彼ら初の大箱でのパフォーマンス
2025年7月28日 (月)
彼ら初の大箱でのパフォーマンス
Title:MATSURI SESSION AT BUDOKAN
Musician:ZAZEN BOYS
昨年10月27日に、初となる日本武道館ライブを行ったZAZEN BOYS。3月にはライブの模様を収めた映像作品がリリースされていましたが、そのDVD/Blu-rayに同封されていたライブCDもサブスクでリリース。DVD/Blu-rayの方はチェックしていなかったので今回、はじめて彼らの武道館での音源を聴いてみました。全36曲2時間52分にも及びボリューム感あふれる内容。本編のライブレポでは、3時間20分で36曲という記載があったので、おそらく途中休憩抜きで、フルでの収録になっていると思われます。
ZAZEN BOYSとしてはもちろん、NUMBER GIRL時代も含めて、向井秀徳としては初の武道館公演。もちろん、いままでそこまでの集客力がなかった・・・と言えなくもないものの、NUMBER GIRLの再結成後のライブでは、キャパ1万2千人のぴあアリーナMMでのワンマンライブを行っているだけに、あえていままで行っていなかったのかもしれません。
ZAZEN BOYSは、2018年にベーシストとしてMIYAが参加。新たなメンバーでライブ活動を開始しているのですが、特にこのあらたなメンバーを含めての4人組の相性が非常に良いように感じます。私も昨年、ZAZEN BOYSのライブに足を運んだのですが、2024年のベストライブに選ぶほどの素晴らしいステージでした。実際、昨年は実に約11年半ぶりとなるオリジナルアルバムもリリースされるなど、バンドとしてもこのメンバーの相性の良さを感じているのでしょう。それだけに、日本武道館という大きな箱でも、ZAZEN BOYSというバンドの魅力をしっかりと伝えられるという判断があったからこその武道館ライブとなったかもしれません。
今回のライブ音源としても、オリジナルの音源に比べても、かなり迫力あるパフォーマンスを聴かせてくれています。ズシリと来るヘヴィーなバンドサウンドが魅力的。ZAZEN BOYSについては以前から、向井秀徳は「法被を着たレッド・ツェッペリン」という例えを用いていました。このレッド・ツェッペリンという表現、正直いままではいまひとつピンと
142分
記事『参政党に投票した人を馬鹿にする人々』で書かなかったこと
2025.07.25
タイとカンボジアの国境衝突
2025年7月24日から、タイとカンボジアの国境地帯で激しい武力衝突が続いている。衝突が発生した地域は、タイのウボンラーチャターニー県とスリン県、カンボジアのオッダーミエンチェイ県で、すでに少なくとも16人が死亡した。タイでは14人の民間人と1人の兵士が犠牲となり、10万人以上が避難している。カンボジアでは1人の民間人死亡が確認され、約1,500世帯が避難している。
戦闘はロケットや砲撃を伴い、2日目に突入し、スリン県のスポーツ施設は避難所となり、子どもや高齢者が収容されている状況にある。特に1980年代のカンボジア内戦を経験した高齢者からは、今回の戦闘が過去最悪との声が上がる。
衝突の発端についてだが、両国が互いを非難している状態であり、タイはカンボジア軍がドローンでタイ軍を監視したと主張し、カンボジアはタイ軍がクメール・ヒンドゥー寺院(タ・モアン・トム寺院)付近で両国間の合意を破ったと反論している。タイの暫定首相プムタム・ウェチャヤチャイは「戦争に向かう可能性」を警告し、事態の深刻さを強調している。衝突は、歴史的領土問題とタイの内政不安が絡み合い、ASEANや国際社会の注目を集めている。
歴史的背景とタイの内政の文脈
今回のこの紛争の根は、19世紀後半から20世紀初頭のフランス植民地時代に遡る。カンボジアがフランスの保護領だった時期、1907年の仏暹条約で国境が画定されたが、プレアビヒア寺院やタ・モアン・トム寺院周辺の領有権は曖昧なまま残された。1962年、国際司法裁判所(ICJ)はプレアビヒア寺院をカンボジア領と裁定したが、周辺地域の帰属は未解決の状態である。2008年と2011年の衝突では、両国で数十人が死亡し、緊張が繰り返されてきた。近くは、2025年5月、カンボジア兵が死亡する事件が起き、両国関係は過去10年で最悪の状態に陥っていた。
現下、不安定なタイの内政は、この紛争のエスカレーションに大きく影響している。2024年8月、セター・タビシン前首相が倫理違反で失職し、2025年7月時点でパエトンタン・シナワトラ首相が汚職疑惑で停職中である。この暫定政権下では文民統制が弱まり、軍が主導権を握っている。2025年度のタイの国防予算は前年比15%増の約2,200億バーツ(約66億米ドル)に達し、軍は国境での強硬
正規雇用と非正規雇用の威信スコアの差の検定 (07/25)
太郎丸の研究ノート (164)
July 2025 (2)
2025.07.25 Friday
正規雇用と非正規雇用の威信スコアの差の検定
正規雇用と非正規雇用の威信スコアの差を検定してみた。結果は このリンク先を見よ。
お題をさがす
まだまだ駐車場界では「4飛ばし」が盛ん。9や14はどうだ?
不在の4をもとめて
子どもの頃から、コレが気になっていました。 4飛ばし。 説明するまでもないかと思われますが、何らかの番号を割り振る際、「死」に通じる忌数字として「4」を無いことにするアレです。 子どもの頃、病院のエレベータで親に「なんで4号室がないん?」と尋ねてその理…
京都ぬるぬるブログ2.0
気になるもの
ドリンクのサイズに「びっくり」というのがある
びっくりドンキー
びっくりドンキーに行く。多分、15年ぶりぐらいに行く。15年? どうしてそれを明言できるのかというと、明確に出来事と紐づく記憶があるからだ。確かに私は15年前ぐらいにびっくりドンキーに行った。15年もびっくりドンキーが続いていることにびっくりだよ、私は(もち…
透明で不可能性
当たり前に始まる値段交渉に驚く。値段はあっさり下がる
日記 07/06 妻が車を買う
新車買った。 妻の車だけど、平日は僕が使うことができる。 見積もり作ってもらったり、オプションについて聞いたりしていたが、僕が「値下げってどのくらいできますか?」と聞いたら営業さんのモードが変わった。 営業部長が出てきて「逆にどのくらい値下げしたら買っ…
山奥ニートの日記
実用性ではなく「目に入るだけでうれしくなる」ものを買う
あたらしい暮らし
あたらしい暮らしがとても楽しい。 今年の冬に中古マンションを購入し、数か月のリフォーム期間を経て入居した。 住み始めてから1カ月くらい経ち、まだ完全に住環境が整ったわけではないけれど、じぶん達の気に入った空間で生活できるというのは、とてもよい。 以前の…
murmur
生活
気に入った椅子を発見。しかし廃盤になってしまった……
理想的な自室デスクチェアはどういうものか(室内裸足環境で)
以前書いた記事の拡張になります。 eokane.hatenablog.com ※注意 土足でなければオフィスチェアよりダイニングチェアのほうが一段階上の質感が得られると思います、ただ、当該のダイニングチェアを手に入れても、オフィスチェアであれば簡単にできる高さ調整機能が、ダ…
eokane’s blog
2軒隣に出没。さすがに庭に堂々と現れるとなると怖い……
日常の熊に対する恐怖の日々
6月末に山小屋に行ってる時、とうとう今年最初の熊の親子
2025-06-12
入門 Java言語仕様を読もう! with Java Puzzlers
2025年6月7日(土) JJUG CCC 2025 Spring お疲れさまでした。登録者は1000人を超えたようで、会場もなかなかの人手だったかと思います。
タイムテーブルを見るとよく分かりますが、8トラックも並行しているのでどのセッションを見ようか悩ましかったのではないでしょうか。
今回の私のセッションは「入門 Java言語仕様を読もう! with Java Puzzlers」という題目で、Java言語仕様を読むための基礎の話と、Java PuzzlersというJava言語仕様にまつわるクイズの出題、関連するJava言語仕様の解説、という内容でした。
JJUGのセッションはどうも雰囲気が硬くなりがちなので、聞き手にゆとりさんを迎えて対話形式で進めました。資料部分は事前に共有していましたが、問題部分は見せていないので、新鮮なリアクションをいただけて良かったと思います。
Java言語仕様を1次資料として参照してくれる人が増えると嬉しいな。
書籍 Java Puzzlers (2005年 ジョシュア・ブロック, ニール・ガフター)は絶版ですが、運が良ければ中古で安く入手できるかも? 今回はこの書籍からの改題したものを中心に出題しました。
枕の話の部分だけまとめた資料を別途公開します。問題とその解説はスライドでは断片的なのでこのblogでやります。
Q1 拡張forでEnumerationのasIterator()を回そうとしたらどうなるか?
Q1 のポイントはfor文です。 e::asIterator とメソッド参照でfor文を回そうとしています。
import java.util.*; public class Q01 { public static void main(String[] args) {
Enumeration<String> e = Collections.enumeration(
List.of("Hello", "JJUG", "2025")); for (String s : e::asIterator) {
System.out.print(s);
}
}
}
選択肢は
HelloJJUG2025 が表示され
大阪万博の写真集 第二弾
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
不毛なSNS閲覧の時間を読書に充てる
だったらいっそ、スマホと共存しよう
週刊はてなブログの記事を読んだ。 blog.hatenablog.com スマホの触りすぎは誰しも身に覚えがあることだろうし、もちろんわたし自身にも言えることだ。悲しきかな、日々スマホに時間を奪われながら過ごしている。 「どうしたらスマホ依存から抜け出せるか?」という話…
映日堂
雑記
寒いと、内向的・内省的になるのはよくあることなのかも
週報 2024-04-19 現代アート入門、ユーフォ工場、ボドゲであいさつ
04-13(土)現代アート入門 『常識破りの天才たちが作った 美術道』を読んだ。現代アートの歴史についてざっくり解説した本。かなり気軽に読める。代表的な作家ごとに、現代アートがどういうものでどんな目的を持っているのかをなんとなく理解できた。 現代アートを見…
よくばりジェット気流
夕方、嬉しい気持ちになりたくてPerfumeのDVDを再生する
4月18日(木)
起床、のち、布団の上で10分だけヨガ。ずっと見ていたYouTubeチャンネルから最近別のチャンネルに変えてみると余計なノイズがなく、ノイズというのはインストラクターの過剰な語り、今月は牡牛座でどうたらこうたら、新月でどうたらこうたら、自己肯定感がどうたらこう…
とりあえず日記
天ぷらがしんなり……“春のやさいは水分多いんだろうな”
4月15日のお弁当
本日 たけのこ天ぷら ちくわ天ぷら かにかまとネギ入りだしまき 肉団子 米久さん レンコンきんぴら たけのこ天ぷら・・これ 揚げたてはパリッと海苔の香りも香ばしくおいしかったのに お弁当を食べるころにはしんなりペタンとしてしまった。 春のやさいは水分多いんだ…
働く主婦のお弁当記録
自家製ビビンバうまい! 弱火でおこげを育てよう
2024年4月22日(月)
気がついたら4月の下旬になっていました。 (春らしい景色) 最近一番困るのは、スープをすくうときに鍋の蓋を取ると思うのですが、そのときの蓋をどこに置けばいいのかわからないことです。 蓋をそのまま置くと、蓋についた水滴が置いた場所についてしまうので本当にど…
お秋山の日記
ごまペーストが絡んだ麵とザーサイの酸味の相性がバッチ
FUJI
SMITH
Thirのノート
読者になる
my bookish life
読者になる
読書は人間の夢を見るか
読者になる
数学屋のメガネ
読者になる
金字塔
読者になる
雑種路線でいこう
読者になる
絶倫ファクトリー
読者になる
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
こだわりブログ
ようこそブログ
法人プラン
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
“無意識に逆の視点も入れて書いてる気がする。”
文章を書くときに防衛線を入れてるなって話
ふと気づいたが、文章を書くときに無意識に逆の視点も入れて書いてる気がする。 そしてそれは「他人から文句を言われないための防衛線をあらかじめ引いてる」ってことで、あんまし好きじゃないなぁ!!など。 例えば。 猫って可愛いよねぇ〜大好き〜←素直な感想 でも嫌…
ぶっとびの思考の片鱗
日記
友人を元気づけるつもりが、こちらがパワーをもらった。
uneclefパンを贈る
大学の友人Aの誕生日は5月末。プレゼントを何にしようか、毎年1か月くらい前からそわそわし始める。 去年は吉祥寺にあるmarutoさんの焼き菓子詰め合わせ。甘いものに目がない私だが、クッキーのもそもそとした感じが苦手。でもこちらのお菓子はサクサク軽くて、いくつ…
日々の記録
飲み会で上司や同僚とのコミュニケーションが円滑になった
文明と社交
先週末、会社の私達のシマのメンバーで飲み会があった。一応、私ともう一方の歓迎会らしいが、まあ、飲み会である。 コロナが明けて、会社の行事として公に正々堂々と飲み会ができた。これは本当に喜ばしいことである。もちろん、人々の集まりだから、相性はあるし、皆…
BOOKMAN 1986
シラスチャーハンが好き! ビールを頼まずにはいられない
台北半日食い倒れ旅。
2023年のGWはロンドンに行ってきました。 4月にシアター・オーブで上演されていた『Matilda』の2回目の鑑賞のあと、やっぱりWESTENDで観たいなという気持ちでいたところ、4月からの新しい職場でみんな5/1,2は休む方向で~という話が出たので、急遽航空券を探し始めたの…
美味しいものはみんな飲み物
2023 GW
じゃじゃ麵は「わしわしと、急いで食べる」のがいい。
宮城岩手旅行記 2日目 盛岡①
4泊5日の旅行の2日目。 umprns.hatenablog.com 朝8時に塩釜を発つ。盛岡に用事があって早く出発したけど、市場でお勝手丼食べたかったなあ。 車の中でひと眠りし
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
▼ ▶
2013
2013 / 2
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
このブログについて
Not Found
The requested URL /mnn/senya/senya.html was not found on this server.
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
2020-08-28 17:02:20
リリア の部屋
Green★Pharmacy
2020-08-29 01:09:56
結構散らかってるね(笑)、 まぁ、オレも人のこと言えないが(^_^;) てか、シルバー(>_<) いい子に育ったのぉ。
「プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話」の増田さんへ
いつか電池がきれるまで
2020-08-28 14:04:20
デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-08-28 06:40:36
三十路から眺める人生地図
みんからきりまで
2020-08-26 23:05:51
とうとうこの時が来てしまった。 僕はあと数日で30代になる。 こんな日が現実に訪れるなんておそろしい。 いろいろと…
【レシピ】鶏むね肉とゴーヤのガーリックごまマヨ和え
しにゃごはん blog
2020-08-29 05:22:41
今日はみんな大好き鶏むね肉で作る、 簡単やみつきレシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 今回むね肉と一緒に合わせる食材…
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
壊滅度別の業界リスト(新型コロナ編)
Chikirinの日記
2020-04-06 21:58:16
COVID-19, 新型コロナの感染拡大による実体経済への影響について、様々な業界の“壊滅度度合い”を独断と偏見でレベル…
TKO木下隆行のプロレス発言について
NJPW FUN
2020-04-06 09:00:12
親の口癖はうつります
マイル日記
2020-04-07 14:03:42
弊社のリモート事情
Studyplus Engineering Blog
2020-04-06 10:03:02
ヨーロッパでコロナに感染して入院した話
にゃんぶろ
2020-04-05 23:34:20
KyashがついにApple Payに対応
こぼねみ
2020-04-07 13:53:38
フロントエンドの開発体験向上と脱レガシー
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
2020-04-07 11:01:26
こんにちは。フロントエンドエキスパートチームの@nakajmgです。 私が所属しているフロントエンドエキスパートチーム…
じゃあ感じておいて
まばたきをする体
2020-04-07 13:09:51
娘は学校へ行って、すぐに帰ってきた。小一時間校庭で始業式をというはなしだったが新しいクラスと担任の先生の発表…
命を守るとは何?
木原直哉オフィシャルブログ
2020-04-06 17:23:47
自分は常々思っているわけです。 「命より大切なものはない」 とよく言うけれど、でも人間は誰でもいずれ死にます。 …
〓 【今週のお題】インターネットでつながろう〓〓 「オンライン」についてブログを書いてみましょう!
〓 【必読!】はてなブログでお小遣い稼ぎ、その前に押さえておきたい3つのルール
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
BGAで遊んだボドゲの感想 三密避けてボドゲしたい!
wassup?
2020-04-07 12:00:03
星野源が『うちで踊ろう』を始めた理由とコラボ動画がバズった理由について
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2020-04-07 02:51:
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
「漢字+ひらがな」の不自然?な熟語例。なぜ「障害」ではなく、あえて「障がい」と…
さえわたる 音楽・エンタメ日記
2020-03-24 00:00:02
ニュースには、音声によるアナウンスをサポートする意味で「字幕スーパー」が併用されるのが一般的です。 たいていは…
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
飛べないJALの資金繰りは大丈夫か?
銀行員のための教科書
2020-03-23 19:20:34
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
1か月前のミラノ
アスペ日記
2020-03-26 09:03:25
1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは閉まらない)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.c…
事後に対象者を絞る社会保険
himaginary’s diary
2020-03-25 22:16:41
をパンデミック対策としてマンキューがブログで提案している。 単純で素早くパンデミック対策の給付を行うためには全…
2019年度を振り返る
将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
2020-03-26 11:55:46
将棋界は4月〓翌3月で区切りとなります。 2019年度の対局について振り返ります。 2019年度 成績は16勝16敗。 3月に…
〓 【募集】「しごとの思い出」をブログに書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!(sponsored)
〓 英語ちょっとわかる? すごく使ってる? 英語のトレーニングアプリ「トーキングマラソン」の特別お題キャンペーン実施中!(3月31日まで)〓PR〓
〓 読まれるTwitterとブログの工夫とは? 映画ブロガー・CDBさんインタビュー
新日本プロ
やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと
retrosection-retrosection-lesimage2のブログ-ギャラリー
404 Not Found
指定されたページまたはファイルは存在しません
URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。
指定されたページは削除されたか、移動した可能性があります。
前のページに戻る
お探しのページはこちらから再検索されてみてはどうでしょうか?
■トラベル ■マネー ■消費財 ■ヘルスケア ■エンタメ ■オート ■IT ■通信 ■地域
国内旅行
海外旅行
温泉
ファイナンス
FX
証券
家電
飲料
医薬品
美容
化粧品
コスメ
ファッション
ゲーム
DVD
オンラインゲーム
音楽
映画
新車
中古車
バイク
パソコン
ドメイン
サーバー
アクセス解析
携帯
光ファイバー
ワンセグ
東京
大阪
京都
沖縄
Powered by Blogger Alliance
ねこ
⇒ 「アクメツ」感想 (04/01)
mol
⇒ 「アクメツ」感想 (03/31)
11/12Al確報 加藤ミリヤベストで首位[2008年11月15日(土)]
続いてアルバム週間確報です。
●BEST DESTINIY 加藤ミリヤ(1位)
初。今春発売の前作最高位4位。女性シンガーソングライターのベスト盤として、宇多田ヒカルを抜いて最年少での首位を獲得したとか。シングルでいまいち化けきれなかったが、これでトップスターの仲間入りができるかどうか。
●サーフ ブンガク カマクラ ASIAN KUNG-FU GENERATION(2位)
初。約5ヶ月前発売のミニアルバム最高位2位。その前のオリジナルは1位獲得。コンセプトアルバムということで多少の初動目減りは仕方ないが、それにしても作品を出しすぎて「ありがたみ」が薄れている感じが・・・
●Expression 竹内まりや(3位)
枚数は下げたが3つ再浮上。
●DJ KAORI’S JMIX 2(4位)
先週初登場から1つアップ。
●WE LOVE ヘキサゴン ヘキサゴンオールスターズ(5位)
1つダウン。来週里田&合田兄妹効果で粘れるか。
●PORNO GRAFFITTI BEST ACE ポルノグラフィティ(6位)
●PORNO GRAFFITTI BEST JOKER ポルノグラフィティ(7位)
揃って5つダウン。まりやはともかくヘキサゴンにも抜かれる急落が心配。
●.LOVE オムニバス(8位)
順位変わらず。
●コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 5(9位)
初。恒例のシリーズモノ。
●冬のシンフォニー サラ・ブライトマン(10位)
先週初登場から2つアップしてTOP10入り。
レミオロメン(3→11位)、秦基博(7→17位)が早くも下げてTOP10圏外へ去るなど、邦楽勢が新譜以外またも苦戦。BENNIE K、土屋アンナはともに4つ下げで、まだ女性陣の方が踏ん張っている感が・・・ 11位以下ではJohn-Hoonが15位、及川光博が19位に初登場。
BEST DESTINY(初回生産限定盤)(DVD付)SMR(SME)(M) ¥ 3,675