![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | http://yaplog.jp/loveyone/
1 教育・学校
2 仮想通貨
3 部活・サークル
4 病気・闘病
5 コスプレ
6 イベント・祭り
7 健康・医療
8 語学
9 韓国語
10 スクール・セミナー
1 教育・学校
2 仮想通貨
3 部活・サークル
4 病気・闘病
5 コスプレ
7 健康・医療
8 語学
9 韓国語
10 スクール・セミナー
独断と偏見の「逗子・葉山冷やし中華レ.. 今日のテーマは「冷やし中...
冒険家の背中 ウチやんとバス停で会った...
「復興50年」寒川神社流鏑馬神事 雨の中、復興50...
Trump Frantically Tries To Stop MAGA Civil War Over Iran
FIREMAN TRUMP
The White House is in damage control as tensions escalated among the base.
Farrah Tomazin
Trump's Vetting Official Hasn’t Been Fully Vetted Himself
NOTHING TO SEE HERE!
Sarah Ewall-Wice
Mike Lee Quietly Deletes Assassin Tweets But Won’t ApologizeTOO EMBARRASSING?
William Vaillancourt
HBO Actor Accuses SNL of Blacklisting ‘Openly Gay People’ICED OUT
Eboni Boykin-Patterson
Trump Has Nasty Secret Nickname for Miller, Says BiographerSCHOOLYARD INSULTS
Ewan Palmer,
The Daily Beast Podcast
World Leader Gives Dramatic Eyeroll to Macron at G7 Summit
🙄🙄🙄
Ewan Palmer
‘The View’ Shuts Down Schwarzenegger for Smearing Immigrants
NOT IN OUR HOUSE
Eboni Boykin-Patterson
ICE Detains U.S. Army Interpreter at Routine Asylum Hearing
WORS
1 教育・学校
2 仮想通貨
3 部活・サークル
4 病気・闘病
5 コスプレ
6 イベント・祭り
7 健康・医療
8 語学
9 韓国語
10 スクール・セミナー
1 教育・学校
2 仮想通貨
3 部活・サークル
4 病気・闘病
5 コスプレ
6 イベント・祭り
7 健康・医療
8 語学
9 韓国語
10 スクール・セミナー
映画『変な家』大ヒットで興収30億円目前も…
小泉進次郎に特大ブーメラン
13:20更新
Argentina's Former President
Isn't Going to Prison
UPDATED
Jun 17, 2025 2:34 PM CDT
Iran Urges Public
to Delete WhatsApp
Jun 17, 2025 2:11 PM CDT
Toy Companies Ask SCOTUS
for Quick Tariffs Ruling
Jun 17, 2025 1:44 PM CDT
China Sees $500B Trade
Surplus by Redirecting Exports
Jun 17, 2025 1:24 PM CDT
America's Best-Run Cities
Jun 17, 2025 1:04 PM CDT
ICE Agents Arrest NYC
Mayoral Candidate
Jun 17, 2025 12:34 PM CDT
advertisement
Trump Demands Iran's
'Unconditional Surrender'
Jun 17, 2025 12:09 PM CDT
Spain Has a Culprit for
Its Massive Blackout
Jun 17, 2025 11:53 AM CDT
advertisement
advertisement
advertisement
advertisement
advertisement
advertisement
1 ボランティア
2 ネット・IT技術
3 ゲーム
4 受験・勉強
5 メンタル
6 部活・サークル
7 投資
8 コレクション
9 イベント・祭り
10 教育・学校
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
宇野昌磨、Switch2当落で哲学的視点「自分達は勝ち下がっている」 の意味
山尾志桜里氏「対面での謝罪なし」でも「致し方ない」 取り消しめぐる見解でまた炎上
山尾志桜里氏「対面での謝罪なし」でも「致し方ない」 取り消しめぐる見解でまた炎上
伊原剛志「バカな議員はバカな国民がつくる」発言に共感と批判の声が殺到中
伊原剛志「バカな議員はバカな国民がつくる」発言に共感と批判の声が殺到中
TBS篠原梨菜アナ復活!カレーうどんと白ご飯の最強コンボで思わず「わぉ!」
かとゆり「襲った人」と電撃婚 相手「松井ケムリ説」「こっちのけんと説」
山尾志桜里氏「対面での謝罪なし」でも「致し方ない」 取り消しめぐる見解でまた炎上
永野芽郁が失ったもの、不倫報道のたどり着く先
佐藤ゆかり氏「山尾志桜里さんの政治生命は8年前に終わっていた」と一刀両断
伊原剛志「バカな議員はバカな国民がつくる」発言に共感と批判の声が殺到中
TBS篠原梨菜アナ復活!カレーうどんと白ご飯の最強コンボで思わず「わぉ!」
かとゆり「襲った人」と電撃婚 相手「松井ケムリ説」「こっちのけんと説」
山尾志桜里氏「対面での謝罪なし」でも「致し方ない」 取り消しめぐる見解でまた炎上
永野芽郁が失ったもの、不倫報道のたどり着く先
佐藤ゆかり氏「山尾志桜里さんの政治生命は8年前に終わっていた」と一刀両断
Trump Gives Cryptic Reason For His Call For Tehran's Immediate Evacuation
Rachel Maddow Sums Up Trump With 2 Triggering Words
NYC Mayoral Candidate And City Comptroller Brad Lander Arrested At Immigration Court
'Rejected!': Stephen Colbert Spots Brutally Awkward Moment Between Trump And Melania
Jimmy Kimmel Trolls Trump With The Surest Signs Of How Much He’s Hated
Trump Says U.S. Knows Where Iran's Khamenei Is Hiding, Urges Iran's Unconditional Surrender
‘He Can’t Be’: Doc Rivers Explains Why Trump Isn’t The 1 Insult Everyone Uses
TRUMP MENACE: 'WE KNOW' WHERE KHAMENEI IS...
BUT WON'T KILL HIM 'FOR NOW'
OMINOUS: DON DEMANDS 'UNCONDITIONAL SURRENDER!'
NYC Mayoral Candidate Detained & Handcuffed At Immigration Court
Sen. Mike Lee Backtracks After Deranged Tweets About Minnesota Assassination
1 仮想通貨
2 ボランティア
3 介護
4 健康・医療
5 ネット・IT技術
6 韓国語
7 不動産
8 FX
9 受験・勉強
10 部活・サークル
Rickdom.com
Related Searches:
find a tutor
song lyrics
Accident Lawyers
Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information
1 仮想通貨
2 ボランティア
3 介護
4 健康・医療
5 ネット・IT技術
6 韓国語
7 不動産
8 FX
9 受験・勉強
10 部活・サークル
ロバート・ハリスさんと。 DJで作家のロバート・ハ...
しばしお別れ 珠屋洋菓子店 逗子銀座通りにある珠屋洋...
佐藤竹善さんがやってきた 5/18、8年ぶりのニュ...
新技術で自宅から稼ぐための最良の方法!
新技術で自宅から稼ぐための最良の方法!
NO.57889
Alfonzospaks3MzMyNGQ4Nj-PC
2025年06月17日14:42
編集・削除
電報で稼ぐための新しい方法を発見!
HighNetworkで収益を開始します。 <a href=https://t.me/HighNetBot/HighNetwork?startapp=start=579323644>ここをクリック</a>
返信する
スレッドを表示する
通報する
1~4 / 13,520
CM出演
anoの高所作業車を使ったMV撮影に密着、NAGAKENのWeb CMで
anoの楽曲「Past die Future」のミュージックビデオ撮影に密着した動画をもとに制作された、NAGAKEN(株式会社永賢組)のWeb CMが同社のブランドサイトで公開された。
0:09
Vaundy「pained」サプライズ配信、2ndアルバムのシークレットトラック
Vaundyの楽曲「pained」が本日6月18日にサプライズ配信された。
0:00
リリース
男女ユニット・深夜枠、消費する側&消費される側を歌う新曲配信
深夜枠が配信シングル「ピエロ」を本日6月18日にリリースした。
0:00
moreru、制作中アルバムのリードシングル「絶滅によろしく」先行配信
moreruがニューシングル「絶滅によろしく」を本日6月18日に配信リリースした。
0:00
音楽活動 / コメントあり
すゑひろがりず三島、演歌歌手デビュー「こぶし効かせて参ります」
すゑひろがりず三島が“演歌歌手・三島達矢”としてオリジナル楽曲「それでも俺は幸せさ」を本日6月18日に配信リリースした。
0:00
お笑い
リリース / 動画あり
千葉雄喜ニューアルバム2枚同時リリース、新曲「流れる」ミュージックビデオ公開
千葉雄喜が3rdアルバム「永遠」と、“Stillz & Yuki Chiba”名義でのアルバム「separated at birth」を本日6月18日に同時リリース。両作に共通して収録されている新曲「流れる」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
0:00
単行本リスト
【6月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
0:00
コミック
台風クラブ、東京&愛知で単独公演開催
台風クラブが
鶏むね肉に飽きたら「ピザ」にしてみて。シェフの“裏技”を使えば、焼いても段違いのふわふわ感だよ
イタリアンの名店「オステリア ルッカ 東4丁目」のオーナーシェフ、桝谷周一郎さんの著書『これより旨い鶏料理を僕は知らない』(宝島社)から、「鶏むね肉のPizza風」をご紹介。ある“下処理”をすることで、パサつきやすい鶏むね肉がふんわりふかふかになるんです。
食の裏ワザ集
2025/04/08
ニトリの「片手で注げるボトル」に調味料を詰め替えたら、料理の効率がぐんと上がった
キッチン時間を楽しくするグッズ
マイ定番スタイル
2025/06/17
ニトリの「片手で注げるボトル」に調味料を詰め替えたら、料理の効率がぐんと上がった
キッチン時間を楽しくするグッズ
2025/06/17
ニトリの「片手で注げるボトル」に調味料を詰め替えたら、料理の効率がぐんと上がった
キッチン時間を楽しくするグッズ
マイ定番スタイル
2025/06/17
ニトリの「片手で注げるボトル」に調味料を詰め替えたら、料理の効率がぐんと上がった
キッチン時間を楽しくするグッズ
マイ定番スタイル
2025/06/17
ニトリの「片手で注げるボトル」に調味料を詰め替えたら、料理の効率がぐんと上がった
キッチン時間を楽しくするグッズ
ニトリの「片手で注げるボトル」に調味料を詰め替えたら、料理の効率がぐんと上がった
キッチン時間を楽しくするグッズ
2025-06-16
ハンモックチェアを買った
物品
車を購入して、自分でも意外なほど楽しんでいる。高い買い物なので楽しめなかったらもったいない。楽しいに越したことはない。もっと楽しもう。
てことはキャンプ? キャンプなの? いや、いきなりはハードルが高いなー。
そんなわけで手始めにハンモックチェアを買ってみた。ゆらゆら楽しそう。そこらへんの公園へ行って、ゆっくりコーヒーでも飲んで来る、がコンセプトである。車を降りた後に担いで歩かねばならん。軽いやつがいいのでFUTURE FOXを選択。
サイズ感はこんなもん。3.3kgである。
パイプの中にゴム紐が通っていて、パイプをバラしても完全にバラバラにならず、正しい組み合わせで繋がっているので組み立てが簡単に済むようになっている。これはアイディアだねぇ。
木陰に設置してよいしょっと座って、あとはゆらゆらするだけである。私の体格だと深く座って背中を預けるとぎりぎり足が地面につかないので、身を任せるのにちょうどいい。説明が難しいが、実際に体感してみるとなるほどハンモックって絶妙だな。積極的にボーっとできる。攻めのぼんやり。何を言っているのか自分でもよくわからない。とにかく動かない椅子に座っているよりあっという間に時間が経つ。ちなみに外袋は風で飛びそうだったのでパイプに通してある。
サーモスの水筒に入れてきたお茶を飲み、持参したおやつを食べて、風に木の葉がさやさやと鳴り、すぐそこで練習しているサッカーのボールが転がってきてぶつかり、スケボーがジャジャジャと走り、どっかのスポーツサークルの集団がランニングをしている。うん、次はもう少し静かなところに行こう。
FUTURE FOX FOX-TAIL ハンモックチェアfuturefox-online.com
paseyo 2025-06-16 12:02 読者になる
ハンモックチェアを買った
【悲報】ワイ家電屋で値引き交渉をするも店員の怒りを買い、逆に値段を釣り上げられる→…さらに
人間「人の脳食ったら死にます」←これ地味に怖くね?
2025-06-16
高級洋食が大衆化してゆく経緯を追った『串かつの戦前史〈東京ワンニラ史 後編〉』を読んだ
BOOK
串かつの戦前史/ 近代食文化研究会 (著)
上流階級向けの高級フルコース料理として始まった明治初期の西洋料理は、次第に大衆化し、庶民の日常へと溶け込んでいった。 その大衆化が行き着いた究極の姿が、屋台でコップ酒片手に立ち食いする串かつであり、肉屋のじゃがいもコロッケであり、社食や学食のカレーライスであり、デパートのお子様ランチであった。 西洋料理はいつ、どのようにして大衆化していったのか。フルコースから串かつに至るまでの歴史を明らかにする。
以前読んだ近代食文化研究会の『焼き鳥の戦前史』『牛丼の戦前史』は、明治時代においては”ゲテモノ”と呼ばれ、下流階級の食べ物とされていた内臓肉を使った焼き鳥や牛丼が、どのような形で一般大衆に受け入れられていったのかを研究した著作であった。一方この『串かつの戦前史』は、上流階級の食べ物であった洋食が、どのような形で大衆化していったのかを詳らかにしようとした著作となる。
串かつは明治時代末から大正時代にかけて東京の屋台で生まれたという。カツレツ料理にわざわざ串を刺して供せられていたのは、それは焼き鳥と同じように、屋台で簡便に食すことができるからといった理由である。そしてそれは洋食レストランで供せられる本式のカツレツとは違い、レバカツの如き臓物肉の揚げ物であったり、薄く叩いた肉の間にたっぷりの玉ねぎを挟んで揚げた、安価だが肉の量の少ない串かつだった。
つまり屋台料理であることの簡便さ、安価といった部分で大衆化が進んだということなのだ。この時、ソースは屋台備え付けのソース壺にカツを浸す形で漬けることになるが、”ソース二度付け禁止”のルールはここから始まったもので、つまり”ソース二度付け禁止”のルールは東京発祥なのである。一方、関
博客访问:44
今週のはてなブックマーク数ランキング(2025年6月第3週)
2025/06/17
ランキング
アゴラ編集部
八幡和郎
藤原かずえ
八幡和郎
ワクチン
イラン防衛に深刻な打撃?:イスラエル攻撃で軍幹部が相次ぎ死亡
アゴラ編集部
やる気が出ないとやらない人、必要だからやる人
黒坂岳央
山田真哉
日本とイスラエルの間の軍事協力について
篠田英朗
なぜ、悪口や不謹慎にも「寛容であるべき」なのか:日中戦争からウクライナへ
與那覇潤
イスラエルの「イラン攻撃」のタイミング
長谷川良
アゴラ編集部
軍事・安全保障
岡本 裕明
バラマキしかないのか?石破首相:支持率がさほど下がらない不思議
政治
長谷川 良
ハメネイ師時代は終わりを迎えている
軍事・安全保障
茶請け
日本新聞協会が昨年に引き続き不公正な選挙報道をすると宣言
ジャーナリズム
岩田 温
参政党が躍進?自民は??:地方選挙徹底分析! 動画
政治
アゴラ編集部
軍事・安全保障
アゴラ編集部
軍事・安全保障
岡本 裕明
バラマキしかないのか?石破首相:支持率がさほど下がらない不思議
政治
長谷川 良
ハメネイ師時代は終わりを迎えている
軍事・安全保障
岩田 温
参政党が躍進?自民は??:地方選挙徹底分析! 動画
政治
アゴラ編集部
軍事・安全保障
アゴラ編集部
軍事・安全保障
長谷川 良
ハメネイ師時代は終わりを迎えている
軍事・安全保障
アゴラ編集部
軍事・安全保障
茶請け
日本新聞協会が昨年に引き続き不公正な選挙報道をすると宣言
ジャーナリズム
アゴラ編集部
参政党が躍進?自民は??:地方選挙徹底分析!
岩田 温
ファストフード
【すき家】「牛カルビ焼肉定食」うまっ!めっちゃタレ旨でライスが進みまくった!
2025.06.17
食べるニュース
【かつや】揚げ物が4種!さっぱり&がっつりを叶える「ねぎ塩カツ丼」発売(6/20から)
2025.06.17
食べるニュース
【すき家】贅沢なエビの風味とぷりぷり食感がたまらない「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」発売(6/24から)
2025.06.17
Kindleセール
【Kindleセール】最大80%オフ・600冊以上「翔泳社 Kindle本 プライムデーセール」ChatGPT×GPTsカスタマイズ大全・AI時代の質問力 プロンプトリテラシー・知って広がるビールの世界・クリエイター六法・ビジネスフレームワーク図鑑など(7/14まで)
2025.06.17
Apple Watch
「Apple Watch Ultra 3」は2025年に発売されるとアナリスト
2025.06.17
Apple
「AirPods Pro 3」の発売は2026年か?
2025.06.17
小ネタ2025
夏のアクティビティに最適な200製品以上が最大50%オフ「Anker Power Week」開催中(6/22まで)
2025.06.17
Kindleセール
【Kindleセール】最大80%オフ・6万冊以上「Kindle本 プライムデーセール」インベスターZ・三体・アルジャーノンに花束を・ふつつかな悪女ではございますが・なるほどデザイン・変な家・孤独のグルメ・桜の森の満開の下・無(最高の状態)など(7/14まで)
2025.06.17
3Dプリンター (22) mixi2 (10) 業務スーパー (8) iPhone 19 (4) PICKUP (1019) iPhone裏ワザ (97) Amazonセール (204) Kindleセール (331) 雑学 (
2025年6月17日火曜日
直ちにテヘランから避難せよ
トランプ大統領のSNSへの投稿 「イランは私が署名を求めた『合意』に署名すべきだった。なんという恥ずべき行為、人命の無駄遣いだ。端的に言うが、イランは核兵器を持つことはできない。何度も何度も繰り返し言ってきた!全員、直ちにテヘランから避難すべきだ!」:
投稿者 Nemo 時刻: 10:34
ラベル: 軍事, 社会
[6月17日追記: 13日には火山性微動が2回発生しています(資料)]
火山性微動は 4月14日、4月27日、5月1日、5月2日、5月14日にも発生しています。
▼ 2025 (372)
▼ 6月 (21)
直ちにテヘランから避難せよ
Special Feature
CINRA Inspiring Awards
Movie,Drama
Netflix『グラスハート』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳のアルバムジャケ写風アート&場面写真
2025.06.17
Movie,Drama
V・カネフスキー監督『ぼくら、20世紀の子供たち』『動くな、死ね、甦れ!』『ひとりで生きる』一挙公開
2025.06.16
⻑野『EACH STORY』第1弾でJakob bro ×高田みどり、角銅真実×石若駿、ermhoiら
2025.06.16
Book
日記を書くことは「ささやかな抵抗」。『不確かな日々』星野文月インタビュー
by 羽佐田瑶子
2025.06.16
Art,Design
若きクリエイターの作品帖
写真家、タケシタトモヒロが作品に込めるちいさな祈り。【連載:若きクリエイターの作品帖】
by タケシタトモヒロ
2025.06.16
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
3日前
6日前
2025年6月14日 (土)
2025年6月14日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
BMF/SZA
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
●スリー・ブラインド・マイス・レーベルの’7-‘80年代和ジャズや本場ブラジルのボサノヴァLPのスリーヴに在り勝ちな強いコントラストのモノクロ写真デジパック上におどるロス・アプソンの山辺氏の手書きポップ「ウルグアイアン・ボッサ・ノヴァ・マスターピーシーズ!!(ウルグアイ産ボサノヴァの傑作!!)」を認め、ディアネ・デノイールなる女性歌手のセルフタイトルドなアルバムを即購入。全12曲中11曲目に入っている「セニョーラ・ディアナ・ラ・ビー」をお聞き下さい。
アクースティックな楽器群の繊細なバッキングとディアネのクロウトずれとは真反対の朴訥としたウィスパリング唱法は「正にボサノヴァ」で、言葉の選択にスピード感を感じさすポップはスルドイナと思う事しきり。
3名居るアレンジャーのひとりでSSW/プロデューサーであるウルグアイ人エドゥアルド・マテオの業績のひとつで、歌手のディアネは近年アナログ・リプロも進んでいるとの事です。1972年アルゼンチンのブエノス・アイレスで録音されている。
我我はロス・アプソンを退出後、高円寺南口の「居酒屋田け(タケ)」とゆう秋田料理店にて高清水の燗酒を滝の様に飲(ヤ)り総武線に乗り土曜夜サカリ・マダムがお店番をしている四谷荒木町・杉大門通りの「おスナック 秋田ぶるうす」にて美味しひジャックダニエルをたらふく頂きました。
Senora Diana La Vi/Diane Denoir
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣> 京都野郎/C
33
22
95
1 中国語
2 受験・勉強
3 米国株
5 法律・裁判
6 癌
7 歴史
8 メンタル
9 ライブ・バンド
10 仮想通貨
美容院の話
僕は禿げない家系らしく、叔父で禿げた人は1名もいない。しかし歳を取ると白髪になるのでカラーリングは必要になる。今から10年ほど前まで、もっぱら散髪屋で散髪していた。散髪代はカラーリング込みで6000円ほどだが、次第に白髪が目立つようになるため、通う頻度は多く、3週間に1度である。
いつも嫁さんが散髪が下手過ぎると言い、美容院に行くように勧めていたが頑として応じなかった。
長年、通っている散髪屋を急にやめるのは決断が必要である。その理由の1つは、たまに散髪屋の青年が犬を散歩させている時に会うからである。もし行かなくなってそういう場面に遭遇したら、さすがに心証が悪い。
しかしながら、全く違う理由で美容院に行くようにしたのである。僕は腰痛もちで、良くない椅子で途端に悪化する。僕が通っていた散髪屋は3つの椅子のうち、1つしか良い椅子がなかった。お客さんが自分だけなら良いが、既に椅子を使われていた時はそのまま散髪せずに帰らないといけない。散髪したい時に、時間が合わないことがあるため、美容院に通うようになったのである。
今回は美容院に行くようになって思ったことなどを紹介したい。
美容院は基本、女性が行くように見えるが、意外に男性客もいる。散髪屋では、まず女性客を見ないのとは大違いである。美容院代は、散髪屋と比べ費用が高く、3週間ごとに必ずカラーリングが入るため毎回1万円は超える。11000円から12000円くらいである。ただし美容院代は都市部、地方で乖離があるのかもしれないと思う。感覚的には散髪屋の5割り増しと言ったところである。うちの病院の看護職員によれば、有名な美容院とそうでない美容院でも美容院代は大差ないとのことだった。
また、特定の美容師にカットしてもらうと指名料がかかる。これは指名料が必要でない美容師もいるようであるが、エース級ないし準エース級ならプレミアムが付く
ゲームを遊びやすくする「アクセシビリティ」への配慮は低下しつつあると専門家が指摘
06月15日18時00分ゲーム
無償で電源が入らないMac miniを修理してもらえるプログラムをAppleがスタート
06月15日16時00分ハードウェア
横浜に根付くバー文化 … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(日ノ出町)
京急・杉田駅直結の「プララ杉田」2階にある、そば処「山茂登」での一次会を終えて、ひとりでフラリとやって来たのは、京急・日ノ出町駅から歩いて6分(450m)ほどのところにある、昭和25年(1950年)5月5日創業の老舗バー、「クライスラー」である。
電灯看板横の急な階段を2階へと上がっていくと…
右手に店の入口ドアが現れるのだ。
店内はカウンター15席とボックス20席の合計35席。
壁の棚にずらりと並ぶ洋酒の瓶が素晴らしいですねぇ!
これらはキープボトルではありません。すべてがお店のボトルなのです。
そんなカウンター席の一角に腰を下ろし、まずはウイスキーの水割り(推定660円)を注文した。
ウイスキーの水割りを、ブーツ型のグラスで出してくれるのも「クライスラー」ならではだ。
なお、ウイスキーの水割りがブーツ型のグラスで出されるのはカウンター席のみ。ボックス席では、ホルン型のグラスで出されます。(写真は「赤・黒・黄色日記」ブログより)
ホルン型のグラスのほうが、ガラスに厚みがあって、倒しても割れにくいというのがその理由。
カウンター席で飲んでいるお客さんがボックス席に移る場合にも、グラスはきっちりと取り換えるぐらい、この決まりごとは徹底されています。
2001年に初めて横浜に赴任してから気付いたことなんだけれど、よそだとオーセンティック(本格的、正統的)という冠詞付きで呼ばれているような本格的なバーが、ここ横浜では大衆酒場と同じような感覚で、老若男女から親しまれていたりする。
ここ「クライスラー」も、もちろんそんなバーの1軒だ。
横浜は1859年の開港以来、日本で最も早く西洋文化が流入した都市のひとつ。外国人居留地が置かれ、西洋人が多く住んでいたため、彼らの社交の場としてバーやパブ文化が早期に根付い
Landscape of defence: the physical and psychological impacts of border militarisation
W Read More
The Latvian Pavilion at the International Architecture Exhibition in Venice asks: What does it mean to live on NATO’s external border in times of geopolitical conflict?
Regine June 13, 2025 architecture, venice biennale
advertising
Lament: mourning ecologies after extreme wildfires
W Read More
The performance and installation explore death from a more-than-human perspective, embracing overlooked stories of transformation in post-wildfire environments
Regine March 26, 2025 bio, body, installation, interview, performance
持続可能性とマーテックの融合 〜 環境配慮型マーケティングに向けて
By ゲストライター
301 notes
カタツムリの通学路
2025/06/11 14:14
Category: works
Xでたまにダラっと近況を入れて、それでもういいかなと思っていたのだけど。
最近のXは本当につまらないので、今更ながらblogを再開することにしました。
続けばいいんですけどね。
インスタと合わせて1週間に1度、どちらかを更新することにします。
ヴォーグ学園の講座の時に「先生、個展やんないの?」とよく聞かれます。
そうですねえ、やるべきです。
習っている講師の力量、受講者様としては確認したいですよね?
やるべきですが、欲求としてやりたいかどうかはまた別の問題なのです。
それでも一応、人形は断続的に作っています。
日常的に前触れも無く、作りたい人形のカタチがブアーっと頭に去来していたのですが
もう処理しきれないほどストックが溜まっているので、その脳の機能は止めています。
なのに、去年の梅雨時に『カタツムリの双子が雨の中を通学する』という想像を
ウッカリしてしまいました。
作りながら思うのは(ああ全然、私カタツムリ見てない。見てないものを作っている)という無念さ。
ゆっくりと夕方に散歩をしながら、カタツムリの小さな殻だけ拾って眺めたりはしたかも。
締切も無く、ノロノロとしか進まない制作は梅雨期間に収まるはずもなく
仕上がった後も箱に放り込まれたままでした。
その年の大晦日。
熱海市網代にある「AJIRO MUSUBI」[LINK]へ、家族3人で向かいました。
大掃除の雑巾を捨てて、人形とカメラ機材を持って。
廃校跡地にできた地域コミュニティのための場所。
その場で頼めば撮影させてくれそうな匂いがしたというのもあるけど、
別にダメでもお茶を飲んで帰ればいいので気楽に考えればいい。
結果、写真もお茶も満喫した年の瀬になりました。
「AJIRO MUSUBI」のカフェは昔の在校生が残した海中の鏝絵が
autocracy Technocrats help pay for Trump's autocrat military parade Séamus Bellamy
2025-06-11
『風の谷という希望』、ついに本になります。
隠岐、摩天崖
Leica M10P, 1.4/50 Summilux ASPH
みなさん、お元気ですか?本当に久しぶりの更新となってしまってすいません!ブログとして書きたいネタも随分有りましたが、ぐっとこらえ、23年の年末からずっと一つの本を土日も祝日もなく書き続けてきました(この間、ほぼすべての講演・取材依頼をご辞退)。本日はそれがようやくまとまりそうだ、という報告です。
-
7年半にわたって取り組んできた、都市集中型の未来に対するオルタナティブ検討、「風の谷をつくる」プロジェクト。
このここまでの検討をようやく一冊の本としてまとめ、世に出せることになりました。
タイトルは 『風の谷という希望 – 残すに値する未来をつくる』。2025年7月30日、配本予定です。
200年の祈りを込めています。
-
このプロジェクトについて、実はこのブログでも一度触れたことがありました。
覚えている方もいるかもしれません。2019年7月のこちらのエントリです:
kaz-ataka.hatenablog.com
当時はまだ、都市にしか住めない未来というのはどうなんだ、それしか僕らが残せる未来はないのか、という問題意識から始まったこの検討を、様々な分野の有志で集まり検討し始め、まだ1年半あまりの段階でした。
このあと、コアメンバーの一人である宇野常寛さんの「遅いインターネット」で連載のようなかたちで参加メンバーの声が随分とあがったことをご存知の人もいらっしゃるかもしれません。
slowinternet.jp
2020年の2月に出した『シン・ニホン』の最終章で少し触れたこともあり、肌感覚的には、この取り組みに対する静かな注目度は相当に高く、国だとか、都道府県、さらに「疎空間」で様々な取り組みをされている随分多くの方々に、風の谷の取
Let it Be…er !?
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
2025-06-12
6/13(金)のテレビ番組
忘れず見る番組
「13日の金曜日」って何歳ぐらいまで通じるんだろう。20代はもう無理か。そういえば、虫プロが大人向けに制作したアニメ映画『千夜一夜物語』の美術とキャラクターデザインを「アンパンマン」描く前のやなせたかしが担当してるんだけど、それも朝ドラでやってくれるのかな。もしやるなら『哀しみのベラドンナ』と一緒にEテレ深夜で放送してほしい>放送できるか?>Eテレは前衛アート枠ならエロにゆるい>それ昔の話だろ?
金曜日。「あさイチ」プレミアムトークに「あんぱん」千尋役の中沢元紀(スカパラがスタジオ生演奏)。11:50「ぽかぽか」トークに笹野高史&メンディー。「徹子の部屋」にヴァイオリニスト 川井郁子。
午後4:05-5:00
NHK『午後LIVE ニュースーン 4時台「あんぱん」健ちゃん演じる高橋文哉さんに聞く』
“戦後80年、被爆体験をVRで伝える取り組みをご紹介ます。野村克也さんご家族が大好き!だったレシピを蔵出しでご紹介。朝ドラ「あんぱん」から、主人公の親友「健ちゃん」を演じる高橋文哉さんが意気込みを話してくれました。”
※増量してふっくらした高橋文哉がこんなに可愛く図太いキャラになれるなんて思ってもみなかった。撮影終わったら元の体型に戻っちゃうのかな。寂しい。
夕方5:00-5:55
MX『[生]5時に夢中! ★ゲストデー東野幸治▼勝手にゴシップを表彰!東野幸治アワード』
“ゲストは東野幸治▼勝手にゴシップを表彰!東野幸治アワード▼東野さん今ならワンチャンゴジムの司会もあり得るんじゃないですか?選手権”
【MC】 垣花正 【アシスタント】 ミッツ・マングローブ 【コメンテーター】 中尾ミエ、東野幸治 【こども黒船特派員】 ケント
夜7:00-8:00
フジテレビ『坂上どうぶつ王国 大型犬ケンに新たな家族グレートピレ
2025-06-12
No.3037
初FUJI & SUN楽しかったです。さわやか(に切り間に合った団結力)効果か良い演奏になった気がする。
明日俺こんで2年半ぶり?ERA
6/13(金)下北沢EAR
『MITOHO SESSIONS』
7時開始/2,300円
俺はこんなもんじゃない
w)
LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
ウパルパengei(山口)
DJ:ぴっぴこ音頭
ルロウズの企画対バン全部面白そうで楽しみ。7時のスタートと共にぴっぴこ音頭で半から俺こんです。
ksdysnr 2025-06-12 23:04 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
最終更新: 2025-06-12 23:04
ロサンゼルス抗議デモ
2025年6月、ロサンゼルスでの不法移民摘発に端を発する抗議デモと暴動は、トランプ大統領の州兵連邦化と海兵隊動員により、連邦と州の対立を極端に先鋭化した。この事態は、偶発的な誤情報と計画的な政治戦略が交錯し、トランプ大統領の権限行使が米国の統治に新たなリスクをもたらす一例となった。
発端:摘発と誤情報の連鎖
事態は2025年6月6日、米国移民税関執行局(ICE)がロサンゼルス市内で不法移民118人を逮捕した摘発から始まる。この作戦は市内複数箇所での標準的な急襲で、犯罪歴のある者(ギャングメンバー5人、麻薬密売や暴行の前歴者)を含む逮捕は、ICEの日常業務に該当する(BBC、6月9日)。トランプ大統領の直接関与を示す証拠はなく、国境管理責任者トム・ホーマン氏の監督下、トランプ政権の不法移民取り締まり方針(2025年1月20日の大統領令)に沿って実行されたと推測される。
しかし、パラマウントのホーム・デポで「不法従業員の一斉摘発が行われた」という誤情報がSNSや住民の間で拡散し、事態が急変した。DHSはホーム・デポでの摘発を否定したが、ICE車両の目撃が恐怖を煽り、ヒスパニック系住民(人口82%以上)の敏感なコミュニティで反応が増幅された。この誤情報は6月7日の抗議デモを誘発し、トランプ政権の強硬姿勢がなければ火種にならなかった可能性がある。トランプの移民政策が間接的に混乱の土壌を形成したと推論されるが、摘発自体は日常的で、誤情報は政権の意図を超えた外部要因であろう。
経緯:暴動化と連邦軍の投入
6月7日、ホーム・デポ前のデモは石や火炎瓶の投擲、車の放火、店舗略奪へと暴動化した。ロサンゼルス全域に拡大し、101号線封鎖や報道カメラマンの負傷(ゴム弾)が混乱を加速した。トランプ大統領は同日夜、合衆国法典第10編(10 U.S.C. § 12406)に基づき、
2025, 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
<< June 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2025-06-05
日本文化の猥雑な部分
「立ち読みの歴史」を読んで、日本文化の猥雑な部分に触れていたら良かったと思った。本文中、西洋には立ち読みがないという過去の日本人の証言に触れて、ないことはない、としているが、実は西洋の新刊書店というのは、日本のそれとは雰囲気が違って、ひどく生真面目な感じがして、そのために立ち読みをするという気分にならない。私はカナダのヴァンクーヴァーの書店しか行ったことはないが、北米では概してこんな感じで、ヨーロッパもそれに近いだろうと思っている。
それは本のあり方にも現れていて、西洋には高級文化と低級文化の間の中間文化がない。テレビなどはそれに近いが、書籍でいえば、新書のようなものはない。文庫クセジュというのがあるが、あれは新書の中の「キリスト教入門」みたいなものだ。もっといえば、浅田彰の『逃走論』とか栗本慎一郎の『パンツをはいたサル』とか上野千鶴子の『セクシィ・ギャルの大研究』みたいな、学者が書いた猥雑な本というのが西洋にはない。もっともそういう本が流行ったのは日本でも1980年から2000年ころなので、限定的ではある。
あと雑誌のあり方が違う。『ブルータス』とか『ダヴィンチ』みたいな、本のことを扱っているのにひどく猥雑な雑誌というのは、西洋にはない。今はなくなった『噂の真相』みたいな雑誌も、ない。1970年ころから2000年ころまで、日本には女優のヌード写真集というのがあったが、西洋にはそういうのはない。『プレイボーイ』や『ペントハウス』といった月刊雑誌に、陰部の見えないヌードが載っていたりするが、これはヌードモデルのもので、あとは「XXX」という実に下品な店で売っているセックスをもろに写したハードコア・ポルノがあるだけだ。女優が映画で脱ぐことはあっても、写真集になることはない。
あと、2000年ころから変わってきたが、大河ドラマのような、
読書猿『ゼロからの読書教室』NHK出版
2025/5/23刊行
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
ドメイン vol4records.com は 600 EURで売り出し中です!
Account Suspended
This Account has been suspended.
Contact your hosting provider for more information.
2025-05-09
ふぃふぃんがフィンフィン
「ふぃふぃんがフィンフィン」というのが子供の頃、流行って隣の家のちょっと年上の加藤さんの息子さんがよく言ってたのを突然思い出した。なんの意味があったんだろうか。調べたらAIが昭和に流行った「ぼうっとしてるなあ」とかの意と出た。フィンガー5の曲にもある。ってことは1950年代の流行語が1970年代にまで残っていたのか。野球用語で「ハバハバ」ってのもあった。進駐軍の兵隊の言葉のようです。「早く早く」の意。沖縄では意味が変わる。フィンガー5も別の意味だったのか。
suzukikeiichi 2025-05-09 03:03 読者になる
広告を非表示にする
コメントを書く
もっと読む
ふぃふぃんがフィンフィン
2025 / 5
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-04-30
昇竜拳が出ない
日常
息子がスト2をプレイしていた。正確にはNintendo Switch版「ストリートファイターIII 3rd Strike」。30周年記念のコレクションで、歴代シリーズが楽しめる。いい時代だ。
初代「ストリートファイターII」がゲームセンターに登場したのが、私が大学生のころ。対戦台ができ、ひたすら50円玉を投入した。トッププレイヤーというわけではないが、そこそこは勝つことができた。六本松のゲーセン*1は強者がそろっていたが、夜の中洲あたりのゲーセンで、酔っぱらった兄ちゃんが相手ならいくらでも勝つことができた。メイン使用キャラクターは春麗だったが、他のキャラクターも一通りプレイした。とうぜん「ゲーメスト」は毎号読んでいた。「ストリートファイターZERO」あたりまでは追っかけていたが、さすがにゲームに費やす時間が取れなくなってきて、以降は脱落した。
さて、息子に頼まれて昔の作品をプレイしてみせることになった。よーしパパいいとこみせちゃうぞ、と意気込んだが、コンピュータ相手に苦戦した。こんなはずじゃなかった。春麗でベガにぜんぜん勝てないのでリュウに変更したが昇竜拳が出ない。昇竜拳のないリュウはただのでくの坊だ。というか波動拳すら怪しい。なぜお前は意味もなく前ジャンプ小パンチを出すのだ。結局、どうにかこうにかガイルでクリアした。ガイル強いよね。
ゲームパッドのせいだと思い込んでいたが、後日、ゲームセンターでプレイしたところ、ゲーセンのコントローラでもぜんぜん昇竜拳が出ない。
ゲーセン行ってきた
これが加齢か。Switch版にはトレーニングモードがあるので、練習したら昇竜拳を打てるようになるのかもしれないが、そこまでする気力がない。もう反射神経を使うゲームは難しいのかもしれない。
というわけでファミコンウォーズをプレイしている。とても楽しい。
ブログ移転のお知らせ
2025年04月22日 | お知らせ
国際情勢の分析と予測国際情勢の分析と予測国際情勢の分析と予測
gooブログサービス終了のため、はてなブログに移転することにしました。
記事やコメントは既に移転済みです。
. . . 本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2025-04-16
一般的にあまり知られていない(かもしれない)愛媛名物について〈RubyKaigi 2025松山大会記念〉
愛媛県の松山市でRubyKaigiという大規模なソフトウェア開発者の祭典が開催されることで、中には愛媛土産として定番の「一六タルト」や「労研饅頭」や「ひぎり焼き」ではない何かを探してる方もいるかもしれないと思い、7年前くらいに書いたものがたまたま出…
一般的にあまり知られていない(かもしれない)愛媛名物について〈RubyKaigi 2025松山大会記念〉
コンテンツへスキップ
← 過去の投稿
クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
クリックして はてなB! で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてなB!
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリン
有料プ ラン
FOLLOW US
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
2022年8月1日
IS 655602 / ISO 27001
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
ニュース
事業紹介
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報セキュリティ宣言
FOLLOW US
🎨 クリエイターブログ
🔧 GMOメディア Zenn
📒 GMOメディア IR note
雑談用ストーリー [4] 1180
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
新着記事を受け取る
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<< February 2025 >>
2025-02-01
Still alive
メモ:
だれに知らせるわけでもなく
わたしはまだ生きています
元気です
音楽生成AIやばいね
動画につけるBGMはこれで十分だな
https://suno.com/song/c4647495-8fcb-45af-a0b1-da8f2671017b
記憶の匂い
空港の匂い
港街の匂い
都市にも村にもそれぞれの匂いがあり
時差も異国も民族も匂いとして記憶される
老いにも若さにもそれぞれの匂いがあり
乳飲み子は甘い匂いを主張する
ふと風に匂いを感じ
雨の匂いと混ざった
土や岩、石の匂いを嗅ぐ
HelloTaro 2025-02-01 10:51 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
Still alive
▼ ▶
2025
2025 / 2
「三重にファミマが多くないか?」。ちゃんと調べてみる
コンビニ勢力地図2024-2025
三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日本国…
電車待ちに読むブログ
「イケている人はやたらでかいテーブルを使っている」
ウチにも2024年買ってよかったものの話させてほしい
人の少ないサイゼリヤで退屈しているので年末らしいことをしたい すべて自費で買っているので、信じてついてきてください ◯テーブル 実家すぎる写真しかないが、とうとうデカいテーブルを買った 家の人とあれこれ研究した結果、イケている人はやたらでかいテーブルを使…
ヤスダ彩
日焼け止めは無印の詰め替え容器に入れてスペースを節約!
出張コスメ2025初春
2025年最初のブログです。今年もよろしくお願いします。 さて本題。 今の会社に転職して以来、わりかし出張の多い族になりました。2024年はようやっと落ち着いてきたのですが、多いときだと毎週末が移動日で消える、みたいなこともあったりして。さすがに「ちょっと今…
asatte
はてなブログPro
コスメ
大雪山古樹白茶は"やわらかい花みたいな香りと味”
2024年お気に入り茶
pearの発音が[peər]なのにどうしても納得がいかない今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。なんでやねん、earは[ɪər]だしdearも[dɪər]やろうがと思っていたらtear*1の発音らしい。おい、tearもtear*2があるやないか。同じ綴りのくせに意味で発音変えるとかな…
他人の靴の中と外
お茶
スープが美味しい。やさしい素材の味を真っ直ぐに味わった
台南に海鮮粥を食べに行って
Copyright © 2025 NMN, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
2024-12-31
(偽)妻のレコードおつかい/キーワードでジャケ選び編
日頃、妻から「もっと褒めろ」だとか「なぜ褒めない」だとか脇腹をグリグリされているワタクシなので、ヌなれば妻が面白いと言っていた「別冊のん記 妻のレコードおつかい編」に肖って(もといパクって)、レコード盤選企画をやって「褒めなければ」と年の瀬に実行してみた次第なのであります。褒めているのか/いないのか、微妙な書きっぷりではありますが、これで少しはグリグリされなくなるかも、しれまい(ぐはっ、痛い…)
そんなこんなで、今年も年に一度のブログ更新を無事に完了。ついでと言ってはなんですが、2024年のベスト10枚も貼っておきます。
cliche 2024-12-31 07:35 読者になる
最終更新: 2024-12-31 07:35
2024-12-31
(偽)妻のレコードおつかい/キーワードでジャケ選び編
小説家村上春樹は毎年ノーベル賞受賞候補に上がりながら、毎年かなわないのはなぜでしょうか? - 久しぶりにこのブログを再開する。毎日疑問に思うことをChat
GPTに聞くという実験を始める。まず第一回は小説家「村上春樹は毎年ノーベル賞受賞候補に上がりながら、毎年かなわないのはなぜでしょうか?」とChat
GPTに聞いてみた。
ChatGPT:
ChatGPT
村上春樹がノーベル文学賞の有力候補と...
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
<< November 2024 >>
<< November 2024 >>
Terry Riley in Kamakura テリー・ライリー 鎌倉芸術館 公演
ROOT CULTURE presents 閑喜弦介 古民家アコースティックコンサート
2023-05-11 by ルートカルチャー in NEWS
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
立石に春風巻きてヒフミヨに (大和のモナドの杜) on ■感想 森田真生『数学する身体』
(via nevver)
棒状の繊維
読者になる
トランジスタ・ビキーニ 久しぶりー。
読者になる
てき党forはてな
読者になる
木走日記
読者になる
完全教祖マニュアル
読者になる
ティーとハーブと音楽と
読者になる
Beach Diary (よりぬき)
読者になる
日々のあわ???
読者になる
naoyaのはてなダイアリー
読者になる
ミネラルマーケット倉庫
読者になる
リュウのヒゲ
読者になる
ふらんす*にちようざっかblog
読者になる
かつて503号室
読者になる
西荻区長2009(虫博士日記)
読者になる
Quietstar
読者になる
にゃんにゃんゾンビ村
読者になる
愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
読者になる
DIG@BOOKOFF
読者になる
POP2*5
読者になる
出たとこ勝負録
読者になる
furamubonのブログ
読者になる
伊藤剛のトカトントニズム
読者になる
冬眠
読者になる
マシーン日記
読者になる
Homepage
www.supleks.com
umedamochio 2011-03-19 00:00 Subscribe
umedamochio 2011-03-07 00:00 Subscribe
umedamochio 2011-02-18 00:00 Subscribe
umedamochio 2011-01-23 00:00 Subscribe
umedamochio 2010-12-04 00:00 Subscribe
umedamochio 2010-11-23 00:00 Subscribe
umedamochio 2010-11-11 00:00 Subscribe
matakimika 2023-07-02 15:03 読者になる
動画一覧
Currently on view | OLTA
インボイス制度に反対 (09/22)
2023年09月 (1)
「世界に向けた言葉」
2023年6月12日
posted by 藤谷 治
最終信(藤谷治から仲俣暁生へ)
仲俣暁生様
仲俣さんの手紙を受け取って、僕はこの三十通以上ある往復書簡のところどころを拾い読みしてみました。
この数年間に私たちに起こった最大の「事件」は、いうまでもなく我々自身の老いですが、歳をとった人間になじみ深い、あの「数年前など、ついこのあいだ」という感覚が、この手紙のやり取りに感じられなかったのは、興味深いことでした。2018年は充分に遠い昔の出来事で、当時の自分を懐かしくすら感じました。
環境の変化ということもあるでしょう。この期間に私たちは教師になりましたし、肉親との別れも経験しました。そういう話は、この書簡のやり取りの中ではほとんど語られることはありませんでしたが、私たちの言葉の背後に、そういった変化が裏打ちされていたのを、今読み返すと感じます。
しかしそれだけがこの書簡の始まりを「昔」のように感じる理由では、無論ありません。
仲俣さんが書いておられる通り、数年前と今との間には、「長期間にわたる世界規模のパンデミック」ばかりでなく、ヨーロッパでの戦争があります。私たちはまさに「世界戦争の鳥羽口に立って」いる。五月の広島サミットが、僕には連合軍の団結式のように見えました。
これもまた仲俣さんがどこかで書いていましたが、今年亡くなった大江健三郎が晩年まで語っていた「核の恐怖」を、僕は時代遅れの取り越し苦労のように思っていたものでしたが、今やそれは(いくらなんでも、そこまで……)と思いつつ、しかし二年前までの空想ではなくなって、それこそヒロシマでサミットが行われることの国際世論的な効果が見込まれる程度には、恐怖しなければならない事態に至っています。
自分の生きている今現在を、歴史的な転換点だと思うことには慎重な僕ですが、事態がこうまで動いてしまえば、何かが始ま
アクセスデータの利用
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
更新通知を受け取る
2023-01-12
京都にクリプトバーをオープンします
2023年あけましておめでとうございます。このたび、京都市内の某所地下に、クリプトのバーをオープンすることになりました。クリプトというのは「crypto」で、暗号資産、ブロックチェーン、web3系のことに興味がある人が集まるバー、ということです。
prtimes.jp
2017年にOND社を作ってからやってきたことの1つに、「UNKNOWN KYOTO」という施設の運営があります。ゲストハウスと、コワーキングと、レストランが同じ建物の中に入っている複合施設で、遠くから来てもらうと、「泊まれて、仕事ができて、食事もできる」という三拍子揃った、「とりあえずここに来れば外に出なくても一通りのことができる」施設になっています。
unknown.kyoto
これはコロナが始まる前から感じていたことなんですが、例えば京都から東京に出張に行くと、宿を予約して行くのですが、チェックインした後とかで、打ち合わせの間の時間に仕事ができる場所が無くて困る、ということがよくありました。それで、コンセントとwifiが使えるカフェを探したり、コワーキング施設を探したり、とやるわけですけど、これも結構面倒くさい。探すのに時間がかかるし、そこに行くのも時間がかかる。
それから、食事も、会食があれば良いんですけど、何日も滞在していると普通に晩御飯が食べたいだけ、という日も出てきて、そういう「普通のご飯」をサクッと食べられる場所を探すのも案外面倒くさい。
そんなわけで、「宿でそのままぱっと仕事ができて、さくっとご飯が食べられたら良いのにな」とずっと思っていたわけです。
そうしたら、ONDのもう一つの事業である「物件ファン」を運営するなかで、お付き合いが深まった2つの不動産会社、「八清」さんと「エンジョイワークス」さんとお話している間に、「京都に宿とコワ
2022年公開作品ベスト10
2022年公開作品ベスト10
September 2022 (1)
展示 (67)
2022.09.25 Sunday
author : TADA REIKO
神田ポートでフルーツバスケット「今、売れてます!」展
ろうそく日記読者諸君〜!げんきですか?!
玲子の夏は、
長野行って(赤石商店でダ皿の展示)
サマソニ行って(ZICO見に千葉まで)
コロナになって(夫も子供もサマソニフレンズもみんな陰性でセーフ!)
元気&病気でしたが、今は元気だな!涼しくなって大変うれしいです。
みんなは、インスタ見る派?ツイッター見る派?
いえいえ、わたしは「ろうそく日記派!」
そんなきわめて少数のみんな、待たせてごめんな。
グループ展のお知らせです、しかも2日前にはじまっておりますが….。
(インスタの投稿のコピペですんません)
二夫婦の寄り合い「フルーツバスケット」が神田ポートでグループ展します。
「今、売れてます!展」
9/23(金)-10/6(木)
場所:神田ポート
東京都千代田区神田錦町3-9 神田ポートビル1F
時間:11時半-19時
企画:株式会社ゆかい
https://www.kandaport.jp/event/20220913
accesary-crepe.
http://accessorystore-crepe.com/
https://www.instagram.com/mutsumiyoshimaru/
よシまるシン
https://www.yamadagawa.com/
https://www.instagram.com/yoshimarushin/
下平晃道(Murgraph)
http://www.murgraph.com/
https://www.instagram.com/a_shimodaira/
多田玲子
http://tadareiko.com/
https://www.insta
Monster Junk (55)
Secret Saturdays (82)
Spooky Cartoons (80)
► 2009 (78)
► December (5)
更新:2022/7/18
【口コミ解禁】ストラッシュ武蔵小杉店の本音口コミ3選|知らないと損する口コミ7選:2022年7月18日更新
2022年7月11日~2022年8月1日が狙い目!
2022年7月18日更新:ストラッシュの武蔵小杉店でお得に申し込みするなら特設サイトでした!
ストラッシュに通っている口コミに悪い口コミはなかった!(2022年7月18日更新済)
2022年7月11日~2022年8月1日が狙い目!
2022年7月11日~2022年8月1日が狙い目!
ストラッシュ 武蔵小杉店:2022年7月18日現在の情報です!
2022年7月11日~2022年8月1日が狙い目!
みたび、とりあえず
動画一覧→
<UFO> ピンクレディー→
動画一覧→
<勝手にしやがれ>
<TOKIO> 日本の音楽界で最高の「色男」である。
動画一覧→
<プレイバック・パート2>
<秋桜>
<いい日旅立ち> 実働8年足らずながら、芸能界に大きな足跡を残したスーパースター。
動画一覧→
<結婚しようよ>
<旅の宿>
<全部だきしめて> 1970年代の日本のポピュラー音楽に大きな変革をもたらした。
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
429 Too Many Requests
You have sent too many requests in a given amount of time.
404 Not Found
nginx
404 Not Found
nginx
Davis’ Cup
January 16th, 2022 in 45 Picture Sleeves, Illustration, Jazz by
lpcoverlover | No Comments
The Miles Davis Quintet “Davis’ Cup” “Bye Bye Birdie” b/w “Dear Old Stockholm” Philips Jazz Gallery series – Philips Records (UK) Paul Chambers, “Philly” Joe Jones, Red Garland, John Coltrane, Miles Davis. From the 1957 Columbia album “Round Midnight”.
(No Ratings Yet)
Loading ...
Product Tile generated at: Fri Jan 14 02:52:37 GMT 2022
Page generated at: Fri Jan 14 2022 07:48:42 GMT-0000 (GMT)
2022.01.01
新年、明けましておめでとうございます♪
皆さん、新年、明けましておめでとうございます♪
今年も新年のミニ連句「歳旦三つ物(さいたんみつもの)」を詠みました。
寅さんの啖呵売かな初御空
トランク一つ読初二冊
虎目石みがけば風の光るらん
俳句は本来、自分の句を自分で解説することは野暮なのでNGなのですが、俳句を勉強していないと意味の分からない言葉や言い回しもありますので、今年も簡単に説明させていただきます。
まず、最初の五七五の「発句(ほっく)」の「寅さんの啖呵売(たんかばい)」は、縁日や路上などで、例の「けっこう毛だらけ猫灰だらけ~」という啖呵で集まった人たちを楽しませながら、商品を売って行く的屋(てきや)商売のことです。ちなみに「的屋」は「テキ屋」と表記されることもありますが、もともとは「当たれば儲かる」ことから弓矢の「的(まと)」になぞらえて「的屋」と呼んだのが始まりです。
「初御空(はつみそら)」は「初空(はつぞら)」とも言い、お元日の大空を指す新年の季語です。あたしは毎年のお正月、母さんと映画『男はつらいよ』の好きな回を観るのが楽しみなので、お元日に母さんと『男はつらいよ』を観たら空から寅さんの啖呵売が聞こえて来たような気がした、という句意になります。
この句は、昨年のお元日に母さんと『男はつらいよ』を観た後に詠んだ「初御空より寅さんの啖呵売」という作品が原句です。しかし「歳旦三つ物」の発句は「や」「かな」「けり」などの強い切れ字を用いる決まりなので、今回、推敲し直して発句としました。
二番目の七七の「脇」の句は、寅さんの「トランク」から「旅」をイメージさせた上で、「読初(よみぞめ)」という新年の季語を取り合わせました。「読初」とは、年が明けて初めて読む書物のことなので、通常は「一冊」です。しかし、寅さんの旅は、足の向くまま気の向くまま、行き先な
poppetfrance2 at 22:36|Permalink│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│レシピ/作り方の簡単な手順
poppetfrance2 at 23:20|Permalink│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│フランス
poppetfrance2 at 00:57|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
│旅行・外出 | ささやかな楽しみ
poppetfrance2 at 00:15|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
│フランス
poppetfrance2 at 01:52|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
│ご挨拶・お知らせ | 料理
〓〓〓奐〓桴浬〓〓〓〓〓〓圳〓〓呄〓〓〓〓〓〓牡湳楴楯〓〓〓〓〓桴瑰〓〓〓〓〓〓〓〓〓桴浬〓〓〓硨瑭〓〓牡湳楴楯〓氮摴搢〓〓瑭〓〓〓猽〓〓〓〓〓眮〓〓牧〓〓〓硨瑭〓〓搽〓〓汯札〓慮摡〓〓〓〓〓〓〓整〓桴瑰〓〓〓〓〓〓〓琭〓灥∠〓〓〓〓〓數琯桴浬〓捨慲〓〓敵挭〓∠〓〓浥〓〓〓〓〓畩〓〓潮〓〓〓〓〓〓〓攢〓潮〓〓〓〓硴〓〓∠〓〓浥〓〓〓〓〓畩〓〓潮〓〓〓捲楰琭〓灥∠〓〓〓〓〓數琯橡癡獣物〓∠〓〓〓湫〓敬〓〓〓〓〓整∠桲敦〓桴瑰猺〓〓牴献〓〓〓〓〓潯〓〓〓〓〓〓灬慴攮〓猿〓〓〓〓〓∠〓灥〓〓硴〓〓∠〓〓〓湫〓敬〓〓〓〓〓整∠桲敦〓桴瑰猺〓〓牴献〓〓〓〓〓潯〓〓〓〓〓潭浥〓〓〓慲琮〓猿〓〓〓〓〓∠〓灥〓〓硴〓〓∠〓〓〓湫〓敬〓〓〓〓〓整∠桲敦〓桴瑰猺〓〓牴献〓〓〓〓〓潯〓〓〓〓〓潭浥〓〓楣潮〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓攽〓數琯〓猢〓〓〓楮欠〓〓〓〓〓獨〓琢〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓潯〓〓〓〓捨〓〓〓獩〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓攽〓數琯〓猢〓〓〓湫〓敬〓慬〓牮慴攢〓〓攽≡灰〓〓瑩潮〓〓〓浬∠瑩〓攽≒卓∠桲敦〓桴瑰〓〓汯朮〓癥摯〓〓瀯獨慣〓〓〓〓〓數〓〓∠〓〓〓湫〓敬〓慬〓牮慴攢〓〓攽≡灰〓〓瑩潮〓瑯洫〓〓〓楴〓〓〓潭∠桲敦〓桴瑰〓〓汯朮〓癥摯〓〓瀯獨慣〓〓〓〓瑯洮〓〓〓〓〓湫〓敬〓〓硴∠桲敦〓桴瑰〓〓汯朮〓癥摯〓〓瀯獨慣〓〓〓〓〓〓〓〓〓捲楰〓〓灥〓〓硴〓慶慳捲楰琢〓牣〓桴瑰猺〓〓牴献〓〓〓〓〓潯〓〓〓猯橱略特〓〓〓〓浩渮橳〓〓獣物〓〓〓〓湫〓敬〓慬〓牮慴攢〓〓楡〓〓〓〓〓∠〓灥〓慰灬楣慴楯港硨瑭〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓潯〓〓〓〓捨〓〓〓∠〓〓〓楴〓〓慣〓〓〓〓〓〓〓〓潯〓〓〓〓〓〓〓〓〓瑩〓放〓〓浥〓〓〓攽〓敦敲〓〓〓潮〓〓〓慬睡〓〓〓浥〓〓〓攽〓敦敲〓〓〓潮〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓汯〓〓獩〓〓慧〓杴慧〓猩〓〓潯杬〓〓慬〓楣〓〓〓〓捲楰〓慳〓〓獲挽〓〓〓〓〓〓〓潯杬整慧浡〓来〓〓洯
このブログについて
このブログについて
読者になる
読者になる
韓国映画も好きでよく観ています。近頃の韓流スターでは男優【 ハ・ジョンウ 】が一番の贔屓。先月ロードショーで観た『 暗殺 』というアクション物がカッコよかったな。脇役の【 チョ・ジヌン 】も大好きで、この二人は『 悪いやつら 』での競演があまりに見事でシビレましたね。ハ・ジョンウには『 チェイサー 』の犯人役の存在感で圧倒させられ、主演作『 哀しき獣 』では、哀切の演技が素晴らしくすっかり大ファンになってしまった。朝鮮民俗の〈 恨 〉(はん) が、そこはかとなく滲みでていて、さらにココロ引かれた。自然にできたスタニスラフスキーの〈 メソッド演技法 〉という感じがする。『 暗殺 』は、大日本帝国の植民地支配に抵抗する朝鮮民族、という内容のエンターテイメント作品。1930年代の 満州 中国 朝鮮 をまたにかけたミッション・インポッシブル。韓国では大ヒット作品、しかしながら昨今のネトウ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
みんなのラーメンをまとめ読み
Blog Archive
by mili_staff on 5月 10, 2021 •
清水将之がウェブサイトCHAGOCOROの撮影に参加しました。
Latest WORKS / mili / 清水 将之
WORKS
2021-05-02
2021年の美味しかったいちごを振り返ります!
お菓子
Tweet
おひさしぶりっす!
相変わらずぜんぜん記事書けてなくてもうしわけないっす・・・
とりあえず!
少しずつでも、書けるときに書いていく姿勢はもっているので、
今度体調の良いときに「クリスマス2020」と「名古屋ケーキツアー」は書きたいですなー
ということで!
今回は2021年前半(まだ4月までしか終わってないけど)を、「いちご」を主軸として振り返りたいと思います。
だいぶ忘れている部分も多いですが、頑張っていきたいと思います!
続きを読む
nyaofunhouse 2021-05-02 13:48
2021年の美味しかったいちごを振り返ります!
Tweet
もっと読む
コメントを書く
2021-05-02
2021年の美味しかったいちごを振り返ります!
お菓子
帰ってきたブログであそぼ。
THE RETURN OF THE “PLAY WITH BLOG” え、いらっシャーっせ〓エ!!単に“ブログを使って遊ぶ”というブログです。
携帯URL
携帯にURLを送る
@niftyが提供する無料ブログはココログ!
極私的音楽夜話68〓06の旅
nov46sさん
過去のことより現在の方が面白くありたい
Once a week 繋がる音楽
赤いちゃんちゃんこさん
60年代後半から現在に至る、日本のポップス音楽についての一、二の事柄。
haruomi hosono:quiet voice
細野晴臣さん
音楽王
ティン・パン・アレーのSIDEWAYS
tinpan1973さん
本物や宝物は、いつだってメイン・ストリートからちょっと入ったところにある。
鳥肌音楽 Chicken Skin Music
sugarmountainさん
音楽の魔法を信じるblog
amazon大好き
ひらぼうさん
自分が買ってよかったもの、大好きなものを紹介したいです! それから欲しいものもね!!
AFTER THE GOLD RUSH
nyarome007さん
60〓70年代の音楽をBGMに日々の徒然を書き綴る。
江戸門弾鉄のSMALL TOWN TALK
江戸門弾鉄くん
徒然と書くままに
振り逃げプロ野球
red hotさん
アテネオリンピック野球日本代表の一件以来、プロ野球界に対する不信感をつのらせる者のブログ
うさぎ通信
うさぎさん
ハワイの動物園でとりました。 こんなに近くでみれるんですよー。
アンナdiary
アンナさん
テレビ・ドラマ・映画・TAKUYA好きなことを思いのままに。。。
すりこ木日記
焼津半次さん
がんばれ!30代。 中小企業勤務のサラリーマン 焼津半次が 最近の出来事から、過去の出来事までを語ります。
When My Blog Turns
roadside diaries
2012年1月8日日曜日
本ブログはメールマガジン ROADSIDERS’ weekly に移行しました!
先週からお伝えしているように、これまで長らくご愛読いただいたこのブログ、このたび有料メールマガジンとして配信させていただくことになりました。名づけて『ROADSIDERS’ weekly』、これまでと同じく毎週水曜日の公開です。
いままで、このブログでは連載や展覧会にかかわるお知らせなどを中心に書いてきましたが、「ロードサイド・ウィークリー」はそれとはまったく異なる、「メールでお届けする個人雑誌」です——
雑誌にドキドキしなくなってから、もうずいぶんたちます。発売日をちゃんと覚えていて、その日は本屋に寄るのが朝から楽しみだった、なんて雑誌が前は何冊もあったのに。
20歳になったころに、創刊されて間もないPOPEYE編集部で働き出したのが1976年のこと。それから35年間たったいまも、僕にとっていちばんいとおしいメディアが雑誌であることにかわりはありませんが、この数年間、「これを書きたい、これを見せたい!」という気持ちを受けとめてくれる雑誌が、どんどんなくなってきました。ちょっと、恐ろしいほど急激に。たぶん、同じ思いを抱えているジャ
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
(C)Copyright 1996-2021 SAKURA Internet Inc.
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき描写はたっぷりあったが、もはや誰かが散々やったポスト・アポカリプスの世界を、とくに独自のアイディアもないまま提示していて困った。
〓
無法地帯ソウルを仕切るのは『北斗の拳』のモヒカン集団の如く悪の魅力に欠ける民兵組織だ。連中の薄っぺらい野蛮さに参り、その民兵組織が楽しげにやる非人道的なゲームがこれまたなんのひねりもない。
〓
世界観も引っかかる。前作で冒頭に鹿ゾンビを登場させていたのに、今回出て来るのは人間ゾンビのみ。アニマルゾンビの設定はどこに行ったのだろう。韓国は四年間も世界から隔離&放置されてゾンビ大国になったらしいが、大量に現れるゾンビはなにをエネルギー源として、あんなに元気ハツラツに走り回ってるのだろうかと、疑問も尽きない。早々に人間など食らい尽くしただろうに。
〓
『新感染』の前日譚にあたる『ソウル・ステーション/パンデミック』で、もうかなり大々的なゾンビ騒動が駅周辺で発生しており、軍も出動して市民に発砲していた。あの時点で鉄道なんか完全麻痺する勢いの大騒動になっていて、その後の『新感染』とうまく繋がっていない。鹿ゾンビの件もあって、「なんかいろいろ設定が雑じゃね?」と首をひねった。同監督作の『我は神なり』もストレスの溜まる話で、今回やけにつらく当たるのは、サンホ監督の手腕に疑念の目を向けていたからでもある。
〓
潤沢な予算を与えられたことで、派手なカーチェイスや無法地
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Leica Qファーストインプレッション ディズニーお散歩写真編
ULTIMOFOTO
2020-09-10 04:26:02
〓 【今週のお題】備えあれば憂いなし 「もしもの備え」をテーマにブログを書いてみましょう
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
豚バラ大根美味しく煮えた
あとは野となれ山となれ
2020-09-10 14:10:55
【ライブレポ・セットリスト】sora tob sakana 解散ライブ 『untie』
オトニッチ〓音楽の情報.com〓
2020-09-09 20:26:41
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた
最終防衛ライン3
2020-09-09 16:30:06
「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガ…
二人で絶対に半分つ
まばたきをする体
2020-09-10 13:28:01
肉まんが5個しかない。 昨日行きつけのスーパーで見つけた。このスーパーでは夏の間は肉まんを陳列しないので、秋に…
アジャイルの
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ(C)2011 copyrights,Naruyoshi Kikuchi
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
複数存在していたにも関わらず、
幕府は全く活用していない。
170年以上経ってるのに現在の政府も全く同じ
(;o;)(-_-;)(>_<) トップに馬鹿を据える伝統
【逆説の日本史〓黒船交渉と開国交渉の謎を読んで〓】
この時代関東と関西でM8クラスの大地震が2回起こっている。
現在2013年との奇妙な符合を感じざるを得ない。
そして、
歴史の重大な転換期にあること、
トップが愚劣な事、
優秀な人材が放置されていること、
危険が現実化しているのに無策なこと
共通項多し
2013年5月20日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年2月23日 (土)
竹野内真理氏の謝罪は受け入れない。3つの条件を満たせば考える
はじめに
ワシは、
猛烈に
怒っている。
竹野内真理という人間の
〓不誠実さ
〓卑屈さ
〓自分の立場をまったく
わきまえていない
想像力の欠如
に、である。
一番ワシが怒っている
理由は〓なのだが、ひとまず
〓から順次証明していく。
〓から言い出すと、論理で
きっちりやっていく自信がない。
避難して苦しんでいる母親たちの
ことを思い出し、
激高してしまうので・・・
〓〓〓までそれぞれ
逐一証明していく
〓不誠実さ
まず、以下の彼女のつぶやきをごらんいただきたい
>
@honnosense まあ、あんたみたいな人もろくでもないね。
くだらんツイートばかりしていて、アリバイ作りに肥田舜太郎botを
RT.
そして私にもっともらしい
説教垂れて実は工作員仲間。
こういう陰険な技巧をこらした工作員の人生は途方もなく暗い。
まあ虚偽と虚構の人生を楽しんでくれ!
mariscontact2013-02-19 20:52:00
私が常々気味が悪いと思うのは、いい事も言って隠れ蓑を着ながら、
突然嫌~な事をしてきたりする人物です。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
アクセスされたURLは変更されました。
ブックマークを転送先のURLに変更してください。
自動的に転送しない場合 : こちらからブログへアクセスしてください。
1 介護
2 歴史
3 時事・ニュース
4 ライブ・バンド
6 ゲーム
7 投資
8 法律・裁判
9 病気・闘病
10 金融・マネー
1 車・バイク
2 ライブ・バンド
3 競馬・ギャンブル
4 ブログ
5 教育・学校
6 コスプレ
7 病気・闘病
8 哲学・思想
9 英語
10 コレクション
Main Blog- http://wtbw2010.blogspot.com/
はちみせ 83:Online Shop
twitter
instagram
tumblr
flickr
youtube
買物は怪物
mailto:wtbw@nifty.com
1996-20xx Asobi(bw)Tsuchiya W.T.B.W.1996-20xx. All Rights Reserved.
Contact wtbw@nifty.com with questions or comments regarding this site.
th Visitor,thanx!
Forbidden
You don’t have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
お知らせ (0)
金策近作 (0)
T-SHIRT (0)
慰み物 (0)
備美貌忘録 (0)
地図狩り (0)
スマートフォン専用ページを表示
オンラインメディアをウオッチ
2018年10月17日
激しく責め立てられる「フェイスブック」に、なぜ世界のパブリッシャーは頼り続けるのか
Tweet
米国や欧州のメディアによるフェイスブック(FB)批判は、凄まじい。米大統領選のトランプ当選や英国のEU離脱に端を発して、この1〜2年、FB叩きは過熱化する一方である。
フェイクニュースやロシア疑惑、さらには個人情報の不正利用や流出と、FBを舞台にした不祥事が途絶えないから当然かもしれないが、どうしてここまで1企業の不手際に厳しく延々とメディアが責め立てるのか。それはFBが、今や世界中の人々の個人生活や社会にとって測り知れないほどの大きな影響を及ぼしているからだろう。世界の22億人以上の人々が毎月利用し、その66%にあたる15億人近くが毎日FB上で情報のやりとりをしている。先進国だけではなくて新興国も含めて、ほとんどの国で人々の生活に深く根付いたFBに対して、メディアが社会的責任を問い直すのももっともである。
だが、メディアがしつこくFBを責め立てるのにはそれだけではなくて、別の理由もありそうである。この数年の間に、ソーシャル化とモバイル化で急変するオンラインパブリッシングの世界でFBが主導権を握り始め、パブリッシャーのメディアビジネスがFBの優位な形で展開せざる得なくなってきている背景がある。こうした流れに不満を募らせているブリッシャーとしては、FBとの交渉力を高めたいという思惑もあって、ここぞとばかりに自分たちのメディアを通してFBの問題点追及に力がこもるのも当然かもしれない。
こうしたFBにまつわる騒動は、日本にとってほとんど縁のない動きである。ただ、海外のほとんどの国では現時点でも、パブリッシャーに対するFBの影響力は大きい。NYタイムズのような伝統的な二ュースパブリッシャーにとっても若中
7) Do something else on the blog -- podcasts, video, e-books -- something other than the posts. This might not make any difference, though. But perhaps without the words and pictures... it could just make it worse since it would still be my voice (podcast) or worse, my FACE (video), although I’ve considered cutting videos that wouldn’t have to show me at all.
8) ? ? ?
Please help. This will be the last post here quite some time, until I figure out what to do next. Please enjoy the pictures... most of them have been inspired by y’all.
(I will leave comments open, of course, but moderate with abandon. There will be nothing nasty or personal in this thread. Like I said, I want the last thing people see on this blog to reflect the spirit of this blog and its readers.]
Death threats against blo
アンダルシア 女神の報復 (C’est joli〜ここちいい毎日を〜)
日本インターネット映画大賞 on 1.劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル/海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船
VIP on 1.東宝/2.東宝/3.東宝
てきさす on 6年間
てきさす on 6年間
へもへも6号 on 6年間
くじら on 6年間
tasogare on 6年間
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Spotify is not the only music | Maltine Records 2018 | Title design by pop-life-works | Design by Minimalistic Design
Forbidden
You don’t have permission to access /sayonana/on this server.
2018年9月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
Not Acceptable
An appropriate representation of the requested resource /numa/ could not be found on this server.
Not Acceptable
An appropriate representation of the requested resource /diary.html could not be found on this server.
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
お問い合わせ
利用規約
ヘルプ
2017年11月9日 up!
新曲情報を更新しました! - Single
Galaxy Cluster 2
銀河団
(cc) 2004-2017 ’| test tube [m¨c] • code and design aeriola::behaviour • this website prefers Firefox
今日で僕秩が開設して16年のようです。早い…。
■ ブログ・・・ (この記事への固定リンク)
2017年04月01日 (土)
最新ニュースはNHK NEWSWEBをご覧ください
NHK科学文化部(かぶん)の専門記者が取材した最新のニュースをお伝えしてきた、NHK「かぶん」ブログは、2017年3月31日をもちまして、更新を終了させていただきます。長年のご愛顧ありがとうございました。
http://www3.nhk.or.jp/news/cat03.html?utm_int=all_header_menu_news-culture&nnw_opt=navi_b
をご覧ください。
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。
天秤座
「何度もやり直してOK」のシーズン
There’s nothing here.
Whatever you were looking for doesn’t currently exist at this address. Unless you were looking for this error page, in which case: Congrats! You totally found it.
Log in Sign up
Search
Log in Sign up
2011年12月22日
●2012OATH -count down party-@OATH
2012OATH -count down party-@OATH
2011-12-31 (Sat)
OPEN: 21:00
DOOR: FREE
KENJI TAKIMI (CRUE-L/LUGER E-GO)
FORCE OF NATURE (KZA & KENT)
ALTZ
MASANORI IKEDA
やけのはら
TRAKS BOYS
cos/mes
DJ SHIBATA
NEEMURA
YOU KOBAYASHI
peechboy
P-RUFF
hitori
LIVE:
CHERRYBOY FUNCTION
DORIAN
and more...!!
●solfa countdown2011-2112 DAWN@solfa
solfa countdown2011-2112 DAWN@solfa
2011.12.31(SAT)
OPEN. 21:00 DOOR. 2000/1Dwith1樽酒
環ROY/FRAGMENT/TRAKSBOYS/solfa allstardj’s
2011年11月28日
●crystal-a.com
Crystalの個人HP、crystal-a.comオープンしました。今後Crystalの情報はこちらのHPからチェックしてみてください。Traks Boysの情報に関しては、これからもこのtraksboys.comで提供していきますので、引き続きよろしくお願いします。
クリスタル
2011年10月31日
●SAUND@OATH
SAUND@OATH
2011.11.05(sat)22:00- Entrance 1,000yen(1
Sponsored Link
北欧食器が当たるかも!Xmas料理特集!
[台湾]頑張れ日本! 東北地方太平洋沖地震に台湾美女からも続々エール
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
―――――――― AD ――――――――
’
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
ロープライス ¥323
ロープライス ¥36,800
or 新品 ¥37,800
Monday, December 2, 2013
撮影会
寒い中の撮影会、お疲れさまでした。
今回を持ちまして、撮影会は一旦お休みさせていただくことになりました。いつかまた開催することがあるかは今のところ未定です。
今後は銀座遊里でお会いできるのを楽しみにしています。
http://ginzayuuri.com/
本当にありがとうございました。-なお、携帯電話(スマートフォンを含む)からですと、予約がうまく取れない場合があるとの意見がありました。
〓
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
パスワードが必要です。4桁の数字及び英字を入力してください
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
ページが見つかりません
ブログ winter sleep 内のお探しのページは存在しません。
ブログ ホームページに戻る
ヘルプ センター|利用規約|プライバシー|コンテンツ ポリシー|デベロッパー向け
Copyright © 1999 – 2012 Google
2011/12/17 Sat
白髪も増えて老けこみましたが、なんとか生きてます。
ココでは NexusOne の Wifi 運用から 3G デビューしたあたりで最後の記事だったわけですが。
その後、リークの Froyo を経て、cyanogenmod6、7 と移行。
b-mobile U300 も、今では 1G定額で運用。
ヨメはん用に NexusS(CM7)も買い足しましたし、xoom も発売されてすぐ買った。
世間ではスマホは当たり前のものとなり、選ぶことが少なかった 3G 契約も様々な速度と値段でサービス展開されている。
そんな激動の2年を過ごした NexusOne がそろそろ寿命。
振動も元気ないし、時折振動しなくなるし、タッチパネルも異常が頻発。
さらに本体の木っ端げ著しく。2個目の電池もヘタってきた。
ICS まで粘れるかと思ったが、ココに至り次のバトルシップを導入することにしました。
次は Motolora の Razr(XT910)をチョイス。
国内モデルも潤沢に選べるこの時代に海外スマホですか。
とか言われそうですが、今でも改造可能な SIMフリ機のアドバンテージは高い。
なんつうか製品のチューニング具合がヌルいんですよ。非常にヌルい。
アップデートがあるだのないだのというレベルで売りにされてもなあ。
さらに円高差益で安く購入可能というメリットもアリ。
やっぱオタクは人が持ってないもの持ちたがるだろ。
ということで Razr。
Razr は改造ベースとして非常に素性がよい。
この世代のリファレンス OMAP4 系の CPU。
これから活躍しそうな Buletooth4.0 をいち早く搭載。
十分なサイズのメインメモリと内蔵メモリに外部ストレージも完備。
薄くて軽量な上、防滴なタフ仕様。
fastboot による unlock が可能。
safestrap
[asin:4834011577:image]