![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | PICT | はてな | MyBlog | 映画 | 英語
2025-07-24
夏の本気が怖すぎた木曜日
日記
今日はリモートワークの日でした。
日中は急ぎの仕事もなかったので後回しにしていたことをひとつずつ片付けて過ごしました。
お昼は近所のスーパーへ買い出しに出かけました。
外に出る前から何となく暑そうだなーと思っていたのですが、出て歩き出したらとんでもなく暑かったです。空気も暑いし日差しもじりじりしてるしもう暑いとしか言えない暑さでした。あまりに暑
2025-07-24
明日からフジロック
日記 音楽
FUJI ROCK FESTIVAL '25|フジロックフェスティバル '25
FUJI ROCK FESTIVAL '25|PICKUP
今年もおうちでフジロック。『FUJI ROCK FESTIVAL '25』配信タイムテーブルをおさらい | CINRA
amazonのプライムビデオで配信。楽しみ!楽しむ!
satomies 2025-07
2025-07-24
雑記
〇〇〇〇的
「「参政党に投票する人は馬鹿である」とは、偏見である。「外国人は法を守らない」と同レベルの。」
https://blog.tinect.jp/?p=89940
集団を馬鹿と断じて議論の対象外と下に見て対話を拒否するのではなく、彼らには彼らなりの事情がありその決定を下したのだと同じリングに上がり相手の技を受けよう!
という80年代に流行した?『プロレス的』な態
2025-07-22
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』を見た
日記 映画
kimetsu.com
せっかく昨日見たのでメモしておこうと思って。特に有益な情報はないと思います……。ネタバレ防止のために最初にスペックを書いておきます。
スペック
漫画は読んでいない
アニメで通して見たのは「無限列車編」のみ
なので猗窩座(と煉獄さん)のことは知ってる
それ以外はテレビで流れているとなん
2025-07-21
「子どもが産まれてから自由がなく、夫に対する溜まり切ったモヤモヤが噴出」
一人小町 家族
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。子育て中の配偶者へのモヤモヤ。 Q. 子どもが産まれてから自由がなく夫に対する溜まり切ったモヤモヤが噴出 ※太字はtopisyuによるもの topisyu様 突然のメール失…
2025-07-22
お姉ちゃんのアップルパイ
姉が三十五歳になったのを機に、お金の話を根掘り葉掘り訊くことにした。
長丁場になったときの兵糧として、家族で贔屓にしている神田の洋菓子屋さんのお菓子、それにコーヒーのドリップパックを調達した。念入りに封鎖しなければ、姉は「コーヒー買ってくる」といってそのまま逃亡しかねない。
この姉は、完全に愚かな人間というわけではないのだが、否、知能指数を測ったらわ
2025-07-20
元気じゃないけど、悪くない
青山ゆみこ 国内あ
元気じゃないけど、悪くない
作者:青山 ゆみこ
ミシマ社
Amazon
★★★★
50歳の急カーブ、愛猫との別れ、不安障害、めまい、酒や家族との関係…
わけのわからない不調のどん底から、リハビリが始まった――。
「わたしの心と身体」の変化をめぐる、物語のようなノンフィクションであり、ケアの実践書。
***
「死にたい」と思うほど
2025-07-20
今だから再見したい『テルアビブ・オン・ファイア』
告知 映画
お暑うございます。連載更新されました。
『テルアビブ・オン・ファイア』(2018)を取り上げてます。傑作です。
forbesjapan.com
イスラエルによるガザ攻撃が続く今、この滅法笑えるコメディはもはや「夢物語」に思えるかもしれません。その一方で、圧倒的な「政治的現実」の中にあって、「人間的現実」についてフィ
2025-07-20
元気じゃないけど、悪くない
青山ゆみこ 国内あ
元気じゃないけど、悪くない
作者:青山 ゆみこ
ミシマ社
Amazon
★★★★
50歳の急カーブ、愛猫との別れ、不安障害、めまい、酒や家族との関係…
わけのわからない不調のどん底から、リハビリが始まった――。
「わたしの心と身体」の変化をめぐる、物語のようなノンフィクションであり、ケアの実践書。
***
「死にたい」と思うほど
2025-07-20
参議院選挙
日記
娘と夫と、投票に行く。
いつものように受付で、「支援お願いします」と伝える。
選挙区の立会人は、お二人。
おひとりは、娘が小学生のときにお知り合いになった方。小学校の近くの自治会の役員をやっていらっしゃる。
そしてもうおひとりは、近所の方。町内会の役員。一番上のお子さんが、娘と同じ学年で。小学生のときに交流があった。真ん中のお子さんが息子よりひとつ下で、中学
2025-07-20
# 「宗谷」を見てきた
日記・コラム
この夏も行きたい展覧会はいろいろありますが、世間が夏休みに入る前に、急いでこれに行ってきました。
deep-space.jp
こちらも楽しかったのですが、今回の記事は、ついでに見学してきた南極観測船「宗谷」の話です。なんでって、もちろんこれの影響。
南緯六〇度線の約束 (1) (ビッグコミックス)
作者:うめ(小沢高広・妹尾朝子)
小学館
2025-06-25
第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った
run
もう1ヶ月前ですが、5月25日、黒部名水マラソン走ってきました。
毎年暑いことで知られる黒部名水ですので、ファンランにしようと思っていたのですが、3月の篠山で初サブ3.5(3h 26m)、ふくい桜マラソンでもサブ3.5行けたのに(3h 29m)、4月の長野マラソンで30k以降撃沈してサブ3.5を逃した(3h 34m)のが
2025-06-21
2025-06-12
ヴェゼルのスピーカー交換
車
某カー用品店にてフロントスピーカーをカロッツェリアに変えました。TS-C1740 S。インナーバッフルと工賃合わせて4万8000円くらい。AMラジオくらいの音質からミニコンポくらいの音にはなったのではないかな。もっと高いVシリーズってやつにすればもっといいんでしょうけど、音源が配信(Apple Music)でBlueTooth経由なのでこれ以上は
2025-06-08
もう1つの文章表現
これまで文章表現の授業では、もっぱら記録や報告、レポートや自己アピール文などを取り上げてきました。
本が出ます - 文章表現の授業です
そして授業では、こういうタイプの文章は正しいトレーニングをすれば誰でも書けると学生を勇気づけてきました。
しかし、逆をいえばこのタイプではない文章、エッセイや小説、韻文は“誰でも書ける”とは言い難いと思っています。私は僅か
大阪万博の写真集 第二弾
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
きっといつかは
読者になる
rucani の日々雑記
読者になる
闘わないプログラマ Version 3.1 SP2
読者になる
avocadobananaの日記
読者になる
friedtomatoの日記
読者になる
東京育児日記
読者になる
鍵のかかる部屋
読者になる
ねこの日々 - ブログ版
読者になる
たべたもの
読者になる
みそ記
読者になる
チョコっとラブ的なにか
読者になる
マンダリンパスタ
読者になる
ねこの日々 - ブログ版
読者になる
DOTFAMILYの平和な日々
読者になる
too sweet to eat
読者になる
gizmy 2012-11-25 00:00 読者になる
gizmy 2012-10-31 00:00 読者になる
gizmy 2012-10-28 00:00 読者になる
gizmy 2012-08-18 00:00 読者になる
gizmy 2012-07-29 00:00 読者になる
gizmy 2012-07-22 00:00 読者になる
gizmy 2012-07-06 00:00 読者に
▼ ▶
2011
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 11
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 4
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
▼ ▶
2021
2021 / 12
▼ ▶
2020
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
▼ ▶
2016
2016 / 4
▼ ▶
2015
2015 / 6
▼ ▶
2013
2013 / 10
2013 / 3
▼ ▶
2012
2012 / 10
2012 / 8
2012 / 7
▼ ▶
2011
2011 / 11
2011
読者になる
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する