castleのアンテナ

すべて | グループ指定なし | シェアードワールドグループ | 政治・経済 | アニメ・マンガ・ラノベ、など

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/26 00:18:53 hot-topic | sorae 宇宙へのポータルサイト含むアンテナおとなりページ

    ハッブル打ち上げ35周年記念画像から「火星」【今日の宇宙画像】
    2025-04-25
    クエーサーとは?ブラックホールと活動銀河核の驚異的なメカニズム
    重力とは?【前編】宇宙における重力の役割とニュートン力学
    スターリンク(Starlink)とは? 4万機以上の衛星計画や天体観測への影響を解説
    銀河とは? 英語読み・種類・仕組みを詳しく解説
    天体までの距離を解説:光年・パーセク・天文単位で知る宇宙の広大さ
    スーパーアースが太陽系に存在したら? その悲惨な結末とは
    ビッグバンや超新星爆発の名残があなたの身体にも? 元素の起源
    火星に掘られた小さな穴
    ペイル・ブルー・ドット:宇宙に浮かぶ点の様な地球。ボイジャー1号が60億km先から撮影
    まるで宇宙の編み物。120万個分の「銀河の地図」が公開
    NASA ソユーズ スターリンク 国際宇宙ステーション 月探査 JAXA 人工衛星 ドローン ハッブル aviation スペースX ジェイムズ・ウェッブ 中国宇宙開発 ファルコン9 火星 ブラックホール 太陽系外惑星 宇宙望遠鏡 宇宙科学 ESA 天文学
    6億年かけて地球に届いた超新星爆発の光 ハッブル宇宙望遠鏡が観測
    2025.01.28
    ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
    2024.11.15
    小惑星「2024 YR4」が2032年に衝突する? ただし杞憂に終わる可能性が高い
    2025.02.04
    土星の衛星「タイタン」特集 地球外生命も期待される天体
    スーパーアースが太陽系に存在したら? その悲惨な結末とは
    HiZ-GUNDAM:宇宙の謎に迫るJAXAの将来計画とは?
    NASA スペースX ドローン スターリンク 国際宇宙ステーション 火星 天文学 JAXA ジェイムズ・ウェッブ 月探査 人工衛星 太陽系外惑星 中国宇宙開発 ソユーズ 宇宙望遠鏡 aviation 宇宙科学 ファルコン9 ESA ブラックホール ハッブル

  2. 2025/04/25 23:35:55 まとめサイト速報+含むアンテナおとなりページ

    東日本大震災を予言したと言われる漫画「本当の大災難は2025年7月にやってくる」 →...
    【無法地帯】Amazonに3500万円の賠償命令!東京地裁「偽造品の調査をせずに正規品...
    メタスコア92点の新作RPG『Clair Obscur: Expedition 33』Steamレビュー"非常に好...
    【悲報】大阪・関西万博で個人情報流出
    退職代行創業者「ぶっちゃけ代行使う人達はカスだと思ってる。利用者に『代行を使...
    【衝撃】バイカーさん、右直事故でギャグ漫画みたいな吹っ飛び方をしてしまう・・・
    埼玉・八潮陥没事故、復旧完了までにかかる年数が絶望的すぎる・・・
    【悲報】店舗のニンテンドースイッチ2抽選条件、もしかしたら転売ヤー有利かも
    【悲報】プロコン2がSwitch2に先行して転売屋のターゲットになってる模様
    Switch2、6万人当選アンケート結果:通常版17.9%、マリカセット24.4%、多言語版91....
    【4/25】ファミ通TOP30更新
    【朗報】Switch2、マイニン抽選第1回で当選できなかった人は第2回抽選販売に自動的...
    【悲報】ローグライクゲームの面白さがわからない…
    【怒報】『マリオサンシャイン』とかいうめっちゃストレスが溜まるゲームwwww

  3. 2025/04/25 22:28:42 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ - 2ch News Navigator含むアンテナおとなりページ

    2025年4月25日 22時27分更新
    ★ニュース速報+ 04/25 20:13 696res 平均投稿時速:312res/h 対板現在投稿率:15.8% 2NNのURL
    森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り
    自民党の森山裕幹事長は25日、立憲民主党の野田佳彦代表が今後1年間に限り食料品の消費税率をゼロに引き下げる考えを表明したことに言及した。「(消費税を)下げる多分の財源をどこに求めるのかと対でなければいけない」とクギを刺した。農林水産省内で記者団の取材に応じた。消費税は社会保障や地方交付税にとって「最も大事な財源」だと強調した。
    日本経済新聞
    Posted by 蚤の市 ★
    投稿時速:2327res/h
    joint-kaigo.com
    財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2
    04/25 20:13 696res 312res/h 15.8%
    森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り
    日本経済新聞 Posted by 蚤の市 ★ 2NNのURL
    04/25 20:27 509res 255res/h 7.8%
    財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2
    04/25 20:45 280res 165res/h 7.1%
    アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割・全国で2割 内閣官房調査
    日本経済新聞 Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
    04/25 18:28 856res 215res/h 6.0%
    04/25 21:13 173res 141res/h 5.7%
    【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」
    YOMIURI ONLINE [読売新聞] Posted by ぐれ ★ 2NNのURL
    04/25 21:17 139res 120res/h 4.6%
    【兵庫】元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人 兵庫知事告発文書
    産経ニュース Posted by ぐれ ★ 2NNのURL
    04/25 20:29 308res 156res/h 3.1%
    【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町
    Yahoo!ニュース Posted by シャチ ★ 2NNのURL
    04/25 17:39 764res 159res/h 3.0%
    投稿時速:2194res/h
    日刊スポーツ
    1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」
    04/25 19:12 773res 238res/h 13.2%
    1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」
    日刊スポーツ Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
    04/25 21:43 165res 229res/h 11.4%
    永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5
    04/25 20:16 988res 454res/h 14.2%
    【テレビ】「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感
    Yahoo!ニュース Posted by 阿弥陀ヶ峰 ★ 2NNのURL
    04/25 22:14 43res 198res/h 9.2%
    【野球】藤浪晋太郎、また大乱調… 3者連続四球で押し出し 課題の制球難露呈 前回は4四球&3暴投
    Yahoo!ニュース Posted by 冬月記者 ★ 2NNのURL
    04/25 19:07 739res 222res/h 8.0%
    投稿時速:282res/h
    【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」★4
    04/25 21:54 66res 149res/h 54.5%
    【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」★4
    04/25 16:35 377res 65res/h 17.2%
    04/23 04:40 259res 3.9res/h 9.5%
    ◆雑談スレ723◆ トーフのゴールデンウィーク2025
    Posted by Ikhtiandr ★ 2NNのURL
    04/25 11:12 1002res 93res/h 10.2%
    【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」★3
    Yahoo!ニュース Posted by ばーど ★ 2NNのURL
    04/25 08:58 460res 34res/h 4.3%
    【ロシア】日本靖国神社参拝に「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判
    中央日報 Posted by ばーど ★ 2NNのURL
    投稿時速:24res/h
    04/25 14:16 24res 2.9res/h 25.0%
    【大阪】『バイ貝』が大阪湾で30年ぶりに発見 90年代に姿を消した理由はインポセックス=雌の雄性化現象か
    MBS 毎日放送 Posted by 朝一から閉店までφ ★ 2NNのURL
    04/25 11:11 65res 5.8res/h 25.0%
    04/20 21:15 63res 0.5res/h 25.0%
    【科学一般】ある物理実験が教えてくれる、「役に立たない」科学に投資すべき理由
    WIRED.jp Posted by すらいむ ★ 2NNのURL
    ビジネスニュース+
    投稿時速:12res/h
    もっと見る >一覧
    04/25 21:36 6res 8.5res/h 51.6%
    【放送】NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
    Impress Watch Posted by 田杉山脈 ★ 2NNのURL
    04/25 21:24 4res 4.3res/h 16.6%
    【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管
    日本経済新聞 Posted by 田杉山脈 ★ 2NNのURL
    投稿時速:12res/h
    04/24 23:53 39res 1.7res/h 51.6%
    04/21 15:39 43res 0.4res/h 16.6%
    陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄
    琉球新報 Posted by 少考さん ★ 2NNのURL
    投稿時速:3res/h
    04/25 21:20 5res 5.1res/h 100.0%
    モスクワ近郊で乗用車が爆発 ロシア軍幹部が死亡 背景捜査中
    NHK Posted by 朝一から閉店までφ ★ 2NNのURL
    04/25 12:46 28res 2.9res/h 0.0%
    ローカルニュース+
    投稿時速:0res/h
    もっと見る >一覧
    04/25 10:57 22res 1.9res/h %
    「首都高がコーヒー売るって!」 名前は…「しゅとコーヒー」 首都高専用珈琲、23日に発売
    くるまのニュース Posted

  4. 2025/04/25 20:02:33 はてなブックマーク含むアンテナおとなりページ

    483 users
    ネット
    ダウンタウン
    松本人志
    333 users
    アメリカ
    戦争
    これはひどい
    261 users
    トラブル
    美術

    アート
    307 users
    大阪万博
    あとで読む
    著作権
    イベント
    NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
    132 users
    av.watch.impress.co.jp
    テクノロジー
    2025/04/25 16:23
    NHK
    あとで読む
    インターネット
    internet
    テレビ
    あとで読む
    プーチン氏に攻撃「やめろ」とトランプ氏、キーウ攻撃を非難
    245 users
    jp.reuters.com
    [ワシントン 24日 ロイター] - トランプ米大統領は24日、ロシアがウクライナの首都キーウに大規模攻撃を行ったことを受け、ソーシャルメディアに「ウラジーミル、やめろ!」と投稿した。トランプ氏がロシアのプーチン大統領を非難するのはまれ。
    政治と経済
    2025/04/25 00:12
    ロシア
    アメリカ
    トランプ
    ウクライナ
    戦争
    あとで読む
    軍事
    国際
    Donald Trump
    プーチン
    あとで読む
    インターネットで勝ちたくて インターネットで勝ちたくて 原作:クワハリ 作画:坂木橙日
    342 users
    manga-one.com
    今年もついに来た!! 「ウェブオモロ杯 2024」!! それはインターネットのおもしろの祭典。もっともおもしろいWEB記事を作成したものに与えられるは、インターネットおもしろクリエイターの称号!! インターネットの人気者となるべく「ウェブオモロ杯」への出品に全力を尽くす主人公だが、おもしろの壁は厚く……!!
    アニメとゲーム
    2025/04/25 00:09
    マンガ
    あとで読む
    漫画
    web漫画
    人生
    comic
    internet
    インターネット
    あとで読む
    本の内容を思い出せないのは○○○だから。ビル・ゲイツ実践の読書術「マルジナリア」がすごい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    128 users
    studyhacker.net
    会議資料を一生懸命読んだはずなのに、翌日の打ち合わせで内容をうまく思い出せない。ビジネス書を読み終えた直後は「目からウロコ」と感じたのに、一週間後には何が書いてあったか曖昧になっている……。 そんな「読んだのに覚えていない」というもどかしい経験、多くのビジネスパーソンが抱える悩みではないでしょうか。 これは、ただ「読んだだけ」で終わってしまう読書の典型例です。ただページをめくって「受動的読書」をしているだけでは、どんなに良質な知識も脳に定着せず、仕事や自己成長に活かすことができません。 本記事では、ビル・ゲイツも実践する「マルジナリア」という読書術を紹介します。本の余白にメモを取りながら読む「アウトプット読書」で、読んだ内容を確実に記憶に定着させ、ビジネスの現場で即活用できる知識に変える方法をお伝えします。 「受動的な読書」では覚えられない マルジナリアとは? マルジナリアで何を書き込むの
    学び
    2025/04/25 12:06
    読書
    あとで読む
    勉強
    記憶
    情報

    書籍
    英語
    社会
    あとで読む
    美大生時代、きれいなアクセサリーを作る学生が「自身の容姿に頓着がない」ケースをよく見てて、「なんでその美的感覚を自身に適用せんのやろ」と思ってたけど、こういう理由だったかもしれん
    198 users
    バカデカい愛 @fuckin_big_love 美大生時代、きれいなハンドメイドアクセサリーを作る学生が、自身の容姿には頓着がない(寝癖がボサボサで服もヨレヨレ)というケースをよく見てて、なんでその美的感覚が自身に適用されへんのやろと思ってたけど、"美"を他者化することでより絶対的な価値に近づけようとする"職人"やったんかもしれん 2025-04-24 09:42:22 バカデカい愛 @fuckin_big_love おれはお洋服が好きでファッションをやるために美大に行ったから、自分の日常と解離した"美"を追求してもたのしくなくない❓と当時は思ってたけど、むしろ"自己像"という揺らぎうるものをベースにすると"美"のほうも不安定になるから、"美"のオタク(=職人)として"美"に身を置かんかったんかね 2025-04-24 09:50:54
    学び
    2025/04/25 11:15
    ファッション
    創作
    オタク
    デザイン
    人生
    考え方
    アート
    fashion
    1位 1246USERS
    1246 users
    2位 905USERS
    905 users
    3位 848USERS
    848 users
    4位 841USERS
    5位 780USERS
    6位 745USERS
    あとで読む
    27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s
    745 users
    note.com/dreamy_harte2318
    2025/04/20 20:35
    2位 1418USERS
    1418 users
    6位 1246USERS
    1246 users
    14 users
    あとで読む
    6 users
    21 users
    証券サービスの騒動から考える、サービスが意識しておきたい3層のセキュリティ - r-weblife
    4 users
    ritou.hatenablog.com
    ritouです。 話題になったのは少し前ですが、証券会社のサービスを狙った攻撃が報じられました。 www.bloomberg.co.jp www.bloomberg.co.jp news.yahoo.co.jp 規模など考えるととにかく大変そうです。が、起こったことはわりと普通のサービス悪用の話です。 自分達がやってるサービスに同じようなことが起こらないためにも、ざっくりこの辺りは意識しておきましょうというのを書いておきます。 攻撃側の視点で考える 表題に3層って書いたのはこの辺りからです。攻撃者が成し遂げたいもの、そのために何が必要かを考えましょう。 お金を受け取る、市場を操作できるような動きをさせるなど、最終的に意図した取引が完了すればOK - オレオレ詐欺とかAPP詐欺とか呼ばれてるものなど ターゲットとしてログイン状態になって取引ができればOK - 取引パスワード、ログインセッショ
    テクノロジー
    2025/04/25 13:44
    あとで読む
    あとで読む
    18 users
    45 users togetter.com
    30 users nlab.itmedia.co.jp
    失敗しないスマートプラグの選び方。長く使って気がついた、地味だけど実は結構大きな違い 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第129回】
    10 users internet.watch.impress.co.jp
    あとで読む
    2,560×2,880ドットの縦型モニター現る
    44 users pc.watch.impress.co.jp
    あとで読む
    32 users internet.watch.impress.co.jp
    128 users studyhacker.net
    15 users new

  5. 2025/04/25 17:50:42 育児板拾い読み@2ch+含むアンテナおとなりページ

    ニュース・社会・TV・芸能
    時事・話題・世情@5ch
    自転車の罰則強化ダルすぎだろ
    記事元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745482476/
    1それでも動く名無し2025/04/24(木)17:14:36.63ID:9k1yi4Rd0
    スマホしながらとか信号無視はしゃーないけどさぁ、ちょっと厳しない?
    2それでも動く名無し2025/04/24(木)17:14:56.17ID:8JlT7js90
    わかる
    7それでも動く名無し2025/04/24(木)17:16:43.33ID:9k1yi4Rd0
    >>2
    だよな。言ってる事はもちろん正しいんだが何か引っかかる
    3それでも動く名無し2025/04/24(木)17:15:18.18ID:P3RNTb0X0
    乗らねーからしらねー
    なにがかわるん?
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    映画ゲーム漫画アニメ特撮創作@5ch
    原作思ったよりキモくなかったしドラマは思ったよりキモかった
    育児している奥様45388
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745458070/320
    320 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:10:15.62 0
    日テレも日テレで色々あったけどねぇ
    329 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:12:21.18 0
    >>320
    田中さん問題どうなったのかしら
    332 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:12:44.49 0
    >>329
    なにそれ
    334 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:14:12.44 0
    >>332
    自殺
    337 Ms.名無しさん sage 2025/04/24(木) 11:14:26.86 0
    >>334
    あぁ…
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    生活@5ch
    生活
    AndroidとiPhoneどっち使ってる?
    ▲ 育児している奥様45380
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745153722/78
    78 Ms.名無しさん2025/04/20(日) 23:02:35.31 0
    奥様達はAndroidとiPhoneどっち使ってるのかしら
    82 Ms.名無しさん2025/04/20(日) 23:03:36.80 0
    >>78
    iPhoneよ
    パカパカからスマホに移行する時にiPhoneにしたから以来ずっとこれ
    83 Ms.名無しさん2025/04/20(日) 23:04:31.75 0
    >>78
    今はAndroid
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    生活@5ch
    就職・転職
    綺麗な履歴書
    ▲ 育児している奥様45380
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745153722/386
    386 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 08:49:13.18 0
    よく学歴は関係ないって言うけど
    たわしは綺麗な履歴書ほどたいせつなものはないって思うわ
    390 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 08:50:19.13 0
    >>386
    学歴すごいけど職歴がなぁっていう履歴書が一番厄介だと思うわ
    399 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 08:52:08.59 0
    >>390
    ほとんどの人って実は大したことなくて
    綺麗な経歴って自分の何よりの看板なのよね
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    生活@5ch
    ノスタルジー
    テニス部女子はテニブスとか悪口言われてた
    ☀育児している奥様45381
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745204230/517
    517 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:16:05.34 0
    今日大会のレギュラー発表されるきゃわが17時に帰ってくるの
    多分無理だからどう声を掛けてあげようかイメトレしてるわしんどい
    519 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:16:34.00 0
    >>517
    なんの大会?
    522 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:17:08.26 0
    >>519
    部活よ
    これで選ばれなかったら夏の大会もレギュラー外れるわきっと
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    夫婦@5ch
    生活@5ch
    旦那の年収知らずに結婚した
    ☀育児している奥様45381
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745204230/202
    202 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:41:49.81 0
    たわしディンの年収知らずに結婚したんだけど
    家買った当初年収300万だったらしいわ
    よくローン通ったわね
    204 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:42:15.84 0
    >>202
    借り入れ1500万までなら行けるかもしれないわ
    207 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:42:33.08 0
    >>204
    2600万よ
    212 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 13:43:10.95 0
    >>207
    わぁー豪邸!
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    育児@5ch
    育児@5ch:和み話
    怪しむなんて偉すぎる
    ☀育児している奥様45381
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1745204230/507
    507 Ms.名無しさん2025/04/21(月) 16:13:44.74 0
    ボリュゾきゃわが学校の帰りに旗振りしてるボランティアおじいちゃんに
    「ぬいぐるみが余ってるんだけどいらない?」
    って言われたらしいわ
    (無料なの!?怪しい!けどお世話になってるからな…)
    って思ったらしく
    「家にぬいぐるみたくさんあるのでスミマセン」
    って断ったらしいわ
    なんのぬいぐるみか気になる!!ポケモンだったかな!?
    って帰ってきたわ
    続きを読む
    ikuzi2p
    コメント( 0 )
    2025年04月25日
    コメント( 1 )
    自転車の罰則強化ダルすぎだろ
    原作思ったよりキモくなかったしドラマは思ったよりキモかった
    AndroidとiPhoneどっち使ってる?
    綺麗な履歴書
    テニス部女子はテニブスとか悪口言われてた
    旦那の年収知らずに結婚した
    怪しむなんて偉すぎる
    育児@5ch:和み話 (5274)
    育児@5ch (13939)
    夫婦@5ch (2783)
    生活@5ch (34276)
    時事・話題・世情@5ch (8909)
    映画ゲーム漫画アニメ特撮創作@5ch (4293)
    ニュース・社会・TV・芸能 (4554)
    生活 (25291)
    ノスタルジー (2578)
    就職・転職

  6. 2025/04/25 15:35:53 おくやみ記事一覧:時事ドットコム含むアンテナおとなりページ

    小山正明さん死去、90歳 通算320勝、「投げる精密機械」
    (04/24 18:39)
    故古屋勝彦さん(松屋元社長、1月18日死去)のお別れの会
    (04/24 12:30)

  7. 2025/04/25 14:54:51 みずおとのしらべ含むアンテナおとなりページ

    【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース

  8. 2025/04/25 13:12:17 植草一秀の『知られざる真実』含むアンテナおとなりページ

    2025年4月24日 (木)
    未整備の憲法改正広告規制等
    衆議院の憲法審査会が定例会を重ねている。
    憲法審査会の会長は立憲民主党の枝野幸男氏。
    野党から初めての起用。
    しかし、憲法改正を目的に国会内に常設の憲法審査会を設置していることそのものに対する疑念が存在する。
    憲法学者で参議院議員の高良鉄美氏は昨年5月6日の参議院憲法調査会で次のように述べた。
    「憲法制定権力は国民にあり、国民から、人権保障のために必要な改正があれば、発議の信託を受けたものであって、憲法改正権力自体が元来国会にあるわけではありません。
    しかも、負託されたのはその一部にすぎず、国民の最終判断が憲法改正権発動の効果発生となることとなります。
    したがって、憲法審査会が憲法より上位にあるかのように、網羅的に憲法条文の改憲を模索することに従事しているということは憲法構造上いびつと言って...
    » 続きを読む
    投稿日 2025年4月24日 (木) 壊憲発議 | 固定リンク | 0
    投稿日 2025年4月23日 (水) トランプ政権2.0 | 固定リンク | 4
    «岸本知事のご冥福をお祈りする
    未整備の憲法改正広告規制等
    壊憲発議

  9. 2025/04/25 10:06:16 WIRED.jp含むアンテナおとなりページ

    秘密の教皇選挙「コンクラーベ」。情報漏洩から守るバチカンの対策とは
    フランシスコ教皇の死去を受け、次のローマ教皇を選ぶためのコンクラーベがもうすぐ開かれる。バチカンにとって重要なのは、コンクラーベに出席する者たちの安全を守ること、すべてのプロセスを外部に一切漏れることのない環境で進めることだ。
    By Jorge Garay
    Science
    脳はどうやって刺激に気づくのか? 「視床」の重要性を新研究が指摘
    人間が五感を通じて受け取った刺激に気づくとき、脳の中で何が起きているのか。これまで情報の中継役だと考えられていた「視床」が、実は意識の仕組みに深く関わっている可能性が、新たな研究によって浮かび上がってきた。
    By Jorge Garay
    Culture
    フランシスコ教皇の死去後、米で映画『教皇選挙』の視聴時間が283%増
    4月21日以降、米国で映画『教皇選挙』をストリーミングで視聴する人たちが急増した。Netflixの『2人のローマ教皇』の視聴時間も417%増となった。現実の出来事が、関連するフィクション作品の視聴行動に即座に反映される現象が浮き彫りになった。
    By Angela Watercutter
    Science
    海洋生物が暮らせる「3Dプリンター製の護岸」が、都市防災と環境再生の両立を実現する
    気候変動が沿岸部に深刻な影響を及ぼすなか、都市の護岸に生物多様性を取り戻す3Dプリンター製の“装置”を米国の研究者たちが開発した。自然の海岸の機能を模倣したことで、都市防災と環境再生の両立を目指している。
    By Ritsuko Kawai
    米ヤフーはまだ終わっていない──大胆なAI戦略に賭けた再建の道筋
    設立30周年を迎えたいまも米ヤフーはいまだ「構築段階」。“立て直し”の名手ランゾーンが、ブランドカラー「紫」の復活とその未来の姿について『WIRED』に語った。
    By Steven Levy
    「サメのいない海は不健全な海だ」サメを愛し過ぎた水中カメラマンの生き方
    40種以上ものサメを撮影、記録し、凶暴なサメの印象を愛すべき生き物へと変えた水中写真家、ヘラルド・デル・ビヤール。映像がいかに人の心に訴え、生物の保護と責任あるエコツーズムへと人々を導くのか、環境への負担を減らし海洋生物と触れ合う機会を生み出すテクノロジーの可能性について『WIRED』に語った。
    By Geraldine Castro
    ピザからETFへ〜ビットコインが歩んだ15年の革命|Crypto Matters
    新シリーズ「Crypto Matters」では、ハイプから幻滅期を経て社会への実装段階へと入ったかに見える暗号通貨(クリプトカレンシー)の現在地を、「Web3」特集でもおなじみcomugiが解題。今回はビットコインが迎えた歴史的転換点について。
    By comugi
    トルピード(魚雷)バットは大リーグの楽しみ方を変えるか?
    ニューヨーク・ヤンキースは、バッターボックスで物理学の実験を試みた。結果は、ホームラン旋風。果たしてこの嵐はいつまで続くのか。地元『The New Yorker』によるスイングの利いたレポート。
    By Louisa Thomas
    Science
    NASAの探査車が火星で発見した“奇妙な岩石”の数々
    米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサヴィアランス」が火星で奇妙な岩石を発見した。しかし、実は火星で奇妙な岩石が発見されたのは今回が初めてではない。そこで、これまでに見つかった奇妙な岩石を写真で紹介していこう。
    By Shigeyuki Hando
    Gear
    乗り継ぎ時間を快適に。空港での仮眠ガイド
    飛行機が遅延したり、乗り継ぎ時間が長かったりする場合でも、空港で快適に仮眠をとる方法がある。場所の選び方から持ち物、注意点まで、実践的なテクニックを専門家たちに訊いた。
    By Louryn Strampe
    Business
    Bluesky、認証済みアカウントに「青いチェックマーク」を導入
    青い認証マークによる新システムが4月21日、Blueskyでスタートした。認証は、プラットフォーム側と信頼できる組織の両方ができるようになっている。
    By Kate Knibbs
    Science
    巻き尺の構造を応用、柔らかいロボットハンドが農業の自動化を加速する
    金属製の巻き尺の構造に着想を得て、物体を優しく掴んだり運んだりできる柔らかいロボットハンドを米国の研究者たちが開発した。農作物の収穫や選別を自動化するために役立つかもしれない。
    By Ritsuko Kawai
    Science
    “宇宙の竜巻”の謎を解き明かせ。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測で見えてきたこと
    “宇宙の竜巻”としても知られる星雲状の小領域「HH 49/50」は、多くの謎に包まれている。この謎を解き明かすべく、NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測に挑んだ。観測結果からは、いったい何が見えてきたのか。
    By Shigeyuki Hando
    Security
    イーロン・マスクのDOGEは、米国民の個人データ取得を着々と進めている
    イーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)が今月に入って、米国市民の機密情報を政府内外の機関から積極的に入手していることが判明した。トランプ大統領の移民政策を遂行する名目とされているが、取得したデータの使途は明らかにされていない。
    By Brian Barrett
    Science
    人類は火星に住めるようになる? 小惑星をぶつけて“地球化”する計画
    人類が火星に移住し、宇宙服なしで生き延びたいと望むなら、地球に近い大気環境をつくり出さねばならない。解決策のひとつとなるかもしれないのが、水資源に富む小惑星を火星に激突させる方法だ。
    By Jorge Garay
    Science
    3Dプリントで再現された“人間の皮膚”が、実験動物の代わりになる可能性
    人間の皮膚の構造や特性を3Dプリント技術で再現した人工皮膚を、オーストリアとインドの研究者たちが開発した。化粧品などの成分に含まれる毒性を実験動物を使わずに評価する新たな手段になるかもしれない。
    By Ritsuko Kawai
    Business
    ハーフマラソンに出場した人型ロボット、転倒やオーバーヒートでほとんどが完走できず
    4月19日に北京で開催されたハーフマラソンに21体の人型ロボットが出場した。しかし、完走できたのはわずか6体であり、人型ロボットの限界が浮き彫りになった。
    By Zeyi Yang
    Gear
    スマートフォンを見すぎるのをやめたい? ならば、画面を覆ってしまおう
    スマートフォンの画面の大部分を物理的に覆うスマートフォンケースのコンセプトを、英国の実験的デザインスタジオが提案している。多くの人が悩む“スクリーン依存”からの解放に役立つのだろうか?
    By Boone Ashworth
    ART
    イノベーションも最新のテクノロジーも、AIではなく人がつくる(当然)。だから『WIRED』日本版には「SAY HELLO!」したい人がたくさんいます。例えば、アーティストの佐藤瞭太郎。目下、森美術館で2025年6月8日まで開催中の『マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと

  10. 2025/04/25 09:41:48 はてなブックマーク - castleのブックマーク含むアンテナおとなりページ

    かわいい (702)
    10 users
    346 users

  11. 2025/04/25 06:05:26 消費者金融と広告含むアンテナおとなりページ

    【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
    【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?

  12. 2025/04/25 03:11:21 刺身☆ブーメラン(なぜかid:a666666)のはてなダイアリー含むアンテナおとなりページ

    2025-04-20
    2025 J3 第10節 ⚽️栃木SC🆚ツエーゲン金沢 #zweigen
    zweigen zweigen_2025 zweigen_2025_j3
    1-0 で勝利。実力伯仲の好ゲームだった。
    金沢は DF 小島がスタメン復帰、DF 庄司も今シーズン初スタメン。DF 松本のベンチスタートは庄司ともどもコンディション調整だろうか。
    前半1分、いきなりピンチを迎える。栃木のロングボールが前線に渡り、相手選手が技ありのループシュート。中途半端に前進していた GK 山ノ井の頭上を越えるも、ゴールポストに当たって内側へ。そこへ戻ってきた山ノ井がゴールラインを割る前に手で掻き出し、からくもセーブ。そもそもの立ち位置次第ではあそこまでのピンチを招かなかったかもしれないし、運にも助けられたので±0だが、諦めて見送っていたらもったいない失点になっていたのも事実。気迫が見られるプレーだった。
    前半、MF 西谷和希のボレーシュートを相手 GK が弾いたところに詰めていた FW パトリックがネットを揺らすも、またもオフサイド。その後は一進一退の攻防が続き、後半に入っても両者譲らず。このまま引き分けかと思ったが、金沢が先制。相手陣でのフリーキックが左サイドに流れるも、追いついた MF 西谷和希があげたクロスに小島が頭で合わせた。小島は今季初ゴール。金沢は交代策で運動量不足を補いつつ、どうにか逃げ切った。
    右サイドの二人、小島と FW 大澤のコンビネーションがよく機能していた。ワンツーで抜け出すシーンが何度も見られた。シーズン序盤の左サイドのコンビネーションをみているようだ。西谷和希に加えて MF 四宮もかなり警戒・研究されてきて二人以上からプレッシャーを受けることが増えてきたので、右サイドの活性化は大事になってくる。大澤のボール保持能力の高さも光った。
    Lemino で視聴したが、実況がよかった。声に特徴があって、サンドウィッチマン富澤、いやウエストランド河本のようなどことなく間延びした感じの、しかし意外によく通る声で、実況の合間に選手の紹介を細かく入れてくるので情報量が多く、耳でも楽しめた。SNS で「DAZN の実況がよかった」と同じような感想を見かけたので(声の話ではない)、Lemino の映像は DAZN から買っているのをそのまま流しているっぽいことがわかった。
    どちらに転んでもおかしくない試合だったが、しぶとく勝利を掴んだ。今シーズン初の連勝、そして今シーズン初のクリーンシートでの勝利。試合展開は地味だったが、今後に期待が持てる内容だった。次節はトリッキーな日程での開催となる、第1節、八戸戦。
    a666666 2025-04-20 16:23
    もっと読む
    コメントを書く
    最終更新: 2025-04-20 16:23
    zweigen (49)
    zweigen_2025_j3 (9)
    zweigen_2025 (10)
    2025 J3 第10節 ⚽️栃木SC🆚ツエーゲン金沢 #zweigen
    zweigen (49)
    zweigen_2025 (10)
    zweigen_2025_j3 (9)

  13. 2025/04/25 02:16:45 オタわむれ-日々是寝言-含むアンテナおとなりページ

    腹を決めるなど

  14. 2025/04/24 14:56:37 毎秒地獄です - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    444
    2025年04月22日21:21
    埼玉の森林公園の自転車道の歯ごたえよ
    旅行
    jigokuhen
    埼玉の東松山にある森林公園行ってきた。ほら、東武東上線の終着駅によくなるところ。実は駅から公園まで歩くと30分以上かかるんだよねー。バスでなら5分だけど。
    今はネモフィラの花が真っ盛り、青いじゅうたんと化していた。
    さらに谷間を埋め尽くすアイランドポピーや自転車道沿いを彩る河津桜などまさに春のお花シーズン到来だった。
    ・・・、が実は語りたいのが自転車道。全17kmをすべて走破したけど、なかなか歯ごたえあったわ!
    特に南口へ帰る道の新沼とか呼ばれてるあたりの登り坂。途中で幼稚園くらいの子供が「もう登れなーい」って泣いてたけどそらそうだろと思うくらいキツかった。で、その子が泣いてた坂の後にももう1回登り坂あったんで、親御さんは相当苦労しただろうな・・・。普段運動してる俺ですら、やったったわ!と完走したとき達成感覚えるくらいのコースだったもの。
    ちなみに一番長めが良かった箇所は北口。他にも展望レストランとか銘打った場所あったけど、森の木々ばかりで全然眺めは良くなかった。
    ヘトヘトに疲れたのでダイエット中ではあったもののアイスクリームで3時のおやつ。
    名物「沼ソフト」だそうな。抹茶味は実はそんなに好きじゃないんだけど、もう甘味なら何でもいい感じになって、糖分が全身に染みた。
    休日でもだいぶ空いててよかったけど、体力に自信ないなら自転車は電動機付きを借りた方がいいし、平地希望なら立川市の昭和記念公園の方がよいだろう。
    あなどりがたし!森林公園。
    また暑い季節に行こっと。
    ホントは自転車で行きたかったんだけど、川沿いの遊歩道が自転車禁止のところが多く、そして南千住の汐入公園より北は遊歩道がまだ整備されてないところもあり、路地裏をぐねぐね移動するんでそれなならと有酸素運動がてら歩くことに。
    444
    埼玉の森林公園の自転車道の歯ごたえよ
    旅行 (355)
    2025年04月 (4)

  15. 2025/04/24 05:25:01 切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム casTY本店:日記・コラム:TOP含むアンテナおとなりページ

    Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (1)

  16. 2025/04/24 03:06:48 知財図鑑 | 知財と事業をマッチングさせるクリエイティブ・メディア含むアンテナおとなりページ

    光技術を活用した6G時代の革新的な通信インフラ構想
    IOWN(アイオン)
    61
    435
    299
    26
    72
    41
    27
    141
    600
    501
    420
    323
    208
    158
    130
    90
    61
    435
    299
    26
    72
    41
    27
    141
    2025年大阪・関西万博 「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」が2つのギネス世界記録に認定
    2025.04.23
    2025年大阪・関西万博 「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」が2つのギネス世界記録に認定
    2025.04.23
    2025年大阪・関西万博 「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」が2つのギネス世界記録に認定
    2025.04.23

  17. 2025/04/23 00:39:48 RE V の日記 @Hatena::Diary含むアンテナおとなりページ

    2025-04-22
    エロゲソング(エロゲ動画)
    Wind。発売前はあちこちのニュースサイトにリンクが貼られたな。
    www.youtube.com
    歌はWindの方が好きだが動画はこちらが。
    www.youtube.com
    BSF。通はこれを絶賛していたがノーチェックだった。
    www.youtube.com
    ガラスのくつ
    www.youtube.com
    アララト@群青の空を越えて
    www.youtube.com
    荒唐無稽なシチュエーションだと思っていたけど、最近の情勢を見ているとなー
    スターボーイ・エーテルガール (Vocal ver.) @『らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜』
    www.youtube.com
    Vocal ver.なので厳密にはエロゲ(本編)ソングではないが。
    参考*1
    『nikoensis ~追想~』@果てしなく青い、この空の下で…。
    www.youtube.com
    KEY
    鳥の詩
    https://music.youtube.com/watch?v=7mZlRSAUSsU&si=SqkFitsj04zmgjG2
    ちいさなてのひら
    https://music.youtube.com/watch?v=2gGcK8SpZ80&si=WnAbFGzKfBRNvvpl
    KOTOKO
    原罪のレクイレム @ プリズム・アーク
    www.youtube.com
    jihad
    www.youtube.com
    未プレイ。
    Allegretto~そらときみ~@『この青空に約束をー Refine』 PS4/Switch/Windows PC版
    www.youtube.com
    備考
    そういえば、冴えカノのギャルゲーカバーソングコレクションあたりに人気感が出てる
    *1:https://www.tyoshiki.com/entry/2020/05/13/164022
    REV 2025-04-22 23:46 読者になる
    広告を非表示にする

  18. 2025/04/19 12:53:54 山形浩生の「経済のトリセツ」含むアンテナおとなりページ

    頭を抱えた翻訳:映画『オイコノミア』

  19. 2025/04/17 19:01:14 Horror&SF - coco's bloblog 今日の早川さん含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
    人力検索はてな 日記 (265)

  20. 2025/04/07 01:58:15 ARTIFACT@ハテナ系含むアンテナおとなりページ

    2025-04-06
    音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
    AV オーディオ スピーカー イヤホン
    絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
    今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
    EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
    テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリング 3台マルチポイント ハイレゾ音質再生
    パナソニック(Panasonic)
    Amazon
    テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-K ブラック bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
    パナソニック(Panasonic)
    Amazon
    高価な製品だからといって、自分好みの音とは限らない
    基本的にオーディオ製品は価格が高くなればなるほど音が良いとされる。しかし、このように 上位機種でも、好みの音でないことはある。所有している機器でも、ワイヤレスイヤホンのDENON PerL Proは発売時5万円近い高価な製品だが、これらよりずいぶん安価なSoundpeats Capsule 3 Pro+やSoundcore Liberty 4 Proと比べると、高音はこもって感じる。
    スピーカーでも、Polk Audioで似たような経験があった。Palk Audioのラインナップは、上からRシリーズ、ESシリーズ、MXT シリーズで、最初に出たのはRシリーズで、初めて試聴した時はピンと来なかった。特にライバルのDALI Oberonシリーズと比べると高音のクリアさに欠けている印象があったのだ。その後 ESシリーズという新シリーズが出たのだが、このシリーズはDALIと似たクリアな高音を感じて印象が良かった。今でもたまに比較試聴をするのだが、やはりRシリーズよりもESシリーズの方が好みだ。
    Polk Reserve R200 ブラウン Pr 本棚スピーカー
    Polk Audio(ポークオーディオ)
    Amazon
    ポークオーディオ POLK AUDIO SIGNATURE ELITE ES20 ブックシェルフスピーカー ブラウン ES20BRN(2台1組)
    Polk Audio(ポークオーディオ)
    Amazon
    ポークオーディオ POLK AUDIO Monitor XTシリーズ ブックシェルフスピーカー マットブラック MXT20(2台1組)
    Polk Audio(ポークオーディオ)
    Amazon
    好きな高音
    自分は「クリアな高音」「ヌケがいい高音」と言われるタイプの高音が好きで、「こもって感じる」というのが自分が良いとは思わない高音だ。こう書くと、誰だってクリアな高音は好きでこもった高音は嫌いだろうと思うだろうが、おそらくこの「こもって」と感じる閾値が人によって違うのだ。今使っているスピーカーのB&W 706S2は他社のスピーカーと比べて段違いに高音のクリアさを感じて、購入したのだが、B&Wの高音はキンキンしていて耳に痛いという評もある。これはこの閾値の違いだろう。
    Technics EAH-AZ100や、DENON PerL Pro、Polk AudioのRシリーズ に共通しているのが、音の情報量や密度は高いとは感じるのだが、高音がどうしてもこもったように聴こえてしまう点だ。特にイヤホンの場合、中華メーカーのイヤホンは、クリアな高音と迫力のある低音が両立して、かつ音の情報量もある製品が多いため、それらと比較をしてしまう。中華系以外のメーカーのイヤホンだと、こうしたクリアな高音が出ない製品も多いので、各メーカーの音作りの問題なのだろう。
    スピーカーの周波数特性から見る高音
    しけもく氏は安価なスピーカーを多数レビューしており、非常に参考になるのだが、中でも3-6万円のスピーカーを比較した動画の中にあった周波数特性は興味深かった。高音が好みのDALI Oberon 1は、高音の帯域がかなり盛られている。Polk Audio ES15もDALIほどでないが、少々高音を持ち上げている。フラット気味なDebut B5.2を試聴したことはあるが、音の密度があり、良いと思ったものの、高音はそれほど好みでないと思った記憶がある。
    ということは、高音の帯域が盛られたものが好みかと思いきや、所有しているMONITOR AUDIO Bronze 50-6Gも高音は好みなのだが、Oberon 1やES15ほど高音は持ち上げられていない。持ち上げていなくてもクリアさを感じて良く思う時もあるようだ。
    「モニター」とは?
    また、悩むのが「モニタースピーカー」などの「モニター的」という表現だ。モニタースピーカーやモニターヘッドホンは音楽制作で正確な音を聴くための機材として使われており、そのような音を「モニター的」と表現して、リスニング向きではない、硬い音だと言われることが多い。
    B&Wはアビー・ロード・スタジオに使われていることもあり、モニタースピーカーと言われることもあり、音の解像度は非常に高くて、音の情報量は多い。しかし、先に述べたように、高音にクセを感じる人も多いようで、自分も、どちらかというと正確な音というより、あえて耳に心地よく感じる高音作りをしているのではと感じる。上で話題に出したMONITOR AUDIO Bronze 50-6Gもモニター的と評されるのを見かける。
    EAH-AZ80 とEAH-AZ100の比較でも、どちらもモニター的な音という人がいて、どっちがモニター的なんだよ!と悩んでしまう。自分の印象では、EAH-AZ80は音を作っているので、AZ10

  21. 2025/04/06 21:52:13 ウィンドバード::Recreation含むアンテナおとなりページ

    2025-04-05
    ファンタジーにおける「魔王と勇者」について
    古典における「魔王と勇者」
    仏教用語としての「魔王」は第六天魔王・波旬のことを指しており、この波旬というのはゲーム『真・女神転生』シリーズにインパクトのある姿で登場する「マーラ」という名でも有名である。釈迦の修行を邪魔するためにエロい美女を送り込んだとかいう「煩悩」の象徴みたいなヤツである。織田信長が「第六天魔王」を名乗ったエピソードも知られている。
    14世紀に成立したとされる『太平記』には、
    上座の金の鵄こそ崇徳院であられる。その側の大男は源為義の八男為朝。その左に座るのは、代々の帝王、淳仁天皇・井上皇后・後鳥羽院・後醍醐院で、それぞれ位を逐われて悪魔王の首領となられた、高貴な賢帝たちである。その次に座る、玄肪・真済・寛朝・慈慧・頼豪・仁海・尊雲などの高僧たちも、同じく大魔王となってここに集まり、天下を乱すための評議をしている。
    太平記/巻第二十七 - Wikisource
    というようなくだりがあり、すでに仏教における「魔王」のイメージから離れて「なんか怨霊のすごいバージョン」くらいの感じで「悪魔王」「大魔王」といった語が使われているように思われる。
    16世紀に中国で成立した『西遊記』には、「混世魔王」や「牛魔王」などの妖怪が登場するが、これらも中国の民間信仰における「妖魔の王」のような意味であって、仏教的な「魔王」そのものではない。なお『西遊記』は江戸時代に日本に伝来している。
    ここまでは、語としてはあくまで仏教の「魔王」がベースにありつつ、民間伝承のなかでイメージが広がっていったものなのだろうが、明治以降になると、世界各国の神話や民話などが流入し、そこに「勇者」や「魔王」の訳語が当てはめられるようになっていく。
    たとえば明治初期に出版された『百科全書』では、キリスト教のサタンを「魔王サタン」と訳している。同書では他に、インド神話の女神ジュルガ(ドゥルガー)の名の由来を述べるくだりでアスラ族のジュルグを「大魔王」と称したり、同じくインド神話のカンサ王や、妖精王オベロンを「魔王」としたり、あるいはインド神話の英雄や、北欧神話のエインヘリヤルを「勇者」と表現してもいる。
    この頃においては、「勇者」は単に「勇気のある者」の意味だから、そもそも「魔王」よりも遥かに広範に使われる言葉ではありつつも、ファンタジー的な文脈に限定すれば、やはり神話や伝承上の英雄を「勇者」と呼ぶ例が多かったと思われる。ただし、それは「勇士」などとコンパチブルで、「勇者」という語に特殊な含意があるわけではなかった。そして、もちろん「魔王」と「勇者」が対として扱われているわけでもなく、「海外の悪魔や邪神が魔王と呼ばれることがある」「神話の英雄や豪傑が勇者と呼ばれることがある」といった事例が個別にあるだけだったろう。
    ちなみに、明治大正の頃にも、権勢を振るう者を比喩的に「魔王」と呼んだりする例があったことは申し添えておく。
    追記:シューベルトの『魔王』については、その元となったゲーテの詩が明治32年の『独逸詩文詳解』にて「魔王」と訳されているのが、おそらく初訳である。
    Erlkönigは元来Elbenkönigと云ふべきである、Elbeは独逸の鬼神譚に拠れば、人間を嘲弄したり、侮慢したりする魔物である。(中略)ErlkönigはElbeの王の義にて仮りに魔王と訳し置く。
    独逸詩文詳解 二巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション
    ソ連映画の「魔王と勇者」
    戦後、「魔王」「勇者」といった用語は、神話や伝承を踏まえたヒロイック・ファンタジーに導入されていく。
    1948年に日本で公開されたソ連映画『不死身の魔王』は、ロシアの「不死身のコシチェイ」の伝承を元にしており、悪の魔術師・コシチェイに婚約者をさらわれた主人公ニキータが旅に出るというあらすじ。
    当時、ニキータが「勇者」と呼ばれていたのかはわからないが、1972年の『キネマ旬報』では、
    古いロシアのおとぎ話にもとづく少年向き特撮映画。不死身の魔王をヒトラーになぞらえている。婚約者マリア(ゲー・グリゴリーエワ)を魔王にさらわれた勇者ニキータ(エス・ストリャーロフ)は荒野をさすらい、吹雪や炎熱と闘いながら魔王の城にたどりつき、さまざまな魔法をのりこえてマリアをとりもどす。
    キネマ旬報 - Google ブックス
    などと紹介されている。
    1959年に日本で公開された映画『豪勇イリヤ 巨竜と魔王征服』は、『不死身の魔王』と同じ監督が手掛けたソ連映画である。ロシアの神話的英雄イリヤ・ムーロメツを主人公とした映画で、あらすじによれば、恋人をさらわれたイリヤが、竜を操る蛮族の王・カリンと対決する話だという。本作に登場する三つ首の竜がゴジラシリーズのキングギドラに影響を与えただとか、手塚治虫が本作のファンだったとかいう話が残っている。
    やや話は逸れるが、魔術師であるコシチェイは「魔王」の「魔」の側面が強く、蛮族の王であるカリンは「魔王」の「王」の側面が強いように思われる。これ以降の魔王たちについても「すごい魔法使いだから魔王」のパターンと「邪悪な王だから魔王」のパターンに大別できるような気はする。
    閑話休題、少なくとも50年代の時点で、こうした典型的なヒロイック・ファンタジーのラスボスを表すのに「魔王」というワードがチョイスされていたことは注目に値する。
    アニメや特撮の「魔王と勇者」
    60年代から70年代にかけて、アニメや特撮番組が増加するにつれ、「魔王」「勇者」は急激に増えていった。
    1967年から放送されたアニメ『リボンの騎士』には「魔王メフィスト」が登場する。原作の漫画では初登場時に一度だけ「大魔王」と呼ばれるものの、それ以外では単に「悪魔」と呼ばれている。明確に「魔王」を名乗るようになったのはアニメ版からと言えるだろう。
    1968年に日本で放送されたアメリカのアニメ『大魔王シャザーン』はアラビアンナイトがモチーフで、この「大魔王」というのは「ランプの魔人」のたぐいである。
    1969年から放送されたアニメ『ハクション大魔王』もアラビアンナイトがモチーフだが、『シャザーン』にインスパイアされたのかはわからない。
    1969年に公開されたアニメ映画『長靴をはいた猫』には「魔王ルシファ」が登場する。
    1970年から放送されたアメリカのアニメ『チキチキマシン猛レース』の主役が「ブラック魔王」である。日本語版の名前をつけるときに、悪役だからということで「魔王」にしたらしい。
    1972年から放送された特撮番組『快傑ライオン丸』には、ラスボスとしてインドで妖術を習得したという「大魔王ゴースン」が登場する。
    1972年から漫画とアニメが開始した『デビルマン』には勇者アモンと魔王ゼノンが登場する。ただしアモンはゼノンの配下である。永井豪の前作『魔王ダンテ』と同じく、キリスト教の悪魔観がモチーフとなっている。
    1972年から放送された特撮ヒーロー番組『サンダーマスク』では、主人公サンダーマスクは「宇宙の勇者」と呼ばれており、その敵は「宇宙の魔王デカンダ」および「大魔王ベムキング」である。神話とは無関係に「魔王VS勇者」の構図が設定されているの

  22. 2025/04/06 19:14:45 自殺の連鎖 〜死を選ぶ人たち〜含むアンテナおとなりページ

    黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
    天竺生活アフリカ千本ノック
    トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
    フープフラフープ
    生活
    その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
    住み着く文章
    江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
    haritogetogeの日記
    『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
    読んだ本3月後半
    ◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
    水槽

    “再びステージを向いたらイギーが心配そうにこちらを見ていた。”
    2025/04/02 IGGY POP at TOKYO GARDEN THEATER
    イギー・ポップ @ 東京ガーデンシアターへ。期待を超えてくるすばらしいライブだった。見た目が今もかっこいいことに気を取られがちだが、77才で説得力ある歌声でい続けていることもすごい。イギーの声が大好き。イギーが客席に身を乗り出したタイミングで起きた将棋倒…
    mimosaorangeの日記
    幡ヶ谷の「kasiki」で贅沢なアイスタイム。また行きたい!
    さいきん、何食べた?【2025.3】
    こんにちは。わたしです。 毎月恒例の食べたものブログ。 今月は地元・横浜を離れて比較的おしゃれな食生活を送った気がする…(笑) (横浜も十分おしゃれなところはあるんだけど私が行かないだけです!!念の為横浜擁護しとく笑) kisskillme.hatenablog.jp LUG Hatagay…

    travel&food
    中国赴任中一番印象に残った観光地。人の多さがすごい
    兵馬俑
    兵馬俑は中国赴任中一番印象に残った観光地。 お盆期間に行ったにも関わらず、人の多さが凄かった。 (両脇に小さく見えるのは全て人)
    河川敷
    「情報収集→構造化→執筆→管理」が1つの環境で完結する
    Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる
    有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。
    本しゃぶり
    やったこと
    子連れ旅行で利用。アプリで決済できて楽!
    【2024年12月グアム旅行】グアムで配車アプリのStroll(ストロール)が便利だった【金額共有💸】
    有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…
    アウトプッツ
    旅行
    犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
    「なんか遠く行きたいよね」から始まった、春のゆる旅 in 伊豆
    こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
    ながいおしゃべり
    『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
    2025年 3月
    【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
    月次報
    月次報
    こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
    京都の大学生はロードバイクを買ってみよう
    朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたママチャリの修理をするために近所の自転…
    purpledの日記
    『ある行旅死亡人の物語』、縁が繋がる様子は読み応えがある
    生活と最近読んだ本
    気づけば桜が咲いているし、3月も終わろうとしている。 あくまでも自分の体感の話だけれど、日数の少ない2月より、3月の方があっという間に感じる。2月の後半は、とにかくチケットの発売に追いかけられていた。 野球のチケットは基本的に、その試合を主催している…
    イチニクス遊覧日記
    村上春樹はアイロンが得意。私も得意なら面白いと思える?
    2025年4月1日(火)
    村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…
    続・読書日記のようなもの
    湿地帯再生でカエルを増やすとともに稲作もしやすくする
    日記
    怒涛の年度末業務はようやく終わりが見えてきました。しかし終わっていません。しかし今日は湿地帯です。とある方々と一緒に湿地帯を掘ってきました。 こちらです。水田の脇のかつての溝が湿地帯化しつつあり、持ち主の農家の方からこの場所でカエルを増やしても良いと…
    オイカワ丸の湿地帯中毒
    鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
    韓国に行ってきました
    前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
    いろいろなことがある
    "デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
    デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った
    転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
    おとうのオートノミー
    家を建てる
    バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
    クルーズ乗船65日目 クルーのタレントショー
    今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復

  23. 2025/03/28 06:40:37 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    W.S.バロウズ『爆発した切符』全訳

  24. 2025/03/27 20:26:55 黒十字発禁辞典:So-net blog含むアンテナおとなりページ

    スマートフォン専用ページを表示
    中里友香公式ブログ
    サイドバーはPC版で御覧ください。PC版はポップアップ広告も少ないです。
    プロフィール
    名前:中里友香 (Yuka NAKAZATO)
    職業:文筆業(小説・翻訳)
    私が2008年から続けていたSo-netブログが2025年3月末にサービス終了となり、こちらに引っ越してきました。
    ・第9回日本SF新人賞受賞
    『黒十字サナトリウム(徳間書店)』
    ・第2回アガサ・クリスティー賞受賞『カンパニュラの銀翼(早川書房)』
    mixiにはごくまれに居ます。
    X(旧Twitter)は、やっていません。
    同姓同名、わりとおられます。お間違えなきよう。
    ■中里友香公式サイト
    blackcrosssanatorium.amebaownd.com
    ■CONTACTS
    メッセージを送る
    ■PASSAGE by ALL REVIEWS 棚主
    ■†BOOTH† 黒十字療養所出版部
    ■新作『みづもの』2024年刊行
    ■『黒猫ギムナジウム(新装復刻版)』2022年刊行
    ■『手腐レ風切り貴方まで──中里友香短編集』2020年刊行
    ■『名刺代わりの小冊子』私家版エッセー集2020年刊行
    ■『黒十字サナトリウム──新装復刻版』2020年刊行
    ■私家版e書籍『コンチェルト・ダスト』2020年
    紙の単行本はこちら
    ■私家版e書籍Kindle限定『手腐レ風切り貴方まで──中里友香短編集』2017年 紙の本はこちら
    ■中里友香の電子書籍全般
    おもな取り扱い書店一覧
    ■楽天KoBo
    ■Amazon Kindle
    ■紀伊國屋書店Kinoppy
    ■ブックライブ
    ■BOOK☆WALKER
    ■Apple Books
    ■ソニーReader Store
    ■「大鴉」「告げ口心臓」翻訳
    『ポケットマスターピース09』エドガー・アラン・ポー』集英社文庫2016年
    ■『黒猫ギムナジウム』クリーク・アンド・リバー社 電子書籍リーダー版2016年
    - BOOK☆WALKER
    - 楽天KoBo
    - 紀伊國屋書店Kinoppy
    - Amazon Kindle
    - ブックライブ
    - Apple Books
    ■『みがかヌかがみ』講談社2015年単行本
    完売・重版未定・電子書籍で入手可
    ■受賞作『カンパニュラの銀翼』早川書房2015年文庫版
    ■受賞作『黒十字サナトリウム』クリーク・アンド・リバー社2015年電子書籍リーダー版
    - BOOK☆WALKER
    - 楽天KoBo
    - 紀伊國屋書店Kinoppy
    - Amazon Kindle
    - ブックライブ
    - Apple Books
    ■短編「人魚の肉」収録
    『リテラリーゴシック・イン・ジャパン: 文学的ゴシック作品選』ちくま文庫2014年
    ■『コンチェルト・ダスト』早川書房2013年単行本
    ■受賞作『カンパニュラの銀翼』早川書房2012年初版単行本
    ■「黒猫ギムナジウム」2011年講談社
    完売品切れ重版未定
    ■短編「セイヤク」収録
    『Fの肖像: フランケンシュタインの幻想たち』2010年光文社文庫(異形コレクション 46)
    ■受賞デビュー作『黒十字サナトリウム』徳間書店2009年
     現在絶版
    紙書籍の旧電子化版はこちら
    -ブックライブ
    -ソニーReader Store
    -紀伊國屋書店ウェブストア
    (電子書籍リーダー版とは異なります)
    ■中里友香公式サイト
    ■ニュースレター登録メールフォーム
    カテゴリ
    ニュース(74)
    あ行(54)
    か行(50)
    さ行(51)
    た行(41)
    な行(19)
    は行(45)
    ま行(26)
    や行(11)
    ら行(27)
    わ行(2)
    最近のお気に入り(69)
    黒十字療養所出版部(71)
    壁紙カレンダー配布2018-’19Mar(15)
    活撃/刀剣乱舞(13)
    妄想アニメ化・脳内キャスティング(9)
    未分類(5)
    最近の記事
    (03/25)ブログの引っ越し
    (03/15)源氏の重宝二振り同時展示@東博平成館・大覚寺展
    (02/16)hyde誕生祭──ディレイ・ヴューイング@新宿バルト9
    (01/26)hyde誕生祭@東京ドーム
    (01/23)テオフィル・ゴーティエ2番地&3番地@PASSAGE
    (01/11)本棚の予定
    (12/08)『ママはアイドル!』ほか
    (11/07)亥の日
    (11/07)現場からは以上です
    (10/23)ニヒルな行動
    (10/03)書店OPEN@PASSAGE RIVE GAUCHE 東京日仏学院内
    (09/19)文フリ東京39抽選漏れ
    (09/18)一時的に在庫なし
    (09/09)三十三才(サザイ:Wren)
    (08/10)「戦争のつくりかた」シェア動画
    (08/04)そろそろ立秋
    (07/06)エドガー・アラン・ポーの「告げ口心臓」による幻想的バラード
    (06/17)みづもの購入時における補足情報ほか
    (05/22)みづもの通販開始しました
    (05/22)有難うございました@文学フリマ東京38
    過去ログ
    2025年03月(2)
    2025年02月(1)
    2025年01月(3)
    2024年12月(1)
    2024年11月(2)
    2024年10月(2)
    2024年09月(3)
    2024年08月(2)
    2024年07月(1)
    2024年06月(1)
    2024年05月(3)
    2024年04月(4)
    2024年03月(2)
    2024年02月(2)
    2024年01月(2)
    2023年12月(1)
    2023年11月(1)
    2023年10月(4)
    2023年09月(1)
    2023年08月(1)
    2023年07月(3)
    2023年06月(2)
    2023年05月(3)
    2023年04月(2)
    2023年03月(3)
    2023年02月(4)
    2023年01月(3)
    2022年12月(3)
    2022年11月(7)
    2022年10月(2)
    2022年09月(1)
    2022年08月(1)
    2022年07月(4)
    2022年06月(2)
    2022年05月(1)
    2022年04月(2)
    2022年03月(1)
    2022年02月(1)
    2022年01月(1)
    2021年12月(3)
    2021年11月(3)
    2021年10月(3)
    2021年08月(2)
    2021年07月(3)
    2021年06月(2)
    2021年05月(2)
    2021年04月(3)
    2021年03月(2)
    2021年02月(3)
    2021年01月(4)
    2020年12月(2)
    2020年11月(6)
    2020年10月(4)
    2020年09月(3)
    2020年07月(3)
    2020年06月(3)
    2020年05月(3)
    2020年04月(3)
    2020年03月(4)
    2020年02月(3)
    2020年01月(3)
    2019年12月(1)
    2019年11月(2)
    2019年10月(2)
    2019年09月(2)
    2019年08月(3)
    2019年07月(1)
    2019年06月(2)
    2019年05月(3)
    2019年04月(3)
    2019年03月(2)
    2019年02月(2)
    2019年01月(3)
    2018年12月(4)
    2018年11月(5)
    2018年09月(3)
    2018年08月(1)
    2018年07

  25. 2025/03/11 12:54:02 まとまり日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  26. 2025/03/08 05:13:01 鬱ろいゆくひと含むアンテナおとなりページ

    ニュース
    お知らせ
    プレスリリース
    掲載報告
    事業紹介
    会社情報
    会社概要
    企業理念
    沿革
    役員紹介
    アクセス
    IR情報
    個人投資家の皆様へ
    経営方針
    業績・財務情報
    IRライブラリ
    株式・社債情報
    お問い合わせ
    採用情報
    ニュース
    お知らせ
    プレスリリース
    掲載報告
    事業紹介
    会社情報
    会社概要
    企業理念
    沿革
    役員紹介
    アクセス
    IR情報
    個人投資家の皆様へ
    経営方針
    業績・財務情報
    IRライブラリ
    株式・社債情報
    お問い合わせ
    採用情報
    ヤプログ! byGMOは、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
    これまでヤプログ! byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
    IS 655602 / ISO 27001
    🎨 クリエイターブログ
    🔧 GMOメディア Zenn
    📒 GMOメディア IR note
    ニュース
    事業紹介
    会社情報
    IR情報
    採用情報
    お問い合わせ
    プライバシーポリシー
    情報セキュリティ宣言
    FOLLOW US
    🎨 クリエイターブログ
    🔧 GMOメディア Zenn
    📒 GMOメディア IR note

  27. 2025/03/07 20:38:26 はてなダイアリー - castleダイアリー含むアンテナおとなりページ

    ショッピングモール内に『地球の歩き方』表紙の滝が!
    滝と噴水が好きすぎる国 シンガポール旅行記①
    束子フロンティアです。先月1月に、3泊4日でシンガポールに行ってきました。 towersea255.hatenadiary.com 31歳、これが初海外。国内旅行はしてきた方だと思うけど、海外に行ってみたいと思い始めたのは割と最近で、2021年頃だったと思います。 きっかけの一つは、Netf…
    束子フロンティアの生活
    旅行
    夕飯はスケラッコさんのエッセイに出てきた東華菜館で
    京都旅行に行きました(京都市内観光編)
    前回の記事の続きです。 hodakatoru.hatenablog.com 1日目の夜 大満足でニンテンドーミュージアムを出たあとは京都駅前に戻りホテルにチェックイン。 ホテルの近くにあった居酒屋さんで串揚げとおでんを食べました。 特に予約はしていませんでしたがどこも混み合ってい…
    トマトケチャップ通信
    黒ペンだけでゴリゴリ書いていく。"かっこいいな? これ"
    ほぼ日、tragen weeks、再登板。
    購入時、とても気に入ってたtragen。 しかし、ほぼ日手帳本体の裏抜け問題なんかもあって、2025年はスタメンから外れ、ベンチを温めながら、新たな活躍の場を模索することに。 そんなtragen weeksサイズ、この3月から再登板です。 なにもかもあれもこれも、とにかく日…
    或るきのこの生活
    はてなブログPro
    手帳
    お隣のSさんのお宅が留守で良かった
    ようこそ我が家へ。
    お腹の中の記憶なんでしょうか。6歳にして息子は最近こんな事を口走ります。話を要約すると、自分は東京にいた。水の中をたくさん泳いできた。そしたらお隣のSさんの家に着いた。車は無かったが念のためピンポンを押した。やっぱり誰も出てこない。だからすぐ隣のこの…
    ミカドヤな日常
    ご主人の独り言
    しっぽりと歌うのが正解なんだろうけど、あえて全力で歌う
    壊れかけのRadioを全力で歌う
    誰かと行くカラオケは好きだけど、一人で行くカラオケもまた好きで。 一人では、特定の歌手さんの曲だけを延々と歌えたり、その自由さが気に入っている。 カラオケの魅力ってなんだろうって、以前考えてた。 その時は徳永さんをよく聴いてたから、歌詞とか覚えてないけ…
    時にひきこもる思考
    登ってきた朝日に対して謎の優越感!「今お目覚めか?」
    早朝ランニングの効果が凄まじかった件
    フランスに来てからというものなかなかランニングが習慣化できていなかった。今の家に引っ越してくるまで基本的にホームステイやAirbnb等で他の人と住んでいたのでやりづらかったというのと、洗濯を週一以上回すのが禁止されていたのでランニングウェアを洗濯できなか…
    善悪の彼岸
    はてなブログPro
    身体はよくできている。壊れそうになったらアラートが鳴る
    創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合
    有料 []創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合 p-shirokuma.hatenadiary.com blog.tinect.jp 頑丈な人間とそうでもない人間が存在する話と、ドーパミンを味方につけつつドーパミンに頼り過ぎない活動の話を、続けてアップロードした。 これらは創作活動…
    シロクマの屑籠
    汎適
    ずっと気になっていた『口に関するアンケート』を購入
    なんとなくの日記(2025/03/06)
    有料 ※試験的に日記を始めてみようと思います。ここ最近、繁忙期が続いており、なかなかブログを書く時間がありませんでした。そんなときにも、ちょろっとしたことを書けるような日記シリーズを始めてみたいと思った次第です。特にまとまりを考えなくてもよければ、ちょっと…
    映画っていいねえ。本っていいねえ。
    日記
    こんなに「梅全振り」の公園が都内に! メジロもいる
    羽根木公園へ梅を見に行く
    どこか梅を見に行きたいけど、まだ行ったことないいとこないかな〜と思ってたらTwitterに流れてきた! 神代植物公園を後にし、お次は羽根木公園へ。こちらも梅まつり開催中です。イベントチェッカー製作委員会@event_checker さんで見かけて初訪問。今まで知らなかった…
    トマシープの日記
    お出かけ
    いつか聴けたらと願っていた曲が始まり息を呑んだ
    初くるりコンサートと思い出のはなし
    ※注意:以下、レポにはなっていません。MCの内容などもほぼ書いてないです。 観た時の私の気持ちメインです。 セトリは1番下に記載。 ↓こちらからもとべます セットリスト(2025/2/5 神奈川県民ホール) 2025年2月5日。初めてくるりのコンサートへ。 今回は通常のバンド…
    クルミを割ったことのない日々
    音楽
    親族一同の「ハイ!」が鹿児島県の離島の片隅に響き渡った
    30年後のultra soul
    那覇の初日の出の時刻は7時17分で、その少し前にフェリーの客室を出てデッキへ向かった。まだ闇に包まれている那覇港を朝7時に出港したフェリーは、私の故郷である沖永良部島へ向け、沖縄本島の西側を北上していた。7時のフェリー、5時40分のタクシー、5時の起床……と逆…
    日記なんかつけてみたりして
    自炊が話題? 平松洋子のエッセイは圧倒的で震えた
    『つくって食べる日々の話』/そして今日も食べて
    『ユリイカ』でも自炊特集が組まれていたが、「つくって食べる」がいま話題なのだろうか。こちらはele-king BOOKSで、タイトルそのままつくって食べる事をテーマにした、『生活考察』の辻本力が編集した料理エッセイアンソロジー。登場するのは*1平松洋子、円城塔、ス…
    不発連合式バックドロップ
    読書
    透明なガラス製なので、文字を上からのぞき込める
    本を開きっぱなしにしておきたい気持ちは強い
    梅つま子です。 このあいだウカンムリを買ったばっかりではありますが、 またも「本を開かせておくアイテム」を買いました。 机の上に、本が開いたまま置いてある。私このコンセプトが好きすぎるみたいです。 今回勝ったのはこの四角いガラス。 書道用の文鎮なのでした…
    明日も暮らす。
    ■お買い物
    「酒とホップ」は日本酒の香り。米を使っていないのが不思議
    クラフトビールを飲んでみた・その36
    「飲んだクラフトビールの感想をブログの下書きに書き溜めておこうシリーズ」の36回目です。前回の記事はこちらからどうぞ。 sister-akiho.hatenablog.com こないだちょっと風邪気味でして、それはすぐに治ったんですけどね、ビールを飲みたい欲求がなかなか戻ってこな…
    つれづれぶらぶら
    飲めば飲むほどに
    韓国出身の写真家・ヤンさん。韓国の若者がモデルの写真展
    梁丞佑の写真展に行った話
    体力の衰え、白髪の数、カルビを食べると腹を壊す、副鼻腔炎の発症頻度、風邪の治りにくさ、腰痛、夜起きていられないなどなど考えれば考えるほど20代の頃の自分にはなかった変化があって落ち込むこともあるけれど、逆に20代の頃はあまりなかったけれど、30代で…
    hang ngay
    美術鑑賞
    スーパーで桜のあんころもちを見付けて迷わず買っちゃう!
    1年ぶりやな、3月◾︎2025.3.1 - 3.

  28. 2025/03/05 18:03:30 永字八法含むアンテナおとなりページ

    2025-03-03

    対怪異アンドロイド開発研究室2.0
    作者:饗庭淵
    KADOKAWA
    Amazon
    バタ-はどこへ溶けた?
    海馬島脱出: 子どもたちの敗戦記
    秘めごと ロマンス2 (オレンジコミックス)
    ブロークン・ボディ (オレンジコミックス)
    ロリータ番長RX (オレンジコミックス)
    イノセントフルーツ (オレンジコミックス)
    熱愛びより (オレンジコミックス)
    欲望の部屋 (オレンジコミックス)
    はだかんぼ (オレンジコミックス)
    外道校長 東堂源三郎 (オレンジコミックス)
    愛のカタチ (オレンジコミックス)
    無垢な裸唇 (オレンジコミックス)
    シテシテ あげる (オレンジコミックス)
    外道ハンターX (オレンジコミックス)
    EMERGENCY 緊急事態 (オレンジコミックス)
    すれいぶ・ガール (オレンジコミックス)
    パーフェクト・スマイル (オレンジコミックス)
    純愛 ロマンス (オレンジコミックス)
    かすみ遊戯
    MACHINEMAIDEN外伝 シンシア (ハーヴェストノベルズ)
    ゲッターロボ&ゲッターロボG
    isbn:4948714003:title
    素人ナンパCOMIC東京のお嬢さん編 (ワコーコミックス)
    素人ナンパCOMICすてきだ奥さん編 (ワコーコミックス)
    白鳥淫舞曲 (ワコーコミックス)
    素人ナンパCOMICデカパイ大作戦編 (ワコーコミックス)
    熟れ妻汁 (ワコーコミックス)
    Hな写真撮らせてあげる (ワコーコミックス)
    夫の目の前で (ワコーコミックス)
    人妻疼き汁 (ワコーコミックス)
    塗れ尻夫人 (ワコーコミックス)
    やるっきゃ騎士 1 (ワコーコミックス)
    やるっきゃ騎士 2 (ワコーコミックス)
    やるっきゃ騎士将軍&美少女軍団との死闘! (ワコーコミックス)
    やるっきゃ騎士ドキッ女だらけの選挙戦!! (ワコーコミックス)
    やるっきゃ騎士大勃発!!電脳ウォーズ (ワコーコミックス)
    やるっきゃ騎士 6 極めたり…やるっきゃ道!! (ワコーコミックス)
    isbn:494871416X:title
    isbn:4948714178:title
    バナナミルクセ-キへようこそ (ワコーコミックス)
    バナナミルクセ-キへようこそ (ワコーコミックス)
    姉妹の飼い方 (ワコーコミックス)
    ママ遊戯 (ワコーコミックス)
    ラブトライク (ワコーコミックス)
    isbn:4948714224:title
    セレカノ (ワコーコミックス)
    はさめるカノジョ (ワコーコミックス)
    B.B.IDOL (ワコーコミックス)
    isbn:4948714267:title
    isbn:4948714267:title
    isbn:4948714267:title
    isbn:4948714275:title
    B.B.IDOL expansion!! (ワコーコミックス)
    isbn:4948714291:title
    爆乳げげら (ワコーコミックス)
    isbn:4948714313:title
    isbn:4948714313:title
    ついてきます! (ワコーコミックス)
    isbn:494871433X:title
    isbn:4948714348:title
    isbn:4948714356:title
    B☆B☆IDOL FinalSplash!! (ワコーコミックス)
    幼なじみの蜜壺・つかって!! (ワコーコミックス)
    isbn:4948714380:title
    isbn:4948714399:title
    純情少女エトセトラ (ワコーコミックス)
    淫らな膣穴 (ワコーコミックス)
    isbn:4948714429:title
    isbn:4948714437:title
    Swimming Girl (ワコーコミックス)
    ももいろ処女アイロニ- (ワコーコミックス)
    isbn:4948714461:title
    isbn:494871447X:title
    isbn:4948714488:title
    むちメス・ビュルル-ッ!! (ワコーコミックス)
    むちメス・ビュルル-ッ!! (ワコーコミックス)
    isbn:494871450X:title
    isbn:4948714518:title
    初キュン! (ワコーコミックス)
    isbn:4948714534:title
    isbn:4948714542:title
    isbn:4948714550:title
    isbn:4948714569:title
    isbn:4948714577:title
    isbn:4948714585:title
    偏愛ヒロイズム (ワコーコミックス)
    MIXしぇいく
    ゴーストハンターRPG 02
    百万迷宮大百科 (迷宮キングダム ワールドガイド)
    迷宮キングダム シニカルポップ・ダンジョンシアター
    迷宮クロニクル 1
    迷宮クロニクル 2
    サヴェッジサイエンス
    迷宮クロニクル 3
    迷宮クロニクル 4
    銀河帝国興亡史1 ファウンデーション (CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
    銀河帝国興亡史2 ファウンデーション (CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
    銀河帝国興亡史3 ファウンデーション 対帝国(CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
    お屋敷とコッペリア (KAエスマ文庫)
    銀河帝国興亡史4 ファウンデーション 対帝国(CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
    eiji8pou 2025-03-03 16:22 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    対怪異アンドロイド開発研究室2.0 作者…
    ▼ ▶
    2025
    2025 / 3

  29. 2025/02/25 23:28:05 挑戦者ストロング 評論含むアンテナおとなりページ

    2025-02-25
    「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真
    movie
    「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」を観てきた。
    映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』公式|2025年2月21日(金)公開
    No Other Land (2024)
    95分の短い映画なんでね、皆さんも観るといい。観たまえ。観なさい。観ろ。
    観ろ (★5)
    続きを読む
    Dersu 2025-02-25 20:46 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    最終更新: 2025-02-25 20:46
    「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真
    2025 / 2

  30. 2025/02/21 23:46:36 内田樹の研究室含むアンテナおとなりページ

    守先生3月のご予定

  31. 2025/01/14 19:11:56 なんでも評点含むアンテナおとなりページ

    2025年01月14日
    阪神淡路大震災の記憶と次なる大震災
    阪神淡路大震災が起きた1月17日が迫って来た。あの2日前に娘がインフルエンザで高熱を出した挙句、熱性けいれんを起こして心肺停止に陥った。白目を剥き、唇が真っ青になった。元スイマーの私がなんとかCPRで蘇生させ、近隣の大病院に救急搬送。地震当日は、病院に駆けつけ、瓦礫でボロボロの階段を登って、娘の様子を見に行ったことを思い出す。
    続きを読む

  32. 2024/12/25 02:27:04 冬みかんとこたつ猫含むアンテナおとなりページ

    ブログを開設した年のグループに入りましょう
    はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
    「2025年開設ブログ」のグループ

  33. 2024/11/06 23:48:53 スズモトジェイピー 〓帰ってきた涼元悠一WebPage〓含むアンテナおとなりページ

    お造り盛り合わせ抜粋。鯖きずし、鮪脳天、そして抜群に美味かった鰤、見えない端に鯛。

  34. 2024/10/07 01:20:58 日本の研究.com含むアンテナおとなりページ

    九州大学 富安亮子 黄金比 機構の解明 点群生成 未解決問題 自由度 メッシュ生成
    筑波大学 東京大学 大阪大学 日本医療研究開発機構 林悠 望月秀樹 レム睡眠 神経回路 夢の仕組み レム睡眠行動障害
    理化学研究所 森島信裕 伊藤嘉浩 タンパク質分解 遺伝子ノックダウン 分解酵素 筋タンパク質合成 カルシウム依存性タンパク質分解酵素 骨格筋 分化誘導
    京都産業大学 法政大学 若林憲一 植木紀子 多細胞化 レイノルズ数 藻類 繊毛運動 ボルボックス目 閃光
    筑波大学 岡山理科大学 田島淳史 逸見千寿香 ヒヨコ 漿尿膜 胚盤葉 人工培養 ニワトリ胚 ニワトリ
    2024年10月7日(月)の記事・注目研究者
    記事は登録されていません。
    量子ソフトウェアとHPC・シミュレーション技術の共創によるサスティナブルAI研究拠点
    研究成果展開事業(産学官の連携による共創の「場」の形成支援) COI-NEXT 政策重点分野 (2022~2031年度)
    情報学
    電気電子工学
    代表者 藤堂眞治 東京大学 大学院理学系研究科
    先端的植物バイオものづくり基盤の構築
    戦略的創造研究推進事業 GteX バイオものづくり チーム型研究 (2023~2032年度)
    推定分野
    環境学
    農学
    代表者 大熊盛也 理化学研究所 バイオリソース研究センター

  35. 2024/09/18 07:24:11 脳髄にアイスピック含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  36. 2024/08/29 09:07:00 やさぐれ日記暫定版 書評系含むアンテナおとなりページ

    「ありがとう」「泣かないで友よ」「ありがとう」
    インプレゾンビに話しかけて、サウジアラビア人と友達になった話
    8月15日の朝、大阪で大規模な停電が起きていることを知った。驚いてトレンドを見たら、インプレゾンビの連投でまるで機能していなかった。よくあることではあるけど、私はこの日無性に腹が立ったので「せや!あのインプレゾンビに働きかけてる人みたいに、やめてくれっ…
    ラッコの海水浴
    はてなブログPro
    高円寺「base de carin」のパフェは、とにかくかわいい!
    桃パフェ食べる夏がくる〜6・7月編〜
    桃の季節到来! 2023年からじわじわとパフェ沼にハマっている人間のこの夏の桃パフェ記録です。 食レポは語彙がおいしいとめっちゃおいしいしかないので期待しないください! 6月の桃パフェ 新宿(催事) Kazu Bakeさんのさくらんぼと桃、スパイスのパフェ さくらんぼと…
    パーティーは終わらない
    お好み焼きを挟んで焼く! ひっくり返しやすいし崩れない
    ライスペーパー七変化
    ライスペーパーって 売ってるのは見かけるし お店で食べたことはあるけど(好き) 家で使ったことはないかも! ということで買ってみた。 100g入り…って何枚? 開けてみたら約20枚。 これはいろいろ試せそう! いろんなレシピを検索検索♪ まずは王道の生春巻き。 水で…
    ひとり暮らしの ゆるふわ歳時記
    料理
    キンキンに冷えたビール飲みたくない? 行くよね。
    雷鳥沢キャンプ場にて、宴が始まる!!
    はい、ども。 絶景キャンプ場。 俺もこれまで数々のキャンプ場を経験してきたが、 今回行く、雷鳥沢キャンプ場はその中でも群を抜いていた。 スイスかよ。 いいえ。 ここは日本の富山県にある雷鳥沢キャンプ場です。 ちなみに俺はスイスに行ったことはありません。 想…
    世界攻略の箱
    キャンプ
    「どうやったらみんなで幸せになれるんや」
    ラストマイル初見メモ(ネタバレあり)
    初日に半休取って見て来た。 期待値高すぎて「この期待を満たせる映画なんて存在し得ないのでは」と不安にまでなってたけど、すみません傲慢でした。 満たされすぎて溢れたものを以下に吐き出します。長いのに全然まとまってない。 他の人の感想を摂取する前に、2回目…
    なんと騒がしき日々
    小説に「意外な展開」はない、自然なことしか起こらない。
    コトバという自然
    若いころモダンダンスの修行のためにヨーロッパへ渡り移住したダンサーが、いまはコンテンポラリーダンスをしているというので、コンテンポラリーダンスってどんなですか、と聞いたことがあった。そのひとは、自分からなにかをしようとしないことかな、テーマにするの…
    遠浅
    10年日記の4年目を記入中! 時がたつスピードにビックリ
    【10年日記】2024年08月15日 息子の10歳の誕生日
    有料 10年日記をつけています。 現在、4年目を更新中です。365日ページすべて違うデコなので毎ページ楽しめます。最初の1年目にデコが完成しているので残り9年は日記を書くだけです。 2021年の内容を振り返ると、時がたつスピードにビックリします。毎日を大切に噛み締め、…
    手書きで心を整える
    DIARY
    「恋とはこういうもの」から外れないよう必死になっている
    【邦画新作】『恋を知らない僕たちは』ネタバレあり感想レビュー・・・どこまで行っても構造主義の枠に囚われ続ける窮屈な若者たち
    有料 監督:酒井麻衣/脚本:大北はるか/原作:水野美波配給:松竹/上映時間:111分/公開:2024年 8月23日出演:大西流星、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良、小宮璃央 スポンサードリンク // ----- ランキング参加中映画 ランキング参加中邦画 ----- ど…
    ヤガンEX
    映画
    文の切れ目に付箋を貼るなど、試行錯誤しながら読んだ
    「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件
    最近、本を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …
    BOOKS:LIMELIGHT
    はてなブログPro
    本にまつわる雑談
    小川洋子の文章を読むと脳が生き返る気がする。
    ハモニカ兎
    小川洋子の小説を読んだ。この世には面白い小説は数多あるし、次の展開が読めないとか、思わぬどんでん返しがあるとか、泣けるとか笑えるとか私もそういう刺激的な物語に胸が高鳴り、心が震えた経験は何度もある。 さながら更級日記の少女がごとく、嬉しくいみじくて、…
    珍獣ヒネモスの枝毛
    「有酸素運動なみ」の掃除は、暑い間はお断り!
    夏の家事
    猛暑か、酷暑か。 暑さにまいっているというヒトも多いかと。 それでも、やらねばならぬことはあるもので。 できればやめたい、省きたい。 「いいんじゃないのぉ~~~」 わが家の「夏の家事」は頑張らないことになりました。 では、いってみよう! 画像:ゆで時間は短…
    日々、整える
    50代の掃除
    「チーズをはじめ乳製品はイギリスむちゃうま」。素朴な味!
    卵かけご飯に負けないイギリスの食べ物
    こんにちは。 日本からイギリスに帰ってきて、あまりにも気温の違いに体がついて行かず鼻水をたらしております。 その上、日本での 暴飲暴食 が祟り、胃腸が弱っていて食欲もなく、つーか、食欲がわく物が無いのか、ちょいと気分的にブルーです。 そんなんですが、 日…
    暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    食べ物
    なぜか道をよく聞かれる。可能な限りヘルプする
    ロドリゲスは横浜へ向かう
    先日、仕事帰りに武蔵小杉駅で乗り換え電車を待っていた時のことだ。俺が乗る電車は当分来ないので、ホームのベンチに座ってスマホを弄っていた。隣に座っていた南米っぽい感じのお兄さん(ペルー人かな?)に「yokohama?」と訊かれる。首都圏以外に住んでいる方には…
    Some Were Born To Sing The Blues
    日常
    「働け!!動け!!進めわたし!!」息子は何歩も進んでる
    新米ママなので、1歳児が保育園からもらってくる風邪で予定が立てられない
    「喉と身体いってええ!絶対コロナや!!!」…内科へ。 保育園児からの風邪は強烈で、予定が思い通り立てられないよぉって話。 ランキング参加中育児・子育て
    叶う瞬間はごく平凡
    絵エッセイ
    アントワープには、ネロとパトラッシュが眠っていた
    ベルギーに行った
    先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…
    ひっそりと
    ふと、給食のサバの生姜煮が好きだったことを思い出した
    初めてイワシの缶詰を食べた日の話。
    子どものころ、魚の缶詰を毛嫌いしていた。食べたことはなかった。魚のような生臭い代物が、金属の容器に密封されているという状態から、ネガティブな妄想を

  37. 2024/06/29 13:39:46 ★前田有一の超映画批評★含むアンテナおとなりページ

    『FARANG/ファラン』

  38. 2024/06/23 11:17:11 ガ島通信含むアンテナおとなりページ

    ゼミ生が「インフォメーション・ヘルスAWARD 2024」で準グランプリを受賞しました
    法政 (50)
    ゼミ (29)

  39. 2024/06/19 21:06:17 オタクで海外交流含むアンテナおとなりページ

    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

  40. 2024/03/28 12:38:46 いつも感想中 ライトノベル系含むアンテナおとなりページ

    ブログというか倉庫
    読者になる

  41. 2024/03/28 08:13:53 青空崩壊含むアンテナおとなりページ

    読者になる

  42. 2024/03/28 08:02:13 萌え理論Magazine含むアンテナおとなりページ

    萌え理論Magazine
    読者になる

  43. 2024/03/28 04:03:17 切込隊長 はてな市民権獲得への旅含むアンテナおとなりページ

    やまもといちろう はてな避暑地
    読者になる

  44. 2024/03/28 02:44:41 babittoのアニメ日記含むアンテナおとなりページ

    babittoのアニメ日記
    読者になる

  45. 2024/03/28 02:29:35 流星亭日誌@はてな(アリアンロッド&TRPGオンリー)含むアンテナおとなりページ

    流星亭日誌@はてな(アリアンロッド&TRPGオンリー)
    読者になる

  46. 2024/03/28 02:28:45 倒錯社::公開編集会議含むアンテナおとなりページ

    倒錯社::公開編集会議
    読者になる

  47. 2024/03/28 00:42:28 今日がもう来ないこと含むアンテナおとなりページ

    mellowbrain’s blog
    読者になる

  48. 2024/03/28 00:00:07 こころ世代のテンノーゲーム含むアンテナおとなりページ

    umeten's blog
    読者になる

  49. 2024/03/27 23:39:12 さて次の企画は含むアンテナおとなりページ

    さて次の企画は
    読者になる

  50. 2024/03/27 23:25:39 ピンクの髪の……含むアンテナおとなりページ

    ピンクの髪の……
    読者になる

  51. 2024/03/27 22:40:28 研究メモ含むアンテナおとなりページ

    研究メモ ver.2
    読者になる

  52. 2024/03/27 18:50:43 クボケーの日記 アメリカ学生生活含むアンテナおとなりページ

    久保渓(クボケー)の日記
    読者になる

  53. 2024/03/27 17:14:04 NOW HERE含むアンテナおとなりページ

    NOW HERE
    読者になる

  54. 2024/03/27 05:17:59 愛・蔵太の少し調べて書く日記含むアンテナおとなりページ

    愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    読者になる

  55. 2024/03/26 16:35:36 萌え理論Blog含むアンテナおとなりページ

    萌え理論ブログ
    読者になる

  56. 2024/03/26 14:34:12 タケルンバ卿日記含むアンテナおとなりページ

    (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    読者になる

  57. 2024/03/26 01:05:32 外神田ファッション通信含むアンテナおとなりページ

    KGV’s diary
    読者になる

  58. 2024/03/25 15:59:10 ウォーターバード::Reading LightNovels含むアンテナおとなりページ

    WATERBIRD
    読者になる

  59. 2024/03/25 15:43:10 日々の徒然、旅は道連れ含むアンテナおとなりページ

    日々の徒然、旅は道連れ
    読者になる

  60. 2024/03/25 12:17:20 はてなダイアリー - 境真良(実名登録)の非定期日記含むアンテナおとなりページ

    感量主導 ~ led by passion ~
    読者になる

  61. 2024/03/11 00:01:35 岡田純良帝國小倉日記含むアンテナおとなりページ

    2024.03.10 Sunday
    author : 岡田純良
    東京大空襲とJRとMorris Changと。
    3月10日
    東京大空襲とJRと。
    本日は東京大空襲の記念日。
    79年前のこの日、東京は火の海になった。
    俺は1970年前後に出ていたグラフ誌を買ってさ。
    長らく発禁だったシャシンを集めたシャシン集。
    死体の山を小学1年生位で眺めていた。
    顔は白くきれいなままなのに亡くなっている人。
    真っ黒に炭化して性別の分からない人。
    そういう死体を集めて街角に積み上げてある。
    山のように何体も何体も。
    荼毘に付す燃料さえ無かった。
    被服廠だとか省線といった死語。
    日大講堂とか建物の呼び名が変わったこと。
    色々そういうシャシン集で知ったことがありました。
    先日、スカ線の空調設備の壁面が崩落した。
    電車が半日止まってました。
    あれが走行中なら大変な事故になった可能性がある。
    俺は30年以上のスカ線ユーザー。
    バシンの駅の壁なんて、このザマだよ。
    今時、どこの国の地下鉄よりも汚い。
    東京駅でもドブネズミが走り回っていてさ。
    JRは不動産で儲け過ぎね。
    本来の乗客の安全輸送業務をなおざりにしてら。
    そういう点、省線時代はどうだったのかね。
    日本人は、日本だけで閉じて、互いに甘えがあるからね。
    そういうことが、何時もとても気になる。
    外に出た時、ヤラれるわけよ。
    ガツンと。
    話はまたまた飛ぶ。
    先日機内でMorris Changのinterviewを読了。
    TIの社長に就任できなかった理由ね。
    ハッキリ言わないけど、人種差別だろう。
    何てのか、前後のやり取りで分かっちゃった。
    日本に暮らしている限りは、そういう経験ができない。
    立場の違う相手の気持ちに立つことに慣れていない。
    歳を取ったからか、考えますな。
    Tweet
    | 10随想 | 12:25 | comments(0) | -
    2024.03.10 Sunday
    author : 岡田純良
    Los Angeles随想(5)――Los Angelesっ子の味蕾。
    3月10日
    Los Angeles随想(5)――Los Angelesっ子の味蕾。
    元々、Charles Bukowski(1920-94年)とJames Ellroy(1948年-)の話だったので、今日はその彼ら2人が育ったLos Angelesに話を戻したい。
    Charles Bukowskiはドイツ生まれ。父親はアメリカの軍人で、母親はドイツ人だった。第1次と第2次の世界大戦の戦間期。浮かれ騒ぐWeimar時代のドイツで生まれた。
    父親が軍人でドイツ生まれの似たような生い立ちとしては、RamonesのOriginal MemberだったDee Dee Ramone(1952-2002年)がいるだろう。幼少期に、父親から虐待を受けた点でも似ている。Bukowskiは、両親が移住したLos Angelesで。Dee Deeは両親の駐留した基地の官舎で。20世紀は多少なりともDVが広まっていた時代だろう。大家族で助け合わず、核家族化したのも、若い夫婦が経済的に自立したことが大きい。
    先日、ある人から、中世までのヨーロッパ人は魚食に頼って生きていたと聞き、目から鱗が落ちた。その頃までの人類は、所詮、ニシンとタラが主食であって、牛や羊や鶏等を大規模に飼育して食べる余裕も無かった。
    そういう話を知ると、やはり大量の食料品の商品化・流通化のようなことも、それほど長い歴史ではないことが分かる。喰い物が流通していなければ夫婦で子供を育てることは不可能だが、経済の発展と技術の進展とで、どこかの段階で家族を巡る条件が変わった。
    幼妻が子供を育てる時の様々なリスクだとか、屈強なダンナが、酒の酔いに任せて妻や子に乱暴を働くリスクをその時の彼らは顧みることではなかったのだろう。食料の流通と経済の自立によって、夫婦水入らずの家庭を持とうとした時代が何時かあったのだろう。
    そして、世界各地でやらかしが横行し、DVが頻発し、neglectやsexual harassmentが頻発したわけだろう。そうした家庭の落とし子が彼らでもあり、我々でもあったのだろう。だから不幸な家庭で育ったかも知れないEllroyもBukowskiのことも他人事ではない。
    俺は自分が彼らとそれほど隔たった家庭に育ったとも想えない。20世紀とは、そういう新たな家族のあり方を探る時代でもあり、崩壊の始まりでもあっただろう。イギリス人のSteve Jones(1955年-)の生い立ちなどは、家族の崩壊が加速した典型例にも感じられる。
    そのイギリスは16世紀に国教会が設立され、Catholicから離れたために、ローマ以来の魚食文化が薄れ、漁獲高が激減し、食文化が劇的に変わった。以前は、周辺のオランダやスウェーデンとニシンを巡る紛争が起きたが、国教会から食文化の堕落が始まったのだ。
    San Franciscoには庶民向けの有名な魚介を喰わせる店があるが、Los Angelesにはそういった店は無い。Fricoは19世紀にItaly移民が編み出した海鮮StewのCioppinoがある。Genova由来の鍋は地中海からの移民も諸手を挙げた。LAの悪ガキは、HamburgerとSteakと、ついでにBurrito位しか喰い物をご存知ない。イギリス人と同じ味蕾しか持っていないとは、何ともお気の毒様――これ、言い過ぎ?、呵呵。
    追記
    これからまた都心某所に出頭。今日は午後2時にZoomで打ち合わせ。若手の老人は若手の老人で新寄り合いってのがあるんだな。近頃、実感しとります。
    Tweet
    | 10随想 | 07:31 | comments(0) | -
    東京大空襲とJRとMorris Changと。 (03/10)
    Los Angeles随想(5)――Los Angelesっ子の味蕾。 (03/10)
    10随想 (2927)
    March 2024 (16)

  62. 2024/01/27 04:03:34 MOON PHASE 雑記含むアンテナおとなりページ

    moonphase 2018-09-16 20:20 読者になる
    moonphase 2014-12-01 00:00 読者になる
    moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
    moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
    moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
    moonphase 2014-02-28 00:00 読者になる
    moonphase 2014-02-28 00:00 読者になる

  63. 2024/01/25 20:34:11 Attribute=51含むアンテナおとなりページ

    guri_2 2016-03-28 19:10 読者になる
    guri_2 2016-03-16 21:51 読者になる
    guri_2 2016-02-22 22:08 読者になる
    guri_2 2015-11-01 20:27 読者になる
    guri_2 2012-06-24 19:32 読者になる
    guri_2 2012-06-10 18:36 読者になる
    guri_2 2012-06-09 00:00 読者になる

  64. 2024/01/25 20:11:16 My Life Between Silicon Valley and Japan 梅田ブログ含むアンテナおとなりページ

    umedamochio 2011-03-19 00:00 Subscribe
    umedamochio 2011-03-07 00:00 Subscribe
    umedamochio 2011-02-18 00:00 Subscribe
    umedamochio 2011-01-23 00:00 Subscribe
    umedamochio 2010-12-04 00:00 Subscribe
    umedamochio 2010-11-23 00:00 Subscribe
    umedamochio 2010-11-11 00:00 Subscribe

  65. 2024/01/25 16:29:21 天樹征丸日記含むアンテナおとなりページ

    seiama 2018-09-03 08:00 読者になる
    seiama 2018-09-02 08:00 読者になる
    seiama 2018-09-01 08:00 読者になる
    seiama 2018-08-31 08:00 読者になる
    seiama 2018-08-30 08:00 読者になる
    seiama 2018-08-29 08:00 読者になる
    seiama 2018-08-28 08:00 読者になる

  66. 2024/01/25 15:26:04 圏外からのひとこと 避難所含むアンテナおとなりページ

    essa 2021-01-14 21:37 読者になる
    essa 2020-05-31 19:02 読者になる
    essa 2020-04-12 17:54 読者になる
    essa 2020-04-11 17:55 読者になる
    essa 2020-03-07 01:35 読者になる
    essa 2020-03-07 01:33 読者になる
    essa 2020-02-23 16:29 読者になる

  67. 2024/01/03 14:06:01 Hiroo Yamagata(@hiyori13) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  68. 2024/01/02 01:30:44 山本一郎(Ichiro Yamamoto)?(@Ichiro_leadoff) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    Copyright 2024 togetter.com. All Rights Reserved.

  69. 2023/10/01 13:38:48 やらおん! 含むアンテナおとなりページ

    09/28 名無しさん
    09/28 名無しさん

  70. 2023/09/17 15:52:16 H-Yamaguchi.net含むアンテナおとなりページ

    September 16, 2023
    和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 3:マナーメディアと日本社会
    「ノックは3回」は少なくとも1980年代には日本現代作法会が作り提唱していたもので、その後元客室乗務員たちが広め、近年就活界隈を中心にビジネスマナーとしてゆっくりと広まりつつあるようにみえる。Part 1、Part 2に続き、Part 3では、この背景にある、日本社会とマナーを伝えるマナーメディアとの関係について考える。
    Part 1:「ノックは3回」はマナー違反(公開済)
    Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー(公開済)
    Part 3:マナーメディアと日本社会
    » Continue reading
    Tweet
    September 15, 2023
    和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー
    Part 1では、「ノックは3回」という謎マナーが「国際プロトコール」でも「国際マナー」でもないという点について書いた。引き続きPart 2では、これがどのように生まれ広まってきたのかについて考える。
    Part 1:「ノックは3回」はマナー違反(公開済)
    Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー
    Part 3:マナーメディアと日本社会(予定)
    » Continue reading
    Tweet
    September 14, 2023
    和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア Part 1:「ノックは3回」はマナー違反
    職業柄、大学生と就職活動に関する話をすることが少なからずあるが、そこで気づかされることのひとつは、彼らが就活に対して強い不安を抱いていて、それがゆえにどうでもいいと思われるようなことにとらわれていることだ。
    その中のひとつに、「ノックは3回」がある。就活における重要なプロセスの1つである面接の際、面接室に入る前にノックをする(なぜかそうすることに決まっているらしい)。それは2回ではだめで、3回であるべきだというのである。ゼミ生に聞くと、全員がこれを知っていた。それだけではなく、「2回ノックだと面接で落とされる」と恐れているのだ。この謎マナー、少なくとも一定以上の年齢の人にとってはあまりなじみがないかもしれない。私もそうだった。そもそも意味がわからない。
    私のゼミでは毎年テーマを決めて本を作りコミックマーケットで売るという活動をしている。今年出た著書『就活メディアは何を伝えてきたのか』(青弓社刊)もそこから生まれたものだが、そんなこともあって、2023年度のテーマは「ビジネスマナーとメディア」とした。そこでまっさきに取り組んだことの1つがこの「ノックは3回」だった。学生たちが意味のないおそれを抱いたまま就活に臨むのはよろしくない。
    このために古今のマナー本などを調べていくうちに大変面白いことがわかってきたので、「ノック3回」は国際マナーなのか、「ノックは3回」はどこから生まれたのか、及び「ノックは3回」が広まった背景とメディアとの関連について、3回に分けて手短に紹介する。これから就活に臨む大学生にとっても意義があるだけでなく、どうしてこのような謎マナーが広まったかを知ることは、社会についてよりよく理解するうえでも有用かと思う。
    Part 1:「ノックは3回」はマナー違反
    Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー
    Part 3:マナーメディアと日本社会(予定)
    » Continue reading
    Tweet
    «事実と表現、記録と記憶

  71. 2023/06/07 03:12:43 ゆうきゆうのセクシー心理学含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  72. 2023/03/25 13:57:39 :島国大和のド畜生含むアンテナおとなりページ

    シン・仮面ライダー感想
    シン・仮面ライダーを見たので、いつものように備忘録を兼ねて、個人的な感想を書く。
    前半ネタバレなし、途中から宣言してネタバレを書く。とはいえまっさらで見たほうが良いと思うので、まず映画館直行をおすすめする。
    まず、ネタバレなし感想。
    ■ネタバレなし大枠
    良いところ半分、悪いところ半分、視聴側の思い入れによって、かなり評価が動く映画だと思う。
    自分が求めていたものとは違う。
    俺はこの手の映画には常に「誰でも満足できるすごい映像作品」を求める。
    そういう意味では、シン仮面ライダーはイマイチだ。
    ただ一部の人にぶっ刺さるポイントはある。
    そういうものの気がする。
    自分は「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が生み出されることをいつも期待している。
    だから、シン仮面ライダーには、マーベルシネマティックユニバースや、バットマンが収めた成功を収めてほしかった。こんな手があったのか!という正解を見せてほしかった。
    ハリウッドがアメコミを「誰でも満足できるすごい映像作品」に仕上げたわけだ。
    日本のオタクコンテンツをパシフィックリムとしてハリウッドでヒットする作品に仕上げた外国人監督もいる。
    そりゃ、日本の予算と日本の監督で、大ヒットを当ててほしい。
    そして、庵野監督のスキルならばそれができるんじゃないかと思っていた。
    コジラ、ウルトラマンと、マスを意識したような作りをしていたし、仮面ライダーはとても期待していた。予算の差が莫大にしても、それをごまかせるジャンルでもあるし。
    しかし、今回の仮面ライダーはそういうつくりではなかった。もっともっとドメスティックで内面的な話で、予備知識もいる。これが刺さる人は狭いだろうという印象だ。
    俺が、「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が出来てほしい、と思うのは、俺の勝手な希望なので、それをいろいろな映画に託すのはまことに身勝手なのだが。
    それができそうな押井守監督が明後日に向かってゆき、それなりに評価をされている宮崎駿がオタクコンテンツを毛嫌いしているこの状況下。
    そこに庵野監督である。
    期待しちゃうのも多少は勘弁してほしい。
    そういう意味で期待外れの部分はあった。
    しかし。ところどころよくこんなカットを撮ったなと思わせる絵がある。
    これは面白いな、という原作の再解釈がある。
    そういう部分で、自分はだいたい満足できた。
    good/badをざっくり書いておく。当然個人の感想。
    good
    ・ところどころあるとてもいいカット
    ・肉弾戦のアクション
    ・よいロケーション
    ・ライダーキック
    bad
    ・安い造形
    ・安い背景セット
    ・セリフで語ってしまう構造
    ・ちょっと濃い目の演技
    ・英語のルー大柴的な使い方
    ・微妙なCG表現
    ・微妙なCGアクション
    ・微妙な肉弾アクション
    正直、造形物とその撮影がもう少し良ければ、それで満足していた気もする。
    例えば、ティムバートン版のバットマン大好きだけど、あれ造形と背景の見事さでほとんどの得点を稼いでいて、お話が面白いかというと微妙だと思う。
    日本の実写映画はほんと予算の問題が大きいが。
    予算をどこに使うかという部分も、ちょっとずれてかんじる。
    ■■■■これよりネタバレあり■■■■
    ≫[シン・仮面ライダー感想]の続きを読む

  73. 2023/03/15 08:16:18 エレファント速報:SSまとめブログ含むアンテナおとなりページ

    自分の家の鍵開けた時に「ビンゴ」って小声でつぶやいてる
    ワイ「はぁ~~~もうブス女でいいか…」ブス女ABCD「ごめんなさい」
    去年僕「アレグラ効かなすぎワロタwww」

  74. 2022/03/29 22:53:23 愛幻通信 映画監督@ホラー系含むアンテナおとなりページ

    作品マーケット「マルシェル」でお買い物

  75. 2022/02/17 00:42:49 はてなインターネット文学賞「作品発掘部門」含むアンテナおとなりページ

    はてなブックマーク
    閉じる
    はてなブックマークって?
    アプリ・拡張の紹介
    ユーザー登録
    ログアウト
    はてなインターネット文学賞 作品発掘部門
    作品発掘のタグをつけてブックマークいただいた作品をご紹介します
    本賞の概要・詳細
    月明かりがいい感じに部屋に入ってきてる おやすみなさい
    月明かりがいい感じに部屋に入ってきてる おやすみなさい
    anond.hatelabo.jp
    学び
    おやすみなさい。
    僕のしょうもない人生を紹介します - いまトピ
    大西拓磨です。21歳、ニートです。 このたび、縁あって、ここで何か書いていい権利をいただき(、そこから半年が経ち)ました。 とりあえず、僕のここまでの人生をザバーと紹介して最初の記事と代えようと思いま...
    ima.goo.ne.jp
    世の中
    “雪だるまに土下座させたりとか”きた。2021に知ってよかった。よいお年を
    人生
    あとで読む
    アート
    芸術
    art
    life
    これはすごい
    天才
    読み物
    デザイン
    忠臣グュラリティ - 誰かの肩の上
    そのAIがシンギュラリティに達したのは、ある春の朝だった。 昌中摂津工科大学人工知能技術科学部門(MATS)のスパコン上で走る AI。 当代の技術の粋を集めて作られたそのAIは、「技術(たくみ)の神」と呼ばれて...
    daydollarbotch.hatenablog.com
    学び
    そういえば星新一でコンピューターがカバを大事にするようにという生類憐みの令みたいなのを出すショートショートがあった。
    ブログ
    ダジャレ
    甥と酒を酌み交わす日に、俺はきっと坊主になる。
    おっさんだけど、今、髪を伸ばしている。 何かの願掛けとか、散髪代の節約とかではない。 好物のラーメンや蕎麦を食べるときは麺と一緒に吸い込んでしまうし、シャンプーとリンスの他にコンディショナーやヘアパ...
    anond.hatelabo.jp
    世の中
    甥と酒を酌み交わす日に、約束の髪を飾ろう
    増田
    2020
    いつか必ず僕は泣く
    遅い夏休み、福岡の実家に帰った。 父さんに予約録画の仕方を教えてあげるため居間でBDレコーダーを操作していたら、 父さんが母さんのフラダンスを録画した動画をたまたま見つけて家族みんなで見た。 僕が滅多に...
    anond.hatelabo.jp
    暮らし
    両親の写真をたくさん撮るようになった。すごく嫌がる。けど、撮る。もう私も若くないからだろう。
    増田
    人生
    あとで読む
    増田文学
    家族
    life
    木村一基の不撓の闘い
    藤井聡太棋聖が瞬く間に二冠、そして八段となり、世間は大きく湧いている。 けれど、ここでは、番勝負で敗れた木村一基九段の話をさせてください。 悲願は実る将棋ファンをやっていて一番辛かった瞬間は、と問わ...
    anond.hatelabo.jp
    エンタメ
    『しかし、木村一基はまた戻ってくる。苦しい手しか残っていなくても、まだ指し続ける。「百折不撓」折れない心は、木村の信念である。』
    将棋
    増田
    読み物
    人生
    あとで読む
    文章
    増田文学
    game
    これはすごい
    木村一基
    ガードレール
    夫の身体能力は高く 小さい頃からいろんな記録を持っているそうです 学校で1番から県で1番まで その地域で未だに抜かれていない記録もあります でも全国レベルではありません 身体能力が関係ある仕事にはついてい...
    anond.hatelabo.jp
    世の中
    なんや最高やん
    増田
    増田文学
    人生
    読み物
    夫婦
    あとで読む
    Fav
    life
    ネタ
    今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く|しまだあや(島田彩...
    今週末の日曜日、私はユニクロで泣く。 いつも行く、イオンの4階に入っているユニクロで。きっと、震えながら白のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)を手に取って、泣く。 何の話か全くわからない...
    note.com/cchan1110
    暮らし
    彼は、自動レジが次々導入されているユニクロで生き残れているのだろうか。
    人生
    面接
    note
    就活
    あとで読む
    仕事
    いい話
    働き方
    読み物
    life
    こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちい...
    こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。耳をくすぐり背中を撫でゆくフワフワに、思わず目が細まります。土の匂いと緑の匂い、雨上がりに伸びる草の存在を感じます。風とは何か知...
    anond.hatelabo.jp
    暮らし
    "遠く遠く離れてから振り返れば、あなたの全てが見えるでしょう。" いい言葉だ
    増田文学
    増田

    ねこ
    人外増田
    文学
    「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言っ...
    (四半世紀前の思い出。間違い、勘違いがいくつかあります。修正しようと努力しましたが、次第につじつま合わせに必死になり、書き上げた時の情熱を自ら消してしまいかねないと気づきました。なので10年以上も迷...
    note.com/rurune
    アニメとゲーム
    久しぶりにこれを読みました。他の記事も含めとてもいい。
    人生
    ゲーム
    読み物
    あとで読む
    game
    note
    life
    いい話
    文章
    FF5
    文字の冷凍庫
    文字の冷凍庫 八月レポート 八月のユーザー数 87,190 PV 1,526,296 更新数 四回。ウマ娘が再び面白くなったので危うかった 収益 ブログが約八万。skebが約一万。強い(確信) 餅屋に頼んだら無理と言われたこと...
    dyreitou.com
    学び
    『ライブダンジョン!』なろう発で書籍化されるも途中で打ち切られ、なろうから自サイトに引き上げての連載継続中作品。
    夜勤明けの帰り電車を待つ
    現在私は工場勤務で、昼勤夜勤を繰り返す部署にいる。工場の御多分に洩れず、最寄り駅に各駅停車しか止まらないような田舎に職場があり、住んでいるのも各駅停車しか止まらない安さだけが売りのアパートである。...
    anond.hatelabo.jp
    暮らし
    これは絶対に嘘松。インプットとアウトプットの両方を長年続けてきた手練れでないと書けない文章だ。作文が読書感想文以来の人が、ほんの数か月の練習で書けるような代物ではない。
    増田文学
    増田
    文章
    人生
    あとで読む
    文学
    読み物
    よい文章
    生活
    はてな匿名ダイアリー
    音楽、数学、タイポグラフィ - シフトブレイン/スタンダードデ...
    先日開催された「フロントエンドカンファレンス福岡2019」で、「音楽、数学、タイポグラフィ」というプレゼンテーションをする機会をいただきました。ここにその内容を再構成して掲載します。 みなさんこんにちは...
    standard.shiftbrain.com
    学び
    こういう横断すばらしい。
    typography
    design
    タイポグラフィ
    デザイン
    css
    あとで読む
    数学
    音楽
    presentation
    朝が来るまで終わる事の無いマリオを
    昨日、上のボウズたちがいない間に、一番下で幼稚園の娘と、マリオメーカー2を遊んだ。 娘はまだまだゲームが下手で、いつも兄貴たちが遊んでると○○ちゃんも入れてー、と参加するが、 当然全く足手まといにしか...
    anond.hatel

  76. 2022/01/31 05:00:49 諏訪耕平の研究メモ含むアンテナおとなりページ

    404 Blog is not found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  77. 2022/01/30 22:49:10 消毒しましょ!含むアンテナおとなりページ

    404 Blog is not found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  78. 2022/01/11 22:16:26 ライター神田憲行の日記「ゆっくりと坂道を降りて行く」含むアンテナおとなりページ

    mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
    Tweet
    mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
    Tweet
    mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
    Tweet

  79. 2021/10/01 17:14:50 404 Blog Not Found含むアンテナおとなりページ

    5...
    次のページ
    >>|
    2017年07月20日09:00
    カテゴリ
    VALU
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 1 )
    2017年03月19日16:30
    カテゴリ
    evalpark
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2017年03月17日10:30
    カテゴリ
    evalpark
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2015年12月03日19:30
    カテゴリ
    Math
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 1 )
    トラックバック( 0 )
    2015年07月11日13:30
    カテゴリ
    YAPC::Asia
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2015年07月09日10:45
    カテゴリ
    YAPC::Asia
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年12月23日21:15
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年12月09日05:15
    カテゴリ
    弾本
    Announcement
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年11月30日22:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年10月31日01:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年09月30日00:15
    カテゴリ
    ブロマガ
    Announcement
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 1 )
    2014年08月31日23:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年08月29日12:30
    カテゴリ
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年07月31日07:15
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年07月24日08:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Psychoengineering
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 14 )
    トラックバック( 5 )
    2014年06月30日05:30
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年06月06日05:00
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Logos
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 5 )
    トラックバック( 5 )
    2014年06月03日22:00
    カテゴリ
    Lightweight Languages
    News
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月31日16:55
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月30日17:00
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月19日22:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Taxpayer
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月14日13:00
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年04月30日18:56
    カテゴリ
    ブロマガ
    Announcement
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年04月21日16:30
    カテゴリ
    Tips
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年04月06日09:00
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Money
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 12 )
    トラックバック( 4 )
    2014年04月01日06:30
    カテゴリ
    1st Day of April
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月31日08:30
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月29日00:00
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月24日23:00
    カテゴリ
    Ecosystem
    Art
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月14日20:00
    カテゴリ
    Tips
    Code
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月13日16:30
    カテゴリ
    Art
    Code
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月06日18:00
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月28日21:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月21日16:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月05日18:45
    カテゴリ
    Tips
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月02日17:15
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年01月31日15:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年01月29日21:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年01月12日16:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 2 )
    トラックバック( 0 )
    2014

  80. 2021/08/28 14:37:22 alternative jiangmin 栗慎ネタ含むアンテナおとなりページ

    404
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ

  81. 2021/08/16 17:18:38 はてなダイアリー - finalventの日記含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  82. 2021/08/11 17:24:57 頼逞byMETHIE含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    https://methie.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    ただいま閉鎖中
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  83. 2021/08/04 17:17:33 white_cake含むアンテナおとなりページ

    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
    どうして空を飛ぼ

  84. 2021/07/30 00:19:13 Habitually lying ライトノベル作家含むアンテナおとなりページ

    パスワード認証
    閲覧するには管理人が設定した
    パスワードの入力が必要です。
    管理人からのメッセージ
    こっちのブログは停止中です。
    閲覧パスワード
    Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  85. 2021/06/09 20:29:21 日刊海燕含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  86. 2021/06/02 05:53:30 さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部含むアンテナおとなりページ

    « お問い合わせ対応システム移行にともなう… はてなプライバシーポリシーの改定について »
    はてなの各サービスの告知日記です。
    読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
    最新記事
    携帯電話の回線を変更される方へのご案内
    はてなプライバシーポリシーの改定について
    はてなプライバシーポリシーの改定について
    はてなIDのOpenIDサポート終了のお知らせ
    はてなプライバシーポリシーの改定について
    カテゴリー
    はてなの日記 (632)
    はてなアイデア日記 (600)
    はてなグループ日記 (467)
    はてなフォトライフ日記 (275)
    人力検索はてな 日記 (254)
    はてなアンテナ日記 (247)
    はてなRSS日記 (241)
    はてなカウンター日記 (167)
    はてな使い方メールマガジン『週刊はてな塾』 (82)
    はてなリング日記 (78)
    はてなグラフ日記 (56)
    はてなマップ日記 (42)
    はてなロゴ日記 (32)
    求人情報 (32)
    はてなスクリーンショット日記 (19)
    はてなグリースモンキー日記 (6)
    月別アーカイブ
    リンク
    はてなブログ
    ブログをはじめる
    はてなブログPro
    はてなブログをはじめよう!
    hatenasupportさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?
    はてなブログをはじめる(無料)
    はてなブログとは
    はてなの告知
    Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
    ストック一覧を見る 閉じる
    ログイン 閉じる
    閉じる
    限定公開記事のため引用できません。
    読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

  87. 2021/02/20 15:19:05 切込隊長BLOG 〜俺様キングダム含むアンテナおとなりページ

    Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)

  88. 2021/02/02 01:32:00 Time Will Tell含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  89. 2021/02/01 23:58:06 平成に生まれて含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  90. 2020/12/02 10:52:01 切込隊長BLOG(ブログ) 約束の地予定地含むアンテナおとなりページ

    kirik at 11:56|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 00:45|Permalink│Comments(1)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 19:40|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 15:42|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 01:30|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 00:56|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 00:02|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 18:16|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 02:08|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0

  91. 2020/10/13 15:11:12 ARTIFACT ―人工事実―含むアンテナおとなりページ

    403
    Forbidden
    アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
    このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
    以下のような原因が考えられます。
    アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
    デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。

  92. 2020/06/15 16:37:00 数学屋のメガネ含むアンテナおとなりページ

    1
    2
    3
    4
    5...
    次のページ
    >>|
    極めて特殊な事件であることと、制度設計によって問題解決を図るという重要な指摘がされているのだが、実際のマスメディアの報道では全く反対のものが為されたようだ。続きを読む
    khideaki at 15:19|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    自分が理解できる範囲を超えているものに対しては「秩序を乱すけしからんもの」という感情がわいてくる。けしからんものが悪いものであり、汚いものであれば心は安心する。マス・メディアはそのような単純な感情を満足させてくれる情報を色々集めてくれる。だがそれでは本質は全く分からない。見えない。見ようとしない、見たくない人にとってはそれでもいいのかもしれないが。続きを読む
    khideaki at 09:54|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    この解釈の違いというのはイソップの「酸っぱいブドウ」ではない。手に入らなかったブドウにどんな価値があるかも分からないのに、それは「酸っぱい」のだと解釈してあきらめるのは単にご都合主義的な詭弁に過ぎないが、可能な解釈の中で、常に前向きに解釈できるものを探すというのは、発想法という技術の問題だ。アドラー心理学は、生きるための技法を与える。続きを読む
    khideaki at 22:33|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    にして考えてみようと思う。この質問をネタにしていろいろと考えてみようと思う。続きを読む
    khideaki at 21:52|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │論理 | 哲学
    学習における困難さを乗り越える鍵は、いかにしてモチベーションを高めるかということにある。簡単なものには壁はなく、繰り返し練習することでそれが習得できる。しかし難しいものは、習得の壁があり、その壁を乗り越えるには単純な反復練習では出来ない。反復練習の限界を補うものが学習対象に対するモチベーションの高さになる。これを喚起することが出来れば、あとは方法的な失敗があっても壁を乗り越えられることが多い。続きを読む
    khideaki at 20:13|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │教育
    アルゴリズムを覚えて計算をする勉強は、それがスムーズに行われている間は意欲も高く成果も出るが、その記憶に困難を感じるようになると意欲が低下し成果も出てこなくなる。そのため、やりやすい段階でとどまることが多く、いつまでも加減乗除の筆算にとどまって学習するというケースが多くなる。また、記憶によって習得したアルゴリズムは、使わなくなれば忘れるので思い出すために繰り返し最初からやるようにもなって、筆算の段階から抜け出すのが難しいというのが、これまでの促進学級の現状にはあった。続きを読む
    khideaki at 09:48|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │教育
    この解説はその通りだと思うのだが、論理マニアとしてこの文章に引きつけられるのは、ここに書かれていることの理解が直感的には難しいのを感じる点だ。直感的には両者の違いがなかなか読み取れない。読めば読むほど分からなくなってくる。これは、この文章の書き手の論理が混乱しているのか、隠された意図を含んだ巧妙な作文なのかと言うことが非常に気になる。続きを読む
    khideaki at 21:14|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    この定義に従って日本の天皇を考えれば「元首」であるという判断も出来る。その意味が辞書的な範囲にとどまるのであれば、現行憲法の「象徴」と大した違いはない。自民党のQ&Aでは、あえて「元首」と記述するかどうかが議論されたと語っている。つまり、辞書的な意味では「元首」として扱われているのは事実なので、わざわざ言う必要はなかったのだが、記述することに意味を見いだしていると言うことだ。ではその意味はどこにあるのか?続きを読む
    khideaki at 18:34|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    khideaki at 12:20|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    には次のように書かれている。続きを読む
    khideaki at 14:01|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    と言うまとめには正にその通りだと頷く。続きを読む
    khideaki at 16:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    khideaki at 13:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    これらの道路に関する金が、本当に道路の整備などのために使われていればまだましなのだが、多くは利権に消える。だから石井さんはこれを廃止しろと主張しているのだが、この税金が残り続ければ「目的税としてのガソリン税などと道路特会がある限り、道路整備事業は自動的に、無限に続いていく仕組みになっているわけだ」という石井さんの指摘の状況が続くことになる。続きを読む
    khideaki at 23:12|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    特会の予算は省益によって使い道が恣意的に決められている。官僚が国民の側を向いて公正にその使い方を考えているならば、省益が国益と重なることもあるだろうが、今までの省益の歴史を見る限りではそのようなことはほとんどない。国益に反していても省益を優先してきたという内部告発には事欠かない。(宮本政於さんの『お役所の掟』など)国を無視して省益を優先させればそれが破綻することは目に見えている。特会は原理的にそのような破滅の可能性をはらんでいる。続きを読む
    khideaki at 13:39|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    「官制経済体制の下では基本的に経済は権力に従属するため、本来の経済(=市場)は失われる」と石井さんは指摘している。市場が失われた経済は、その富を発展させることは出来ない。しぼんでいって最後は破滅するだけだ。これをやめられない日本は自滅への道をたどることになる。続きを読む
    khideaki at 22:37|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    果たして「常識的な経済人」は、「4億円の融資関係書類に自著」すれば、そこから、それがすぐに行われるもの

  93. 2020/02/25 23:20:54 R30::マーケティング社会時評含むアンテナおとなりページ

    2020年2月
    1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829

  94. 2019/11/19 23:21:52 藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜 声優/初音ミク含むアンテナおとなりページ

    お引越し
    November 19 [Tue], 2019, 21:35
    https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana
    皆様大変長らくお待たせいたしました
    ブログのお引越しが完了いたしました
    その名も!!
    藤田咲の電子庭園!〜さっきぃのおはなばたけ〜
    !が足されました!!!
    おめでとうございます
    頑張って移動しておりましたが
    無事に完了です(笑)
    ヤプログさん本当にお世話になりました
    これからは
    ヤプログさんではなく
    https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana
    こちらでブログを気ままに更新していくつもりです
    慣れるまで亀更新だと思いますけど(-_-;)
    著名人がインスタとか始めてる中
    またブログを始めるという
    藤田咲ですが、
    これからもよろしくお願いします
    こっちはヤプログさんが終わるまで
    残ってるので
    こっちも更新しちゃうかもですけども。。。
    シェア
    Tweet
    咲からのお願い |
    URL |

  95. 2019/11/07 13:05:44 萌え論含むアンテナおとなりページ

    会社概要
    プライバシーポリシー
    利用規約
    ヘルプ

  96. 2019/03/21 20:36:00 たけくまメモ 含むアンテナおとなりページ

    たけくまメモ
    編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
    2011/10/09
    たけくまメモは移転しました
    たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
    ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の変更をお願い申し上げます。
    たけくまメモMANIAXへは、下のバナーをクリックしてください。

  97. 2019/03/21 19:34:19 草思社 公式 書籍ニュースリリース含むアンテナおとなりページ

    できる人はダラダラ上手
    ――アイデアを生む脳のオートパイロット機能
    アンドリュー・スマート著 月沢李歌子訳
    四六並製 本文224ページ
    価格 (本体1500円+税)
    何もしないで脳を安静にする時間が多い人ほど、
    ひらめきの瞬間も多くなる。
    すぐれた発見や芸術作品は、クリエイターたちの思索にふける時間があってはじめて生まれてきた。しかし現代人は、「効率」と「創造性」という相反する命題の両立を求められ、時間管理やマルチタスクで対応しようとして過重労働の罠にはまっている。その悪弊は、子どもにも広がり、成長に必要なのんびりする時間が奪われている。
    本書は、無為に過ごすことの効用と、効率重視の不健康さを、脳のオートパイロット機能(デフォルトモードネットワーク)など、最新の脳神経科学や複雑系、心理学、哲学など、幅広い観点からとらえた北欧の研究者によるユニークな一冊。
    [著者紹介] アンドリュー・スマート(Andrew Smart) スウェーデン出身の神経科学研究者。
    ルンド大学で脳神経科学を学び、ADHD(注意欠陥多動性障害)の子どもの記憶に関する研究に携わったほか、米ニューヨーク大学研究員として言語処理における脳の画像イメージングの分析に携わる。本書がはじめての書き下ろしとなる。
    [訳者紹介] 月沢李歌子(つきさわ・りかこ) 翻訳家。津田塾大学卒。外資系投資顧問会社勤務から翻訳家に。訳書に『営業の赤本』(日経BP社)『スターバックス再生物語』(徳間書店)ほか。
    2014年5月14日 (水) 書籍・雑誌 | 固定リンク
    加工食品には秘密がある
    メラニー・ウォーナー著/楡井浩一訳
    四六判/並製/304頁/本体1850円
    食卓に欠かせない「加工食品」の驚きの実態を
    綿密な取材をもとに客観的に解き明かす
    フォーチュンやニューヨークタイムスで活躍する女性記者が、さまざまな加工食品の「製造現場」を綿密に取材して書きあげた驚きのノンフィクション作品。
    賞味期限を過ぎても腐らない食べ物への疑惑から説き起こし、「白い粉だらけ」の加工食品見本市、腐らないチーズ、栄養がありそうでないシリアル、植物由来ではないビタミン添加物、管理当局が追いつかない厖大な食品添加物、工業製品としての植物油、食欲をそそる香料の秘密など、さまざまな情報を紹介する。
    その筆致は、糾弾や暴露するような厳しさはないが、圧倒的な事実が並んでいくことに、はじめは笑いを誘いつつもやがて背筋が寒くなってくるはず。
    本書を通じてみえてくるのは、加工食品業界が、効率優先・ビジネス優先の志向性にのって先端技術を投入することで「新しい食品」を次々と生み出していることと、その食品の安全性、健康への影響などの検証が追いついていない現状だ。
    また本書でわかってくるのは、人間が食べ物をどのように体に摂りいれているか、その機構はじつはまだよくわかっていない、ということ。たとえば食物繊維は内臓の浄化のみならず、消化の速度をあえて遅らせるという意味もあるようだ。加工食品業界ははたして、人間の消化機能をしっかりとふまえて食品をつくっているのか。
    いつまでも腐らないディップの話、そして、放置しておくと「液体」になったチキンナゲットの話が本書には出てくる。いったい、私たちが食べているものの正体は何なのか。あふれかえる加工食品の数に比して、その実態についての情報はまだ豊富とはいえない。あらゆる消費者にぜひ読んでいただきたい一冊である。
    2014年4月18日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク
    なぜ韓国は中国についていくのか
    ――日本人が知らない中韓連携の深層
    荒木信子著
    四六判上製 三〇四頁 定価二三七六円
    〇国交正常化を画期として深まった中韓連携
    日本の朝鮮統治時代をめぐる歴史認識を取り上げて日本批判を繰り返す韓国朴槿恵大統領の言動は、朴氏が一国の国家元首の立場にあることを考えれば、何とも異様です。一方これとは対照的に、先のハーグ核安保サミットでは朴氏が日米韓首脳会談に優先して中国習近平主席と会談を行なうなど、中国との親密ぶりが目立ちます。中国と韓国はかつて朝鮮戦争で敵同士として戦い、双方に夥しい数の犠牲者が出たわけですが、こうした歴史はもはや不問に付されているかのようです。
    本書は、二十年余にわたり日韓関係をウォッチしてきた著者が、近年顕著になった中韓連携の由来を探ったものです。日韓間、中韓間の人的交流の推移を示す統計、中韓要路の接触を伝える韓国メディアの報道を丹念にたどった結果明らかになったのは、一九九二年の中韓国交正常化を機に韓国の中国傾斜が一気に進み、その後連携が深まったこと、多事多難な九〇年代を送った日本はこうした事態の進行に気づかなかったということです。
    〇朝鮮半島でプレゼンスを増した中国
    連携の中身がけっして対等なものではないことも本書は明らかにしています。
    好調な経済を追い風に盧泰愚大統領は(旧)共産圏との修好を遂げ(「北方外交」)、その仕上げとして中国との国交正常化を果たしました。このとき韓国が正常化に前のめりになったのは、北朝鮮より優位に立とうとの思惑と、中国市場への期待が大きかったためと著者は見ています。しかしながら中国は正常化の声明の中で韓国が朝鮮半島の唯一の合法政府であるとは言っておらず、かたや韓国は中国の要望どおり長年の友邦国台湾を切り捨てました。金泳三大統領の時代には北朝鮮の核危機が表面化し(一九九三〓九四年)、韓国は中国が北朝鮮を御してくれることを期待しますが、中国は曖昧な姿勢をとりつづけ、結局米朝合意がなって危機が去ってみれば、中国は北朝鮮との関係を保ったまま韓国への影響力を強めるというパワーバランスの図式が出来上がっていたのでした(第二章、第三章で詳述)。韓国との関係を深めることで中国は朝鮮半島全体でプレゼンスを増したのです。
    〇〓韓国カード〓が切れるようになった中国
    一九九四年から「愛国主義教育」に名を借りた反日キャンペーンを発動した中国江沢民主席に金泳三大統領が同調、九五年の江・金共同声明でいよいよ本格的な対日歴史共闘の幕が開くのですが、この時期を跡づけた第四章はとりわけ読み応えがあります。両首脳はこのとき歴史認識問題でそろって日本を非難。韓国としては中国に北朝鮮を抑える役割を期待していたのでしょうが、結局のところ前面に出たのは歴史問題であり、共闘とはすなわち中国が日本に対して〓韓国カード〓を切れるようになったことを意味し、日本にとってはまことに厄介な状況が出現したと著者は指摘しています。
    中韓には二千年に及ぶ歴史の紐帯があり、日韓併合以降今日までがむしろ例外なのであって、すんなりと結びつくのは〓自然の摂理〓と著者は述べていますが、こうした原初的な関係があらわになった今は日韓関係を捉え直す好機でもあり、そのためにはまず韓国の行動原理を冷徹に見ることが肝要、本書は間違いなくこれに資する一冊と言えます。
    2014年4月18日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク
    女の子って、ちょっと むずかしい?
    スティーヴ・ビダルフ著 菅靖彦訳
    四六 並製 288ページ
    定価(本体1400円+税)
    娘には、清く、正しく? それとも 強く、賢く?
    女の子たちの日常は

  98. 2018/04/11 11:23:19 始終に終始 感想サイト含むアンテナおとなりページ

    404 Not Found: ページが見つかりません
    ▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
    @homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
    詳しくはこちらをご確認ください。
    @nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
    特定商取引法に基づく表示
    ©NIFTY Corporation

  99. 2018/04/02 04:18:51 ToLOVEる☆LOVE含むアンテナおとなりページ

    アクセス拒否-上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

  100. 2017/12/21 02:27:44 芸人社長のブログ含むアンテナおとなりページ

    10700552
    Y: 8584 T: 1515
    2017-12-21:一緒に映像でお笑いを表現してくれる同志を探しています!
    2017-12-20:相方募集中!
    2017-12-20:相方募集
    12月20日 … 今年28になりました。 (0) (相方募集!)
    _MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH(2)
    2017-12-20:「阿佐ヶ谷ヤング洋品店」「いたずら☆ぷりんせす」出演芸人大募集!!
    2017-12-20:年末最後にお笑いライブ出ませんか⁉
    2017-12-20:1/7から新しいライブが始まります!今だけエントリー半額⁉
    2017-12-20:what is the best viewfinder
    2017-12-20:Types of Camera Viewfinders
    12時00分 - 17時00分

  101. 2017/04/01 00:09:31 レジデント初期研修用資料含むアンテナおとなりページ

    2017年4月
    12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

  102. 2016/08/12 21:09:49 白と黒の境界線 Black and White Gorge るろお/イラストレーター含むアンテナおとなりページ

    20160812-FR- ・Diary,and News
    @Nifty Homepage サービスが終了するとの事で
    取り急ぎ『こちら』に移転します。

  103. 2016/02/15 23:19:32 切込隊長BLOG(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2016.02.15
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
    すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
    やまもといちろうブログ(LINEブログ)
    http://lineblog.me/yamamotoichiro/
    もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
    » Continue reading
    2016.02.15 | Permalink
    Tweet
    «今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました

  104. 2015/11/25 14:56:27 レジデント初期研修用資料含むアンテナおとなりページ

    Amazonのレビューについて
    仮復旧
    危機コミュニケーションのゲームデザイン
    悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
    研修期間中の勉強について
    「ちゃんと」できる人なんていない
    最近のコメント
    仮復旧 に トモタカ より
    仮復旧 に medtoolz より
    仮復旧 に トモタカ より
    危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
    危機コミュニケーションのゲームデザイン に to より
    アーカイブ
    2015年4月
    2012年6月
    2012年5月
    2012年4月
    2012年3月
    2012年2月
    2012年1月
    2011年12月
    2011年11月
    2011年10月
    2011年9月
    2011年8月
    2011年7月
    2011年6月
    2011年5月
    2011年4月
    2011年3月
    2011年2月
    2011年1月
    2010年12月
    2010年11月
    2010年10月
    2010年9月
    2010年8月
    2010年7月
    2010年6月
    2010年5月
    2010年4月
    2010年3月
    2010年2月
    2010年1月
    2009年12月
    2009年11月
    2009年10月
    2009年9月
    2009年8月
    2009年7月
    2009年6月
    2009年5月
    2009年4月
    2009年3月
    2009年2月
    2009年1月
    2008年12月
    2008年11月
    2008年10月
    2008年9月
    2008年8月
    2008年7月
    2008年6月
    2008年5月
    2008年4月
    カテゴリー
    2009病棟ガイド
    blog 設定
    HT-03A
    LaTeX設定
    thinkpad
    コミュニケーション
    嫌話
    小話
    広告のおしゃべり
    未分類
    未分類
    社会工学
    経済のおしゃべり
    臨床研修
    過誤防止
    メタ情報
    ログイン
    投稿の RSS
    コメントの RSS
    WordPress.org
    内科病棟のマニュアル本を出版しました。手にとっていただければ幸いです。
    メールはこちらまで。

  105. 2015/06/21 16:07:38 genocidekiss 創作系 上田夢人含むアンテナおとなりページ

    2015.06.29/主婦の友社/ヒーロー文庫「ワールドオーダー」2巻/イラスト
    2015.05.25/主婦の友社/ヒーロー文庫「チート薬師の異世界旅」3巻/イラスト
    2015.04.02/NHKエデュケーショナル/NHKEテレ「オトナヘノベル」/イラスト提供
    2014.12.24/フライハイワークス/ニンテンドー3DS「収斂の十二月」/原画・グラフィック・シナリオ監修

  106. 2015/06/01 20:44:03 ふぇいばりっとでいず ニュースサイト系含むアンテナおとなりページ

    ふぇいばりっとでいず
    アニメ・ゲーム・コミック・萌え関連情報を広く浅く淡々と紹介するBLOG
    スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    スポンサー広告 │--/--/--(--)--:--
    11月24日のピックアップ
    のんのんびよりまとめしたけど、更新的に物足りない気がしたのでいつもの更新も。
    【アニメ】
    □今期アニメに登場する関西弁キャラ (ローリング廻し蹴り)
    ぱっと浮かんだのが弱虫ペダルだったという(インパクトでかい)
    □『ダイヤのA』のエース(候補)が闘うべきものを考えた (くまだの日記)
    □深夜の昼ドラ? アニメ『凪のあすから』の人物相関図つくったよ (nerimemo)
    □百江なぎさの存在意義について肯定してみる (ふわふわスマイル)
    □ 「アウトブレイク・カンパニー」 8話のドラゴンクエストをペトラルカの心情に組み込んだ演出解説 (失われた何か)
    □放っておくと貯まっていく先週と今週のお風呂まとめ。 (二次元空間)
    冬オッパイ!
    【コミック、同人】
    □頼りないのび太、ウケる? ドラえもん電子書籍で米進出 (朝日新聞デジタル)(はてブ)
    登場人物の愛称がわかりやすすぎる件
    □「サラリーマン金太郎」全30巻が無料で読めるアプリの発想がすごい スタミナが溜まっている分だけ無料で読めちまうんだ! (ねとらぼ)
    これは良いシステムw
    □『弱虫ペダル』 〓理屈ではない面白さ〓 (空想Whisper)
    □ライトノベルの背表紙フォーマットは打ち破れないのだろうか? (ウィンドバード::Recreation)
    □ 少年ジャンプの次号予告について (倩)
    【グッズ/フィギュア】
    □まるで魔法のアイテム! 鍵をモチーフにしたアクセサリーがステキすぎる (まねとらぼ)
    これは惹かれる
    【その他】
    □なぜそのポーズ? 「ジョジョ立ち」を披露するモデルたち (トゥギャッチ)
    どうしてこうなった
    □日本初の顔文字とは? (ざつたま)
    初にして既に完成されてる感
    スポンサーサイト
    のんのんびよりの記事まとめ
    にゃんぱすー、忘れた頃に更新されるサイトふぇいばりっとでいずです。
    気持ち的に半年ぐらい更新してないと思ってたら、まだ三ヶ月しか経ってなかった事に驚きを隠せなかったり。
    こんなサイトなんてRSSリーダーの片隅にでも入れておくと忘れた頃にひょっこりと出てくるのでオススメ!!!
    □スロウな『のんのんびより』のプロローグがすごい (気ままなねこのように)
    リコーダーが凄くいい味出してると導入を果たしてる素敵さ。
    □元・田舎者のハートにグサグサ突き刺さります「のんのんびより」 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    ジャンプが水曜日発売だったりとかしてね
    □『のんのんびより』1話のもつ寓話性について考えてみた (気ままなねこのように)
    通過儀礼!?
    □時間の圧縮と徹底した無駄の省略 『のんのんびより』第一話に見る川面真也監督の演出術 その1 (アニメ汗まみれ)
    奥が深い
    □「のんのんびより」 第2話:何故小鞠達は制服を着ているのか小鞠の性格から考察 (アニメな日々、漫画な月日)
    一般的に小学生は私服で中学生から制服きてるって認識が強いので、その流れもあるのかも。
    □のんのんびより2話〓錦織博の距離感〓 (まっつねのアニメとか作画とか)
    絶妙な距離感
    □POPな少女と、緻密に描かれた田舎ライフは、ぼくらの憧れ「のんのんびより」 (たまごまごごはん)
    その感覚は無かった。
    □『のんのんびより』3話。家族とご飯のはなし (気ままなねこのように)
    周りが気づいてそうできづいてない関係もまた新鮮。
    □『のんのんびより』が事件も起こらないくせにめちゃくちゃ面白い (たったひとつのワケ: 趣味を生きる。)
    田舎を田舎らしく、その中で暮らしてる風景を描いてるからだと思った。
    □『のんのんびより』における一条蛍の役割を考える (やまなしなひび〓Diary SIDE〓)
    ほたるんの重要性
    □「のんのんびより」第4話「夏休みがはじまった」が凄かった (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    □のんのんびよりの4話は凄かったね (Mal d’archive)
    間がね、アニメだからこそ出来る間がやばいんですよ、ブワッと
    □言わなくても伝わったり伝わらなかったりする「のんのんびより」 (ツイプレッション)
    関係が近いからこそ!
    □アニメ質問状:「のんのんびより」 “にゃんぱすー”の意味は!? 年末に新たな発表も (MANTANWEB(まんたんウェブ))
    子供の時はたまに突発的な言葉浮かんだことあったw
    □スマホもガラケーもない田舎のコメディ感 - 「のんのんびより」と携帯電話 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    現代に一昔前な世界が漂う、のんのんびよりだからこそ出来る演出
    □振り回す妹と振り回される姉 - 超私的なアニメの姉妹理想論 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    姉妹のボケツッコミ構図がいいんですよね。距離が近いからなのかおもいっきりやってるような。
    □のんのんびより エンドカードまとめ(〓7話) (まんがingなブログ)
    THE 田舎って感じ
    □『のんのんびより』のフォント (ゆず屋)
    丸ゴっぽいけどちょっと違うって感じがいいんですよね
    □クシコス・こまちゃん (ニコニコ動画:GINZA)
    姉の威厳くずれすぎやばいw
    8月15日のピックアップ
    この2ヶ月近く、逆転裁判5とぎんいろモザイクとたまゆらで癒される日々を送ってました。
    コミケ中に更新しようと思ってたらなぜか遅れてしまい。
    【アニメ】
    □最近ののび太は、目が「33」じゃない!? (トゥギャッチ)
    旧世代視聴組としてはなんだか違和感が
    □ステラ女学院高等科C3部 第03話がすごい面白い! 髪シーンが特に! (karimikarimi)
    物語途中での髪型が変わる展開にグッときてしまう
    □演出が観ていて気持が良くて、しかもカッコ良い! 「ブラッドラッド」!! (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    必要以上に強調されるおっぱいの素敵さ
    □バタコさんがアンパンマンの顔をあんなに見事に投げられる理由が ついに判明。 (Togetter)
    リアルだなーw
    □学園ものラノベやアニメの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 (モフモフ社長の矛盾メモ)
    【ゲーム】
    □わりとロクでもない記事 ファミコン編 (なんだこれは - ブロマガ)(はてブ)
    ファミコンなのにこのエロさw
    □昔のゲーム機って、やたらと周辺機器多かったよな (ゲームだらだら速報)(ちょっとゲーム好きが通ります。経由)
    □レトゲでの時代を感じる描写
    □「30年前の7月15日、日本でファミコンが発売された」…海外の反応 (らばQ)
    □あなたの『ファイナルファンタジー』の略し方は? ─ 「ゲームくん」で明かされた驚愕の結果 (インサイド)
    ファイファンは久しく聞いたことなかった
    □ファミコンの誕生日? (Colorful

