![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2021-01-17
日記
今日は首相が一日中外出しなかったそうだ。毎日新聞がそう報じてニュースになっていた。首相が家にいただけでニュースになるのだから、ニュースというものはなんぞやという証左でもあろう。年明けから第二回目の緊急事態宣言というものが出ているが、NHKニュースでは「人出は減っていません、政府は不要不急の外出を控えてくださいと呼びかけています」とそればかりだ。西村大臣は「四月と同じレベルでの自粛を」と呼びかけている。氏のTwitterのアカウントもあるが、どうしようもなく読解力のない人々のリプライが垂れ下がっている(こういうものを今の時代ではクソなリプライ、略してクソリプ、と言うようだ)。
コロナウイルスというものが蔓延しているため外出の自粛を政府が国民に要請している。自粛をというのは、そもそも自らの意思によって慎むことであるのだから、それを要請するというのは、けだし矛盾を孕んだ表現である。しかしもう誰も何も言わなくなってしまった。テレビでは、飲食店を営む人たちが阿鼻叫喚のごとく補償について述べている。
人々も2つに分断されてしまったように見える。一つには、粛々と人との接触を避けて家に引きこもっている人たち。一つには、気にせず普段通りの生活を続ける人たち。我慢して家にいる人たちが、感染症を広げていると言われている外出する人たちへやり場のない憎悪にも似たような気持ちをSNSやYahoo!コメントに書き連ねている。近頃は、民間の病院がコロナ患者を見ないと報道されており、「俺たちに自粛を求めるなら民間病院もちゃんとコロナを見ろ」と言わんばかりにバッシングが生じている様子である。今日は東京都では1500人余の感染者が確認されたとのことであった。これでは、とても病院には入りきらないだろう。本当かどうかはわからないが、人々の中には「首相はコロナを風邪だ、お年寄りがある程度亡くなるのは仕方ない」と思っている、と言っている者もいる。政治というものは、ある一つの利害団体を重んじるわけにもいかず、難しい舵取りである。
丸山眞男の評伝を読み終える。昨日と今日の大学共通テストの倫理では小林秀雄、丸山眞男、吉本隆明、ハンス・ヨナス、ベンヤミンも出題されたそうだ。なんとなく、どのようなものが何を考えて問題をつくったかわかってくるような選び方である。評伝の中で、1950年代の附添婦廃止問題と「死の座り込み」について知る。1996年の3月にも健康保健法改正で廃止されたそうだ。
丸山の無責任の体系の話など、もう巷では聞かなくなってしまったが、このコロナの惨禍の中にあっては取り上げる者が一人くらいいてもいいように思う。
madara-neco 2021-01-17 20:58
日記
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2021-01-11
プイプイ鳴いて
■Netflixで『もう終わりにしよう。』を見る。付き合い始めの女性がジェイクの実家である農場を訪ね、家族と会話をするうちに…、といった内容。『ラ・ラ・ランド』と並べて語っている人がいたけど納得。ぼくは非常に好きな映画でした。自分の中である事柄を醸成しながらその芳香を頼りに生きていくことについてとてもわかる部分があるので…。監督はチャーリー・カウフマン。
■チャーリー・カウフマンと言えば『脳内ニューヨーク』も好きな映画だったな。
■YouTubeで『PUI PUI モルカー』初回追っかけ放送を見る。モルモットが車になった世界、人間を乗せてはいるもののたまに運転手の意図と関係なく勝手に動いてしまうモルカー。プイプイ鳴いているのは本物のモルモットの声だそう。めちゃくちゃにかわいい。毎週火曜7:30-、テレビ東京系列にて。
日記
チャーリー・カウフマン
モルカー
oheso 2021-01-11 21:27
プイプイ鳴いて
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
プイプイ鳴いて
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
2015-02-10
このままだめになる
このままわたしだめになるのかなっておもったらかなしくなってきた。だめだわたし。だめだめだ。なにがだめじゃないよいものなのかは全くわからない、よいひととはどんななのかもせつめいできない、でもいまのわたしがだめなのはわかる。わかっちゃう。仕事はしてるし好きだとおもう。それだけ。いまそれだけしかない。仕事以外では夫としか会わずにくらしてる。だれとも遊んでない。しゅみもとくにない。本をよんだり映像をみたりすることはある。それもあまり深く入ってこなくなっちゃった。皮ふをえぐってささるものを摂取できなくてとおい世界やむかしの世界のものばかり読んでしまうし観てしまう。仕事のまえや後はながいひとりの自由な時間があるのに何がしたいのかわからない時間がどんどんすぎてく、どこかに行きたいような気がしながらどこにも行かないで家にいる。ネットショッピングとかしてる。わたしはいまどういうひとかって、仕事はしてるひと。ただそれだけ、それだけが支え。その仕事にしたってわたしは気がついたら丈夫にできてたじぶんのからだにぶらさがってやり過ごしているだけのようなものじゃないか。かなしくなってきた。ほんとうに、かなしくなってきた。ともだちに会いたい、だめになったわたし、会いにいけるのかな。
xiangli21 2015-02-10 22:23
このままだめになる
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
メモ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10 15:26:06
続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について
novtanの日常
2020-09-09 10:23:01
詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみま…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
TensorFlow User Group ベイズ分科会の資料 PPLについて
HELLO CYBERNETICS
2020-09-09 00:00:34
はじめに
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し…
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し…
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Web口振受付と即時口振に頼らなければならない新型決済スキームの問題
2020-09-10 09:51:00
ドコモ口座の問題はシステム的な部分でいうと「本人確認と認証が甘い」に尽きるんですが、それ以前の問題として、こ…
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
「一本歯下駄」で全身の協調、不安定で感じる体軸
honn blog Diary
2020-09-10 10:35:43
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
2020年8月の劇場(備忘録)
stage note archive
2020-09-08 20:00:13
お友達とツイッターでやりとりしてたときに、「感染症対策としてこんなこともしてる、って話を具体的に出してもらう…
慎吾のミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-09 06:47:45
慎吾がね 私を泣かせるの。 ミッドナイトスワンの話をしたくてウズウズしててね、 そして、堰を切ったように話し出し…
一緒に住んでいた人が想像のナナメ上を行く出世をしたという話。
かあいがもん「お父さんの日記」
2020-09-09 13:34:16
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
なぜ、金丸義信&エル・デスペラードはこうも強いのか?
NJPW FUN
2020-09-10 08:00:09
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
【信じ合う力こそ】9月9日(水)予約開始!スーパーミニプラ ブラックマックスビクト…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
2020-09-08 18:00:16
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
【Unity】開始と終了がある処理を using ステートメントで使用できる「UniScope」を …
コガネブログ
2020-09-10 09:00:09
小説の世界と映画の世界と〓ミッドナイトスワン
yumipon0524’s diary
2020-09-10 07:13:07
正直 なぜそうなるのかよくわからなかった凪沙の心の内も小説を読んで 凪沙が背負ってきた背景が鮮明に浮きぼりにさ…
痛いもんは痛い
ナゲブログ
2020-09-08 23:57:39
こんにちは、ナゲです。 前回書いた『やめなきゃなんでもいい』という記事、色々な方に読んでもらい大変嬉しく思いま…
海外でエンジニアとしてキャリアアップするためにやったこと。ベルリンのスタートアップからトロントのShopifyに転職します。
zakisan's blog
2020-07-07 07:14:55
キンドル出版の方法体験談! 費用は無料でできるキンドル出版のやり方やお勧めプロデューサーに興味ありますか?
7 mono Blog
2020-09-10 01:10:08
2020-05-02
日記再開
日々穏やかに暮らしています。外出や旅行ができないことは辛いですが、家族と過ごす時間が増え、それは楽しく、とても良い時間だということに気付かされている日々です。年末に起業した会社を退社し、年始はほったらかしていた資産運用を開始、2月は英語の勉強を開始し、3月はエンジェル投資案件1件が意図せずトントン拍子で決まり、4月の自粛期間は証券や不動産サイトをちらほら見ながら、ひたすら英語学習をし、妻が出社の間はワンオペ育児です。コロナ以前・以後で自宅に軸足を置いていること、やっていることは変わっていないです。来年・再来年あたりに海外移住をしようと思っていますが、コロナで各国Visa取得状況も落ち着かないので、あと数ヶ月は様子見して判断します。それでこの3ヶ月、毎日4〜6時間程度勉強していますが、ローマの道は一日にしてならずを実感しています。英語の勉強や家族との日々についての書きます。英語でも書いてみてもいいかと思ってます。あと絵を描いたりもしたいと少し思ってます。
farce-a-gogo 2020-05-02 09:25
日記再開
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
日記再開
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
スマートフォン用の表示で見る
DIARY
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2014-07-19
ペディキュア
いつでもサンダルを履けるように夏の間はペディキュアを塗っている。
ペディキュアは赤が一番だと思っているけど、たまには違う色もいいね。
〓
プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角 [DVD]
出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
発売日: 2008/09/26
メディア: DVD
〓
〓
izzy 2014-07-19 23:47
ペディキュア
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-04-13
シフォンケーキ
久しぶりのなかしましほさんレシピ。
金曜にシフォンケーキ型を買えたのでようやく。
一回目は焼きが足りなかったのか底上げになってしまって失敗。
同じ日に二度目を焼いてみたのは、ちょっと温度調節に失敗して上の部分がこげてしまったけど、底上げもなしで型外しもわりと上手く行ったと思う!
もう少し上手になったら、アレンジレシピのレモンとチョコも作りたい。
izzy 2014-04-13 12:55
シフォンケーキ
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-04-13
さくら
恋人に送るために、帰り道に撮った桜の木。
来年は一緒に見れるかな、どうかな。
そもそも来年も一緒にいるのかな〜。
izzy 2014-04-13 12:37
さくら
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-03-23
ブックオフヘ!
今日の洋服。
昨日買ったばかりのユニクロのスウェットとスカートをさっそく。
スウェットはたぶんユニクロってすぐバレそうだけど、スウェットに1万以上かけるのもなと思ったので、とりあえずのユニクロ。
また欲しくなったらちゃんと探すつもり。
そしてcaphのつけ衿が1週間ほど前に届いたのでそれも。
細かい部分でちょっとこれ写真と違うよね…?となったので多少落ち込んだけど、まあ使ってみると可愛いのでよしとする。
トレンチコートは結局ユナイテッドアローズで購入しました。
あそこはいつも店員のお姉さんが親切で試着しやすいから好き。
裏地がリバティプリントのものと迷って、柔らかい生地のものに決めた。
鞄はカンケンバッグ、靴はf-troupeでどっちも数年前に購入したもの。
やっと暖かくなって嬉しい!
izzy 2014-03-23 14:00
ブックオフヘ!
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-02-18
熱海
〓
一月に行った社員旅行の熱海。
部屋からもお風呂からも海が望めて気持ちよかった。
温泉も久しぶりでリラックスできました。
ちなみに来年は、会社の節目の年だから海外へっていう案もでてるらしい・・・。
どこになるんだろうなー。
izzy 2014-02-18 12:47
熱海
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-02-18
ホットケーキ
〓
恋人と一緒に行ったイシヤカフェで食べたホットケーキ。
彼のお母さんが行ってみたら?と勧めてくれたらしい。
フカフカで美味しかった!
ちなみに一人で全部食べたわけじゃなくて、一枚ずつシェアして食べました。
それでもお腹いっぱいになった!
izzy 2014-02-18 12:43
ホットケーキ
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-02-16
洋服
今月頭に予約したつけ襟。
パールが取り外しができるところ、襟口が広いところ、あと襟だけじゃ
スマートフォン用の表示で見る
lirong's blog
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2014-04-10
六甲山国際写真祭に参加した写真家によるポートフォリオ・エキシビジョン
お知らせ
lirong 2014-04-10 14:08
六甲山国際写真祭に参加した写真家によるポートフォリオ・エキシビジョン
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-10-01
第四期六花ファイルに選出していただきました
お知らせ
地図・特別休館日はこちらをご覧ください。
1枚の写真から生まれる多様性展 @3331 Arts Chiyoda 2013.1.25~1.29
lirong 2013-10-01 19:56
第四期六花ファイルに選出していただきました
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-07-02
林和美(NADAR)×Kobe 819 Gallery合同企画『写真生活手帖‐展示の楽しみ』展に出展しています
お知らせ
lirong 2013-07-02 14:06
林和美(NADAR)×Kobe 819 Gallery合同企画『写真生活手帖‐展示の楽しみ』展に出展しています
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-05-19
花景〜女花〜に展示します
お知らせ
花をテーマにしたグループ展に参加します。
場所:三日月ギャラリー@高田馬場【MAP】
日時:5/21(火)〜5/26(日)11時〜20時。最終日は17時まで。無料。
三日月ギャラリーはGallery Bar26日の月のすぐ隣にある小さなギャラリーです。
26日の月も常時、写真展示を行っているBarです。
宜しければぜひ、お立寄りください。
lirong 2013-05-19 03:09
花景〜女花〜に展示します
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-01-21
1枚の写真から生まれる多様性展/1枚の写真とアーティストが出会うと科学反応が起きる
お知らせ
グループ展に参加します。
もし、よろしければお立寄りください。
************************************************************************
1枚の写真から生まれる多様性展
-1枚の写真とアーティストが出会うと科学反応が起きる
2012年2月1日、ぼくはぼくと関係するアーティスト約30名に手紙を書いた。
1枚の写真を添えて。
「この1枚の写真から発想し、作品を作り、発表する展覧会を行います。
同封した1枚の写真。どう読むかは各アーティストの自由です。
1枚の写真から発想されるイメージをカタチにしてください」
この主旨に賛同したアーティスト、12名による展覧会です。
同時代を生きるアーティストが何を考え、何を作るのか?
この時代の中の多様性と共通性をこのひとつの展覧会を通じて体感してください。
キュレーター&アーティスト
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
【艦これ】E-4.第二次ハワイ作戦 攻略/周回(丙作戦)【2019春イベント】
あ艦これ日和 - 艦これ攻略情報,プレイ日記
閑話:境〓家魂の成長
Voiceless world ー魂魄白日夢奇譚ー
馬場ふみか 水着・グラビア画像79
大盛りあがり グラビア館
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|