はてなアンテナ
takaboutakakunのアンテナ
id:takaboutakakun

DVD

グループ一覧
3/8ページ

K’s blog「かえるのノート」
●06/05 20:26
このブログについて

元気と勇気は誰でも出せる−shinjiの日記
●06/05 04:20
このブログについて

あすの授業「365日」
●06/01 22:56
<< 2021年12月 >>
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

ひねくれ教育日誌(第二部)
●05/30 09:07
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
将棋の未来
大学人の差別ツイート
2021年8月
将棋の未来
藤井聡太王位(棋聖との二冠)に豊島将之竜王が挑戦した王位戦七番勝負が藤井王位の4勝1敗で終了した。平行して豊島叡王(竜王との二冠)に藤井二冠が挑戦する叡王戦五番勝負も行われていて、こちらは現在2勝2敗のタイになっており、9月13日に第5戦が行われて決着する。
藤井聡太二冠の活躍によって、将棋が世の中から注目されるようになった。これはとてもすばらしいことだと思うが、危機感も覚える。
将棋のタイトル戦は、一部を除いては全局が Abema TVによって生中継されている。王位戦は1局が2日間にわたる長い対局である。全部を観戦するわけにはいかないので、ときどき覗いてみていた。
中継では、 コンピュータソフトによる

いわせんの仕事部屋
●03/25 14:55
いわせんの仕事部屋
id:iwasen
学級でサークルタイムをするということ
1、サークルタイムの価値 さまざまな教室を参観させていただく中で、サークルになって話し合ったり、対話したりしている場面をよく見るようになりました。アドラー心理学に基づくクラス会議、イエナプランのサークル対話、てつがく対話など、サークルになるという場のつくり方が一定の認知を得てきたようです。朝の会や帰…
2020-03-17 19:06
「明日は『雪国の暮らしを体験しよう』という体験学習をする可能性が高いので、全身濡れてもいいようにすべての着替えをもってくるように!!濡れたくない人は、窓から眺めて雪国を味わうよ−!これは学

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena