はてなアンテナ
ringoappleのアンテナ
id:ringoapple

DVD

グループ一覧
3/17ページ

S&Cつれづれ | アスリートが勝つためのトレーニングについて書いています。
●05/11 07:11
2025.05.10 Sat#890 プロスポーツチームがS&Cコーチを雇う時に、GMや人事担当者に知っておいてほしいことキャリアNEW2025年5月■ストレングス&コンディショニング 651キャリア 2#890 プロスポーツチームがS&Cコーチを雇う時に、GMや人事担当者に知っておいてほしいこと

こだまの世界
●05/11 01:47
2025-05-10某説明会、某会議など日記お昼前少し遅めに起床。シリアル、新聞、風呂。オースティン。思った以上に家族を大事にしていた話など。それから某大学院入試説明会。今回は質問が少なかった。そのあと、少しスプラをしてストレスを発散させる。お昼前からメールの返事など。週末、いろいろしないといけないことがあることを思い出す。まずい。夜お昼すぎまで某翻訳校正に関連する作業。そのあと、急いで昼食。お昼すぎ、某オンライン会議。途中から別の某オンライン会議もかけもち。どちらも重要なので休めないという…。夕方、終了。終末期の定義について再び考えることあり。夜、夕食。少しネットフリックスでドラマを見る。そのあと、少しスプラ。それからまたメールの返事。某仕事を一件してから寝よう。真夜中某翻訳校正関連の仕事をしたあと、エアロバイクに乗りながら某草稿にコメントする作業。まずい、仕

趣味の火山・岩石
●05/10 17:17
お喋り昨日午後~夜は知り合いと三宮でお喋り。筑波から定期的に来られるNさんが声を掛けて下さり、芦屋のF先生、大阪のMさんが来られ、15~19時に駅構内の喫茶で長居。残念なことに、当方認知症気味で、覚えておかねばと思った事も一晩経つと忘れてしまっている。記憶がまだらなのでまた少し思いだせれるば僥倖。Nさんが取り組んでおられる地球史初期の話も出たが、コマチアイトはなかなか実地に見るチャンスがないのは辛い処。資源部で地味だった木材関連部門が、最近セルロースナノファイバーで注目を浴びるようになった話。3月に101歳で亡くなったS先生の「聞き書き、S先生史」を持って行ったらそれぞれの反応。Mさんは70を過ぎてもあちこちの授業や講座を持っておられるとの事。話が上手いのは認める処。F先生、余り体を動かしておられないとの事だが、80数歳で、頭も体も全然以前と変わられずお元気。19時半頃お開きで、F先

倭が浜LOG
●05/10 15:40
2025.05.10映画「教皇選挙」キネマ旬報シアターで「教皇選挙」を見た。実際の教皇選挙も行われたばかりで、話題作でもあり小さな映画館だが7割がた席が埋まっていた。カトリック教ばかりではないが組織に内在する課題や信仰の「本質」についても取りあげられていて面白かった。「ネタばれ」にならないように感想のみ。2025.05.10 in 映画 | Permalink | 0 | Comments (0)2025.05.09「アメリカ村」録画していたNHK BS「よみがえる新日本紀行 和歌山県美浜町三尾 アメリカ村」(2020年放送)(2025年5月7日再放送)を見た。「新日本紀行 アメリカ村」は昭和49年(1974)に放送された。「アメリカ村」のことはこの「新日本紀行」で知ったのか、新聞か何かで知ったのか記憶がはっきりしない。明治時代に移民が始まったあたりの事情にはあまり触れられて

泉 富士夫(@Izumi_Fujio) - Twilog
●05/10 13:00
【取得漏れ対応中】月200ツイート制限により取得漏れされた方はこちらから復旧可能です。ご連絡ください

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena