やまざきのアンテナ

すべて | グループ指定なし | 資産運用 | デスマーチ | IT関係読み物

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/11/18 14:53:33 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    人はどういう思いで積読するのか? 12人の積読家へのインタビュー『積読の本』
    読むスピードより買うスピードの方が早いのだから、棚からあふれた本が積まれていくのは当然のこと。後はフトコロと置き場所と罪悪感の折り合いをどうつけるかの話にすぎぬ。
    にもかかわらず、積読ネタの本が出回っているのが面白い。積み人たちそれぞれの言い分(言い訳?)を聞いていると、「あるあるw」と首がもげるほど頷いたり、「こいつ正気か?」とドン引きしたり、楽しいひとときとなった。
    「なぜわたしたちは本を積んでしまうのか?」と問いかけながら、12人の積読家たちの溢れんばかりの書棚とともにインタビューしたものがこれ。全員が全員、答えが違っているのが面白い。
    本棚に入れてしまうと積ん読じゃない
    読まない本を買っているのではなく、自分のための図書館を建てている
    モノとして残らない電子本は、浪費している気がする
    背表紙が見えない本は他人の本みたい
    私の感覚と違っているのが、「積ん読に罪悪感をおぼえる段階は通り過ぎた」という人。その気持ちは分かるし、そう言えれば自分を慰めることだってできるのだが、こうなったらオシマイだと思っている。
    積ん読になってしまうのは仕方ないとしても、そこに後ろめたさを感じつつ、新たに買ってきてしまう業に身を焦がすのが人の常。積読は必要なんだと自分に言い聞かせ、まだ読んでない本がこんなにあるという喜びと、これらを読む前に自分の命が尽きるだろうという焦りに挟まれる。読みたいけど積んでしまう、アンビバレンツな煩悩が積読なんだ。
    しかし、そこを開き直ってしまうのは、やせ我慢を通り越して危うさを感じる。
    私の、生物としての命が尽きるよりも、かなり前に、本が読めなくなるだろう。目がかすれ、集中力が落ち、なによりも体力が続かなくなる(そう、本を読み通すのには体力が必要だ)。寿命よりも健康寿命が短く、健康寿命よりも読書寿命はもっと短い。
    その時は、罪悪感どころか、はっきりと後悔することは目に見えている。山を前にして、なによりもまず、自分自身が許せないと責めたくなるだろう。
    そうなる前に、「読みたい!」と感じる本は、わずかでも齧っておきたい。味読できるうちに、楽しめるうちに、味わっておきたいのだ。積読には賞味期限がある。おいしく味わって読める時間は、あとわずかだ。
    そうではなく、単に「あとで読む」「いず

  2. 2024/11/07 03:42:17 はてなダイアリー - ABAの日誌含むアンテナおとなりページ

    2024-11-05
    私の心を揺さぶったプログラミング言語
    'Programming Languages That Blew My Mind'というブログ記事で、8歳からプログラマーとして活動しているDavid Tellerさんが、人生で出会った革新的なプログラミング言語について紹介している。
    BASIC
    A language designed to make programming simple.
    Mind blown: Programming my own games!
    Mind blown: Arrays (or DIM, as they were called)!
    Mind blown: GOTO!
    Mind blown: GOSUB!
    Original, line-based, Basic is dead, but its legacy lives on in VB.Net, VBA, but also in more subtle manners in today’s dynamic languages (Python, JavaScript, etc.)
    初めて自分でゲームをプログラミングできた感動
    配列やGOTO、GOSUBなどの基本概念との出会い
    現代の動的言語(Python、JavaScriptなど)にその遺産が生きている
    という点がBASICの良さとして挙げられている。
    私もプログラミングの入り口は、BASICでのゲームプログラミングだったので、その感動はよく分かる。ただ初めて出会った唯一知っている言語だったので、プログラミング言語としての感動があったかと言われると、そこはよく分からない。行番号やGOTO、GOSUBなどのBASICとして特徴的な機能も、プログラムにはそういったものがあって当たり前だと思っていたし、それこそ関数とかいう概念が頭の中にないので、GOTOがあるのになんで元の場所に戻るGOSUBという命令が別にあるんだろう、とか思っていた。
    (Turbo) Pascal
    Mind blown: A programming tutorial!
    Mind blown: An IDE!
    Mind blown: The compiler can actually help you find your errors!
    Mind blown: A

  3. 2024/03/28 05:04:13 闘わないプログラマ Version 3.1 SP2含むアンテナおとなりページ

    闘わないプログラマ Version 3.1 SP2
    読者になる

  4. 2024/03/27 20:58:51 Radium Software含むアンテナおとなりページ

    Radium Software
    読者になる

  5. 2022/12/31 01:37:34 Webook含むアンテナおとなりページ

    三流シェフ〜三國清三著
    ★【Webook 2022.12.29】三流シェフ(三國清三) + うそつきは平和の始まり
    ---[年末です]-----------------------
    お久しぶりです。
    2022年もあとわずか。皆様はどんな
    一年だったでしょうか。
    今年3月、私は熊本から千葉へ引越。
    仕事も変わり、今までとは異なる
    日常になりました。
    今年は新たなチャレンジもあり
    ワクワクする一年でした。
    来年は、もっと楽しく面白く。w
    皆様、健やかに
    よいお年をお迎えください。
    まつやま・しんのすけ(@千葉)
    -----------------------------------




    -----------------------------------

    ■   Webook of the Day
    □□□     http://webook.tv
    ■   Shinnosuke Matsuyama

    ------------------ 2022.12.29 ------
    セ・パ・ラフィネ(*)
    -----------------------------------
    ■【今日の一冊】~ 三流シェフ
    雑用こそ人生の突破口!
    -----------------------------------
    |三國清三/著
    |幻冬舎|2022年12月
    |ISBN:4344040643|1650円|264P
    -----------------------------------
    __《 この本のツボは? 》_________
    2022年、今年最後に紹介する本は、オテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ三國さんの波乱万丈なライフストーリーです。
    三國清三(みくに・きよみ)さん、1954年生まれの67歳。僕ど同年代です。北海道の貧しい漁師の家生まれで、小学生の頃から漁に出ていたという。そんな少年がふとしたはずみでレストランの厨房に紛れ込む。それが人生の転機に。この本は、今や世界のMIKUNIとなった三国さんの半生記です。
    中学卒業後、札幌グランドホテル、帝国ホテルで修行し、駐スイス日本大使館ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部料理長に就任。その後いくつかの三つ星レストランで修行を重ね帰国。今から37年前、1985年に東京・四谷に「オテル・ドゥ・ミクニ」を開店。
    著者の経歴を並べると

  6. 2022/04/10 05:20:19 DO++含むアンテナおとなりページ

    April 2022
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    都城のおすすめ整骨院 on あー実験うまくいかないー

  7. 2022/03/18 06:00:04 キタ印工房含むアンテナおとなりページ

    https://kitajirushi.jp/
    親バカ日記 [111]
    釣りとか海遊び [43]
    クルマ [6]
    バイク [88]
    ナビ [11]
    インカム [10]
    ツーリング [13]
    PPIHC 2016 [8]
    KSR2 [14]
    PPIHC観戦とRoute66ツーリング [11]
    森の秘密基地 [3]
    MOTO GUZZI V7 STONE [29]
    キャンプ [17]
    つらつらと思うこと [22]
    千葉のいいとこ [5]
    おいしいもの [6]
    房総の魅力500選 [2]
    水彩画とか [13]
    山登りとか [6]
    陶芸とか [43]
    色んな感想 [4]
    書籍の感想 [13]
    映画の感想 [11]
    ライティング [5]
    Kindleダイレクトパブリッシング [16]
    まんが [0]
    ラフなページまんが [127]
    [続き物] メバリング道入門 [6]
    昭和のいいもの [1]
    4コマまんが [122]
    DIY [9]
    プリンタ [7]
    ソフトウェア [16]
    キーボード [16]
    ThinkPad Tablet 2 [12]
    Latitude 10 [13]
    VAIO Z [8]
    パソコン [36]
    ケータイ [19]
    iPhone / iPad [58]
    [続き物] iPadPro雑感 [6]
    デジタルガジェット [1]
    ScanSnap [6]
    おもいでばこ [9]
    Galaxy Note 8 [4]

  8. 2021/08/16 16:23:47 shi3zのzeptopad開発日記含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  9. 2014/07/04 03:35:16 Electric Sheep Co., Ltd.含むアンテナおとなりページ

    近況 (07/03)
    雑記 (59)

  10. 2013/12/04 16:47:59 Robot Watch Title Page含むアンテナおとなりページ

    ■ロボット関連記事検索(Robot Watch)