Hatena::Antenna

日田のアンテナ RSS OPML

1 2 次の100件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/09/27 22:52:31 泥人形のブログ含むアンテナおとなりページ

    1 部活・サークル
    2 イベント・祭り
    3 韓国語
    4 英語
    5 投資
    7 経営・ビジネス
    8 受験・勉強
    9 哲学・思想
    10 メンタル

  2. 2023/09/27 22:35:26 ベランダーズWeb含むアンテナおとなりページ

    1 ライブ・バンド
    2 鉄道・飛行機
    3 語学
    4 病気・闘病
    5 韓国語
    6 将棋
    7 歴史
    8 仮想通貨
    9 FX
    10 介護

  3. 2023/09/27 13:47:38 関内関外日記(内)含むアンテナおとなりページ

    2023-09-24
    藤井聡太竜王名人の師匠が杉本昌隆八段でよかった~『師匠はつらいよ』を読む
    師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常 (文春e-book) 作者:杉本 昌隆 文藝春秋 Amazon 船橋方面から杉本昌隆『師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常』が届けられた。おれはたまに週刊文春を読むこともあるので、このエッセーが面白いということは知っていた。一冊…
    藤井聡太竜王名人の師匠が杉本昌隆八段でよかった~『師匠はつらいよ』を読む

  4. 2023/09/27 05:04:37 ぐ戒含むアンテナおとなりページ

    2023-06-30

    パニックホラーに出てくるエレベーターっぽいなと思っていたら付き添いのやつがどんどん上の階のボタンを押し始めたのでそこって四天王がいるフロアじゃんと焦る夢を見た。あとなんか学校に斜めから突っ込んでくるサイみたいな物体の夢も見たが詳しく思い出せない。起き抜けには、ポトスを見てニコニコしていた女子高生がおれが買ってきた植物を見て泣いたのでそんなに気持ち悪い植物を買ったかなと疑問に思う夢を見た。気持ち悪い植物って何だよ。
    起きたら植木鉢が倒れていた。鉢が転げるような風向きではないのだが、突風があまりにも強すぎて結局ドドナエアが倒れたということらしい。日最大風速10.3m/sとか書いてあったので、これって倒れるような風速か?と思ったんだけど、まあ向きが悪かったんだろう。そして雨が酷くなる気配があったし、窓に水滴も付き始めたので、窓を閉めて、この日は出かけないことにした。しかし噴霧器の音沙汰もないし、おじいちゃんのページの更新もない、噴霧器の方はレビューにあった勝手なキャンセルをされそうで怖かった。ところでちょっとぐちゃぐちゃになってきたので、コケを一部捨ててて、スギゴケも捨てようかなと思ったけど、スギゴケから生えてきていた謎の草はスギゴケではなく寄生するような草っぽかった。最初は奇形化したスギゴケかなと思ってたんだけど、どうも違うみたいだった、しっかりした根っこがあったので。そこでそれを除去してみた、外のスギゴケにも同じようなのがいて、力任せに引っこ抜いたんだけど、根っこが異常に発達していて根回りを起こしていたので、完全に引き抜く事はできなかった。で、部屋に戻ったら噴霧器の発送連絡があった。キャンセル扱いになるかもしれないと恐れていたので、少なくともそれはないようだった、ただ大連に向かうかもしれないが……。
    kkshow 2023-06-30 00:00
    Tweet
    広告を非表示にする
    2023-06-29

    いやーすまんすまんコロナに引っかかってしまいましてまた遅れてしまいました。暗い話は書かないのでまた遅れを取り戻すように短めにダッシュで日記を書いていきますのでね~。
    室内灯を垂らすケーブルにトンボが止まっていて怖いしコンビのラッパーの映像に出てきたからと言ってそれをトンボで再現する必要ないだろと騒いでいたら家族がやってきてトンボは一匹だけかと聞いてきたのでいやコンビだから二匹いるはずだと言い返して残り一匹どこだと探していたらズボンの膕のあたりにトンボの羽が二枚ついていたのでウワーと思って死骸を探したが見つからず家族に言いに行こうとしたらブレーカーのあたりにその一匹が止まっていてギエッとなったし家族にあと一匹だし頼むから殺してと懇願する夢を見た。本物の悪夢だな。トンボってなんか自転車乗ってると死にに来るじゃん、あれも怖い。午前十時半の起き抜けには、なんかビニールに雪が降り積もっている内容だった。正午過ぎの起き抜けには、ゲームでなんかでかい柱が出たことについて芸人が話していたけど肘のアップで映像が終わったと思いきや切るのを忘れたのかそのまま映像は流れ続け本来なら生放送しているはずのおまけトークをまとめどりしている様子が流れてくる夢を見た。
    今日はやきもきしている商品の発送の連絡がまたもやなくて、ムキーとなっていた。月曜日に注文してて土曜日到着予定なら今日までに発送しないといけないのにまだかよ~ってね。なんでご褒美で注文したものに関してそこまでヤキモキしなきゃならないのかじぶんでも分からないのだが、まあこれは店側の対処が悪いね。今日は近所の方面に出かけた。近くのブックオフ、リサイクルショップ、近くのホームセンターで収穫なし、ダイソーでおつかいの品を購入。そのあとお花屋さんに行ってみたらカラミンサ・グランディフローラが入っていたので勢いで二株購入した。そろそろロベリア枯れるからなと思ったけど、帰宅して見てみたらまだ半分ぐらい咲いてるな。どうしようかなって感じだった。意外と強いぜロベリア。
    kkshow 2023-06-29 00:00
    Tweet
    広告を非表示にする

  5. 2023/09/26 22:54:01 almost everyday.含むアンテナおとなりページ

    2023-09-26
    本日のおゆうはん
    本日のおゆうはん
    鯛あらめしからのだし茶漬け
    豆とひじきとれんこんのサラダ
    かるく焼いてからあたま丸ごと炊き込んだ鯛あら、骨やら皮やらより分けつつせいろに移して食べる前に温め直したんですけどこれ最高にうんまいな〜!長いこと手に入れたくてうずうずしていたせいろ、やっと決心がついてお迎えできたのでこれからたくさん使ってみたいです。
    sweets78 2023-09-26 22:30
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2023-09-26
    わたしをもっと知るサロンin東北大学【第3回】人の進化と病気
    almost everyday.
    ↑これ行ってきました。おもしろかった〜!とりわけ「病気は必ずしも劣勢ではなく、環境の変化に対する進化の代償の場合もある。環境が変化すれば病気の定義も変わる」という説明、言われてみればその通りなんだけど主観じゃなかなかその視点は得られない。目から鱗がぼろぼろ落ちて、メモを取る手も止まりませんでした。それと、医学部にこんなデザイナーズマンションの一室みたいな空間が存在するだなんて知らなかったよ。世界は広いってか医学部が広い。すごいや。おやすみなさい。
    sweets78 2023-09-26 22:25
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    わたしをもっと知るサロンin東北大学【第3回】人の進化と病気
    Fragrance
    almost everyday. (7575)
    本日のおゆうはん (4460)

  6. 2023/09/26 16:16:54 とは云ふもの丶お前ではなし含むアンテナおとなりページ

    2023-09-25
    多摩動物公園
    観覧
    ちょっとした休みになるとすぐ動物園に行っている。夏休みは多摩動物公園に初めて行ってみた。
    ここはうちからだと交通の便が悪くて時間的な意味で遠いんである。カピバラもマヌルもいないし。でも「たぬき山」がある。ミーハーなのでおびひろ動物園のSNSの影響で最近はタヌキも好きなんである。ずんぐりむっくりなものが好きなんだろうか。
    当日はとにかく暑くて動物たちも日陰でぐったりもしくは水に入れる動物は水の中である。
    マレーバクはジャバジャバしていた
    四不像という動物らしい
    ユキヒョウはあまりの暑さに身の置き所がない感じでグルグルしていた
    多摩動物公園はエンリッチメントに力を入れているのだな。というかこういうのがもう主流なんだろう。放飼場は草むらだったり砂地だったり、群れの動物は群れで飼育したり、エサを出すだけでなく探す行為をさせる工夫をしたり、個々の動物本来の姿で在れるようにする。見る側としてもそのほうが見ごたえがあって好ましい。その他にも片隅の放飼場を使ってカエルがいなくなった原因がわからないので実験して確かめていますという看板が立っていたり、研究していることを前面に出していたのが面白かった。動物園の存在意義とか役割とか、いろいろあるんだよね。そして東京都の動物園なので上野の稼ぎを多摩で生かしているのかなどと穿ったことを考えてしまった。
    そんなわけでタヌキの放飼場はたぬき山なのだが、暑いせいでおそらく人目につかない日陰で寝ているんだろう。まったく姿が見えなかったのが逆に楽しかった。そりゃそうだよねぇ。
    たぬき山という名の草むらの斜面
    あとここは虫関係も充実していて、特に蝶が放し飼いになっている温室が凄かった。そこらじゅうをいろんな蝶がひらひら飛んでいて、まるで死後の世界のようだった。
    蝶は遠目に撮ると写真に写らない
    こんなレリーフがあったので思わず「すげぇ‥‥」とつぶやきながら撫でてしまった。
    すげぇ‥‥
    しかし動物園で歩くと夏場は現場にいるより日焼けするし暑いんだよな。舗装の照り返しかね。途中で具合が悪くなって休憩所に避難したよ。行かれる方はご無理なさらず騙し騙しいきましょう。
    paseyo 2023-09-25 12:02
    Tweet
    多摩動物公園
    観覧 (46)

  7. 2023/09/26 00:09:26 phaのニート日記含むアンテナおとなりページ

    2023-09-24
    pha展など

  8. 2023/09/24 07:07:51 制作雑記含むアンテナおとなりページ

    それも30年近い年月を経ると様々に姿を変えるが、この動機の部分だけは、そのままだ。
    この辺りはプロフなどに枕詞のように出て来る話だが、今日は脳の衰えについて書いてみた
    10歳時に発症した不安神経症(パニック障害)で日々動悸や呼吸困難から、「今、死ぬのではないか」という恐怖に襲われていた。
    引き籠り生活の中、40歳を手前に抗う手段にエロスとタナトスを自分の作品に取り入れた。
    そこにタナトス放り込めば恐ろしい死のイメージが自分の作品世界の一部として親和性が出る。
    初期の頃の作品は殆どモデルは目を瞑り、生きているのか死んでいるのか。
    または人なのか人形なのか分からない、死とも生とも無関係の存在で何とも心地よい。
    そんな作風が15年、20年と続いた頃に父が、その5年後に母が鬼籍へと入る。
    私はもう10ヶ月くらい写真集の編集を考えようとしているが、考えるがことが出来ずにいる。
    10歳の頃、初めてパニックで死にそうに感じた時、唯一無二の自分と言う存在がこの世から消えることの絶望感に、
    宇宙を感じる程の孤独に打ちひしがれた。
    しかし今、ボーっとした頭にはそんな感受性も切迫感もない。
    タナトスの影が作品から薄くなっているのも、そんなことや父母の死で死を受け入れ始めたこともある。
    そして今、死は相変わらず恐ろしいが、脳が衰えてまで生き延びても仕方がないと感じている。
    父母の死後、エロスの相棒タナトスが消えかけて困っているところへ、思考が停滞し始めた。
    ここ数年のやる気のなさは酷いものだ。
    毎日が体と脳が鉛のように重い。
    日常的な撮影は数は減ったものの、なんとかこなしている。
    しかし編集や物語の構成などに頭が付いていかない。
    9月ドイツからの本は出版されたが(私はダメ出しをするだけで良かったからだ)、
    いちから始める日本からの本は、何度も作り始めては挫折している。
    6月に再再度の編集のスタートを切ったとき、
    本のメインとなる作品はシリーズ「姫君と心臓の女神様」「心臓を奏でる姫君」。
    なのだが、これだけだと何か弱い気がしてきて、そこから動けなくなった。
    そこから代替案が出ても、そこを深くは考え及べないままでいる。
    この苦悩は「死に対する恐怖」と等しく今後のテーマとなりうるのではないかと、ふと思った。
    (このラストにまとめるまで3日ほど書き終わらなかった)
    この考えはチャットGPTに考えさせたどのまとめ方よりマシであり、自分らしかった。
    (と書いたが、AIにもう少し自分の迷いを詳しく入力すれば、もっと良いエンディングを示したかも知れないが)

  9. 2023/09/23 16:13:25 ( ゜毒゜)< しんどい。 - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    しとどに。
    2023年09月13日
    先に 何が待つか予想もつかぬ 単管パイプ の
    仮設参道の急傾斜 カンカンと登ると 奥に しとど
    か というほど に降り注ぐ 緑越し の日差し。
    ちょっと前まで  ゲル状か とさえ思われ
    掻き分け進むほど だった空気 が途端に
    シャビシャビの液体 に感じられ全身に浴びる。
    参道
    写真
    カテゴリ:
    神社・寺
    by ( ゚毒゚)
    神社・寺 (330)

  10. 2023/09/21 06:14:57 傘をひらいて、空を含むアンテナおとなりページ

    2023-09-19
    他人のプロレスを笑うな
    A助教はわたしたちが学部三年生から四年のあいだ、実習室の主をやっていた。
    そのころわたしたちの大学の大学院生が急激に増え、院試をだいぶ厳しくしても院生室の机が足りなくなったのだという。それで通常は院生室にスペースをもらっている任期つき助教の居所が実習室の一隅に移された。実習室は配分される予算と授業の定員に比してやけに広く、空間が余っていたのだそうだ。そんなわけでA助教はそこに二年ばかり、いわば小さな研究室をかまえることになった。
    かわいそうである。
    なぜかわいそうかといえば、助教としてもらえる空間と持ち物(デスク、椅子、機材、天井までの本棚一棹、それらを除いて二畳ばかりの占有空間)は同じであっても、実習室では始終授業がおこなわれ、何ひとつわかっていない子どもの顔した二年生やら三年生やらがうろつき、少々もののわかった四年生に至っては夜まで居座って、何かといえば「Aせんせー」と寄ってくるからである。A助教はそのころまだ二十代で、自分の大学院に博士課程の籍を置いたまま昼はわたしたちの大学で助教の仕事をし、夜な夜な博士論文を書いていた。
    オールストレート進学の博士課程後期在学中にフルタイムのアカデミックポジションを得つつ学位論文を準備していたのだから、今にして思えば優秀なエリート研究者である。でもそんなことわたしたちにはどうでもいいことだった。
    A先生は助教だから授業を持っていなかったけれど、訊けばイヤそうな顔しながら簡潔かつ的確に教えてくれたし(だいたいは「これを読みなさい」だった。ときどき資料の現物を貸してくれた)、わたしたちはやれソフトウェアの挙動がおかしいのデータの解釈ができないのプリンタの紙詰まりが直らないのといった理由で簡単に「せんせー」とやっていたから、距離は近かった。
    それである飲み会のさなか(いま思えば絶対に超多忙なのに飲み会には毎回来てあまり愉快でなさそうに学生の相手をしていた)、誰かが尋ねた。A先生はプロレスがすごくお好きだそうですね。あれって格闘技というより八百長じゃないですか。それとも八百長を楽しむんですか。
    A助教はその卓についていた全員の顔を見渡してため息をつき、言った。きみ、プロレスに向かって八百長などというのは、ゴジラに向かって「ぬいぐるみー!」と叫ぶようなものだ。
    ゴジラはぬいぐるみだ、もちろん。あるいはCGだ。しかしゴジラ映画の中にあってそんなことを言うやつは人間ではない。ゴジラはゴジラだ。映画の中ではね。そしてプロレスの観客は映画の中で逃げ惑う人間たちと同じ立場だ。だから嘘をついているのでも現実の中で欺瞞をやっているのでもない。別に仲間になれとは言わない。だから僕らのことはどうか放っておいてほしい。
    そうだな、きみたちの大好きな恋愛と同じだ。いや今はある種の恋愛よりある種の結婚かな。そう、結婚はただの民事契約だよ。それ以外はきみたちがその中でやっているロールの結果として幻視されるものにすぎない。でも誰もそれをばかにするべきではない。他人のプロレスを笑うことを、他人の神聖さを笑うことを、僕は軽蔑する。どんなに滑稽に見えても、そして構造的な問題があったとしても、その問題の社会的な取り扱いとそれを必要とする個人への対処は別であるべきじゃないのか。うん、もちろんだいたい問題はあるんだが、それが誰かの人権を著しく侵害しているケース以外では、積極的に介入するつもりもない。ロマンというのはそういうものだと僕は思うよ。でもね、あなたがたは、たちの悪い安いロマンに引っかかるような人間になるのじゃないよ。
    わたしたちにはその話のいくらかしかわからなかった。でもA先生がそんなだから、わたしたちはみんな彼を好きなのだった。小柄でやや小太りで丸顔で髭をはやして、がんばって老けて見られようとしているスーパーマリオみたいな、すごく頭がよくて結局のところお人好しの、酔うほどに言葉使いが丁寧になる、ひどく若い先生。
    わたしが最後にA先生に会ったのは卒業後すぐのことである。
    A先生は着任時すでに妻があったから、わたしの卒業後には新婚と言うには長い結婚生活を過ごしていたはずなのだが、いかにも新婚カップルという様子で食事をしていた。わたしは彼氏に誕生日を祝われるために来て、背中合わせの席についたのだった。
    A先生夫妻は一時間もするとわたしの横を通ってレストランを出ていった。ちょっと目があったので、わたしはうろ覚えの記憶をたどってアントニオ猪木のポーズを小さくつくった。A先生はうつむき、わずかに笑って、それから後ろ手を振った。
    kasawo 2023-09-19 19:00
    Tweet
    広告を非表示にする
    他人のプロレスを笑うな

  11. 2023/09/19 20:39:44 何がなんでもキャンプだし含むアンテナおとなりページ

    【道志のキャンプ場閉業情報】 室久保グリーンパークのその後と道志バイパス開通で影響がありそうなキャンプ場と
    8月下旬の道志村 山光荘オートキャンプからの帰り道
    ふと思いついて レストハウス貴純の横から道志みちを
    逸れ 室久保川沿いの道へ入りました
    某村営温泉に続く道ですが 汗を流しに行こうとしている
    わけではありません
    途中に見えるのは 道志養魚場の看板です
    道志村にある多くのキャンプ場や釣り場のニジマスや
    ヤマメは この養魚場から出荷されるもので 一般の方も
    連絡してからたずねれば 川魚を買うことができます
    川魚を買いに 国道413号線から逸脱したのでもありません
    養魚場のすぐ先に 室久保川を渡る橋がかかっていますが
    その先が目当ての場所です
    へいせいばし(平成橋)という橋名板が見えました
    この橋を何度通ったか もう忘れてしまいましたが
    パジェロミニで渡橋するのは初めてです
    そしてこの橋を渡ること自体が 最後になるかもしれません
    その平成橋を渡った対岸すぐにあるのが 目指す場所の
    管理棟…
    いや 正確には管理棟だったログハウスです
    ここから先は林道で上り坂になり 対向車とのすれ違いが
    難しくなる幅員もあります
    おそらく一台もすれ違う車両はないでしょうけど…
    林道を上がり始めてすぐ 右手に見えるのが かつて
    室久保グリーンパークというキャンプ場だった場所の
    第1サイト…
    ↑この画像からは過去に室久保グリーンパークを
    訪れたときの様子
    我が家がこちらのキャンプ場を訪れる際に設営したのは
    第1サイトではなく 全回とも ここから林道を
    さらに上がったところにある 第2サイトでした
    第2サイトの入り口に立つと こんな感じで
    高い針葉樹の木立の先に 平地が広がる絶好の
    ロケーションが広がっていましたからね
    この絶景に会いたくて いつも第2サイトまで上がっていた次第…
    右に見える背の低い東屋はバーベキュー場
    奥の白いプレハブは 倉庫だったと思います
    左に見えるのはトイレ棟です
    バーベキュー場は 「キャンプ中に雨が降ったら
    ここでしのいで良いからね」と管理者様に言われたことを
    思い出します
    トイレは古そうに見えますが 外見をそう見せているだけで
    ウォシュレットありですし 清掃も行き届いていました
    何よりも 小さい建屋ながら 男女で入り口が分かれているので
    トイレ内で異性同士が顔を合わせることはなし
    ジェンダーへの配慮がきちんとなされた造りです
    我々が利用するときだけかもしれませんが 管理者様が
    現地に常駐されている感じではないものの ちょくちょく車で
    いらして トイレを綺麗に掃除されたり お気遣いの言葉を
    かけていただいたり…
    まだ寒いときは 「蛇口が凍るかもしれないから」 と
    大きなボトルに入れた水をご提供いただくこともあったくらい…
    幸い すいていることが多かったので ココアと訪れたときは
    喜々して自由に走り回ることができたキャンプ場ですから
    彼にも お気に入りの場所のひとつだったと思います
    ↓ここからは現在の室久保グリーンパークの様子…
    今日ここに 来なくても良かったのかもしれませんが
    お世話になりまくりだった室久保グリーンパークの
    今の姿と もしそこから将来につながる何かが見えたなら
    カタチにして残したいと思い 足を延ばした次第…
    入り口付近から見えた現在のその場所の光景は
    想像していたよりもずっと キャンプ場らしさを
    保っていました
    トイレ棟やバーベキュー場は残されていましたし…
    入り口の高い杉木立は少しだけ整理されていましたが
    整地して他の用途に転用しようとするほどの伐採量でも
    ありません
    唯一 閉場したあとの荒廃を感じさせたのは キャンプ場内の
    光景ではなく 第2サイトへ至るまでの林道です
    小石や枯れ木の欠片があちこちに落ちており ふつうに
    林道らしいと言えばそれまでですが 室久保グリーンパークが
    営業していた頃は もっときれいな状態でしたからね
    この道も 管理者様が ていねいに掃かれていたのだと
    いうことが 今になって分かりました
    ココアにも 既視感というか懐かしい匂いというか
    初めての場所ではなくて 以前に来たことがある場所だと
    分かったみたい…
    キャンプ場内の夏草も林道の小石と同様 営業時より多いのは
    致し方ありませんが トイレだけでなく流しも残っています
    根拠は入口付近から見えた光景だけですが もしかしたら
    この土地の所有者様に キャンプ場を維持しようとする意志が
    おありなのかもしれません
    残念ながら 宅地や別荘地にするにはこの地は山奥に過ぎます
    私の予感が当たって いつか別の方の管理で キャンプ場として
    再生される日がくるなら ぜひまた訪れたいと思います
    その後 再び道志みちへ戻りましたが 台風被害でもないのに
    片側

  12. 2023/09/17 23:47:24 Keep the Cosmic Trigger Happy!!含むアンテナおとなりページ

    2023-09-17
    『フライデー・ブラック』/ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー
    本 本-文学 本-文学-アメリカ文学
    1991年生まれ、ガーナ出身の両親を持つ、アフリカ系アメリカ人作家のデビュー短編集。各作品に通底しているのは、黒人差別や人間の醜さに対する怒りと、ブラックユーモア、暴力性、シュールさ、デフォルメ感といったもので、そういった各要素に真新しさがあ…
    ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー アメリカ文学
    『フライデー・ブラック』/ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー
    本 (395)
    本-文学 (230)
    本-文学-アメリカ文学 (68)

  13. 2023/09/16 19:17:52 *shift_the_future含むアンテナおとなりページ

    「モデル動物」がいるからこそ、似た構造が発想される
    カブトガニ&ルンバ(『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』)
    『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』という本を読んだのだが、カブトガニとルンバが似ているという話が面白かった。こういう能力/機能をもつ存在を生み出せと言われたら、自然も人間も同じような「答え」に行き着くという例かもしれない…。 『ロボットはなぜ生き…
    沼の見える街
    はてなブログPro
    どうぶつ
    イタリアの南蛮漬けことカルピオーネ、うんまい!
    本日のおゆうはん
    あじのカルピオーネ にんじんサラダ かぼちゃと豆乳の冷たいポタージュ イタリアの南蛮漬けことカルピオーネ、バルサミコで炒めた野菜だけ冷やしておいて揚げ焼きにしたあじを熱々のままのっけました。うんまい!
    almost everyday.
    本日のおゆうはん
    海の向こうに見える雲はまだ夏
    夏の名残
    α1 + SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO100, F1.8, 1/3200 場所はみなとみらい、パシフィコ横浜の奥にある臨港パーク。
    fortia’s カメラレビュー
    SMC PENTAX-FA77mmF1.8
    人間も(というか私も)溶けたらまた固まりたい?
    アポロチョコ
    ひとつぶの大きなアポロチョコは、冷房のつけない自室に置いてあるので、指で潰すと形が崩れて溶ける。それを冷蔵庫で1時間ほど冷やすときちんと元通りに固まるから、私は「大したものだ」と感動する。 人間も(というか私も)そうあってほしいものである。はたして自…
    透明で不可能性
    0を1にする行程はどうやっていたか、全く思い出せない
    自動書記スタイルで俺は。
    小説、全然思いつかない。そういうものなので、とりあえずは自動書記スタイルでもいいから、文章を打っていこうと思う。 自動書記スタイル。向井秀徳はよく「獣のようなスタイルで」っていうけども、自動書記スタイルと書くと、私の脳内には眼鏡をかけてスーツ姿の男性…
    にゃんこのいけにえ
    両目洞窟日記
    なんとなく嗅いでいたフィグの香水といちじくがリンクした
    9/4の週/レビューのお作法・合わないフルーツサラダ
    ◆これうま〜い くんせいナッツドレッシング ちょっと高いけど良かった。醤油のアタックの強さとナッツのクリーミーさが絶妙でいい。私は酸味が強すぎるドレッシングは得意ではないがゴマとかチーズのこってりばかりも飽きてしまうのでちょうどいい。 サラダ豆に和えて…
    tabane_shuhou
    初日は発掘体験!何か珍しい化石を見つけてしまうのでは…
    福井県立恐竜博物館で化石を掘ったり研究したりしてきた
    有料 子は恐竜が好きなので福井県立恐竜博物館に行ってきました。一泊二日の突貫旅行、夏休みのロスタイムぎりぎりといったところです。 www.dinosaur.pref.fukui.jp 福井は言わずと知れた恐竜王国です。数多くの化石が発掘されており、その中には5体の新種が発見されてい…
    WICの中から
    カメラ
    きっかけは『鈴木敏夫とジブリ展』のCMだった
    初夏の盛岡
    有料 1 令和5年5月11日、ぼくは仕事の休みを利用して、盛岡へ日帰り観光をしてきた。 きっかけは一本のCMだった。 確か3月末か4月始めのことだったとおもう。 今度岩手県で『鈴木敏夫とジブリ展』をやるというそのCMを見て、盛岡だったら行けるか、とすでに軽く…
    STUDIOwawon
    "静かな朝風呂って本当に最高"! こういうのが旅行
    2023晩夏の2泊3日(戸隠〜白馬、野沢温泉)
    この4、5年ぐらいずっと冬の間は野沢温泉にスノーボードをやりに行っているんだけど、恋人とふと「夏の野沢温泉にも来てみたいね」と盛り上がった。 冬の間に滑ってるところも気になるし、来年2月に予約した白馬エリアの様子も気になる…! ということで2泊3日の日程で…
    ネコミミにひかりあれ
    yomimono
    秋の味覚! 鯛の一番美味しい季節でもあります
    ほっくり栗ごはん
    大粒で美味しそうな栗 秋の味覚、栗ごはんを炊きました 3分の1はもち米にし、お酒とお塩を少々いれて。 前日捌いた鯛の続き アラ炊き 鯛の一番美味しい季節が訪れてきました。脂も、のってきてます。箸が止まらなくなりますね 昆布締め 前回の残りの半身を使い、昆布の…
    ほんの少し
    季節料理
    「なんでもっと早く買わなかったんだろう…!」
    2023年上半期マイベストコスメ
    下書きに入れておいて公開するのをすっかり忘れていました!!!今更すぎますが公開しておきます。 スキンケア ランコム クラリフィック ブライトニング セラム 4月にフィジーで日焼けしたので透明感ケアに力を入れていた!PHAとナイアシンアミド配合で、くすみが抜け…
    積立タイムリー
    『アウトプット大全』に出会い

  14. 2023/09/16 11:18:58 イチニクス遊覧日記含むアンテナおとなりページ

    2023-09-14
    匿名ラジオの好きな回で打線を組みました
    先日、友人と「匿名ラジオ」の好きな回を発表しようよの会をやってきました。
    説明するまでもないかもしれませんが、「匿名ラジオ」はオモコロでARuFaさんとダ・ヴィンチ・恐山さんの2人がやっているラジオです。
    会当日、友人が「打線を組んできました」って言ったので(天才)その場で打線に組み替えたんですが、せっかくなのでその形で日記にも記録しておこうと思います。
    おすすめポイントも書いてみたので、もしまだ聞いたことないという方の参考になったら嬉しいです(なお、匿名ラジオは基本読み切り作品のような形なんで順不同で楽しめます)。
    匿名ラジオ打線
    1番
    【366】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「夏休みに公開される『少年たちが冒険する系のアニメ映画』に出たい!」 | オモコロ
    私の今回の打線の中ではもっとも新しい、匿名ラジオ得意の「アニメあるある」が弾みまくる楽しい回です。
    この回が特にいいのは「ガリガリ君」の伏線と、自分たちを登場させるために「秘密基地に元々住んでた人」を考えるところ。
    話が盛り上がりすぎて「さっさと涼しい喫茶店行きたいわ(そして感想話したい)」ってなるのもわかりすぎて笑います。
    2番
    【278】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「サイコパス診断って苦手だから逆に可愛く答えてやり返そう!」 | オモコロ
    話題になっているサイコパス診断の話も面白いんですが、個人的に「お茶犬のハンカチ」がツボすぎて忘れられない回。送りバント成功。
    3番
    【039】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「もし自分が主人公になったら、きちんと物語を回せるのか?」 | オモコロ
    私が匿名ラジオを第1回から聞いていっていた時、最初に明確なレベルアップ音を感じた回がこれでした。
    1番にあげた「アニメあるある話」としてももちろん秀逸なんだけど、この回はそれにARuFaさんの編集力と、恐山さんの的確なワードを繰り出すアシスト力があわさった名作になっている。私の好きなタイムリープものだし。
    4番
    【135】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「子ども100人と一緒にキッザニアに閉じ込められたらどうする!?」 | オモコロ
    私の「匿名ラジオ」4番打者はこの回です。
    タイトルそのままに「どうする?」を考えていく回なんだけど、匿名ラジオ伝家の宝刀「ない話」がどんどんドライブしていってカタルシスを感じるところまで連れていってくれる感じ。
    「帰りの会のはじまりだ!」で思わず拍手しそうになってしまう。
    5番
    【201】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「暇だからお互いの『死ぬより嫌なこと BEST3』を発表し合おう!」 | オモコロ
    「匿名ラジオ」を聞いてると、めちゃくちゃ気が合う2人の「似てなさ」が面白いなと思うことが結構あるのですがこの回はそれです。
    それと私は、子どもの頃から「死後の世界」があるのが怖いと思っているのですが(死んでも終わらないのが怖い)それと少し近いようなことを恐山さんが言っていたのが面白くて印象に残っている回。
    6番
    【185】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「30秒で色々な物を紹介してマシンガントークを習得しよう!」 | オモコロ
    マシンガントークの結果、つんのめったりラップになったりする様子が面白かった回。これは普通にゲームとしても盛り上がりそうなのでやってみたいな。(こういう企画力もさすがだなと思います)
    7番
    【179】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「もしもマリオのスターを取って無敵になっちゃったら僕等は何をするべきなの?」 | オモコロ
    「ない話」の解像度が高すぎて面白いし、スターが免疫系を破壊するのではという発想もすごい。
    「どうせ死ぬならスターでぽっくり」bioに書きたい名言です。
    8番
    【270】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「正直が一番!建前を禁止して素直なことをだけ言い合おう!」 | オモコロ
    「匿名ラジオ」ではちょっとめずらしいフリートークっぽい、MC2人の解像度が高まる回。
    もし2000億あったらと聞かれて、仕事のやる気がなくなるだろうな、と答える恐山さんと、ずーっと今みたいに何か作りながら暮らしたいなあというARuFaさん、2人らしい「正直」がよい回。
    あと「子どもが生まれるのがめでたいことなのかわからない」という恐山さん、さすが「ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語」の著者だなという感じだった。
    先発投手(9番)
    【181】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「年末だし『どのお菓子が一番強いのか』を決めよう!!」 | オモコロ
    先日オモコロチャンネルの方でも開催された名作ゲスト(w原宿さん永田さん)回。
    要するにお菓子のネーミングとか佇まいをキャラ化する回なんだけど、原宿さんの中2心がいかんなく発揮

  15. 2023/09/14 16:30:10 otoshimono含むアンテナおとなりページ

    2023-09-12
    自分の投稿について考える
    (1) 誰かが亡くなると、その方が著名であればあるほど生前の人柄や残した作品を偲ぶ投稿がどっと出てくる。その多くは愛情に溢れたものでとても素敵だと思うんだけど、中には生前の本人との懇意さでマウントしつつ自分自身の(コンテンツの)アピールに余…
    2023-09-11
    不死身の師匠
    弟子って不思議なもので、師匠の実体が消えてしまっても心の耳に師匠の声がいつも聞こえてくるから、いなくなった実感がいつまでも湧かないんです。もうある意味不死身なんですよ、ずっと弟子たちの中で生き続けるんだから(少しやかましいくらい笑)
    2023-09-10
    公演のお手伝い
    先週金曜日は『おかわり団のフルコース』公演のお手伝いで出動してました。うちはデザイン事務所なのですが時々そんな依頼も舞い込みます。相方はロビー担当でしたが、僕は撮影・収録担当で開場から終演まで客席奥の隅っこにおり、いろんな方が来場されてい…
    2023-09-09
    バンドジャーナル 2023年10月号
    バンドジャーナル 2023年10月号、おそらくBJ史上最もPOPで白い表紙になりましたよ。吹奏楽ポップスとダブルリードが2大特集という変化球ながらも神回です。石若駿さんのインタビューも必読(子供の頃の写真かわいい バンドジャーナル 2023年10月号 音楽之友…
    2023-09-08
    紹介記事
    たかまつ国際古楽祭 のWEBページにて今回のアートワークについてご紹介いただきました(モデル:大里菜桜/写真:宮脇慎太郎/デザイン:下野ツヨシ) mafestivaltakamatsu.com
    2023-09-07
    タイトル『小笠原力投報われない』
    (近所のねこカフェ「大むら」 にて)
    2023-09-06
    おかわり団のフルコース
    いよいよ今週末 9/8(金)は『おかわり団のフルコース』です。一見ヘンテコな編成の室内楽ですがオーケストラにもなればビッグバンドにもなる自由自在な音のパレットを持つ名手たち。東京佼成ウインドオーケストラ、シエナ・ウインド・オーケストラ、バッハ…
    2023-09-05
    危ないゾーン
    自分自身の視野が狭まり初心を忘れていることに若い友人の指摘で気付く。自らの経験値と知見の積み重ねが、失敗の回避を優先する思考回路を作り上げ、思考の柔軟性の足枷になっていると気付く。とても危ないゾーンに足を突っ込みかけていた。 とはいえ、この…
    2023-09-05
    『アステロイド・シティ』観たよ
    ウェス・アンダーソン監督の『アステロイド・シティ』をレイトショーで鑑賞。期待に違わず最高だったのだが、ストーリーのネタバレとは別のデザイナー視点で作品を紐解くとすると、今回1950年代を表現するのにあたって監督がたどり着いた色彩感とビジュアル…
    2023-09-03
    8bit風キャラ
    もう20年くらい楽団の仲間を8bit風キャラアイコンにし続けてまして、メンバーが変わったり風貌が変化する毎にちょいちょい更新しています(全く変わらない人もいます)。1ドット動かすだけで全く別人になってしまったり、左右非対称でも突然似てしまったり…
    2023-09-02
    『袖珍コンサイス和英辞典』
    これ確か、まだ三省堂がベントン母型彫刻機を導入する前の紙面だったと思う(資料:雪朱里「書体が生まれる」)。活字母型が手彫りだった頃。波括弧の組み方とか指矢印も既にあってすごいなぁ。 文化◆1日、三省堂が『袖珍コンサイス和英辞典』を発行。今日か…
    2023-09-01
    2/3
    やーん今年も2/3が終わってまったやなんて信じられへん。
    2023-08-31
    Mr.コンタック
    イラストレーターさんからMr.コンタックを譲っていただきました。30cmくらいある結構デカい。ドラッグストアでも開こうかしら。
    2023-08-30
    生田緑地
    明日で終わりのタローマン特別展観たさに生田緑地に行ったら前から気になってた川崎市立日本民家園もあることに気づいて岡本太郎さんをひとしきり堪能した後で訪問。ドチャクソ暑かったのだが質も規模も素晴らし過ぎてすっかり爽やかな気分に。 もう、何もか…
    2023-08-29
    やっぱり AI の本が多い。
    最近カバーデザインをさせていただく技術書や情報系の試験対策本は、必ずと言って良いほど AI を取り巻く話題が登場しますが、この本もそういった流れで制作させていただいたものです。デザイナー駆け出しの頃の理工書の話題が「インターネットとは何ぞや」…
    自分の投稿について考える
    不死身の師匠
    公演のお手伝い
    バンドジャーナル 2023年10月号
    紹介記事
    2023 / 9

  16. 2023/09/07 01:04:30 バンビのあくび含むアンテナおとなりページ

    2023-09-06
    香りと色彩
    爬虫類や両生類が好きなため、トカゲやカエルがいると子ども達が教えてくれる。
    階段のてすりに居たカエルはどうしてここにいるのだろう。緑色が鮮やかできれいだ。
    生き物の色やかたちに不思議と魅せられしまう。何のためにこんな足をしていて、この色を保っているのだろう。退化と進化を繰り返し、少しずつ環境に適応してきたのだろうことが伺える。
    ****
    まだあんまり元気じゃないので、最近作ったものを並べることにする。
    天ぷらうどん。
    天ぷらは野菜があるとついつい作ってしまう。
    梅干し、大葉、ごまのおにぎり。
    これは娘の大好物。色も鮮やかだし、梅の酸っぱさと大葉とごまの香りが爽やかで良い組み合わせだと思う。
    うちの子ども達はごまが好きなので、なんでもごまを振れば喜ぶ。逆にごまを切らすと大変。
    半額になっていたアジをアジフライに。れんこんのごまマヨネーズ和え、ピーマン焼いたの、かぼちゃのサラダナッツトッピング。
    お菓子作りのために買っておいたナッツの賞味期限が近かったのでかぼちゃサラダにトッピングしたら、めちゃめちゃおいしくなった。定番化決定。ナッツ、すごい。オクラを縦に切ると断面が美しい。
    疲れるとから揚げをひたすら揚げる。
    夏は生姜をきかせた焼きなすばかり食べている。レンジで作る蒸しなすなどもあるけれど、焼いた香ばしさが好きなので手間でも焼いてしまう。料理は香りと色彩を同時に楽しむものだと思っているので、また、お皿が欲しくなった。
    からりとした明るさと元気を求めて。
    早く痛みともやもやから抜け出したいな。
    山二つ"何もない場所"(Official Music Video) - YouTube
    bambi_eco1020 2023-09-06 00:26
    Tweet
    Share on Tumblr
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2023-09-06
    香りと色彩

  17. 2023/09/06 19:11:25 粉々日記含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    お題をさがす
    お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
    "ノートは私が何か書かない限りコンテンツが生まれない"
    退屈を越えて
    人間の脳は95%昨日と同じことを考えているらしい。95%が適切かどうかはさておき、私も割と毎日同じことを考えている自覚がある。しかも、過去の嫌な思い出やトラウマを思い出す必要のないタイミングで思い浮かべることも多い。なんなら自分でも忘れない様にわざと思い…
    君を泣かせた奴はいつか必ず
    日記
    ライブ鑑賞後は感動で半分放心状態のまま、焼肉『味希』へ
    日記:京都・大阪旅行②(空気階段単独公演)
    空気階段の単独公演『無修正』を観るため大阪へ 大阪が地元の人間以外はみんな感じると思うが、大阪駅の難易度の高さたるや。 西梅田・北新地・大阪駅から徒歩5分ほどでつくはずのサンケイホールブリーゼに到着するまで15分くらい歩いてしまい、体力は底を尽きてい…
    忘れっぽい
    初めての訪れたときの「トキメキ」が薄れてきている
    23/09/04 OneShot
    日曜日はコミティア145に行った。 前々回の2月に行ってからなので半年ぶりである。そのときは初一般参加だったのでかなりのトキメキを感じたけど(その日の日記を『はてなブログの日記本』に載せてもらえたのだった)、5月のデザインフェスタを経て3回目のそういう場と…
    としゅひゃっぺん
    日記
    家にいる時に降る雨は「守られているような感じがする」
    2023.9.4
    「ああ、自転車にカバーをかけるのを忘れていた」と頭の中で軽く後悔した。日付が変わったあたりから急に雨が降り出していた。天気予報のアプリを見ると今日は一日中雨らしい。バラバラバラ、という雨の音がしだいにジャージャーというような、まとまった音に変わって…
    じょんするめ
    好きなもの100個!"鴨南蛮そばの上の柚子"、"でっかい池"
    「好きなもの百烈拳」をやってみる
    どうも、もずくです。 好きなものを熱量の大小にかかわらず100個あげてみるやつ(元ネタ↓)をやってみました。 youtu.be 1. 鴨南蛮そばの上の柚子 2. 果汁グミ弾力プラス ぶどう 3. ラーメンの上の半熟味玉を割って黄身とスープを同時にレンゲに浮かべること 4. 夢追翔…
    深海にもずくははえない
    "怒らなきゃならないときもある。"
    ふきげんのとりせつ
    なんだか、みんな、怒ってるのである。職場でも、家でも、なにかしら不機嫌な人がそばにいる。ああそれで疲れてるんだなわたし、と、ひとりモーニングコーヒーを飲みながらぼんやりと思った。カフェや喫茶店が好きなのは、周りがみんな知らない人だからだ。ここなら誰…
    うまいこといえない。
    心のこと
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    私のことをウォッチしてる人向けの、めっちゃ個人的な話
    8/15のツイキャスを聞き逃したフォロワー救済記事
    有料 直近の日記に漏れた話というか、最初から日記に入れるつもりはなかった個人的な話です。 8/15のツイキャスで話した内容を文章化しています。(同じ話3回した) めっちゃ個人的な話で、全公開するのは躊躇うので限定公開します。 対応の話はしていないしイベント内容に…
    ログふじちゃん
    先の見えない不安に駆られながらも生活を整えようと決めた
    【成功体験】家族のケアのためにやったこと
    有料 はじめに やりたいことはセーブして、家事をコンスタントに行う 愛猫の世話を主体的に行う 家族の体調の記録をつける ゲームをプレイして自分自身が体調を崩さないようにする おわりに はじめに 昨年の7月からの私の実家との関係の影響で、今年の7月から主人が少し体調…
    雪兎の小部屋
    メンタルヘルス
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    アツアツのお餅がのったかき氷、日本でも流行りそう!
    台湾で出会ったおいしいものからの学び
    いつもファミリーな内容が多いけど、今回は10年来の親友と台湾旅行。 2泊3日、台北でおいしいものを吸収する旅 旅行前の約1ヶ月間、大好きなモチモチ類(タピオカ、白玉など)や台湾っぽい食べ物(ルーローハンなど)を禁じて、楽しみにしてきました。もちろん、胃袋が…
    ながいおしゃべり
    古本屋をめぐる。最後に買った本を見せ合う時間が楽しい
    中央線沿線古本屋の回 2023.09.03
    数人で古本屋めぐりに行った。 まずは西荻窪の音羽館。Nigel Slater『Toast』と『ブラスト公論』、萩尾望都『11月のギムナジウム』。『Toast』は留学したときにクリエイティブ・ライティング(エッセイや伝記の書き方を教わるコー

  18. 2023/09/05 03:18:37 小雨の音沙汰含むアンテナおとなりページ

    お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
    アツアツのお餅がのったかき氷、日本でも流行りそう!
    台湾で出会ったおいしいものからの学び
    いつもファミリーな内容が多いけど、今回は10年来の親友と台湾旅行。 2泊3日、台北でおいしいものを吸収する旅 旅行前の約1ヶ月間、大好きなモチモチ類(タピオカ、白玉など)や台湾っぽい食べ物(ルーローハンなど)を禁じて、楽しみにしてきました。もちろん、胃袋が…
    ながいおしゃべり
    古本屋をめぐる。最後に買った本を見せ合う時間が楽しい
    中央線沿線古本屋の回 2023.09.03
    数人で古本屋めぐりに行った。 まずは西荻窪の音羽館。Nigel Slater『Toast』と『ブラスト公論』、萩尾望都『11月のギムナジウム』。『Toast』は留学したときにクリエイティブ・ライティング(エッセイや伝記の書き方を教わるコース)の授業で読んで、いたく感動した本…
    ひとり映画日記2

    板チョコを6枚も使った生チョコケーキ!
    作ったお菓子 2023年8月
    8月は実家に帰りました。唐揚げを作りまくってきました。 生チョコケーキ カスタードプリン 絞り出しクッキー 次回 前回 生チョコケーキ なんかアラザンがめちゃくちゃ適当ですが、そこまで丁寧な暮らしをしているわけではないのでヨシッ!美味しければ良いという感じ…
    blog.cateiru.com
    料理
    アトロクアナウンサー陣は好きなことを語っているのがいい
    2023-243 ブルームーン
    2023年8月31日、木曜日。今月2回目の満月。「ひと月に満月が2回巡ること」が「ブルームーン*1」ということらしい。「2回目の満月が」かと思ってた。 過去にもあったように、ここ数日は新しいソーシャルゲームに手を出してそればかりになっていた。「ここにリソースを注…
    はせる
    はてなブログPro
    “馬なら体力が無くても乗れそう()”
    ツォクトさんちのお馬さん⓪
    モンゴルと聞いて、思い浮かべるのはどんなイメージだろうか。 どこまでも広がる草原、生活感を感じられるゲルと遊牧民、そしてのびのびと走る馬… 僕の中でのモンゴルはそんな感じだった。寧ろ、それ以外にない。なんなら行ったあとですら、それ以外記憶にない。 近い…
    飯とカメラとアウトドア
    “シャインマスカットがこんなに安くていいのか。”
    山梨のクルマ旅①波乱の幕開け
    金曜の午後、月に一度の検診結果も良好。気持ちも軽く「道の駅こすげ」にむかいます。 「小菅の湯」につかって道の駅で車中泊する計画。 埼玉から2時間かからずに17:00前には到着しました。早速今日の一つ目の目的、道の駅スタンプをゲットします。 山あいにあるこちら…
    ルーさんの日常
    車中泊
    心理的な負担を解消させるため、相手に許可を得ようとする
    小悪事を自己申告して後ろめたさを解消するムーブ
    有料 「著者や編集者に『図書館で/古本で』読みましたと感想をわざわざ言ってしまう人」の話がまたTwitter(X)とかで話題になった。「あなたへは一銭も払わないが、あなたのコンテンツは消費させてもらいました」と言うことになってしまう。 「変なマナーを作るな」「払えな…
    やしお
    心情
    ←この輪っかが良い→
    ケーキ屋の好きな所。
    有料 ケーキ。 早く仕事が終わって、帰りのルートにケーキ屋さんがあったら 「ケーキ食べる?」 「食べる〜」 のメッセージのやり取りで買って帰ります。 テイクアウトのケーキが中でも大好きです。 こんな感じ。 どこが好きか分かるかな。 どんなケーキ頼むかもわからず、…
    パパ丼
    明治時代の古地図……新宿御苑に妖怪が?
    20万円の地図を買って見つけた「新宿の妖怪」の正体にせまる!
    ある日、20万円の地図本が95%引きで売られているのを見つけた。江戸~明治時代の地図だ。思わず買った。 1週間後、巨大な地図がとどいた。次の日、読んだだけで筋肉痛になった。 今回は、定価20万円の地図にふり回されながらも、本を使いこなして「新宿の妖怪」の正体…
    足跡を辿る
    特集
    特急で「びゅーんって行けちゃう」松本を楽しむ!
    松本にはおいしいものがいっぱい
    7月に友達と松本へプチ旅行に行ってきましたのログ。どうして、松本を選んだのかというと、観光客でいっぱいの街には出かけたくなかったから。美味しいご飯を食べて、のんびりしたかったのだ。 松本といえばお蕎麦。 いいだや 松本駅直結の駅ビル「MIDORI」に入ってい…
    深夜航空
    旅行
    あらすじと装丁に惹かれて。"心が温かくなった"
    読書『あの日、パナマホテルで』ジェイミー・フォード
    久しぶりな読書の書き留め。読みたい本は尽きず、むらがありながらも読み続けているが感想を書き留める余裕がなかった。ブクログにも、星はつけて

  19. 2023/09/03 07:10:48 父子キャンパー日記含むアンテナおとなりページ

    < 2023年09月 >
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

  20. 2023/09/02 13:31:27 遥かなる夏の幻影含むアンテナおとなりページ

    < 2023年09月 >
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

  21. 2023/09/02 07:26:29 ぶらりソロキャンプの旅含むアンテナおとなりページ

    < 2023年09月 >
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

  22. 2023/08/13 16:20:29 本とお酒とトラヴェルソ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  23. 2023/08/06 05:42:50 新説・萌えと日本人含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    編集部おすすめ
    ランキング
    週刊はてなブログ
    今週のお題
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    アカウント設定
    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    初めての方へ(個人の方)
    法人プラン
    プランを比較
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方講座
    機能変更・お知らせ
    ヘルプ
    FAQ / お問い合わせ窓口
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    お題をさがす
    記事を書く ダッシュボード
    お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    4歳になったことだし初挑戦! 「乗らない、イヤだ。」
    初の、ゴーカート。
    早起きして繰り出した蚤の市。時間はまだまだたっぷりありますので、お次は貝塚公園へビュンとひとっ飛び。 開門と同時に到着し、まずは腹ごしらえです。 はい、いつもの映えない弁当↓。 今日はちょっとだけ頑張って、焼き鮭のおにぎりを作ってみました。蚤の市で買っ…
    ミカドヤな日常
    はてなブログPro
    つぶやき
    「いずれ北海道でもみかんとれるようになるぞ~」
    2023年7月
    暑すぎない?地球だいじょぶ?中学の社会の先生が「いずれ北海道でもみかんとれるようになるぞ~」と言っていた話が現実味を帯びてきている……まじでみかんとれちゃうよ居住地は比較的涼しいとされている土地であるはずなのにそれでも暑すぎる。いやいや東京の方が大阪…
    目カメラで撮ったから
    にっき
    Twitterをインフラみたいに使ってた今までが異常だったんだ
    災害時の情報収集する方法を工夫しないとならない。
    なんか、こうやってスマホでブログを書くのも3日目なのだけど、停電が全く終息する気配がなくて暗澹としてる。 スマホの電波の方はなんとか回復してるので安定してネットで情報収集はできるようになったけど、PCは相変わらず使う事が出来ないのでスマホでブログを書い…
    超メモ帳(Web式)@復活
    はてなブログPro
    私事
    自分に重要でないことをやめて好きなことに費やしたい
    面倒なことはやめる
    昼ごはんを考えるのは面倒くさいから弁当を持って行っている。 ジップロックスクリューの浅型。ここにおかずを詰めて、あとはおにぎりとかパンとか。パッキンがないし、形が丸いから洗いやすい。 弁当を作るのはすごいとか言う人もいるけれど、自分からしたら毎日昼に…
    明るい部屋
    身の回りのもの
    卯の花→ハロハロ→サラダチキン→ハロハロ(かき氷部分)
    20230801(火)試験
    7時起床 寝てる間に雨が降ったので涼しい!!助かる!!嬉しい!! ぐっすり寝たからか体調がめちゃくちゃ良くて身体が軽い!ずっとこうであってほしい。 午後から出掛けるので、午前の内に祖母宅へお弁当を届けに行ってきた。駐車場には相変わらずセミの死骸が落ちて…
    みんな何を覗き込んでいるの?
    下を向くひと
    わたしの家の近くには小さな川が流れているのですが、そこを通りかかるとき、いつも誰かが、橋から川を覗きこんでいます。それは、友達同士とおもわれる数人のおばあちゃんであったり、仕事の休憩中なのかタバコを吸っているサラリーマンであったり、作業服のおじさん…
    さよならのあわい
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    あらためて自分の好みがくっきりしてきたような気がする
    雨の6月、高円寺を歩く。同僚とバッティングセンターへ
    有料 あっという間に6月が過ぎ、7月に入っていました。日記をやろうやろうと思いつつ、書き始めるのが伸び伸びになってはいましたが、日記を書くぞ〜と思うと日々の出来事の解像度が上がったようで、何気ない写真をよく撮るようになりました。 40代子持ち会社員、日々は平凡…
    インターネットの備忘録
    惑え、不惑
    この「楽さ」は当たり前にあるわけじゃない
    「わざわざカミングアウト」と言えて他愛ない人達よ
    有料 「AAAの與真司郎氏がゲイであることを告白した」ニュースにまつわるあれこれと、個人的なこととかのメモ。 【全文】「AAA」與真司郎さん、ゲイだと公表「自分を愛することが一番」ファンに向けた言葉:東京新聞 TOKYO Web 「わざわざ」カミングアウト Twitter(X)の右…
    やしお
    心情
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    承認や他者との比較のゲームに巻き込まれにいっていた。
    変わるのはなかな

  24. 2023/07/15 14:24:35 hatooons on WEB含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    グループ
    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    グループ
    お題をさがす
    新機能 はてなブログで記事の有料販売ができる! 人気ブロガーの活用例を見て、あなたもはじめてみよう!
    「梅チャイ」は自画自賛するくらい美味しかった!
    バラ科果実の福音
    りんごの季節が終わると、長い冬眠に入ったような感覚に陥る。 身近に食べられる果物がなくなるからだ。 長野県でとれる果物は、バラ科、ブドウ科、ウリ科のものがほとんどで、りんごが収穫のシーズンに終止符を打つ。 その間、スーパーなどで買ってくるミカン科で何と…
    忘れっぽい
    食べもの
    カルピス(薄め)とお菓子をベランダでのんびり食べる
    【育児】おうちピクニック
    最近暑くて息子と長時間外で遊ぶのが苦痛になってきた。いつもなるべく涼しい午前中に散歩や公園で遊んだりするのだが、暑くて小一時間程で切り上げてしまう。9時頃家を出たとしても帰宅後はまだ10時。息子と一緒に過ごす一日はまだまだ長い。 そこでこないだから導入…
    物価高に負けずに育児をするブログ
    夕方の鴨川沿いにはどんな人たちがいる?
    明るさ
    熊野古道の入り口で聞いた「来てよかった」は本音だろう
    熊野から遠く離れて(後編) ―和歌山旅行3泊4日の覚書―
    熊野3日目は、まず那智大社へ向かった。那智といえば、有名なのは那智の滝である。滝がご神体とはどういうことなのだろう? ぜひ一度見てみたいと思っていたので、この日も朝から楽しみであった。 新宮駅から列車で那智駅へ向かう。那智駅からさらにバスに乗り、熊野古…
    毎日違う土地で眠りたい
    本格自家製ガラムマサラでスパイシーなインドカレー!
    世界一簡単なチキンカレー
    先日作った本格インドカレーの本、南インド料理専門店「エリックサウス」のオーナー著なのですが、昨日も作った「ミニマル料理」の著者と同じだったことを知ってちょっと感動! 今私がハマっている2冊の料理本が同じ著者の本だったのですね。 ランチに本格インドカレー…
    ねこのくいしんぼ日記
    エスニック
    『違国日記』は槙生さんの言葉に「アァァ…ソレワカルゥ…」となる
    最近読んだ本(2023年6月)
    最近読んだ本たちをジャンルから1つずつ。 小説:世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド/街とその不確かな壁 漫画:違国日記 雑誌:旅に行きたくなるシリーズ 小説:世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド/街とその不確かな壁 村上春樹の新刊が出て話題に…
    颯爽退勤日記
    はてなブログPro

    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    ウェブ記事の文章をハイライトできる拡張機能が便利
    Glaps: ハイライト機能を備えたChrome拡張がめちゃ便利な話
    有料 グラプス:文章マーカー×SNS 最近とあるきっかけで知った「Glaps」というサービス。 Pocket+とマーカー機能、そしてソーシャルメディア的な機能を掛け合わせた感じでなかなか便利なので軽く紹介しようかなと。 公式ページやChrome拡張のインストールはこちらより。 gla…
    世界のねじを巻くブログ
    はてなブログPro
    Lifehack
    事前情報を得ずに見た『花束みたいな恋をした』の感想
    下書きに埋もれていた記事を有料で公開してみます
    有料 はてなブログのcodoc連携が出て、なんか有料で出せるものあるかな〜と思って考えていたところ、そういえば下書きのまま公開してない【『花束みたいな恋をした』を観て、「あぁ、これって多くの人が共感することなんだなぁ」って思った話】という記事があることを思い出…
    ぱすたけ日記
    はてなブログPro
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    オイスターカッパーターコイズのバランスの良さが好み
    着道楽日記:お気に入りの指輪記録
    最終更新:2023.7.4 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 好きなお洋服を好き勝手に語り尽くす着道楽日記、今回は指輪の記録です。 過去に、指輪選びの条件と、最もよく使う指輪6個を紹介した。 www.infernalbunny.com 今回は、上記の記事を書いて以降…
    敏感肌ADHDが生活を試みる
    美容・ファッション
    数十万円を懐に、郵便局から銀行までの数十メートルを歩く
    学費を振り込む。
    昨日触れたやらなければならないことのひとつに子供の学費を振り込むことがあった。振込先はうちが口座を持ってない銀行を使っていてしかもこのあたりに支店がないのでいつもはよく行く西友の近くの支店で振り込んでいる。同じ銀行の支店からなら振込料が無料だからだ…
    指栞(ゆびしおり)
    酔記
    "あっさり抜けた歯は本当に絵文字のようだった"
    親知らずを抜く

  25. 2023/07/11 01:58:51 きのこに媚薬。含むアンテナおとなりページ

    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    お題をさがす
    新機能 はてなブログで記事の有料販売ができる! 人気ブロガーの活用例を見て、あなたもはじめてみよう!
    インド最北の地へ。13世紀に建てられたお寺を見学
    ラダックの旅 その3 砂漠の国のオアシス
    インド最北でチベット仏教が栄えるラダックに着いたその日、アルチ・ゴンパ(ゴンパとは僧院のこと)に続いて行ったのが13世紀ごろに建てられたというツァツァプリ・ゴンパ。 ゴンパといっても、お堂が2つあるだけの無人のお寺で、近くの人が管理しているので声をかけ…
    善福寺公園めぐり
    #旅行
    商品開発の方とツーショット!めっちゃファンミっぽい!
    サブウェイのファンミーティングに行ってきた
    このブログを読んでくださっている方の中で、行きつけのお店のファンミーティングに参加したことがある人はいるだろうか?わたしはある。 というわけで、サブウェイからご縁をいただきファンミーティング(新商品試食会)に行ってきたレポ! 前置きとしてわたしとサブ…
    長文置き場
    雑記
    こういうある種の「無駄」を愛おしく思う
    よもぎ大福の敷き紙が愛おしい
    ジムでトレーニングをしたあと、よくコンビニに寄って和菓子をひとつ買っています。筋トレ後に糖質を補給するといいですよとトレーナーさんにアドバイスされているからですが、それよりなにより、トレーニング後の甘味がこたえられないほどおいしいからです。なんとい…
    インタプリタかなくぎ流
    くらし
    "スコールに愛はあると思う。味は普通の方が良かった。"
    感情パトロール
    日常の中でのストレスは、「繰り返されること」に振り回されるのが多いような気がする。 同じ話を何度も聞かされる、教えたことをまたまた訊ねられる、度々事務用品を借りにくる(買いなよ)、などなど。 パソコン操作などまた聞いたら機嫌悪くなるようなことこそAIに…
    月舟記録
    "こーひーこーひーをこーひーをこーひーをのこーひーを"
    コーヒーのみたい
    こここーこーこーひこーひこーひーこーひーこーひーをこーひーをこーひーをのこーひーをのこーひーをのみこーひーをのみこーひーをのみたこーひーをのみたこーひーをのみたいこーひーをのみたいコーヒーをのみたいのみたいのみたのみたのみのみの コーヒーをのみたい。…
    透明で不可能性
    お題「上半期ベスト◯◯」ベスト自炊メニューはポタージュ
    ルポ・ポタージュ
    今週のお題「上半期ベスト◯◯」 上半期のベスト自炊メニューはポタージュですね。3月末くらいからハマっててよく作ってました。玉ねぎ+好きな具材をバターで炒めて、コンソメと水でやわらかく煮て、牛乳を入れてブレンダーで潰す、のが基本の流れです。あるとき、きの…
    あすくん
    今週のお題
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    “確かに才能なんですよね、それも。”
    娑婆ウォッチ「ブクマし続けるのもある種の才能」
    有料 水星の魔女はガンダムという伝統芸能をやってのけた - シロクマの屑籠高齢者がアニメを観ているというのはある種の才能だなと思った。自分はもうクライマックスを倍速でなら観たいってレベルなので、等速で全部見るとかは絶対無理2023/07/04 13:14b.hatena.ne.jp 高齢…
    シロクマの屑籠
    はてなブログPro
    【有料】北極の娑婆ウォッチ
    口を慎みなさい。なぜなら変わらなければいけないからよ
    「WWEとフェミニズム」ーアメリカン・プロレスにおける女性の歴史
    有料 ようやく男女平等が近づいたWWE アメリカのプロレス団体最大手WWEは、大きな変革期にあります。 「男女平等」の変革への動きです。 長い間、女性の試合は男子選手の試合の前座的扱いで、セクシーさを売りにしたスタイルが人気でした。しかし今は男子と同じくメイン級へ…
    歴ログ -世界史専門ブログ-
    はてなブログPro
    アメリカ
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    関西では全部「冷麺」と呼んでいた。
    冷やし中華と野球
    阪神タイガースがペナントレースをリードしている。2年前もシーズン途中まで首位を走っていたのだが、後半ヤクルトに追い越されて優勝を逃した。そもそも阪神はこの18年間、優勝していない。最後に優勝したのは、なんと私が小学校を卒業した年である。 だから今年も「…
    紅茶の味噌煮込み
    どうでもいい話
    信玄餅が呼び起こした新たな記憶、石巻の祖母のくらし
    信玄餅とおばあさんの思い出
    信玄餅もらって食べたこんな味だったっけな 先日、数十年ぶりに甲府の名物信玄餅を食べました。 妻が山梨大学医学部で行われた研究会に参加し、お土産は何がいいかと聞かれたので、信玄餅をリクエストしたところ、定番の桔梗信玄餅をはじめ、いろいろな種類を買ってき…
    ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

  26. 2023/07/10 14:01:49 炭薬缶含むアンテナおとなりページ

    2023-07-09
    Kindle本を音声化してpodcastアプリで聴く
    掲題の通りですが、最近はKindleの読み上げ機能をPCで録音し、MP3化したものをpodcastアプリで聴いて楽しんでいる。
    やりたかった理由
    すっかり読書の習慣がなくなってしまった今日この頃、Kindleの読み上げ機能を使えばいい感じに聞き取れて、スキマ時間や通勤時間などでどんどん読書が進むということは以前からわかっていたが、読み上げの機能は気軽にオンオフしたりできず、また、読み上げても途中で止まってしまったりと使いづらい。その点、ポッドキャストのアプリはとても使いやすく、速度の調節や無音スキップ、レジューム機能などもあって、とても便利。 ポッドキャストを聴くのが習慣になっていたのもあり、そのアプリで聴くことができれば読書も捗るのではないかと考え、いろいろ調べて実践してみました。
    先人たちの知見(抜粋)
    katsumakazuyo.hatenablog.com huyukiitoichi.hatenadiary.jp
    いろいろ調べた結果、勝間氏の影響で多くの人がICレコーダーを利用する方法を情報発信していますが、僕はICレコーダーを持っていない。家にあるものとPCで何とかできるじゃろと思って、調査したが、PCでの録音手法はあまり情報が見つからず、試行錯誤しながら手法を検討した。
    使用したもの(ハードウェア)
    4極オス-USB変換ドングル
    4極オス-4極オスプラグ
    Fire HDタブレット
    PC
    UGREEN 3.5mm オーディオケーブル 4極/TRRS ヘッドホンケーブル AUXケーブル 3.5mm オス-オス ステレオミニプラグ イヤホンケーブル 高耐久性ナイロン編み Hi-Fi音質 24K金メッキ コネクター 無指向性 スマホ/Android/iPhone/PC/TV/モニター/ヘッドホン/イヤホン/PS4/MP3/スピーカーに対応 2M
    UGREEN
    Amazon
    TROND USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード USB オーディオインターフェース 3.5mm AUX TRRS ジャック マイク・ヘッドホン端子一体化 USB オーディオアダプタ オーディオ出力 マイク入力
    TROND
    Amazon
    Fire HD 10 キッズモデル (10インチ) スカイブルー 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題
    Amazon
    Amazon
    使用したもの(ソフトウェア)
    SoundEngine Free
    午後のこ~だ forest.watch.impress.co.jp forest.watch.impress.co.jp
    構成
    構成図 こんな感じでタブレットとPCを繋げる。USBのオーディオ変換ドングルは使わずに、PCのイヤオンジャックに指すだけでもいいですが、認識がうまくいかなかったり、ノイズが多かったりしたのでこの形式に落ち着きました。たまたま家にあったからというのもある。4極プラグは3極ではどうやら代替できないっぽいです。3極にしてしまうと出力はできるけど、入力ができません。
    手順
    1. PCとFire タブレットを接続
    上記の図のように4極プラグで接続します。
    2. SoundEngine Free を立ち上げる
    録音モードにする
    録音デバイスがあっているか確認
    自動録音開始、自動録音終了 にチェックを入れる。 この機能でアレクサの読み上げを検出して、自動で録音を開始し、終わったら停止してくれます。 SoundEngine free
    3. アレクサに読み上げさせる
    Fire タブレットのアレクサアプリからKindleを読み上げさせます。Kindleアプリの読み上げを使っても可能だが、こちらのほうが声がより自然で聞き取りやすい。
    試していないが、アレクサアプリがインストールできれば、iPhoneなどでも可能だと思う。
    読み終わるまで放置する。
    4. 読み終わったらスクリプトでノーマライズ・ノイズ除去・マークを打つ
    SoundEngineにはスクリプトで作業を自動化できる機能がある。下記は一例。
    [File Open]
    [Normalize]
    Selection=0,-0,-1
    [Noise Suppressor]
    Parameter1=1000
    Parameter2=-3
    Parameter3=-30
    Parameter4=99
    Parameter5=0
    Selection=0,-0,-1
    [Mark]
    Pos=1:00:00.00
    [Mark]
    Pos=2:00:00.00
    [Mark]
    Pos=3:00:00.00
    [Mark]
    Pos=4:00:00.00
    [Mark]
    Pos=5:00:00.00
    [Mark]
    P

  27. 2023/07/07 02:03:02 手をつなぐだけなら簡単にできるよ含むアンテナおとなりページ

    「深キョンとイチャイチャばっかりして!勉強しろよ!」
    フィクションのキャパ
    フィクションの粗が年々許せなくなってきている。よくない。 パクソジュン目当てで「キム秘書はいったい、なぜ?」というラブコメドラマを見ている。大会社の副会長とその秘書が恋に落ちるストーリーなのだが、こいつらの働きぶりにムキーとなってしまう。公私混同しす…
    将来は猫と一緒に暮らしたい
    こだわりを全力で肯定するための言葉
    「凝ってる」という評価軸
    都会のラーメン屋に行くと、その店のラーメンがいかにこだわりを持って作られているかがひたすらアピールされていることがある。 スープは〇〇と△△をn時間煮出して……とか、麺はナントカ製麺所に特注のn番刃で依頼して……とか、そういうやつである。壁に書いてあったりメ…
    インターネット
    栓抜きがなかったが、大工さんみたいな人が開けてくれた。
    2023年ベトナム、ラオス、タイ旅行記 その5
    夜行列車は夜中には空調を弱くされるみたいで、少し熱かった。 まだ、日が昇る前に目が覚めて、タバコも吸いたかったので、携帯灰皿を持って連結部分まで行く。 アジアは割とゆるいので、許されるだろう?とかってな判断でタバコを一本吸う。苦笑 後で調べたら、一番う…
    俺の窓
    旅行(Trip)
    "芋を洗ってスライスして油で揚げるだけ"
    ポテチを作ってみた
    家庭菜園で採れた新じゃがを段ボール箱に一杯貰ってきました。 食べても食べても、なかなか減りません。 家庭菜園のジャガイモ 普通にポテトサラダとか肉じゃが、カレーライスなんかの料理に使っていたのですが、芋は沢山あります。 もう少し簡単な料理は無いのかなぁ…
    クリリン家 diary
    グルメ
    1軒目の竹岡式ラーメンで「私は満ち足りてしまった」
    1日で千葉三大ラーメンを全部食べる
    千葉三大ラーメンというものをご存じか。 それは「竹岡式ラーメン」「アリランラーメン」「勝浦タンタンメン」の3つである。 私は千葉県出身だが、1つも食べたことがなかった。暇な平日。一日で全てを制覇しようと思い立つ。 ----------------------------------------…
    暇のパラメータ
    コンビニベンチでカップラーメンと屋台のおでんを食べた!
    週末弾丸旅行 〜釜山2,3日目〜
    釜山旅行2日目!この日がいちばんの目的の日でした。そういえば韓国釜山のマスク率、日本の都内とほぼ変わらないくらいでした。暑くなっているので外ではつけてない人がほとんど。電車の中お店の中でも付けてる人つけてない人半分くらいで今の東京と同じくらいの印象で…
    情緒が基準で
    旅行
    「ピンとこなさ」自体について考えたことのメモ
    お金を払ってコンテンツを消費すること
    有料 このエントリは、『はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています』。 はてなブログで「ここから有料」やサブスクの機能が利用可能になるとのこと。依頼を受けておきながら、記事有料化にあまりピンときていない。そ…
    やしお
    所感
    竜宮城の乙姫様もびっくりのご馳走であった
    赤いかを求めて静岡下田旅
    有料 ※はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています 下田赤いかキャンペーン 五月の終わり、夫から一枚の画像が送られてきた。 下田で赤いかキャンペーンというのをやっているらしい。ここで言うところの赤いかとは、ケ…
    キリンはハマグリのなかま
    はてなブログPro
    いか生活
    地元の言葉で話す時に感じる「自分」という人格がある
    葛藤と越境 グレゴリー・ケズナジャット『鴨川ランナー』
    東京で暮らすことは、異国で過ごすことに似ていると思う。 先日、3年ぶりに地元の友人たちと再会したときに「ちょっとー、東京の女って感じだべ」とからかわれ「んなことねーべ、変わってねべした」と答えたことがあった。 この3年間はほとんど標準語で生活していた…
    東京で暮らす女のとりとめのない日記
    読書
    あじさいは青やピンクになると思っていた
    あじさいの花が白い
    あじさいの花の色といえば、たしか土壌が酸性かアルカリ性かで青くなったりピンクになったりすると小学校の理科で習った気がする。 世の中のすべてのあじさいがそういうものだという素朴な認識があった。しかし近所で咲いているあじさいを見ると、花が白い。白か葉っぱ…
    nakaoka3のなんでもブログ
    はてなブログPro
    回転ずし屋のようにそばが回ってくる! こまめに味変しよう
    わんこそば体験談2023
    2023年7月2日(日)、わんこそばを体験してきました。 わんこそばと言えば盛岡かな?と思われるかもしれませんが、今回行ったお店はなんと新宿歌舞伎町にあります。その名も「くるくるわんこ」さ

  28. 2023/06/12 15:10:15 ロマンティックあげるよ。含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  29. 2023/06/06 17:53:24 ★おなご独りキャンプ★ とか。含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  30. 2023/06/05 02:59:24 おかキャンプ含むアンテナおとなりページ

    ナチュログ
    アクセスいただきましたブログは運営ブロガー様により閲覧パスワードが設定されています。
    『ナチュログ』にお問い合わせいただきましても、パスワードはお答えできません。ご了承ください。
    パスワード:
    Copyright(C) / ナチュログ All Rights Reserved.

  31. 2023/06/04 16:21:39 はじけるおと含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  32. 2023/05/27 03:49:53 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    グループ
    グループ
    お題をさがす
    お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
    書き出すことで、「何か光ある注目すべきもの」に変わる
    書き続けたい
    このブログもいつの間にか100記事を越えていました。始めたときはこんなに続くとは思っていなかったので、少し驚いています。一番最初の記事に、ブログを始めた動機として「自分自身の言葉で表現してみたい」と「日本語タイピングを忘れたくない」と書いてありまし…
    かもさんのひそひそ話
    わたし
    揚げないポテト・そら豆クリスピー……ビールに合いそう!
    本日のおゆうはん
    揚げないフライドポテト ポルミートのビアマイスター そら豆クリスピー 焼き茄子とごぼうとどんこのお味噌汁 LINEくじで当たったサントリー生
    almost everyday.
    本日のおゆうはん
    ダウ90000の公演へ! 「2時間長尺コント一本でびっくり」
    最近のエンタメ記録
    ここ最近のエンタメ摂取記録です。 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 名探偵コナン 黒鉄の魚影 うみべの女の子 ダウ90000第5回演劇公演「また点滅に戻るだけ」 Yogee New Waves A.Y.A TOUR 2023 SECOND エブリシング・エブリウェア・オール・アット…
    颯爽退勤日記
    はてなブログPro
    映画
    “字を習いたての頃って、こんな感じなんだろうな”
    本を読んで実践。左手で日記を書き始めて一年が経ちました。
    おはようございます。 本を読んで数々のことを行動してきました。 今日はその一つ。 左手で日記を書き続けて約1年が経ったよーというお話です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 左手で日記を書くようになったきっかけ 本を読ん…
    本のある暮らし
    はてなブログPro
    日記
    断捨離が落ち着いてきた。今あるものを大切にしていきたい
    小さな暮らし
    片付けが好きな方だけど、ここ最近家と実家と断捨離に精を出していてようやく落ち着いてきた。 今の家は4年半くらい住んでいて、ぱっと見た感じはそんなにもの多くないんだけど気づいたら存在忘れてたものとかあったりした。1in1outしてたつもりだったんだけど。 服を…
    もじもじ
    「病院の帰り道の心情や情景」が緻密に描かれている。
    愛は時間がかかる
    植本一子さん『愛は時間がかかる』一気に読了。うごーーーーー, すごいパワー!! 愛は時間がかかる (単行本) 作者:植本 一子 筑摩書房 Amazon 4年ぶりの単行本らしいが、その間に出てたZINEや自費出版を読んでたので久しぶり感はなかった。 これまでのエッセイでも時々…
    bookworm's digest
    安西先生〜! “太郎〜!と、相手の監督にも掛け声が。”
    応援上映という異世界
    先日、スラムダンク の応援上映に行った。私はがっつりスラムダンク世代(連載当時バスケ部。兄が買っていたので月刊バスケットボールも毎月目を通していた)で、映画は4回目。みんな声出すんだろうな〜と思ってはいたけど、想像以上だった笑 始まりからすごい 段々笑え…
    カミーノの迷い方
    東京生活
    プロフに似たお米料理だけど、油も少なくて日本人好みの味
    久しぶりのマンディー(アラブ料理)
    週末のお昼時、「ミラマンディー (Mira Mandi)」レストランに行って、ラマダン中に食べそこねたマンディー (サウジアラビア風ピラフ) を食べてきました。 コチラにも書きましたが、マンディーはプロフに似たお米料理。しかしプロフよりずっと油も少なく、日本人好みの…
    A Dog's World
    はてなブログPro
    ウズベキスタン料理
    フルーツサンドで「自然と口角が上がってしまった」
    北海道遠征@イビス スタイルズ 札幌
    ライブのため7年ぶりに北海道へ。今回はANAのセールで航空券を取り、全国旅行支援でホテルを予約したので過去イチお得な旅になった。 【1日目】 普段JAL派なものでANAの搭乗ゲートが物珍しく、特にお腹が空いていたわけでもないのに〈ねんりん家カフェ〉に吸い込まれる…
    月次報
    宿泊記
    “オイカワ!実に良い色であります。うーむ、好き。”
    ということで今日は遠方から協働研究者が来られたので調査。ヤリタナゴです。 いくらでもいると思っていた魚ですが、ここでは明らかにこの20年で減少している。激減と言っても良いレベル。なんとか絶滅させずにつなげたい。厳しい。 オイカワ!実に良い色であります。…
    オイカワ丸の湿地帯中毒
    「自分の作品を作って出して届けるのが大事」だと腑に落ちた
    文学フリマ東京36に出て

  33. 2023/05/20 03:06:19 転がるオッサン含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    お題をさがす
    お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
    ルーマニアを旅する。形と色がかわいい建物が多い!
    【バルカン半島19】かわいい街と意外な展開
    ブラショフへ日帰り小旅行 客車タイプのボックスシート 山が美しい 古都の街並み 建物の形と色がかわいい 黒い塔と白い塔 特徴的な形の門 ロープウェイでタンパ山 飲食店街もいい雰囲気 バスターミナル2へ 紙の切れ端 ブラン城は長蛇の列 入らない決断 プランBはRASNOV…
    世界の街シンプル一人旅
    ◆ヨーロッパ
    プロペラ機で五島へ!
    2023長崎旅(1)・トランジットで大村ぶらり
    今年のGWは長崎旅でした。以前熊本旅行で日帰りでチラッと島原に行ったことあるだけなので、ほぼ初めて。 だいぶ前に計画したこともあって、航空券はマイルでとりました。コロナ5類うんぬんの話も無いくらい前だったので、GWでもとても取りやすかったのだ。俺様天才。 …
    旅と食と糸と花
    2023GW・長崎旅
    2015年のフランス旅行。絵本のようなアルザス地方を歩く
    木組みの家が立ち並ぶストラスブールの街を歩く 西欧周遊巡検 10-09
    アニメ「ご注文はうさぎですか?」に出てくる木組みの街のモデルは、フランス・アルザス地方だと言われている。 その中の一つ、ストラスブールを訪れた。 訪問日: 2015年2月28日
    twinrail.log
    10 西欧周遊巡検
    自分でつくったお味噌汁を毎日たべる。毎日たべたい。
    5月のはなし中間(050513)
    ◆休みの日に8時に起きる →だいたいできた →→目覚めてから起き上がるまでが長すぎてもったいないなぁ、、とやっぱり思う。おふとんが好きすぎる。けど起き上がったら這い出したらもうこっちのもんなので、おふとんのことなんて忘れられるので、起き上がりたい。 →→起き…
    日々のはなし
    老眼だから「Logan」、味玉が好きだから「Azzy」
    老眼だから米国でローガンと名乗る強い気持ちに支えられ
    日本人が慣れ親しんでいるローマ字読みがアメリカで上手く通じないケースは多く、例えば最後が「Ta=タ」で終わる単語は「ダ」としか発音出来ずTOYOTAがトヨダと呼ばれているのは有名な話で、「Kyo=キョ」もそのまま読んでくれる人はほぼおらず京都はキヨト。こうした…
    ・x・ぼくののうみそ
    アメリカ生活
    シュッとしているから、"素うどん的な靴やソックスが合う"
    RESOLUTE "711"を2ヶ月穿いた。
    リゾルトの711を買って、2ヶ月ほど穿いた。ん?1ヶ月目は?と過去記事を遡った皆さん、どうかこちらにお戻りください。書いてませんので… 品質が高く、汎用性があり、色の落とし甲斐もある、大和魂感の薄いジーンズ(重要)が欲しくて買ったリゾルト。リラックス系の衣…
    365日をJ棟で
    はてなブログPro
    服関係
    ホテルウズベキスタンで優雅にコーヒーをしばく!
    【グルメ】老舗ホテルのカフェでお安いコーヒーとタシュケントの町並みを/ホテルウズベキスタン
    ブログ読者の皆様いつもお世話になっております。 標記の件、ホテルウズベキスタンというあからさまに権威的な名前の老舗ホテルにて、優雅にコーヒーをしばいてきたのでブログで紹介します。 Information 訪問日 住所 営業時間 決済 メモ アクセス カフェ まとめ Infor…
    世界の町で朝メシを喰う
    グルメ
    ピルスナーウルケルの生が飲める店。チェコサイズは巨大
    魔界・新梅田食道街
    かねてから要調査となっていた案件、新梅田食道街のひょうたんやへ行ってみた。 ピルスナーウルケルの生を飲ませる店である。 ジョッキのサイズは、巨大なチェコサイズと少し小さめのジャパニーズサイズの2種類。せっかくなのでチェコサイズを選んだ。 で注ぎ方には3種…
    野生のペタシ (Le pédant sauvage)

    ユニオンでレコードを買い、下北沢でライブを見た。
    台風クラブ(とその周辺)の思い出(1)
    体調が悪く会社も休んでしまったので、せめて楽しかった過去の思い出に浸ることにする。 台風クラブのライブに行くことになった理由は大きく分けて2つで、その1つは2017年のフジロックでサニーデイサービスを観て最高だと思った事に端を発する。 2016年に初めて行っ…
    壊れる少し手前の永遠
    音楽
    バナナみたいな滑り台や牛タンの自販機を見つけた!
    天気が良かったのでサイクリングした話
    どうもこんにちは、夜に見てる方はこんばんは、GWも終わりかけの今日この頃このブログ二個目の記事を書いていきたいと思います。内容はというとタイトルにもある通り今日一日自転車を漕いで色々なところに行ってきたのでそ

  34. 2023/05/18 00:25:28 Everything You’ve Ever Dreamed含むアンテナおとなりページ

    2023-05-16
    本牧埠頭、1995年、夏。
    日記 人生
    1995年の初夏から秋にかけて、横浜の本牧埠頭の倉庫でアルバイトをしていた。当時、僕は法学部に通う大学生で、たまたま学生課の掲示板で目に留まったのが本牧の倉庫会社のアルバイトだった。時給は1000円。すでにバイトをしていたファミレスや蕎麦屋の時給が700円台だったので、何も考えずに飛びついた。家庭の事情でお金を稼ぐ必要があったからだ。もちろん、うまい話はないのは知っていた。時給の高さはハードなアルバイトの裏返しだと覚悟していた。どれだけ酷い仕事であっても「数か月耐えればいい」「無理なら逃げればいい」と割り切って面接に臨んだ。お金を目的にはじめたアルバイトだったけれども、あの1995年の夏は、お金には換えられない意味を持つ大切な時間になったのだ。
    面接5分で採用決定。研修や教育はなし。「今から行ける?」と作業服を着た社員に車に乗せられ連れていかれた倉庫で「見よう見まねで覚えて」と言われて放り出された。前任者のおばちゃん(腰の手術で離脱)が作った引継書はあったけれども、蛇がのたうち回っているような古代文字を連想させる達筆で、解読を挫折した。主な仕事は貨物の受付と日雇い労働者への給料支給だった。所長をのぞけばアルバイトの僕、その他の作業員は日雇い労働者。日雇い労働者全員が現金支給を希望した。彼らは何らかの理由で口座を持っていなかった。彼らを見た瞬間に、僕がそれまで付き合ってきた人間とは違う世界の人間だとすぐにわかった。入れ墨、大ケガのあと、目をあわさない話し方、いいかげんな挨拶、ヘビースモーク、酒の臭い。率直に言って「地獄」「底辺」だと思った。
    仕事は失敗を重ねながら覚えた。失敗のたびにオイコラ!ボケナス!ナメとんのか!と日雇いからの厳しい叱責や汚いヤジを食らったが、ダメージは残らなかった。彼らが、怒鳴った数秒後にそれを忘れてしまう程度の人たちで、数分後には何事もなかったかのようにタバコを分けてくれたりしたから。そして何より「金のための期間限定アルバイト」という意識で働き、大学を出て社会に出れば、彼らのような日雇い労働者とは一生縁のない生活を送ると信じていたので、何を言われても気にはならなかったのだ。あー底辺が何か騒いでいるなー。という感じ。「自分は底辺の彼らとは違う」というどうしようもない優越感に支えられた自信を持っていたのだ。偏見ではない。実際、日雇い労働者の彼らは酷かったのだから。約束の日時に現れない、行方不明・消息不明になる、同僚同士の喧嘩、二日酔いで仕事にならない、は日常茶飯事。その穴埋めのために僕も働くはめになった。荷積みや荷下ろしをやらされた。フォークリフト講習を受けさせられた。その合間に本業の事務作業と会社や役所回りをこなしていた。ハードだった。
    日雇い労働者の彼らは、クセの強さと口の悪さを別にすれば、付き合ってみると素朴でいい人たちだった。全員男性で、年齢は30代前半から70代まで。50代から60代前半がいちばん多かったと記憶している。違う世界で生きている底の人たちだと決めつけていたので、彼らが休憩時間に語っていたこと、それは彼らの境遇や不幸や人生訓めいたものから、世界をまたにかける商人の冒険譚や超有名人との意外な交際話といった真偽不明のものまで多種多様だったけれども、僕は「参考になります」「なるほどそうなんすか」といい加減な相槌で聞き流していた。彼らも自分の話をすることが主目的で、話の内容が届いているかどうかは気にしていないように見えた。プロ野球の結果やくだらないエロ話はしたけれども僕も自分のプライベートはいっさい話さなかった。聞かれもしなかった。「お互いの私事には触れない」「領域には踏み込まない」そんなルールを遵守した、相手がいる独り言だった。
    ハードなアルバイトだったけれども、手待ち時間は多かった。貨物の到着が予定より送れると手持ち無沙汰になった日雇い労働のレギュラーメンバーと、岸壁に腰をかけてタバコを吸った。日雇い労働者たちは、入れ替わりが激しかったけれども、そのうち何人かのオッサンは仕事があれば必ず顔を出していた。僕はそんな彼らのことをレギュラーと呼んで頼りにしていた。岸壁で時間を潰しているとき、レギュラーからは「大学生がこんなところに来てはダメだぞ」「ハマったら抜け出せなくなるからな」と笑いながら脅された。笑ってごまかした。身体にまとわりつくような粘り気のある塩の香りがした。
    日雇い労働の一人が姿を表さなくなっても、気にしなかった。「いなくなったんだな」と思うだけだ。誰も話題にもしなかった。だが、レギュラーの一人が連絡もなく(連絡手段はなかったが)、姿を見せないとなると話は別だ。探しに行くことになって、仕事が終わったあと、数人の有志で立ち飲み

  35. 2023/05/07 20:06:15 ブルータスおまえもか含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    編集部おすすめ
    ランキング
    週刊はてなブログ
    今週のお題
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    アカウント設定
    初めての方へ(個人の方)
    法人プラン
    プランを比較
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方講座
    機能変更・お知らせ
    ヘルプ
    FAQ / お問い合わせ窓口
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    NEW お題をさがす
    記事を書く ダッシュボード
    お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    「生まれて初めてちくわ天を旨いと思った」
    サンライズ瀬戸で高松へ行ってきた
    サンライズ瀬戸・出雲は国内唯一の寝台特急であるという。 寝台特急、ロマンがある。存在を知ったのは『ぱらのま』1巻を読んで。お姉さんが車内で横になって個室の窓から向かい側ホームに整列する勤労者を眺め優越感に浸る印象的なシーン。これで興味を持った。 引用:…
    生存記録
    外出
    海の透明を見ると、”撮って自分のものにしたくなる”。
    blue sea of ​​okinawa
    沖縄は伊計島へ海水浴に行ってきました。この島は沖縄本島から橋で渡れる有人の離島です(架橋されている島に離島という表現が正しいのか分かりませんが)。那覇市内からの距離と海の綺麗さのバランスがちょうどいいのでここにしました。車で1時間半ぐらいですかねー。 …
    shigiphoto days
    はてなブログPro
    GFX100S
    "えるしつているか。ミルクティーとさつまいもはよく合う"
    雨のウェンズデイ
    毎日木がもりもりと葉を生やしていてまぶしい。家の裏の林が気づけばかなりふさふさになっていた。自転車で仕事に向かう時にチェックしている、街路樹の銀杏が作る日陰がどんどん密度を上げていて頼もしい。今年もお世話になります。自然が持っているスピード感にずっ…
    更砂日記
    日記
    「先がクイっと細くなってるケトル」がおすすめ
    Kalita製品を使ってアイスコーヒーを作ろう!
    少しずつ春めいてきた今日このごろですが 朝夕はまだ寒いですね。 でも、日中はそろそろアイスコーヒーでもよさそうな気温... アイスコーヒーをつくろう! 準備をするもの(あると便利なもの) MUST■コーヒーミル MUST■Kalita コーヒードリッパー ガラスドリッパー 185…
    それはハッピーエンドなんだ
    はてなブログPro
    備忘録
    「鶏肉はふっくら柔らかくて、お米もツヤツヤ」!
    絶品カオマンガイ「シールアンポチャナー」
    カオマンガイといえば、バンコクでは「ピンクのカオマンガイ」が有名ですが、そんな有名店に劣らず美味しい絶品カオマンガイが食べられるローカル店をご紹介したいと思います。 平日の昼間時には、近くのオフィスで働くタイ人や、地元ローカルの人たちが押し寄せ、激混…
    猫のように暮らしタイ
    はてなブログPro
    グルメ
    "1枚で着た時の服の持つ雰囲気”が良い。"
    COMOLIサマーウール天竺長袖クルー border購入レビュー
    同じものを何枚も欲しくなる病気です笑 このウール天竺シリーズも半袖で2枚、長袖も1枚所有していますが、追加で購入してしまいました。 ウールのTシャツってどのブランドやセレオリでも見かけるようになりました。昔は登山のインナーとか下着感覚が強かったけど、パタ…
    get ready(30代男の物欲と服ログ)
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    "書くことは心の健康を保つ行為という側面もある。"
    内容より先に書きたい欲がある
    ここ1週間ほど、文章を書きたいという欲求がとても強くあるものの、書く内容を思いつけないでいた。書きたいのに書けないというのはつらい。「これを書きたい」と思う事柄が先にあってから書きたさが出る方が自然な流れな気もするし。まあでも今の状態をどうしようもな…
    映日堂
    はてなブログPro
    お祝いメッセージをくれたみんなに会いたくなっちゃう!
    春になれば
    毎年春になるとなぜだか遊びの予定が増えて、楽しいながらに体力のない私はぐったりしてしまう。春は花がたくさん咲いて陽気になるから用事をたくさん入れてしまうのかなとぼんやり思っていたが今日原因がわかった。春は私の誕生日があって、お祝いをくれたみんなに会…
    将来は猫と一緒に暮らしたい
    27年間メロンと関わって教わったこと「木は親、実は子供」
    5月2日 結果

  36. 2023/05/04 02:37:42 ホオズキの花が咲いている。含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    グループ
    グループ
    NEW お題をさがす
    お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
    海鮮とキンパ!「こってりとさっぱりでずっと反復横跳び」
    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き-
    みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…
    What’s in here ?
    food
    "小エビのサラダが想像の1.5倍おいしかった!"
    サイゼリヤで豪遊
    サイゼリヤってめっちゃ安い。 友人とサイゼで豪遊。 わたしは白ワインをいただきました。 100円という価格がお財布にやさしい。。 最後のしめのデザートもおいしかったし、 久しぶりのサイゼに終始テンションが上がりました。 小エビのサラダが想像の1.5倍おいしかっ…
    まめしば自由帳。
    "知らないアニメのサントラかaikoさんのアルバムを適当に流す"
    オススメ入浴法と謎の読書録(2023年ゴールデンウィークの記録①)
    今年の(というか今年も)ゴールデンウィークは特に予定がないので基本的にボンヤリ過ごしている。 5月1日及び2日についても部署の人間にはやたらと大型連休化するための有休取得を勧めまくって気分はネゴシエーター、最近まで観ていたビッグ・オーのロジャー・スミス…
    性格の悪そうなBLOG
    思いついた事を思いついた順に書く。
    なかなか勉強が捗らない。それは自宅に「快」がないから
    自宅をドリンクバーにする
    5月の会計士試験に向けて勉強する中で、ひとつ困っていることがあるんですよねえ。それは自宅でロクに勉強ができないこと。ファミレスやシーシャ屋だと長時間集中できるので入り浸っていますが、金がかかって仕方ない。 なぜ家ではダメで、外ならいいのか?ひとつの仮…
    オタク・ワンダーランド
    よかったもの
    「お台場たこ焼きミュージアム」で色んなたこ焼きを楽しむ
    2023年肉フェス!お台場にいってきた?!
    こんにちは!ゴールデンウイークはじまりましたね。平日は仕事ですが、今年は奇跡的に祝日が休みになりました。 さて、ゴールデンウイーク初日は恒例のお台場に行ってきました。かれこれここ3年くらいでお台場は4回くらいいってる気がします。家からは少し遠いんです…
    れにゃDiary
    近所においしいお菓子屋さんがあるらしい……。
    近所をぶらり散歩
    「近所をぶらり散歩」 今週のお題「何して遊ぶ?」 今週は、引っ越して間もないため、近所の探検を行いたいと思います。 4月からの新生活に合わせて、西の方から東の方に引っ越しました。 まだまだ慣れない景色、知らないお店ばかりなので、散歩がてら探検します。 聞…
    ykimagureblogの日記
    ふりかえりをしておくと「翌日のスタートダッシュが早い」
    なぜ日報を書くのか
    ※この文章は「日報を書くの良いですよ!」という事を進める文章ではないです。 あくまでも自分がScrapboxで外部向けの日記を書いたり、社内のドキュメントツールで日報を書いていく内に思いついた考えを一旦まとめたくて書いています。 元々は社内向けで書いていたので…
    Endo Tech Blog
    "私なりに「五感を開く」ためにできることはけっこうある"
    一日を、真夜中のように過ごす
    私は基本的に「夜型」である。 学生時代はまともに朝起きていたのに、それからの年月でいつ、どういうタイミングでこんな生活リズムになったのか。きわめて不本意である。 夜に活動したくなるのは、普通に考えれば、昼に満たされなかったものを埋め合わせるためだ。最…
    ずっと少女でいることにした。
    「私が作る香りを9種類まとめて紹介」
    オリジナルフレグランスを作りました-香水の製造販売-
    こんにちは、みみはなです。 最近は専ら香水ブログとなっていますが、紅茶もそこそこ飲んでますよ 香りの世界に夢中になり、ついに香りを作る側にもなってしまいました! 「香水」を作って売るとなると「化粧品製造販売業許可」が必要となります。 香水は肌に着けて使…
    ブログ-みみはな、消えました
    香水
    "春の夜はなんか飲みたくなる気がする!"
    お酒
    昨日はふと思い立って家で飲酒をした。下戸なので飲み会に行ってもお茶しか飲まないんだけど、春の夜はなんか飲みたくなる気がする! となって挑戦した。 4%の缶チューハイを二時間くらいかけて飲んで、飲みながら電子ピアノを弾いた。 めちゃくちゃ陽気になったわけ…
    金属団地
    中身から、その人の趣味・嗜好を垣間見る
    カバン

  37. 2023/03/30 22:59:54 日記含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    編集部おすすめ
    ランキング
    週刊はてなブログ
    今週のお題
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    アカウント設定
    初めての方へ(個人の方)
    法人プラン
    プランを比較
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方講座
    機能変更・お知らせ
    ヘルプ
    FAQ / お問い合わせ窓口
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    NEW お題をさがす
    記事を書く ダッシュボード
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    「旅館特有の食べきれないほど出てくる食事大好き~~~!」
    草津よいとこ一度はおいではほんとそれ。草津〜軽井沢旅記録
    先日、夫と草津温泉へ週末旅行をしてきました。 実は初めての草津だったんですが、温泉旅の良さがぐっと詰まった素敵プレイスで大好きになりました。そんな旅記録です。 ・ ・ 東京から草津へは三時間半くらいかかる。我が家は車を持っていないので、レンタカーで出発…
    稼いだ金全部使うウーマン
    旅記録
    適合態度から美的価値を分析するアプローチを紹介!
    美しいものは喜びに適合している?:美的価値についての適合態度分析
    美的価値とはなんぞやをめぐる、最新の研究です。*1 「美しい」「崇高である」「パワフルである」といった美的価値については、しばしばそれによって引き起こされる反応の観点から説明されてきた。すなわち、美しかったり優美だったりして美的に良いものとは、私たちに…
    obakeweb
    美学
    「頑張っている人をみると涙がでてしまう」
    2023/03/27
    今日はまた虎ノ門へ。現場の都合で、置場を五時に出た。道が空いていてよかった。緊張感をたもち、楽しみながらやれる仕事は、時間があっというまに過ぎていく。 往復の車内で相棒といろいろ話す。会社の今後や、生まれたばかりの赤ん坊のことや、自分たちの目標など。…
    木曜荘
    日記
    仕事と研究の両立は……たいへん!
    博士号取得体験記(社会人早期修了)
    2023年3月24日,筑波大学で博士(工学)を取得しました. 社会人早期修了というシステムによって,会社で書いた論文を業績として使うことで1年で博士号を取ることができました. 少し珍しいパターンでの博士号取得だと思いますので,自分の備忘録も兼ねて体験記を書き…
    私と理論
    「生活が座礁していく感覚」
    3/27
    コマンドRPGの面白さは、楽して成長を味わうところにあり、そればかりやって気持ちよくなっている自分に、それでいいのかと言いたくもなるが、同時にこれしか俺にはないんだと悲痛な気持ちになる。 現実に、自分はどうしようもないと思う。やる気はあまりないし、腕力…
    虚構太郎
    「AI生成のいいところは1の手間で80を作れるところ」
    AIを利用した表現とアナログとデジタル関連
    「文章を書く」や「絵を描く」というのは表現手段です。そして、その表現を他人が見る場合には、それらは伝達手段になります。人と人の頭の中を直接つなぐことはできないので、誰かの頭の中にしかないことは表現手段を経由することで、初めて別の人に伝達することがで…
    漫画皇国
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    竿がたるむほど干す、橋にも標識にも干す!
    上海人の原風景
    上海の日常の風景で切っても切り離せないものといえば 外干し そう、それは「外干し」です。上海人にとって心の原風景なのではないでしょうか。 何を大げさなとお思いかもしれませんが、1月にオープンした中山公園駅直結のショッピングモールの地下街にオープンした、…
    ひつじ泥棒2
    theme: どうでもいいような話
    鍋いっぱいに食べたい! モツとスジ肉のトマト煮込み
    中年男性ホルモンを煮る
    ある土曜日の昼下がりに「トリッパが食いてえ」となったので、じゃあ自作するか、と住んでいる町の肉屋をはしごした。しかし、まったく手に入らなかったので渋々近所のスーパーでミックスホルモンを買って、妥協の産物としてのモツとスジ肉のトマト煮込みを作った。ト…
    てのひらを、かえして
    料理
    「高速走ってるよ私」ウォ〜〜〜!とアクセルを踏み続ける
    スピードあげてけ
    観光ドライブ旅行2日目の朝。謎に一番早く目が覚め、準備を始める。続々と起きてくる友人たち。チェックアウトは10時で、一ヶ所だけ観光した後すぐに彼らを出迎えた駅に直行し、昼にはお見送り予定だ。今日は短い。というかお迎えしてからあっという間だったな。ドラッ…
    パンダのしっぽ
    もう春なのに、春を待っているような気分になる。

  38. 2023/03/01 01:45:57 無免許タクシー含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    645
    645 / 6

  39. 2023/02/16 19:12:29 空のなんて色含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 8
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8

  40. 2023/02/16 16:56:14 CLOCKWORK CLOCK含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8

  41. 2023/02/16 16:55:40 pH 8.2含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2020
    2020 / 9
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 3
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 7
    2011 / 4
    2011 / 3
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 8
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 3
    2008 / 2
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 11
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11

  42. 2023/02/16 16:41:08 小鹿含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2019
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 10
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 7
    2011 / 4
    2011 / 3
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 11
    2009 / 9
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2003
    2003 / 5
    2003 / 4
    2003 / 3
    2003 / 2
    2003 / 1
    ▼ ▶
    2002
    2002 / 12
    2002 / 11
    2002 / 10
    2002 / 9
    2002 / 8
    2002 / 7
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  43. 2023/02/16 16:22:56 Undermine含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 4

  44. 2023/02/16 13:16:55 蜂蜜雑記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2011
    2011 / 5
    2011 / 4
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1

  45. 2023/02/16 12:19:45 しあわせは日々のなか含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2016
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 8
    2015 / 6
    2015 / 5
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 6
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 1

  46. 2023/02/16 12:16:09 T/O含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 6
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 9
    2012 / 6
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3

  47. 2023/02/16 11:09:45 ろんぐろんぐあごーあごー含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2017
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2

  48. 2023/02/16 10:16:24 memo含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 6
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 11
    2007 / 10

  49. 2023/02/16 07:26:19 苦悩と戦い ぼうしとゴミと米と機械含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2020
    2020 / 12
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 8
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 4
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 7
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 4
    2006 / 2
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3

  50. 2023/02/16 07:21:38 ラオウの泉含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 3
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3

  51. 2023/02/16 06:48:10 ういたり、しずんだり含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010 / 3
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 11
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 11
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 1
    ▼ ▶
    2000
    2000 / 11

  52. 2023/02/16 06:42:09 シマザキミユキの絵日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 3
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 9
    2020 / 7
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11
    2019 / 10
    2019 / 8
    2019 / 5
    2019 / 4
    2019 / 3
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6

  53. 2023/02/16 05:58:31 小言含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2018
    2018 / 7
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 11
    2017 / 9
    2017 / 4
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 3
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2

  54. 2023/02/16 05:27:26 恋をしちゃいました含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1

  55. 2023/02/16 03:21:44 ねぇジョニー聞いてくれ含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 3
    2021 / 2
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 11
    2020 / 10
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11
    2019 / 7
    2019 / 6
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 3
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 5
    2014 / 3
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 9
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 10
    2011 / 8
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 5
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6

  56. 2023/02/16 02:55:55 オ、エ、カ、キ、ゴ、コ、ロ。含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 6
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3

  57. 2023/02/16 00:19:36 集差含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  58. 2023/02/15 22:16:55 milagre dos peixes含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 1

  59. 2023/02/15 16:12:44 phoque's word含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 12
    2021 / 7
    2021 / 4
    2021 / 3
    2021 / 2
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 11
    2019 / 10
    2019 / 7
    2019 / 5
    2019 / 3
    2019 / 2
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 9
    2014 / 7
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11

  60. 2023/02/15 14:27:15 山の手の日常含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2023
    2023 / 1
    ▼ ▶
    2022
    2022 / 11
    2022 / 7
    2022 / 3
    2022 / 1
    ▼ ▶
    2021
    2021 / 12
    2021 / 11
    2021 / 10
    2021 / 7
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 12
    2020 / 7
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 3
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 7
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 5
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 3
    2010 / 2
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    ▼ ▶
    1994
    1994 / 7
    1994 / 6
    ▼ ▶
    1985
    1985 / 3
    ▼ ▶
    1982
    1982 / 3
    ▼ ▶
    1981
    1981 / 3
    ▼ ▶
    1979
    1979 / 3
    ▼ ▶
    1978
    1978 / 10
    ▼ ▶
    1977
    1977 / 10
    1977 / 3
    ▼ ▶
    1975
    1975 / 10
    ▼ ▶
    1974
    1974 / 1

  61. 2023/02/15 03:46:48 風の中含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 5
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1

  62. 2023/02/14 21:33:18 a day of eightgraph含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12

  63. 2023/02/14 16:49:04 ぼくも! わたしも! 俺も! ワン! ニャー! パオーン!含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 9
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 8
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 1

  64. 2023/02/14 13:38:37 OtoToi KiyAGarE 2含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2018
    2018 / 11

  65. 2023/02/14 10:38:00 kokokubeta;含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2011
    2011 / 4
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5

  66. 2023/02/14 09:32:49 dramatic gas含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 4
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1
    ▼ ▶
    2003
    2003 / 10
    2003 / 9
    2003 / 8

  67. 2023/02/14 07:15:15 出づる息 入る息含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2011
    2011 / 2
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 8
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7

  68. 2023/02/14 05:58:34 カナリア含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 5
    2012 / 4
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 7
    2011 / 4
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1

  69. 2023/02/14 01:32:11 スカートで行く、インド含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 2
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 8
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 5
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9

  70. 2023/01/31 10:45:53 三色の毛玉含むアンテナおとなりページ

    記事を書く ダッシュボード
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    みんなのお題(β版)
    編集部おすすめ
    ランキング
    週刊はてなブログ
    今週のお題
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    アカウント設定
    初めての方へ(個人の方)
    法人プラン
    プランを比較
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方講座
    機能変更・お知らせ
    ヘルプ
    FAQ / お問い合わせ窓口
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    みんなのお題(β版)
    記事を書く ダッシュボード
    お知らせ エンジニア必見! 400社以上の企業技術ブログをまとめて読めるページをオープンしました。
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    牡蠣のお好み焼き「カキオコ」を食べるために岡山へ!
    岡山へ昼ごはんを食べに行く
    いつかの夏、岡山県の日生で牡蠣のお好み焼き「カキオコ」を食べたときの、店のメニューに添えてあった一文が忘れられなかった。「ぜひ今年の冬はまた、プリプリの牡蠣を食べに日生へいらしてください」牡蠣のシーズンから大きく外れた夏場は風味が落ちる冷凍ものを使…
    SH Diary.
    trip
    “生地はしっとりと蜂蜜香るカステラスタイル。”
    亀屋 ちびどら
    亀屋 ちびどら 世田谷区経堂の和菓子店 亀屋の小さなどら焼き。 6個入り。 594円(税込) 亀屋 ちびどらのスペック 重量:34g 最大高さ:2.9cm 横幅:6.2cm 亀屋 ちびどら実食 生地はしっとりと蜂蜜香るカステラスタイル。弾力があり粉っぽさの一切を排除した口触り。…
    どら焼きを食べる
    はてなブログPro
    和菓子屋さんのどら焼き
    心地良い文章は、つまり自分を表すのに一番向いてる文章
    たくさん書かなければわからなかった、自分にとって心地良い文章
    2022年は、とにかく例年よりもブログを書いた年だった。 私のブログは、以前は暮らしのこととかを「紹介する」ブログだった気がする。何が良くて、何がだめなのか、とかそういう類の。 でも、ここ最近はだんだんとブログに変化がでてきた。「紹介する」ブログから、「…
    Hoomeeの人生日記
    日記
    作品がビニール袋に封入されているスタイルがおもしろい
    久しぶりにリトルプレスを購入 響いたことば
    1月も終盤にさしかかってまいりました!寒さが身に沁みております。特に夜などは冷え込んで暖房なしではいられません。が、電気ブランケットと毛糸のルームシューズで今シーズンも乗り切って春を迎えたいと思います。早く春よ来い~!(ほんとに早く来てください~!…
    ひとさじのときめき
    はてなブログPro
    日々のこと
    パチンコのエッセイ集、文章を書く仕事についてのZINEなど
    230118 文学フリマ京都7で買った本
    やめられません勝つまではパチンコは、当日お手伝いしたサークルのヌシでもある作者に連れて行ってもらって1度だけ打ったことがある。確か化物語のやつだったと思う。アニメを見ているのともPVを見ているのとも違う不思議な感じだったし、自分がパチンコをプレイしてい…
    中性色の服ばかり着ている
    読書
    "ふだんは誰もいない古い家の煙突から満足そうに煙が昇る"
    餅つき
    もちつきは28日か30日と相場がきまってる。
    朝焼け3.7
    NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    田中ヤコブいい!「長い長い冬さえ 終わりは切ないものさ」
    IN NEUTRAL
    田中ヤコブの新譜「IN NEUTRAL」が良い。 1曲目の「sadness fanclub」からもう田中ヤコブが溢れている。 「楽しいことが続いたら 悲しいことが起こってしまいそう 起こってしまいそう」 楽しさの裏にその後に来るだろう悲しさを意識してしまう癖のようなものは私にもあ…
    思い出の向こう側
    音楽
    受け取ってもらえなかったお菓子。今度からは堂々と渡そう
    厚意と裏読みとカオマンガイ
    寒い夜だった。 夕飯を買いに行きたいけど、冷たい雨と風が吹いていて絶対に外に出たくない。 こういう時はウーバーイーツをしよう。 早速、大好きなカオマンガイを頼んだ。 配達員を確認すると、40代ぐらいのさえないおじさんが来るらしい。 こんな寒い日に大変だよな…

    はてなブログPro
    日記
    ノリでファスティングもどき(朝、昼抜き)をしてみた日
    1/13(金)の日記
    画質良っ なんかノリでファスティングもどき(朝、昼抜き)をしてみた日でした。腹が減って狂うかと思ったけど、意外とつらくないじゃん、という感じでした。あらゆる出来事に対して小学

  71. 2023/01/26 03:36:50 カリノ トウコ含むアンテナおとなりページ

    33

  72. 2022/12/29 02:09:40 ototoi kiyagare含むアンテナおとなりページ

    記事を書く ダッシュボード
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    みんなのお題(β版)
    編集部おすすめ
    ランキング
    週刊はてなブログ
    今週のお題
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    アカウント設定
    初めての方へ(個人の方)
    法人プラン
    プランを比較
    はてなブログを楽しむヒント
    使い方講座
    機能変更・お知らせ
    ヘルプ
    FAQ / お問い合わせ窓口
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    みんなのお題(β版)
    記事を書く ダッシュボード
    お知らせ エンジニア必見! 400社以上の企業技術ブログをまとめて読めるページをオープンしました。
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    “紙テープを外してパスタケースに入れて保管してみた。”
    週報 2022/12/25 そうめんをほどいて収納する, お花・植物・ねずみちゃん ほか
    免許更新のオンライン講習が便利だった これこそがDXだと思った。ゴールド免許更新の講習が家で受けられるのだ。使うのはスマホとマイナンバーカードだけ。免許更新センター現地での事務作業は20分。入所してから30分で新免許証を受けとることができた。 ただし以下の…
    non117's diary
    「ごちゃまぜにした結果、笑えてしまう」
    M-1 2023感想
    お笑いは普段そんなに見ませんので、お祭り観戦者の感想というだけです。いつも見ていて思うんだけど、「ああ、すべったなあ」って組でもくくくっってなるポイントはいくつかあって、お笑いって大変だなあ、そこから爆笑を取れることがあるからここに来ているんだよな…
    novtanの日常
    はてなブログPro
    Web
    ダンスを習い、「思い描く自分」になる
    30代でダンスを始めて約3年たったベイベーの中間報告/さみしさと、ワクワクと。
    こんばんは。 微妙にタイミングあってないけど3回目の中間報告記事を書きます。 これを書くために過去の中間報告を振り返って、ちょっぴりセンチメンタルになりました。 なぜなら私は今日、ダンススクールに退会届を出したからです(来月いっぱい)。 1年弱前の中間報…
    完全に猫なのさ
    愛と向上心
    「牛タンやめて、こっちにする?」
    一泊二日、仙台を食べる
    ふすまを開き、配偶者は言った。仙台に行ったことないのはやばいよ、人生の半分損しているよと。僕が真冬に寒い寒いと言うと、え、これで寒いの?と北から目線をキメてくる配偶者は仙台の出身であった。東北圏の中心的位置をしめる仙台、不肖わたしは、その偉大な土地…
    今夜はいやほい
    はてなブログPro
    ほかほかで柔らかくなって美味しい
    オーブントースターで寿司を焼く――「炙り柿の葉すし」を初めて食べた
    本日は、柿の産地・奈良五条市の郷土料理「柿の葉すし」を食べた話を少し。 柿の葉すしは、魚の切り身をすし飯にのせて塩でしめ、抗菌作用がある柿の葉でつつんで保存性を高めた寿司。有名な郷土料理なので名前は知っていたのですが、実はこのたび初めて食べました。ち…
    関西 日帰りカメラ旅
    雑記
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    「昨夜はサンタで原付で走り回ってたらしく、お疲れの様子」
    12.19〜25日記
    12.19月 7時に起きて、シャワー浴びてコーヒー飲んで、日記を更新。ジム行こうかと思ったけど、持病で右腕が痛くてあかんので今日は休もう。時間はあるので、早めに渋谷に出て人間関係へ。iPadで原稿をやろうと思って、持ってきたのに、まさかのキーボードが動かず。充…
    北村早樹子日記
    やることをやった方が結局楽しい気持ちで一日が終わるなぁ
    休日はできる範囲で家事を頑張るのが一番満足感がある、という話。
    ※撮影:2022年11月。自宅、庭、諏訪湖。カメラ:X100F/クラシッククローム。この写真の頃は、肌寒くはなってきているものの、まだまだ太陽の光が暖かくて、空気が柔らかい、そんな季節でした。今の寒い季節から振り返ると、ロコもなんとなくゆるんでるなぁと。(ま、…
    空色のパノラマ
    はてなブログPro
    写真:室内
    灯油ストーブはかわいい、かもしれない
    暖房をつけて暖房を消して窓を開けて窓を閉めて暖房をつけて暖房を消して窓を開けて窓を閉めて
    こんにちは せつなです 実家での暮らしを紹介しましょう 暖房をつけて暖房を消して窓を開けて窓を閉めて暖房をつけて暖房を消して窓を開けて窓を閉めて暖房をつけて暖房を消して窓を開けて窓を閉めて暖房をつけて暖房を消して窓を開けて窓を閉めて暖房をつけて暖房を消…
    ふりーーーずどらい
    「札幌は特殊なチーム

