すべて | グループ指定なし | 作家(純文学、批評) | 哲学 | 社会学 | 作家(現代詩、短歌、俳句、自由律俳句) | 総合 | 個人ブログ(総合、生活) | アートポータル(デザインより) | 社会 | ポータル系(外資)
- 2025/04/02 22:36:38 ほぼ日刊イトイ新聞 - 目次
・いろんな外国の映画やドラマを見ていると、
ごくふつうの家庭の、質素な食事の場面が出てくる。
なにか豆を煮たようなものとパンだとか、
短いパスタの大盛りだとか、何度も見たような気がする。
ランチというと、ピーナッツバターのサンドイッチとか。
なんか、あんまりうらやましくなるような食事は少ない。
もちろん、そういう食事も映画としての演出だから、
みんなそんな感じなのかぁと思うのはちがうかもしれない。