷蔵 (2023年2月15日 20:12) | コメント(0)
ワールド「駅から徒歩20分 家賃5万4千円」での自撮り。「21歳女子大生が住む1K」という設定のお部屋
▼ ▶
2022
2022 / 6
2022 / 5
2022 / 4
2022 / 2
▼ ▶
2021
2021 / 12
▼ ▶
2016
2016 / 7
▼ ▶
2015
2015 / 11
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2
▼ ▶
2016
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 10
▼ ▶
2019
2019 / 2
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 /
▼ ▶
2019
2019 / 6
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 7
2018 / 4
2018 / 3
▼ ▶
2017
2017 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 6
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 2
【META銘柄分析】メタプラットフォームズはフェイスブック、インスタを持つ世界最大のSNS企業。22年度は減収減益に転落
公開日:2023年2月4日
米国株銘柄分析
※2022年12月期決算データ反映
個人向け国債(変動・10年)を300万円購入した理由
2023.01.24
個人向け国債(変動・10年)を300万円購入した理由
日本株・債券65
2023年1月 (3)
2023-01-22
「シネマの男」第13回は、知的障害者の父親が主人公の『アイ・アム・サム』
告知 映画
「シネマの男 父なき時代のファーザーシップ」第13回は、『アイ・アム・サム』(ジェシー・ネル
2022年12月31日 (土)
2022年、終わります!
みなさま 大変ごぶさたしております。
年始に投稿して、いつの間にか年末でした。
読者さんから「更新は?」とメールをいただきまして、
「ああ そ
東池袋 (16)
GT (9)
上海 (6)
iPhone (5)
アメリカ (5)
ネタ (4)
OhMy (4)
コワーキング (4)
Cadot (4)
雑文 (2)
雑記 (2)
携帯 (2)
このブログについて
このブログについて
自分の生活を実験台にしつつ「簡素な暮らし」を実践中。何も持たない暮らしのその先にあるものを夢見て日々を過ごしています。
これまでに手放したもの 折りたたみ傘(晴雨兼用)(2018/08/25)
これま
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
10 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
(C) 2020 ブロ
セミリタイア資金3000万を目指す
<<2020/08
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020/ 8
さくらのこと 覚
我が家の梅シロップレシピ。梅シロップは父の思い出とともに
【手帳術】バレットジャーナルで日々のやることを管理する
服の処分は先でも後でもOK。自分に合ったタイミングで手放す