はてなアンテナ
phoimingのアンテナ
id:phoiming

DVD

グループ一覧
20/169ページ

ガジェット通信
●04/01 15:35
ふるさと納税の鮮魚ボックスがヤバいクマにクマの着ぐるみで対抗したアメリカ人男性が話題2025/04/01 15:00『Ghost of Yotei』の新情報が公開 →ざわめき始める海外のファン2025/04/01 14:30Apple Intelligenceが日本語に対応2025/04/01 13:30【高知県土佐清水市ヤバい】日本一の鮮魚ボックスを見つけてしまったかもしれない2025/04/01 13:00“使える”縦長サブディスプレイと堅牢性に注目 フリップ式折りたたみスマホ「nubia Flip 2」の魅力を探る2025/03/31 12:00sponsored by ZTEジャパン映画『ネムルバカ』久保史緒里(乃木坂46)&平祐奈インタビュー「運命的な出会いに感謝しています」2025/04/01 12:00エイプリルフール2025まとめ(更新中)松山

はばたき式
●04/01 15:04
瀬戸内は白身魚が多いので、海鮮丼の色合いが白っぽい!小豆島旅 〜ジャンボフェリーと食い倒れ〜6年ぶりの小豆島旅。旅のはじまりは、地元の友人宅に泊まらせてもらった際、友人が「小豆島に行ってみたいんだよねえ」と言ったことがきっかけだった。わたしはその一言に対して「じゃあ一緒に行かない?現地集合で」と答えた。わたしは離れた場所に住んでいる友人と現…ぬか漬けは一日にしてならず旅行記ヘルシンキ大聖堂の向かいのカフェへ。最高のロケーション2024-2025年末年始旅④(お洗濯&ヘルシンキ観光)おはよ!いいお天気だよ。 なんとか起き出して、朝食は昨日の残りのパンと友人から分けてもらったブルーベリー紅茶、lakkaというベリー入りのヨーグルト。このベリー美味しかったので、この後ジャムを買ってみました。lakkaは沼地に生えていて収穫が大変なので高級品ら…案じてばかりで産めない2024-2

憂愁書架
●04/01 04:34
2025年3月30日 (日)茶泥週報(5)能の発表会、『移民リスク』など3月1日(土)税金の申告。去年、スマホで行った申告の仕方をすっかり忘れてしまって、また妻に手伝ってもらって何とか済ませました。昔のように医療費の領収書などを集計しなくとも、全部紐つけされているので大変容易です。3月2日(日)朝早く家を出て、夫婦で渋谷のセルリアンタワーの能楽堂へ。はじめての発表会で、妻はこの日、ここで『羽衣』の謡と『田村』の仕舞をするのです。後ろに地謡を従え、紋付袴を着て舞うので、とても緊張しています。ずいぶん早く能楽堂に到着したので、後ろの席に三脚を立ててタブレットを装着し、妻が舞台で練習している間、ロビーで休んでいました。午前中に謡の発表があって、これはまずまず、しかし、発表する生徒の半分以上は女性です。老人もいて、玄人に近い人も、まるきりの初心者もいました。昼は、余りものですがと言われ「なだ

TFJ’s Sidewalk Cafe: Conversation Room
●04/01 04:15
[4251] 嶋田 丈裕 <tfj(at)kt.rim.or.jp>- 小杉町, 川崎市, Sun Mar 30 22:34:14 202521日は野暮用のため休暇。野暮用は早々に済ませて午前中のうちにん清澄白河へ。この展覧会を観てきました。『坂本 龍一 | 音を視る 時を聴く』Ryuichi Sakamoto | seeing sound, hearing time東京都現代美術館 企画展示室1F/B2F, 中庭, サンクン・ガーデン2024/12/21-2025/03/30 (月休;1/13,2/24開;12/28-1/1,1/14,2/25休), 10:00-18:00 (3/7,14,21,28,29 -20:00).コラボレーション・アーティスト: 高谷 史郎, 真鍋 大度, Carlsten Nicolai, Apichatpong Weerasethakul,

NATROMの日記
●04/01 00:35
2025-03-31HPVワクチン推進は「優生思想」か?HPVワクチンは世界的に安全とされているHPVワクチンは安全だというのが世界の標準的な考え方である。HPVワクチンはきわめて安全です。「HPVワクチンは安全」とされるのは、副作用が一切ないという意味ではなく、他のワクチンと同様に、許容できる範囲に収まっているが一定の副作用は起こりうる。とはいえ、元杏林大学保健学部准教授の平岡厚さんが主張するように「HPVワクチンの深刻な副反応・薬害としての自己免疫性脳症が、相当規模で存在している」とは考えにくい。日本を含め、HPVワクチンの定期接種が中止された国は存在しない。積極的勧奨が差し控えられた日本以外の国ではHPVワクチン接種が継続されている。平岡さんの主張が正しければ、海外において日本の何十倍もの「薬害」が発生しているはずなのに、ほとんど問題になっていない。この点について、■HP

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena