castleのアンテナ

すべて | グループ指定なし | シェアードワールドグループ | 政治・経済 | アニメ・マンガ・ラノベ、など

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/05/29 18:36:20 FNN.jpプライムオンライン含むアンテナおとなりページ

    追跡ニュース 記者の目 木村 太郎のNon Fake News “円滑”コミュニケーション~上司と部下~ 常識が通用しない…いま備える防災 皇室のバトン 平井文夫の言わねばならぬ
    いきものディープランド “円滑”コミュニケーション~上司と部下~ 常識が通用しない…いま備える防災 斜め上!子どもの発想力には敵わない “私”を生きる ~live My life~ その異変、病気かも?!
    「気づいたら火がついてた」顔全体に“火傷”負う 知人男性に“ガソリン”かけ火を…1カ月逃走した42歳男を逮捕
    大阪市の住宅街の路上で、28歳の男性がいきなりガソリンをかけられた上、火をつけられた事件。逃走していた知人の男が逮捕された。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住居・職業不詳の須田信介容疑者(42)。事件は、大阪…
    7時間前
    【カーチェイス】スピード違反の軽乗…
    逃走中の男はどこへ…2人死傷ひき逃げ…
    「コーヒー店から血を流した男性が……
    容疑者から電話 父親が「自首」説得…
    父親と電話後、外に…両親が説得 発…
    台風2号 石垣・宮古 強風域に 列島各地で“梅雨入り”発表
    NEW
    一部オレンジジュース消える? アメリカ 56年ぶり「不作」
    経済
    NEW
    【独自】知人男性に...ガソリンかけ火 着替える男の姿がカメラに 大阪
    NEW
    はごろもフーズの「シーチキン」が値上げ 1缶185円→210円に
    経済部
    経済
    「最も大切なものは『命』」「金さえあれば何でもできる」長野立てこもり事件 中学の卒業文集から見えてくる容疑者の素顔
    めざまし8
    大国間競争で変わる対テロ支援の意味…中国・ロシアのグローバルサウスへの影響力に警戒強めるアメリカ
    和田大樹
    国際
    容疑者から電話 父親が「自首」説得 母親も…猟銃を持ち外へ 男女4人死亡 猟銃発…
    社会
    3時間前
    4時間前
    今しか見られない動物の赤ちゃんたち! 命が危なかったことも…試行錯誤の飼育を乗り…
    ライフ
    2時間前
    家計直撃!値上げラッシュ
    はごろもフーズの「シーチキン」が値上げ 1缶185円→210円に
    経済
    NEW
    「夏は暑く、冬は寒い山形」…省エネ家電買換えキャンペーンで“家計負担の軽減”と“…
    都道府県
    6時間前
    グリコが値上げへ プッチンプリンなど
    経済
    3日前
    G7広島サミット
    G7サミット 裕子夫人から首脳のパートナーへのお土産に込められた広島の平和へのメッ…
    都道府県
    1時間前
    9歳少年が英語で「原爆被害」を外国人観光客にガイド 伝えたい“被爆したひいおばあ…
    きのう
    ウクライナ人から“評価”の声 ゼレンスキー大統領の電撃来日 一方で「今後どんな支…
    政治
    きのう
    FNNピックアップ
    海岸の木で燃やされたか JR沼津駅から1.5kmの海岸に赤ちゃんの遺体【静岡発】
    都道府県
    1時間前
    G7サミット 裕子夫人から首脳のパートナーへのお土産に込められた広島の平和へのメッ…
    都道府県
    1時間前
    前年の3.5倍の交通事故死者数 どう防ぐ? 大事故につながる“正面衝突事故”【山形…
    社会
    1時間前
    4時間前
    4時間前
    7時間前
    7時間前
    8時間前
    8時間前
    父親と電話後、外に…両親が説得 発砲音は自殺しようとしたものか 母親は猟銃持って逃げ出す【長野立てこもり】
    イット!
    「気づいたら火がついてた」顔全体に“火傷”負う 知人男性に“ガソリン”かけ火を……
    【昼過ぎのコンビニ】車が全焼…エンジンルーム焼け焦げ座席は骨組みだけに 「フロン…
    1時間前
    「真っ暗で怖かった」女性客が高速バスのトランクに…閉じ込められたまま約7分走行 …
    社会
    2時間前
    めざまし8
    「最も大切なものは『命』」「金さえあれば何でもできる」長野立てこもり事件 中学の…
    【カーチェイス】スピード違反の軽乗用車が猛スピードでパトカーの追跡から2.8km逃走…
    2時間前
    【独自】被害者女性らの散歩コースに青木容疑者の家 2人の女性と容疑者の“接点”は…
    5時間前
    イット!直アタリ
    【直アタリ】夢か就職か...返済への不安 大学4年生の「奨学金」事情
    ライフ
    【直アタリ】AIで“自分の声”が作れる 最短15分? 日本初サービス
    経済
    5月23日
    便利な世の中で“面倒を楽しむ”…客が自ら料理を仕上げる「火鉢カフェ」ストレス社会…
    4月1日
    イット!ウラどり
    61歳男が中1男子を刺傷 背景に「カスハラ」?
    2時間前
    ゲーム制作もチャットGPTで 驚きの制作「スピード」
    経済
    2時間前
    陛下と愛子さま 演奏会を鑑賞 伝統芸能にも共通のご関心
    社会
    2時間前
    ノンストップ!
    居酒屋メニューが約8000品?コーヒー出るまで1時間?サービス精神が過剰すぎて“ナナ…
    ライフ
    2時間前
    来園者が困惑?動物が見つからない?この時期に行ってみたい“ナナメ上”に進化した動…
    ライフ
    5月19日
    「光るお箸」「つかみにくいお箸」まで!使ってみたい?ナナメ上に進化したお箸
    ライフ
    5月11日
    Live News days
    財団法人の元経理が3000万円着服か 暗号資産投資でトラブル…逮捕の女「収益で返済す…
    自分の上着で隠し、電車内で痴漢行為…寝ている隣の女性に 58歳男を逮捕 東京・武蔵…
    3時間前
    東京・歌舞伎町で20代の暴力団関係者刺され死亡 50代の暴力団関係者を逮捕へ
    社会
    4時間前
    めざましテレビ
    チャットGPTに「悩み相談」「志望動機の作成」も…どう使う? 社会が変わる対話型AI…
    ライフ
    3時間前
    あのちゃん “ブロンドロングヘア”で不気味ダンス 「自分じゃないみたい」かわいい人…
    エンタメ
    2日前
    石田ゆり子 息子役・山時聡真にアドバイス 親への感謝は「好きな食べ物をちょっとだ…
    エンタメ
    5月25日
    Mr.サンデー
    「コーヒー店から血を流した男性が…」最後に“とどめ”の一発 東京・町田で発砲事件…
    4時間前
    青酸カリで14人を連続毒殺?容疑者の女(36)は元警察幹部の妻 スクープ証言“唯一の生…
    国際
    5月15日
    「元気で明るい子」がなぜ変貌?首相を襲撃した木村容疑者(24)の人物像 卒業文集に「…
    4月17日
    ギャロップ THE SECOND優勝で“仕事がビッチリ”うれしい悲鳴
    エンタメ
    NEW
    玄関に出たところ襲ったか 男性殺害で暴力団関係者を逮捕 歌舞伎町のマンションで「友人刺された」と通報
    1時間前
    公明をけん制?維新・吉村知事が自民幹部らと会談 新たな連立か…臆測呼ぶ
    政治
    1時間前
    北朝鮮“人工衛星”発射通告 あさってから来月11日の間
    1時間前
    “成獣”クマの目撃相次ぐ 近くには小・中学校 人や物への被害なし 岩手・盛岡市
    1時間前
    渋谷の公共トイレが舞台に 役所広司さん カンヌ「男優賞」
    エンタメ
    1時間前
    【直アタリ】夢か就職か...返済への不安 大学4年生の「奨学金」事情
    ライフ
    1時間前
    61歳男が中1男子を刺傷 背景に「カスハラ」?
    2時間前
    海岸の木で燃やされたか JR沼津駅から1.5kmの海岸に赤ちゃんの遺体【静岡発】
    テレビ静岡
    都道府県
    1時間前
    G7サミット 裕子夫人から首脳のパートナーへのお土産に込められた広島の平和へのメッセージ
    テレビ新広島
    都道府県
    1時間前

  2. 2023/05/29 18:33:50 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ - 2ch News Navigator含むアンテナおとなりページ

    2023年5月29日 18時32分更新
    ★ニュース速報+ 05/29 17:06 734res 平均投稿時速:520res/h 対板現在投稿率:21.3% 2NNのURL
    【住宅】5人家族で家賃5万2千円…昭和の「団地暮らし」に再脚光 おしゃれな生活、SNSでも人気に
    まいどなニュース
    昭和時代に建てられた築年数の古い団地やマンションが再び脚光を浴びています。敬遠されそうな「古くて狭い」。実際に住む人たちにとっては長所だそうで、家賃がおさえられる、新築にはない温かみがある、家族に目が行き届く、コンパクトで掃除がラクなど、全てメリットに変えています。センスのいい暮らしぶりはSNSなどを中心に公開され、インスタグラムでは「#団地暮らし」の投稿が15万件を超えるほどです。
    Posted by ぐれ ★
    投稿時速:2700res/h
    YOMIURI ONLINE [読売新聞]
    【情報偏食】小5「バナナを320本食べると、死んじゃうんだよ」「そうなの!?」…都市伝説を妄信し検索6時間、教室で「情報」披露
    05/29 17:06 734res 520res/h 21.3%
    【住宅】5人家族で家賃5万2千円…昭和の「団地暮らし」に再脚光 おしゃれな生活、SNSでも人気に
    Yahoo!ニュース Posted by ぐれ ★ 2NNのURL
    05/29 17:14 337res 264res/h 10.4%
    【情報偏食】小5「バナナを320本食べると、死んじゃうんだよ」「そうなの!?」…都市伝説を妄信し検索6時間、教室で「情報」披露
    YOMIURI ONLINE [読売新聞] Posted by ぐれ ★ 2NNのURL
    05/29 16:19 481res 219res/h 8.0%
    【ロシア】モスクワの飲食店に志願兵募集のポスター貼られる 入隊時に一時金が34万円、月給も最大で35万円支払われるという
    時事通信 Posted by シャチ ★ 2NNのURL
    05/29 16:33 383res 195res/h 6.7%
    日本メディアはジャニーズと共依存関係…BBC制作陣が語る権力構造 ★2
    05/29 17:58 79res 144res/h 6.2%
    米国、台湾近くの3島にパトリオットミサイル配備、大統領権限で台湾にスティンガーミサイルを緊急輸送、軍事介入の準備中 ★3
    163.com Posted by お断り ★ 2NNのURL
    05/29 16:16 240res 106res/h 5.6%
    次期衆院選投票先 自民36%、維新16% 立憲10% 18-39歳では自民43% 維新11% 立憲5% 日経調査★3
    05/29 15:25 686res 221res/h 5.4%
    日経平均終値、317円高の3万1233円…33年ぶり高値更新
    Yahoo!ニュース Posted by えりにゃん ★ 2NNのURL
    05/29 17:37 101res 113res/h 4.7%
    【兵庫】「神様はアラーしかいない」「ここで祈るな」 ガンビア人の男、神社で暴れ賽銭箱など次々破壊…日本ムスリム協会が非難声明 ★6
    投稿時速:2669res/h
    J-CASTニュース
    【競馬】「ウマ殺しのバカ共」「動物をコキ使うバカな連中」スキルヴィング急死めぐり整形タレント・アレンが猛批判
    05/29 17:29 363res 353res/h 16.9%
    【競馬】「ウマ殺しのバカ共」「動物をコキ使うバカな連中」スキルヴィング急死めぐり整形タレント・アレンが猛批判
    J-CASTニュース Posted by muffin ★ 2NNのURL
    05/29 16:06 837res 347res/h 13.1%
    【文春】「非常に効果が強く、致死性が高いクスリを10錠も…」市川猿之助“一家心中事件” 両親が飲んだ“睡眠薬”のヤバすぎる成分
    文春オンライン Posted by Ailuropoda melanoleuca ★ 2NNのURL
    05/29 17:22 240res 209res/h 9.7%
    【ジャニーズ】「小6で口淫され1万円渡された」「涙が止まらなかった」 ジャニー喜多川の性加害を元Jr.橋田氏が告白★2
    05/29 15:54 684res 262res/h 7.2%
    集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成
    Yahoo!ニュース Posted by ひかり ★ 2NNのURL
    05/29 13:52 597res 128res/h 5.9%
    投稿時速:814res/h
    WoW!Korea
    【例の】韓国教授「旭日旗は戦犯旗」…「自衛艦旗」の釜山港入港に韓日を除いた4か国の海軍に抗議のメール
    05/29 16:42 359res 204res/h 45.4%
    【例の】韓国教授「旭日旗は戦犯旗」…「自衛艦旗」の釜山港入港に韓日を除いた4か国の海軍に抗議のメール
    WoW!Korea Posted by 昆虫図鑑 ★ 2NNのURL
    05/29 17:31 122res 130res/h 20.4%
    GDPに占める家計負債の割合、韓国が主要国中で1位(GDPを上回っているのは韓国だけ)
    KBS WORLD(韓国) Posted by ばーど ★ 2NNのURL
    05/29 17:53 39res 67res/h 10.6%
    「太平洋は日本の下水溝か」…中国、WHO総会で日本の原発汚染水放出計画に猛反発
    朝鮮日報 Posted by ばーど ★ 2NNのURL
    05/29 18:25 5res 136res/h 20.6%
    【中国】黒がない!世界で1頭だけの「白いパンダ」を正面からとらえた映像初公開
    人民網 Posted by ばーど ★ 2NNのURL
    05/29 17:49 22res 33res/h 4.8%
    海自護衛艦が旭日旗掲げ釜山入港…韓国最大野党が政府非難「国民の自尊心を踏みにじった」5/29
    ビジネスニュース+
    投稿時速:189res/h
    もっと見る >一覧
    毎日新聞
    【金融】政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
    05/29 17:02 44res 29res/h 28.5%
    【金融】政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
    毎日新聞 Posted by 田杉山脈 ★ 2NNのURL
    05/29 17:24 30res 27res/h 12.6%
    【決済】クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか
    Yahoo!ニュース Posted by 田杉山脈 ★ 2NNのURL
    05/29 17:17 26res 21res/h 11.1%
    【社会】喫煙所増設に19億円 規制強化のはずが…なぜ?
    毎日新聞 Posted by 田杉山脈 ★ 2NNのURL
    05/29 10:05 107res 12res/h 9.5%
    【IT】メタバース事業、9割が事業化に“失敗”
    ITmedia Posted by ムヒタ ★ 2NNのURL
    05/29 17:42 7res 8.6res/h 7.9%
    【為替】円膨らむ投機売り ミ

  3. 2023/05/29 18:29:51 おくやみ記事一覧:時事ドットコム含むアンテナおとなりページ

    佳子さま
    千鳥ケ淵に
    東京株、3万1233円 バブル後高値更新3
    北朝鮮、拉致問題は「解決済み」 外務省次官が岸田首相に反発5
    遺体を自宅敷地に移動 「孤独ばかに」思い込みか―4人は失血死・長野立てこもり26
    自公協力解消、拡大懸念も 30日に幹事長会談、妥協案見えず24
    半導体規制の撤回要求 西村経産相との会談で―中国7
    迷惑メール10万件送信 中継サーバーに不正アクセス―厚労省
    先住民、弓矢で軍襲撃 ベネズエラ2
    北朝鮮、拉致問題は「解決済み」 外務省次官が岸田首相に反発5
    北朝鮮、31日以降ミサイル発射 「衛星」と通報、南西諸島通過か―浜田防衛相、自衛隊に破壊命令18

  4. 2023/05/29 18:17:00 オタわむれ-日々是寝言-含むアンテナおとなりページ

    きらら女の子わちゃわちゃ4コマの世界2023

  5. 2023/05/29 18:16:55 植草一秀の『知られざる真実』含むアンテナおとなりページ

    2023年5月29日 (月)
    6.14そうだ、選挙に行こう大集会
    岸田内閣がピークを通過したと記述したが、すでに内閣支持率が再低下し始めたことが報道された。
    岸田首相が解散・総選挙戦略を断行するなら、このタイミングしかないだろう。
    時間が経過すれば内閣支持率は沈み込むことになると思われる。
    原因は岸田内閣に称えるべき実績がないこと。
    岸田首相はサミットにすべてをかけてきたと見られる。
    出身地の広島に錦を飾る。
    脇目も振らずにこのことに注力してきたのだと見られる。
    しかし、被爆地広島でサミットを開催した意味はなかった。
    岸田首相が主導して発表した「広島ビジョン」。
    ここには「核兵器は有用な兵器である」との趣旨が明記された。
    被爆地広島から発するべきメッセージは核廃絶だった。
    核兵器禁止条約にG7が加わる方針を示すべきだった。
    戦乱が繰り広げられるなかでのサミ...
    » 続きを読む
    投稿日 2023年5月29日 (月) 政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命 | 固定リンク | 0
    «連合芳野会長に立民泉代表が上奏
    6.14そうだ、選挙に行こう大集会

  6. 2023/05/29 18:16:26 コミックナタリー - マンガのニュースを毎日発信含むアンテナおとなりページ

    ビジュアル解禁 / 動画あり
    大張正己監督のアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」始動、制作はCygamesPictures
    Cygames企画によるオリジナルロボットアニメーションプロジェクト「勇気爆発バーンブレイバーン」が始動。数々のロボットアニメに携わる大張正己が監督を務め、アニメーション制作をCygamesPicturesが手がける。
    18:00
    1巻 / BL / 店舗特典
    少年・坂上田村麻呂の冒険描くBL歴史ロマン、トウテムポール「赫赫 一二〇〇年前の春」
    「東京心中」シリーズのトウテムポールによる新作「赫赫 一二〇〇年前の春」1巻が、本日5月29日に発売された。
    17:40
    画集
    「ULTRAMAN」イラスト・設定集に初公開資料、描き下ろしマンガやインタビューも
    清水栄一×下口智裕「ULTRAMAN」の初となるイラスト・設定集「ULTRAMAN ARTWORKS」が、本日5月29日に発売された。
    17:12
    新連載 / GANMA!
    女尊男卑の世界を若返った元魔王が改革、少しエッチなGANMA!新連載
    吐露ころとの新連載「ご隠居魔王さまの返り咲き」が、本日5月29日にGANMA!でスタートした。
    17:01
    「明日カノ」関西弁バージョンの交通広告が大阪に、6話分のセリフもまるっと変換
    をのひなお「明日、私は誰かのカノジョ」の交通広告が、本日5月29日から6月4日まで大阪メトロ御堂筋線のなんば駅と心斎橋駅に掲出される。
    16:19
    コラボレーション
    「青ブタ」最新作と小田急電鉄がコラボ、瀬戸麻沙美が片瀬江ノ島駅の1日駅長に
    劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」と、小田急電鉄がコラボ。6月4日に桜島麻衣役の瀬戸麻沙美が、神奈川・片瀬江ノ島駅の1日駅長に就任する。
    14:00
    マイホームヒーロー
    THE MARGINAL SERVICE
    異世界召喚は二度目です
    ちびゴジラの逆襲
    少年・坂上田村麻呂の冒険描くBL歴史ロマン
    17:40
    音楽
    男闘呼組「SONGS」で名曲群をメドレーで披露
    13:00
    音楽
    バンプがファンと紡いだ27年間の絆
    コミック
    「劇場版 PSYCHO-PASS」来場者特典第3弾は“朱の手紙”
    12:00
    音楽
    櫻坂46、藤吉夏鈴が微笑む新ビジュアル公開
    10:00

  7. 2023/05/29 17:22:24 まとめサイト速報+含むアンテナおとなりページ

    ASUSの携帯型ゲームPC『ROG Ally』上位モデルは6月14日発売で10万9800円!Steam Deckの...
    映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』日本公開1ヶ月で興収100億円突破!全世...
    元ドラクエプロデューサーの市村龍太郎氏、中国NetEase Games出資の新会社『株式会社ピ...
    【世論調査】岸田内閣支持率50.4%と前回比ほぼ横ばい G7サミット効果も息子のせいで打...
    岸田内閣支持率、広島サミットがあったのに下がってしまう・・・原因はやっぱり“アレ”か?
    独身男性「若い頃に体だけは売るな。○○に気付かず分不相応に贄を尽くした結果、人生が破...
    「AIを全面的に信頼することがどれだけ危険か」 めちゃくちゃ分かりやすい事件が発生し...
    ポルトガルに移籍したキングカズさんが最終節で途中出場!得点に絡んでいないのにMOM選...
    「ストリートファイター6」が今週発売で格ゲーは復活するのか?
    日本のソシャゲ市場が中国・韓国に支配された理由…“萌え”への理解度で一周遅れ
    「PS4で良くね?」とか言ってた人もそろそろPS5を買う時期かな
    ゲーム初心者ワイ「最近暇やしps5買ったろ!エルデンリングってのが売れてんのか!」
    【悲報】FF10、名言が「シンはジェクトだ」しかない
    【画像】FF16、ハウジング的な要素があるらしいwww
    元「ドラクエ」プロデューサー市村龍太郎氏、NetEase Games出資会社の代表取締役社長に就任
    スト6が今週発売されるが、格ゲーブームは復活するのか?
    『鉄拳8』「ブライアン・フューリー」が参戦決定!最新のゲームプレイトレーラーが公開

  8. 2023/05/29 17:17:44 防衛省 航空自衛隊(@JASDF_PAO) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    3,401日(2014/02/05より) ツイート数

  9. 2023/05/29 17:14:42 地経学ブリーフィング | 著者ページ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース含むアンテナおとなりページ

    横浜ロープウェー「片道1000円」集客の手応えは? 橋村 季真
    嫌な質問をされたとき詮索されない「答え方」 大野 萌子
    武田薬品、減益でも「15年ぶり増配」踏み切る事情 兵頭 輝夏
    日本人の「給料安すぎ問題」超シンプルな根本原因 デービッド・アトキンソン
    「ゴミ屋敷の実家を片付け」母が説得に応じたワケ 國友 公司
    怒る武田信玄が猛攻、家康の窮地救った忠臣の正 真山 知幸
    「バブル」に踊らされた経営者に共通する考え方 金田 信一郎
    三枝匡「50超の改革論理で日本再生を提示したい」 梅沢 正邦
    「専業主婦の年金3号はお得だ」って誰が言った? 野村 明弘
    アニメ聖地が選ぶ「スゴい聖地」ランキングTOP20 西澤 佑介

  10. 2023/05/29 17:04:38 ニュースニュース|アニメ!アニメ!含むアンテナおとなりページ

    ニュース 2023.5.29 Mon 16:45
    「無職転生」第2期、7月2日放送スタート! LONGMANと大原ゆい子の主題歌をのせた最新PVが公開
    TVアニメ『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』の初回放送日が7月2日に決定した。TOKYO MX・BS11ほかにてオンエアされ、ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・最速配信も実施する。
    ニュース 2023.5.29 Mon 16:00
    雨の日に聴きたいアニソンは? アンケート〆切は6月5日
    アニメ!アニメ!では「雨の日に聴きたいアニソンは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は6月5日。
    ニュース 2023.5.29 Mon 12:00
    早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「俺ガイル」雪ノ下雪乃、2位「SPY×FAMILY」ヨル・フォージャー、1位は…<23年版>
    アニメ!アニメ!では早見沙織さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
    ニュース 2023.5.29 Mon 11:25
    夏アニメ「AIの遺電子」追加キャストの岩中睦樹&高森奈津美のコメント到着!キービジュアル・PV第2弾が公開
    TVアニメ『AIの遺電子』のキービジュアルとPVの第2弾、番宣CMが公開。ジェイ役・岩中睦樹とカオル役・高森奈津美からコメントが到着した。
    Netflix実写ドラマ「ワンピース」2023年配信決定! ルフィが〈冒険の夜明け〉を告げる初ビジュアル公開
    “火・炎”キャラといえば? 「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎 3年連続トップなるか!? <23年版>
    「名探偵コナン」黒ずくめの組織キャラクター紹介まとめ

  11. 2023/05/29 16:53:48 hot-topic | sorae 宇宙へのポータルサイト含むアンテナおとなりページ

    天体イベントを楽しく学ぶ!火星大接近&はやぶさ2のビジュアルブック刊行
    火星に掘られた小さな穴
    宇宙開発
    10,000,000,000,000,000,000ドルの小惑星「プシケ」
    「1年」がわずか16時間、観測史上2番目に熱い太陽系外惑星が見つかる
    秒速1700kmで天の川銀河を脱出する恒星。ブラックホールに弾き飛ばされたか
    火星の生命は“休眠状態”で生き残っている可能性が判明

  12. 2023/05/29 16:51:17 はてなブックマーク含むアンテナおとなりページ

    434 users
    決済
    あとで読む
    ビジネス
    金融
    マネー
    Yahoo
    money
    あとで読む
    俺はゼルダに向いてないかもしれない|ジスロマック
    255 users
    note.com/yomooog
    まず、僕はこのゼルダの伝説ってゲームを結構面白いと思っている。タイトルに「向いてないかもしれない」って書いてるけど、結構面白いと思ってる。たとえ相性的に合わないと思うような相手だったとしても、人間としては愛せるだろう。それと同じことだ。僕はこのゼルダってゲームが好きだ。 そもそも、僕ほどの天才がなんのプラスにもならないようなただ罵詈雑言を吐き散らすだけの駄文を書くと思うのか? だから、これからこの記事を読むアナタもそなたも貴様も「あぁ、こんな困った人もいるんだなぁ」と、それはそれは冷めた目で見守るがいい。 で、僕ってゼルダに向いてないかもしれない。 なんで向いてないのか、これからいろいろ書いてみる。 日本の恥 まず、このツイートを見てほしい。 僕が操作したリンクが、哀れにも落下していく。そんなに面白味のない動画。いや、この動画そんなに面白くないだろ。キミら、何がそんなに面白いの? 全ッ然面
    アニメとゲーム
    2023/05/29 12:41
    これはすごい
    ゲーム
    あとで読む
    game
    ネタ
    !エントリー
    games
    あとで読む
    雑コラをAIでリアルにする!|Katsushiro Koizumi
    385 users
    note.com/koi_zoom1
    先日公開したアニメ絵の実写版を作る記事はおかげさまで好評でした! アニメ絵生成の第二弾に行く前に、アニメ絵実写版生成でも威力を発揮する「雑コラ」をAIでリアルにする手法について今回は説明します。 実はAIアートグランプリの時も「雑コラ」と言われたりしていたのでしたw 渚の妖精ぎばさちゃん対キモノアゲハ/koizoom1/漫画@gibasachan 雑コラに見えるけど すごい技術 登場人物より多いモデル これはゆるキャラの未来きたな…#AIArtGp pic.twitter.com/5A4wMUJsND — Dr.(Shirai)Hakase #AI神絵師本 #技術書典14 (@o_ob) March 12, 2023 AIといえばラーメン(?)ですが、こんな画像も作れちゃいます!ラーメンの中にいる秘書さん! ラーメンの中にいる秘書さん絵面としては結構インパクトがありますが、実は作るのは全然
    テクノロジー
    2023/05/29 09:11
    AI
    画像
    StableDiffusion
    機械学習
    人工知能
    写真
    イラスト
    画像生成
    393 users
    career
    プログラマ
    メタバース事業、9割が事業化に“失敗”
    258 users
    www.itmedia.co.jp
    また同レポートでは、失敗事例と成功事例とを比較し、「企画内容・ビジネスモデル」「検討プロセス」「組織・体制」の観点から事業化に失敗する特徴を導き出した。 企画内容・ビジネスモデルの観点からみる失敗層は、メタバースビジネスを既存ビジネスの延長線上に位置づけている傾向がみられた。そのため、“事業”として捉える視点が希薄であり、「キャッシュポイント」が成功層と比較し個数が少なかったり、「コスト」の可視化ができていない企業が多くみられた。 検討プロセスにおいて、失敗層はユーザーへの調査を実施せず、「ターゲットや課題・ニーズ」が曖昧であり、エンドユーザーへの提供価値が小さい企画となっている可能性がみられた。事業計画の策定の上でも、「業務プロセスの可視化」「事業リスクの分析」「撤退条件の設定」の検討にも不十分さがみてとれた。 組織・体制面から見ると、検討チーム内に「新規事業開発」「技術領域」「デジタル
    2023/05/29 09:37
    メタバース
    ビジネス
    VR
    IT
    business
    経済
    213 users
    こだわり

    Food
    都営地下鉄の駅業務で偽装請負の恐れ 都職員の駅長が委託先社員に「指示」 都の言い分は「情報伝達」:東京新聞 TOKYO Web
    205 users
    www.tokyo-np.co.jp
    東京都営地下鉄4路線106駅のうち59駅の駅業務が都から外部委託されており、労働者派遣法が禁じる「偽装請負」を招かないか、という懸念が持たれている。法律上、業務委託元は、委託先の労働者に直接指示はできないが、これらの駅では都職員の駅長のもとで委託先の社員である駅員が働いている。都側は「駅長が行うのは指示でなく情報伝達」と説明するが、現場の駅員からは「実態とそぐわない」という声が上がる。(三宅千智) 偽装請負 実質的には労働者派遣なのに、委託契約に見せかける違法行為。通常の委託では、委託された会社の労働者がその会社の指揮命令下で働くが、偽装請負では委託元の指示に従う。事故や問題が起きた際、労働者に対する責任の所在があいまいになるため、労働者派遣法や職業安定法が禁じている。
    世の中
    2023/05/29 07:24
    労働
    鉄道
    行政
    派遣
    東京
    安倍幕府
    Minesweeper spoiled by AI
    184 users
    mame.github.io
    🤔"I do the brain-testing part for you"🎓 🙂"You do the luck-testing part"🤞
    テクノロジー
    2023/05/29 09:41
    AI
    ゲーム
    game
    人工知能
    ネタ
    労働
    テスト
    454 users
    健康
    あとで読む
    1位 2452USERS
    2452 users
    3位 990USERS
    990 users
    4位 976USERS
    976 users
    5位 962USERS
    962 users
    6位 823USERS
    823 users
    1位 2452USERS
    2452 users
    12 users
    52 users
    javascript
    bookmarklet
    49 users
    『急な「売れ」に備える作家のためのサバイバル読本』 - snoozer05's blog
    snoozer05.hatenablog.jp
    「急な売れ」を経験したわけでも、作家でもない。けれども、読んでいるとなんだか「心当たりのある」出来事がたくさん出てきて、胸がキュッとなる。そして、最後の4章で著者の「明日への繋ぎ方」をお裾分けしてもらいながら、自分の「明日への繋ぎ方」を考える。朱野帰子さんの『急な「売れ」に備える作家のためのサバイバル読本』を、僕はそんな風に読みました。 techbookfest.org 「急な売れ」や「作家のための」という言葉から、本書を自分とは無関係の本だと思われる方は多いだろうと思います。ですが、本書で語られる「急な売れ」を次のような状況だとイメージしてみたなら、どうでしょう。本書の印象が少し違って見える人はいるのでないでしょうか。 組織(やコミュニティ)内で立場が変わったり能力や名前などを認知されるなどした結果、いろんな人の期待や相談、依頼などが舞い込むようになった状況 本書は、そうした状況(すなわ
    学び
    2023/05/29 16:14
    あとで読む
    色、ムズ〜〜

  13. 2023/05/29 16:44:14 国際ニュース:時事ドットコム含むアンテナおとなりページ

    先住民、弓矢で軍襲撃 ベネズエラ
    半導体規制の撤回要求 西村経産相との会談で―中国
    韓国「発射は不法行為」 北朝鮮に計画撤回要求
    先住民、弓矢で軍襲撃 ベネズエラ
    報道統制廃止の方針表明 「メディア評議会」設置へ―マレーシア
    ソロモンに治安要員維持 派遣延長で対中けん制―NZ
    ソロモン諸島
    エルドアン大統領、保守層に浸透 野党候補はクルド接近で逆風―トルコ(05/29 13:31)
    対ロ関係、引き続き重視へ スウェーデンNATO加盟が焦点―トルコ(05/29 13:31)
    指導力に期待、強権が影 続投のエルドアン大統領―トルコ大統領選(05/29 13:30)
    海自艦、旭日旗掲げ釜山入港 尹政権「国際慣例」重視―韓国(05/29 12:29)
    北朝鮮、拉致問題は「解決済み」 外務省次官が岸田首相に反発(05/29 12:26)
    米、北朝鮮に自制要求 衛星打ち上げ「国連決議違反」(05/29 11:02)
    東京株、3万1233円 バブル後高値更新
    経済
    北朝鮮、拉致問題は「解決済み」 外務省次官が岸田首相に反発3
    政治
    遺体を自宅敷地に移動 「孤独ばかに」思い込みか―4人は失血死・長野立てこもり22
    自公協力解消、拡大懸念も 30日に幹事長会談、妥協案見えず22
    先住民、弓矢で軍襲撃 ベネズエラ1
    ソロモンに治安要員維持 派遣延長で対中けん制―NZ
    海自艦、旭日旗掲げ釜山入港 尹政権「国際慣例」重視―韓国26
    報道統制廃止の方針表明 「メディア評議会」設置へ―マレーシア
    ベラルーシ大統領「搬送」と投稿 反政権派SNS、監視団体は否定21

  14. 2023/05/29 16:33:41 はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 - 注目のアニメ含むアンテナおとなりページ

    26 users
    集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成
    イーロン・マスクのNeuralink、脳へのチップ埋め込みをFDAが認可
    AI時代のマインスイーパを作りました。頭を使ってマスを開くところはAIが勝手にやってくれるので、人間は勘でマスを開くところをやってください
    【Hothotレビュー】 現時点最高のポータブルゲーミングPC「ROG Ally」レビュー。ハード、ソフトの仕上がりも隙なし!
    「PCモニター+FireTV=チューナーレステレビ」実際に試してメリットとデメリットを考えてみた | &GP
    ネコには世界はどのように見えているのか…人間の視界と画像で比較
    鉱物ってなんぞい? ― 北海道石を例に|彩恵りり
    白石温麺、変革なるか「不仲」の地元製造会社有志が勉強会 | 河北新報オンライン
    斜陽のテレビ局で「アニメ大争奪戦」が始まった
    漫画で海外ルーツのクラスメイトが複数人いたことを描くと「配慮しすぎ」と言われるのはなぜか「"普通"の呪いは手強い」
    ゲームキューブ/Wiiエミュレーター「Dolphin」Steamでの配信が無期限延期に。任天堂が違法性を指摘し、配信差し止めを要求との報告 - AUTOMATON
    AI時代のマインスイーパを作りました。頭を使ってマスを開くところはAIが勝手にやってくれるので、人間は勘でマスを開くところをやってください
    【Hothotレビュー】 現時点最高のポータブルゲーミングPC「ROG Ally」レビュー。ハード、ソフトの仕上がりも隙なし!

  15. 2023/05/29 16:30:21 少年ジャンプ+|人気オリジナル連載が全話無料!の最強WEBマンガ誌含むアンテナおとなりページ

    べるぜバブ
    田村隆平
    LAND LOCK
    小田原愛
    SKET DANCE
    篠原健太
    Shrink~精神科医ヨワイ~
    七海仁/月子
    NARUTO―ナルト―
    岸本斉史
    トリコ
    島袋光年
    銀魂
    空知英秋
    SAND LAND
    鳥山明
    貧乏神が!
    助野嘉昭
    CLAYMORE
    八木教広
    ニセコイ
    古味直志
    ピューと吹く!ジャガー
    うすた京介
    裏男URAOTOKO

    6人目の再難
    安達テムス

  16. 2023/05/29 16:26:50 黒木玄 Gen Kuroki(@genkuroki) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    last update 05/29 15:58
    14,464フォロワー
    826リスト
    289,006(60.2件/日)
    2023年05月29日(月)33 tweetssource
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @tota13890499 @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu 統計学入門の教科書には誤りやミスリーディングな説明が多いので、誤解したままの人が増えるのは、現状では仕方がないことだと思います。
    英語で検索しても似たような問題が指摘されているのを見ます。
    こういう伝統に根ざした問題はどう解決したら良いのか誰も分かっていない問題だと思います。
    Retweeted by 黒木玄 Gen Kuroki
    retweeted at 15:07:33
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu @tota13890499 2つ上の訂正
    ❌(X,Y)の同時分布は2変量になっているとは限りません
    ⭕️(X,Y)の同時分布は2変量正規分布になっているとは限りません
    Retweeted by 黒木玄 Gen Kuroki
    retweeted at 15:07:26
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu @tota13890499 #統計 一般に、統計学入門の話題について教科書達やインターネット上で検索すると、結構な頻度で間違っていたり、ミスリーディングな説明に出会います。
    しかも誤りが目立つように指摘されていることはまれです。
    かなり致命的だと感じたのは以下のリンク先の事例
    ↓ https://twitter.com/genkuroki/status/1660826465762684928…
    Retweeted by 黒木玄 Gen Kuroki
    retweeted at 15:07:24
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @tota13890499 @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu 統計学入門の教科書には誤りやミスリーディングな説明が多いので、誤解したままの人が増えるのは、現状では仕方がないことだと思います。
    英語で検索しても似たような問題が指摘されているのを見ます。
    こういう伝統に根ざした問題はどう解決したら良いのか誰も分かっていない問題だと思います。
    posted at 15:05:58
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu @tota13890499 2つ上の訂正
    ❌(X,Y)の同時分布は2変量になっているとは限りません
    ⭕️(X,Y)の同時分布は2変量正規分布になっているとは限りません
    posted at 15:01:26
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu @tota13890499 #統計 一般に、統計学入門の話題について教科書達やインターネット上で検索すると、結構な頻度で間違っていたり、ミスリーディングな説明に出会います。
    しかも誤りが目立つように指摘されていることはまれです。
    かなり致命的だと感じたのは以下のリンク先の事例
    ↓ https://twitter.com/genkuroki/status/1660826465762684928…
    posted at 14:54:31
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu @tota13890499 #統計
    https://multivariate-statistics.com/2023/04/08/statistics-sum-of-normal-distributions/… の説明はひどく間違っています。
    XとYのそれぞれが正規分布に従っていても、(X,Y)の同時分布は2変量になっているとは限りません。大抵の場合にそうなっていないので、反例は容易に作れます。(コンピュータでの実装も含めて上で具体例を示している。) https://twitter.com/tota13890499/status/1660461146024083457… https://pic.twitter.com/wnXbHuUM0j
    Retweeted by 黒木玄 Gen Kuroki
    retweeted at 14:45:34
    1時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    @Mariko458967672 @oxbow_curtis @dannchu @tota13890499 #統計
    https://multivariate-statistics.com/2023/04/08/statistics-sum-of-normal-distributions/… の説明はひどく間違っています。
    XとYのそれぞれが正規分布に従っていても、(X,Y)の同時分布は2変量になっているとは限りません。大抵の場合にそうなっていないので、反例は容易に作れます。(コンピュータでの実装も含めて上で具体例を示している。) https://twitter.com/tota13890499/status/1660461146024083457… https://pic.twitter.com/wnXbHuUM0j
    posted at 14:45:19
    3時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    #統計 読んで分からなかったところを詳しく書いてくれている人達の情報は色々参考になると思っています。
    このスレッドの件では、「(具体形を)特定する」もしくはもっと気楽には「具体的に求める」を意味する "identify" を「識別する」と翻訳している場合があることを知れたのは良かったです。
    posted at 12:41:43
    3時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    #統計 "prior information" を「事前の信念」と翻訳したのもまずかったと思います。素直に「事前情報」で全然問題なかった。 https://twitter.com/genkuroki/status/1536157183955841024…
    posted at 12:38:11
    3時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    関連 https://twitter.com/genkuroki/status/1663025969337344000…
    posted at 12:35:25
    3時間前
    黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki
    #統計 関連 https://twitter.com/genkuroki/statu

  17. 2023/05/29 16:19:28 テクノロジー | マイナビニュース含むアンテナおとなりページ

    新型コロナウイルス研究
    半導体デバイス
    半導体市場動向 - 最新トレンド
    量子コンピュータ
    サイエンス
    浜松医科大が子宮頸部液状化検体細胞診標本を迅速に診断するAIを開発
    42分前
    サイエンス
    iPS細胞技術で球脊髄性筋萎縮症の病態の一部を再現 愛知医科大などが発表
    九大、新規開発の電気化学発光セルで輝度半減寿命1300時間を達成
    1時間前
    日米が半導体に加えてバイオやAI、量子技術でも協力へ
    3時間前
    国立天文台など、赤外線バブルで若い大質量星が温めている分子ガスを観測
    4時間前
    サイエンス
    浜松医科大が子宮頸部液状化検体細胞診標本を迅速に診断するAIを開発
    42分前
    サイエンス
    iPS細胞技術で球脊髄性筋萎縮症の病態の一部を再現 愛知医科大などが発表
    1時間前
    半導体
    九大、新規開発の電気化学発光セルで輝度半減寿命1300時間を達成
    1時間前
    3時間前
    4時間前
    4時間前 レポート
    サイエンス
    「どうする!? プラごみ」vol. 3 ゴミゼロの日に考えるごみ拾いのこと(上田 羊介)
    2023/05/26 12:05

  18. 2023/05/29 15:59:15 大石英司の代替空港含むアンテナおとなりページ

    2023.05.29
    若者にマネーを!
    https://web.archive.org/web/20230528040100/URLhttp://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan.htm
    上記サイトにアーカイブされていることが解りました。ご協力頂いた皆様に感謝します。
    所でアーカイブと言えば、私のこのココログのブログ、もちろんブログとして、バックアップ機能はあります。ただ、正常に動くかどうか自信が無いw。昔、念のためにバックアツプを小まめに取らなきゃとやっていたのだけれど、だいたい途中で転けていた。
    システムとしてこのバイト数のバックアップを想定していないんです。だからこのココログが何かの障害でデータが吹っ飛んだら、それで過去ログもパーです。
    ※ 結婚と出産は「高所得層の特権」になった…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしまう
    https://president.jp/articles/-/69908?page=1
    最近、そもそも若者は金が無いから結婚出来ない話がクローズアップされて来たけれど、昭和の名残で、正社員でありながらも、若い内は安月給で扱き使って構わないというのが、日本の会社構造として今もあるわけでしょう。
    これを国が音頭を取る形で、若者にもきちんとリターンを与えよ! というムーブメントを起こすべきでしょうね。欧米の初任給はどうなのか、メディアはきちんと調べて報じるべきよ。
    ※ 岸田内閣の支持率47%、5ポイント低下 首相長男の行動影響か
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2622H0W3A520C2000000/
    *内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査
    https://www.asahi.com/articles/ASR5X6SBSR5XUZPS006.html?iref=comtop_7_01
    これ、朝日と日経はほぼ同じ日に調査しているし、そのバカ息子の件が影響するにはちと早そうな気がする。日経の数字の下落は、何か他の要因があるんだけど、日経としてはそれは官邸とのお付き合い的に書けないということではないのか。
    ※ ウクライナの弾薬枯渇に「本当に支援しなくていいのか」と、佐藤氏
    https://news.livedoor.com/article/detail/24321864/
    >佐藤正久元外務副大臣
    この人は外務副大臣という立場なら、自分で事務方を説得すれば済む話でしょうに。
    ※ ベラルーシ・ルカシェンコ大統領、救急搬送か 野党指導者が投稿
    https://mainichi.jp/articles/20230528/k00/00m/030/124000c
    数日前、いったん治ったみたいな報道があったけれど。
    ※ トルコ大統領選開票、エルドアン氏が先行
    https://www.sankei.com/article/20230529-X4OL2DZXL5POLJOEYFZGPL7A3E/
    でも最初の投票からエルドアンがリードしていたのよね。
    ※ 中国が推し進める海外での世論操作工作「スパムフラージュ」にどう対処するか より本物らしさを追求し始めたネットプロパガンダ、ChatGPTなどAIが後押し
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75354
    >自らの出自をカモフラージュしながらスパムをばらまくという意味で「スパムフラージュ」と名付けられたそうだ。
    こんなん、日本のSNSには堂々と中国共産党の言い分を垂れ流している人とか大勢いますがね。何しろ相手するのがバカウヨだからw、まともな批判もなされない。
    ※ 中国の国産旅客機「C919」が初の商業飛行 習政権が「国策」で開発推進
    https://www.sankei.com/article/20230528-6QUCAWPV25LC3BQ46SEFGZ5OLM/
    >米国や欧州の航空当局から運航に必要な証明を取得するめどが立っていないためだ
    たぶんフランスが真っ先に折れると思う。それに、別に欧米市場で売れなくとも、中国としては、自国内&東南アジアで売れればそれで良いんだよね。欧米のそれが得られないということは、飛べないことを意味しないから。
    ※ エールフランス機 関空に引き返す 機体の先端部分に「へこみ」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/237839a4c81de3ade8ef331243e423cda9f6381f
    鳥ではなさそうだけれど、ちと解らないのは、引き返した時刻、レーダーが不調に陥った時刻=機首がへこんだ時刻ではないのよね。だから、ひょっとしたら、まだ離陸直後の、高度が低い時間帯に、鳥とぶつかった可能性は全否定はできない。所で、こういうケースでもバード・ストライクと言って良いのかしらん。
    ※ ドイツですら持ってない ポーランド空軍が「早期警戒機」の取得交渉中 NATOの共同機とも異なるサーブ製
    https://trafficnews.jp/post/126059
    そら自前で使える機体は欲しいでしょうね。
    ※ “ドイツさん一緒に買わない?”最新戦車「レオパルト2A8」チェコ導入へ 足並み揃えるメリットは?
    https://trafficnews.jp/post/126075
    これはでも、その防衛システムと、歩兵は一緒に歩けないんじゃなかろうか。危険だから。イスラエルはどう運用しているんだろう。
    ※ 【長野立てこもり殺人】高偏差値31歳容疑者は親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」…事件前日に「3人組と揉めていた」新証言も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/07fe9d9631676dab4809c52ae877c4d8ba2e14c4
    2015年に発生した、淡路島5人殺害事件ほどの精神疾患度合いは感じないけれど、京アニ事件程度かそれをちと超えるような印象は得る。境界線上の問題ですね。裁判は揉めるでしょう。
    ※ 長野4人殺害で使われた許可銃、鹿児島県内には2700丁 2011年にはライフル銃で射殺事件
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1043210502c0095036ec388c81bd818bad2806
    義を言うな! パンパーン! わが薩摩の銃は、中共の解放軍が、いったん上陸ありせば、一人一殺の敢闘精神でもって敵を撃ち倒すためのものだ! 二個予備役歩兵連隊が控えてると思えば、県民もさぞかし枕高く眠れるではないか。
    ※ 「サンモニ」日本学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日本の軍拡を指摘し、懸念
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3460c5730a824edaca6908d5797babae9a3204ab
    やっぱ民営化で良いよ。こういう左翼のスープの中で純粋培養されたような先生方の集まりに、税金を出す必要は無い。
    ※ 「採用すれど購入せ

  19. 2023/05/29 15:53:12 知財図鑑 | 知財と事業をマッチングさせるクリエイティブ・メディア含むアンテナおとなりページ

    361
    53
    69
    361
    53
    69
    EMARF、ChatGPTを活用しAIとの会話から家具の3Dモデルを自動生成できるツールを開発
    2023.05.29
    知財ニュース
    三井化学と日本IBM、生成AIのGPTとIBMのAI「Watson」を融合─製品用途をAIで探索、高速化
    TBWA、世界のトレンド予測「EDGES 2023」日本語版を無料公開─AIによるクリエイティビティなど39点を選定
    2023.05.26
    畳×大型3Dプリンターの家具、ミラノサローネ国際家具見本市の登竜門「サローネサテリテ・アワード」グランプリを獲得
    2023.05.29
    日本初、自治体公認VTuberをChatGPTでAI化─AIキャラクターによる自治体広報活動
    TBWA、世界のトレンド予測「EDGES 2023」日本語版を無料公開─AIによるクリエイティビティなど39点を選定
    2023.05.26
    畳×大型3Dプリンターの家具、ミラノサローネ国際家具見本市の登竜門「サローネサテリテ・アワード」グランプリを獲得
    2023.05.29
    日本初、自治体公認VTuberをChatGPTでAI化─AIキャラクターによる自治体広報活動
    TBWA、世界のトレンド予測「EDGES 2023」日本語版を無料公開─AIによるクリエイティビティなど39点を選定
    2023.05.26

  20. 2023/05/29 15:45:06 日本の研究.com含むアンテナおとなりページ

    九州大学 アルブレヒト建 電気化学発光セル デンドリマー 発光デバイス 有機ELデバイス バイオマス由来
    大阪公立大学 慶應義塾大学 坪田誠 湯井 悟志 小林宏充 常流体 超流動状態 ブレイクスルー 量子渦 絶対零度
    情報・システム研究機構 理化学研究所 国立遺伝学研究所 原 雄一郎 工樂樹洋 遺伝子 ゲノム環境
    広島大学 京都大学 生命創成探究センター 本田直樹 葛藤 好奇心 逆自由エネルギー原理法 機械学習 行動データ
    日本医療研究開発機構 愛知医科大学 慶應義塾大学 名古屋大学 京都大学 岡田洋平 伊藤 卓治 球脊髄性筋萎縮症(SBMA) 骨格筋分化 ヒトiPS細胞
    キーワード 島根大学 立命館大学 塚田真也 光学顕微鏡 リラクサー強誘電体
    [プレスリリース] 新型コロナウイルス・スパイクタンパク質の病原性を解明 ―新型コロナ後遺症および次世代ワクチン開発に重要知見―
    プレスリリース 2023.05.29
    推定分野
    生命科学 / スポーツ科学
    医歯薬学 / 薬学
    キーワード 東京慈恵会医科大学 近藤一博 脳内炎症 アセチルコリン スパイクタンパク質
    [プレスリリース] 糖尿病患者の100人に1人は「治っていた」~4万8千人の患者データ解析で明らかになった 「寛解」の頻度と条件~
    プレスリリース 2023.05.29
    推定分野
    医歯薬学 / 看護・健康科学
    生命科学 / スポーツ科学
    キーワード 新潟大学 藤原 和哉 データ解析 データマネジメント 糖尿病患者
    [プレスリリース] 双子葉植物のおしべの機能を簡単に取り除く方法を開発 ~多様な交配を実現し、気候変動に耐えうる作物の生産へ~
    プレスリリース 2023.05.29
    推定分野
    生命科学 / 農学
    生命科学 / 環境学
    キーワード 鳥取大学 科学技術振興機構 石井 孝佳 交配 おしべ
    [プレスリリース] 精神科医療機関における、新型コロナウイルス感染症予防のオンライントレーニングで、 予防知識向上に飛躍的な効果
    プレスリリース 2023.05.29
    推定分野
    社会科学 / 社会学
    生命科学 / スポーツ科学
    キーワード 東京医科大学 国立精神・神経医療研究センター 小林 大輝 久我弘典 予防知識
    キーワード 理化学研究所 東京農工大学 岩佐義宏 Bisri Satria 量子ドット超格子
    キーワード 東京大学 小林研介 佐々木 健人 岡隆史 量子トンネル効果
    [プレスリリース] 香料を混ぜた時ににおいの感じ方が変わるメカニズムを解明
    生命科学 / 生物学
    生命科学 / 水産学
    キーワード 東京農工大学 福谷 洋介 養王田正文 嗅覚受容体 アンタゴニスト作用
    福谷 洋介
    東京農工大学 工学(系)研究科(研究院) 助教
    - 2023年度(R.5)
    推定分野
    生命科学 / 生物学
    理学 / 化学
    キーワード 嗅覚受容体 匂い結合タンパク質 タンパク質成熟化 フォスファチジルエタノールアミン 嗅覚神経細胞
    石井 孝佳
    鳥取大学 乾燥地研究センター 講師
    - 2022年度(R.4)
    推定分野
    生命科学 / 農学
    生命科学 / 環境学
    キーワード 国際トウモロコシ・コムギ改良センター 染色体脱落 亜科間交雑 細胞質置換コムギ パンコムギ
    小林 大輝
    東京医科大学 医学部 教授
    - 2022年度(R.4)
    推定分野
    医歯薬学 / 看護・健康科学
    医歯薬学 / 基礎医学
    キーワード 新型コロナウイルス感染症対策 COVID-19感染症 精神科医療機関 感染制御活動 不顕性感染者
    小野崎 隆
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 グループ長補佐
    - 2020年度(R.2)
    推定分野
    生命科学 / 農学
    生命科学 / 生物学
    キーワード カーネーション 日持ち性 エチレン感受性 品種の育成 エチレン応答
    養王田正文
    東京農工大学 工学(系)研究科(研究院) 卓越教授
    生命科学 / 生物学
    キーワード サブユニット間協調作用 タンパク質シェル構造体 タンパク質サブユニット キレーティングクロマトグラフィー タンパク質フォールディング
    久我弘典
    国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター センター長
    医歯薬学 / 臨床系内科学
    社会科学 / 心理学
    キーワード 認知行動療法 コンサルテーションシステム 国立精神・神経医療研究センター 厚生労働科学研究費補助金 実施マニュアル
    大石 修士
    国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 研究員
    理学 / 情報学
    工学 / 人間工学
    キーワード 自律移動機能 パーソナルモビリティ 操縦インタフェース 制御インタフェース 自己位置同定
    複雑な地形における日最低気温をピンポイントに推定 - 作物の凍霜害対策等に期待 -
    文化・地理学
    農学
    農業・食品産業技術総合研究機構
    木村 建介
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門 研究員
    - 2021年度
    農学
    環境学
    精神科医療機関における、新型コロナウイルス感染症予防のオンライントレーニングで、 予防知識向上に飛躍的な効果
    社会学
    スポーツ科学
    東京医科大学 国立精神・神経医療研究センター
    久我弘典
    国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター センター長
    臨床系内科学
    心理学
    小林 大輝
    東京医科大学 医学部 教授
    看護・健康科学
    双子葉植物のおしべの機能を簡単に取り除く方法を開発 ~多様な交配を実現し、気候変動に耐えうる作物の生産へ~
    農学
    環境学
    鳥取大学 科学技術振興機構
    石井 孝佳
    鳥取大学 乾燥地研究センター 講師
    農学
    環境学
    糖尿病患者の100人に1人は「治っていた」~4万8千人の患者データ解析で明らかになった 「寛解」の頻度と条件~
    看護・健康科学
    スポーツ科学
    新潟大学
    藤原 和哉
    新潟大学 医歯学総合研究科 特任准教授
    看護・健康科学
    スポーツ科学
    切り花の日持ちが優れる ダリアエターニティシリーズの新品種 「エターニティピーチ」、「エターニティシャイン」 - 種苗生産のための原種苗提供予約を開始 -
    プレスリリース 2023.05.29
    農学
    農業・食品産業技術総合研究機構
    小野崎 隆
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 グループ長補佐
    - 2020年度
    生物学

  21. 2023/05/29 15:31:51 育児板拾い読み@2ch+含むアンテナおとなりページ

    生活@5ch
    生活
    食器スポンジは1ヶ月くらい使い続けるけどダメなの?
    【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 4313【みんな来い】
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1558699927/
    695 名前:可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:32:37.25
    食器スポンジいつ替えたらいいか悩む
    気づいたら二週間三週間使ってる
    703 名前:可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:33:59.90
    >>695
    気になるなら不織布ふきんにして毎回使い捨てにしたら?
    704 名前:可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:34:05.00
    >>695
    1ヶ月くらい使い続けるけどダメなのかしら
    実家の母はクタクタになるまで使ってるわよ
    713 名前: 【吉】 :2019/05/25(土) 00:35:55.32
    >>704
    あたいも月1交換だわ
    毎月1日にスポンジと歯ブラシ全入れ替えよ
    一レス:生活
    1人で水族館ってそんなに難易度高い?
    記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685248113/
    1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/28(日)13:28:33.143ID:TK2T/MEm0
    動物園とか水族館とかたまに1人で行くんだが
    3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/28(日)13:29:08.995ID:YCe+OOU60
    俺も行くよ
    難易度は低い
    4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/28(日)13:29:48.846ID:vemLI9/+0
    俺は気配を消してるから余裕
    5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/28(日)13:29:52.432ID:DO4++eNwd
    適当なグループの少し後ろにくっついといたらぼっちに見えないし
    生活
    たまに発達の要素ゼロの人と出会うとその話の通じやすさと能力の高さに驚く
    【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🇧🇭【みんな来い】
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1621989571/
    33 名前:可愛い奥様:2021/05/26(水) 10:34:32.57
    たまに発達の要素ゼロの人と出会うと
    その話の通じやすさと能力の高さに驚くわ
    世の中この人たちが回してるのね
    40 名前:可愛い奥様:2021/05/26(水) 10:35:27.94
    >>33
    わかる
    もう輝いて見えるわよね
    51 名前:可愛い奥様:2021/05/26(水) 10:37:16.42
    >>40
    そうなの
    そして優しいの
    63 名前:可愛い奥様:2021/05/26(水) 10:38:31.40
    >>40
    輝いて見える人を思い出してみると確かに発達要素皆無な人ばかりだわ
    説明はわかりやすく的確で、適度に気配りできて、程よく明るいの
    ゲーム漫画アニメ特撮創作@5ch
    【アニメ】成人女性プリキュア次回登場!メインキャラ初 キュアバタフライの名乗りは「アゲてひろがるワンダホー!」
    記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685246758/
    1朝一から閉店までφ★2023/05/28(日)13:05:58.03ID:Q/PMOeP09
    3名無しさん@恐縮です2023/05/28(日)13:08:19.80ID:JQCaE7LO0
    水を使った敵の攻撃でひとりだけ弾けずにダメージくらいそう
    72名無しさん@恐縮です2023/05/28(日)15:05:20.19ID:PWNRA3VJ0
    >>3
    このレス好き
    6名無しさん@恐縮です2023/05/28(日)13:11:52.14ID:ariR96fu0
    キュアおじさんがレギュラーはる日も近いな
    オファー待ってます
    2023年05月29日
    生活@5ch
    成長・老い
    痴呆になったら働いてた人は朝徘徊主婦は夕方徘徊するのよね
    記事元: 育児している奥様6772
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1683462253/10
    10 Ms.名無しさん sage 2023/05/07(日) 21:31:24.21 0
    たわしの実ボンヌが鬱か何かよくわからないけど夜中徘徊するようになって
    色々鍵とか工夫するけど気づいたら出ていっちゃうのよね
    あんまり記憶ないけど大変だったわ
    6 Ms.名無しさん sage 2023/05/07(日) 21:30:45.70 0
    ギボンヌ60で認知症なったわ
    26 Ms.名無しさん sage 2023/05/07(日) 21:33:31.01 0
    >>6
    今どうなってるの?
    38 Ms.名無しさん sage 2023/05/07(日) 21:34:30.05 0
    >>26
    ディンが義実家無視しまくっててよくわかんないけど
    義姉一家と同居したらしい…住みません…
    2023年05月29日
    生活@5ch
    一レス:子供の頃…
    私習い事が全然続かない子供だったわ
    【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🥐【みんな来い】
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1620573339/
    247 名前:可愛い奥様:2021/05/10(月) 01:56:22.18
    私習い事が全然続かない子供だったわ
    親があれこれやらせたがってピアノやそろばん習字フルート空手…
    あれこれ通わされたけど自分がやりたいものじゃなかったから
    どれも1年未満でやめちゃった
    本当にやりたかったのはフルートじゃなくてトランペットだったのよね
    あーあ習いたかったな~
    254 名前:可愛い奥様:2021/05/10(月) 01:58:45.35
    >>247
    親の押しつけあるあるだわ
    私も無理やりピアノやらされてホント嫌だった
    2023年05月29日
    食・レシピ
    しゅうまい作ったことないわ
    【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4181【みんな来い】
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557732647/
    559 名前:可愛い奥様:2019/05/13(月) 18:19:06.92
    旦那が帰ってくるの時間がわからない時、料理ってどこまで仕上げる?
    例えばしゅうまい
    570 名前:可愛い奥様:2019/05/13(月) 18:19:54.51
    >>559
    蒸してラップしとく。
    帰ってきたらレンチンだけ
    578 名前:可愛い奥様:2019/05/13(月) 18:20:24.60
    >>559
    全部作って先に食べる
    2023年05月29日
    育児@5ch
    夫婦@5ch
    ちゃんとお父さんも育児参加するんやで!鳩みたいに!
    【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🦸【みんな来い】
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1611271443/
    260 名前:可愛い奥様2021/01/22(金) 09:48:22.92
    鳩って

  22. 2023/05/29 14:55:54 Reuters ロイター最新ニュース一覧含むアンテナおとなりページ

    ロシア、核配備非難巡り日本に反発 「不謹慎な憶測」
    [27日 ロイター] - ロシア外務省は27日、同国の核の脅威に関する日本政府の発言を「冷笑的で不謹慎な憶測」と批判し、日本の新たな対ロシア制裁措置に対抗する考えを表明した。
    2:33pm JST
    アングル:米債務上限停止、大統領と下院議長の合意内容
    2:30pm JST
    1:52pm JST
    EUとファイザー・ビオンテック、コロナワクチン購入契約改定で合意
    欧州連合(EU)と米製薬大手ファイザー、独バイオ医薬品会社ビオンテックは26日、新型コロナウイルスワクチンの購入契約の改定で合意したと発表した。EUに義務付けられている購入量を削減するとともに、納期を2026年まで延長する。
    12:31pm JST
    午前の日経平均は続伸、バブル後高値更新 半導体関連株が指数けん引
    午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比409円53銭高の3万1325円84銭と続伸した。米債務上限引き上げに与野党が最終合意したことや、前週末の米ハイテク、半導体株高などが追い風となり、日経平均はバブル後高値を更新し、1990年7月以来の高水準となった。
    12:24pm JST
    中国、日本に半導体輸出管理の撤回訴え
    中国の王文濤商務相は26日に日本の西村康稔経済産業相と会談した際、半導体輸出管理という「間違ったやり方を正す」よう求めた。中国商務省が29日に声明を出した。
    12:22pm JST
    焦点:北朝鮮、コロナ下に国境封鎖厳格化 壁やフェンス建設
    北朝鮮国民にとって長い間、北部国境は外界の情報を得たり、貿易取引をしたり、あるいは亡命したりする上で最も利用されてきた地域だった。
    12:21pm JST
    シンガポールのテマセク、FTX投資で従業員・経営陣の報酬削減
    [29日 ロイター] - シンガポールの政府系投資会社テマセク・ホールディングス は29日、経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXへの投資を推奨した社内チームとその上層部の報酬を削減したと発表した。
    12:13pm JST
    焦点:米債務上限引き上げ合意、出遅れ株に恩恵か 国債変動に警戒も
    グローバル投資家は米債務上限引き上げを巡る基本合意が市場にどのように影響するか注視している。シクリカル銘柄(景気敏感株)や小型株といった、今年のハイテク主導ラリーから取り残されたセクターを押し上げるとの見方も出ている。
    12:04pm JST
    北朝鮮、「衛星」打ち上げ予告 浜田防衛相が破壊措置命令
    日本政府は29日、北朝鮮当局から人工衛星の打ち上げ予告があったと発表した。防衛省は、北朝鮮が「衛星」と称して弾道ミサイルを発射する可能性があるとしており、浜田靖一防衛相は弾道ミサイル発射に備えて自衛隊に破壊措置に関する行動命令を出した。
    11:45am JST
    トルコ大統領選、エルドアン氏が勝利 長期政権継続へ(字幕・29日)
    「早く降りたかった」飛行中のアシアナ機の扉開くトラブル、乗客の男に逮捕状(字幕・28日)
    米債務上限、下院議長と大統領が議会通過を予想 共和党保守強硬派からは反発の声(字幕・29日)
    ロシア、「キーウの日」に過去最大規模のドローン攻撃 破片落下で1人死亡(字幕・28日)

  23. 2023/05/29 14:50:16 言論ストロングスタイル | 連載 | 日刊SPA! 含むアンテナおとなりページ

    2023年05月29日
    日本がアジア太平洋で自由主義陣営を支えなくて、誰が支える?/倉山満
    “ソコソコ”頑張っている岸田文雄首相  世界の最大関心事であろうウクライナ事変は、相変わらずだ。今の...
    倉山 満
    ニュース
    日本の99%は山手線からは見えない
    言論ストロングスタイル
    「管理職には興味がない」50歳ヒラ社員、年収1500万円の仕事を捨てて辿り着いた幸せ
    2023年05月29日
    都心マンションが高騰する今、どこに住むのが正解?プロが「おすすめの地域」を紹介
    2023年05月29日
    田舎者にとって、年収がアップする転職など「幻」でしかない/猫山課長
    2023年05月29日
    寿司職人、NYでは下っ端レベルで年収1000万円「“日本人”というだけで海外では引く手あまた」
    2023年05月29日
    日本がアジア太平洋で自由主義陣営を支えなくて、誰が支える?/倉山満
    2023年05月29日

  24. 2023/05/29 12:38:15 WARE_bluefield(@WARE_bluefield) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    last update 05/29 12:14
    911フォロー
    3,614フォロワー
    148リスト
    5,004日(2009/09/16より) ツイート数
    68,428(13.6件/日)
    2023年05月28日(日)5 tweetssource
    15時間前
    最初のほうを読んでて「この文体は?」と思って、読むのストップして執筆者を確認したらやっぱり…みたいな。
    同じように文体で誰かわかって、読まなくも良いのがわかる人だと、サッカーのお杉とかですかね。
    posted at 20:40:20
    16時間前
    イェーイ。そうですよね。 https://twitter.com/WARE_bluefield/status/1662762138912575488…
    posted at 19:59:08
    17時間前
    今日は、お腹を壊して、一日中死んでいた。
    posted at 19:10:01
    17時間前
    これって「要因の特定」なのか?
    https://roukijp.jp/?p=5210
    posted at 19:06:01
    5月28日
    2人目のコメントが…。
    posted at 00:27:31
    2023年05月27日(土)9 tweetssource
    5月27日
    @Tagomago715 そういえば、最初の福引であっさり自分も出現した。 https://pic.twitter.com/fNC7HoBXJw
    posted at 23:57:52
    5月27日
    @Tagomago715 キングレオのこころSはもってたはず。
    ってか、メガモン、なくなったり、復刻したりこりゃ何なの?
    あと、祠のモンスター、レベル高すぎでまったく戦えないんですが…。
    posted at 22:12:16
    5月27日
    @Tagomago715 ザコ敵、ミリオンダガーのインフィニティエッジの最初の一撃でほぼ全滅するので、ほとんど何もすることがないという…。
    posted at 22:00:23
    5月27日
    @Tagomago715 手に入れたとか?
    DDQウォーク、移動中にウォークモードにしてちまちまやってるけど、今のところ入手した武器で一番使い勝手が良いには、ミリオンダガーですかね。
    https://gamewith.jp/dq-walk/article/show/327364…
    posted at 21:39:51
    5月27日
    個人的には、学校の日本史の教科書を読んで、一番(唯一?)ネガティブイメージもった人って後醍醐天皇かな、と。
    歴史オタクの友人と「こいつ、何をしたかったんや」みたいに話題にした記憶がある。
    posted at 19:47:14
    5月27日
    たしか、試算で、私刑のほうがコストがかかる、みたいなのがあったはず。
    posted at 19:34:15
    5月27日
    わかる。
    年々、小説読むのがキツくなってきた…。
    posted at 19:33:39
    5月27日
    「(中国の) 国家動乱説」、一人当たりGDP閾値超え説、一定数中間層出現説も外れた今、次はエリート過剰生産説の出番やね。
    これで当てたら、SDTの一般性・実証性さが高まるわけだが…。
    posted at 18:31:19
    5月27日
    おっ、おぅ…。
    https://mainichi.jp/articles/20230526/dde/012/040/004000c…
    posted at 01:52:38
    2023年05月26日(金)24 tweetssource
    5月26日
    犯人のジジイの犯行現場を押さえた動画、不快なのでなるべく見ないようにしてたんだが、見直してみると、すごい気軽に窃盗してるので、常習的に置き引きしてるっぽいなぁ、と。
    普通にムショに入ってもらうべきかもしれん。 https://twitter.com/WARE_bluefield/status/1662008813145456641…
    posted at 22:08:33
    5月26日
    SDTというか、PSIの計測、中国より日本でだれかやってくれ。全先生とかどうでっしゃろ。
    定性的な観察事実だけど、自己破滅的なローンウルフ型のテロ・事件が、日本でも増えてる気がするので、PSIが上昇してるか気になる。
    posted at 20:56:11
    5月26日
    まあ、これだけ過去の予測が外れてきた中で、SDTが当てたら、理論の正確性が実証された、と言えるかもしれんが…。
    posted at 20:45:57
    5月26日
    経済的自由に充足した中間層がある程度出現すると、政治的自由を欲するので、民主主義体制への移行要求が強くなる、みたいな説も外れたんじゃないかと。
    posted at 20:45:06
    5月26日
    コリアー説。アフリカの観察事実に基づいてて。
    一人当たりGDPが低水準の時は開発独裁が適してて、民主主義を導入すると内乱状態になる。
    GDPが一定水準を超えると、民主主義制度じゃないと内乱状態になる、みたいな説。
    で、中国は閾値の数値を超えてずいぶん経つけど、内乱状態に陥ってないので…。
    posted at 20:43:33
    5月26日
    しかしですね、過去の経験的事実からの現代中国の国家動乱予測説って、基本的にほとんど外れてるんですよ。
    例えば、ポール・コリアーの一人当たりのGDPに応じての、専制国家と民主主義国家最適説がある。
    posted at 20:36:25
    5月26日
    ファーガソン、新著を読んで「SDTのマルクスぽい要素(生産者余剰をエリートが吸い上げてる)はちょっと…」みたいに突っ込んでて、自分もそうだよなぁ、と。
    あと自分的には、今の国家に適用させるなら財政破綻をモデルに組み込んでるのに違和感を感じるなぁ、と。 https://twitter.com/WARE_bluefield/status/1662031190625497088…
    posted at 20:31:07
    5月26日
    ミラノヴィッチもニーアル・ファーガソンもターチンの新著を読んだらしく、2人とも好意的なんだけど、2人共「SDTで今の中国を分析してほしい」と言ってて、たしかに2020年のアメリカを的中させたなら、今(そして今後の)の中国がどうなってる(どうなる)かを皆、一番知りたいよね。
    posted at 18:41:29
    5月26日
    インタビューの文面が「です」「ます」になってるのは良いね。
    https://eiga.com/news/20230525/3/
    posted at 18:17:30
    5月26日
    まあ、アジアカップで上位進出すればランキングはさらに上がると思うので、イングランド移籍で有利になる条件は継続されるかなぁ、と。
    それより、森保さん、若手をなるべく呼んで、1分でもいいから出場させて代表歴を付ける、とか考えてるんやろうか。
    posted at 17:39:56
    5月26日
    @sawa_yaca そうなんですよ。
    今回は一応、窃盗現場を動画に撮って、住所と氏名を抑えたので、捜査してくれるとは思いますが…。
    posted at 17:35:43
    5月26日
    窃盗現場、近くにホテルが数軒あるので、犯人はお

  25. 2023/05/29 11:56:05 防衛省 海上自衛隊(@JMSDF_PAO) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    4,445日(2011/03/29より) ツイート数

  26. 2023/05/29 11:08:52 福島香織「中国の悪夢」絶賛発売中(@kaori0516kaori) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,075日(2009/07/07より) ツイート数

  27. 2023/05/29 10:07:07 アゴラ beta 言論系含むアンテナおとなりページ

    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格関谷 信之
    正しい方法を続けていれば、結果が出る内藤 忍
    戦争はなぜ起こるのか:若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜田原 総一朗
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起有馬 純
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格
    正しい方法を続けていれば、結果が出る
    戦争はなぜ起こるのか:若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起
    colabo
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格
    関谷 信之
    正しい方法を続けていれば、結果が出る
    内藤 忍
    戦争はなぜ起こるのか:若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜
    田原 総一朗
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起
    有馬 純
    ロブションのバゲットサンド@渋谷ヒカリエ
    出口 里佐
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇
    増田 悦佐
    不透明な入管行政がもたらす歪み...
    情報検証研究所
    新着記事(一覧)
    アゴラ編集部
    債務上限問題で原則合意が成立:デフォルトの危機は未だに顕在
    ニュースまとめ
    関谷 信之
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格
    経済
    有馬 純
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起
    GEPR
    新着ニュース
    増田 悦佐
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇
    経済
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    経済
    出口 里佐
    ロブションのバゲットサンド@渋谷ヒカリエ
    グルメ
    情報検証研究所
    不透明な入管行政がもたらす歪み...
    アゴラチャンネル
    石破 茂
    広島サミットが無事に終了
    軍事・安全保障
    田原 総一朗
    戦争はなぜ起こるのか:若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜
    政治
    内藤 忍
    正しい方法を続けていれば、結果が出る
    社会・一般
    「電力ビッグバン」がもたらした「社会主義の崩壊」
    エネルギー
    呉座 勇一
    大河ドラマ『どうする家康』解説②:武田信玄は上洛を目指していたか
    歴史
    石破 茂
    広島サミットが無事に終了
    軍事・安全保障
    田原 総一朗
    戦争はなぜ起こるのか:若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜
    政治
    経済
    関谷 信之
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格
    経済
    増田 悦佐
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇
    経済
    安田 佐和子
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    ビジネス
    関谷 信之
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格
    社会・一般
    内藤 忍
    正しい方法を続けていれば、結果が出る
    増田 悦佐
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇
    経済
    安田 佐和子
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    経済
    出口 里佐
    ロブションのバゲットサンド@渋谷ヒカリエ
    グルメ
    colabo
    アゴラ編集部
    債務上限問題で原則合意が成立:デフォルトの危機は未だに顕在
    ニュースまとめ
    関谷 信之
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格
    有馬 純
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起
    増田 悦佐
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇
    経済
    安田 佐和子
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    経済
    不透明な入管行政がもたらす歪み...
    情報検証研究所
    GEPR
    有馬 純
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起
    広島サミットが無事に終了石破 茂
    戦争はなぜ起こるのか:若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜田原 総一朗
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格関谷 信之
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇増田 悦佐
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?安田 佐和子
    パナソニック・量販店・消費者「三方悪し」の指定価格関谷 信之
    正しい方法を続けていれば、結果が出る内藤 忍
    賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心?AIをどう見るか 前篇増田 悦佐
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?安田 佐和子
    ロブションのバゲットサンド@渋谷ヒカリエ出口 里佐
    エネルギー転換に関するダニエル・ヤーギンの問題提起

  28. 2023/05/29 08:14:22 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記含むアンテナおとなりページ

    2023年05月28日
    ダービー
    こちらに書いたことは、勝手に編集者が情報を加えてしまったために、個人情報が漏れてしまったが、まあ仕方がない。そうでないと文章の意味が読者には不明なんで。
    昨日は、失恋状態。ハーツコンチェルトの姉のアレグロモデラートが惨敗し、すでに応援力は尽きてしまった。今日は悲観しかない。
    よって冷静に予想を。
    皐月賞前では、今年の3歳牡馬は、史上最弱、どんぐりにもならない芝生の背比べとも言われていたが、私が反論したように、皐月賞で情勢は一変、ソールオリエンスは史上最強馬に肩を並べるまでの評判となり、青葉賞勝ち馬のスキルヴィングが、ソールへの対抗馬として浮上し、こちらも、青葉賞からダービーは出ないというジンクスを打ち破る可能性まで言及されるほどの有力馬となり、今年の3歳世代、史上最弱説はだれも覚えていない状況になった。
    私もその二頭が抜けていると思う。そして、後は横一線。ただ、2歳戦時点から、ファントムシーフは一番安定して勝ってきていたし(ホープフルは超スローで参考外、ただ、それでもファントムは善戦していた)、タスティエーラも共同通信杯が上がりの勝負になって、2戦目でまだ抜けきれなかっただけで、常に強い競馬をしてきたのが、皐月賞でもあの素晴らしいパフォーマンスになったのだ。
    私は、ハーツコンチェルトを贔屓目に見るバイアスは残ってはいるが、ホープフルで一番強く見えたのはキングズレイン、次がファントム、その次がハーツで、福永元騎手も言っているように、ファントム、タスティエーラはダービーよりも皐月賞向きで、ハーツは明らかに東京2400向きだとすると(ダービー向きとまで強気のことはもはや言えない)、個人的には、3着の最有力候補と言ってもおかしくはないと思う。
    ということで、ハーツの複勝と3連単の3着固定で、2点、それとワイド2点(5%上乗せ)が妥当な応援の仕方だろう。と言いながら、単勝も100円買っておくのが悲しい性だ。
    すべての馬の無事を祈る。

  29. 2023/05/29 07:37:32 コミック一覧 - 無料漫画(マンガ) ComicWalker含むアンテナおとなりページ

    後宮一番の悪女 第1話④
    酔いとゆくすえ ~酒村ゆっけ、小説コミカライズ短編集~ 第2話
    ♀ガキとおじさん 第6話
    奇妙で怪異な日常譚! 第4話①
    サトム・フォーリンラブ 第4話:新たな姿へと変貌を遂げし者:サトム②
    妹はカノジョにできないのに 第6話①
    メゾン・ド・レインボー 第6話 初デート
    シンデレラコスプレイション 第6話前半
    感覚共有メイドさん! 第8話
    北町さんは「ただの」トモダチ 第8話
    雪解けとアガパンサス 第7話①
    スティアの魔女 第12話:望まぬ再会
    巨大生物ばかりの異世界をパルクールと足場スキルで無双する。 第9話
    来たれ、パレット団! 第10話
    ひろゆき、異世界でも論破で無双します 第10話
    プロ奢ラレヤー ~働かずに生きるコツ~ 第10話
    おっさん、転生して天才役者になる 第6話②
    ポーカーフェイス女装男子と。 第6話②
    #ゾンビさがしてます 第11話①
    恋は双子で割り切れない 第11話②
    みちくさや 第56幕
    ゆゆのゆ! 第12話
    にゃん太とポメ子 ~いまさら信じていると言われてももう手遅れだ~ 最終話②
    ソードアート・オンライン Re:Aincrad 第17話②
    ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 第21話③

  30. 2023/05/29 07:25:50 むいむい。(@muimui69) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    5,596日(2008/02/02より) ツイート数

  31. 2023/05/29 06:59:22 倉山満公式サイト〓倉山満の砦 誰も教えない時事と教養〓含むアンテナおとなりページ

    【環境の大切さ】(倉教組リレーエッセー傑作選)
    2023年5月28日 倉山満 コメントする
    本日です!
    日曜日。
    自民党と公明党の要職者は飛び回っている、
    と信じたい。
    普通に考えれば今の自公の喧嘩、
    元さやに納まるのが普通なんだけど、
    八百長の殴り合いもいつのまにか本気になる、
    なんて世の中いくらでもある。
    それより私の注目はトルコの大統領選挙。
    エルドアン大統領が再選されるかどうか。
    エルドアンが優勢と言われるけど、
    仮に政権交代した場合、
    エルドアンのような曲芸外交は無理。
    しかし、それなりの外交を展開できるなら、
    政権交代に意味がある。
    翻って日本では、
    自民党が約65年も政権を独占している。
    ならば、かなりの曲芸外交をやってもいいけど、
    そんな話は戦後政治に無い。
    野党、泉健太にしても日本維新の会にしても、
    「自民党くらいの外交なら、ウチでもできます」
    とアピールするくらいじゃないと、
    有権者としては選挙の意味がない。
    さて、本日は連載。
    堺さん
    【環境の大切さ】
    私事ですが、3月末で教員を退職し、
    4月から都内の塾に勤務しています。
    1 2 … 3,416 次へ →
    誰も教えない時事と教養 (1,909)
    【環境の大切さ】(倉教組リレーエッセー傑作選)
    2023年5月  (33)
    【環境の大切さ】(倉教組リレーエッセー傑作選)
    今回の自民党と公明党の喧嘩の根源(倉山塾メルマガより) に 食い放題 より

  32. 2023/05/29 05:34:33 My Big Apple NY | Sawako Yasuda's Blog含むアンテナおとなりページ

    May 28, 2023 | 米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    May 28, 2023 • 109
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    May 26, 2023 • 452
    May 17, 2023 • 1371
    May 16, 2023 • 1353
    May 16, 2023 • 1287
    May 10, 2023 • 2177
    May 7, 2023 • 2009
    May 28, 2023 • 109
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?
    Finance, Latest News Read More
    May 26, 2023 • 452
    May 16, 2023 • 1353
    May 16, 2023 • 1287
    May 10, 2023 • 2177
    May 25, 2020 • 4621
    November 8, 2019 • 8364
    July 9, 2019 • 5131
    July 8, 2019 • 9702
    May 9, 2019 • 9203
    May 17, 2023 • 1371
    May 7, 2023 • 2009
    April 18, 2023 • 2196
    April 9, 2023 • 2626
    March 12, 2023 • 3063
    米債務上限引き上げ交渉で原則合意、その中身とは?

  33. 2023/05/29 05:00:27 みずおとのしらべ含むアンテナおとなりページ

    作品マーケット「マルシェル」でお買い物

  34. 2023/05/29 03:35:14 刺身☆ブーメラン(なぜかid:a666666)のはてなダイアリー含むアンテナおとなりページ

    2023-05-29

    コンビニで副業大全とかいう雑誌(ムック)を買って眺めてみたら結構おもしろかった。
    一番笑ったのが「レゴせどり(レゴ投資)」というやつで、Amazon とかのセールでレゴを買って廃盤になるまで待つだけ。レゴは数年で廃盤になるので、時期が来たらヤフオクやメルカリで売る。単純極まりない。
    賢いなーと感心したのは「楽天→Amazon せどり」で、ポイントは「楽天ポイントを貯めるのが目的」というところ。仕入れ値と売値の差額で稼ぐつもりがないのが、商売の基本をガン無視してる感じでおもしろかった。
    ドラッグストアの配達ドライバーというのもあり、普通の配達業と違って個数ノルマではなく時給・日給制なので楽、かつ暇な時間は帰宅してもいいとか、ゆるい。ただし片道一時間とか遠方なので運転が苦にならない人向けと。
    定番っぽいのからグレーなのまでいろいろ網羅されていて、ネットで調べるよりもいろいろ知れてよかった。、
    a666666 2023-05-29 00:31
    もっと読む
    コメントを書く
    2023-05-28

    スバルのディーラーでクロストレックと新型インプレッサを見てきた。ディーラーに行くのは人生初。試乗はせず、展示車の運転席に座ってみただけ(インプレッサはまだ試乗車がきてなくて来週以降)。パンフレットとかいろいろもらってそそくさと退散。三十分も居なかった気がする。
    前モデルの XV のころから第一希望のモデルで、クロストレック一択のつもりで行ったけど、現物をみるとインプレッサもかなりかっこよかった。しかし営業に雪道どうですかと聞くと絶対クロストレックのほうがいいですと、想定通りの回答。
    奥さんはぬかりなく乗り出しに必要な追加金額を確認していて、だいたい +70 万くらいが一般的とのこと。グレードにもよるけど最高で 400 万オーバーと、なかなかの金額。
    どちらもハイブリッドだと納車は半年かかるとのことで、インプレッサはガソリン車もあるのでそちらは四カ月くらい。スバル公式ホームページでは三カ月くらいとあったので予想より遅いなと思ったが、いまみたらホームページでも五カ月待ちになってた。
    商売っけのない店で、営業はガツガツしてないし、奥さんはそれが若干不満というか物足りなそうだった(「売る気できてくれたほうが、値引きとかも切り出しやすいじゃない」)。まあ確かに、冷やかしの場合はほっといてほしいけど、買う気があるときはチヤホヤされたいもんだよな、とも思う。安い買い物ではないし。Tシャツにジーンズとかの普段着で行ったので「貧乏人に見えたんじゃない」。
    「カーディーラーに車を見に行く」実績解除したので、せっかくなら他のメーカーのディーラーも冷やかしで見に行って、商売っけの有無を確認したい。あのスバルが特別淡白なのか、そもそも一般的にあんなもんなのか、比較対象が自分の中にないので。
    新型インプレッサの試乗はデビューフェアで! | キャンペーン | SUBARU
    このストラップももらえなかったなあ…いま知ったので、その場で言えばもらえたのかもしれないし、最終日の夕方だったから品切れで、だから何も言われなかったのかもしれないけど。残念。
    a666666 2023-05-28 22:55
    もっと読む
    コメントを書く
    最終更新: 2023-05-29 00:31
    コンビニで副業大全とかいう雑誌(ムック)…
    スバルのディーラーでクロストレックと新型…

  35. 2023/05/29 02:35:03 高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    4,924日(2009/12/05より) ツイート数
    ×

  36. 2023/05/29 01:22:43 池田信夫 blog含むアンテナおとなりページ

    経済 (1204)
    その他 (315)
    Economics (166)

  37. 2023/05/29 00:59:27 防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    4,455日(2011/03/19より) ツイート数

  38. 2023/05/29 00:33:36 陸上自衛隊(@JGSDF_pr)/Page 2 - Twilog含むアンテナおとなりページ

    4,460日(2011/03/14より) ツイート数
    ×

  39. 2023/05/28 23:42:11 はてなブックマーク - castleのブックマーク含むアンテナおとなりページ

    20,829 ブックマーク
    PV (1020)
    TPP (18)
    Vtuber (396)
    twitter (1205)
    vocaloid (339)
    youtube (1902)
    かわいい (404)
    アメリカ (1142)
    カナダ (9)
    コミュニケーション (1084)
    ニコニコ動画 (765)
    初音ミク (347)
    宗教 (647)
    恋愛 (298)
    技術 (1779)
    文化 (1028)
    歴史 (1468)
    気になる (2791)
    社会 (9071)
    科学 (796)
    経済 (3571)
    脳 (39)
    言葉 (2076)
    音楽 (1268)
    社会 (9071)
    経済 (3571)
    気になる (2791)
    castleのブックマーク (20,829)
    脳にチップ埋め込み ヒトへの臨床試験承認 イーロン・マスク氏ら創設の企業|FNNプライムオンライン
    2 users
    www.fnn.jp
    世の中
    イーロン・マスク氏らが共同で創設したアメリカのニューラリンク社が、脳にチップを埋め込む研究で、人への臨床試験が認められたと発表した。 ニューラリンク社はこれまで、動物の脳にチップを埋め込み、手を使わずに思考だけでコンピューターを操作する研究などを進めていて、25日、ヒトへの臨床試験がFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されたと発表した。 マスク氏はこれまでに、「脊椎を損傷した人でも全身の機能を取り戻すことは可能だと信じている」と研究の意義を説明していて、今回の発表に「おめでとう」と投稿している。 ニューラリンク社は、被験者の募集はまだ行っておらず、今後、詳細を発表する見通し。
    castle 2023/05/28
    「イーロン・マスク氏らが共同で創設した米国のニューラリンク社が、脳にチップを埋め込む研究で人への臨床試験が認められ」「動物の脳にチップを埋め込み、手を使わずに思考だけでコンピューターを操作する研究等」

    技術
    社会
    アメリカ
    リンク
    初めての恋が終わる時(Cover)ver.千鳥ひな
    1 user
    www.youtube.com
    エンタメ
    castle 2023/05/28
    Vtuber
    音楽
    PV
    vocaloid
    初音ミク
    恋愛
    かわいい
    youtube
    リンク
    96 users

  40. 2023/05/28 22:17:54 WIRED.jp含むアンテナおとなりページ

    「無料で手に入る大画面スマートテレビ」は、本当に“お得”なのか
    広告が表示される大画面スマートテレビを無料で提供するサービスが、このほど発表された。視聴者が何を観ているのか追跡して専用のセカンドディスプレイに広告を表示する仕組みだが、プライバシーを犠牲にして手に入れるテレビは本当に“お得”といえるのだろうか?
    By Amanda Hoover
    Gear
    COROSの「APEX 2 Pro」はランナーにとって使いやすいフィットネストラッカーだが、ナビゲーション機能はもの足りない:製品レビュー
    COROSから登場したフィットネストラッカー「APEX 2 Pro」で作成できる「EvoLab」のトレーニングプランは、ランニングのレベルアップに役立ってくれる。しかし、地形図を手動でダウンロードする必要があるなど、アウトドアで使う際のナビゲーション機能にはもの足りなさがあある。
    By Adrienne So
    Culture
    奇妙な映像を生成する動画生成AIは、映画やドラマ制作の現場に浸透するのか?
    文章を入力するだけで動画を生成するAIツールが注目されている。生成された動画に滑らかさはまだなく、人の感情を揺さぶるコンテンツを生成するまでには至っていない。映像業界の人間がAIに置き換えられることはまだないだろうが、動画生成AIの技術が急速に進化しているのは確かだ。
    By Amanda Hoover
    Science
    きっかけは「ジョーク」だった──ジェフリー・ヒントンがAIは人類の脅威になると考えるようになった経緯
    ジェフリー・ヒントンは、深層学習の基礎開発に多大な貢献したAI研究の第一人者だが、今は進化を続けるAIの危険性について警鐘を鳴らしている。ヒントンが、自身の人生の大半をかけて取り組んできた技術に対して警戒心を抱いた理由とは。
    By Will Knight

  41. 2023/05/28 21:28:27 国際ニュース:AFPBB News含むアンテナおとなりページ

    ウイグル人男性、香港到着後に行方不明 アムネスティ
    絶滅危機のオウギワシ、コロンビア軍が治療 銃で負傷か
    【今週のSDGs Picks】インド都市部、遅れる下水処理
    動画:中国国産旅客機C919が就航
    ウイグル人男性、香港到着後に行方不明 アムネスティ
    【今週のSDGs Picks】インド都市部、遅れる下水処理

  42. 2023/05/28 19:42:15 毎秒地獄です - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    420
    2023年05月28日11:08
    印旛沼自転車ツーリング・ジェネリック高原
    旅行
    jigokuhen
    佐倉市観光協会がやってるレンタル自転車を使って印旛沼を自転車ツーリング。
    好天の元、田植え真っ盛りで、まるで高原地帯のようだった。
    京成佐倉駅にある観光協会で自転車をレンタル。価格は普通自転車で600円。
    そこからgoogle mapを見ながら印旛沼へ。道中植え込み作業を終えた田んぼが鏡のように空を写していて綺麗だったなー。
    佐倉ふるさと広場につくと、電車からも見えているでっかい風車が。
    サンセットヒルズ下桟橋のあたりがこの度で一番ウォーターフロントでかつ眺めが良かった。
    西印旛沼の方はしっかり水量をたたえ、あんまり沼っぽさがなかったな。臭いも全然しなかったし。
    双子公園には盛り土の展望台から印旛沼を一望。
    多少ここで迷ってしまうが、googlemapをよーく見て欲しい。ちゃんと自転車道の道載っているので。ぼんやり道路に出るとかなり交通量があるんでかなり慌てふためく。
    ちょっとこれはいただけないポイントで、この浅間橋ってところで法面崩落による通行止め。自転車借りた時何にも説明なかったし、迂回路の表示もなーんも無し。これは観光協会仕事してなさすぎでしょ・・・。
    googlemapとにらめっこしながら迂回したけれども。
    気を取り直して北印旛沼に着くと広々と開ける。水面の向こうには筑波山も見えていた。
    さて、ここらでお腹空いてきたんでご飯にしようと思うも、とにかく日影が無い!ずーっと炎天下。
    この印旛沼の里ってところまでいってなんとか民家の庭木の下で涼をとる。
    さらに南下して甚兵衛の渡しというところまで来るも、ここから歩道がなく対面2車線なのにやたら交通量のある道に出てしまう(宗吾街道)。まあ、ブイブイ飛ばすわ千葉県民。
    ちょっと普通に通れそうになかったので、ここもgooglemapとにらめっこして集落の間道を遠回りする。
    江川橋あたりから幹線道路無しで通れる道見つけて、ひた走る。
    炎天下ではあったものの、広々と開けていて、風が吹き抜け気持ちが良かった。
    今は田植え時期で水面が見えてるけど、7、8月になったら青々とした高原のようになるだろう。
    まさにジェネリック高原。
    途中、アスファルト道のド真ん中で日向ぼっこしているカメを助ける。
    踏みつぶされるで。
    そして最後は借りた佐倉市観光協会に返却。
    ヤングプラザっていうのね。帰り際気づいたわ。
    朝9時に出発ー返却昼の15時。まあまあ楽しい旅だったのだが、総評としては何もかも「ジェネリック」って感じかな。
    水辺の近さ、自転車道としての道の整備、案内板の親切さ、全てにおいてつくば・霞ヶ浦リンリンロードの方が上って感じだった。(値段はリンリンロードの方が3000円だけど)
    距離的にも、ここは成田空港の手前でかなり遠いのよね。ここまで来るなら霞ヶ浦行くわ!ってなる。
    普段使われてなくて沼の展望を隠してしまう堤防の管理道とかもちゃんとアスファルト舗装して、初心者向けには西印旛沼一周を、玄人向けには西・北両印旛沼一周ができるように整備しないと観光客がドシドシ訪れる感じにはならないだろうね。
    ま、人が少なくていいってのはあるだろうけど。
    ヤマレコでの行程
    2023年05月27日22:36
    最強ゼロカロリーカクテル爆誕
    ダイエット
    jigokuhen
    これまでゼロカロリーコーラハイボールとかばかりだったけど、多少飽きも来ていた。
    そこで新たに普通のタンサンでもカクテル開発。
    ビーフィーター:10ml
    ウィルキンソンタンサン(フレーバーありのもの):200ml
    パルスイート液体:ティースプーン1杯(2、3g)
    う、うますぎる!これはもうストロングゼロを超えた!
    多少パルスイートが比重が重くて底に溜まりやすくなるので、
    まずビーフィーターを入れ、次に炭酸を半分くらい入れたら、パルスイートをティースプーン半分入れる。
    さらにタンサンを足して最後にまたパルスイートを半杯いれて、軽くマドラーする。
    この程度の人工甘味料の量だと結構ドライな味わいだけど、人工甘味料はたくさん入れたら甘ったるいって言うじゃない。だったら減らせばいいのよと思ったの。これは暑い夏ののど越しにバッチリなカクテルに仕上がった。
    ちなみにビーフィーターはジン=蒸留酒。
    蒸留酒はほとんどがアルコールなんで、含まれるカロリーは脂肪にならず、肝臓での代謝(という名の解毒)と熱に変換される。
    https://www.inbody.co.jp/alcohol-bodycomposition/
    それとは別途、アルコールを沢山摂ると一緒に食べたものの脂質を中性脂肪にしやすくする傾向があるので、アルコール性脂肪肝になる流れ。
    今回、ゼロカロリーカクテルと一緒に食べたご飯は「赤からモツ煮込み」(脂質4.2g)+サラダチキン(脂質1g)、合計345kcal。低カロリー&低脂質なんでそのあたりもバッチシ対処。
    賢く飲酒していきまひょぃ!
    420
    印旛沼自転車ツーリング・ジェネリック高原
    最強ゼロカロリーカクテル爆誕
    旅行 (312)
    ダイエット (112)
    2023年05月 (7)

  43. 2023/05/28 17:47:18 岡田純良帝國小倉日記含むアンテナおとなりページ

    2023.05.28 Sunday
    author : 岡田純良
    今日のたまげた――たまげ茄子。
    5月28日
    今日のたまげた――たまげ茄子。
    萩のお土産のたまげなす。
    「甘みが強く、果肉が非常に柔らかい萩たまげなす。
    出荷時期は5月下旬から7月中旬までで、
    市内スーパー、道 の駅、直売所等で販売されています」
    大きさは長さは普通ナスの3~4倍とされ、1株から3~5本しか採れないそうだ。
    「品種名は田屋なすで、重さ500g以上の品質の良い果実を『萩たまげなす』と
    して販売」
    う~ん、茄子は果実なのか。
    確かに大きくて太いのだけど、柔らかくてステーキにすると吸いますな。
    酒の肴になった。
    そいで、へたの方と先っぽの部分は賽の目切りにして一夜漬け。
    これも旨かった。
    元々長門市の仙崎田屋地区で栽培されていた品種で、今では萩の名産になっている。
    仙崎と言えば、我が家では「魚が食べたい」の仙崎漁港でお馴染み。
    ”小倉の料理番長”が買ってきましたで。
    実は、その仙崎港じゃないんだけど、あちらの魚を。
    それはおいおいご紹介。
    Tweet
    | 10随想 | 15:13 | comments(0) | -
    2023.05.28 Sunday
    author : 岡田純良
    柳田國男というお人(伍)
    5月28日
    柳田國男というお人(伍)
    「柳田國男回想」[臼井吉見編, 筑摩書房]
    昭和天皇と柳田國男(1875-1962年)との関係をもう少し続けたい。
    敗戦後、今で言う後期高齢者となった柳田國男は、それでもなお旅に出た。折口信夫(1887-53年)の最後の弟子・歌人の岡野弘彦(1924年-)の回想、「さわやかな怒り」から。
    「昭和二十五年の秋になって、伊勢の神宮司庁から、両先生(P仙注:柳田と折口)にお招きがあった」
    「伊雑宮(いざわのみや)に参拝するため、内宮の奥の剣峠を越えた時、峠の頂上に出て目の下に五ヵ所湾を見おろした瞬間の先生は、実にはげしい驚きと喜びの表情を示されて、『岡野君、これだよ。神宮の御神霊が五十鈴川の川上にしずまられたのは、熊野から志摩・伊勢につづくこの海を後にせおっているからだよ。ここの所を、よく写真にとっておきなさい』といって、車を止めてしばらく時をすごされた。五ヵ所に下る車中でも、大西氏の話される藤原千方伝説のことには、あまり身が入らぬ様子で、さっきの感激をくり返し言っていられた」
    これで私はもし伊勢神宮を再訪するなら、剣峠とセットで行かなければならなくなった。
    岡野の付けた、「さわやかな怒り」の逸話もいい。脂っこいものが大好きな折口は松坂で柳田を「和田金」に誘うことを密かに楽しみにしていたが、柳田は朝の食事でこう言った。
    「このごろ文士達の間で、伊勢参宮をしてのち、松坂へ寄って牛肉をたべることが流行っているようだね。参宮のあとで四つ足をたべるなど、もってのほかなのだが」
    「折口先生と私はどきりとして、思わず顔を見合わせてしまった」
    そうして、部屋に戻った師匠は、弟子の岡野にこう言った。
    「もう少し先生のおっしゃるのが遅かったら……、僕はそれを言おうと思っていたのだ。先生はさすがに、明治の人だね」
    折口は、いたずらを見つかった子供のような笑いを見せられたと岡野弘彦は書いていて、失礼ながら、私は大声で笑ってしまった。折口信夫さえ、ぴしゃりとやっつける鋭さが柳田の一面で、晩年まで、物事にハッキリ線を引く峻厳な気合は満ち満ちていたようだ。
    解剖学者の金関丈夫(1897-1983年)の回想、「天皇と柳田先生」から。
    「昭和二十九年の春、柳田先生の琉球調査のお仕事に参加を命ぜられて、下関水産の国分直一教授、民俗学研究所の酒井卯作君などといっしょに、八重山へ出かけた。波照間島を主として調査し、その報告のため、その夏世田谷の研究所へおうかがいした」
    「先生がとくにそうした感動(P仙注:撮影されたカラー・スライドを熱心に見て、時々、あらわな感動のようすを示された)を示されたのは、多くは、貧困と忍苦のあとが深くきざまれながらも、日に焼けた天使、とでもいえそうな顔をした婦女子の、労働の姿だ」
    「そのあとでの先生の話が意外だった。これは陛下にお目にかけなければ、といわれる。日本の南の端の小さい島で、たれにも知られず、こうした貧しい、善良な国民が勤勉に働いている、その姿は是非陛下にごらんになっていただきたい、と、そういう意味のことをいわれた。君の都合はいつがいいか、といわれる」
    「この時の先生には、あたかも、天皇を教育するのは自分の責任だ、というような意気ごみが見えた。同時に、天皇に対する愛情というようなものが、そのうちに感じられた。師父という言葉のあてはまるような気分が、先生の中にはあった」
    結局、金関は秋に参内し、昭和天皇に波照間のカラー・スライドを見せたのだそうだが、天皇は特に強い反応は見せなかったそうだ。また、報告を心待ちにしていた柳田に対し、金関はとんちんかんな受け答えをして、悲しませ、傷付けたのだろうと悔やんでいる。
    門外漢の解剖学者だから、民俗学とか衆生救済的な視点からの説明はしていないはずで、天皇の反応も詮方無いことだろう。柳田は、それすらも予期していたかも知れない。
    敗戦前には柳田は「先祖の話」に着手していて、帝國としての日本国が滅亡することは、予見していた。戦争が終わった後、さらに大きな国難が到来し、日本人が敗戦の混乱の中で、日本の大本を見喪うのではないかという危機感を抱いていた。敗戦後の天皇制と日本社会の行方には、並々ならぬ関心と情熱を持って生きていたことは伺える。
    幼い日に、利根川で、農村の貧困を目の当たりにした世直しへの想いは、その後、自然主義文学の隆盛にも、コミュニズムの勃興にも左右されることなく、この人物の生涯を一貫して刺し貫いた。内面は孤独だったと想うのは凡夫の勘繰りで、実は歴史に消えた衆生と独り毎晩のように語り合っていたかも知れない。美しい生涯と想う。
    追記
    あの小林秀雄(1901-83年)が、還暦を過ぎた時、柳田國男(1875-1962年)の名を挙げたという話は、やっぱりいいよな。柳田國男のことは、傲岸不遜な小林も同時代の知識人として、畏敬の念を持っていたのだ。谷崎潤一郎(1886-65年)なんかコケにしてんのに。それほど、柳田は奥深い。不条理も、怪奇も、淫風も、全てありのままに受け入れる。許容性がでかい。そりゃ、おっかねえよ。
    Cannes映画祭はそういう結果ですかと。やっぱりWim Wenders(1945年-)の撮った作品を考えると、あの世代のある一部の映画人たちには、敗戦後ある時期までの日本映画の呪縛から逃れられないという感じがありますわな。社会全体が貧しかった時代。だからドラマがあった。だが、今はどうなんだろう。貧しさはどこから来るんだろう。
    追記の追記
    昨日、FriscoのF一家に某所で会ってさ、過去に2度会った時とは全く違う印象を持った。今もって、その興奮が俺を支配している。彼ら家族は1940年代生まれと70年代生まれの親子なんだけど、第2次大戦が親子間の価値観に静かに深い影を落としているんだよ。畢竟すれば、戦争の傷だよな。個人の傷というよりも、社会に偏見と差別が

  44. 2023/05/28 10:16:46 RE V の日記 @Hatena::Diary含むアンテナおとなりページ

    雑記
    雀のネタバレ感想
    大したネタバレでもないんだけどね。3回目を見たけど、そろそろいいかな。
    導入部。倒置法的作劇なんだけど、さすがに3回目になると着目点がわかる。足元とか。
    物語開始。舞台が2020年代であれば、通行人に廃墟を訊くよりGoogleMap見た方が速いと思うんだけど… 「GoogleMapを使えばわかると楽天的に考えていたら、圏外なんや」そういうこともあるかもね。
    廃墟。廃墟なんて世界中どこにでもあるのだろうけど、「かつては賑わっていたが経済の沈滞と少子化で廃墟が増える日本」という前提なしに世界で受け入れられたのだろうか。
    みみず。モグラと違い、出現成長から地震発生までのシーケンスがグラフィックでわかりやすい良設計だと思う。世界では本作、コロナパンデミとそれの克服という文脈で受容されているとの話をみたが、そう解釈できないこともないかな。
    閉じ師。まあ、見えないなにかと戦うなんて行政の支援は出ないよな。出たとしても住民訴訟で公金チューチューとか言われそうではある。日本人の命を守ってるのに… しかし、教師やりながら閉じ師ができるっていうのは通常の後ろ戸の出現は地質学的、とまでは言わなくても扉が後ろ戸になり、みみずが出現するまで5年とか10年とかそういう単位の余裕があるってことなんだろう。
    鍵。江戸時代と思われる文献でみみずが説明されているが、江戸時代にはこういう南蛮錠って普及していたんだろうか。まあ、「鍵」は概念的な存在でその時代の最適な概念の姿で具現化されるとか考えればいいんだけど。
    マスク。
    中盤の後ろ戸。淡路坂の丸の内線トンネルのところからみみずが出現。そういえば、人々がいなくなってしまった場所に出現するのが後ろ戸だと説明されたが、皇居付近に出現するのはそういえばヘンだな。要石が緩んで後ろ戸と無関係にみみずが出現したと考えればまったく不思議はないんだけれど。まあ、いろいろいわくありそうな扉ではある。
    落下。将門塚のあたり?
    脱出。C1千鳥ヶ淵のあたり?
    芹澤「ここってこんなに綺麗だったんだな」 画面右遠景、いってみれば湾の反対側に例のあれが見える。これ、シーケンス的にヒントは少ないので海外版だと道路標識から注釈が入るのかなあ。
    俺が世界一正しい
    えーと、やはりたとえ話だけど、そうだな、宇宙船があって宇宙船に「出発時刻」が設定されているとする。11:35分出発。
    で、それは宇宙船のタラップが外され扉が閉まり、発射台に向けて動き出す時間とする。扉はその10分前に閉まり最終チェックが始まる。
    当然、搭乗はその前に締め切られ、宇宙税関・宇宙検疫・宇宙手荷物検査… などを潜り抜けるためには出発の二時間前には到着している必要がある。
    「宇宙チェックインが10:35に締め切られるなら、出発時刻は『10:35』と表記すべきではないか」という意見もあるだろうけど、こちらとしては『出発時刻 10:35』でいいかなあ。
    まあ、宇宙チケットに「出発11:35 チェックイン締め切り 10:35」と表記するのは止めない。
    REV 2023-05-27 13:01
    Tweet
    広告を非表示にする
    2023-05-27

  45. 2023/05/28 08:51:44 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba含むアンテナおとなりページ

    高家望愛さんのご結婚
    重大発表!高家さんがっ!!![三橋TV第708回]三橋貴明・高家望愛
    https://youtu.be/Iec2w8B7wt0
    高家望愛さんがご結婚されました。おめでとうございます。
    三橋TVのコメントで、最も「いいね」がついているのは、
    『@user-cn7tq9or9k
    雇用の安定化が未婚率の低下に繋がることを証明した高家さんはキャスターの鑑』
    で、ございました。
    ご本人がお話しされていますが、本当に(弊社の)「正社員」になったことで、
    「将来のことを考えられるようになった」
    結果、パタパタパタ、と、結婚まで進んだそうです。
    よくよく考えてみますと、高家さんは元々は個人事業主でした。個人事業主の何が問題なのかと言えば、
    「明日の仕事があるかどうかは、分からない」
    という点につきます。つまりは、安定性は「ゼロ」です。
    無論、儲けている個人事業主もいらっしゃるでしょうが、それが「これからも続くのか?」と問われれば、「確実に続く」と断言できる人はいないでしょう。
    当たり前ですが、
    「100%、所得の安定が保障される生き方」
    と、
    「所得が全く保障されない生き方」
    との間には、無限のバリエーションがあります。
    我々が「将来」を考えるためには、可能な限り「所得の安定」に近づく必要があるでしょ? つまりは、安心感。安定感。
    我々は個人としてはあまりにも脆弱です。だからこそ、政府は「安心感」「安定感」をもたらす政策をするべきなのですが、日本政府はその真逆の政策ばかりを推進してきました。
    結果、個人(特に、結婚適齢期男性)の雇用環境は悪化し、所得水準は低下し、非婚化になり、少子化になったのです。ただ、それだけの話です。
    動画でも語っていますが、東京23区内で出生率が高いのが「港区」「中央区」「千代田区」であるという「事実」は、少子化を問題視する人が目をそらしてはいけない現実でしょ?
    『結婚と出産は「高所得層の特権」になった…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしまう
    ◇裕福でなければ子どもを産めない時代
    貧乏子沢山という言葉があります。
    確かに、出生率の国際比較においても、発展途上の低所得国ほど高いのですが、それは、医療インフラの未整備や栄養状態の問題によって乳幼児死亡率が高いことによります。いわば、たくさん産んでもたくさん死んでしまうという多産多死のステージにあるがゆえの事象です。
    しかし、現代先進諸国においては反対で「経済的に裕福でなければ子どもを産めない」と言えるかもしれません。より正確に言うならば、「経済的に裕福とまではいかなくても、ある程度の基準以上の稼ぎがなければ、子どもを産むという動機以前に結婚ができないし、結婚したいという希望すら持てなくなる」のです。
    それを如実に語る残酷なデータがあります。(後略)』
    荒川氏が示したデータは、まさに「残酷」で、年収600万円以上の世帯の児童数は増えており、400万円未満は減っていっている。(400万-600万は変わっていない)
    所得の問題なんですよ。
    細かく調査すると、実際には所得の高低の問題に加え、「安定」も重要であることが抽出できると思います。(というか、男性の正規雇用と非正規雇用の婚姻率が3倍も違う時点で、調査する必要もないですが)
    個人事業主あるいは非正規雇用で、偶々「今年の所得は多かった」としても、「来年はゼロかも知れない」と不安感に襲われた人が、結婚できますか? 子供を増やせますか?
    もちろん、高家さんのように「正社員になった」とはいっても、雇用・所得の安定が「100%」になることはありません。経世論研究所が倒産してしまえば、双方ともに失われます。
    とはいえ、ことは「相対的」な問題なのです。来年、いや「来月」の所得がどうなるかすら分からない。という状況よりは、正規社員になった方が、不安感が減る(払拭はされないだろうけど)のは間違いないでしょ? 結果、将来のことを考え、結婚したのが高家さんですね。
    別に、政府に雇用安定や所得増加について「100%保障しろ」とは言いませんよ。社会主義国・共産主義国じゃないんだから。
    それでも、マクロ政策的に「そちらの方に近づける」ことこそが、政府の仕事なのではないのですか?
    日本政府の「少子化対策」は、少子化の真因である非婚化対策ではなく、子育て支援、出産支援です。別に、反対しませんが(デフレ対策にはなるから)、その「財源」が増税や社会保険料引き上げ、歳出改革(という名の歳出削減)では、デフレ対策にもなりませんので、やらない方がマシでしょう。
    日本政府は少子化の真因について、「雇用・所得状況の悪化による非婚化」であることから、目をそらすのはいい加減にやめるべきです。
    そして、日本の雇用、所得環境を改善する方法はあるのですよ。
    日本国民の雇用・所得環境の「安定化」こそが、唯一、真の少子化対策なのです。つまりは、日本の少子化問題は、「財政政策」「労働規制強化」により解決できる。これが、真実です。
    そうではない、と主張するおバカさんたちは、緊縮財政を継続し、労働規制緩和を続けた結果、国民の雇用・所得環境が悪化し、非婚化が進み、少子化が加速したという現実を「否定」する説明をしなければなりません。
    まあ、どうせ詭弁で逃げるのだろうけど、そんな連中は放っておいて(あの連中が改心することはない)、とりあえず日本の少子化の真因である「非婚化」を解消するために、一人一人が動きましょ。
    我々は現在、「日本人消滅」というリスクに直面しているんですよ。詭弁家を説得する(どうせできない)よりも、多数派が「正しい情報」を知ることに時間を費やす必要があるのです。
    「日本の少子化は雇用・所得環境の問題だ!」に、ご賛同下さる方は、

  46. 2023/05/28 07:29:42 世界経済評論IMPACT(世界経済評論インパクト)含むアンテナおとなりページ

    G7広島サミットで存在感を高めたグローバルサウス
    :途上国の債務問題と難航する中国を含む再編交渉
    白井さゆり
    慶應義塾大学 教授
    New! [No.2968 2023.05.23 ]
    EU,対中政策を6月の首脳会議で議論
    :キーワードは「デリスキング」(リスク回避)
    田中友義
    駿河台大学 名誉教授・ITI 客員研究員
    New! [No.2967 2023.05.22 ]
    バイデン政権のインフレ抑制法(IRA)をどう見るか
    :EUの視角
    田中素香
    東北大学 名誉教授
    New! [No.2966 2023.05.22 ]
    述 懐
    :イラク戦争から20年に思う
    高橋 塁
    東海大学政治経済学部 教授
    New! [No.2965 2023.05.22 ]
    発展途上国としての中国
    :G7の限界
    結城 隆
    多摩大学 客員教授
    New! [No.2964 2023.05.22 ]
    アベノミクスの罠
    :財政と金融の癒着合体(隠ぺい型)の登場
    紀国正典
    高知大学 名誉教授
    New! [No.2963 2023.05.22 ]
    G7広島サミットは世界の政治と経済のターニングポイントとなるか
    関下 稔
    立命館大学 名誉教授
    New! [No.2962 2023.05.22 ]
    時代が変わり,世界が変わり,通商政策が変わる
    :IPEF登場と新規FTA減少が意味するもの
    鈴木裕明
    国際貿易投資研究所 米国研究会 委員
    New! [No.2961 2023.05.22 ]
    利益の低い途上国の水道PPPビジネス
    鈴木康二
    元立命館アジア太平洋大学 教授
    New! [No.2960 2023.05.22 ]
    米国の金融引締めはインフレ抑制には十分か
    榊 茂樹
    元野村アセットマネジメント チーフストラテジスト
    New! [No.2959 2023.05.22 ]
    経済制裁下の「自力更生」
    :「社会主義愛国運動」と「大衆運動」に注力する北朝鮮
    上澤宏之
    国際貿易投資研究所 客員研究員・亜細亜大学アジア研究所 特別研究員
    New! [No.2958 2023.05.22 ]
    中国経済発展のアキレス腱
    :土地バブルの崩壊か
    朝元照雄
    九州産業大学 名誉教授
    New! [No.2957 2023.05.22 ]
    [No.2956 2023.05.15 ]
    [No.2955 2023.05.15 ]
    [No.2954 2023.05.15 ]
    [No.2953 2023.05.15 ]
    [No.2952 2023.05.15 ]
    2416 件のコラム >>
    国際経済
    G7広島サミットで存在感を高めたグローバルサウス
    :途上国の債務問題と難航する中国を含む再編交渉
    白井さゆり
    慶應義塾大学 教授
    New! [No.2968 2023.05.23 ]
    バイデン政権のインフレ抑制法(IRA)をどう見るか
    :EUの視角
    田中素香
    東北大学 名誉教授
    New! [No.2966 2023.05.22 ]
    発展途上国としての中国
    :G7の限界
    New! [No.2964 2023.05.22 ]
    時代が変わり,世界が変わり,通商政策が変わる
    :IPEF登場と新規FTA減少が意味するもの
    鈴木裕明
    国際貿易投資研究所 米国研究会 委員
    New! [No.2961 2023.05.22 ]
    米国の金融引締めはインフレ抑制には十分か
    New! [No.2959 2023.05.22 ]
    980 件のコラム >>
    EU,対中政策を6月の首脳会議で議論
    :キーワードは「デリスキング」(リスク回避)
    田中友義
    駿河台大学 名誉教授・ITI 客員研究員
    New! [No.2967 2023.05.22 ]
    述 懐
    :イラク戦争から20年に思う
    高橋 塁
    東海大学政治経済学部 教授
    New! [No.2965 2023.05.22 ]
    発展途上国としての中国
    :G7の限界
    New! [No.2964 2023.05.22 ]
    G7広島サミットは世界の政治と経済のターニングポイントとなるか
    関下 稔
    立命館大学 名誉教授
    New! [No.2962 2023.05.22 ]
    時代が変わり,世界が変わり,通商政策が変わる
    :IPEF登場と新規FTA減少が意味するもの
    鈴木裕明
    国際貿易投資研究所 米国研究会 委員
    New! [No.2961 2023.05.22 ]
    713 件のコラム >>
    アベノミクスの罠
    :財政と金融の癒着合体(隠ぺい型)の登場
    紀国正典
    高知大学 名誉教授
    New! [No.2963 2023.05.22 ]
    [No.2952 2023.05.15 ]
    520 件のコラム >>
    バイデン政権のインフレ抑制法(IRA)をどう見るか
    :EUの視角
    田中素香
    東北大学 名誉教授
    New! [No.2966 2023.05.22 ]
    利益の低い途上国の水道PPPビジネス
    鈴木康二
    元立命館アジア太平洋大学 教授
    New! [No.2960 2023.05.22 ]
    [No.2953 2023.05.15 ]
    479 件のコラム >>
    バイデン政権のインフレ抑制法(IRA)をどう見るか
    :EUの視角
    田中素香
    東北大学 名誉教授
    New! [No.2966 2023.05.22 ]
    [No.2954 2023.05.15 ]
    [No.2952 2023.05.15 ]
    160 件のコラム >>
    新興国
    G7広島サミットで存在感を高めたグローバルサウス
    :途上国の債務問題と難航する中国を含む再編交渉
    白井さゆり
    慶應義塾大学 教授
    New! [No.2968 2023.05.23 ]
    EU,対中政策を6月の首脳会議で議論
    :キーワードは「デリスキング」(リスク回避)
    田中友義
    駿河台大学 名誉教授・ITI 客員研究員
    New! [No.2967 2023.05.22 ]
    述 懐
    :イラク戦争から20年に思う
    高橋 塁
    東海大学政治経済学部 教授
    New! [No.2965 2023.05.22 ]
    発展途上国としての中国
    :G7の限界
    結城 隆
    多摩大学 客員教授
    New! [No.2964 2023.05.22 ]
    利益の低い途上国の水道PPPビジネス
    鈴木康二
    元立命館アジア太平洋大学 教授
    New! [No.2960 2023.05.22 ]
    96 件のコラム >>
    アベノミクスの罠
    :財政と金融の癒着合体(隠ぺい型)の登場
    紀国正典
    高知大学 名誉教授
    New! [No.2963 2023.05.22 ]
    94 件のコラム >>
    [No.2954 2023.05.15 ]
    [No.2953 2023.05.15 ]
    国家主導資本主義の経済学:国家は資本主義を救えるのか? 溝端佐登史 編著 本体価格:2,800円+税 2022年12月
    カンボジアの近代化:その成果と問題点 阿曽村邦昭 編著 本体価格:2,800円+税 2023年3月
    欧州グリーンディールとEU経済の復興 蓮見 雄・高屋定美 編著 本体価格:2,600円+税 2023年2月
    EU金融制度の形成史・序説:構造的パワー分析 石田 周 著 本体価格:3,400円+税 2023年3月
    国際

  47. 2023/05/28 06:45:30 ウィーン発 『コンフィデンシャル』含むアンテナおとなりページ

    2023年05月28日06:00
    ウクライナ
    中国の和平案は「ウクライナ領土分割」
    「平和」、「寛容」、「連帯」など一連の言葉は別に政治用語とはいえないが、政治分野で利用される時、その意味する内容を変え、イデオロギー色を帯びてくるケースが多い。中国共産党政権が「和平」という言葉を使用した場合はそうだ。「和平」という言葉は響きはいいが、実は中国共産党政権の思想と合致している内容を「和平」という言葉でカムフラージェしているだけのことが多い。その典型的な例はウクライナ戦争で中国共産党政権が作成した12項目からなる「ウクライナ和平案」だ(「中国発『ウクライナ和平案』12項目」2023年2月25日参考)。
    ▲ラブロフ外相と会談する中国の李輝特別代表=左から3番目(2023年5月26日、ロシア外務省公式サイトから)
    欧米メディアの中には、中国が公平な和平調停役を演じると期待する論調も一部みられるが、大多数は中国共産党政権の言動には懐疑的だ。それなりの理由はある。
    習近平国家主席は3月20日、3日間の日程でロシアを訪問し、プーチン大統領と会見したが、同主席はプーチン氏に、「国家の主権を尊重:一般に認められている国際法と国連憲章は厳密に遵守されなければならない」(中国版和平案第1項目)と明記した「ウクライナ和平案」には言及せず、「包括的な戦略的パートナーシップと協力」を2030年まで拡大するため、2つの主要な協定に署名しただけだ。ロシアがウクライナに侵攻して以来、中国はロシアとの経済・外交関係を強化するだけで、ロシアのウクライナ侵略を公に非難したことはないのだ。
    ちなみに、プーチン氏にとっては「(ウクライナの)主権を尊重せよ」といわれても平気かもしれない。同氏のナラティブ(物語)では、ウクライナは存在せず、ロシア領土だから、主権蹂躙には当たらないからだ。中国側もプーチン氏を研究しているから、「和平案第1項目」を読んでもプーチン氏が気を悪くすることはない、と判断していたのかもしれない。
    中国政府は5月に入り、李輝ユーラシア事務特別代表を欧州、ウクライナ、そしてモスクワに派遣し、和平交渉への本気度を国外に示したが、その結果、残案ながら和平の調停役を担う資格がないことを改めて明らかになった。
    ロシアのラブロフ氏は26日、李輝特別代表と会談し、「ウクライナとの和平交渉には障害がある。わが国は外交による紛争解決に努力しているが、ウクライナ政府とそれを支援する西側諸国が紛争解決を願っていない」と主張し、いつものように責任はウクライナと米国を含む西側諸国にあると強調した。
    一方、李輝氏は欧州に対し、ウクライナ東部の占領地域をロシアに「譲渡」し、即時停戦を促すよう求めたという。ウクライナ戦争はプーチン大統領が昨年2月24日、ロシア軍を侵攻させたことから始まったという事実を完全に無視し、ウクライナにロシアの占領領土を容認せよと求めているのだ。本末転倒だ。駐モスクワ中国大使を務めたことがある李輝特別代表が提示した和平案はロシア軍の侵略を容認する内容だ。ロシア外務省の情報によると、「ロシアと中国両国は地域と世界の平和と安定を維持するために今後とも外交政策協力をさらに強化する意向で一致した」というのだ。
    なお、ロシア安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長は、ウクライナ西部地域を欧州連合(EU)加盟国に、東部地域をロシアに譲渡し、中央地域の住民はロシアへの加盟を投票で決めるといった和平案をテレグラムに掲載している。ウクライナの領土分断案だ。ロシア軍が占領しているウクライナ東部・南部の領土をロシア側として認めよ、という暴論だ。
    李輝特別代表はモスクワ訪問前に、ウクライナ、ベルリンを訪問したが、ウクライナのクレバ外相は李輝特別代表に「ウクライナの領土一体性の重要性」を要求し、ドイツ政府からは「ウクライナからロシア軍を撤退させるようモスクワに圧力をかけるように」と求められている。
    ウクライナのポドリャク大統領府顧問は、領土分割の和平案について、「ウクライナ全土の解放を想定しない妥協のシナリオ」だと指摘。「民主主義の敗北、ロシアの勝利、プーチン政権の存続、国際政治での衝突急増を容認するのに等しい」と批判している。
    ゼレンスキー大統領は、「ロシア軍が占領した領土を奪い返すまでロシアとは停戦交渉に応じない。また、(戦争犯罪の張本人の)プーチン大統領とは如何なる交渉にも応じる考えはない」とはっきり述べている。
    ウクライナ側の「主権領土の堅持」とロシア側の「領土分割案」では和平交渉が成立することは難しい。ラブロフ外相は中国の和平への努力について、「ウクライナ危機に対する中国のバランスの取れた姿勢と、解決に積極的な役割を果たす意欲に対して感謝している」と述べたが、中国の調停を「バランスの取れた姿勢」と評価するのはロシアだけで、中国作成「ウクライナ和平12項目」はバランスの欠けたロシア支持の妥協案に過ぎないことを李輝特別代表は改めて明らかにしたわけだ。
    wien2006
    2023年05月27日06:00
    ウクライナ
    ウクライナ軍の「反撃」は既に始まった
    ウクライナの大統領補佐官ミハイロ・ポドリアク氏(Mychajlo Podoljak)によると、今年に入って囁かれてきた「ウクライナ軍の反撃」は既に始まっているという。同氏はイタリアのテレビとのインタビューで、「反撃は何日も続いている。これはウクライナとロシア間の1500キロメートルの国境に沿った激しい戦争だ」と説明している。
    ▲ウクライナ特別通信・情報保護国家奉仕の日を記念し演説するゼレンスキー大統領(2023年5月25日、ウクライナ大統領府公式サイトから)
    ウクライナのゼレンスキー大統領は機会ある度に、「準備が整い次第、軍は反撃に出る予定だが、もう少し時間が必要だ。さらに多くの装甲車両の到着を待っているところだ」と説明し、欧米諸国には繰り返し武器の供与、最近は戦闘機の供与を申し出てきたが、反撃の時期については答えてこなかった。
    ロシア軍と戦闘中のウクライナ側としては「いつ反撃に出るか」は言えないから、ゼレンスキー大統領が反撃の時を公表しないのは当然だろう。ポドリアク補佐官によると、最近のウクライナとの国境に接するロシア西部ベルゴロドでのロシア系武装集団の攻撃、5月3日未明のモスクワのクレムリン上空を襲った2機の無人機侵入などは「ウクライナ軍の反撃」を裏付けているわけだ。欧米の軍事専門家は「ウクライナ軍が最近、ロシア軍占領地の燃料貯蔵所やインフラに対する攻撃を増やしていることから、大規模な反撃の兆候ではないか」と推測してきた。
    ポドリアク補佐官はツイートで、「反撃開始といっても、特定の日の特定の時刻に赤いリボンカットの儀式で始まる1回限りの出来事ではない。さまざまな方向で占領中のロシア軍を破壊することを目的とした数十の異なる行動を含む」と述べ、「ロシア軍の兵站への集中的破壊は既に始まった」と述べている。
    ポドリアク氏はまた、ロシア反体制武装集団がベルゴロド地域で攻撃した件について、「ウクライナは関与していない」と否定する一方、「プーチン大統領は自国の領土を守ることさえできない。国境地域で起き

  48. 2023/05/27 21:21:12 田原総一朗 公式ブログ含むアンテナおとなりページ

    「戦争はなぜ起こるのか」。若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜
    2023年5月26日
    コメントはまだありません
    田原総一朗です。
    僕が喫茶店のマスターになり、
    ゲストや若い人たちと
    とことん話をする「田原カフェ」が、
    5月18日に16回目を迎えた。
    今回のゲストは、
    『13歳からの地政学』の著者である、
    国際政治記者の田中孝幸さん。
    田中さんは学生時代、
    親友がクロアチア人だった縁で、
    ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を経験。
    さっきまで生きていた人たちが、
    バタバタと死んでいくのを見た。
    「ほんの少し前まで、
    隣人として共生していたのに、
    人間同士がなぜ殺しあうのか」
    田中さんは考えた。
    その「なぜ」がわかれば、
    世の中に貢献できると。
    サラエボに住んでいた別の友人は、
    田中さんにこう語った。
    「戦争は君らにとっても他人事じゃないよ。
    みんな同じ人間なんだから、
    こういうことはどこでも起こり得る。
    だから、我々のケースをよく研究してくれ。
    研究して将来の戦争を阻止したり、
    ひどい目に合う人が少なくなるんだったら、
    我々の犠牲も報われる」と。
    その友人はその後、
    戦争のトラウマのためか
    自殺してしまったという。
    その言葉は田中さんへの遺言となった。
    田中さんは言う。
    「こんな悲惨な戦争を、
    自分の子供や次の世代に、
    味合わせては絶対だめだと思いました。
    これは田原さん世代も、
    思ったことだと思います」
    まさにその通りだ。
    田中さんは友人の故国で戦争に遭遇し、
    僕は子どもの頃、太平洋戦争を体験し
    「日本に二度と戦争をさせない」と誓っている。
    世代は違うが、
    同じ使命を感じているジャーナリスト同士だ。
    とてもうれしく、心強く感じた。
    ただ、現実論として、
    「戦争は駄目だ」と言い続けても、
    平和は達成されない、阻止できない。
    ある国が戦争に陥るというのは、
    いろんな力学が働く。
    田中さんはそこを「研究しよう」と誓ったのだ。
    「昨日までの隣人が殺しあう」、
    その悲劇は今まさに起きている。
    言うまでもなく、
    ロシアとウクライナの戦争だ。
    いったいなぜこんな愚行が繰り返されるのか。
    田中さんは言う。
    「ある人を敵に回して、
    人民の敵だ、国の敵だと言って分断をあおる」、
    そういう政治家が必ず出てくる。
    なるほど、周りの国を見ても、
    経済が悪くなると他国批判が始まったりする、
    そんなケースはいくらでもある。
    隣国、あるいは同じ国内でも、
    違う民族を「敵」に仕立て上げる。
    人々の不満はその敵になだれ込み、
    殺戮が起こる。
    「同じ民族以外は人間ではない」と思えば、
    人は人を殺せるのだ。
    これは宗教戦争でも同じことだ。
    「異教徒は人間ではない」と思うから、
    殺せるのである。
    世界から戦争をなくすのは、
    不可能なのか。
    田中さんは、戦争を起こさないためには、
    「力のバランスを整える」ことが大事だと語った。
    そして、もう一つ大切なことを言った。
    「偏見は無知から生まれる」。
    まさにその通りだ。
    政治家の戦略もあるが、
    偏見が生まれ、分断してしまうのは、
    やはり「無知」だからである。
    G7広島サミットは、
    ウクライナのゼレンスキー大統領も参加し、
    無事開催された。
    各国の政治家たち、
    そして民間レベルでも、
    もっともっと話し合わねばならない。
    地道ではあるが、
    それが戦争を起こさない道なのだと思う。
    「戦争はなぜ起こるのか」。若い人たちと、とことん考えた田原カフェの夜

  49. 2023/05/27 20:47:10 石破茂(いしばしげる)ブログ含むアンテナおとなりページ

    イシバチャンネル第百三十四弾
    北村誠吾先生ご逝去など

  50. 2023/05/27 14:37:23 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む含むアンテナおとなりページ

    2023年05月26日19:35
    中国オタク「中国で『スラムダンク』はなぜ『すずめの戸締り』より興収が伸びなかったんだろうか?」
    ありがたいことに以前の記事
    中国オタク「劇場版スラムダンクの評価ってどうなの?中国の興収スゴイけど評価の方は賛否が激しいように感じられるのだけど」
    に関して
    「その後どうなったのか?」
    という質問や現地の事情に関するネタのタレコミをいただいておりますので今回はそれについてを。
    中国本土におけるこの二つの作品の興収は現時点では「すずめの戸締り」が約8億元(約158億円)、「スラムダンク」が約6.4億元(約127億円)となっている模様です。
    4/20に中国本土での上映が始まった「THE FIRST SLAM DUNK」は初動の勢いに関しては「すずめの戸締り」を上回るレベルだったそうですが、その後の伸びに関しては「すずめの戸締り」と比べておとなしかったとのことです。
    そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた
    「スラムダンクの興収がすずめの戸締りに及ばなかった理由」
    といったことなどに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
    中国で「スラムダンク」はなぜ「すずめの戸締り」より興収が伸びなかったんだろうか?
    予約、初動は「すずめの戸締り」を超えそうな勢いだったのに結局「すずめの戸締り」に及ばず終わりそうだ
    評判が二極化しているようだし、何度も見に行く観客がそこまで大きくなかったのが厳しかったんじゃないかな
    超大作で大量のスクリーンを確保できるならともかく日本のアニメくらいの規模だと何度も見に行く客がいないと記録的なレベルで数字を伸ばすのは困難だ
    映画サイトのデータや反応を見た限りでは地方都市で「すずめの戸締り」と比べてあまり伸びなかったのも影響していたように見える
    まぁこれは「スラムダンク」がダメというよりも「すずめの戸締り」が地方都市と若い世代、ファン以外の客に非常に強かったとも言えるんだが……
    だって宮城のストーリーだったから。そこが期待外れだった、思っていたのと違ったという人は多いよ。
    私も試合の部分は良かったけど、宮城の話をもう一回見に行く、周りに薦めるという気分にはならなかった。
    私も見に行って損をしたという程ではないが、期待したのとは何か違う内容だと感じた
    山王戦の熱い戦いだと思っていたら宮城の話がかなり挟まるのがな……あと試合の方は最新の技術と良質なセンスで作られているのに宮城の公式同人ストーリーは平凡。
    もちろん良い映画なのは間違いないし、評価サイトの点数付けるのが好きな人は高い点数を付ける場所をたくさん見つけられる作品だけど、俺みたいな浅いファンとしては余計な部分が多過ぎた。初動以外の伸びが微妙なのも理解できる。
    湘北レギュラー5人の中で一番存在感の無いあいつが主役のストーリーになるというのを期待した予想した人はいないだろ……
    バスケの試合をアニメで描いたということ自体は素晴らしいが、ストーリーに関して語りだすとちょっと微妙になってくるんだよね
    そもそも宮城リョータのファンが少ないし、宮城リョータ主役のストーリーが平凡でしかも映画の中の彼は鬱っぽくて見ていて楽しい存在ではなかった
    初週以降の伸びの悪さの原因の一つは間違いなくこの宮城関連だよ
    まぁ元々ノスタルジー的な後押しがメインだったから初動以外の動きが鈍いのは仕方がない。この数字だけで既に大成功、事前の予想よりもはるかに大きな興収だ
    それは確かに。日本のアニメ映画の興収は大体3千万元くらい、普通は1~2億元が大成功といった感じだったからスラムダンクも2億いけば大成功、私は3億元いかないかな……くらいに考えていた。
    それが6億元超えなんだから予想をはるかに超える大成功だよ。
    それにしても上映直前にはなぜか10億元いける!みたいな空気があったよな。
    宣伝や口コミがスゴイ勢いになってたけど、その宣伝を見るだけで、興収が10億になると思っていたのかなぁ……
    実際チケットの予約~初週の数字は「すずめの戸締り」を超えていたから全く根拠が無いわけではなかったと思う
    その後は伸び悩んだけど6.4億元は日本映画の中国での興収としては「すずめの戸締り」が無ければ新記録なわけだから大人気になった、成功したのは間違いない
    落ち着いて考えてみれば他の日本のアニメ映画の興収はどれもこんなに凄い数字にはなっていないからね……
    言っては何だが競争を煽られた側の「すずめの戸締り」を甘く見過ぎな人が多かったのではないかと
    「すずめの戸締り」びストーリー自体は確かに微妙だし映画サイトのスコアも低いけど、映像の美しさも含めた作品の内容や売り方など現代の市場で成功するために考え抜かれた作品で、それが更に天運で大爆発した結果があの数字だ。超えるには天運も含めて同等以上のものが必要になるから簡単ではない。
    まぁ「すずめの戸締り」を超えられなかっただけで国内における日本アニメ映画の興収としては普通に大成功だけどね。6億元なら「君の名は。」超えた
    こっちでの上映直前の盛り上がり、予約の数字の大きさから10億超えあるぞ!みたいに言われていたから少ないように思えるだけだ
    上映1か月前とかドラゴンボール並みの3千万すらいかない爆死を心配されていたんだぞ?
    初週以降の伸びの悪さの原因に関してはアニメ版とマンガ版のファンの衝突も影響してそう
    その辺で荒れて作品関連の空気が悪くなって何度も見に行く、体験して確認しにいく作品ではなくなったのかもね
    「すずめの戸締り」は作品の評価は低いけど見に行った人間にとっては予定調和の範囲だしとりあえず見ておく、話題のために把握しておく作品になった感がある。
    私の見た範囲でも原作マンガ版のファンの方が作品を評価している、アニメ版のファンは納得できない部分が少なくないといった傾向はあったな
    高スコアの映画がファンから全肯定されるわけではないというのを実感した
    作品の完成度が高いのは分かるが自分の求めていたものじゃなかった……という私みたいな人間もいる。
    こういう人間は2回目を見に行くことはないし興収の動きも鈍くなったのかもね。
    何度も見たくなる、或いはネタとして知り合いとまた見に行く作品ではなかったのが「すずめの戸締り」との違いじゃないかと。試合部分ならともかく宮城の回想部分は何度も見たいと思わん。
    そもそもメインの観客である「スラムダンク」のファンって高齢化しているから何度も映画を見に行く人が多くないという事情もあるのでは……
    一応私は別の知り合いと2回見に行ったが、2回目の方が楽しめた。何度も見て楽しめる作品ではあると思う。
    宮城以外の湘北メンバーの回想シーンにも当たり外れがあったので私は宮城が特にダメという感じではなかった。でもなんか話が変わっていると言うか、並行世界なのかという疑問が出て引っかかってしまった。
    この興収なら十分以上に成功したと思うよ
    宣伝のやり方が「青春の思い出」を強調して古い世代、特に男性層をメインターゲットにしていたわけだし初動以降の伸びが悪いのもそんなものかと。
    既に言われているけど「すずめの戸締りは秒殺」みたいな事前の煽る宣伝と結局勝てなかったことのギャ

  51. 2023/05/27 09:33:28 マスコミに載らない海外記事含むアンテナおとなりページ

    2023年5月27日 (土)
    ウクライナへのF-16供与
    2023年5月23日Moon of Alabama
     数日前、ジョー・バイデン大統領は、F-16多用途戦闘機でのウクライナ人パイロット訓練を発表した。
     金曜ジョー・バイデン大統領は米国はF-16を含む第四世代戦闘機でウクライナ人パイロットを訓練する取り組みに参加するとG7首脳に語ったと政府高官が金曜CNNに語った。...
    » 続きを読む
    2023年5月27日 (土) アメリカ軍・軍事産業, NATO, ロシア, Moon of Alabama, ウクライナ | 固定リンク | コメント (0)
    2023年5月26日 (金)
    日本と韓国を中国と戦争させたいと望んでいるアメリカ
    2023年5月23日バフティアル・ウルソフNew Eastern Outlook
     日本人と韓国人を中国と戦争に行かせたいとアメリカは望んでいる。
     北東アジアにおける主要政治的、軍事的「総督」としての日本の地位をアメリカは強化し続けている。日本と韓国の人々の手による中国との戦争は差し迫っているのだろうか? それについ...
    » 続きを読む
    2023年5月26日 (金) アメリカ軍・軍事産業, NATO, 北朝鮮・韓国, 中国 | 固定リンク | コメント (0)
    «ウクライナ状況報告:フメリニツキーでの爆発-バフムート待避-長距離ミサイル
    ウクライナへのF-16供与
    日本と韓国を中国と戦争させたいと望んでいるアメリカ

  52. 2023/05/27 07:49:35 内閣府ホームページ含むアンテナおとなりページ

    月例経済報告を公表しました(令和5年5月25日)
    高市⼤⾂
    G7仙台科学技術大臣会合
    小倉大臣
    「女性活躍と経済成長の好循環実現に向けた検討会」(第6回)
    第4期海洋基本計画の策定について
    令和5年4月28日に、「第4期海洋基本計画」が閣議決定されました。
    本計画では、「総合的な海洋の安全保障」と「持続可能な海洋の構築」を大きな2つの柱とする基本的な方針を定めており、この方針に基づいて、海洋に関する施策を総合的かつ計画的に推進していきます。

  53. 2023/05/27 00:24:16 山本一郎(Ichiro Yamamoto)?(@Ichiro_leadoff) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@Ichiro_leadoff)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  54. 2023/05/26 13:42:00 TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン含むアンテナおとなりページ

    Fate/stay night[Unlimited Blade Works]
    ピックアップ 通常連載
    映画化 アニメ化
    MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア
    通常連載
    Fate/Zero
    通常連載
    アニメ化

  55. 2023/05/26 12:54:17 世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@SekoHiroshige)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  56. 2023/05/26 11:54:56 蔡英文 Tsai Ing-wen(@iingwen) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@iingwen)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  57. 2023/05/26 11:20:07 三浦瑠麗 Lully MIURA(@lullymiura) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@lullymiura)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  58. 2023/05/26 10:24:55 Hiroo Yamagata(@hiyori13) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@hiyori13)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  59. 2023/05/26 09:57:10 菅 義偉(@sugawitter) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@sugawitter)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  60. 2023/05/26 08:43:37 首相官邸(@kantei) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@kantei)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  61. 2023/05/26 06:03:23 日本銀行(@Bank_of_Japan_j) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@Bank_of_Japan_j)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  62. 2023/05/26 05:27:57 かんべえさん(@tameikekanbei) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@tameikekanbei)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  63. 2023/05/26 03:02:38 安倍晋三(@AbeShinzo) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@AbeShinzo)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  64. 2023/05/26 00:46:29 警察庁(@NPA_KOHO) - Twilog含むアンテナおとなりページ

    新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。 ×
    このユーザー(@NPA_KOHO)はTwilogには登録されていません
    Twilogへの新規登録はこちらから。
    2023/05/24 非登録ユーザーのツイート表示機能は終了いたしました。
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    運営会社
    Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved.

  65. 2023/05/25 20:00:53 消費者金融と広告含むアンテナおとなりページ

    一等米あいちのかおり5㎏クーポン利用で1,650円

  66. 2023/05/25 14:41:30 首相官邸ホームページ含むアンテナおとなりページ

    日・スリランカ首脳会談
    更新日:令和5年5月25日
    #外交・安全保障
    #日・スリランカ首脳会談
    アフリカ・デーに際しての総理メッセージ
    更新日:令和5年5月25日
    #外交・安全保障
    令和5年5月25日
    総理の一日
    岸田総理はスリランカ民主社会主義共和国のラニル・ウィクラマシンハ大統領と首脳会談を行いました
    令和5年5月25日
    総理の発表
    アフリカ・デーに際しての総理メッセージ

  67. 2023/05/25 07:59:34 ARTIFACT@ハテナ系含むアンテナおとなりページ

    eARCとは、簡単に言うと、テレビから出力されている音声データをAVアンプやサウンドバーなどのオーディオ機器に戻す規格である。ほとんどのテレビにはARCという規格がついているが、ARCは光デジタルと同じ帯域しかないため、伝送量が多いDolby Atmosのような新しいオーディオ規格を伝送するには帯域が足りない。そのため、ARCの帯域を増やしたのが、eARCである。最新のサウンドバーは、このeARCを前提としており、HDMI入力は一つのものが多く、BOSE Smart Soundbar 900のようにHDMI入力がないものもある。サウンドバーを使おうと思っている人はREGZAでの相性はちょっと注意したいところだ。
    自分はeARCをトラブルの宝庫と思っているので、入力はすべてAVアンプに集約し、eARCはテレビ自体の音声をAVアンプに入力することにしか使ってないのだが、おかげでトラブルとは無縁である。REGZAでSwtichの5.1chを楽しみたい人は、AVアンプの導入を前提とした方がいい。

  68. 2023/05/25 03:28:18 溜池通信トップページ含むアンテナおとなりページ

    last modified at 22:21   2023/5/24
    Diary 「小倉と下関にて」New!!

  69. 2023/05/21 11:28:55 治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ含むアンテナおとなりページ

    LGBT法について
    今日、国会にLGBT法が提出されるはずです。元々存在していた議連案と(党内議論で若干の変更を加えた)自民党・公明党案が併存する形になると思います。審議するのであれば、私が所属する内閣委員会に付託されるでしょう。先日、自民党の提案者と衆議院法制局からお話を聞きました。
    自民党による変更点の一つとして、「性自認」を「性同一性」という表現に変えました。普通に読むと「性自認」は主観、「性同一性」は客観の要素が強いです。ただですね、用語の定義規定に変更が無いのです。いずれであっても「自己の属する性別についての認識に関するその同一性の有無又は程度に係る意識」です。「意識」である以上、「性自認」も「性同一性」も主観であるはずです。その点を衆議院法制局に確認した所、「主観」との回答でした。
    そうすると、「主観である性自認あるいは性同一性『のみ』に依拠した判断は何処まで許容されるのか。」という当然の問題意識が出て来ます。出来るだけ「カミング・アウト」みたいな事をしなくても穏やかに暮らせる世の中であるべきですが、性自認のテーマについてどうしても公権力が性別を分けなくてはならない事があります。私が強く意識しているのが「刑務所」です。少し前の「The Economist」で、レイプ犯として有罪になった者が性自認として女性を主張し、女性刑務所に入ったというスコットランドの事例が取り上げられていました。私の感覚では「さすがにこれは無いだろう」と思うわけですが、スコットランドのニコラ・スタージョン首相(最近辞任)は主観を重視する方向性をずっと追求して、中央政府と争って来ました。
    日本のLGBT法にある通り、私もLGBTの方々に差別する事は許してはならないですし、あってはならないと思っています。他方、上記のような限界事例について、一定の区別を設ける事は避けられないと思います。私から「不当な差別はあってはならないが、合理的な区別を設けざるを得ない所はあると思う。それはこの法律によってどうなのか?」という問を提案者にしました。この辺りはまだ明確になっていない印象を受けました。
    私は「差別は絶対にダメ。一方、合理的な区別は何処まで許容されるのか?」という議論をすべきだと思っています。特に公権力行使に際して、どうしてもその区別を設けなくてはならない分野を見極める作業をしないと、結果として当事者の方にも、非当事者の方にも良くない結果を招くと思うのです。「そんな事をしたら、パンドラの箱を開けてしまう」、その気持ちは分かります。しかし、ここから目を背けてはならないはずです。
    そういう基礎的な条件を整えた上で、差別不可で理解を増進しつつ、誰もが穏やかな環境で暮らせるような世の中にしたいと思います。

  70. 2023/05/20 14:13:26 切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム casTY本店:日記・コラム:TOP含むアンテナおとなりページ

    mycasty.jp
    2023 著作権. 不許複製
    プライバシーポリシー

  71. 2023/05/17 02:36:18 Horror&SF - coco's bloblog 今日の早川さん含むアンテナおとなりページ

    Twitter を利用したユーザー登録・ログイン機能を再開しました
    【追記あり】Twitter 連携機能が使えない障害が発生しています
    2023 / 5

  72. 2023/05/16 01:02:58 自殺の連鎖 〜死を選ぶ人たち〜含むアンテナおとなりページ

    どこかに行きたい、ならば登山をしようではないか
    登山靴を買った
    登山靴を買った。今週は仕事の繁忙期にまた別の繁忙期が重なり、毎朝早くに出社して残業して帰る日々が続いており、「どこか…どこかに行きたい…。」と現実逃避の居場所を求めていたのだ。 海外旅行はなかなかまだ難しいのと、自分のこの「どこかに行きたい」はいったい…
    A Song for you
    「先は長いが、この道の先に"丁寧の王"がいる」
    丁寧ポイント
    日々の生活の中で、なんとなく丁寧な感じがするものがある。 こういうときに丁寧ポイントを得た、ということにしている。 別に厳密な定義もデータの永続化も一切していないが、丁寧ポイントを得ると丁寧な感じがして良い。 布団を干す これは丁寧ポイントが発生する行…
    気持ち
    のんびり過ごしたGW明けの週。よく頑張れた気がする!
    2023年5月8日〜12日
    週の概要 GW中はしっかり休んだ!この週報的なブログの更新もせず、山に登ったり美味しいものを食べたりたくさん睡眠を取ったりして、のんびり過ごせた〜〜よいGWだった。 そんなGWを終えた今週は、仕事の環境も少し変わったりして、少し背伸びする週だった。体力的に…
    marugaolog
    『村井さんちの生活』を読んで同じような気持ちになった
    また犬と暮らしたくなってきた
    なんかわかるなあ。 村井理子著『村井さんちの生活』を読んで同じような気持ちになっていた。 この本には、愛犬を亡くした著者が再び犬を飼い始めるまでの経緯が書かれている。 よもぎが亡くなり、もうすぐ7か月。 不思議なことに最近犬とまた一緒に暮らしたいと思って…
    日々の記録
    去年梅酒を作ったことを思い出し、様子を見てみる
    初夏といえば、梅
    いつの間にか初夏になり、青果売り場に 果実酒瓶が置いていました。
    からなしの日記
    木彫りの熊は「わたしにとっては無償の愛を表す熊」。
    日曜日、ただいまほかいどー
    5月7日(日) 朝、父母に送ってもらい空港へ。札幌の自宅に着いたのは15時過ぎだったかな?速攻、恋人がやってきた。お互いのお土産交換。わたしからは茅乃舎の博多限定あごだし、焼きニンニク味噌、ピリ辛高菜をお渡しした。 とても嬉しいことに恋人の御母堂さまより木…
    はみがきの時間
    札幌
    砂漠でラクダに乗り、「モロッコのスイス」イフレーンへ
    モロッコ(5) メクネスへ
    2023/3/15 6:30 サハラ砂漠でラクダ乗り 8:30 メルズーガ エルフードにて通常の車に乗り換え 14:00 ミデルト 昼食 イフレーン メクネス 18:30 Riad El Ma泊 朝起きると昨日よりはだいぶおなかの調子も良くなっていたが、絶食の影響でかなりの空腹である。外はまだ暗く…
    Le Chèvrefeuille
    モロッコ
    昔と「おんなじ」ように笑顔が溢れるのはこんな現場からかも
    砂浜で遊ぶこと
    少し古い5月の写真を見直していると、たとえば2016年の5月にも、私は薔薇の花を見物に植物園を訪れ、海まで散歩をしてこういう人が小さくたくさん写っている写真を撮っていた。毎年毎年、季節が繰り返すなかで、自分の季節への対応も同じようにくるくると繰り返してい…
    続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
    "現代ジャズいっぱい聴こう運動をやっている"
    日記 最近書いた/読んだ/聴いたもの
    最近書いたもの ここ一週間はずっと「小説家になろう」「カクヨム」向けに四万文字の論考を書いていた。 kakuyomu.jp 無から生成したわけではなく、次のブログ記事を下敷きにしている。 「転生オリ主」の出現――「憑依」と「オリ主」の落ち合うところで/「トリップ夢主…
    古い土地
    ι:Web小説
    そうそう買わない商品を買ったのには、ちゃんと理由がある
    氷と楽しむおいしいワイン&MONTELAGOを買って飲んだりなんかした
    【釣果】 氷と楽しむおいしいワイン MONTELAGO MONTELAGOはイオン系列でよく見かけるスペインの安ワインです。400円くらいで売ってるんじゃなかったかな?アルパカクラスでアルパカに匹敵するのがあるか知りたい(あることはある)ので安ワイン見かけたらチョイチョイ…
    あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!
    これ飲んでる
    "推しが武道館に立ちました"
    私が彼らと見ていた夢
    私が初めて推しの姿を見たのは、2019年の12月のこと。この手ん中のサンライズ - ディスク領域不足なオタクの外付けHD『日本武道館を目指して日々活動をしています』と話す彼らのMCを、まだペンライトすら持っていない私はなんとなしに聞いていた記憶があります。 それ…
    ディスク領域不足なオタクの外付けHD
    テトリスみたいに組んだ感じをイメージできるように!
    割栗石で石畳を作る②
    作り始めてから約2ヵ月。ようやく第1コーナーを曲がりました! すごく大変ですが、だいぶ形になってきました。 作り始めはかなり苦戦しましたが、ずっとやってたらだんだんコツをつかんできて、ぴったり合う石を選ぶのがうまくなってきた気がします。ゲームのテトリス…
    SECOND 農 LIFE
    DIY
    怪しい町をパスすると砂浜に遊園地。まるで寺山修司の世界
    4/9(日)南インド・チェンナイ2日目
    いまこれを書いているのは、バラナシに向かう飛行機の中。隣に座っているおっちゃんが、私のパソコンをのぞいて何か言っている。日本語が打ち込まれていくのが面白いのだろうか。かなりやりづらい。 昨日は特に何も予定を決めていなかったから、朝起きてからいろいろと…
    フリー編集者の人生を見つめる日誌
    旅行記
    あのすごい語りで志摩スペイン村が気にならないわけない!
    【伊勢志摩】二泊三日ひとり旅 - 準備編
    先月伊勢志摩旅行に二泊三日で行ってきた。長くなりそうなので数回に分けて投稿しようと思う(ブログっぽいな) 今回は準備や旅の概要など。 伊勢志摩旅行自体は数年前から考えていたが、東京からのアクセスが悪いので伊勢神宮だけじゃもったいないなあと思っていたら…
    湿度52%の部屋から
    旅行・散歩
    サッカー観戦をハシゴする! 徒歩旅にはうどん。
    ヴェルディを追いかけ、水戸から東京まで歩いた話。#水戸~東京130km徒歩遠征
    いやあ、おかげさまで無事完遂できましたよ。 ブログでの報告が遅くなりましたが、改めて本当にありがとうございます。 ブログを見てくださった方への顔出しサービスショット(誰も得しない) 前回のブログ記事でお伝えした通り、 ワタクシ緑がちる、 ケーズデンキスタ…
    緑がちる
    東京ヴェルディ
    つやつやのマグロでご飯が見えないのが "海鮮丼の醍醐味"
    瀬戸内漁協直販店「海力」-つやつやで滑らかな舌触りを楽しめるマグロ-
    奄美大島瀬戸内町にある「瀬戸内海の駅」の訪問レポートです。 (訪問日:2023年3月) この施設は奄美大島と加計呂麻島を往来するフェリー乗り場にあります。 古仁屋という町の中心地にあって、観光案内所で島の情報を得ることもできます。 近くに近大マグロの養殖実験…
    たびなん
    新しい作業環境は、風通しがいいし空も見える
    ちゃぶ台と座椅子
    大学に入りひとり暮らしを始めてからの4年間、家で作業をするときはデス

  73. 2023/05/15 13:12:56 参議院議員 田村耕太郎 公式ブログ含むアンテナおとなりページ

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.
    kotarotamura.net
    2023 著作権. 不許複製
    プライバシーポリシー

  74. 2023/05/14 17:41:40 なんでも評点含むアンテナおとなりページ

    2023年05月13日
    5月13日首位に並んだ阪神の岡田監督はボケでメディアとファンをコントロールした初の監督
    5月13日、阪神がDeNAに勝利して首位に並んだ。続きを読む

  75. 2023/05/10 11:32:45 内田樹の研究室含むアンテナおとなりページ

    『若者よマルクスを読もう 資本論編』まえがき
    まえがき  みなさん、こんにちは。内田樹です。  本書は石川康宏先生との共著『若者よマルクスを読もう』のシリーズ最終巻で...
    2023-05-10 mercredi
    憲法の主体とは誰のことか
    憲法記念日は毎年どこかで講演する。いつもだいたい「憲法は空語だ」という話をする。憲法に書かれているのは「あるべき世界」...
    2023-05-10 mercredi
    『「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』書評
    『「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』(カール・ローズ、庭田よう子訳、東洋経済新報社、2023年)の書評を東洋経済...
    2023-05-10 mercredi

  76. 2023/05/09 09:00:56 黒十字発禁辞典:So-net blog含むアンテナおとなりページ

    連載第9回@note『隣の客はよく柿喰う客か?』 [黒十字療養所出版部]
    書き下ろし連載小説『隣の客はよく柿喰う客か?』
    第9回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n1d69b04757c3
    既に配信開始になっております。
    今回の連載分も、やや長めです。
    どうぞよろしくお願いします。
    「案山子は世界の東西を問わず、もともと〇〇だった」という考察は、私が本気でそう信じているからで、根拠は作中で述べた通りなのですが、しかしここまであからさまなのに……(と私には思える)、──古くは案山子は〇〇であり云々──
    と、そのものズバリ述べている文献が、私が調べた範囲では出てきていません。
    だからこそ、物語であつかう素材として非常にふさわしいともいえます。
    誰も言ってないみたいだけど、絶対そうだと思わない?
    ……ということを、物語の素材として作家が扱うべきだ、やるべきことだと思っている節があります。私は。
    案山子の発祥については、銅鏡とかの時代の民間の農耕の話だから、当時はまだ読み書き出来ない人が大半だったし、文字にわざわざ書き起こすほど政治的に重要でもない。議論になるまでもなかったのか……な? と。
    どうなんだろう。
    バックナンバーは、こちらのリンクからどうぞ。
    第1回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n6f4cf32b6fc9
    第2回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n30a25319806e
    第3回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/nf58db4365abf
    第4回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n6ad0aa5b1d2a
    第5回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n0f0a68b648e5
    第6回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n62b30404bfcd
    第7回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/nc4b388da8b6f
    第8回目→ https://note.com/blackcrosssanat_/n/n74ea989baeeb
    2023-05-07 23:00
    記事 551
    連載第9回@note『隣の客はよく..
    2023年05月(2)
    黒十字療養所出版部(50)

  77. 2023/05/07 21:28:36 研究メモ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  78. 2023/05/06 09:31:01 脳髄にアイスピック含むアンテナおとなりページ

    2023-05-04
    マリオの映画どう? 俺は普通。
    映画の話
    みんな大好きマリオの映画を観たわけですよ。
    俺がわざわざblogっていう旧人類の文明を持ち出したってことは当然の如くネタバレするんで、よろしくね。
    この映画の話をするためには、まず自身がマリオを好きかどうかを最初に書かなければいけない。マリオ映画感想を書くための踏み絵だ。
    マリオを好きだろうが嫌いだろうが知ってようが知らなかろうが、とりあえずそのことを書かなければいけない。理不尽な話であるが世間がマリオ映画の感想に求めているのは何よりもそこなので仕方がない。
    で、まあ俺は結構マリオを好きな方である。子供の頃はちゃんと実写版の映画を観に行ったし、PSでもサターンでもなく64を買ってもらったし、スマブラで一番最初にマリオをVIPに入れるぐらいにはマリオが好きである。
    俺がキノコをちゃんと食べられるのもマリオの影響である。将棋の藤井六冠はキノコが嫌いなことで有名だが、将棋なんかやらせず無理やりファミコンをやらせていればしっかりキノコ好きになったに違いない。マリオは食育にも効果がある。
    それで肝心の映画の話なんだけど、ぶっちゃけた話、「もっと上手くやれんかったかなあ……」ってのが第一感である。いや、面白かったよ。映画の大スクリーンでちゃんとマリオがマリオっぽいアクションで大活躍してるんだもの。そりゃマリオファンが見たら面白いだろう。
    マリオファンが見て楽しめたならその時点で大成功といっていいだろう。何せマリオファンは世界中に遍在する。実際興業的にも大成功である。
    でもまあ俺の中で色々と釈然としないものがあって、それが何に起因するかというと、ゲームを2時間の映画に落とし込もうとした結果の不自然さではないだろうか。
    根本的にスーパーマリオというゲームには大したストーリーはない。
    ピーチ姫がクッパにさらわれてマリオが姫を助けに行くというただそれだけである。当然、それをそのまま映画にしても成立してないので、本作は周囲から見下される冴えない配管工の兄弟が偶然キノコ王国に迷い込み、そこでの大冒険を経て、最終的に世間から承認を得るといういかにもハリウッド映画らしいストーリーラインで作られている。余談ではあるが、このストーリー構造は大体『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』と一緒である。世間では失敗作扱いされる『魔界帝国の女神』であるが、我々はもうちょっと優しくしてあげてもいいのかもしれない。
    で、映画化するために付け加えられた序盤の配管工パートなのだが、これの違和感がすごい。確かにマリオが配管工をやっているという設定は不動のものである。でも我々はマリオが配管工として活躍するゲームを知らない。医者のマリオは知ってる、ゴルファーのマリオも知っている。でも配管工としてのマリオはまったく知らないのだ。俺はマリオを動かして、集合住宅のポストにマグネット式の広告を投げ込んだり、水漏れやトイレのつまりを修理して18万円ぐらい請求したことはない。つまりちゃんと配管工をしているマリオというのは完全な未知の存在であって、その違和感が強かった。
    水漏れ修理の最中に犬に追われてドタバタしているのは、完全にただのおっさんであって、俺の知っているスーパースターのマリオとは言えない。少なくとも俺はそんな気持ちになった。
    この序盤の配管工のエピソードが伏線になって、終盤で大きな意味を持つならあのシーンにも意味はあったと言えるだろう。でもそんなことはないのである。本作は配管工要素が全く活かされていないのだ。
    もしマリオが犬に襲われるシーンで、POWをぶん殴ってひっくり返った犬を蹴飛ばしたりしていれば「凄い! ちゃんとマリオしている!」と感動したかもしれないし、あるいは配管工として日夜下水道の中で蟹を蹴り飛ばす描写があれば「この日々の活動が強靭な脚力を生み、キノコ王国での活動に繋がったのだろう……」なんて納得もあったかもしれない。でもそういうことはないので、この配管工としての仕事描写が完全に後の展開に繋がってないのだ。
    そして本作のストーリーは一事が万事こんな感じだ。キノコ王国に行ったマリオはピーチ姫の下でアスレチックステージで訓練を積むわけなのだが、その後そこまでアスレチックな場面は出てこなくて、あの訓練が役に立ってる感じがない。あの訓練があるからこそ、マリオはドンキーやクッパと戦えるぐらい強くなったと言えるかもしれないが、最終盤で何の訓練もしてないルイージもマリオと同じように機敏に動けてたしなあ……。
    それ以外でもクッパ軍団に対抗するには戦力が足りないからと、コング軍団に助けを求めに行ったのにこのコング軍団はドンキーコングを除けば大して活躍もしないまま退場していく。
    最終的にマリオがクッパを倒して家族やブルックリンの住人から喝采を受ける場面でも「いや、そういう形の承認でいいなら配管工要素マジでいらないじゃん」みたいなことを思ってしまう。
    で、問題なのがストーリーの繋がりは雑なんだけど、別につまらなくはないのである。マリオがアスレチックステージで何度も失敗しながらゴールを目指すのは楽しいし、コングの国に行ったマリオがドンキーとスマブラっぽい肉弾戦を繰り広げ、レインボーロードをカートで疾走するのも実に爽快だ。そう、マリオファンはこういう映画を望んでいたのだ。
    でも面白いからこそもっと何とかできたんじゃないかと思うわけで、マリオファンが喜ぶシーンを詰め込むだけじゃなくて、もっとマリオファン以外も楽しめる映画にはできなかったのかなあとは思う。俺が真に望んでたマリオ映画というのはマリオファンだけじゃなくて、マリオを知らない人でも手に汗握って楽しめるような映画だったのだ。だってマリオだぜ? それぐらいのスケールの作品になってほしいじゃん!
    あとピーチ姫は愛嬌豊かな感じにしたかったんだろうけど、もうちょっと美人にしてほしかった……。
    とはいえ、ファンが観たかったものを観せてくれたって時点で『魔界帝国の女神』と比べれば大成功だしな。当時マリオが映画化するって聞いて、少年たちが期待したのはあんなクリボーやヨッシーであるはずはないし……。
    それと映画の途中でマリオがキノコをあんまり好きじゃないというシーンで、俺の人生の7割ぐらいが裏切られた気もした。俺もマリオなんかやらないで将棋をやってればよかった……。
    Lobotomy 2023-05-04 19:07

  79. 2023/05/02 21:30:50 大学では教えられない歴史講義 - 憲政史研究者・倉山満の砦含むアンテナおとなりページ

    May 2023
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31

  80. 2023/04/24 15:07:06 静かなる細き声含むアンテナおとなりページ

    2023年4月
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    宮久保十郎 on パーマンとチンプイ
    宮久保  九 on パーマンとチンプイ
    宮久保八菜子 on パーマンとチンプイ
    宮久保七穂子 on パーマンとチンプイ
    宮久保六都子 on パーマンとチンプイ
    宮久保五郎 on パーマンとチンプイ
    宮久保士郎 on パーマンとチンプイ
    宮久保栄三 on パーマンとチンプイ
    宮久保双葉 on パーマンとチンプイ
    宮久保一也 on パーマンとチンプイ

  81. 2023/04/23 08:39:56 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  82. 2023/04/22 15:38:10 まとまり日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  83. 2023/04/18 13:57:02 山形浩生の「経済のトリセツ」含むアンテナおとなりページ

    リックライダー「人と計算機の共生」

  84. 2023/04/16 19:31:00 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    リックライダー「人と計算機の共生」

  85. 2023/04/05 20:20:17 挑戦者ストロング 評論含むアンテナおとなりページ

    前回の感想記事を書いたあと、Twitterで「シン・仮面ライダー」について風呂の屁のようにブツブツ呟いてた断片をまとめます。なんだかブツブツ言いたくなる変な映画なんだよな、NHKのドキュメンタリーを観たらなおのこと。ほぼ自分のTwitterのコピペですが、文章は直してます。ネタバレとか、もうどうでもいいでしょう。
    庵野や山賀らガイナックスの面々が40年前からやってた「アニメ業界は袋小路、縮小再生産だけのアニメは滅びる、しかし我々は馬小屋(大阪芸大)で生まれた選ばれし救世主。世界を! 革命する力をー!」みたいな選民思想ギミック、要するにUWFであって、若い頃には夢中になったこともある。しかしさすがに今ではギミックだと判る。みんながんばってるよ。
    時代と庵野ということで考えると、311のいいとこどり(不謹慎)ができたシンゴジはともかく、本当に人類が未知の脅威と対峙したコロナ禍の中では、シンウルトラマンとシンライダーには子供騙し感がどうしても出てしまうよな。国家(と、その有能さ)への謎の信頼は特にアホらしく(子供っぽく)見える。
    本当の人類の危機にこの国の政府が何したかというと、アベノマスクとお肉券だからな。竹野内豊はお肉券を配る側の人間。庵野監督もスベらざるをえぬ。まあオレはシンゴジの時点で国家に尻尾振ってんじゃねえと少し文句言ってたけど…
    (以下、加筆)
    シンゴジで国家が有能に描かれたのは、取材対象の民主党政権が有能だった(或いは有能っぽく答えた)だけじゃねえのか。シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーは現実を取材してないから、誰の目にも子供の妄想に見える。いやマーしかし、ネタが変われば方法論も変わって当然ではあるのだけど。
    ドキュメンタリーで段取りを闇雲に嫌う監督を見て、いにしえの「ハプニング芸術」なるアングラな言葉が脳裏をよぎった。別に詳しく知ってるわけじゃないが、銀座の路上なんかで予告なしに奇想天外なことをして、人々がビックリしたら成功、とか。猪木とシンの新宿伊勢丹前襲撃事件とか。うーん、映画とは食いあわせが悪い気がするのう。

  86. 2023/04/02 03:01:46 極東ブログ含むアンテナおとなりページ

    人工知能にエイプリルフールのネタを聞いてみた

  87. 2023/03/28 05:01:00 やらおん! 含むアンテナおとなりページ

    その他 (3614)

  88. 2023/03/27 08:11:17 やさぐれ日記暫定版 書評系含むアンテナおとなりページ

    グループ NEW
    NEW グループ
    "文庫本と天井の隙間が1cmくらいしかありません。"
    初期の自作棚をリメイクする
    自作本棚リメイクシリーズ第2回 以前のブログにも書きましたが、私が本棚自作を始めて3年半が過ぎました。これが自作本棚の最初の記事です。 schlossbaerental.hatenablog.com これまでに自宅や研究室にいろいろな棚を作ってきましたが、わずか3年とはいえ工具を揃…
    ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    自作本棚
    下着は、捨てる前に切り刻む
    手間がスゴイ
    今日は朝から下着を切り刻んだ。 別にとち狂ったわけではない。単に古くなり着れなくなった下着をハサミで刻み、色のついた袋に入れて廃棄しただけだ。 他の人が下着を捨てる時にどうしているかは知らない。みんな同じように切り刻んでいるのだろうか? とにかく私はそ…
    それなり日記
    "タイ語のカラオケが開始され、一気にタイになった。"
    山奥で雲南料理を食べて踊る
    雲南の踊りの団体の理事長から、明日土地公に参りに行くので朝から来なね?と言われた。あいにく、その日の朝には同じ会の別の偉い人にインタビューの約束をしていたのだが、その先生にその話をすると、時間前倒しでインタビューをおこなってそのあと土地公まで送って…
    もちもちした犬
    毎日何杯も飲んでいるがまだ「20~30杯ぶんぐらいありそう」
    クラフトコーラを作る
    先日に伊良コーラに出会ってからクラフトコーラのことが好きになった。ドクターペッパーやルートビアみたいな薬膳くささがたまらない。 原液を切らして飢えていたところ手軽に自作できるらしいことがわかったので 、以下の記事を参考に作ってみた。 mi-journey.jp 材料…
    valid,invalid
    食事
    久しぶりの海外旅行! 空港ってなんかドキドキしますよね
    4年ぶりの海外! ベトナム女子一人旅① 移動編
    4年ぶりの海外旅行に行ってきました! ついに解禁! 仕事やコロナでなんと卒業旅行ぶり... まさかこんなに行けないとは... 周りの海外に行っている様子を感じ始め ついに親しい友人まで行くというので 居ても立っても居られず 4travelとスカイスキャナーを 見漁る日々.…
    おにぎりにっき
    高校の卒業旅行! 前編は枕崎到着まで
    九州卒業旅行 前編
    ご無沙汰してます。ブログ放置してたら高校卒業してしまいました。 というわけで今回は卒業旅行で九州に4泊5日で行ってきた話です。 ちなみに1人旅行です。別に誘おうとしたら誘えたのですがみんな僕の1日間ずっと移動というとち狂った行程についていけないからです。…
    無気力ライフ
    旅行記
    "日記はそれでもつづく。"
    日記はつづかない
    いつもどおり、私の日記はつづかない。最後に書いてから、78日が経ったんだって。そりゃあっという間に1年も終わるわけだ。「わかりあえない」というタイトルの日記は、いま読み返すと結構よかった。 mih0o0o0.hatenablog.com あれから2.5ヵ月くらいが経ったわけだけれ…
    フリー編集者の人生を見つめる日誌
    日常
    "「強粘着」のタイプのテプラは食洗機で洗っても大丈夫"
    食洗機対応の水筒と食洗機で洗っても大丈夫なテプラ
    子が小学校に入学してもう1年が経とうとしています。早いものです。 通っている学校では毎日水筒を持っていく必要があります。コロナ禍対応のためなのかその前からそうだったのか、ほかの小学校はどうなんでしょうね。ランドセルの重さの主因は「タブレット」端末(chr…
    誰がログ
    子育て
    "夏から秋に変わる夜の風"、"姉弟でやるマリオパーティー"
    好きなもの100個
    よく見てる好きなブログでやってたので、自分もやってみる 1、ビール 2、ガリサワー 3、梅干しサワー 4、ハイボール 5、パッソアオレンジ 6、ピスタチオ 7、にんじんの漬物 8、かりそめ天国 9、有吉弘行 10、三四郎ANN 11、キレてる小宮 12、サンドリ 13、ささみ 14、…
    25歳無職女の毎日
    "六法のガチャガチャを回した。刑法が欲しくて2回回した"
    2023/03/23
    10:45起床。 今日は同期の子とご飯に行くので朝ごはんは食べないつもりでいたがゼリーだけ食べた。珈琲いれて準備をする。 着るものに悩んでいたら家を出る時間ぎりぎりになった。昨日買った袖が可愛いニット素材のジャージを着たかったけどラフすぎて違うかもと…
    nekokaitai07の日記
    "こんな花にも一丁前に花言葉があるのだ"
    杉の花言葉
    本格的に花粉症がしんどい時節になって久しい。前の記事でも花粉症の話をしたのに、またまたしてしまっているわけだが、そのぐらいには日々の生活を蝕んでいるということでご理解いただきたい。わざわざ書き連ねるまでもないことだろうが、目の痒みとクシャミ・鼻水に…
    にっき
    "飲んでる途中のたまごサンドってフレッシュだね"
    お酒⑲
    千代田の方々にお呼ばれしての大塚さん。飲んでる途中のたまごサンドってフレッシュだね。このあとスポルティーバさんとやんBARさんにも行って、しこたま飲んだ。 マナブさん入院前の最後のマナブコーヒー。早く戻ってきてほしい!! おもしろい映画を観たあとに逸る気…
    夢里村
    「満足げな疲れが体の上にある」祝日の日記
    祝日[2023年3月21日(火・祝)晴れ]
    午前中に昨日手が回らなかったゲラに赤字を入れて戻す。そのあとポッドキャストの収録をしようと思ったのだけど、花粉症がひどすぎて断念。冒頭のオープニングを録ろうとするも途中で鼻が詰まり、うまく話せなくなってしまう。昨晩かなり症状がひどく出て、ずっとくし…
    ヌマ日記
    引き際を見極めて「Close」する
    2023/03/22
    朝。野球情報が入ったり入らなかったり。それはちょうど食堂のテレビでついていた。その瞬間は珍しくちょっとその場がざわついたのが印象的だった。いつもは誰も見ていないテレビを、近くに座った人は結構見ていて。それに関しては、その後家に帰ってきてハイライトと…
    raingoesup
    「神殿みたいなとこ」は湖を展望できるデッキ!
    岡山52 苫田ダム①(天端周辺)
    苫田鞍部ダムから車で移動し,苫田ダム本体へ。(訪問日:2023.3.19) 洪水調節・河川維持・灌漑・工業用水・上水・発電とオールラウンダーな重力式コンクリートダムです。 鞍部ダムの右岸にとりつけられた道路を進むと,管理道路になり上流面が姿を現します。 予備ゲー…
    ダムのほそ道
    岡山ダムめぐり
    しばらくはお弁当の品数に困らない
    作りおき
    3月23日 訳あって、作り置きしました。3日は、もつ予定です! ◎牛肉とごぼうの甘辛煮 ◎鶏肉の南蛮漬け ◎ほうれん草ソテー ◎白菜とナスのあえ物 ◎切り干し大根煮 ◎ひじき煮 「白菜とナスのあえ物」が創作料理にしては美味しくできました♡
    umaitarutaruのブログ
    「あのー、もえる!いきもののりくつの人ですか?」
    まさかの読者
    オープンキャンパスで休日だというのに大学へ。2回連続の休日出勤だ。もう耐えられないので、研究室に着いて、仕事の始まる時間になるまで論文書きに取り組む。逆境での論文書きには倒錯した喜びがあ

  89. 2023/03/25 13:57:39 :島国大和のド畜生含むアンテナおとなりページ

    シン・仮面ライダー感想
    シン・仮面ライダーを見たので、いつものように備忘録を兼ねて、個人的な感想を書く。
    前半ネタバレなし、途中から宣言してネタバレを書く。とはいえまっさらで見たほうが良いと思うので、まず映画館直行をおすすめする。
    まず、ネタバレなし感想。
    ■ネタバレなし大枠
    良いところ半分、悪いところ半分、視聴側の思い入れによって、かなり評価が動く映画だと思う。
    自分が求めていたものとは違う。
    俺はこの手の映画には常に「誰でも満足できるすごい映像作品」を求める。
    そういう意味では、シン仮面ライダーはイマイチだ。
    ただ一部の人にぶっ刺さるポイントはある。
    そういうものの気がする。
    自分は「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が生み出されることをいつも期待している。
    だから、シン仮面ライダーには、マーベルシネマティックユニバースや、バットマンが収めた成功を収めてほしかった。こんな手があったのか!という正解を見せてほしかった。
    ハリウッドがアメコミを「誰でも満足できるすごい映像作品」に仕上げたわけだ。
    日本のオタクコンテンツをパシフィックリムとしてハリウッドでヒットする作品に仕上げた外国人監督もいる。
    そりゃ、日本の予算と日本の監督で、大ヒットを当ててほしい。
    そして、庵野監督のスキルならばそれができるんじゃないかと思っていた。
    コジラ、ウルトラマンと、マスを意識したような作りをしていたし、仮面ライダーはとても期待していた。予算の差が莫大にしても、それをごまかせるジャンルでもあるし。
    しかし、今回の仮面ライダーはそういうつくりではなかった。もっともっとドメスティックで内面的な話で、予備知識もいる。これが刺さる人は狭いだろうという印象だ。
    俺が、「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が出来てほしい、と思うのは、俺の勝手な希望なので、それをいろいろな映画に託すのはまことに身勝手なのだが。
    それができそうな押井守監督が明後日に向かってゆき、それなりに評価をされている宮崎駿がオタクコンテンツを毛嫌いしているこの状況下。
    そこに庵野監督である。
    期待しちゃうのも多少は勘弁してほしい。
    そういう意味で期待外れの部分はあった。
    しかし。ところどころよくこんなカットを撮ったなと思わせる絵がある。
    これは面白いな、という原作の再解釈がある。
    そういう部分で、自分はだいたい満足できた。
    good/badをざっくり書いておく。当然個人の感想。
    good
    ・ところどころあるとてもいいカット
    ・肉弾戦のアクション
    ・よいロケーション
    ・ライダーキック
    bad
    ・安い造形
    ・安い背景セット
    ・セリフで語ってしまう構造
    ・ちょっと濃い目の演技
    ・英語のルー大柴的な使い方
    ・微妙なCG表現
    ・微妙なCGアクション
    ・微妙な肉弾アクション
    正直、造形物とその撮影がもう少し良ければ、それで満足していた気もする。
    例えば、ティムバートン版のバットマン大好きだけど、あれ造形と背景の見事さでほとんどの得点を稼いでいて、お話が面白いかというと微妙だと思う。
    日本の実写映画はほんと予算の問題が大きいが。
    予算をどこに使うかという部分も、ちょっとずれてかんじる。
    ■■■■これよりネタバレあり■■■■
    ≫[シン・仮面ライダー感想]の続きを読む

  90. 2023/03/22 03:17:43 Economics Lovers Live 経済ブログ 田中秀臣含むアンテナおとなりページ

    2023-03-21
    自分の生まれた場所
    部屋の断捨離をしていたら気が付いた。
    日本医科大学第一病院。いまはもうない。
    ブログに当時(といっても僕が生まれてから四半世紀後の姿だが)の建物の写真を掲載されている方がいた。
    なつかしさはもちろん覚えてないのでないわけだが、自分の記録としてメモしておきたい。しかし立派な建築物である。
    blog.goo.ne.jp
    tanakahidetomi 2023-03-21 22:03

  91. 2023/03/15 08:16:18 エレファント速報:SSまとめブログ含むアンテナおとなりページ

    自分の家の鍵開けた時に「ビンゴ」って小声でつぶやいてる
    ワイ「はぁ~~~もうブス女でいいか…」ブス女ABCD「ごめんなさい」
    去年僕「アレグラ効かなすぎワロタwww」

  92. 2023/02/25 08:07:25 H-Yamaguchi.net含むアンテナおとなりページ

    February 24, 2023
    「就職戦線」から「就活」へ:就活の大衆化と個人化
    「就活」ということば
    いま、就職活動に言及するとき、「就活」と略すことが多い。このことばがいつごろ生まれたのかは定かではない(おそらく「就職活動」とそう変らない時期にその略語として生まれたのだろう)が、メディアで多くみられるようになったのはそれほど古いことではない。
    » Continue reading
    Tweet
    «「対面して辞退」を望む企業は16%

  93. 2023/02/19 16:35:17 本石町日記含むアンテナおとなりページ

    2月20日・リンク
    To Save Democracy, Close Tax Havens
    If Russia Had Won
    What Is “Outlook-at-Risk?”
    Is the Green Transition Inflationary?
    Euro weakness in 2022

  94. 2023/02/16 14:03:34 こころ世代のテンノーゲーム含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2020
    2020 / 6
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 5
    2019 / 4
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    ▼ ▶
    1999
    1999 / 1
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  95. 2023/02/16 13:39:26 ピンクの髪の……含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2015
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11

  96. 2023/02/16 11:24:57 流星亭日誌@はてな(アリアンロッド&TRPGオンリー)含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2007
    2007 / 4
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 11
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    ▼ ▶
    1983
    1983 / 6

  97. 2023/02/16 11:06:50 冬みかんとこたつ猫含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2022
    2022 / 4
    2022 / 2
    2022 / 1
    ▼ ▶
    2021
    2021 / 9
    2021 / 8
    2021 / 7
    2021 / 3
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 12
    2020 / 11
    2020 / 10
    2020 / 9
    2020 / 8
    2020 / 7
    2020 / 6
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 7
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 8
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 8
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 4
    2015 / 3
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12

  98. 2023/02/16 09:52:56 青空崩壊含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2016
    2016 / 9

  99. 2023/02/16 08:24:47 今日がもう来ないこと含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 8
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 2
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 3
    2018 / 2
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 8
    2017 / 6
    2017 / 5
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1

  100. 2023/02/16 07:20:53 萌え理論Magazine含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 2
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 11
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7

  101. 2023/02/16 03:14:50 Munchener Brucke含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2017
    2017 / 9
    2017 / 3
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 8
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 2
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1
    ▼ ▶
    2003
    2003 / 10
    2003 / 7
    2003 / 6
    2003 / 5
    2003 / 4
    ▼ ▶
    2002
    2002 / 12
    ▼ ▶
    1
    1 / 1

  102. 2023/02/16 02:57:09 クボケーの日記 アメリカ学生生活含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 6
    2010 / 3
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 6
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6

  103. 2023/02/16 02:01:50 圏外からのひとこと 避難所含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 8
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 2
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 8
    2018 / 6
    2018 / 2
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 6
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 4
    2016 / 3
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 11
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 4
    2015 / 2
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 5
    2014 / 3
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 4
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 11
    2012 / 8
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 9
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1
    ▼ ▶
    2003
    2003 / 12
    2003 / 11
    2003 / 10
    2003 / 9
    2003 / 8
    2003 / 7
    2003 / 6
    2003 / 5
    2003 / 4
    2003 / 3
    2003 / 2
    2003 / 1
    ▼ ▶
    2002
    2002 / 12
    2002 / 11
    2002 / 7
    2002 / 6
    2002 / 5
    2002 / 4
    2002 / 3
    2002 / 2
    2002 / 1
    ▼ ▶
    2001
    2001 / 11
    2001 / 10
    2001 / 9
    2001 / 8
    2001 / 7
    2001 / 6
    2001 / 5
    2001 / 4
    2001 / 3
    2001 / 2
    2001 / 1
    ▼ ▶
    2000
    2000 / 12
    2000 / 11
    2000 / 10
    2000 / 9
    2000 / 8
    2000 / 7
    2000 / 6
    2000 / 5
    2000 / 4
    2000 / 2
    ▼ ▶
    1999
    1999 / 12
    1999 / 11
    1999 / 9
    1999 / 8
    1999 / 7
    1999 / 6
    1999 / 5
    1999 / 4
    1999 / 3
    1999 / 2
    1999 / 1

  104. 2023/02/16 00:09:37 NOW HERE含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2022
    2022 / 2
    ▼ ▶
    2021
    2021 / 9
    2021 / 7
    2021 / 6
    2021 / 4
    2021 / 3
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 11
    2020 / 8
    2020 / 6
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 7
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 3
    2016 / 2
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 5
    2014 / 4
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 9
    2013 / 6
    2013 / 4
    2013 / 2
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 3
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5

  105. 2023/02/15 22:57:37 babittoのアニメ日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  106. 2023/02/15 21:22:25 永字八法含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2018
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    ▼ ▶
    2003
    2003 / 12
    2003 / 11
    2003 / 10
    2003 / 9
    2003 / 8
    2003 / 7
    2003 / 6
    2003 / 4
    ▼ ▶
    2002
    2002 / 4
    2002 / 3
    2002 / 2
    2002 / 1
    ▼ ▶
    2001
    2001 / 12
    ▼ ▶
    2000
    2000 / 1
    ▼ ▶
    1999
    1999 / 9
    1999 / 2
    ▼ ▶
    1997
    1997 / 5
    1997 / 3
    ▼ ▶
    1996
    1996 / 6
    1996 / 5
    1996 / 4
    1996 / 3
    1996 / 2
    ▼ ▶
    1995
    1995 / 1
    ▼ ▶
    1990
    1990 / 6
    1990 / 5
    1990 / 4
    1990 / 3
    1990 / 2
    1990 / 1
    ▼ ▶
    1986
    1986 / 10
    ▼ ▶
    1985
    1985 / 11
    1985 / 10
    1985 / 9
    1985 / 8
    1985 / 1
    ▼ ▶
    1983
    1983 / 12
    1983 / 6
    ▼ ▶
    1908
    1908 / 6
    ▼ ▶
    1800
    1800 / 10
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  107. 2023/02/15 17:39:50 さて次の企画は含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2014
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 8
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7

  108. 2023/02/15 13:06:04 Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2022
    2022 / 6
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 7
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 7

  109. 2023/02/14 23:34:49 ディドルディドル、猫とバイオリン シェアードワールド含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2019
    2019 / 7
    2019 / 5
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 10
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 8
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 4
    2015 / 2
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 10
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 3
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 8
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 9
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 6
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10

  110. 2023/02/14 00:00:30 いつも感想中 ライトノベル系含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2019
    2019 / 8
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 3
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 3
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12

  111. 2023/02/13 23:28:46 倒錯社::公開編集会議含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    9999
    9999 / 12
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 7
    2006 / 6
    ▼ ▶
    1
    1 / 1
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  112. 2023/02/13 23:11:03 Rails で行こう!含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2017
    2017 / 3
    2017 / 2
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 10
    2016 / 3
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 8
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 6
    2014 / 3
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 6
    2013 / 5
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8

  113. 2023/02/13 22:12:06 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 3
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 8
    2012 / 5
    2012 / 3
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 4
    2011 / 3
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 9
    2010 / 5
    2010 / 4
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11

  114. 2023/01/09 04:36:08 ウィンドバード::Recreation含むアンテナおとなりページ

    2023-01-06
    「好きラノ 2022年下期」投票
    lightnovel.jp
    紅蓮戦記
    紅蓮戦記2【電子特典付き】 (MF文庫J)
    作者:芝村 裕吏
    KADOKAWA
    【22下ラノベ投票/9784046818355】
    死亡遊戯で飯を食う。
    死亡遊戯で飯を食う。【電子特典付き】 (MF文庫J)
    作者:鵜飼 有志
    KADOKAWA
    【22下ラノベ投票/9784046819376】
    オーク英雄物語
    オーク英雄物語4 忖度列伝 (富士見ファンタジア文庫)
    作者:理不尽な孫の手
    KADOKAWA
    【22下ラノベ投票/9784040746050】
    僕らは『読み』を間違える
    僕らは『読み』を間違える (角川スニーカー文庫)
    作者:水鏡月 聖
    【22下ラノベ投票/9784041129883】
    ブービージョッキー!!
    ブービージョッキー!!2 (GA文庫)
    作者:有丈 ほえる
    SBクリエイティブ
    Amazon
    【22下ラノベ投票/9784815614409】
    ハイセルク戦記
    濁る瞳で何を願う2 ハイセルク戦記 (Kラノベブックス)
    【22下ラノベ投票/9784065299036】
    ヘンダーソン氏の福音を
    TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 7 ~ヘンダーソン氏の福音を~ (オーバーラップ文庫)
    作者:Schuld
    【22下ラノベ投票/9784824003355】
    第七魔王子ジルバギアスの魔王傾国記
    第七魔王子ジルバギアスの魔王傾国記I (オーバーラップ文庫)
    作者:甘木智彬
    【22下ラノベ投票/9784824002341】
    8歳から始める魔法学
    【22下ラノベ投票/9784824002419】
    亡びの国の征服者
    亡びの国の征服者 6 ~魔王は世界を征服するようです~ (オーバーラップノベルス)
    作者:不手折家
    オーバーラップ
    【22下ラノベ投票/9784824003379】
    ライトノベル
    kazenotori 2023-01-06 21:09

  115. 2022/12/31 00:29:33 ガ島通信含むアンテナおとなりページ

    ガダルカナル島に至る道、パールハーバーの記念館を巡る

  116. 2022/11/12 19:09:53 杉村太蔵 ブログ - 自由民主党含むアンテナおとなりページ

    国会議員定数 : 衆議院議員 465人 : 参議院議員 248人 令和4年現在
    選挙や国会関連の情報・ニュースは政府や政党発表のものを元に記事にしていますが、
    Copyright(C) 2013 国政.net All Rights Reserved. yuimedia

  117. 2022/10/03 07:20:28 スズモトジェイピー 〓帰ってきた涼元悠一WebPage〓含むアンテナおとなりページ

    9月29日に涼元家においては水道が復旧しました。ご心配をおかけしました。
    日付が変わる頃から雨勢が猛烈になり、雨漏りポイント複数から下の水受けに溜まり始める。 このあたりは家が古いので想定内。
    「うめひじきーうめひじきー」と緊急速報が相次いで二発届く。警戒レベル4、最初は巴川氾濫の恐れ、そして興津川。ウチは大丈夫だけど、巴川に近い方はキツいな、大丈夫かなと思う。
    そしてtwitterでの情報収集。人の不幸をダシに政権批判を繰り広げているのを華麗にスルーし、近所で風呂やシャワーを開放している施設や、草薙の方の公園では水が出る!などのありがたい情報をゲット。そして衝撃情報が。なんと、のり面が崩れて静鉄が止まっているとのこと。これはもう尋常じゃない事態が起こっていると一瞬で悟る訓練された清水っ子。しかもまさかの桜橋-狐ケ崎間。えええっ、新清水-桜橋間じゃなくて!? でも該当区間は代行バスが出ていてピストン輸送敢行中とのこと。強いぞ静鉄僕らの仲間。
    まず、午後5時に静鉄がまさかの全線復旧。少なくとも明日中は代行バス運行と聞いていたので、超速の仕事に「さすがは静鉄」と関心しきり……とはあんまりならず、「まあ静鉄だからね」とフツーに納得する清水っ子。(※絶大な愛着と信頼感の裏返しです)
    そしてNHK総合午後7時のニュース、トップ二番目で清水断水が流れて沸き立つ。これが効果てきめんで、同県だけどちょっと遠い親戚や知人からお見舞いと確認のショートメッセージが届く。幸運にもウチは手伝ってもらいたい局面は少なかったけれど、気にしてもらえるだけでも本当に心強い。それにしても、天下のNHKの威力をまざまざと思い知った。というか、報道がなければ今もフツーに知らない人が大半だと思う。当たり前っちゃ当たり前だけど。
    さらに水道局のサイト、井戸水や工業用水を流して、とりあえず生活用水(飲用は不可)が出るようにするとのこと。同時に、現在断水しているエリアの地図と工程表、取水口現状の詳細画像。まさにこれが欲しかったという情報が一気に提示された。超グッジョブ!>上下水道局さま。
    (追記)
    結局、28日の夜に蛇口から水が出ることを発見。その後すぐに、水道局の情報で飲用ができるようになったとのこと。このあたりの事情は不明瞭なものの、同じ給水エリアでも復旧に時間差があっただけなのだと思われる。
    そんなわけで、9月29日(木)には涼元家では水道が復活。
    入浴剤入りの湯を貯めておいたせいで変な匂いがする浴槽を洗ったり、食器を洗い直したりし、念願の風呂にも入れたが、今も断水や浸水の片付けが終わっていない地域も多く、やっぱりどこか落ち着かない感じがするとのこと。
    (さらに追記)
    その後、親戚のおじさんがペットボトルを引き取りに来て、同時にホームセンターで20Lの水タンクを買って置いていってくれた。ばかまめったい。

  118. 2022/08/19 11:23:38 はてなダイアリー - castleダイアリー含むアンテナおとなりページ

    記事を書く
    NEW トップ
    ダッシュボード
    編集部おすすめ
    ランキング
    アカウント設定
    初めての方へ(個人の方)
    プランを比較
    法人プラン
    FAQ / お問い合わせ窓口
    NEW トップ 購読リスト トピック
    ダッシュボード
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    「相方」が気になる。「使っていいのは芸人だけだろ!」
    2022-08-10
    なんとなくのネタ帳というか、やりたいことや思いつきをメモしてるノートがある。見せたら無くなってしまう気がして誰にも見せないが、あることはある。自分一人で見て、いいじゃないの と笑っている。そういうの、みんなにもあるのかな。あったらいいな。なくてもいい…
    昨々品々
    子育て日記、息子の「いいところ」を日々見つけます
    コンポスト
    わたしの教育方針として、子供たちに、小4の夏休みに必ずさせると決めてることがある。 なーんて。カッコよく言うたけど、そんなたいしたことではない。 市のリサイクルのプロジェクトに応募すると、段ボールコンポストの材料がもらえる。お姉の時もやったので、namoに…
    namoの毎日
    下調べなしに、ぶらり歩く
    街をあるけば「北鉄野町駅」
    金沢 曇り、夜中に強い雨が降りましたが今は曇っており、今日一日曇り予報で、夏休み最終日です。真夏の「にし茶屋街」から「北鉄野町駅」まで、ぶらぶらネタ仕入れです。いつもの通り下調べなしでしたが、なかなか面白うそうです。北鉄野町駅は鉄砲足軽の組地「石坂角…
    金沢おもしろ発掘
    はてなブログPro
    金沢おもしろ発掘
    Switchで、ソリティアと麻雀ソリティアを遊ぶ
    狂ったようにソリティアばかりやさられて戸惑っているだろうな
    Switchのゲームソフト、アソビ大全を買った。ボードゲームをはじめとした古今東西のさまざまなゲームが遊べるやつだ。だいぶん前に発売されたものだし今更感もあるけど、ずっと気になってて。 このタイミングで踏み切ったきっかけとしては「麻雀を覚えたい」という話か…
    映日堂
    書くことをあきらめないために、自分への縛りを解除する
    ブログを書くハードル
    なんか最近ブログを書けない、というか、書きたいことがないようなあるような、まとまっているようないないような、はたしてこれをブログに書いたところで喜んでくれる人がいるのか、傷つく人がいないだろうか、というようなことをつらつらと考えている。要するにブロ…
    思ったこととか
    AIに作らせたい、「変なTシャツ」を……
    理想のプリントTシャツを求めてmidjourneyを使い始めた
    ぼくが世間一般で言われるところの変なプリントTシャツの収集癖がある、ということはあまり疑う余地がないことであると思う。 このTシャツは随分前に買ったが未だ日常的に着ているし、思い出深いものなのでたぶん5枚から10枚ぐらいは人にプレゼントしている。 www.mine…
    ミネムラ珈琲ブログ
    はてなブログPro
    Tシャツ
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    戦いの中にこそ「日常」は輝く説、あります
    バトルものの日常回(アニオリ)からしか摂れない栄養がある
    日常ものも良いが、バトルものの日常回もいいよね。 というわけで、アニメONE PIECEの懐かしい回と、アニメBORUTOの最近の回のお話をします。 (先にワンピの話から書くので、BORUTOの話が読みたい人はスクロールしてね。すまんな)
    わくわく公式派生作オタク
    他ジャンプ系
    南極で過ごす最後の日。め〜〜〜〜っちゃきれいです
    クライストチャーチの植物園
    南極大陸をついに出るエントリーです。 マクマード基地では相変わらず天候不順やら機体の故障やらで、クライストチャーチ行きの便がひたすら遅れ、なんやかんや1週間くらい滞在しました。 帰還組の僕たちはマクマードではとくに仕事もなにもないので、昼間はずっとイン…
    南極点でくらす1年間のきろく
    はてなブログPro
    つまらない飲み会を脱獄して、雨にうたれる
    ショーシャンクの蕎麦に
    大学1年生の夏、入っていたサークルを辞めた。特別何かを嫌なことがあったとか、異常に尖っていたとか、そういう訳ではない。ただ1人で思い詰めてしまう悪い癖が出ただけだった。 数多ある団体の中から僕は学祭を運営するサークルを選んだ。4月の新歓は皆勤賞、先輩と…
    誰も口癖を知らない
    ドキドキしてほしい・傷つけたい、2つはそう遠くない概念
    短歌や詩のモチベーション
    自分が短歌や詩を書く目的やモチベーションについて結構ずっと考えていて、 ・整理され得ない感情をなるべくそのままの形で発現させることを自分や世界に許していくこと(ここにこれがあるが?ということをしない限り無かったことにされてしまうから) ・希望や幻想に…
    🏳
    誕生日の日記を詳しく書いて、定点観測してみる
    d.o.b.(2022)
    ・202208071959。帰宅して汗を流してソファに座りラジオ番組を待ちながら書いても良い。数年前から誕生日の出来事をできる限り詳細に書いてみている。たとえば正月と同様に誕生日を定点観測することで、何かの変化や傾向が浮かび上がってくるかもしれない。そして毎年…
    &
    はてなブログPro
    ライブも編集も「自分も仲間に加わりたい」感がかっこいい
    柴田聡子 in FIREと『編集の提案』
    昨日は初めて、柴田聡子(正確にはバンド隊も含めて「柴田聡子 in FIRE」)のライブに足を運んだ。 最近リリースしたニューアルバム「ぼちぼち銀河」のレコ発ライブ。別に僕は柴田聡子の熱心なリスナーというわけではまったくなくて、前作の「がんばれ!メロディー」は…
    Masaki Koike's blog
    雑文
    瓶ポカリの食品表示はぜんぶ王冠に書いてある
    瓶ポカリと曇りのひまわり
    瓶ポカリ 前回探しに出かけた瓶ポカリは売り切れてた。 bibinbaday.hatenadiary.jp もうそろそろ在庫復活したかなと思ってTwitterで調べたら無事復活したっぽい!! 友人に頼まれて瓶ポカリを入手しに来た。発売当初のような品薄状態ではないことがこの画像から分かる…
    トマシープの日記
    はてなブログPro
    買い物
    「ワンテンポ遅れるくらいでちょうどいい」。
    自分自身をニュースサイトにしない
    SNSでもブログでも、時事的な事柄・ホットな話題への反射的な言及が自分自身では減ったと感じている。気を付けてそうしているというより、そうすると自分が嫌になる・苦しくなる、という心理的なハードルが上がって勝手にやらなくなってきている。 この「気分」は個人…
    やしお
    所感
    「くるくる回るレコードを見ながら」飲むのもポイントです
    レコードをつまみに飲む
    レコードがブーム、CDの売り上げを上回った、なんて話を聞いても「ふーん」と他人事でした。 レコードプレーヤーを手放したのは、たぶん二十代半ばくらい。引っ越しの時に、もう使わないと思って処分しました。思い入れがあったり、貴重だったりするものを数十枚だけ…
    ダリブロ 安田理央Blog
    音楽
    どんどん文章を書くために「アウトライナー」を使う
    もうWordには戻れない
    昨年の夏、『ライティン

  119. 2022/03/29 22:53:23 愛幻通信 映画監督@ホラー系含むアンテナおとなりページ

    作品マーケット「マルシェル」でお買い物

  120. 2022/03/24 23:55:36 カオスの辺縁で症候は回帰する含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  121. 2022/03/18 13:26:53 高遠るいDIARY含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  122. 2022/02/17 00:42:49 はてなインターネット文学賞「作品発掘部門」含むアンテナおとなりページ

    はてなブックマーク
    閉じる
    はてなブックマークって?
    アプリ・拡張の紹介
    ユーザー登録
    ログアウト
    はてなインターネット文学賞 作品発掘部門
    作品発掘のタグをつけてブックマークいただいた作品をご紹介します
    本賞の概要・詳細
    月明かりがいい感じに部屋に入ってきてる おやすみなさい
    月明かりがいい感じに部屋に入ってきてる おやすみなさい
    anond.hatelabo.jp
    学び
    おやすみなさい。
    僕のしょうもない人生を紹介します - いまトピ
    大西拓磨です。21歳、ニートです。 このたび、縁あって、ここで何か書いていい権利をいただき(、そこから半年が経ち)ました。 とりあえず、僕のここまでの人生をザバーと紹介して最初の記事と代えようと思いま...
    ima.goo.ne.jp
    世の中
    “雪だるまに土下座させたりとか”きた。2021に知ってよかった。よいお年を
    人生
    あとで読む
    アート
    芸術
    art
    life
    これはすごい
    天才
    読み物
    デザイン
    忠臣グュラリティ - 誰かの肩の上
    そのAIがシンギュラリティに達したのは、ある春の朝だった。 昌中摂津工科大学人工知能技術科学部門(MATS)のスパコン上で走る AI。 当代の技術の粋を集めて作られたそのAIは、「技術(たくみ)の神」と呼ばれて...
    daydollarbotch.hatenablog.com
    学び
    そういえば星新一でコンピューターがカバを大事にするようにという生類憐みの令みたいなのを出すショートショートがあった。
    ブログ
    ダジャレ
    甥と酒を酌み交わす日に、俺はきっと坊主になる。
    おっさんだけど、今、髪を伸ばしている。 何かの願掛けとか、散髪代の節約とかではない。 好物のラーメンや蕎麦を食べるときは麺と一緒に吸い込んでしまうし、シャンプーとリンスの他にコンディショナーやヘアパ...
    anond.hatelabo.jp
    世の中
    甥と酒を酌み交わす日に、約束の髪を飾ろう
    増田
    2020
    いつか必ず僕は泣く
    遅い夏休み、福岡の実家に帰った。 父さんに予約録画の仕方を教えてあげるため居間でBDレコーダーを操作していたら、 父さんが母さんのフラダンスを録画した動画をたまたま見つけて家族みんなで見た。 僕が滅多に...
    anond.hatelabo.jp
    暮らし
    両親の写真をたくさん撮るようになった。すごく嫌がる。けど、撮る。もう私も若くないからだろう。
    増田
    人生
    あとで読む
    増田文学
    家族
    life
    木村一基の不撓の闘い
    藤井聡太棋聖が瞬く間に二冠、そして八段となり、世間は大きく湧いている。 けれど、ここでは、番勝負で敗れた木村一基九段の話をさせてください。 悲願は実る将棋ファンをやっていて一番辛かった瞬間は、と問わ...
    anond.hatelabo.jp
    エンタメ
    『しかし、木村一基はまた戻ってくる。苦しい手しか残っていなくても、まだ指し続ける。「百折不撓」折れない心は、木村の信念である。』
    将棋
    増田
    読み物
    人生
    あとで読む
    文章
    増田文学
    game
    これはすごい
    木村一基
    ガードレール
    夫の身体能力は高く 小さい頃からいろんな記録を持っているそうです 学校で1番から県で1番まで その地域で未だに抜かれていない記録もあります でも全国レベルではありません 身体能力が関係ある仕事にはついてい...
    anond.hatelabo.jp
    世の中
    なんや最高やん
    増田
    増田文学
    人生
    読み物
    夫婦
    あとで読む
    Fav
    life
    ネタ
    今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く|しまだあや(島田彩...
    今週末の日曜日、私はユニクロで泣く。 いつも行く、イオンの4階に入っているユニクロで。きっと、震えながら白のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)を手に取って、泣く。 何の話か全くわからない...
    note.com/cchan1110
    暮らし
    彼は、自動レジが次々導入されているユニクロで生き残れているのだろうか。
    人生
    面接
    note
    就活
    あとで読む
    仕事
    いい話
    働き方
    読み物
    life
    こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちい...
    こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。耳をくすぐり背中を撫でゆくフワフワに、思わず目が細まります。土の匂いと緑の匂い、雨上がりに伸びる草の存在を感じます。風とは何か知...
    anond.hatelabo.jp
    暮らし
    "遠く遠く離れてから振り返れば、あなたの全てが見えるでしょう。" いい言葉だ
    増田文学
    増田

    ねこ
    人外増田
    文学
    「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言っ...
    (四半世紀前の思い出。間違い、勘違いがいくつかあります。修正しようと努力しましたが、次第につじつま合わせに必死になり、書き上げた時の情熱を自ら消してしまいかねないと気づきました。なので10年以上も迷...
    note.com/rurune
    アニメとゲーム
    久しぶりにこれを読みました。他の記事も含めとてもいい。
    人生
    ゲーム
    読み物
    あとで読む
    game
    note
    life
    いい話
    文章
    FF5
    文字の冷凍庫
    文字の冷凍庫 八月レポート 八月のユーザー数 87,190 PV 1,526,296 更新数 四回。ウマ娘が再び面白くなったので危うかった 収益 ブログが約八万。skebが約一万。強い(確信) 餅屋に頼んだら無理と言われたこと...
    dyreitou.com
    学び
    『ライブダンジョン!』なろう発で書籍化されるも途中で打ち切られ、なろうから自サイトに引き上げての連載継続中作品。
    夜勤明けの帰り電車を待つ
    現在私は工場勤務で、昼勤夜勤を繰り返す部署にいる。工場の御多分に洩れず、最寄り駅に各駅停車しか止まらないような田舎に職場があり、住んでいるのも各駅停車しか止まらない安さだけが売りのアパートである。...
    anond.hatelabo.jp
    暮らし
    これは絶対に嘘松。インプットとアウトプットの両方を長年続けてきた手練れでないと書けない文章だ。作文が読書感想文以来の人が、ほんの数か月の練習で書けるような代物ではない。
    増田文学
    増田
    文章
    人生
    あとで読む
    文学
    読み物
    よい文章
    生活
    はてな匿名ダイアリー
    音楽、数学、タイポグラフィ - シフトブレイン/スタンダードデ...
    先日開催された「フロントエンドカンファレンス福岡2019」で、「音楽、数学、タイポグラフィ」というプレゼンテーションをする機会をいただきました。ここにその内容を再構成して掲載します。 みなさんこんにちは...
    standard.shiftbrain.com
    学び
    こういう横断すばらしい。
    typography
    design
    タイポグラフィ
    デザイン
    css
    あとで読む
    数学
    音楽
    presentation
    朝が来るまで終わる事の無いマリオを
    昨日、上のボウズたちがいない間に、一番下で幼稚園の娘と、マリオメーカー2を遊んだ。 娘はまだまだゲームが下手で、いつも兄貴たちが遊んでると○○ちゃんも入れてー、と参加するが、 当然全く足手まといにしか...
    anond.hatel

  123. 2022/02/13 13:14:42 道草含むアンテナおとなりページ

    MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より

  124. 2022/02/01 09:42:05 長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』含むアンテナおとなりページ

    2022年2月
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28

  125. 2022/01/31 05:00:49 諏訪耕平の研究メモ含むアンテナおとなりページ

    404 Blog is not found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  126. 2022/01/30 22:49:10 消毒しましょ!含むアンテナおとなりページ

    404 Blog is not found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  127. 2022/01/11 22:16:26 ライター神田憲行の日記「ゆっくりと坂道を降りて行く」含むアンテナおとなりページ

    mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
    Tweet
    mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
    Tweet
    mixiチェック 〓〓〓〓〓〓0
    Tweet

  128. 2021/12/22 10:47:12 ★前田有一の超映画批評★含むアンテナおとなりページ

    12/21更新(1月第2週公開作品)
    『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 ←今週のオススメ
    過去の更新分

  129. 2021/11/17 09:35:23 ゆうきゆうのセクシー心理学含むアンテナおとなりページ

    新規登録
    ログイン

  130. 2021/11/15 20:38:34 ScorpionsUFOMSGのブログ含むアンテナおとなりページ

    新規登録
    ログイン

  131. 2021/11/08 05:56:53 日本社会の真実含むアンテナおとなりページ

    AR
    結局メタバースってなに? 〓 Facebook改めMeta社やマイクロソフトは何をしようとしているのか
    はじめに あのテックジャイアントの一角であるFacebook社がMeta社に社名変更を先日のConnectにて発表しました。社名変更自体はInstagramなど参加の企業が増えてきたので階層を整理したい、とか風評的に逆風の真っただ中なので印象を変えたいとか色々あるのだと思います…
    ブログなんだよもん - 2021-11-07 11:54:09
    11. 坂道探訪
    坂道探訪 白山台地の坂道(3) 蓮華寺坂・逸見坂・伊賀坂
    ここ2回は白山台地南西側斜面にある坂道を巡ってきました。今回は反対側(北東から東方向)にある坂道です。坂道を下った谷間は現在白山通りが通っています。 ◆蓮華寺坂〈れんげじざか〉 最初に解説から。坂下、白山通りとの白山下交差点近くに立ってます。 蓮華寺坂(…
    散歩の途中 - 2021-11-07 19:30:03
    【レシピ】生クリーム不要〓鶏肉ときのこの簡単グラタン〓
    今日は生クリームなしで作る簡単グラタンをご紹介します(*・〓・*)〓! 鶏肉ときのこのほっこりグラタンは、これからの季節に大活躍間違いなしの1品ですよ〓 バゲットやワインとの相性もバッチリなので週末おうち飲みにも良いです( 〓〓 .〓 〓〓 )〓 めっちゃ簡単なのでぜひお試…
    しにゃごはん blog - 2021-11-05 06:18:22
    プラモデル
    MODEROID ファフナー・マークザイン をつくる
    さよなら 蒼き日々よ
    YOの玩具箱 - 2021-11-07 22:43:07
    クッキング父ちゃん的酒場放浪紀
    相模大野麺屋鼎でひとり酒『おつまみ皿と餃子とビールとサワーと女将さん』なんだよこれ最高かよ!!
    読みに来ていただきありがとうございます。 ラーメン店ひとり酒選手権開催中のクッキング父ちゃんです。 明日は休み〜!! Tomorrow is a holiday!! って感じで仕事もさっとキリがいいところで終わらせて足速に駅まで急ぐ。 大江戸線、小田急線、いつもありがとうっ…
    クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ - 2021-11-06 05:15:45
    格ゲーマーは初心者に手加減しようという話についての自分の考え
    はじめに 話は大きく分けて2種 1.野良とのマッチング 格下、格上とのマッチングはロビー以外では基本無い ぼこぼこにされてるんですけど? ぼこぼこにされたって事は相手は格上じゃん ざっくり版:ジャンケン 格ゲー版:知らないままでも結果は出る ご理解いただけたで…
    ゲームのメモとあれやそれ - 2021-11-07 15:16:51
    SHODO SUPER
    【ジュウレンジャー予約〆切迫る!】SHODO SUPERシリーズ徹底紹介!【初公開情報あり!】
    皆さま、こんにちは! スーパー戦隊食玩担当のもろ太です! 残念ながら本日の『機界戦隊ゼンカイジャー』はお休みでしたが、 本日は2020年に立ち上げたスーパー戦隊のハイターゲット向け可動フィギュアブランド SHODO SUPERについてご紹介しようと思い、ブログをお届け…
    バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-11-07 10:00:04
    日本
    肥料の歴史−農業の始まりから化学肥料まで−
    農業と切っても切れない存在・肥料 農業の歴史は肥料の歴史でもあります。 人類はより多く、より美味しく、より栄養のある食物を育てるために肥料を使い、研究して新たな肥料を開発してきました。 詳しく書けば本が一冊書けるくらいの膨大な歴史がある分野ですが、6000…
    歴ログ -世界史専門ブログ-
    レシピ
    【レシピ】電子レンジで作る!サーモンとホタテのクリームシチュー(をグラタンにするまで)
    このレシピのポイント(?)は.. フライパンも鍋も要らぬ。そこにあるのはただ耐熱ボウルのみなり。 ↓グラタンにアレンジしたもの♪ ☆材料 鮭缶 1つ (使ったのは、提供していただいたマルハニチロのあけぼのさけ缶) ベビーホタテ 100gくらい ピーマン 2つ 玉ねぎ 1つ に…
    espresso.gohanのレシピ記録♪
    はっさく
    【育児漫画】子どもに風邪を引いてほしくない故に
    10月は気温に振り回された月でした 初旬〜中旬 夏から冬!? 突如寒くなりました。 下旬、寒さが落ち着いて暖かい日もありましたが、確実に涼しくはなっていました。 昼間暖かくても夜は寒いので寝具の冬支度。 今の気温には早すぎた冬支度。 子どもたちが寝汗をかい…
    色白おやじの妻ブログ
    ゴルフ雑誌を読みました。実際の雑誌です。
    ゴルフ雑誌を読みました。ウェブサイトやメールではなく、実際の雑誌です。あなたのiPadにあるそれらの○○の雑誌の1つではありません、それは私のお気に入りのコンテンツと写真が載っている実際の紙の挿入物を備えた本物のようです。今では雑誌です。 私はブログや他の…
    ゴルフの日記風ブログ365
    【絶対読むべき】人生の価値観を変えてくれたおすすめの本5選
    こんにちは。のブログへようこそ! さあ、今回は私の 人生の価値観を変えてくれたおすすめの本5選 をご紹介して行きたいと思います、 目次 本を読むようになったきっかけ おすすめ本5選 感想とまとめ 本を読むようになったきっかけ 元々本を読むのが大っ嫌いなです。 …
    koala's blog
    母親の視点から見つめる少年サッカー|みかわや新聞|サッカー特集
    プロのサッカーじゃないサッカーの楽しみ方もあることを探ってみようと思いました。「サッカーと地元」第二弾も発行できればと思います! https://t.co/E7XpcZnkp7 〓 Tomoharu Takeyama (@amiciziasole) 2021年11月5日 竹山さんが手がける、「みかわや新聞」がとてもよ…
    大人になってから学ぶサッカーの本質とは - 2021-11-06 21:10:48
    どうでもいい話
    私の中で「歯みがき粉♪」といえば、あやや
    こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある日、大変なことが起こりました。 「シャンプーがない」 ・・・と言っても突然気づいたのではなく、本当は昨日からわかっていました。 私が使っているシャンプーボトルは優秀で、最後の最後までちゃんとシャンプーが出てきます。 そ…
    ドクダミ自由帳 - 2021-11-07 20:00:09
    SF
    地球温暖化が深刻化した未来を本職の地質学者が描きだすディストピアSF──『2084年報告書: 地球温暖化の口述記録』
    2084年報告書: 地球温暖化の口述記録作者:ジェームズ・ローレンス・パウエル国書刊行会Amazonここ数年は毎日のようにSDGsや地球温暖化が話題になる昨今だが、この『2084年報告書: 地球温暖化の口述記録』はまさにそうした地球の気候変動をテーマにしたディストピアSFで…
    基本読書 - 2021-11-06 08:00:02
    2021年
    速報!2021年 管理釣り場ドットコム 第17戦 トラウトポンドNOIKE秋 表彰台
    写真協力:千脇さん 管理釣り場ドットコム 第17戦 ト

  132. 2021/10/01 17:14:50 404 Blog Not Found含むアンテナおとなりページ

    5...
    次のページ
    >>|
    2017年07月20日09:00
    カテゴリ
    VALU
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 1 )
    2017年03月19日16:30
    カテゴリ
    evalpark
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2017年03月17日10:30
    カテゴリ
    evalpark
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2015年12月03日19:30
    カテゴリ
    Math
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 1 )
    トラックバック( 0 )
    2015年07月11日13:30
    カテゴリ
    YAPC::Asia
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2015年07月09日10:45
    カテゴリ
    YAPC::Asia
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年12月23日21:15
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年12月09日05:15
    カテゴリ
    弾本
    Announcement
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年11月30日22:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年10月31日01:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年09月30日00:15
    カテゴリ
    ブロマガ
    Announcement
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 1 )
    2014年08月31日23:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年08月29日12:30
    カテゴリ
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年07月31日07:15
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年07月24日08:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Psychoengineering
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 14 )
    トラックバック( 5 )
    2014年06月30日05:30
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年06月06日05:00
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Logos
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 5 )
    トラックバック( 5 )
    2014年06月03日22:00
    カテゴリ
    Lightweight Languages
    News
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月31日16:55
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月30日17:00
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月19日22:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Taxpayer
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年05月14日13:00
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年04月30日18:56
    カテゴリ
    ブロマガ
    Announcement
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年04月21日16:30
    カテゴリ
    Tips
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年04月06日09:00
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    Money
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 12 )
    トラックバック( 4 )
    2014年04月01日06:30
    カテゴリ
    1st Day of April
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月31日08:30
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月29日00:00
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月24日23:00
    カテゴリ
    Ecosystem
    Art
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月14日20:00
    カテゴリ
    Tips
    Code
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月13日16:30
    カテゴリ
    Art
    Code
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年03月06日18:00
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月28日21:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月21日16:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月05日18:45
    カテゴリ
    Tips
    iTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年02月02日17:15
    カテゴリ
    Tips
    Lightweight Languages
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年01月31日15:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年01月29日21:00
    カテゴリ
    ブロマガ
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2014年01月12日16:30
    カテゴリ
    書評/画評/品評
    SciTech
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 2 )
    トラックバック( 0 )
    2014

  133. 2021/08/28 14:37:22 alternative jiangmin 栗慎ネタ含むアンテナおとなりページ

    404
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ

  134. 2021/08/16 21:39:26 ウォーターバード::Reading LightNovels含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  135. 2021/08/16 20:39:42 Attribute=51含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  136. 2021/08/16 19:44:50 タケルンバ卿日記含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  137. 2021/08/16 17:40:59 天樹征丸日記含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  138. 2021/08/16 17:27:18 日々の徒然、旅は道連れ含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  139. 2021/08/16 17:18:38 はてなダイアリー - finalventの日記含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  140. 2021/08/16 16:44:56 外神田ファッション通信含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  141. 2021/08/16 16:27:25 MOON PHASE 雑記含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  142. 2021/08/11 17:24:57 頼逞byMETHIE含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    https://methie.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    ただいま閉鎖中
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  143. 2021/08/04 17:17:33 white_cake含むアンテナおとなりページ

    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    会員登録(初回)で100pt プレゼント!
    そして現在、私は特に空を飛ぼうとはしない大人になりました。憧れのすべてが消えたわけではありませんが、それでもだいぶ薄くなっています。
    どうして空を飛ぼ

  144. 2021/07/30 00:19:13 Habitually lying ライトノベル作家含むアンテナおとなりページ

    パスワード認証
    閲覧するには管理人が設定した
    パスワードの入力が必要です。
    管理人からのメッセージ
    こっちのブログは停止中です。
    閲覧パスワード
    Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  145. 2021/07/13 08:30:19 萌え理論Blog含むアンテナおとなりページ

    読者になる

  146. 2021/07/13 08:22:03 愛・蔵太の少し調べて書く日記含むアンテナおとなりページ

    読者になる

  147. 2021/07/13 07:45:20 切込隊長 はてな市民権獲得への旅含むアンテナおとなりページ

    読者になる

  148. 2021/07/12 22:26:04 はてなダイアリー - 境真良(実名登録)の非定期日記含むアンテナおとなりページ

    読者になる
    企業が労働者への配分を強化するよう、企業会計上、費用について人件費を過重的に(

  149. 2021/07/06 20:19:50 My Life Between Silicon Valley and Japan 梅田ブログ含むアンテナおとなりページ

    About this blog

  150. 2021/06/09 20:29:21 日刊海燕含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  151. 2021/06/02 05:53:30 さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部含むアンテナおとなりページ

    « お問い合わせ対応システム移行にともなう… はてなプライバシーポリシーの改定について »
    はてなの各サービスの告知日記です。
    読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
    最新記事
    携帯電話の回線を変更される方へのご案内
    はてなプライバシーポリシーの改定について
    はてなプライバシーポリシーの改定について
    はてなIDのOpenIDサポート終了のお知らせ
    はてなプライバシーポリシーの改定について
    カテゴリー
    はてなの日記 (632)
    はてなアイデア日記 (600)
    はてなグループ日記 (467)
    はてなフォトライフ日記 (275)
    人力検索はてな 日記 (254)
    はてなアンテナ日記 (247)
    はてなRSS日記 (241)
    はてなカウンター日記 (167)
    はてな使い方メールマガジン『週刊はてな塾』 (82)
    はてなリング日記 (78)
    はてなグラフ日記 (56)
    はてなマップ日記 (42)
    はてなロゴ日記 (32)
    求人情報 (32)
    はてなスクリーンショット日記 (19)
    はてなグリースモンキー日記 (6)
    月別アーカイブ
    リンク
    はてなブログ
    ブログをはじめる
    はてなブログPro
    はてなブログをはじめよう!
    hatenasupportさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?
    はてなブログをはじめる(無料)
    はてなブログとは
    はてなの告知
    Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
    ストック一覧を見る 閉じる
    ログイン 閉じる
    閉じる
    限定公開記事のため引用できません。
    読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

  152. 2021/02/20 15:19:05 切込隊長BLOG 〜俺様キングダム含むアンテナおとなりページ

    Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (19)

  153. 2021/02/02 01:32:00 Time Will Tell含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  154. 2021/02/01 23:58:06 平成に生まれて含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  155. 2020/12/02 10:52:01 切込隊長BLOG(ブログ) 約束の地予定地含むアンテナおとなりページ

    kirik at 11:56|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 00:45|Permalink│Comments(1)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 19:40|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 15:42|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 01:30|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 00:56|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 00:02|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 18:16|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    kirik at 02:08|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0

  156. 2020/10/13 15:11:12 ARTIFACT ―人工事実―含むアンテナおとなりページ

    403
    Forbidden
    アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
    このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
    以下のような原因が考えられます。
    アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
    デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。

  157. 2020/09/14 14:46:06 白と黒の境界線 | Black and White Gorge るろお含むアンテナおとなりページ

    アドレス転生。
    投稿日: 2016年8月12日 作成者: るろお
    @Nifty Homepage サービスの終了に伴い、こちらに転生しました。
    突貫工事なので、不具合等があるかもしれません。

  158. 2020/08/16 15:12:38 池田信夫 blog含むアンテナおとなりページ

    指定されたページがみつかりませんでした
    大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
    名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。
    容量たっぷり、テンプレートも豊富なgooでブログはじめよう
    ※このページは10秒後に自動転送します。
    転送されない場合は、下記リンクをクリックしてください。
    goo ブログ トップ | goo トップ
    goo blogをはじめる
    ブログ開設
    お知らせ
    ヘルプ
    利用規約
    ログイン
    goo blogを楽しむ
    ランキング
    フォトチャンネル
    ブログパーツ

  159. 2020/07/20 16:21:42 鬱ろいゆくひと含むアンテナおとなりページ

    ヤプログ! byGMO サービス終了のお知らせ
    ヤプログ!をご利用のみなさまへ
    「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
    ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
    15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
    今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
    2020年1月31日
    ヤプログ! byGMOに関するお問い合わせはこちらから
    ヤプログ!のおすすめサービス
    アプリ版プリ小説
    お気に入り小説がもっと快適に読めちゃう♪
    キレイパス
    美容医療チケットをキレイパスで見つけよう♪

  160. 2020/06/15 16:37:00 数学屋のメガネ含むアンテナおとなりページ

    1
    2
    3
    4
    5...
    次のページ
    >>|
    極めて特殊な事件であることと、制度設計によって問題解決を図るという重要な指摘がされているのだが、実際のマスメディアの報道では全く反対のものが為されたようだ。続きを読む
    khideaki at 15:19|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    自分が理解できる範囲を超えているものに対しては「秩序を乱すけしからんもの」という感情がわいてくる。けしからんものが悪いものであり、汚いものであれば心は安心する。マス・メディアはそのような単純な感情を満足させてくれる情報を色々集めてくれる。だがそれでは本質は全く分からない。見えない。見ようとしない、見たくない人にとってはそれでもいいのかもしれないが。続きを読む
    khideaki at 09:54|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    この解釈の違いというのはイソップの「酸っぱいブドウ」ではない。手に入らなかったブドウにどんな価値があるかも分からないのに、それは「酸っぱい」のだと解釈してあきらめるのは単にご都合主義的な詭弁に過ぎないが、可能な解釈の中で、常に前向きに解釈できるものを探すというのは、発想法という技術の問題だ。アドラー心理学は、生きるための技法を与える。続きを読む
    khideaki at 22:33|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    にして考えてみようと思う。この質問をネタにしていろいろと考えてみようと思う。続きを読む
    khideaki at 21:52|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │論理 | 哲学
    学習における困難さを乗り越える鍵は、いかにしてモチベーションを高めるかということにある。簡単なものには壁はなく、繰り返し練習することでそれが習得できる。しかし難しいものは、習得の壁があり、その壁を乗り越えるには単純な反復練習では出来ない。反復練習の限界を補うものが学習対象に対するモチベーションの高さになる。これを喚起することが出来れば、あとは方法的な失敗があっても壁を乗り越えられることが多い。続きを読む
    khideaki at 20:13|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │教育
    アルゴリズムを覚えて計算をする勉強は、それがスムーズに行われている間は意欲も高く成果も出るが、その記憶に困難を感じるようになると意欲が低下し成果も出てこなくなる。そのため、やりやすい段階でとどまることが多く、いつまでも加減乗除の筆算にとどまって学習するというケースが多くなる。また、記憶によって習得したアルゴリズムは、使わなくなれば忘れるので思い出すために繰り返し最初からやるようにもなって、筆算の段階から抜け出すのが難しいというのが、これまでの促進学級の現状にはあった。続きを読む
    khideaki at 09:48|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │教育
    この解説はその通りだと思うのだが、論理マニアとしてこの文章に引きつけられるのは、ここに書かれていることの理解が直感的には難しいのを感じる点だ。直感的には両者の違いがなかなか読み取れない。読めば読むほど分からなくなってくる。これは、この文章の書き手の論理が混乱しているのか、隠された意図を含んだ巧妙な作文なのかと言うことが非常に気になる。続きを読む
    khideaki at 21:14|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    この定義に従って日本の天皇を考えれば「元首」であるという判断も出来る。その意味が辞書的な範囲にとどまるのであれば、現行憲法の「象徴」と大した違いはない。自民党のQ&Aでは、あえて「元首」と記述するかどうかが議論されたと語っている。つまり、辞書的な意味では「元首」として扱われているのは事実なので、わざわざ言う必要はなかったのだが、記述することに意味を見いだしていると言うことだ。ではその意味はどこにあるのか?続きを読む
    khideaki at 18:34|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    khideaki at 12:20|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    には次のように書かれている。続きを読む
    khideaki at 14:01|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    と言うまとめには正にその通りだと頷く。続きを読む
    khideaki at 16:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治 | 憲法
    khideaki at 13:01|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    これらの道路に関する金が、本当に道路の整備などのために使われていればまだましなのだが、多くは利権に消える。だから石井さんはこれを廃止しろと主張しているのだが、この税金が残り続ければ「目的税としてのガソリン税などと道路特会がある限り、道路整備事業は自動的に、無限に続いていく仕組みになっているわけだ」という石井さんの指摘の状況が続くことになる。続きを読む
    khideaki at 23:12|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    特会の予算は省益によって使い道が恣意的に決められている。官僚が国民の側を向いて公正にその使い方を考えているならば、省益が国益と重なることもあるだろうが、今までの省益の歴史を見る限りではそのようなことはほとんどない。国益に反していても省益を優先してきたという内部告発には事欠かない。(宮本政於さんの『お役所の掟』など)国を無視して省益を優先させればそれが破綻することは目に見えている。特会は原理的にそのような破滅の可能性をはらんでいる。続きを読む
    khideaki at 13:39|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    「官制経済体制の下では基本的に経済は権力に従属するため、本来の経済(=市場)は失われる」と石井さんは指摘している。市場が失われた経済は、その富を発展させることは出来ない。しぼんでいって最後は破滅するだけだ。これをやめられない日本は自滅への道をたどることになる。続きを読む
    khideaki at 22:37|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    │国内政治
    果たして「常識的な経済人」は、「4億円の融資関係書類に自著」すれば、そこから、それがすぐに行われるもの

  161. 2020/04/21 21:10:10 吉崎達彦 - FNN.jpプライムオンライン含むアンテナおとなりページ

    LIVE BSフジLIVEプライムニュース 配信中

  162. 2020/03/06 16:42:11 世耕日記含むアンテナおとなりページ

    抽選で2020名様に豪華なギフト券など当たる

  163. 2020/03/05 19:08:59 Baatarismの溜息通信含むアンテナおとなりページ

    米連邦準備制度が保管している外国中銀の米国債保有残高によると、中国や日本

  164. 2020/02/25 23:20:54 R30::マーケティング社会時評含むアンテナおとなりページ

    2020年2月
    1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829

  165. 2019/11/19 23:21:52 藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜 声優/初音ミク含むアンテナおとなりページ

    お引越し
    November 19 [Tue], 2019, 21:35
    https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana
    皆様大変長らくお待たせいたしました
    ブログのお引越しが完了いたしました
    その名も!!
    藤田咲の電子庭園!〜さっきぃのおはなばたけ〜
    !が足されました!!!
    おめでとうございます
    頑張って移動しておりましたが
    無事に完了です(笑)
    ヤプログさん本当にお世話になりました
    これからは
    ヤプログさんではなく
    https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana
    こちらでブログを気ままに更新していくつもりです
    慣れるまで亀更新だと思いますけど(-_-;)
    著名人がインスタとか始めてる中
    またブログを始めるという
    藤田咲ですが、
    これからもよろしくお願いします
    こっちはヤプログさんが終わるまで
    残ってるので
    こっちも更新しちゃうかもですけども。。。
    シェア
    Tweet
    咲からのお願い |
    URL |

  166. 2019/11/07 13:05:44 萌え論含むアンテナおとなりページ

    会社概要
    プライバシーポリシー
    利用規約
    ヘルプ

  167. 2019/03/21 20:36:00 たけくまメモ 含むアンテナおとなりページ

    たけくまメモ
    編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
    2011/10/09
    たけくまメモは移転しました
    たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
    ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の変更をお願い申し上げます。
    たけくまメモMANIAXへは、下のバナーをクリックしてください。

  168. 2019/03/21 19:34:19 草思社 公式 書籍ニュースリリース含むアンテナおとなりページ

    できる人はダラダラ上手
    ――アイデアを生む脳のオートパイロット機能
    アンドリュー・スマート著 月沢李歌子訳
    四六並製 本文224ページ
    価格 (本体1500円+税)
    何もしないで脳を安静にする時間が多い人ほど、
    ひらめきの瞬間も多くなる。
    すぐれた発見や芸術作品は、クリエイターたちの思索にふける時間があってはじめて生まれてきた。しかし現代人は、「効率」と「創造性」という相反する命題の両立を求められ、時間管理やマルチタスクで対応しようとして過重労働の罠にはまっている。その悪弊は、子どもにも広がり、成長に必要なのんびりする時間が奪われている。
    本書は、無為に過ごすことの効用と、効率重視の不健康さを、脳のオートパイロット機能(デフォルトモードネットワーク)など、最新の脳神経科学や複雑系、心理学、哲学など、幅広い観点からとらえた北欧の研究者によるユニークな一冊。
    [著者紹介] アンドリュー・スマート(Andrew Smart) スウェーデン出身の神経科学研究者。
    ルンド大学で脳神経科学を学び、ADHD(注意欠陥多動性障害)の子どもの記憶に関する研究に携わったほか、米ニューヨーク大学研究員として言語処理における脳の画像イメージングの分析に携わる。本書がはじめての書き下ろしとなる。
    [訳者紹介] 月沢李歌子(つきさわ・りかこ) 翻訳家。津田塾大学卒。外資系投資顧問会社勤務から翻訳家に。訳書に『営業の赤本』(日経BP社)『スターバックス再生物語』(徳間書店)ほか。
    2014年5月14日 (水) 書籍・雑誌 | 固定リンク
    加工食品には秘密がある
    メラニー・ウォーナー著/楡井浩一訳
    四六判/並製/304頁/本体1850円
    食卓に欠かせない「加工食品」の驚きの実態を
    綿密な取材をもとに客観的に解き明かす
    フォーチュンやニューヨークタイムスで活躍する女性記者が、さまざまな加工食品の「製造現場」を綿密に取材して書きあげた驚きのノンフィクション作品。
    賞味期限を過ぎても腐らない食べ物への疑惑から説き起こし、「白い粉だらけ」の加工食品見本市、腐らないチーズ、栄養がありそうでないシリアル、植物由来ではないビタミン添加物、管理当局が追いつかない厖大な食品添加物、工業製品としての植物油、食欲をそそる香料の秘密など、さまざまな情報を紹介する。
    その筆致は、糾弾や暴露するような厳しさはないが、圧倒的な事実が並んでいくことに、はじめは笑いを誘いつつもやがて背筋が寒くなってくるはず。
    本書を通じてみえてくるのは、加工食品業界が、効率優先・ビジネス優先の志向性にのって先端技術を投入することで「新しい食品」を次々と生み出していることと、その食品の安全性、健康への影響などの検証が追いついていない現状だ。
    また本書でわかってくるのは、人間が食べ物をどのように体に摂りいれているか、その機構はじつはまだよくわかっていない、ということ。たとえば食物繊維は内臓の浄化のみならず、消化の速度をあえて遅らせるという意味もあるようだ。加工食品業界ははたして、人間の消化機能をしっかりとふまえて食品をつくっているのか。
    いつまでも腐らないディップの話、そして、放置しておくと「液体」になったチキンナゲットの話が本書には出てくる。いったい、私たちが食べているものの正体は何なのか。あふれかえる加工食品の数に比して、その実態についての情報はまだ豊富とはいえない。あらゆる消費者にぜひ読んでいただきたい一冊である。
    2014年4月18日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク
    なぜ韓国は中国についていくのか
    ――日本人が知らない中韓連携の深層
    荒木信子著
    四六判上製 三〇四頁 定価二三七六円
    〇国交正常化を画期として深まった中韓連携
    日本の朝鮮統治時代をめぐる歴史認識を取り上げて日本批判を繰り返す韓国朴槿恵大統領の言動は、朴氏が一国の国家元首の立場にあることを考えれば、何とも異様です。一方これとは対照的に、先のハーグ核安保サミットでは朴氏が日米韓首脳会談に優先して中国習近平主席と会談を行なうなど、中国との親密ぶりが目立ちます。中国と韓国はかつて朝鮮戦争で敵同士として戦い、双方に夥しい数の犠牲者が出たわけですが、こうした歴史はもはや不問に付されているかのようです。
    本書は、二十年余にわたり日韓関係をウォッチしてきた著者が、近年顕著になった中韓連携の由来を探ったものです。日韓間、中韓間の人的交流の推移を示す統計、中韓要路の接触を伝える韓国メディアの報道を丹念にたどった結果明らかになったのは、一九九二年の中韓国交正常化を機に韓国の中国傾斜が一気に進み、その後連携が深まったこと、多事多難な九〇年代を送った日本はこうした事態の進行に気づかなかったということです。
    〇朝鮮半島でプレゼンスを増した中国
    連携の中身がけっして対等なものではないことも本書は明らかにしています。
    好調な経済を追い風に盧泰愚大統領は(旧)共産圏との修好を遂げ(「北方外交」)、その仕上げとして中国との国交正常化を果たしました。このとき韓国が正常化に前のめりになったのは、北朝鮮より優位に立とうとの思惑と、中国市場への期待が大きかったためと著者は見ています。しかしながら中国は正常化の声明の中で韓国が朝鮮半島の唯一の合法政府であるとは言っておらず、かたや韓国は中国の要望どおり長年の友邦国台湾を切り捨てました。金泳三大統領の時代には北朝鮮の核危機が表面化し(一九九三〓九四年)、韓国は中国が北朝鮮を御してくれることを期待しますが、中国は曖昧な姿勢をとりつづけ、結局米朝合意がなって危機が去ってみれば、中国は北朝鮮との関係を保ったまま韓国への影響力を強めるというパワーバランスの図式が出来上がっていたのでした(第二章、第三章で詳述)。韓国との関係を深めることで中国は朝鮮半島全体でプレゼンスを増したのです。
    〇〓韓国カード〓が切れるようになった中国
    一九九四年から「愛国主義教育」に名を借りた反日キャンペーンを発動した中国江沢民主席に金泳三大統領が同調、九五年の江・金共同声明でいよいよ本格的な対日歴史共闘の幕が開くのですが、この時期を跡づけた第四章はとりわけ読み応えがあります。両首脳はこのとき歴史認識問題でそろって日本を非難。韓国としては中国に北朝鮮を抑える役割を期待していたのでしょうが、結局のところ前面に出たのは歴史問題であり、共闘とはすなわち中国が日本に対して〓韓国カード〓を切れるようになったことを意味し、日本にとってはまことに厄介な状況が出現したと著者は指摘しています。
    中韓には二千年に及ぶ歴史の紐帯があり、日韓併合以降今日までがむしろ例外なのであって、すんなりと結びつくのは〓自然の摂理〓と著者は述べていますが、こうした原初的な関係があらわになった今は日韓関係を捉え直す好機でもあり、そのためにはまず韓国の行動原理を冷徹に見ることが肝要、本書は間違いなくこれに資する一冊と言えます。
    2014年4月18日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク
    女の子って、ちょっと むずかしい?
    スティーヴ・ビダルフ著 菅靖彦訳
    四六 並製 288ページ
    定価(本体1400円+税)
    娘には、清く、正しく? それとも 強く、賢く?
    女の子たちの日常は

  169. 2019/01/28 01:37:58 魔王14歳の幸福な電波 シェアードワールドグループ含むアンテナおとなりページ

    2019-01-28
    はてなブログへ移行します
    TIPS
    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い
    というわけで、10年以上続けたこのはてなダイアリーも終了となり、はてなブログに移行することになりました。新しいURLはこちら。
    https://erlkonig.hatenablog.com/
    まだ移行作業中なのでリンク先は現在プライベートモードですが、はてなダイアリーを更新できるのは今日までらしいので、ひとまずURLだけでもお知らせしておきます。

  170. 2018/10/01 02:29:49 Market Hack(外国株ひろば Version 2.0):海外投資情報を幅広く発信するブログ。皆さんも参加しませんか? - ライブドアブログ含むアンテナおとなりページ

    マリファナ株の乱舞で「チャリンチャリン」と稼いでいる証券会社
    2018年09月30日22:48
    このところ米国株式市場では大麻(マリファナ)株がワイルドに乱高下しています。そのボラティリティーで儲けている証券会社がカウエン(ティッカーシンボル:COWN)です。
    同社は今年がちょうど創業100周年。つまりそれなりに歴史がある証券会社です。昔ながらの証券リサーチ、トレーディング、新規株式公開(IPO)の引受けを中心に据えており、2009年以降はラミアス(Ramius)を買収したことで資産運用ビジネスにも乗り出しています。
    同社は以前、フランスの銀行、ソシエテ・ジェネラルの傘下でした。しかし2006年にスピンオフされ、今では完全に独立しています。
    同社の調査部は900銘柄をカバーしており1年に8千回に及ぶ投資カンファレンス、ワン・オン・ワン・ミーティングをアレンジしています。
    同社のトレーディングデスクは過去1年にのべ110億株の顧客注文を捌きました。つまり中小証券としてはかなりアクティブなトレーディングデスクを持っているという事です。
    過去12ヵ月のディール件数(IPO、公募増資など)は121件で、これも立派です。
    カウエンは歴史的にロッキードなどの防衛産業のリサーチに強いことで知られていました。それに加えてバイオテクノロジーも強いです。
    他の証券会社が大麻という投資テーマを敬遠しているとき、カウエンは積極的にこの新しい分野を開拓し、マリファナ株では圧倒的な存在となっています。
    同社の株式引受けフィーは2014年以降年間1〓1.9億ドルで推移してきましたが、今年は上半期だけで1.4億ドル売り上げており、絶好調です。バイオテクロノジー株のIPOがその主因ですが、これからは大麻株も寄与すると思われます。
    今年のコンセンサス売上高予想は9.13億ドルです。
    今年のコンセンサスEPS予想は$2.94です。2019年は$3.28です。
    すると同社は来年のEPSに基づき僅か4.97倍の株価収益率(PER)で取引されていることになります。ちなみに他の証券株は平均11.4倍で取引されています。
    さらに株価純資産倍率でみるとカウエンは0.7倍で取引されており、他証券の平均である1.3倍より割安です。
    マリファナ株の乱舞で「チャリンチャリン」と稼いでいる証券会社
    企業戦略 (498)

  171. 2018/04/11 11:23:19 始終に終始 感想サイト含むアンテナおとなりページ

    404 Not Found: ページが見つかりません
    ▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
    @homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
    詳しくはこちらをご確認ください。
    @nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
    特定商取引法に基づく表示
    ©NIFTY Corporation

  172. 2018/04/02 04:18:51 ToLOVEる☆LOVE含むアンテナおとなりページ

    アクセス拒否-上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

  173. 2018/03/24 17:40:36 MOMENTS ライトノベル系含むアンテナおとなりページ

    2018-03-24
    MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) のSSDを JetDrive 820 480GBに換装した話
    現在使っているMacBook Proは、内蔵ディスク128GB、メモリ16GB。メモリはケチらない方針で購入したが、2年経過してディスク容量が心許なくなってきた。 仕事の絡みでWindowsも仮想環境で入れておきたい。外… 続きを読む ⇒
    読了時間:約 5分35秒
    By ゆーいち |
    No Comment |
    No Trackback |
    コンピュータ

  174. 2018/03/22 14:18:14 三十路の官僚のブログ含むアンテナおとなりページ

    これからですよ!!自作するセンサーで起こる新産業創造ブログ
    どこに行っても特別丁寧に...
    コモンるみ
    今日は、サービス業に携わる人間として日々感じていることを。逆の立場から、お客...
    反骨精神
    コバヤシ
    当ブログへご訪問いただき、ありがとうございます♪介護士コバヤシが明るく楽しく...
    プライベートにも使える!...
    コモンるみ
    先週、滅多にしない夫婦喧嘩をしました。しかもちょっとシリアスなやつを。そんな...

  175. 2018/03/21 18:41:00 高橋和夫の国際政治ブログ含むアンテナおとなりページ

    【ご連絡】3/25(日)放送大学 公開収録にご参加の皆様へ

  176. 2017/12/21 02:27:44 芸人社長のブログ含むアンテナおとなりページ

    10700552
    Y: 8584 T: 1515
    2017-12-21:一緒に映像でお笑いを表現してくれる同志を探しています!
    2017-12-20:相方募集中!
    2017-12-20:相方募集
    12月20日 … 今年28になりました。 (0) (相方募集!)
    _MD_D3PIPES_ERR_PARSETYPEMISMATCH(2)
    2017-12-20:「阿佐ヶ谷ヤング洋品店」「いたずら☆ぷりんせす」出演芸人大募集!!
    2017-12-20:年末最後にお笑いライブ出ませんか⁉
    2017-12-20:1/7から新しいライブが始まります!今だけエントリー半額⁉
    2017-12-20:what is the best viewfinder
    2017-12-20:Types of Camera Viewfinders
    12時00分 - 17時00分

  177. 2017/04/01 00:09:31 レジデント初期研修用資料含むアンテナおとなりページ

    2017年4月
    12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

  178. 2016/08/12 21:09:49 白と黒の境界線 Black and White Gorge るろお/イラストレーター含むアンテナおとなりページ

    20160812-FR- ・Diary,and News
    @Nifty Homepage サービスが終了するとの事で
    取り急ぎ『こちら』に移転します。

  179. 2016/02/15 23:19:32 切込隊長BLOG(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2016.02.15
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
    すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
    やまもといちろうブログ(LINEブログ)
    http://lineblog.me/yamamotoichiro/
    もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
    » Continue reading
    2016.02.15 | Permalink
    Tweet
    «今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました

  180. 2015/11/25 14:56:27 レジデント初期研修用資料含むアンテナおとなりページ

    Amazonのレビューについて
    仮復旧
    危機コミュニケーションのゲームデザイン
    悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
    研修期間中の勉強について
    「ちゃんと」できる人なんていない
    最近のコメント
    仮復旧 に トモタカ より
    仮復旧 に medtoolz より
    仮復旧 に トモタカ より
    危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
    危機コミュニケーションのゲームデザイン に to より
    アーカイブ
    2015年4月
    2012年6月
    2012年5月
    2012年4月
    2012年3月
    2012年2月
    2012年1月
    2011年12月
    2011年11月
    2011年10月
    2011年9月
    2011年8月
    2011年7月
    2011年6月
    2011年5月
    2011年4月
    2011年3月
    2011年2月
    2011年1月
    2010年12月
    2010年11月
    2010年10月
    2010年9月
    2010年8月
    2010年7月
    2010年6月
    2010年5月
    2010年4月
    2010年3月
    2010年2月
    2010年1月
    2009年12月
    2009年11月
    2009年10月
    2009年9月
    2009年8月
    2009年7月
    2009年6月
    2009年5月
    2009年4月
    2009年3月
    2009年2月
    2009年1月
    2008年12月
    2008年11月
    2008年10月
    2008年9月
    2008年8月
    2008年7月
    2008年6月
    2008年5月
    2008年4月
    カテゴリー
    2009病棟ガイド
    blog 設定
    HT-03A
    LaTeX設定
    thinkpad
    コミュニケーション
    嫌話
    小話
    広告のおしゃべり
    未分類
    未分類
    社会工学
    経済のおしゃべり
    臨床研修
    過誤防止
    メタ情報
    ログイン
    投稿の RSS
    コメントの RSS
    WordPress.org
    内科病棟のマニュアル本を出版しました。手にとっていただければ幸いです。
    メールはこちらまで。

  181. 2015/11/11 18:14:18 オタクで海外交流含むアンテナおとなりページ

    オタクで海外交流
    海外でもオタク活動。
    スポンサーサイト
    --/--/--/--
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    スポンサー広告
    ドイツ人漫画家も日本デビュー
    2008/09/19/Fri
    あみです。生きてました。ブログパスを見失ってました…
    さて、昨年ドイツ旅行で買ったドイツ人マンガ家のコミックス。
    日本国内では手に入らないのですが、先日読む方法を見つけました。
    ダウンロード販売してます!
    例)TOKYOPOPドイツ / PINK PSYCHO
    「IN THE END」(日本語題 「IN THE END 〓最果ての二人」)
    このピンクサイコという作家は男子二人組で、しかもビジュアルバンドもやってるらしい。
    ヒースとネイラの二人で描いてます。
    本人たちの見た目はこのマンガの受け攻めそのまんまです。
    ヒースが蓮(金髪)、ネイラが華依斗(黒髪)です。マジです。
    ネイラの日本活動情報はこちら
    作品内容はBLマンガ。
    ※一応ドイツでは一般マンガカテゴリです。
    TOKYOPOPはBLレーベルを別に出してますがそこには入ってません。
    紹介文を引用しますと
    >その瞳に暗い美しさをはらむ少年、新倉 華依斗(カイト)。
    >彼は自分の生き方をまったく認めようとしない父親とうまくいかず、
    >その心は黒く深い影に閉ざされていた。
    >誰にも理解してもらえず、愛されていると感じることもできず、
    >自分の人生の意味を探し求める華依斗。
    >言い寄る男たちの甘い言葉も、華依斗にとってはなんの意味もなさない。
    >そんなある日華依斗は、安藤 蓮(レン)という教師に出会い、
    >彼から熱烈な愛を打ち明けられるのだが…。
    >ドイツでビジュアル系バンドを組むピンクサイコのふたりがおくる、
    >繊細で美しい少年たちの異色ボーイズラブ!
    (C) Pink Psycho / TOKYOPOP GmbH. All rights reserved.
    http://renta.papy.co.jp/renta/
    Rentaの海外漫画カテゴリから。100円で48時間読めます。無料立ち読みもOKです。
    ‘マンガ’を描く人は外国人でも元から右綴じで描くのが一般的で
    このマンガも日本と同じ綴じ方向で読みます。反転とかしません。
    http://www.franken.com/
    フランケンでは出版社TOKYOPOPカテゴリから、420円で買えます。
    ※フランケンではアメリカ版げんしけん?「ドラマコン★」などもありますね。
    取扱作品数が着実に増えてます。
    ドイツ人が描いてますが舞台は日本都市部。登場人物は日本人。
    背景など日本資料に沿ってます。電線が描いてあるよ!
    (ドイツには電柱や電線が無いので電柱や電線描くだけでも日本っぽい
    ↑ドイツでは地震も少ないし電線は地下埋設してるトコが多い)
    日本描写もほとんど正確に描いてる感じですが
    主人公が持ってる携帯電話がノキアっぽい小さな丸フォルムだったり←たまごっち風
    (欧州は日本の携帯のおよそ半分の大きさで二つ折は主流じゃないので)
    お母さんが襟元のごっそり抜けてる和服着てイヤリングしてたりなど、楽しめます。
    効果音やフキダシの外のセリフが全てフォント写植なのも違和感ですが
    ドイツ人が描いてますから擬態音とかドイツ語だったりで差し替えをしてます。
    日本のマンガも海外販売の際は、
    手描き文字がごっそりフォント文字に差し替えられたりしてます。
    最近は擬音そのものもマンガ表現の一部なので残す傾向があるようですが。
    買って損はありません。
    日本ではなかなかお目にかかれないオチがあなたを待ってます。
    これ、日本が舞台だよね??っていう。
    私の友達にはウケてた。
    最初に読んだ時に、ドイツ語わかんなくてもBLマンガだろ?!コレ??
    と思ったので、
    まさか20歳そこそこの男子が2人でYaoi描いてるとは思わなかった…
    バンド系男装のドイツ腐女子二人が描いて、自キャラコスしてると信じてた。
    私、実際に会ったことありますが、
    二人とも華奢で背も高過ぎず隙なく化粧してましたしね…
    しかしその後このブログに訂正ツッコミが入ったのでちょっと驚愕した次第。
    確かに私たちの前でははっきり喋らなかったよな…この二人。
    声聞けば間違わなかったのでは。
    紙媒体の出版不況で各社ネット配信やら携帯配信に意欲的なのは知っていましたが
    そこに海外作家を乗せるのは盲点。
    もちろん日本語翻訳済み。
    この合法ダウンロード!すばらしい!
    手に入るならば払わせろ!層には大変ありがたい仕組みです。
    見つけたよーって海外の友達にメールしたら
    何やらTOKYOPOPが日本から撤退するとか?どこも出版不況なんですね…
    基本的にTOKYOPOPはアメリカの出版社として成長したので
    アメリカ第二位の大型書店の倒産に伴い規模縮小ってことらしいんですが
    ソースの英語ニュースが読めないんでちょっと詳しくはわかりません。
    伝聞ばかりの記事ですみません。
    リーマン倒産で更にアメリカの景気も傾いてるようですし
    オタク業界も大変だなぁ。
    より小さな投資で利益を生む配信事業は拡大するのかな?
    ネット配信より携帯配信の方が好調とも聞きますが、海外でもそうなるかな?
    でも日本の配信方式ではそのまま海外へは持って行けないらしいので
    i-フォン用のマンガ閲覧アプリ作って導入する人が勝ち組になるのかな?
    それともノキアやLGの携帯で読めるアプリが
    世界規模でマンガ携帯配信を変えていくのかな?
    なんだかめまぐるしくてよくわかりませんが
    いやー
    なんだかんだで未来だねー。
    スポンサーサイト
    マンガ
    | Comment (0)
    オタク文化とビジュアル系
    2008/03/19/Wed
    違うジャンルだと思われているのが一般的でしょうか?
    自分としては結構近いジャンルだと思っています。
    日本で手に入る情報だけ見ても
    海外オタクイベントにはビジュアル系アーティストをゲストに呼ぶのはもはや常識。
    呼べて「ようやくこのイベントも大きくなったね」って感じ。
    ビジュアルバンドだと「ワールドツアー」「海外公演」などが
    実はそれなりに欧州各都市で可能だと言う超ミラクル。ハレルヤ!
    ビジュアル系はこっそりとても海外マーケットに近いようです。
    ◆アニメの主題歌にビジュアル系が使用される
    ◆そのアニメファンがアーティストの存在に気づく
    ◆アニメ・マンガイベントがゲストに呼ぶ
    ◆オタクや日本ファンが詰め掛ける
    ◆会場に空席なし
    海外で大人気
    という報道が。それはちゃんと事実ですよね。事務所も嬉しいだろう。
    興行収入より人脈や広告宣伝の意味合いも強いのではないかなと思います。
    もちろんアーティスト本人達も楽しいのではなかろうか。
    昨年のコンニチにはエイベックスのアーティストさん、スタッフさん達もいらしてて
    エイベックスのスタッフさんは何気なく親切でした。
    友達がホテルの入口でスーツケースで難儀してたら助けてくださった。
    本当にありがとうございました。ジェントルマンだ。
    皆さんは総合ステージで1回演奏されてました。

  182. 2015/06/21 16:07:38 genocidekiss 創作系 上田夢人含むアンテナおとなりページ

    2015.06.29/主婦の友社/ヒーロー文庫「ワールドオーダー」2巻/イラスト
    2015.05.25/主婦の友社/ヒーロー文庫「チート薬師の異世界旅」3巻/イラスト
    2015.04.02/NHKエデュケーショナル/NHKEテレ「オトナヘノベル」/イラスト提供
    2014.12.24/フライハイワークス/ニンテンドー3DS「収斂の十二月」/原画・グラフィック・シナリオ監修

  183. 2015/06/01 20:44:03 ふぇいばりっとでいず ニュースサイト系含むアンテナおとなりページ

    ふぇいばりっとでいず
    アニメ・ゲーム・コミック・萌え関連情報を広く浅く淡々と紹介するBLOG
    スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    スポンサー広告 │--/--/--(--)--:--
    11月24日のピックアップ
    のんのんびよりまとめしたけど、更新的に物足りない気がしたのでいつもの更新も。
    【アニメ】
    □今期アニメに登場する関西弁キャラ (ローリング廻し蹴り)
    ぱっと浮かんだのが弱虫ペダルだったという(インパクトでかい)
    □『ダイヤのA』のエース(候補)が闘うべきものを考えた (くまだの日記)
    □深夜の昼ドラ? アニメ『凪のあすから』の人物相関図つくったよ (nerimemo)
    □百江なぎさの存在意義について肯定してみる (ふわふわスマイル)
    □ 「アウトブレイク・カンパニー」 8話のドラゴンクエストをペトラルカの心情に組み込んだ演出解説 (失われた何か)
    □放っておくと貯まっていく先週と今週のお風呂まとめ。 (二次元空間)
    冬オッパイ!
    【コミック、同人】
    □頼りないのび太、ウケる? ドラえもん電子書籍で米進出 (朝日新聞デジタル)(はてブ)
    登場人物の愛称がわかりやすすぎる件
    □「サラリーマン金太郎」全30巻が無料で読めるアプリの発想がすごい スタミナが溜まっている分だけ無料で読めちまうんだ! (ねとらぼ)
    これは良いシステムw
    □『弱虫ペダル』 〓理屈ではない面白さ〓 (空想Whisper)
    □ライトノベルの背表紙フォーマットは打ち破れないのだろうか? (ウィンドバード::Recreation)
    □ 少年ジャンプの次号予告について (倩)
    【グッズ/フィギュア】
    □まるで魔法のアイテム! 鍵をモチーフにしたアクセサリーがステキすぎる (まねとらぼ)
    これは惹かれる
    【その他】
    □なぜそのポーズ? 「ジョジョ立ち」を披露するモデルたち (トゥギャッチ)
    どうしてこうなった
    □日本初の顔文字とは? (ざつたま)
    初にして既に完成されてる感
    スポンサーサイト
    のんのんびよりの記事まとめ
    にゃんぱすー、忘れた頃に更新されるサイトふぇいばりっとでいずです。
    気持ち的に半年ぐらい更新してないと思ってたら、まだ三ヶ月しか経ってなかった事に驚きを隠せなかったり。
    こんなサイトなんてRSSリーダーの片隅にでも入れておくと忘れた頃にひょっこりと出てくるのでオススメ!!!
    □スロウな『のんのんびより』のプロローグがすごい (気ままなねこのように)
    リコーダーが凄くいい味出してると導入を果たしてる素敵さ。
    □元・田舎者のハートにグサグサ突き刺さります「のんのんびより」 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    ジャンプが水曜日発売だったりとかしてね
    □『のんのんびより』1話のもつ寓話性について考えてみた (気ままなねこのように)
    通過儀礼!?
    □時間の圧縮と徹底した無駄の省略 『のんのんびより』第一話に見る川面真也監督の演出術 その1 (アニメ汗まみれ)
    奥が深い
    □「のんのんびより」 第2話:何故小鞠達は制服を着ているのか小鞠の性格から考察 (アニメな日々、漫画な月日)
    一般的に小学生は私服で中学生から制服きてるって認識が強いので、その流れもあるのかも。
    □のんのんびより2話〓錦織博の距離感〓 (まっつねのアニメとか作画とか)
    絶妙な距離感
    □POPな少女と、緻密に描かれた田舎ライフは、ぼくらの憧れ「のんのんびより」 (たまごまごごはん)
    その感覚は無かった。
    □『のんのんびより』3話。家族とご飯のはなし (気ままなねこのように)
    周りが気づいてそうできづいてない関係もまた新鮮。
    □『のんのんびより』が事件も起こらないくせにめちゃくちゃ面白い (たったひとつのワケ: 趣味を生きる。)
    田舎を田舎らしく、その中で暮らしてる風景を描いてるからだと思った。
    □『のんのんびより』における一条蛍の役割を考える (やまなしなひび〓Diary SIDE〓)
    ほたるんの重要性
    □「のんのんびより」第4話「夏休みがはじまった」が凄かった (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    □のんのんびよりの4話は凄かったね (Mal d’archive)
    間がね、アニメだからこそ出来る間がやばいんですよ、ブワッと
    □言わなくても伝わったり伝わらなかったりする「のんのんびより」 (ツイプレッション)
    関係が近いからこそ!
    □アニメ質問状:「のんのんびより」 “にゃんぱすー”の意味は!? 年末に新たな発表も (MANTANWEB(まんたんウェブ))
    子供の時はたまに突発的な言葉浮かんだことあったw
    □スマホもガラケーもない田舎のコメディ感 - 「のんのんびより」と携帯電話 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    現代に一昔前な世界が漂う、のんのんびよりだからこそ出来る演出
    □振り回す妹と振り回される姉 - 超私的なアニメの姉妹理想論 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    姉妹のボケツッコミ構図がいいんですよね。距離が近いからなのかおもいっきりやってるような。
    □のんのんびより エンドカードまとめ(〓7話) (まんがingなブログ)
    THE 田舎って感じ
    □『のんのんびより』のフォント (ゆず屋)
    丸ゴっぽいけどちょっと違うって感じがいいんですよね
    □クシコス・こまちゃん (ニコニコ動画:GINZA)
    姉の威厳くずれすぎやばいw
    8月15日のピックアップ
    この2ヶ月近く、逆転裁判5とぎんいろモザイクとたまゆらで癒される日々を送ってました。
    コミケ中に更新しようと思ってたらなぜか遅れてしまい。
    【アニメ】
    □最近ののび太は、目が「33」じゃない!? (トゥギャッチ)
    旧世代視聴組としてはなんだか違和感が
    □ステラ女学院高等科C3部 第03話がすごい面白い! 髪シーンが特に! (karimikarimi)
    物語途中での髪型が変わる展開にグッときてしまう
    □演出が観ていて気持が良くて、しかもカッコ良い! 「ブラッドラッド」!! (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
    必要以上に強調されるおっぱいの素敵さ
    □バタコさんがアンパンマンの顔をあんなに見事に投げられる理由が ついに判明。 (Togetter)
    リアルだなーw
    □学園ものラノベやアニメの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 (モフモフ社長の矛盾メモ)
    【ゲーム】
    □わりとロクでもない記事 ファミコン編 (なんだこれは - ブロマガ)(はてブ)
    ファミコンなのにこのエロさw
    □昔のゲーム機って、やたらと周辺機器多かったよな (ゲームだらだら速報)(ちょっとゲーム好きが通ります。経由)
    □レトゲでの時代を感じる描写
    □「30年前の7月15日、日本でファミコンが発売された」…海外の反応 (らばQ)
    □あなたの『ファイナルファンタジー』の略し方は? ─ 「ゲームくん」で明かされた驚愕の結果 (インサイド)
    ファイファンは久しく聞いたことなかった
    □ファミコンの誕生日? (Colorful

  184. 2015/04/02 21:52:16 mozaic含むアンテナおとなりページ

    ※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
    • URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
    • ご利用中のユーザー様は【ロリポップ!よくある質問集】をご参照ください。
    • 疑問点等ございましたら【ロリポップ!お問合せフォーム】よりお問合せください。
    ロリポップ!レンタルサーバー-初めての投資家でも気軽にチャレンジできるように各社の証券会社も躍起になってます。

  185. 2013/07/12 03:14:38 翻訳冒険活劇含むアンテナおとなりページ

    「智子が凄く可愛いけど共感しすぎてつらい…」『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』第1話 海外アニメファンの感想
    海外のアメコミファン「日本の漫画にはあんなに色んなジャンルがあるのに、何でアメコミはヒーローものばっかりなんだ?」-海外オタク「 アニメに自分の国のキャラが出てきた時の描かれ方に不満とかない?」

  186. 2013/06/01 23:08:30 一迅社文庫編集部のブログ含むアンテナおとなりページ

    [我が唯一の望み]を見てきました
    庶民サンプル6巻は5/18発売! +ちょっと割り込み-千の魔剣と盾の乙女と剣刻の銀乙女最新巻は今週発売

  187. 2013/05/02 00:34:21 石原慎太郎公式ウェブサイト含むアンテナおとなりページ

    SENSENFUKOKU

  188. 2013/04/28 10:23:44 Syu’s quiz blog含むアンテナおとなりページ

    『刀語』#12で、鑢七花が否定姫と旅に出る最後について
    └ 04/25

  189. 2013/01/07 18:44:12 今日もやられやく 含むアンテナおとなりページ

    続きを読む
    2011/12/21(Wed) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    【けいおん!劇場版を考える】最近のアニメの売り方は悪質なのか?
    続きを読む
    2011/12/10(Sat) | 2ch けいおん!!関連 |
    【映画大成功】『けいおん!』なぜ売れたのか?
    続きを読む
    2011/12/09(Fri) | 2ch けいおん!!関連 |
    幽遊白書を全巻読ませてもらったが
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | DVD CD 漫画売り上げ関連 |
    『まどか☆マギカ』ほむほむのフィギュアがとんでもない成長を!
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | 2ch 新番組関連 |
    共有ソフトで番組無断公開、一斉摘発!『けいおん!』公開した疑いの男性など
    続きを読む
    2011/12/02(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    俺達のヤマカンに何があったのか
    続きを読む
    2011/11/25(Fri) | ニュース |
    『魔法少女まどかマギカ』公式サイト更新! すごくキラキラしてるな・・・
    続きを読む
    テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/24(Thu) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『けいおん!』1/8 平沢憂が発売だね! ふとももふともも・・・
    続きを読む
    2011/11/18(Fri) | 2ch けいおん!!関連 |
    『TIGER&BUNNY』劇場版の新作カット公開! そして一挙放送キタ!!
    続きを読む
    2011/11/13(Sun) | 2ch 11年夏アニメ関連 |
    『1/8かのじょ』幼馴染の股間をペロペロ・・・・・完全にアウトwwwww
    続きを読む
    テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/12(Sat) | 画像ネタまとめ |
    【速報】『まどか☆マギカ』映画化決定!
    続きを読む
    2011/11/08(Tue) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『まどか☆マギカ』さやかの契約前にマミさんからのメッセージ これが本音か・・・
    続きを読む
    テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/07(Mon) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    【逮捕判決!】サンライズさんマジ本気!新作動画をニコ動にうp→無職の男 懲役1年、執行猶予3年
    続きを読む
    テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
    2011/11/07(Mon) | 2ch ガンダム関連 |
    『まどか☆マギカ』部屋のカーテンの柄がマミさんに見える・・・
    続きを読む
    2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『まどか☆マギカ』蒼樹うめ先生にとっては、マミさんとは・・・
    続きを読む
    2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    『まどか☆マギカ』蒼樹うめ先生にとっては、マミさんとは・・・
    続きを読む
    2011/11/04(Fri) | 2ch 11年冬アニメ関連 |
    最近の記事一覧表
    2012/01/02 (Mon) あけましておめでとうございます。
    2011/12/22 (Thu) 悠木碧ちゃんの二の腕prpr
    2011/12/21 (Wed) PSP『まどかマギカ ポータブル』さようならマミさん。どうか魔女らないで
    2011/12/10 (Sat) 【けいおん!劇場版を考える】最近のアニメの売り方は悪質なのか?
    2011/12/09 (Fri) 【映画大成功】『けいおん!』なぜ売れたのか?
    2011/12/02 (Fri) 幽遊白書を全巻読ませてもらったが
    2011/12/02 (Fri) 『まどか☆マギカ』ほむほむのフィギュアがとんでもない成長を!
    2011/12/02 (Fri)
    2011/12/02 (Fri) 共有ソフトで番組無断公開、一斉摘発!『けいおん!』公開した疑いの男性など
    2011/11/25 (Fri) 俺達のヤマカンに何があったのか
    2011/11/24 (Thu) 『魔法少女まどかマギカ』公式サイト更新! すごくキラキラしてるな・・・
    2011/11/18 (Fri) 『けいおん!』1/8 平沢憂が発売だね! ふとももふともも・・・
    2011/11/13 (Sun) 『TIGER&BUNNY』劇場版の新作カット公開! そして一挙放送キタ!!
    2011/11/12 (Sat) 『1/8かのじょ』幼馴染の股間をペロペロ・・・・・完全にアウトwwwww
    2011/11/08 (Tue) 【速報】『まどか☆マギカ』映画化決定!
    | HOME | Next≫
    Design by mi104c.
    Copyright © 2013 今日もやられやく, All rights reserved.
    ショッピングモール

  190. 2012/08/11 23:16:51 MOEMIXS含むアンテナおとなりページ

    [ 漫画・アニメ(総合) - 漫画・アニメ ]

  191. 2012/06/06 21:18:33 はうにぶー。含むアンテナおとなりページ

    この動画は現在再生できません。
    閉じる
    Video ID:__videoId__
    Dimensions:__videoWidth__x__videoHeight__
    Volume:__volume__%
    Stream Type:__streamType__
    Decoded FramesDropped FramesParsed FramesPresented Frames
    __decodedFrames____droppedFrames____parsedFrames____presentedFrames__
    Video Bytes DecodedAudio Bytes DecodedPainted FramesPaint Delay
    __videoBytesDecoded____audioBytesDecoded____paintedFrames____paintDelay__
    翻訳...
    BETA
    OK キャンセル
    音声文字変換...
    BETA
    注:
    音声文字変換は、Google の音声認識テクノロジーを利用して動画の字幕を自動的に追加する試験サービスです。
    OK キャンセル
    字幕設定
    背景 ショートカット: b
    + - ショートカット: +/-
    文字色
    背景
    リセット 完了
    HTML5 3D ハードウェアを検出できない
    HTML5 3D の設定方法をご覧になるか、3D 表示モードを変更してください。
    3D 表示モードを変更 閉じる
    広告
    作成者:
    YouTube
    もう一回見る グッド! 共有する
    動画の URL をコピー
    現時点の動画の URL をコピー
    埋め込み HTML をコピー
    再生に関する問題を報告する
    デバッグ情報をコピー
    ダウンロードを中止
    新しいウィンドウで開く
    速度をテストする
    動画情報を表示
    HTML5 について
    0:00 / 0:00Live
    画質
    オリジナル HD
    1080p HD
    720p HD
    480p
    360p
    240p
    自動
    速度
    2.0x
    1.5x
    標準
    0.5x
    0.25x
    設定...
    音声を文字に変換 BETA
    字幕を翻訳 BETA
    字幕をオフにする
    3D
    3D 表示モードを変更...
    変換済みの 3D をオンにする
    変換済みの 3D をオフにする

  192. 2012/02/13 02:42:06 3ToheiLog アニメ・創作論系含むアンテナおとなりページ

    December 05, 2011
    お引っ越し始めました
    サイトの引っ越し始めました。
    新サイトとしてFC Blog を、引っ越し先に改造し始めています。
    この前からblogのcgiの調子がおかしく、MovableTypeが更新できなくなっていたのです。もっと速く動くはずだったのですが、1月前から延々と先延ばしにしてました・・・
    orzこのCoolOnlineのサイトの内容をコピーするかどうか、検討してます。-松岡修造化するソフトウェアのゆくえ (07/14)

  193. 2011/02/27 11:58:57 コリアニメやつあたり含むアンテナおとなりページ

    韓国の核武装論(メモ)
    2011年02月27日 | Weblog
    今回の記事は、備忘録的なもの。
    最近、韓国で核保有の話が取りざたされている。
    参考までに、朝鮮日報の記事を引いておく。
    記事が読めなくなるので、下に残しておいた。
    むろん、韓国の核武装が、現時点での実効性があるとは思えない。
    国民的な議論として核武装が急務とされているわけでもない。
    しかし、何度も書いているように、「民主主義国家」大韓民国の国民世論は、自国の核武装について実に好意的。(保守もリベラルも関係なし)
    下の記事にも「鄭議員はさらに「韓国国民の3人に2人は核武装に賛成している、という世論調査を参考にすべき〈中略〉」と主張した」とある通り。
    これも何度も書いているように、韓国では核武装に対する日本的な忌避感は全くない。
    日本を敗戦に追い込んだ正義の武器なんだから。
    政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(下)
    政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(上)
    「圧迫可能」
    中国が最も嫌う北東アジアの「核ドミノ」で北朝鮮に圧力
    「現実性ない」
    米国の戦術核を再配置し、北朝鮮の核廃棄後に撤収するシナリオは現実性に乏しい
    25日の国会本会議の代表質問では、「韓国も核を持つべきだ」とか「米軍の戦術核兵器を再び持ち込むべきだ」といった主張が相次いだ。質問に立った13人の議員のうち5人がそういう趣旨の発言を行った。国会という公論の舞台で、核保有または核兵器搬入論が本格的に議論されるのはまれだ。
    ■「核は自衛手段」で北への圧力用
    同日示された主張は大きく分けて二つだ。まず、自衛のための核保有論だ。元裕哲(ウォン・ユチョル)国会国防委員長(ハンナラ党)は「北朝鮮の核に、韓国は独自の自衛手段を何も持っていない」と述べ、北朝鮮の核兵器に対抗し、韓国も核を保有すべきだと主張した。趙舜衡(チョ・スンヒョン)議員(自由先進党)、宋永仙(ソン・ヨンソン)議員(未来希望連帯)も「核保有・核主権論」を展開した。金容甲(キム・ヨンガプ)元議員(ハンナラ党)はこのほど「かつて朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領が進めた核開発を行うほかにない」と主張した。保守団体は来月、「大韓民国も核を保有すべきだ」とするシンポジウムを開く予定だ。韓国政府は1991年末に南北による韓半島(朝鮮半島)非核化宣言で、核兵器生産の第1段階となる核燃料の再処理能力を放棄している。
    一方、ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)元代表、鄭玉任(チョン・オクイム)議員は、米国の戦術核兵器の再持ち込みを求めた。一時は950基の核兵器が韓国にあったが、1991年に米政府は世界的な戦術核削減決定により、韓国から核兵器をすべて撤収した。鄭元代表は「北朝鮮の核が廃棄される瞬間まで、最低でも戦術核兵器の再持ち込みを検討すべきだ」と述べた。米国の戦術核兵器を再び持ち込むのは、北朝鮮に核廃棄を迫ることが目的だ。しかし、戦略核兵器を一度配備し、北朝鮮が核を廃棄すれば、再び撤収するというのは、現実的に不可能との指摘が多い。
    高麗大の柳浩烈(ユ・ホヨル)教授は「実際に核武装しようというより、『北朝鮮の核に生ぬるい対応をするならば、韓国も核を保有する』と言って、中国や米国に圧力をかける戦略と見るべきだ」と指摘した。
    政界で核保有論が浮上、北朝鮮に圧力(下)
    ■政府「現実性がない」
    金滉植(キム・ファンシク)首相、金星煥(キム・ソンファン)外交通商部長官、金寛鎮(キム・グァンジン)国防部長官は同日の答弁で、まるで申し合わせたかのように、「米国の核拡散抑止政策が政府の方針だ」として、「核開発競争よりも北朝鮮の非核化を引き出す外交力を集中するのが望ましい」と述べた。政府としては、それ以上の答弁を行うことは難しい。韓国が核を保有すると表明すれば、国際社会の制裁を覚悟しなければならないが、通商国家として、その道を選ぶことはできない。
    国家安保戦略研究所のイ・スソク首席研究委員は「中国に圧力をかけ、北朝鮮を動かす目的ならともかく、韓国は既に国際社会に非核化宣言まで行っており、国内でも反発が大きすぎるため、核開発は困難だ」と述べた。
    東国大のキム・ヨンヒョン教授は「中国と米国はいずれも強く反対するはずで、そういう状況は韓国の国益に役立たない」と指摘した。宋旻淳(ソン・ミンスン)議員(民主党、元外交通商部長官)は「核兵器に核兵器で対抗するという、『恐怖のバランス戦略』は相手が合理的な行為者の場合には妥当だが、北朝鮮は全く合理的な行為者ではない」と述べた。
    在韓米軍による戦術核の再持ち込みも容易ではない。世宗研究所のイ・サンヒョン安保研究室長は「欧州でも米国の戦術核が批判を受けて撤収が検討されている中、新たに核戦争の脅威を広げるのは難しい」と分析した。
    ■核論議だけでも外交的地位の強化可能
    しかし、国会や民間レベルでの核論議が、韓国の外交的、軍事的地位を強化する上で役立つとの指摘もある。ある専門家は「交渉を通じ、北朝鮮の核廃棄を引き出すのは事実上困難だ。唯一の方策といえば、中国が前面に出ることで、そのためには中国が最も嫌う北東アジアの核ドミノに韓国が動く可能性を示す必要がある」と指摘した。米中はもちろん、北朝鮮も韓国の国会と民間による核論議に込められた決意を読み取れば、現在とは違う姿勢で核廃棄に取り組むのではないかとの見方だ。
    「核保有論」めぐり熱い国会論戦
    核導入論:鄭夢準・鄭玉任議員「米軍の戦術核再配備を」
    核開発論:趙舜衡・宋永仙議員「北に応じて核主権が必要」
    25日に行われた国会の対政府質問で、ハンナラ党・自由先進党・未来希望連帯の議員は一斉に「韓国の核保有」「在韓米軍による(韓半島〈朝鮮半島〉への)戦術核再配備」などを主張した。
    ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)議員は「米国の核の傘は必要だが、これだけで北朝鮮の核を廃棄に追い込むことはできない。北朝鮮の核が廃棄される瞬間まで、最小限の戦術核兵器を再配備する案を考慮しなければならない」と主張した。これは、北朝鮮の核兵器開発の意図を、米国の核の導入によって制圧しなければならないという趣旨だ。鄭議員はさらに「韓国国民の3人に2人は核武装に賛成している、という世論調査を参考にすべき。米国は、韓国を一方的に守ってくれる守護天使ではない。自ら倒れる国家は、いかなる同盟も助けることはできない。自分たちで自国を守る力を養わなければならない」と主張した。同党の鄭玉任(チョン・オクイム)議員も「韓国と同盟を結んでいる米国の核の傘を、もう少し具体的な方法で保障するのが適当ではないか。北朝鮮が3回目の核実験を行った後に対策を話し合うのは無意味だ。北朝鮮が3回目の核実験を行った場合には、直ちに米国政府に戦術核兵器の(韓半島への)再導入を強く提案しなければならない」と語った。
    自由先進党の趙舜衡(チョ・スンヒョン)議員は「米国の核の傘を信じることはできない」と述べ、本格的な独自の核保有論を提起した。趙議員は「ほかの先進国も、核の傘という米国の約束にもかかわらず、独自に核武装した。韓国の核武装はもはやタブーではなく、戦術核の再配備についても研究・検討しなければならない」と語った。
    未来希望連帯の宋永仙

  194. 2010/04/15 06:46:09 圏外からのひとこと含むアンテナおとなりページ

    Script Error
    The script did not produce proper HTTP headers. Please see the error log to see the detail of the errors. Depending on the server configuration, you can also run thisscript under CGIWrap debugging. Usually, either rename or linkthe script temporarily to a file which ends with .cgidextension, or add a AddHandler cgi-script-debug .cgiline to your .htaccess file.-圏外からのひとこと

  195. 2010/03/23 17:47:39 Suzacu Late Show 海外オタク情報含むアンテナおとなりページ

    最新記事
    「コミケに行ってきた」海外オタクのコミケ体験記 (09/02)
    マレーシア人のコスプレを見た海外オタクの反応 (08/29)
    国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告 (08/25)
    海外オタクの奇妙な決意】ジョジョの奇妙な冒険を読破するぞ! (08/17)
    ランキング】男女&年代別人気マンガTOP10 (08/14)
    雑記】ただいま帰省中 (08/10)
    ギャラリー】アニメ・モチベーショナル・ポスターの世界 (08/06)
    新興フォーラムの”TOP5アニメ”スレを調べてみた (08/02)
    同じフィギュアを29箱も大人買い? 日本オタクはスゴイのか変なのか (07/31)
    イラン】処女の死刑囚と結婚、強姦した後に処刑 (07/29)
    イクオリティ・ナウ、国連の委員会に日本非難の書簡を送付 (07/27)
    米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その2 (07/25)
    米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 (07/22)
    マレーシアの声優オタクが「萌え声モドキ」の氾濫を斬る (07/20)
    インターナショナル最萌リーグ2009の現状 その2 (07/18)
    蛮勇? 愚行? 茅原実里の”飲みかけボトル”を飲み干したマレーシア男 (07/15)
    インターナショナル最萌リーグ2009の現状 その1 (07/14)

  196. 2008/06/10 23:14:12 日本のアニメは本当に世界一か?含むアンテナおとなりページ

    新條まゆは、お花畑の住人か!?――漫画編集者と漫画家の立場は本当に対等か? [ アニメ ] / 2008年06月10日 22時16分45秒
    twitterで毒抜きされ、ブログで書くまでもなくなっていた。twitterは、情報をいわば未加工のまま放り出しても、誰にも文句を言われない。しかしブログの場合、一本仕上げるまでに様々な手続きが必要。その手続きを経て一つの完成品となる。何よりも、その手続きを加える手間に見合う価値をもったトピックだからこそ、加工して提供できるのだ。要するに、twitterならこんな「枕」がなくても、いきなり用件のみ . . . 本文を読む

  197. 2007/02/19 08:33:06 晴れるといいねっ! 〜 切込隊長BLOG アメブロ支店含むアンテナおとなりページ

    |記事URL|コメント(5159)|トラバ(37)||ペタを残す|