  107. 2015/04/02 21:52:16 mozaic含むアンテナおとなりページ

    ※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
    • URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
    • ご利用中のユーザー様は【ロリポップ!よくある質問集】をご参照ください。
    • 疑問点等ございましたら【ロリポップ!お問合せフォーム】よりお問合せください。
    ロリポップ!レンタルサーバー-初めての投資家でも気軽にチャレンジできるように各社の証券会社も躍起になってます。

  108. 2013/06/01 23:08:30 一迅社文庫編集部のブログ含むアンテナおとなりページ

    [我が唯一の望み]を見てきました
    庶民サンプル6巻は5/18発売! +ちょっと割り込み-千の魔剣と盾の乙女と剣刻の銀乙女最新巻は今週発売

  109. 2013/04/28 10:23:44 Syu’s quiz blog含むアンテナおとなりページ

    『刀語』#12で、鑢七花が否定姫と旅に出る最後について
    └ 04/25

  110. 2013/01/07 18:44:12 今日もやられやく 含むアンテナおとなりページ

    続きを読む
    2011/12/21(Wed) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    【けいおん!劇場版を考える】最近のアニメの売り方は悪質なのか?
    続きを読む
    2011/12/10(Sat) | 2ch けいおん!!関連 |
    【映画大成功】『けいおん!』なぜ売れたのか?
    続きを読む
    2011/12/09(Fri) | 2ch けいおん!!関連 |
    幽遊白書を全巻読ませてもらったが
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | DVD CD 漫画売り上げ関連 |
    『まどか☆マギカ』ほむほむのフィギュアがとんでもない成長を!
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | 2ch 新番組関連 |
    共有ソフトで番組無断公開、一斉摘発!『けいおん!』公開した疑いの男性など
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    俺達のヤマカンに何があったのか
    続きを読む
    2011/11/25(Fri) | ニュース |
    『魔法少女まどかマギカ』公式サイト更新! すごくキラキラしてるな・・・
    続きを読む
    テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/24(Thu) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『けいおん!』1/8 平沢憂が発売だね! ふとももふともも・・・
    続きを読む
    2011/11/18(Fri) | 2ch けいおん!!関連 |
    『TIGER&BUNNY』劇場版の新作カット公開! そして一挙放送キタ!!
    続きを読む
    2011/11/13(Sun) | 2ch 11年夏アニメ関連 |
    『1/8かのじょ』幼馴染の股間をペロペロ・・・・・完全にアウトwwwww
    続きを読む
    テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/12(Sat) | 画像ネタまとめ |
    【速報】『まどか☆マギカ』映画化決定!
    続きを読む
    2011/11/08(Tue) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『まどか☆マギカ』さやかの契約前にマミさんからのメッセージ これが本音か・・・
    続きを読む
    テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/07(Mon) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    【逮捕判決!】サンライズさんマジ本気!新作動画をニコ動にうp→無職の男 懲役1年、執行猶予3年
    続きを読む
    テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/07(Mon) | 2ch ガンダム関連 |
    『まどか☆マギカ』部屋のカーテンの柄がマミさんに見える・・・
    続きを読む
    2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『まどか☆マギカ』蒼樹うめ先生にとっては、マミさんとは・・・
    続きを読む
    2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『まどか☆マギカ』蒼樹うめ先生にとっては、マミさんとは・・・
    続きを読む
    2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    最近の記事一覧表
    2012/01/02 (Mon) あけましておめでとうございます。
    2011/12/22 (Thu) 悠木碧ちゃんの二の腕prpr
    2011/12/21 (Wed) PSP『まどかマギカ ポータブル』さようならマミさん。どうか魔女らないで
    2011/12/10 (Sat) 【けいおん!劇場版を考える】最近のアニメの売り方は悪質なのか?
    2011/12/09 (Fri) 【映画大成功】『けいおん!』なぜ売れたのか?
    2011/12/02 (Fri) 幽遊白書を全巻読ませてもらったが
    2011/12/02 (Fri) 『まどか☆マギカ』ほむほむのフィギュアがとんでもない成長を!
    2011/12/02 (Fri)
    2011/12/02 (Fri) 共有ソフトで番組無断公開、一斉摘発!『けいおん!』公開した疑いの男性など
    2011/11/25 (Fri) 俺達のヤマカンに何があったのか
    2011/11/24 (Thu) 『魔法少女まどかマギカ』公式サイト更新! すごくキラキラしてるな・・・
    2011/11/18 (Fri) 『けいおん!』1/8 平沢憂が発売だね! ふとももふともも・・・
    2011/11/13 (Sun) 『TIGER&BUNNY』劇場版の新作カット公開! そして一挙放送キタ!!
    2011/11/12 (Sat) 『1/8かのじょ』幼馴染の股間をペロペロ・・・・・完全にアウトwwwww
    2011/11/08 (Tue) 【速報】『まどか☆マギカ』映画化決定!
    | HOME | Next≫
    Design by mi104c.
    Copyright © 2013 今日もやられやく, All rights reserved.
    ショッピングモール

  111. 2012/08/11 23:16:51 MOEMIXS含むアンテナおとなりページ

    [ 漫画・アニメ(総合) - 漫画・アニメ ]

  112. 2012/06/06 21:18:33 はうにぶー。含むアンテナおとなりページ

    この動画は現在再生できません。
    閉じる
    Video ID:__videoId__
    Dimensions:__videoWidth__x__videoHeight__
    Volume:__volume__%
    Stream Type:__streamType__
    Decoded FramesDropped FramesParsed FramesPresented Frames
    __decodedFrames____droppedFrames____parsedFrames____presentedFrames__
    Video Bytes DecodedAudio Bytes DecodedPainted FramesPaint Delay
    __videoBytesDecoded____audioBytesDecoded____paintedFrames____paintDelay__
    翻訳...
    BETA
    OK キャンセル
    音声文字変換...
    BETA
    注:
    音声文字変換は、Google の音声認識テクノロジーを利用して動画の字幕を自動的に追加する試験サービスです。
    OK キャンセル
    字幕設定
    背景 ショートカット: b
    + - ショートカット: +/-
    文字色
    背景
    リセット 完了
    HTML5 3D ハードウェアを検出できない
    HTML5 3D の設定方法をご覧になるか、3D 表示モードを変更してください。
    3D 表示モードを変更 閉じる
    広告
    作成者:
    YouTube
    もう一回見る グッド! 共有する
    動画の URL をコピー
    現時点の動画の URL をコピー
    埋め込み HTML をコピー
    再生に関する問題を報告する
    デバッグ情報をコピー
    ダウンロードを中止
    新しいウィンドウで開く
    速度をテストする
    動画情報を表示
    HTML5 について
    0:00 / 0:00Live
    画質
    オリジナル HD
    1080p HD
    720p HD
    480p
    360p
    240p
    自動
    速度
    2.0x
    1.5x
    標準
    0.5x
    0.25x
    設定...
    音声を文字に変換 BETA
    字幕を翻訳 BETA
    字幕をオフにする
    3D
    3D 表示モードを変更...
    変換済みの 3D をオンにする
    変換済みの 3D をオフにする

  113. 2012/02/13 02:42:06 3ToheiLog アニメ・創作論系含むアンテナおとなりページ

    December 05, 2011
    お引っ越し始めました
    サイトの引っ越し始めました。
    新サイトとしてFC Blog を、引っ越し先に改造し始めています。
    この前からblogのcgiの調子がおかしく、MovableTypeが更新できなくなっていたのです。もっと速く動くはずだったのですが、1月前から延々と先延ばしにしてました・・・
    orzこのCoolOnlineのサイトの内容をコピーするかどうか、検討してます。-松岡修造化するソフトウェアのゆくえ (07/14)

  114. 2011/02/27 11:58:57 コリアニメやつあたり含むアンテナおとなりページ

    韓国の核武装論(メモ)
    2011年02月27日 | Weblog
    今回の記事は、備忘録的なもの。
    最近、韓国で核保有の話が取りざたされている。
    参考までに、朝鮮日報の記事を引いておく。
    記事が読めなくなるので、下に残しておいた。
    むろん、韓国の核武装が、現時点での実効性があるとは思えない。
    国民的な議論として核武装が急務とされているわけでもない。
    しかし、何度も書いているように、「民主主義国家」大韓民国の国民世論は、自国の核武装について実に好意的。(保守もリベラルも関係なし)
    下の記事にも「鄭議員はさらに「韓国国民の3人に2人は核武装に賛成している、という世論調査を参考にすべき〈中略〉」と主張した」とある通り。
    これも何度も書いているように、韓国では核武装に対する日本的な忌避感は全くない。
    日本を敗戦に追い込んだ正義の武器なんだから。
    政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(下)
    政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(上)
    「圧迫可能」
    中国が最も嫌う北東アジアの「核ドミノ」で北朝鮮に圧力
    「現実性ない」
    米国の戦術核を再配置し、北朝鮮の核廃棄後に撤収するシナリオは現実性に乏しい
    25日の国会本会議の代表質問では、「韓国も核を持つべきだ」とか「米軍の戦術核兵器を再び持ち込むべきだ」といった主張が相次いだ。質問に立った13人の議員のうち5人がそういう趣旨の発言を行った。国会という公論の舞台で、核保有または核兵器搬入論が本格的に議論されるのはまれだ。
    ■「核は自衛手段」で北への圧力用
    同日示された主張は大きく分けて二つだ。まず、自衛のための核保有論だ。元裕哲(ウォン・ユチョル)国会国防委員長(ハンナラ党)は「北朝鮮の核に、韓国は独自の自衛手段を何も持っていない」と述べ、北朝鮮の核兵器に対抗し、韓国も核を保有すべきだと主張した。趙舜衡(チョ・スンヒョン)議員(自由先進党)、宋永仙(ソン・ヨンソン)議員(未来希望連帯)も「核保有・核主権論」を展開した。金容甲(キム・ヨンガプ)元議員(ハンナラ党)はこのほど「かつて朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領が進めた核開発を行うほかにない」と主張した。保守団体は来月、「大韓民国も核を保有すべきだ」とするシンポジウムを開く予定だ。韓国政府は1991年末に南北による韓半島(朝鮮半島)非核化宣言で、核兵器生産の第1段階となる核燃料の再処理能力を放棄している。
    一方、ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)元代表、鄭玉任(チョン・オクイム)議員は、米国の戦術核兵器の再持ち込みを求めた。一時は950基の核兵器が韓国にあったが、1991年に米政府は世界的な戦術核削減決定により、韓国から核兵器をすべて撤収した。鄭元代表は「北朝鮮の核が廃棄される瞬間まで、最低でも戦術核兵器の再持ち込みを検討すべきだ」と述べた。米国の戦術核兵器を再び持ち込むのは、北朝鮮に核廃棄を迫ることが目的だ。しかし、戦略核兵器を一度配備し、北朝鮮が核を廃棄すれば、再び撤収するというのは、現実的に不可能との指摘が多い。
    高麗大の柳浩烈(ユ・ホヨル)教授は「実際に核武装しようというより、『北朝鮮の核に生ぬるい対応をするならば、韓国も核を保有する』と言って、中国や米国に圧力をかける戦略と見るべきだ」と指摘した。
    政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(下)
    ■政府「現実性がない」
    金滉植(キム・ファンシク)首相、金星煥(キム・ソンファン)外交通商部長官、金寛鎮(キム・グァンジン)国防部長官は同日の答弁で、まるで申し合わせたかのように、「米国の核拡散抑止政策が政府の方針だ」として、「核開発競争よりも北朝鮮の非核化を引き出す外交力を集中するのが望ましい」と述べた。政府としては、それ以上の答弁を行うことは難しい。韓国が核を保有すると表明すれば、国際社会の制裁を覚悟しなければならないが、通商国家として、その道を選ぶことはできない。
    国家安保戦略研究所のイ・スソク首席研究委員は「中国に圧力をかけ、北朝鮮を動かす目的ならともかく、韓国は既に国際社会に非核化宣言まで行っており、国内でも反発が大きすぎるため、核開発は困難だ」と述べた。
    東国大のキム・ヨンヒョン教授は「中国と米国はいずれも強く反対するはずで、そういう状況は韓国の国益に役立たない」と指摘した。宋旻淳(ソン・ミンスン)議員(民主党、元外交通商部長官)は「核兵器に核兵器で対抗するという、『恐怖のバランス戦略』は相手が合理的な行為者の場合には妥当だが、北朝鮮は全く合理的な行為者ではない」と述べた。
    在韓米軍による戦術核の再持ち込みも容易ではない。世宗研究所のイ・サンヒョン安保研究室長は「欧州でも米国の戦術核が批判を受けて撤収が検討されている中、新たに核戦争の脅威を広げるのは難しい」と分析した。
    ■核論議だけでも外交的地位の強化可能
    しかし、国会や民間レベルでの核論議が、韓国の外交的、軍事的地位を強化する上で役立つとの指摘もある。ある専門家は「交渉を通じ、北朝鮮の核廃棄を引き出すのは事実上困難だ。唯一の方策といえば、中国が前面に出ることで、そのためには中国が最も嫌う北東アジアの核ドミノに韓国が動く可能性を示す必要がある」と指摘した。米中はもちろん、北朝鮮も韓国の国会と民間による核論議に込められた決意を読み取れば、現在とは違う姿勢で核廃棄に取り組むのではないかとの見方だ。
    「核保有論」めぐり熱い国会論戦
    核導入論:鄭夢準・鄭玉任議員「米軍の戦術核再配備を」
    核開発論:趙舜衡・宋永仙議員「北に応じて核主権が必要」
    25日に行われた国会の対政府質問で、ハンナラ党・自由先進党・未来希望連帯の議員は一斉に「韓国の核保有」「在韓米軍による(韓半島〈朝鮮半島〉への)戦術核再配備」などを主張した。
    ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)議員は「米国の核の傘は必要だが、これだけで北朝鮮の核を廃棄に追い込むことはできない。北朝鮮の核が廃棄される瞬間まで、最小限の戦術核兵器を再配備する案を考慮しなければならない」と主張した。これは、北朝鮮の核兵器開発の意図を、米国の核の導入によって制圧しなければならないという趣旨だ。鄭議員はさらに「韓国国民の3人に2人は核武装に賛成している、という世論調査を参考にすべき。米国は、韓国を一方的に守ってくれる守護天使ではない。自ら倒れる国家は、いかなる同盟も助けることはできない。自分たちで自国を守る力を養わなければならない」と主張した。同党の鄭玉任(チョン・オクイム)議員も「韓国と同盟を結んでいる米国の核の傘を、もう少し具体的な方法で保障するのが適当ではないか。北朝鮮が3回目の核実験を行った後に対策を話し合うのは無意味だ。北朝鮮が3回目の核実験を行った場合には、直ちに米国政府に戦術核兵器の(韓半島への)再導入を強く提案しなければならない」と語った。
    自由先進党の趙舜衡(チョ・スンヒョン)議員は「米国の核の傘を信じることはできない」と述べ、本格的な独自の核保有論を提起した。趙議員は「ほかの先進国も、核の傘という米国の約束にもかかわらず、独自に核武装した。韓国の核武装はもはやタブーではなく、戦術核の再配備についても研究・検討しなければならない」と語った。
    未来希望連帯の宋永仙

  115. 2010/04/15 06:46:09 圏外からのひとこと含むアンテナおとなりページ

    Script Error
    The script did not produce proper HTTP headers. Please see the error log to see the detail of the errors. Depending on the server configuration, you can also run thisscript under CGIWrap debugging. Usually, either rename or linkthe script temporarily to a file which ends with .cgidextension, or add a AddHandler cgi-script-debug .cgiline to your .htaccess file.-圏外からのひとこと

  116. 2010/03/23 17:47:39 Suzacu Late Show 海外オタク情報含むアンテナおとなりページ

    最新記事
    「コミケに行ってきた」海外オタクのコミケ体験記 (09/02)
    マレーシア人のコスプレを見た海外オタクの反応 (08/29)
    国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告 (08/25)
    海外オタクの奇妙な決意】ジョジョの奇妙な冒険を読破するぞ! (08/17)
    ランキング】男女&年代別人気マンガTOP10 (08/14)
    雑記】ただいま帰省中 (08/10)
    ギャラリー】アニメ・モチベーショナル・ポスターの世界 (08/06)
    新興フォーラムの”TOP5アニメ”スレを調べてみた (08/02)
    同じフィギュアを29箱も大人買い? 日本オタクはスゴイのか変なのか (07/31)
    イラン】処女の死刑囚と結婚、強姦した後に処刑 (07/29)
    イクオリティ・ナウ、国連の委員会に日本非難の書簡を送付 (07/27)
    米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その2 (07/25)
    米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 (07/22)
    マレーシアの声優オタクが「萌え声モドキ」の氾濫を斬る (07/20)
    インターナショナル最萌リーグ2009の現状 その2 (07/18)
    蛮勇? 愚行? 茅原実里の”飲みかけボトル”を飲み干したマレーシア男 (07/15)
    インターナショナル最萌リーグ2009の現状 その1 (07/14)

  117. 2008/06/10 23:14:12 日本のアニメは本当に世界一か?含むアンテナおとなりページ

    新條まゆは、お花畑の住人か!?――漫画編集者と漫画家の立場は本当に対等か? [ アニメ ] / 2008年06月10日 22時16分45秒
    twitterで毒抜きされ、ブログで書くまでもなくなっていた。twitterは、情報をいわば未加工のまま放り出しても、誰にも文句を言われない。しかしブログの場合、一本仕上げるまでに様々な手続きが必要。その手続きを経て一つの完成品となる。何よりも、その手続きを加える手間に見合う価値をもったトピックだからこそ、加工して提供できるのだ。要するに、twitterならこんな「枕」がなくても、いきなり用件のみ . . . 本文を読む

  118. 2007/02/19 08:33:06 晴れるといいねっ! 〜 切込隊長BLOG アメブロ支店含むアンテナおとなりページ

    |記事URL|コメント(5159)|トラバ(37)||ペタを残す|