はてなアンテナ
Information
id:uedakazuhiko

DVD

グループ一覧
5/40ページ

bloc: paint/note@bloc
●04/20 08:41
yu展覧会 4/19(土)→6/8(日) 遥かなるイタリア 川村清雄と寺崎武男関東【目黒区美術館】open 10:00 / close 18:00詳細を表示詳細を隠す関連/参考URL目黒区美術館(03-3714-1201)https://www.mmat.jp/exhib...add: 2025-03-22 / mod: 2025-03-22yu12

Ryota Sakanaka:none;
●04/20 03:45
2025-04-17■ロス・ロボス2021年のアルバム"Native Sons"。カバー集なのだが、ビーチ・ボーイズの"Sail on, Sailor"をやってて、これがまるで思いがけない掘り出し物みたいな感じで、曲の並びに配置されていて、これがじつに良くて、バンドというのはすぐれた曲を自作して演奏するのもいいけど、まずそれ以前に既存曲をカバーできることが素晴らしいのだとつくづく思う。既存曲をカバーすることの歓びを表現するために、バンドという構成様式が必要とされてるんじゃないかとすら思う。この曲を選んだということ、この曲をこのように演奏したということ、もっと他でもありえたし、こうではない演奏もありえたけど、ひとまずこれを仮確定としたこと、その判断そのものだけを、音楽を聴くものは受け取っている。で、それ以外はきれいに美味しく食べてしまう。美味しく食べて、あとには何も残らない。ただ、きっ

London Review of Books
●04/19 21:30
Senator Akpoti v. NigeriaGazelle Mba17 April 2025Towards the end of February, Senator Natasha Akpoti-Uduaghan accused the Senate president, Godswill Akpabio, the third most powerful man in Nigeria . . .

Eur-Asia
●04/18 19:02
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?

小谷野敦
●04/18 00:46
2025-04-15井戸川射子『無形』アマゾンレビュー「現代音楽のごとし」2点この人の小説は散文詩のようで、とにかく読みにくく、何が起きているのか、筋が何なのかも分からない。さながら音楽でいう「現代音楽」みたいである。芥川賞に続いて芸術選奨新人賞をとっているし、賞賛している識者もいるが、私にはこういうのの何が面白いんだか分からない。裕福な出版社がパトロンとなって、こういう作家を養っていき、少数の人のみが礼讃するというあり方がいいのかどうか、私には分からない。jun-jun1965 2025-04-15 13:54 読者になる井戸川射子『無形』アマゾンレビュー

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena