castleのアンテナ

すべて | グループ指定なし | シェアードワールドグループ | 政治・経済 | アニメ・マンガ・ラノベ、など

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/26 00:16:40 黒木玄 Gen Kuroki(@genkuroki) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,492日(2010-04-13より) ツイート数

  2. 2025/04/26 00:10:36 言論ストロングスタイル | 連載 | 日刊SPA! 含むアンテナおとなりページ

    推し撮生会議
    恋愛コーチ・関口美奈子
    南みゆかのグラビア設定を視聴者が決める!  【推し撮生会議】5/29(木) 21:00~ MC:岸明日香
    2025年04月25日
    「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
    2025年04月25日
    「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
    2025年04月25日
    自宅を秘宝館に改造した異空間「八潮秘宝館」。飛田新地を思わせる“玄関だった部分”だけでも、訪れる価値は十分すぎるほど
    2025年04月25日
    「うるせぇんだよ」ファミレスで泣く子供に“迷惑老人”が暴言…隣にいたヤンキーが放った「爽快すぎる一言」
    2025年04月25日
    南みゆかのグラビア設定を視聴者が決める!  【推し撮生会議】5/29(木) 21:00~ MC:岸明日香
    2025年04月25日

  3. 2025/04/25 23:52:36 世界経済評論IMPACT(世界経済評論インパクト)含むアンテナおとなりページ

    ASEAN経済新時代 高まる中国の影響力 石川幸一・大泉啓一郎・亜細亜大学アジア研究所 編著 本体価格:3,500円+税 2025年1月
    文化×地域×デザインが社会を元気にする 新川達郎・松本茂章 編著/石井敦子・高島知佐子・竹見聖司・中村まい・宇田川耕一・岸 正人・南 博史・島袋美由紀・志村聖子 著 本体価格:2,500円+税 2025年3月
    国民の安全を確保する政府の役割はどの程度果たされているか:規制によるリスク削減量の測定―航空の事例― 神田隆之 著 本体価格:3,500円+税 2025年1月
    文眞堂
    ビジネスとは何だろうか【改訂版】 竹林浩志 編/廣瀬幹好 編・著 本体価格:2,500円+税 2025年3月
    日本企業論【第2版】:企業社会の経営学 勝部伸夫著 本体価格:2,700円+税 2025年3月

  4. 2025/04/25 23:30:54 国際ニュース:時事ドットコム含むアンテナおとなりページ

    クリミア「ロシアにとどまる」 実効支配継続を容認―米大統領
    クリミア「ロシアにとどまる」 実効支配継続を容認―米大統領
    教皇葬儀参列、伊へ出発 米大統領
    NY株、小反落
    NY円、143円台半ば
    プーチン氏と米高官が再会談 英語でやりとり、停戦議題か
    ドナルド・トランプ氏
    図解
    為替の推移と主な出来事
    15万人が教皇を追悼 バチカン(04/25 20:54)
    米、為替で強硬論封印 合意再確認、目標要求せず―財務相会談(04/25 20:31)
    米韓、閣僚交渉開始 トランプ関税撤廃目指す(04/25 20:31)
    ガザ停戦、米大統領が左右 対ハマス完全勝利「あり得ず」―バラク・イスラエル元首相インタビュー(04/25 20:31)
    家族犠牲、なお募る寂しさ 大地震10年、減災教育が課題―ネパール(04/25 20:31)
    自動車爆発で軍高官死亡 ロシア(04/25 20:28)
    「平和のため領土放棄も」 キーウ市長、ラジオ番組で言及―ウクライナ(04/25 19:31)
    中国、米半導体の関税免除か 医療機器も検討―報道(04/25 19:24)
    5000年前の高位女性のミイラ 南米ペルー・カラル遺跡(04/25 19:18)
    「外部打撃の影響増大」 米関税に危機感、景気下支えに注力―中国共産党(04/25 19:08)
    「平和のため領土放棄も」 キーウ市長、ラジオ番組で言及―ウクライナ5
    クリミア半島「ロシアにとどまる」 米大統領1
    5000年前の高位女性のミイラ 南米ペルー・カラル遺跡
    ウクライナ和平「まずは全面停戦を」 北朝鮮への影響波及を危惧―松田前大使4
    米、為替で強硬論封印 合意再確認、目標要求せず―財務相会談

  5. 2025/04/25 23:22:37 FNN.jpプライムオンライン含むアンテナおとなりページ

    モクゲキ! ニッポン全国 注目スポット これって地元だけ? さあどうする? 全国各所「困った」事情 常識が通用しない…いま備える防災 あすがよくなりますように「アスヨク!」
    【解説】「ダウンタウンチャンネル(仮)」夏にもスタート 浜田さん体調次第も2人で復活 松本人志さんに単独インタビューした芸能記者が取材 YouTubeの番組ではなく「全く新しい“観るもんの世界”を作る」
    お笑いコンビ、ダウンタウンに関して新展開があった。インターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を、この夏にも始め、コンビそろって芸能活動再開を目指していることが吉本興業への取材で分かった。去年、…
    関西テレビ
    エンタメ
    6時間前
    モクゲキ!
    【独自】パトカーと正面衝突し逃走か…警察が犯人たちを確保する一部始終 無人の車が勝手に動きだす場面も 3人を逮捕し残りの人物たちの行方追う 東京・北区
    「ドン!」車同士が勢いよくぶつかる恐怖の瞬間…宮城・柴田町の交差点で2台の車が右直事故 奈良・葛城市では正面衝突し1台はシャッターにめり込む事態に
    すれ違う車に近づき“ヒジ”をミラーにぶつけ示談金巻き上げる“当たり屋男” 16件の接触事故で約18万円の示談金だましとるも逮捕 韓国
    国際
    3時間前
    デヴィ夫人が代表の「12(ワンニャン)平和党」が解散発表 「突然の解散となりましたことをお詫び申し上げます」
    政治
    4時間前
    積み上げられた150トンの「ゴミの山」 リチウムイオン電池から発火か…ゴミ処理施設が大規模火災で5カ月使えず 約5憶円で民間業者に処理を委託へ 茨城・守谷市
    「日本からパンダいなくなる?」和歌山のパンダ全頭を6月末ごろ中国に返還決定 上野の双子パンダも来年2月に返還期限迫り「えっ!全部?」
    120キロ出ていたか…自動車整備科の19歳と20歳の訓練生4人死亡 堤防道路から転落、水門に衝突 専門家「出すスピードとしては危険すぎる」
    長野放送
    1時間前
    「海にバッグをボチャン」長官銃撃現場に“似た人物” 端本悟元死刑囚が仲間のオウム信者の事件関与を強く示唆した理由
    上法玄
    6時間前
    名刑事「落としの金七」による警察庁長官銃撃事件の考察メモ「絶対何らかの形で関与している」断言したオウム真理教幹部の名前
    上法玄
    社会
    6時間前
    車が大破…水門に衝突 男性4人死傷 運転していた専門学校生(20)が死亡 2人心肺停止 1人重傷 通報「損傷が激しく救出できない」
    直線道路をかなりのスピードで走る車が防犯カメラに…水門に衝突し技術専門校の4人死亡「これから一緒に色々なことできたのに。悔しい」友人が献花 長野・飯田市
    「やばい。レインボーブリッジが崩れた」中国・北京市郊外で橋の一部が約80m崩壊 電気ケーブル火災による橋を吊す棒の断裂が原因か
    公明「減税と給付」を重点政策に盛り込み 参院選公約の第1弾 斉藤代表「減税あらゆる選択肢を俎上に」
    政治
    車爆発でロシア軍参謀次長が死亡、爆殺か
    “モンスターペアレンツ”への対応マニュアルを東京都教育委員会が策定「教員が安心して働ける環境をつくっていきたい」
    1時間前
    1年間食料品の消費税ゼロ案 立憲・野田代表が発表
    2時間前
    「特殊詐欺を押し出せ!」元大相撲関脇「若の里」が警視庁蔵前警察署の1日署長に…特殊詐欺への注意を呼びかけ
    2時間前
    「このままだとあなたは容疑者」“大阪府警捜査二課”装った男からウソの電話…約9200万円詐欺被害 東京・武蔵野市
    社会
    2時間前
    【独自】パトカーと正面衝突し逃走か…警察が犯人たちを確保する一部始終 無人の車が勝手に動きだす場面も 3人を逮捕し残りの人物たちの行方追う 東京・北区
    社会
    3時間前
    「ドン!」車同士が勢いよくぶつかる恐怖の瞬間…宮城・柴田町の交差点で2台の車が右直事故 奈良・葛城市では正面衝突し1台はシャッターにめり込む事態に
    社会
    3時間前
    涙ながらに友人「言葉が出ない」19歳と20歳の自動車整備科の訓練生4人死亡 道路から転落、水門に衝突…「もう一回一緒にバレーしたかったな」
    長野放送
    社会
    2時間前
    【分析】「日本からパンダいなくなる?」和歌山の全4頭6月中国に返還決定 上野動物園の双子「シャオシャオとレイレイ」来年2月返還期限も…専門家「ゼロは考えにくい」
    【スポンジ・ボブ】25周年を迎えたアニメ界の人気者スポンジ・ボブとAOAO SAPPOROが共演!札幌で出会う“海の不思議”な夏と海の世界を五感で楽しむイベントが開幕―北海道札幌市
    北海道文化放送
    ライフ
    天気予報はどうやって作っている? 今と昔をくらべてみた 紙の天気図からデジタルへ 予報精度も向上!今後は的中率100%はある?
    福島テレビ
    【GW穴場スポット】廃校跡地を活用!「じゃらん」ランキング1位「道の駅保田小学校」とは?1泊4000円ほど・給食味わえ人気 都庁の“無料イベント”も
    ライフ
    3時間前
    大物を追え!種子島全島を舞台に熱戦展開 アオリイカ釣り大会に釣り人たちが盛り上がった 【鹿児島発】
    鹿児島テレビ
    ライフ
    3時間前
    加害企業JR元社員と被害者の絆「わたしたちはどう生きるのか」JR福知山線脱線事故から20年 当事者の歩みを書籍化
    関西テレビ
    きっかけは学生の頃に飲んだウイスキー「構想10年」ついに完成 生産者のこだわり詰まった県産初のシングルモルトその味わいは?【大分発】
    テレビ大分
    都道府県
    3時間前
    ながらスマホは1万2千円…“自転車”の反則金 2026年4月から導入へ イヤホン付けながらは5千円 並走にも3千円
    東海テレビ
    【何が】時速約120キロ出ていたか…水門に乗用車が衝突・専門学校生4人死亡 近隣住民「みんな結構飛ばす」事故直前の防犯カメラ映像公開 長野・飯田市
    イット!
    社会
    4時間前
    「食べかけの朝ごはん」万博マレーシア館の展示が話題 リアルな“食品サンプル”は日本だけじゃなかった
    国際
    【防犯】ゴールデンウィークお出かけ前に対策!“泥棒が嫌がる家”にする「4つの強化ポイント」 侵入まで5分かかれば犯行約7割諦めるデータも
    かなりスピード出ていたか…車が転落、水門に衝突 19歳と20歳の技術…
    【何が】時速約120キロ出ていたか…水門に乗用車が衝突・専門学校生4…
    涙ながらに友人「言葉が出ない」19歳と20歳の自動車整備科の訓練生4人…
    「120キロ程度スピードは出ている」19歳と20歳の自動車整備科の訓練生…
    【憤り】「許せない」車が反対車線にはみ出し…正面衝突の危機 ドラ…
    「凄いスピードで」北アルプス前穂高岳で2人死亡 500~600m滑落か …
    水門に激突し専門学校生4人死亡 時速120キロ出ていたか…防犯カメラ…
    車が大破…水門に衝突 男性4人死傷 運転していた専門学校生(20)が…
    直線道路をかなりのスピードで走る車が防犯カメラに…水門に衝突し技…
    【何が】時速約120キロ出ていたか…水門に乗用車が衝突・専門学校生4…
    「恥知らず」中国の高速鉄道で発車妨害 制止振り切り閉まるドアを阻…
    親子ら5人で「カップル」に暴行『全裸で土下座』させた疑い 息子が“…

  6. 2025/04/25 23:18:04 テクノロジー | マイナビニュース含むアンテナおとなりページ

    IoT
    宇宙
    半導体市場動向 - 最新トレンド
    対中半導体規制
    Web会議
    ドラマ
    9時間前
    16時間前
    16時間前
    半導体
    ニデック、GaNパワー半導体を活用したドローン用小型・軽量ESCを開発
    1時間前
    宇宙・航空
    ispace月着陸船が月周回軌道投入前のマヌーバ完了、軌道到達に向け前進
    1時間前
    環境技術
    液体金属流体で海水淡水化・金属資源回収を同時に実現 科学大が技術開発
    2時間前
    サイエンス
    宇宙はどう生まれた? カギとなる“禁じられた崩壊”探す「MEG II実験」最新結果
    2時間前
    4時間前
    9時間前
    11時間前 レポート
    16時間前
    16時間前
    2025/04/24 22:00
    OKI、次世代AI半導体のウェハ検査装置向けとなる124層プリント基板技術を開発
    16時間前
    シャープ、半導体子会社を155億円で鴻海子会社に売却
    2025/04/23 20:02

  7. 2025/04/25 23:02:40 地経学ブリーフィング | 著者ページ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース含むアンテナおとなりページ

    様変わりした「渋谷の駅と街」昭和・平成の記憶 南 正時
    ほぼ話題にならず「万博船」乗ってみた率直な本音 宮武 和多哉
    素敵な1人住まいの92歳「断捨離しない」深い理由 桜井 美貴子
    医者も見誤る「脊柱管狭窄症」判断する2つの兆候 芳村 憲泰
    八代亜紀さん「問題作」強行発売した社長の危うさ 木村 隆志
    "健康に良さそう"も要注意「肝臓にNG」な飲み物 栗原 毅
    NHK「あんぱん」の舞台・高知《意外な現在の姿》 古関 和典
    八代亜紀さん「問題作」強行発売した社長の危うさ 木村 隆志
    万博「船ルート」が"超絶残念"に始まった本質要因 宮武 和多哉
    ツルハとウエルシア、統合後に見据える2つの野望 吉田 敬市
    出光興産が直面する「化石燃料回帰」への現実解 森 創一郎
    名門ホテル社長インタビュー②パレスホテル 星出 遼平
    星野リゾート代表が明かすグランドホテル再生論 星出 遼平
    ツルハとウエルシア、統合後に見据える2つの野望 吉田 敬市
    99%下落も、東証グロース「上場ゴール」ランキング 一井 純

  8. 2025/04/25 20:56:16 ビジネス短信 | ジェトロ含むアンテナおとなりページ

    2025年4月25日
    グジャラート州政府、「宇宙技術政策 2025-2030」発表(インド)
    2025年4月25日
    セルビア議会が新内閣承認、欧州路線の進展とともに東側諸国との関係も重視(セルビア、ロシア、欧州)
    2025年4月25日
    米シカゴ連銀経済報告、関税政策による見通しの不透明感示す(米国)
    2025年4月25日
    2025年のサブサハラ・アフリカ地域の経済成長率は3.5%、世界銀行報告(アフリカ)
    2025年4月25日
    ブラジル経済は減速の予測も、米追加関税の影響は限定的(米国、ブラジル)
    2025年4月25日
    ホーチミン市に日本産水産物を用いた焼き魚専門店が開業(ベトナム)
    2025年4月25日
    マラソンイベントのポカリスエットラン、ドバイで開催(アラブ首長国連邦)
    2025年4月25日
    米カリフォルニア州の経済規模、日本を抜き世界4位に(米国)
    2025年4月25日
    食品ロス防止法が施行、罰則も導入(スペイン)
    2025年4月25日
    英政府機関、クリーンエネルギー導入促進へ系統接続ルール見直しを決定(英国)
    2025年4月25日
    米ロサンゼルス経済開発公社、高関税政策による地域経済への影響は甚大と分析(米国)
    2025年4月25日
    連邦政府、国内製油所向け原油供給のナイラ建て取引を継続(ナイジェリア)
    2025年4月25日
    3月の輸出額は前年同月比3.2%増、輸入額は5.3%増(インドネシア)
    2025年4月25日
    デザイナーズトイ、若者が牽引する新たな消費トレンド(中国)
    2025年4月25日
    タンソンニャット国際空港、第3ターミナルが開業(ベトナム)
    2025年4月25日
    シンガポール副首相、JS-SEZは多国間連携のモデルに(シンガポール、マレーシア)
    2025年4月25日
    日タイEPAの原産地証明手続き電子化へ、対日輸出で試験運用(タイ、日本)
    2025年4月25日
    第1四半期CPI上昇率は前年同期比2.5%、中銀の目標圏内を3四半期連続で維持(ニュージーランド)
    2025年4月25日
    IMF見通しでマイナス成長も、メキシコ大統領は反論(メキシコ)
    2025年4月25日
    ウズベキスタン投資産業貿易省、米企業と重要鉱物に関する協定締結(米国、ウズベキスタン)
    2025年4月25日
    インドのモディ首相がバンス米副大統領と会談、2国間貿易協定の交渉開始へ(インド、米国)
    2025年4月25日
    新規進出や拡張を検討する製造業に向け、ジェトロがウェビナー開催(ベトナム)
    2025年4月25日
    トランプ米大統領、5月に中東3カ国訪問へ(カタール、米国、アラブ首長国連邦、サウジアラビア)
    2025年4月24日
    世界経済は減速、米追加関税で不確実性の高まりは過去最高水準(世界)
    2025年4月24日
    ニューメキシコ州・ワイオミング州は「米国のエネルギーの供給源」、エネルギー産業を中心とした魅力を両州の知事が語る(米国)

  9. 2025/04/25 20:32:31 陸上自衛隊(@JGSDF_pr)/Page 2 - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,157日(2011-03-14より) ツイート数

  10. 2025/04/25 19:13:50 防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,151日(2011-03-19より) ツイート数

  11. 2025/04/25 18:42:01 首相官邸ホームページ含むアンテナおとなりページ

    総合海洋政策本部
    更新日:令和7年4月25日
    米国の関税措置に関する総合対策本部
    更新日:令和7年4月25日
    就職氷河期世代等支援に関する関係閣僚会議
    更新日:令和7年4月25日
    令和7年4月25日
    長官会見
    閣議の概要/第5回野口英世アフリカ賞受賞者の決定について
    令和7年4月25日
    石破総理は第23回総合海洋政策本部を開催しました
    令和7年4月25日
    石破総理は第3回米国の関税措置に関する総合対策本部を開催しました

  12. 2025/04/25 18:40:25 高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    687,835フォロワー
    28,644(5.1件/日)
    2025年04月25日(金)7 tweets
    40分前
    高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
    本日18時公開!髙橋洋一チャンネルは…
    1260回 プラザ合意とバブル経済
    ぜひご覧ください! youtu.be/ObGeCWmW_Ok #高橋洋一 #髙橋洋一チャンネル #プラザ合意 #バブル #為替
    posted at 18:00:02
    2時間前
    高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
    高橋洋一・政治経済ホントのところ【人口減少は問題なのか】未来予想がネガティブ|政治|石川のニュース|北國新聞 hokkoku.co.jp/articles/-/172…
    posted at 15:49:55
    運営の田辺さんはオレの作ったグラフなどを再現しています。彼の楽しみを奪わないように探し方や作り方は言っていません。彼はもともと農水キャリアでデータ処理には土地勘があります。今回は彼の苦悩を聞きました
    posted at 15:09:02
    3時間前
    高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
    【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明したx.com/jijicom/status…
    posted at 14:55:13
    7時間前
    高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
    7時間前
    8時間前
    22時間前
    22時間前
    22時間前
    4月24日
    4月24日

  13. 2025/04/25 16:53:25 Reuters ロイター最新ニュース一覧含むアンテナおとなりページ

    ポジティブ日経平均35,705.74+1.90%ポジティブ
    ポジティブダウ平均40,093.40
    値下がり
    ネガティブ英 FTSE8,403.98-0.04%ネガティブ
    ポジティブS&P500種5,484.77
    ポジティブUSDJPY=X143.26+0.44%ポジティブ
    ワールドcategory
    ウクライナ中部で子ども含む3人死亡、ロシアが無人機攻撃
    経済category
    インド陸軍司令官、カシミール地方視察へ パキスタンとの緊張高まる

    ワールドcategory
    「検察は権力乱用」、在宅起訴の文元韓国大統領が非難
    値固め、FOMC前の連休谷間で手掛けにくさも=来週の東京株式市場
    英小売売上高、3月は前月比+0.4% 予想外の増加
    アステラス、26年3月期の営業益3.8倍の見通し 市場予測下回る

    野村HDの前期純利益、約2倍で過去最高 主要3部門好調

    ワールドcategory
    アングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」、混乱の100日間 功績は不明
    午前 6:40 UTC
    トランプ大統領とイーロン・マスク氏が「連邦政府の官僚機構の効率化」を目指すミッションと呼ぶ取り組みを始めてから、ほぼ100日が経過した。職員と予算の削減によって物品調達は停滞し、コストは増大。市民の待ち時間は長くなり、多額の賃金が支払われている公務員が雑務をこなす事態となった。
    ワールドcategory
    中国、対米関税一部免除を検討 貿易対立の影響懸念で歩み寄りか
    中国政府は米国からの輸入品に対する125%の関税について、一部品目を対象から除外することを検討していると、関係筋が明らかにした。対象となり得る品目について企業側に意見を求めているという。
    午前 5:45 UTC
    米、対中関税引き下げ検討に前向き 財務長官「持続可能でない」
    政府、5本柱の米関税対策パッケージ決定 状況見極め追加対応も
    政府は25日、トランプ米政権の関税措置に関する総合対策本部を開催し、国内の産業や家計を支えるための緊急対応パッケージを決定した。今後の協議の状況や実体経済への影響を注視しつつ「躊躇(ちゅうちょ)なく追加的に必要な対応を行っていく」と明記した。
    午前 3:17 UTC
    2025年4月24日
    米国務省、気候政策やエネ担当部局で人員削減など進む=関係筋
    午前 5:53 UTC
    世界のサステナブルファンド、第1四半期は過去最高の資金流出=調査
    調査会社モーニングスターが24日に発表した第1・四半期のサステナブル(持続可能性)ファンド動向によると、投資家が世界のサステナブルファンドから引き揚げた資金が過去最高の86億ドルに上った。資金流出の主な要因は、トランプ米大統領による気候変動対策や社会貢献活動への姿勢転換とした。
    午前 5:23 UTC
    米国categoryアングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」、混乱の100日間 功績は不明午前 6:40 UTC
    ウクライナ情勢categoryウクライナ中部で子ども含む3人死亡、ロシアが無人機攻撃午前 7:40 UTC · 前更新
    経済categoryインド陸軍司令官、カシミール地方視察へ パキスタンとの緊張高まる午前 7:37 UTC · 前更新
    韓国category「検察は権力乱用」、在宅起訴の文元韓国大統領が非難午前 7:37 UTC · 前更新
    米国categoryアングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」、混乱の100日間 功績は不明午前 6:40 UTC
    マーケットcategory米資産差し押さえ、現実的リスクでない=ノルウェー政府系ファンド午前 7:49 UTC · 前更新
    マーケットcategoryオリンパス、メドトロニック元幹部のホワイト氏を新CEOに午前 7:45 UTC · 前更新
    category英小売売上高、3月は前月比+0.4% 予想外の増加午前 7:26 UTC · 前更新
    マーケットcategoryアステラス、26年3月期の営業益3.8倍の見通し 市場予測下回る午前 7:14 UTC · 前更新
    外国為替フォーラムcategoryコラム:中銀デジタル通貨、ドル凋落招くトランプ政策が開発を後押しか午前 3:51 UTC
    投資信託category米関税に一喜一憂、対中貿易交渉など注目材料多数=来週の外為市場午前 7:02 UTC · 前更新
    投資信託category午後3時のドルは143円半ばへ反発、日米財務相会談終え半月ぶり高値午前 6:40 UTC
    投資信託categoryECB、6月に追加利下げの見通し=フィンランド中銀総裁午前 6:22 UTC
    投資信託category世界経済巡るトランプ米大統領の懸念を「一部共有」=英財務相午前 4:51 UTC
    国内categoryゼンリン、5年間累計で総還元性向100%を目標 株主優待は廃止午前 5:55 UTC
    category3月ショッピングセンター売上高は前年比2.8%増=日本SC協会午前 5:37 UTC
    国内category訂正 政府、5本柱の米関税対策パッケージ決定 状況見極め追加対応も午前 7:47 UTC · 前更新
    テクノロジーcategoryアドバンテスト、発行済み株の2.6%・700億円上限に自社株買い午前 7:20 UTC · 前更新
    テクノロジーcategoryアドテスト、今期6.1%の営業増益予想 AI半導体向け需要見込む午前 7:05 UTC · 前更新
    スポーツcategoryNBA=西地区第1シードのサンダー、3連勝で2回戦進出へ王手午前 5:13 UTC
    エンタテインメントcategoryK・ブライアント氏のデビュー戦ユニホーム、10億円の高値で落札午前 6:30 UTC

  14. 2025/04/25 14:59:31 国際ニュース:AFPBB News含むアンテナおとなりページ

    ロシア外相、ウクライナと「合意の用意ある」 米CBSインタビュー
    トランプ氏、ハーバード大は「反ユダヤ主義の極左機関」
    上層部批判で解任のロシア軍元司令官、詐欺罪で禁錮5年
    ヘンリー王子夫妻、SNS上での子どもの保護対策を呼びかけ
    日本ラグビー協会、岩渕氏停職の件でARに謝罪要求
    マラドーナ氏は「非常に難しい患者」 被告の医師が裁判で証言
    ロシア外相、ウクライナと「合意の用意ある」 米CBSインタビュー
    ニューカッスルのハウ監督 肺炎から復帰
    前回覇者シフィオンテク、19歳新星に苦戦も初戦突破 マドリードOP
    上層部批判で解任のロシア軍元司令官、詐欺罪で禁錮5年
    【今日の1枚】地震後、仏像を守る尼僧たち ミャンマー
    動画:ローマ教皇の一般弔問に約9万人
    フランスの高校で男子生徒が刃物で切りつけ 1人死亡、3人負傷

  15. 2025/04/25 14:12:26 防衛省 海上自衛隊(@JMSDF_PAO) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,142日(2011-03-29より) ツイート数

  16. 2025/04/25 12:36:30 WARE_bluefield(@WARE_bluefield) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    4,527フォロワー

  17. 2025/04/25 11:12:30 アゴラ beta 言論系含むアンテナおとなりページ

    無知が人生一発アウトになる令和黒坂 岳央
    ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事関谷 信之
    無知の悲劇?本も読まずに批判する愚かさについて尾藤 克之
    映画「PERFECT DAYS」をキャリア観点から考える城 繁幸
    ワクチン
    ワクチン
    「お役所仕事」にキレそうなときの士業の正しい対応法(横須賀 輝尚)
    シェアーズカフェ
    GWは「外出ウィーク」より「頑張るウィーク」がいい
    黒坂岳央
    ドル高修正は本格化するか?:マネーが既に流出しつつあるアメリカ
    岡本裕明
    ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事
    関谷信之
    参議院選挙向けに国民民主党が知名度を狙ってガソリーヌの擁立を画策
    茶請け
    無知が人生一発アウトになる令和
    「フクシマ、能登、そしてこれから」は「婦人之敵」
    晴川雨読
    黒坂 岳央
    無知が人生一発アウトになる令和
    キャリア
    関谷 信之
    ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事
    ビジネス
    城 繁幸
    映画「PERFECT DAYS」をキャリア観点から考える
    キャリア
    與那覇 潤
    オープンレター秘録⑥:橋迫瑞穂氏にみる「切られた署名者」の末路
    科学・文化
    尾藤 克之
    無知の悲劇?本も読まずに批判する愚かさについて
    社会・一般
    加納 雪乃
    アラン・デュカスのガレット・デ・ロワ パーティー(パリ)
    グルメ
    白石 和幸
    トランプの「最後通告」:スペイン大手レプソルはベネズエラを捨てるか
    経済
    清谷 信一
    陸自「レンジャー訓練」は単なる『魁!男塾』
    軍事・安全保障
    田端 信太郎
    信託報酬かえせ!奧野氏が運用する「おおぶね」のダサさに物申す! 動画
    マネー
    内藤 忍
    不動産・投資
    清谷 信一
    陸自「レンジャー訓練」は単なる『魁!男塾』
    軍事・安全保障
    経済
    白石 和幸
    トランプの「最後通告」:スペイン大手レプソルはベネズエラを捨てるか
    無知が人生一発アウトになる令和
    キャリア
    関谷 信之
    ジョブ型でジョブなき部署に配置換え?オリンパス人事
    ビジネス
    城 繁幸
    映画「PERFECT DAYS」をキャリア観点から考える
    キャリア
    田端 信太郎
    信託報酬かえせ!奧野氏が運用する「おおぶね」のダサさに物申す! 動画
    マネー
    内藤 忍
    不動産・投資
    黒坂 岳央
    社会・一般
    無知が人生一発アウトになる令和
    與那覇 潤
    オープンレター秘録⑥:橋迫瑞穂氏にみる「切られた署名者」の末路
    科学・文化
    尾藤 克之
    無知の悲劇?本も読まずに批判する愚かさについて
    白石 和幸
    トランプの「最後通告」:スペイン大手レプソルはベネズエラを捨てるか
    経済
    與那覇 潤
    オープンレター秘録⑥:橋迫瑞穂氏にみる「切られた署名者」の末路
    科学・文化
    加納 雪乃
    アラン・デュカスのガレット・デ・ロワ パーティー(パリ)
    グルメ
    信託報酬かえせ!奧野氏が運用する「おおぶね」のダサさに物申す!
    田端 信太郎

  18. 2025/04/25 11:04:09 ウィーン発 『コンフィデンシャル』含むアンテナおとなりページ

    2025年04月25日01:00
    ドイツ
    AfDがドイツで第1党に躍り出た
    ドイツの右派過激派政党「ドイツのための選択肢」(AfD)が「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)を抜いて第1党に躍り出た。予想されたことだったが、今年2月23日の連邦議会選挙後、CDU/CSUが社会民主党(SPD)と連立政権交渉を進める中、支持率を落とす一方、AfDは総選挙後、支持率で5%以上アップさせて、ついにCDU/CSUを抜いてしまったわけだ。
    ▲AfDの共同党首ワイデル女史、AfD公式サイトから
    世論調査研究所Forsa が4月15日から17日の間、1502人に支持政党を聞いた。その結果、AfDが支持率26%でトップ、第2位はCDU/CSUで25%だった。2月23日に実施された連邦議会選ではAfDの得票率は20・8%だったからあれから5・2%増加したことになる。一方、CDU/CSUは総選挙では28・5%だったから、3・5%減らしている。もちろん、総選挙時の得票率とその後の支持率を同列で語れない面もあるが、少なくとも政党の勢いは分かる。
    独週刊誌シュピーゲルはCDU/CSU中道左派「社会民主党」(SPD)が10日公表した連立協定(144頁)について、「ドイツにとって中道派の最後のチャンスかもしれない」と評している。同論調には、CDU/CSUとSPDの両党の連立政権が成果を挙げられない場合、右翼政党「ドイツのための選択肢」(AfD)がそれに代わって政権を掌握する可能性が出てくるというニュアンスが含まれている。オーストリアの代表紙「プレッセ」も「メルツ氏は結果を出さなければならない。AfDがメルツ氏の首根っこをつかんでいる。今回がドイツにおける中道派にとって最後のチャンスだ」と報じている。
    連立交渉の合意が総選挙後45日目で達成されるなど、記録的な速さで成立した背景には、ウクライナ戦争、国民経済の低迷に加え、トランプ米政権の関税政策による波乱など、ドイツを取り巻く外交、経済的な圧力は日増しに高まり、連立交渉で多くの時間を費やす余裕がなくなってきた、といった思いがCDU/CSUとSPDの両党指導者に共有されていたからだろう。
    連立協定で合意が実現し、これからは新政権が発足してリセッション下にある国民経済を復興させ、移民対策を強化するなどの課題に取り組んでいこうという時、次期首相に就任予定のメルツ党首を主導とした新政権に国民の期待が膨れあがってもいいところだが、まだ新政権も発足していない段階で、次期与党のCDU/CSUの支持率が伸び悩み、AfDが国民の間でますます浸透してきているのだ。
    Forsaの調査によると、AfDを支持する国民は現政府や現状への抗議票としてAfDを支持しているのではなくなってきたという。35%の支持者は「AfDの政治信条を支持している」と答えているのだ。
    AfDの思想的指導者ヘッケ氏は、ホロコーストやナチス時代の罪を軽視または否定する歴史修正主義者であり、極右思想の中核にある「民族的純粋性」や「国家主義」に通じる思想の持主だ。若者の間でAfDの支持者が増えている。
    AfDの躍進について、ドイツ中央ユダヤ人評議会のヨーゼフ・シュスター会長は「ドイツで益々多くの人々が政治的信念からAfDを選んでおり、極右イデオロギーが顕在化している」と指摘、多くの有権者が現政権への抗議票、不満票としてAfDを支持しているのではなく、意識的に極右勢力を支持していることに強い警戒心を持っている。
    AfDの支持拡大は、ドイツ社会における分断の象徴でもある。移民や難民、グローバリゼーションに対する不安が、社会の一部で過激な形で表現されてきたといえる。その結果、少数派や移民、ユダヤ人コミュニティーに対する攻撃が増加し、社会全体に深刻な影響を及ぼしてきた。
    来月6日ごろにはメルツ党首を主導としたCDU/CSUとSPDの連立政権が発足する予定だが、移民対策と国民経済の活性化で迅速に成果を上げることができないようだと、AfDがさらに国民の支持を得て大きな政治勢力となり、メルツ新政権の政治運営を脅かすかもしれない。
    メルツ党首がウクライナに巡航ミサイル「タウルス」の供与する意向を明らかにしたが、AfDはさっそく「タブー破りだ。ドイツを戦争参戦国にしてはならない」と激しく批判している。ドイツの政界の動向に目を離すことができなくなってきた。
    wien2006
    AfDがドイツで第1党に躍り出た
    ドイツ (486)

  19. 2025/04/25 10:06:24 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba含むアンテナおとなりページ

    おいおいおい
    「三橋貴明の政局予想は当たらない(前半)」三橋貴明 AJER2025.4.22
    どうすれば国は経済成長するのか?言葉の定義から徹底的に解説します[三橋TV第1007回] 三橋貴明・saya
    https://youtu.be/LoyQY1wzzgE
    【新・政治経済のマトリクス】
    以前、新・政治経済のマトリクスを公表しましたが、国民民主党について、
    「積極財政寄りの真ん中」
    に配置したのは慧眼だったなあ、と思わざるを得ません。
    別に、批判したいわけではありませんが、国民民主党は右に左に、上に下に、空気や風を受けては揺れ動きます。まあ、間違った政策に固執する政党よりは良いとは思いますが、何か、余計なことをする。
    先日は、30歳未満が対象の「若者減税法案」を国会に提出し、SNSで、
    「氷河期世代は後回しか」
    「世代間の分断を招く」
    と、大炎上していましたが、なぜ、いま提出する? 意味が分からん。
    もちろん、国民民主党が氷河期世代対策を以前から訴えているのは分かっています。分かっていますが、なぜ、いま、「30歳未満」対象の法案を提出する?
    トランプ関税を受け、国民民主党は「消費税率5%への引下げ。インボイス廃止」をアピールし、玉木代表が「財源は赤字国債」と堂々と発言し、それは正しいし、評価する。その上、昨年の総選挙の公約のままであるのも確かなのですが、
    「なぜ、三か月間、消費税について沈黙していたのか?」
    という疑問は生じざるを得ない。
    あ、繰り返すけど、批判したいわけではない。国民民主党は、「正しい政策」を理解したとして、それを「空気を見ながら」アピールしたり、そっと隠したり、ということを繰り返す政党だという話です。政策の実現性を考えたら、それが間違っているとは思わない。というか、むしろ正しいと思う。
    とはいえ、その「そっと出したり、戻したり」という臨機応変ぶりが、なんだか次第に裏目に出てきており、怖い。(自公の参院過半数割れが実現できない可能性があるという意味で、怖い)
    『国民民主、選択的夫婦別姓を軸に党内意見集約へ 「玉木案」は不採用の方向…来週にも見解 - 産経ニュース
    国民民主党は23日、男女共同参画推進本部の会合を開き、夫婦の姓の在り方を巡り、婚姻時に別姓を選ぶことができるとする案を軸に党内意見を集約する方針を確認した。玉木雄一郎代表が主張した、婚姻前の旧姓に法的効力を付与する案は採用されない方向となった。(後略)』
    おいおいおい。なぜ、この時期にこんなことをしている? というか、これって、そんなに喫緊で重要な話か? しかも、選択的夫婦別姓に少しでも賛意を示したら、保守層が一気に離反するぞ。
    少し前まで、榛葉幹事長を中心に、国民民主党は「保守側」(図の右側)に移動しつつあると思っていたのですが、一気に左側にずれた。
    これでは、多数派を取ることはできない。
    『国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ - 産経ニュース
    国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり得るからだ。23日の党会合では、東京選挙区(改選数6)から立候補する元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39)らの公認を決定する一方、元国民民主衆院議員の菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。「世論」という石橋をたたきながら、選定を進めることになりそうだ。(後略)』
    おいおいおい。なぜ、このタイミングで菅野志桜里の公認を検討する。意味が分からない。
    何というか、国民民主党の「空気を読む」個性が、悪い方向に出始めている。
    勘弁してくれ。
    というか、何で「このタイミング」で、一気に悪い方に空気を読み始めるんだ? 何か、変なブレーンでもついたのか?(連合のパワー?) このままでは、立憲民主党との区別がつかなくなるぞ。
    国民民主党が7月の参議院選挙全国比例で1000万票取ってくれなければ、自公の過半数割れは実現しないんだよ。
    もういいから、余計なことをせず、とにかく「選挙で票を増やす」ことを目的に動いてくれ。意味不明なことはやめてくれ。
    本来は、「票のために動く」というのは、民主制的に正しくないけど、今の日本にとっては正しいんだから。
    「自公の参院過半数割れ実現を!」に、ご賛同下さる方は、

  20. 2025/04/25 10:06:16 WIRED.jp含むアンテナおとなりページ

    秘密の教皇選挙「コンクラーベ」。情報漏洩から守るバチカンの対策とは
    フランシスコ教皇の死去を受け、次のローマ教皇を選ぶためのコンクラーベがもうすぐ開かれる。バチカンにとって重要なのは、コンクラーベに出席する者たちの安全を守ること、すべてのプロセスを外部に一切漏れることのない環境で進めることだ。
    By Jorge Garay
    Science
    脳はどうやって刺激に気づくのか? 「視床」の重要性を新研究が指摘
    人間が五感を通じて受け取った刺激に気づくとき、脳の中で何が起きているのか。これまで情報の中継役だと考えられていた「視床」が、実は意識の仕組みに深く関わっている可能性が、新たな研究によって浮かび上がってきた。
    By Jorge Garay
    Culture
    フランシスコ教皇の死去後、米で映画『教皇選挙』の視聴時間が283%増
    4月21日以降、米国で映画『教皇選挙』をストリーミングで視聴する人たちが急増した。Netflixの『2人のローマ教皇』の視聴時間も417%増となった。現実の出来事が、関連するフィクション作品の視聴行動に即座に反映される現象が浮き彫りになった。
    By Angela Watercutter
    Science
    海洋生物が暮らせる「3Dプリンター製の護岸」が、都市防災と環境再生の両立を実現する
    気候変動が沿岸部に深刻な影響を及ぼすなか、都市の護岸に生物多様性を取り戻す3Dプリンター製の“装置”を米国の研究者たちが開発した。自然の海岸の機能を模倣したことで、都市防災と環境再生の両立を目指している。
    By Ritsuko Kawai
    米ヤフーはまだ終わっていない──大胆なAI戦略に賭けた再建の道筋
    設立30周年を迎えたいまも米ヤフーはいまだ「構築段階」。“立て直し”の名手ランゾーンが、ブランドカラー「紫」の復活とその未来の姿について『WIRED』に語った。
    By Steven Levy
    「サメのいない海は不健全な海だ」サメを愛し過ぎた水中カメラマンの生き方
    40種以上ものサメを撮影、記録し、凶暴なサメの印象を愛すべき生き物へと変えた水中写真家、ヘラルド・デル・ビヤール。映像がいかに人の心に訴え、生物の保護と責任あるエコツーズムへと人々を導くのか、環境への負担を減らし海洋生物と触れ合う機会を生み出すテクノロジーの可能性について『WIRED』に語った。
    By Geraldine Castro
    ピザからETFへ〜ビットコインが歩んだ15年の革命|Crypto Matters
    新シリーズ「Crypto Matters」では、ハイプから幻滅期を経て社会への実装段階へと入ったかに見える暗号通貨(クリプトカレンシー)の現在地を、「Web3」特集でもおなじみcomugiが解題。今回はビットコインが迎えた歴史的転換点について。
    By comugi
    トルピード(魚雷)バットは大リーグの楽しみ方を変えるか?
    ニューヨーク・ヤンキースは、バッターボックスで物理学の実験を試みた。結果は、ホームラン旋風。果たしてこの嵐はいつまで続くのか。地元『The New Yorker』によるスイングの利いたレポート。
    By Louisa Thomas
    Science
    NASAの探査車が火星で発見した“奇妙な岩石”の数々
    米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサヴィアランス」が火星で奇妙な岩石を発見した。しかし、実は火星で奇妙な岩石が発見されたのは今回が初めてではない。そこで、これまでに見つかった奇妙な岩石を写真で紹介していこう。
    By Shigeyuki Hando
    Gear
    乗り継ぎ時間を快適に。空港での仮眠ガイド
    飛行機が遅延したり、乗り継ぎ時間が長かったりする場合でも、空港で快適に仮眠をとる方法がある。場所の選び方から持ち物、注意点まで、実践的なテクニックを専門家たちに訊いた。
    By Louryn Strampe
    Business
    Bluesky、認証済みアカウントに「青いチェックマーク」を導入
    青い認証マークによる新システムが4月21日、Blueskyでスタートした。認証は、プラットフォーム側と信頼できる組織の両方ができるようになっている。
    By Kate Knibbs
    Science
    巻き尺の構造を応用、柔らかいロボットハンドが農業の自動化を加速する
    金属製の巻き尺の構造に着想を得て、物体を優しく掴んだり運んだりできる柔らかいロボットハンドを米国の研究者たちが開発した。農作物の収穫や選別を自動化するために役立つかもしれない。
    By Ritsuko Kawai
    Science
    “宇宙の竜巻”の謎を解き明かせ。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測で見えてきたこと
    “宇宙の竜巻”としても知られる星雲状の小領域「HH 49/50」は、多くの謎に包まれている。この謎を解き明かすべく、NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測に挑んだ。観測結果からは、いったい何が見えてきたのか。
    By Shigeyuki Hando
    Security
    イーロン・マスクのDOGEは、米国民の個人データ取得を着々と進めている
    イーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)が今月に入って、米国市民の機密情報を政府内外の機関から積極的に入手していることが判明した。トランプ大統領の移民政策を遂行する名目とされているが、取得したデータの使途は明らかにされていない。
    By Brian Barrett
    Science
    人類は火星に住めるようになる? 小惑星をぶつけて“地球化”する計画
    人類が火星に移住し、宇宙服なしで生き延びたいと望むなら、地球に近い大気環境をつくり出さねばならない。解決策のひとつとなるかもしれないのが、水資源に富む小惑星を火星に激突させる方法だ。
    By Jorge Garay
    Science
    3Dプリントで再現された“人間の皮膚”が、実験動物の代わりになる可能性
    人間の皮膚の構造や特性を3Dプリント技術で再現した人工皮膚を、オーストリアとインドの研究者たちが開発した。化粧品などの成分に含まれる毒性を実験動物を使わずに評価する新たな手段になるかもしれない。
    By Ritsuko Kawai
    Business
    ハーフマラソンに出場した人型ロボット、転倒やオーバーヒートでほとんどが完走できず
    4月19日に北京で開催されたハーフマラソンに21体の人型ロボットが出場した。しかし、完走できたのはわずか6体であり、人型ロボットの限界が浮き彫りになった。
    By Zeyi Yang
    Gear
    スマートフォンを見すぎるのをやめたい? ならば、画面を覆ってしまおう
    スマートフォンの画面の大部分を物理的に覆うスマートフォンケースのコンセプトを、英国の実験的デザインスタジオが提案している。多くの人が悩む“スクリーン依存”からの解放に役立つのだろうか?
    By Boone Ashworth
    ART
    イノベーションも最新のテクノロジーも、AIではなく人がつくる(当然)。だから『WIRED』日本版には「SAY HELLO!」したい人がたくさんいます。例えば、アーティストの佐藤瞭太郎。目下、森美術館で2025年6月8日まで開催中の『マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと

  21. 2025/04/25 07:33:55 倉山満公式サイト〓倉山満の砦 誰も教えない時事と教養〓含むアンテナおとなりページ

    【物の価値】(倉教組リレーエッセー傑作選)
    2025年4月24日 倉山満 コメントする
    昨日は党首討論。
    立憲民主党野田代表は30分。
    党首討論の意義とTPPについて。
    なんか、後悔された与党の会合みたい。
    んんん?公開。
    日本維新の会の前原共同代表は9分。
    日米安保条約の片務性について。
    中間的。
    いっそ、
    「総裁選で自衛隊の在米基地を作るって言いましたよね
    くらい迫ればよかったのに。
    国民民主党の玉木代表は6分。
    氷河期世代を見捨てるな(ガソリン減税と年金)。
    対決的。
    国民民主党、今度の参議院選で
    野党第一党の得票数だけじゃなく、
    「今回の比例改選では第一党」を目指すって?
    政権担当能力の第一歩は
    政権担当意欲。
    逆に自民党をマトモにする方法は簡単で、
    マトモな野党第一党を作ること。
    その時点で自民党は目の色変わる。
    さて、本日はリレーエッセー。
    及川 直人さん
    【物の価値】
    1 2 … 4,153 次へ →
    誰も教えない時事と教養 (2,646)
    【物の価値】(倉教組リレーエッセー傑作選)
    2025年4月  (24)
    【物の価値】(倉教組リレーエッセー傑作選)

  22. 2025/04/25 05:13:02 大石英司の代替空港含むアンテナおとなりページ

    2025.04.24
    健保制度はすでに破綻
    更新がこんな時間になりました。私は今日午前中に原付免許の更新に出かけてて、もうぐったりですorz。二日分くらいのエネルギーを使い果たした。
    安全講習のOBさんは、今時ちょっとオイコラ警官な人だったしw。
    それが、更新料がマイナカードが一番安いから、それでいいやと思ったら、れいの機械がカードを読み取らないんです。ほんの一瞬、まず読み取れない速度で消えるエラーメッセージとともにマイナカードを吐き出す。
    職員の方に事情を聞いたら、私のマイナカードが古いせいで、このままでは記録できない。ここで、書き込むことは出来るけれど、貴方のマイナカードはもう直、更新ですよね? そうすると、全国でやたら不便な場所にある免許センターまで出かけて、免許情報を上書きする必要があります、とのことだったので、二俣川はあまりに遠いので、やむなくまた免許証を使い続けることにしました。
    必要なのか? 要らないですけどね……。もう身分証明はマイナカードで済むし。
    ※ トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a82da340210b0c68ad35ed3314bebed2921faf
    こんな一方的な降伏命令、「爾後米政府を対手とせず」くらい言ってやれ!
    ※ 健康保険組合が維持できない?医療費増が背景に 健保連の赤字額 約3800億円見通し
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014786901000.html
    >高齢者の医療費への拠出が今のかたちで続くかぎり、今後も保険料率を引き上げていかざるをえない
    組合の8割が赤字なんて(いったい黒字を維持できているのはどんな所よ?)、制度として全く破綻しているでしょう。
    こんなものを唯々諾々と続けさせているのは政治の無責任です。
    ※ 「新年度から2000円の昇給」と思いきや、手取りはまさかの「750円減」に!? いったいナゼ?「4月から給料が変わる人」に潜む“社保・税金増加の罠”とは
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb614598f643c7d599786a7cfe276a13d8da506
    *頑張ったサラリーマンが搾取される社会…現役世代で社会保障制度に怒り爆発、超高齢化の次は世代内格差で社会分断
    https://news.yahoo.co.jp/articles/40572418bacee7b85ccbab5b2b8b06068eac1520
    *成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504230000139.html
    こういう話が、リーマンの皆さん、ちゃんと理解できてないから、やれ減税だの、連合みたいな不作為が続くんです。
    ※ 「令和の米騒動」が「1918年米騒動」と同じ展開になってきた…コメ不足→価格高騰→買い占め・投機筋参入で高止まり→外国産コメの輸入
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370958
    つい昨日まで、既成政党は、減税だの耳障りの良いことをばらまく新興勢力によって負けるだろうと思ってきたけれど、この夏の選挙に関して言えば、与党は、米価格の恨み辛みを買って惨敗することになるでしょう。
    この騒動のせいで、国民の一部は、日本人は世界の価格の何倍もの米を買わされてきたという事実を知りつつある。米を守るとか言いつつ、あれやこれやを国民に転嫁し、なお誰も守れていなかった現実に国民が目覚めて鉄槌を下すことでしょう。
    ※ 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹
    https://news.yahoo.co.jp/articles/514b43c0e2c59c587a90734bcfbfb671a35c9097
    >もう一つの道は日韓同盟である。米軍が撤収した日本と韓国が同盟するのである。人口1億8千万、GDP6兆ドル、ドイツを抜いて世界第3位の経済圏になる。
    しょうもない連載陣を抱えるAERAだけど、この期に及んで永世中立なんて脳天気なことを言う人間がいる。
    日韓同盟なんて出来るはずもない。韓国は日本より少子高齢化が激しく、その工業はいずれ中国に代替される。そして韓国から見れば、日本はもう老いる一方の国。
    互いにとって互いは、お荷物にしかならない。弱小同士が合体した所で1+1が0.9とかになるだけ。
    ※ 石破首相の戦争検証「中止」求める方針 自民保守系グループ、青山参院議員ら確認
    https://www.sankei.com/article/20250423-KQOTHWBDT5ODZDDOVPG2QZ6U7E/
    私も止めた方が良いと思う。ろくなことにはならない。
    ※ 上田参院議員の公設秘書が女性記者に性暴力 国に賠償命令 東京地裁
    https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/040/354000c
    ご本人が自殺したのなら、せめて使用者責任程度にして欲しい。そんなことで国が賠償とか迷惑な。
    ※ ジェットスター・ジャパン旅客機 脱出用スライドで骨折 “正しい姿勢の周知が不十分”運輸安全委員会
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014787191000.html
    これは無理歩。そんな緊急時で、素人の乗客にサポートとか頼めるはずもない。本来ならここでは、訓練を受けているアテンダントが真っ先に降りて、補助すべきなのよね。
    ※ 日本、ウクライナの情報機関に人工衛星の偵察映像供与に同意か
    https://milirepo.jp/japan-agrees-to-provide-ukrainian-intelligence-with-satellite-reconnaissance-footage/
    いいことじゃん。早く始めるべき。
    ※ 日野自動車と三菱ふそう 経営統合の最終合意に向け調整
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786111000.html
    *自衛隊のトラックはダイムラーでいいんじゃないか?|清谷信一
    https://note.com/kiyotani/n/na2e119b7879d
    これは、れいの宙に浮いている軽装甲機動車後継問題に影響するのだろうか。
    ※ Japan could licence produce Mk70 containerized missile launcher
    (日本、コンテナ型ミサイル発射装置Mk70のライセンス生産が可能に)
    https://www.navalnews.com/naval-news/2025/04/japan-could-licence-produce-mk70-containerized-missile-launcher/
    その前に、肝心のミサイ

  23. 2025/04/25 04:45:38 My Big Apple NY | Sawako Yasuda's Blog含むアンテナおとなりページ

    April 4, 2025 • 2227
    March 9, 2025 • 5104
    February 28, 2025 • 4710
    February 9, 2025 • 7070
    February 7, 2025 • 6727
    January 12, 2025 • 8834
    January 10, 2025 • 9321
    April 4, 2025 • 2227
    March 9, 2025 • 5104
    February 7, 2025 • 6727
    January 10, 2025 • 9321
    January 7, 2025 • 7580
    May 25, 2020 • 6345
    November 8, 2019 • 10521
    July 9, 2019 • 6827
    July 8, 2019 • 12163
    May 9, 2019 • 11259
    February 28, 2025 • 4710
    February 9, 2025 • 7070
    January 12, 2025 • 8834
    December 8, 2024 • 7877
    November 3, 2024 • 8903

  24. 2025/04/25 03:17:11 池田信夫 blog含むアンテナおとなりページ

    2025年04月23日13:16

    ベッセントのポスト新自由主義戦略
    トランプ関税はめちゃくちゃだが、政権の中枢はベッセント財務長官である。パウエルFRB議長の解任もベッセントが制止した。今後ベッセントの影響力が強まれば、トランプ政権が正常化する可能性もある。
    ベッセントはソロスのファンドマネージャーとして知られた国際金融のプロで、アベノミクスによる円安も的中させた。著者はそのときベッセントに呼ばれて日銀の金融政策について説明し、ソロスファンドは円売りで大もうけした。
    つまりベッセントは新自由主義の推進者だったわけだが、そのベッセントがトランプ政権に入ったとき、ヘッジファンド業界には困惑する人が多かったという。グローバリストのベッセントが保護主義のトランプとうまく行くとは思えなかったからだ。
    現にトランプの打ち出した関税を推進したのはナバロだった。それに対してベッセントはラトニック商務長官と組み、ナバロのいないときにトランプを説得して90日間、関税を一時停止させた。
    ベッセントがトランプ関税を容認したのは、アメリカの戦略転換を宣言するショック療法だったからだろう。それはグローバリゼーションで最大の利益を得たアメリカが、その利益を犠牲にしても経済安全保障に重点を移す戦略である。
    続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)
    本 (1681)
    その他 (253)

  25. 2025/04/25 00:36:44 福島香織「中国の悪夢」絶賛発売中(@kaori0516kaori) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,771日(2009-07-07より) ツイート数

  26. 2025/04/24 21:45:48 極東ブログ含むアンテナおとなりページ

    NHK報道「トランプ大統領 ゼレンスキー大統領の発言“和平交渉に有害”」の批判的検証

  27. 2025/04/24 16:21:07 防衛省 航空自衛隊(@JASDF_PAO) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    4,097日(2014-02-05より) ツイート数

  28. 2025/04/24 13:57:13 過去記事一覧 | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ含むアンテナおとなりページ

    2025年4月24日
    4月の米地区連銀報告、BtoB取引を中心に関税コストの転嫁が始まる(米国)
    2025年4月24日
    ペルー通商観光相と米国USTRグリア代表、継続的な協議の場を設けることで合意(米国、ペルー)
    2025年4月24日
    バンス米副大統領、インド首相との会談で貿易交渉の進展を歓迎(インド、米国)
    2025年4月24日
    2024年のGDP成長率は5.0%、中銀は今後も着実な経済回復を期待(スリランカ)
    2025年4月24日
    米ニューロ、日本で自動運転配送車の実証開始へ(日本、米国、英国)
    2025年4月24日
    トルクメニスタン大統領訪日、ガス開発中心に産業協力が進展(ロシア・中央アジア・コーカサス、トルクメニスタン、日本)
    2025年4月24日
    2024年のアフリカ貿易は増加し輸出シェア上位に中東アフリカ諸国、米関税次第だが2025年も増加の予測(米国、中東、アフリカ)
    2025年4月24日
    テランガナ州首相が訪日、東京で投資誘致セミナーを開催(インド、日本)
    2025年4月24日
    2024年のEC4大プラットフォームの売上高は前年比40%増、ショッピーとTikTokショップが牽引(ベトナム)
    2025年4月23日
    ガーナへの5回目のIMF融資3億7,000万ドルが事務レベルで合意、7月の理事会承認後に融資実行(ガーナ)
    2025年4月23日
    ASEAN、オセアニアとの改定FTAを発効、供給途絶を想定(ASEAN、オーストラリア、ニュージーランド)
    2025年4月23日
    米商務省、東南アジア4カ国製の太陽電池にAD・CVDの賦課を最終決定(カンボジア、タイ、ベトナム、マレーシア、米国)
    2025年4月23日
    スコットランド、大阪・関西万博会場でゲーム産業の魅力をPR(日本、英国)
    2025年4月23日
    サブサハラ・アフリカの2024年のモバイルマネー取引額、前年比15%増で1兆ドル超える(アフリカ)
    2025年4月23日
    米国の相互関税、67%のハンガリー進出日系企業が「何らかの影響あり」と回答(米国、ハンガリー)
    2025年4月23日
    タイのペートンタン首相がマレーシアのアンワル首相と会談、米国相互関税に向け協力を強化(タイ、マレーシア、米国)
    2025年4月23日
    中国EU商会、「中国製造2025」に関する報告書を発表、中国政府に対し、外部影響を考慮した持続的なアプローチを提言(中国、EU)
    2025年4月23日
    中国の空飛ぶクルマメーカー、リース会社と相次いで戦略提携(中国)
    2025年4月23日
    米国系玩具販売のトイザラス、南米地域へ初進出(米国、チリ、ペルー)
    2025年4月23日
    成都市、「首発経済を推進するための3年行動計画」を発表(中国)
    2025年4月23日
    大阪・関西万博を契機に、日ASEAN関係の未来を占う国際シンポジウムを大阪で開催(ASEAN、インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、日本)
    2025年4月23日
    カンボジア当局、年間約5,000社の税務調査を予定、日本企業はゴールドステータス取得を(カンボジア)
    2025年4月23日
    米ロサンゼルス市長が演説、ワールドカップや五輪に向け治安改善や復興加速、財政難克服を強調(米国)
    2025年4月23日
    北上消費でにぎわう広東省珠海市、スシローが初出店(中国)
    2025年4月23日
    2024年農林水産物・食品の輸出実績(国・地域別と品目別の詳細版)を公表(世界、日本)
    2025年4月23日
    ナイジェリア外相がニジェールを公式訪問、外相会談を実施(西アフリカ、ニジェール、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)、ナイジェリア)
    2025年4月23日
    タイ政府、ブータンとのFTAに署名、2026年1月発効へ(ブータン、タイ)
    2025年4月23日
    小鵬匯天、2026年に空飛ぶクルマの納車開始(中国)
    2025年4月23日
    1~3月の輸出入はともに前年同期比増、好調を維持(ベトナム)
    2025年4月23日
    武漢市、大健康産業テーマに博覧会開催(中国)
    2025年4月23日
    中東では2024年の貿易量増加、2025年も米相互関税の一時停止状況では増加予測、WTO(米国、中東)
    2025年4月23日
    日本企業のASEAN投資が好調、収益も世界シェア2割に接近(ASEAN、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)
    2025年4月23日
    2024年度のインド乗用車販売は430万台超(インド)

  29. 2025/04/24 07:05:15 マスコミに載らない海外記事含むアンテナおとなりページ

    2025年4月20日 (日) イラン, アメリカ軍・軍事産業 | 固定リンク | コメント (1)
    箒川 兵庫助 on イランおよび大中東との戦争の踏み台– ディエゴガルシア島!

  30. 2025/04/23 23:19:53 溜池通信トップページ含むアンテナおとなりページ

    last modified at 20:33  2025/4/22
    Diary 「コンクラーベ」New!!

  31. 2025/04/23 21:54:34 内閣府ホームページ含むアンテナおとなりページ

    城内大臣
    産業競争力懇談会(COCN)第21回全体会議
    坂井大臣
    「領土・主権展示館」リニューアルオープン!
    赤澤大臣
    経済財政諮問会議 ※首相官邸ホームページへのリンク

  32. 2025/04/21 13:35:41 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記含むアンテナおとなりページ

    2025年04月19日
    明日のテレビ出演 TBS サンデーモーニング 風をよむ
    4月20日 日曜日 朝 TBS サンデーモーニング (おそらく9時半前後から)
    「風をよむ」のコーナー 経済政策について

  33. 2025/04/21 02:38:59 地経学ブリーフィング ? Asia Pacific Initiative アジア・パシフィック・イニシアティブ含むアンテナおとなりページ

    相互関税が示すトランプ関税の問題:我々はどう対応すべきか
    2025.04.09

  34. 2025/04/17 19:51:37 長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』含むアンテナおとなりページ

    goo blog サービス終了のお知らせ

  35. 2025/04/12 14:08:29 田原総一朗 公式ブログ含むアンテナおとなりページ

    理不尽な裁判官罷免、メディアはなぜ報じない
    2025年4月11日
    コメントはまだありません
    田原総一朗です。
    2024年4月、
    一人の裁判官が罷免され、
    法曹資格をはく奪された。
    岡口基一さんだ。
    岡口さんは、
    2017年12月、
    ある殺人事件について、
    Twitter(現X)にこんな投稿した。
    「首を絞められて
    苦しむ女性の姿に
    性的興奮を覚える
    性癖を持った男」
    「そんな男に、
    無惨にも殺されて
    しまった17歳の女性」……。
    この書きこみについて、
    裁判官訴追委員会が、
    岡口さんの罷免を求める訴追を
    裁判官弾劾裁判所に起こし、
    2024年4月、
    裁判官罷免が認められたのだ。
    実は、裁判官訴追委員会というのは、
    衆参両院議員が10名ずつ選ばれ、
    委員を務める。
    さらに、弾劾裁判の裁判員も、
    選ばれた衆参両院議員7名が、
    裁判員を務める。
    言ってみれば、岡口さんは、
    国会議員たちに
    罷免させられたことになる。
    岡口さんは、
    進行中の裁判について、
    投稿していたわけではない。
    また、自分が直接関与した
    事件についても、
    一切コメントしていない。
    それなのに、
    岡口さんの投稿は
    国会議員によって問題視され、
    裁判官をクビにされたことになる。
    当然ながら、
    裁判官にも言論の自由はある。
    ところが、言論の自由を、
    最重要視しなければ
    ならないはずのメディアは、
    完全に国会議員や裁判所寄り。
    岡口さんを批判する報道が
    ほとんどだった。
    なぜこんなことになったのか。
    岡口さんはある点を指摘した。
    裁判所は、あまりにも陰惨な事件や
    性犯罪に関する判決を
    公開してはいけないことになっている。
    ところが、東京高裁は、
    岡口さんが投稿した、
    その性犯罪に関する判決を
    ウェブサイトで公開していたのだ。
    「その判決のURLを添付し、
    書きこんだ私の投稿が
    問題視されてしまったのです。
    おそらく東京高裁は、
    自分たちのミスを
    隠蔽しようと考えたのでは
    ないでしょうか」。
    被害者のご遺族は、
    東京高裁に抗議に来た。
    そもそもこの判決文を公開したのは、
    高裁のミスだ。
    この時、岡口さんが、
    ご家族に謝罪すれば、
    問題はこれほど
    大きくならなかったのではないか――。
    私はそう尋ねた。
    ところが驚くべきことに、
    東京高裁は、岡口さんに、
    「ご遺族と会ってはならない」
    と言ったという。
    おそらく、責任を
    岡口さんに押しつけようとしたのだ。
    どう考えても理不尽だ。
    当然、法曹界では
    岡口さんを応援する動きもあるのだが、
    メディアは問題にしようともしない。
    そこには、
    司法とメディアの癒着がある。
    司法記者クラブが存在し、
    記者が言うことを聞かないと、
    裁判所や検察から
    情報をもらえなくなる
    という構図が歴然とあるのだ。
    さらに理不尽なのは、
    裁判官罷免の弾劾裁判が
    一発勝負で確定し、
    再審の道はないことだ。
    これではまるで
    独裁国家ではないか。
    ただし唯一、
    裁判官を罷免させられた
    岡口さんを救済する方法として、
    「罷免された裁判官は
    5年後に資格回復の裁判を起こせる」
    という規定がある。
    復権が認められると、
    岡口さんは、
    剥奪された弁護士資格を
    再び取り戻せる。
    5年後に岡口さんが、
    資格回復できるよう、
    心から応援したいと思う。
    そのためにも、
    岡口さんが置かれた状況を
    メディアはもっと報じるべきだ。
    この国に、いったい、
    「言論の自由」はあるのか。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【異色対談】
    なぜ私は弾劾裁判で裁判官をクビになったのか…
    日本の司法の闇を問う《岡口基一×田原総一朗》
    https://gendai.media/articles/-/150379
    理不尽な裁判官罷免、メディアはなぜ報じない
    2025年4月

  36. 2025/03/18 05:19:59 山本一郎(やまもといちろう)|note含むアンテナおとなりページ

    投資情報の免責事項

  37. 2025/03/03 11:30:49 Economics Lovers Live 経済ブログ 田中秀臣含むアンテナおとなりページ

    2025-03-03
    伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論
    ノア・スミスの「伝統的な左翼的経済学批判への反論」を書いた記事からの引用。自分の備忘録。
    元記事
    https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-25/critics-of-economics-are-dwelling-in-the-past
    一部抜粋
    A third mistake comes when Reed asserts that “Power relations in the labour market go unexamined.” This ignores several recent high-profile papers that have illustrated how concentrated labor markets pay lower wages, implying that power relations are very important to the equation. Meanwhile, economists have been theorizing about such power relations for decades, and the most popular type of labor market models now include a crucial element of wage bargaining.
    Economists study gender relations in the workplace, racial gaps, changes in labor contracts, early childhood education, minimum-wage policy, regional opportunity gaps, automation and the future of jobs, and a vast array of other highly important, immediately relevant topics. Sometimes they use theory to help them understand these phenomena, but usually the core work is empirical analysis of hard data.
    現時点の経済学のデータ・サイエンス化の潮流は、以下の本がいいが、その書評をちょっと前に書いた。
    www.bookbang.jp
    ノア・スミスの論説に気づいたのは以下の論説のおかげ。
    econ101.jp
    tanakahidetomi 2025-03-03 03:22 読者になる

  38. 2025/03/01 05:05:25 日本社会の真実含むアンテナおとなりページ

    子どもが食べる! 比較的かんたん! 肉と野菜が入っている!
    最近作り置きで常備しているタコミートの話
    働きながらの2児育児*1は、時間と体力の勝負でもある。 限られた時間で働き、家事をし、育児をする。育児にはお風呂や歯磨き、寝かしつけ等々なんかのほかに食事があるが、これが厄介で子どもというのは食べないものは食べないといった生き物だ。しかし親としては欲を…
    ブツヨクブログ

    マイルドヤンキーイズムがうごめき、カラーワックスに挑戦
    髪の話
    か、髪の話くらい、し、したっていいじゃない QB 界のエース 数年前に自分の秘めたる何かを捨てて以来、 QB ハウスにお世話になっている。安くて早くて本当にありがたい。近年値段がじわじわと上がっているが、全然困らないというかもっと店員さんに還元して良いレベル…
    池と沼は同じだった
    camera
    憧れていた2人のキャッチボールが見られて感無量
    沖縄キャンプ日記(2)キャンプ見学1日目
    2月1日 朝7時頃に起き、朝食を調達しに近くのローソンへ行く。 沖縄のローソンには沖縄ローカルのメニューが結構あるので楽しい。 この日はポーたまおにぎりと、おでん(てびちがあった!)を購入。 レジに食べたいと思っていた沖縄の「ぜんざい」(甘く煮た豆にかき氷…
    イチニクス遊覧日記
    日記
    口から出し入れします。"ちらっと前歯が見えとるみたい〜"
    リトルモンスター:目薬とリップクリーム入れ
    みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『目薬とリップクリーム入れ』を作りました。 長女はいつも目薬とリップクリームを探しています。 使ったら、そこらへんに置きっぱなしか、ポケットに突っ込むか。 ないないないないと言われるのもめんどくさいので、ケース…
    今日これ作りました。
    はてなブログPro
    編み物
    良いこともした論は80年前のプロパガンダに乗せられている
    小野寺拓也・田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』書評|包摂と排除の危険なダイナミクス
    たった一冊の「ネタ本」を頼りに、Twitterでその道の専門家に「論戦」を挑む。おそらくは「インターネットで真実に目覚める」ことが可能になり、またSNSの登場によって「論戦」を吹っ掛ける環境が整った2000年代後半以降の文化だと思われるが、そうした「歴史戦」に挑…
    Trash and No Star
    #書評
    動物のウンコは、形状の異なる草だと思うようにしている
    マサイの足元事情
    マサイ村で暮らしている私は年がら年中ビーサンかギョサンで暮らしているのだが、ロマは時々靴を履く。 バイクに乗る時に危ないからだそうで、確かになあと納得した。 でもそんなに要る?というくらい靴がある。 私の靴はビーサン1、ギョサン1、日本から履いてきたスニ…
    メイタタのしもべ日記
    はてなブログPro
    マサイ村生活編
    「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している
    佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ
    有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…
    Flavor Wheel Engineering
    はてなブログPro
    読書
    「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた
    取材で心掛けてる事。
    有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…
    じ論丼
    あたしンちなら、準レギュラーくらいにはなれると思う
    日常系の才能
    オフラインラブを見終わった。いい番組は見終わったあとも心に残り、自分の人生に干渉してくる。 私が恋愛リアリティ番組に出たらどうなるんだろうとふと思った。客観的に考えて、私が誰かに相手にされる気がしない。第一印象で話しかけたいと思われるような容姿ではな…
    将来は猫と一緒に暮らしたい
    都会の時間とジャングルの時間は全然ちがう
    旅の時間感覚
    旅する一日の時間は日常生活の一日より長く感じる。 自分の生活していた場所からの移動距離が離れるほど殊更、時間間隔が永くなる。 日本を離れてたかが4日だが、日本を離れたのが随分と昔のように思えて不思議な感覚だ。 毎日同じようにルーティーンを繰り返す日常で…
    片道書簡のラブレター

    豆花、最高。ハト麦の香りがよくてタピオカはもっちもち
    2025.1.27~2.2(夜砂糖をやめて感じる空腹で食べるご飯はよりおいしい)
    1月27日娘っこと休日。疲れがたまっているので、ゆっくり過ごすつもりだったが、移動しているうちに、ついでに、ついでに、用をたすためにたくさん歩いてしまった。疲れたー。ランチは、出先で肉まんを買って食べる。 PAOPAO。皮が甘かった。 娘は、肉まん好き。上手に…
    たべものばかり
    たった1人でローテクのみで数々の新事実を発見してきた
    書評 「僕には鳥の言葉がわかる」
    僕には鳥の言葉がわかる作者:鈴木俊貴小学館Amazon 本書はシジュウカラのさえずりや鳴き声の意味を次々に解き明かしてきた進化生物学者鈴木俊貴による自伝的研究物語的な一冊. シジュウカラは広くユーラシアに分布する森林性の鳥だが,日本でバードウォッチングをする…
    shorebird 進化心理学中心の書評など
    はてなブログPro
    書評
    炒めた野菜をふんだんに使ったカレーをわしわし食べる
    チャオカリーが好きだ
    汐留は夜 とある土曜日の夜、汐留で食事を摂る機会があり、丸亀製麺にしようかとか適当に考えていたところ、通りがかった案内板で、チャオカリー(炒伽哩)という選択肢があったことを思い出す。チャオカリーが好きだ、好きだったのだと思い出す。 と言ったところで、…
    the world was not enough
    はてなブログPro
    ひと箱でたくさん作れて経済的。やっと使い切った
    Aachiのビリヤニマサラを使ったのでレビューを書く
    はじめに2024年10月にシンガポールに行った時 (マレーシアにポーランドで剣の修業の成果を披露しに行った (謎) - Sarmaticus) にインドのAachiというメーカーのビリヤニマサラを見つけたので買ってきた. 日本では出回っておらず, 情報も見つからなかった. 先日使い切っ…
    Sarmaticus
    メモ
    針をまっすぐに進めてゆけば、図面が浮かび上がってくる!
    裁縫が苦手なのに刺し子をはじめた
    今年は年明けから空前の刺し子ブームが訪れている。 なにかに熱中したくて、おもむろに刺し子のキットを買った。やりはじめると楽しくて、わりと毎日ちくちくと針を進めている。
    ひとひろ
    はてなブログPro
    日々のこと
    "過剰なビビリは抑制する必要があった"
    原付二種の免許を取得したけど、めちゃくちゃ大変だった
    気が向いたら取ろうくらいに思っていたけど、二人乗りは免許取得から1年後じゃないとできないとい

  39. 2025/01/08 03:03:53 参議院議員 田村耕太郎 公式ブログ含むアンテナおとなりページ

    2025 著作権. 不許複製

  40. 2024/11/09 22:28:41 静かなる細き声含むアンテナおとなりページ

    コメント (0)
    コメント (0)

  41. 2024/11/02 13:22:22 大学では教えられない歴史講義 - 憲政史研究者・倉山満の砦含むアンテナおとなりページ

    November 2024
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30

  42. 2024/09/22 22:43:55 石破茂(いしばしげる)ブログ含むアンテナおとなりページ

    深圳市の事件など

  43. 2024/03/28 04:55:20 Baatarismの溜息通信含むアンテナおとなりページ

    Baatarismの溜息通信

  44. 2024/03/27 12:37:48 Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜含むアンテナおとなりページ

    Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
    読者になる

  45. 2024/03/26 02:21:22 Rails で行こう!含むアンテナおとなりページ

    elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    読者になる

  46. 2024/03/25 16:00:15 Munchener Brucke含むアンテナおとなりページ

    Munchener Brucke
    読者になる

  47. 2024/03/10 13:45:15 本石町日記含むアンテナおとなりページ

    3月11日・リンク
    What’s Behind the US Stock-Market Disconnect?
    Japan’s Self-Inflicted Decline
    Inflation Targeting Isn’t for Everyone
    Will the Moderation in Wage Growth Continue?

  48. 2024/02/12 19:52:36 菅 義偉(@sugawitter) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    サイトメニュー
    新規登録
    ログイン
    このサイトについて
    ヘルプ
    PCモードに切替
    Twilogユーザー検索
    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このサイトについて
    ヘルプ
    新規登録
    ログイン
    このユーザー(@sugawitter)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    このページの先頭へ
    Twilog
    ヘルプ
    利用規約
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  49. 2024/01/05 18:08:37 世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  50. 2024/01/05 18:07:46 蔡英文 Tsai Ing-wen(@iingwen) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  51. 2024/01/05 17:55:18 安倍晋三(@AbeShinzo) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  52. 2024/01/05 17:44:01 警察庁(@NPA_KOHO) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  53. 2024/01/04 03:37:26 日本銀行(@Bank_of_Japan_j) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  54. 2024/01/04 03:29:30 かんべえさん(@tameikekanbei) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  55. 2024/01/03 06:26:23 三浦瑠麗 Lully MIURA(@lullymiura) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  56. 2024/01/02 19:36:28 首相官邸(@kantei) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  57. 2023/11/20 14:52:25 治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ含むアンテナおとなりページ

    動画一覧

  58. 2023/06/06 13:18:30 ScorpionsUFOMSGのブログ含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  59. 2023/04/23 08:39:56 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  60. 2022/11/12 19:09:53 杉村太蔵 ブログ - 自由民主党含むアンテナおとなりページ

    国会議員定数 : 衆議院議員 465人 : 参議院議員 248人 令和4年現在
    選挙や国会関連の情報・ニュースは政府や政党発表のものを元に記事にしていますが、
    Copyright(C) 2013 国政.net All Rights Reserved. yuimedia

  61. 2022/03/24 23:55:36 カオスの辺縁で症候は回帰する含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  62. 2022/02/13 13:14:42 道草含むアンテナおとなりページ

    MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より

  63. 2020/08/16 15:12:38 池田信夫 blog含むアンテナおとなりページ

    指定されたページがみつかりませんでした
    大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
    名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。
    容量たっぷり、テンプレートも豊富なgooでブログはじめよう
    ※このページは10秒後に自動転送します。
    転送されない場合は、下記リンクをクリックしてください。
    goo ブログ トップ | goo トップ
    goo blogをはじめる
    ブログ開設
    お知らせ
    ヘルプ
    利用規約
    ログイン
    goo blogを楽しむ
    ランキング
    フォトチャンネル
    ブログパーツ

  64. 2020/04/21 21:10:10 吉崎達彦 - FNN.jpプライムオンライン含むアンテナおとなりページ

    LIVE BSフジLIVEプライムニュース 配信中

  65. 2020/03/06 16:42:11 世耕日記含むアンテナおとなりページ

    抽選で2020名様に豪華なギフト券など当たる

  66. 2018/03/22 14:18:14 三十路の官僚のブログ含むアンテナおとなりページ

    これからですよ!!自作するセンサーで起こる新産業創造ブログ
    どこに行っても特別丁寧に...
    コモンるみ
    今日は、サービス業に携わる人間として日々感じていることを。逆の立場から、お客...
    反骨精神
    コバヤシ
    当ブログへご訪問いただき、ありがとうございます♪介護士コバヤシが明るく楽しく...
    プライベートにも使える!...
    コモンるみ
    先週、滅多にしない夫婦喧嘩をしました。しかもちょっとシリアスなやつを。そんな...

  67. 2018/03/21 18:41:00 高橋和夫の国際政治ブログ含むアンテナおとなりページ

    【ご連絡】3/25(日)放送大学 公開収録にご参加の皆様へ

  68. 2013/05/02 00:34:21 石原慎太郎公式ウェブサイト含むアンテナおとなりページ

    SENSENFUKOKU