  73. 2022/12/13 01:06:09 どこでもない含むアンテナおとなりページ

    9時半に提案して、11時に特急ラビューに乗車した
    思いつきで秩父へ行く
    2022/12/03 8時30分頃に起床。 昨日、妻から西武池袋線沿線縛りでどこかへ出かけたいと言われ、二人でGoogleマップで池袋-飯能間を隈なく見てみるも、目ぼしいスポットは見つからなかった。飯能へ近づくほど車がないとやはり厳しい。そのままソファーで寝てしまった。 …
    個人ログ
    旅行記
    ローズマリーを添えると一段と美味しそうに見えるのはなぜ
    秋に食べたものたち
    お久しぶりです。有機栽培です。 めでたく有給消化に突入しました。全てを投げ捨てて、初日は24時間寝ました。お疲れ様、自分。その後は、毎日1時間走ったり散歩したり筋トレしたりして、履歴書書いたり読書したりして過ごしてます。 平和!とにかく平和!朝起きて、今…
    夏さ、また。
    重ねて、切って、並べるだけの「味方レシピ」
    帰宅後10分で晩ごはん準備
    お題「昨日食べたもの」 相変わらずバタバタの日々です。 リモートの日はお昼休憩の時間中に夕飯の準備もできるのですが、出社の日は帰宅後てんやわんやでなんとかやり過ごしています。 前日の夜や早起きして朝に準備しておけばいいんですが、最近気力が湧かない…… そ…
    おみるのつぶろぐ
    はてなブログPro
    「影をそばに連れて歩く覚悟が必要なんだと思う」
    言葉が言えないから理解できないなんて思わないで
    12月8日木曜日。 読みかけの本の続きを忘れて。23時、ほしさんがシャワーを浴びている間に居間のテーブルでパソコンを開いてこれを書いてる。寒いからかパソコンがなかなか立ち上がらなかった。 勤め。出張で身体障がい者の支援施設へ行った。身体障がい者手帳1級の人…
    生きてるだけで、ワーイ
    日記
    「鏡の本当の姿」を見るためには……
    鏡って何色
    友達が「鏡って銀色を連想するけど、実際はそこに映っているもの次第だよね」みたいな話を前にしていた そもそも銀色を連想していなかった俺は「えっ!?」とおもったりもしたけれど 鏡は光を反射しているだけなので、鏡に何も写っていない状況を作るには真っ暗な部屋…
    まだビームが撃てない
    "国税庁と税関への♡が止まらない"
    2022年11月7日 カスタム君
    カスタム君に会った。 でかくて丸い。一緒に写真を撮ってもらったり、サービスをたくさん受けた。国税庁と税関への♡が止まらない…カスタム君を世に存在させてくれてありがとうございます。 ぬいぐるみもらった!!ちっちゃい!!!こんなかわいいのもらっていいんだ…し…
    ぴこんの日記
    “つまり気持ちがわからないでもない。”
    次男が4歳になった頃、突然つけた名前と違う名前を名乗りだし
    次男が4歳になった頃、突然つけた名前と違う名前を名乗りだした事があった。 最初は面白がっていたが、名づけ親であるわれわれ夫婦にもその名前で呼べといいだすといよいよマズいなと感じたものの「そういうのはやめたほうがいいよ」と町で落書きをしている子供を通り…
    ・x・ぼくののうみそ
    雑記
    なんとなく続いたバザーをやめる
    師走の街を歩く
    本年度3回目の市老人クラブ女性部の会議があったので、市役所の本庁舎まで出かけたのだけれど、内容は呆れるほど形式的で内容がなく、こういうことをつかさどっている担当部署の職員たちは疑問を持たないのだろうかといぶかしくなる。 超高齢化と言われる社会で、高齢…
    あとは野となれ山となれ
    暮らし
    「5000万兆回くらい見たことがあるシーン」
    判断すべき情報やスキルを持っているはずの人が、情報やスキルを持っていない上司に決めてもらっているのをよく見かける
    チームで仕事するってとても良いですよね。色々なタイプの人たちが色々なスキルをもって集まることで個々人ではできない成果を出せる集まりになっていくのでぼくはともかくチームで仕事をすることが好きです。 ただ、人が集まると色々なことが単純ではなくなってしまう…
    フジイユウジ::ドットネット
    "なぜ、日本ではヴォネガットの小説がSFとみなされたのか"
    翻訳をめぐる冒険―新しい外国文学には新しい翻訳を
    『翻訳を産む文学、文学を産む翻訳-藤本和子、村上春樹、SF小説家と複数の訳者たち-』邵丹著を読む。 膨大な資料にあたり「翻訳」を考察している。ただ内容がカブっているところが結構あるので、なんとかうまく整理してレビューにしたいと思う。 作者が、この本を…
    soneakiraの日記
    「あ、まだ読み終えていない本の話で終わりましたね。はい」
    あ、ネタ尽きた
    読み終わった本が尽きたのでネタ、ないです。もうちょっとで読み終える本があるけれど、日記を書くタイミングには間に合わなかったですね。自宅で読んでいるのはドラマ化もされたゲーム・オブ・スローンズの前日譚というか、本編で絶賛再興活動中の前王朝ターガ

  74. 2022/09/20 18:17:55 チカコブ含むアンテナおとなりページ

    第68回魚沼市堀之内一周駅伝大会
    いつもありがとうございます。 先日、9月18日に隣町 魚沼市堀之内で開催された 『第68回魚沼市堀之内一周駅伝大会』に 参加してきました! 68回目なんですね!! 3年ぶり開催の同大会。 7区間32キロ、役員は1チーム1人。 区間の移動は大会がバスを出してくれます。 今…
    南魚沼から世界へ発信!一鍼不乱に一灸入魂!!
    ランニング
    【改悪】Amazonギフト券チャージのポイント還元が21日終了だって。代替えは?
    がーん。 ずっと続くと思ってました…。 永遠なんて、ないんだ…。 期間限定、復活! 2022年9月27日までの限定で「現金チャージで最大2.5%還元」が戻ってきました!チャージ上限はありませんで、現金で最大の還元が欲しい人は、27日までにできるだけ多くの金額をにチャ…
    simplelog.me
    節約術
    台風一過
    台風過ぎ去りましたね。 台風一過の青空・・・ではなく、なんだか連休中も天気があまりよくないようです。 草野球や少年野球の予定が入っている方も多いのではないでしょうか。 なんとか野球できるといいですね! 若スポは連休中も元気に営業しております。 野球用品専…
    野球用品専門店若林スポーツおすすめ商品ブログ (店舗は東京都世田谷区駒沢)
    生理前のサウナ
    サウナ活動。 生理になるとサウナに行けなくなるのがちょっと不満ですがしょうがない。 生理があると、活動が制限されちゃうのが嫌ですよね。。 生理痛が酷いタイプなので、運動もできなくなっちゃう。 温泉にもサウナにも行けないから、生理中は旅行もできない。 予定…
    やっぱ温泉でしょ。
    サウナ
    【エフェクター検証】KEELEY DS-1 ULTRAとBOSS DS-1を比較しました
    こんにちは。 今回は「KEELEY DS-1 ULTRA」と「BOSS DS-1」を比較してみましたので、ご紹介したいと思います。 <目次> KEELEY DS-1 ULTRAとは? KEELEY DS-1 ULTRAとBOSS DS-1を比較しました コントロールノブが交換されている LEDが視認性が良いブルーへ交換されて…
    エフェクターノート
    ディストーション
    黙って仕事をしていればいい時代は終わりました。男も家事を…やれることはやりましょう♪
    どうも、3児のパパさんです。 私は、家事自体は嫌いではなく、5年くらい前から休みの時にできることやらせてもらってます。 最近はテレワークも増えて、家事をするべき場面が増えてきていると思います。 いまや、共稼ぎ世帯も多いでしょうし、フルタイムでないにせよ奥…
    3児のパパさん気まぐれ日記
    日常
    【株主優待】アトム株主優待でステーキ宮&100ポイントGETする方法
    こんばんは。 崖っぷち夫婦です。  「皆さん、生活費はどのように節約していますか?」物価が上がっている方、中々収入が上がらない中の家計のやりくりは大変ですよね。我が家では、様々な節約を実践していますが、その中の一つが株主優待投資です(*^^*)外食は主に、…
    崖っぷち夫婦の節約日記
    株主優待
    技術書典13 読書感想文その3
    技術書典13の本、今日は無料系の3冊と、購入の1冊。 techbookfest.org 『キーボード/マウス エミュレータ解説書』 キーボード/マウスのHIDエミュレートUSBとして振る舞い、シリアル回線からコントロールできるというIC、CH9329。ベンダーID/プロダクトIDも正規のが付…
    kmuto’s blog
    整形外科に行きました。
    今日はヘルパーさんがいらして、部屋のお掃除をしてくださいました。 ヘルパーさんが帰られてから、近所の整形外科に行きました。 私はこの整形外科に1年以上、通っています。 膝を傷めています。 私は若かった頃、高いところから飛び降りるという馬鹿な事をしたので…
    アラフィフ自立日記。
    美瑛でワーケーション⑤ 「君は星のかけらなんだよ」
    こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 2022年9月9~15日まで滞在した北海道・美瑛での ワーケーション(ほぼバケーション)滞在記5回目です。 1回目 美瑛に行ってきました2回目 滞在先について3回目 丘めぐり4回目 熊倉聖子さんの美…
    きれいごとでいこう!
    はてなブログPro
    再考: アプリ開発と状態遷移の管理
    自分が開発しているLaunchableのWebアプリがローンチされて1年半ほどになる。このWebアプリにはReduxのような状態管理ライブラリを入れないまま開発してきたのだが、今のところ困らずに開発できている。そういえば昔自分は状態管理について何か考えていたような…とブロ…
    ninjinkun's diary
    アメリカで最も有名な無名ジーパン

  75. 2022/08/01 20:46:59 ジジイの散歩-東京・雑司ヶ谷から | 東京の雑司が谷に住む、残念なジジイ、困ったジジイのweblog含むアンテナおとなりページ

    2022年8月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31

  76. 2022/03/09 17:40:01 地球生活NEO含むアンテナおとなりページ

    お役立ち (6)
    スマホ (7)

  77. 2022/02/01 06:07:22 アウトドアーズ・コンパススタッフしのはらの野遊び日記 - 店長の部屋Plus+含むアンテナおとなりページ

    楽天市場へ
    サービス終了のお知らせ
    店長の部屋Plus+をご愛顧いただき、ありがとうございます。
    本サービスは2022年1月31日をもって、サービスの提供を終了いたしました。
    今後とも楽天グループのサービスのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

  78. 2022/01/23 03:03:46 紙捻含むアンテナおとなりページ

    . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

  79. 2022/01/22 22:43:49 はじめに閲覧されるべきもの含むアンテナおとなりページ

    2022-01-22
    拝啓 15歳の君へ
    5歳のころ、昼と夜には境界があった。
    日没後、街は僅かな残光に照らされながら、薄布のような闇にゆっくり覆われ、音は消え、空気は澄んで、光さえも青くなり、別の世界になった。
    毎日顔を合わせているはずのクラスメイトと、なぜか、夜の公園で、深夜の街角で会いたいと思った。
    Digital 2022-01-22 22:05
    広告を非表示にする

  80. 2021/12/10 01:51:32 明日はどっちや? 含むアンテナおとなりページ

    12/10
    2022年 年間休業日
    0

  81. 2021/11/08 04:37:52 紺屋のしろばかま含むアンテナおとなりページ

    漫画 / アニメ
    『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎でゲロ吐きそう
    comip.jp 毎回「邦画」を題材にツッコミどころを見つけては、味がしなくなるまでイジり倒す漫画『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』の最新回『花束みたいな恋をした』に登場したキャラクター「池ちゃん」が、あまりにも地獄みたいなサブカルクソ野郎の魂を煮詰…
    kansou - 2021-11-05 18:40:34
    親指シフト
    親指シフト用のキーボードを探すときに大事なこと。
    私は日本語入力を親指シフトでやっていますので、デスクトップ用のキーボードを探すときにも、あるいはノートパソコンを探すときにも、あるいはandroidに繋げるキーボードを探すときにも、とにかく親指シフトが快適にできるかどうかだけを考えています。 親指シフトが…
    勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-11-06 22:25:51
    考え
    「若者エンジニア」が30歳になりました。老いが急激に加速するのはなぜ?
    こんにちは。hirokikyです。 僕の個人的な話をしますが、4分ほどで誰でも気軽に読めるようまとめました ので、ぜひお付き合いください (5分の動画より短いです)。 今日の 2021年11月5日で、30歳になりました。 そしてこのブログも、もう10年以上やっていることになり…
    Make組ブログ - 2021-11-05 08:49:50
    出演番組の感想
    何だか良く分からない人から、魂の歌うまおじさんへ。宮本浩次、SONGS出演。
    【今夜のセットリスト】この後22:30〓 #SONGS に#宮本浩次 が登場!!お届けするのは…紆余曲折の日々を経て生まれた名曲 「#今宵の月のように」昭和歌謡へのオマージュを込めた「#冬の花」最新のブルースロックナンバー 「#浮世小路のblues」https://t.co/wZn47hRRwJ〓 NH…
    エレコラ - 2021-11-05 19:36:07
    ドラクエ10プレイ日記
    アプデ前は緩く遊ぶDQ10 他、ライドオンの宣伝が子供向けすぎたモンハンストーリーズを買ってみたお話
    3DSにて、モンスターハンターストーリーズを買ってみた。 先日までダウンロード版が500円だったので。 SDカードも裏技で爆容量と化していますから(*´ω`*) モンスターハンターストーリーズは、モンスターハンター初のRPG作品ですね。 自分は発売当時は「これは買…
    くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 - 2021-11-07 22:29:02
    『アイの歌声を聴かせて』サントラの楽曲を劇中での登場順に並べ替えてみた
    『アイの歌声を聴かせて』、素晴らしかったですね。私にとって劇場で見て即日サントラを購入した作品としてはこのアイうたが初めての作品になりました。それぐらいこの作品の劇伴は素晴らしいです。もしもまだ『アイの歌声を聴かせて』を見ていない人は今すぐに劇場に…
    正体不明のお色気美女
    着るもの
    モーガンサーマル
    JEモーガンのサーマルTシャツ、もう何年になるのでしょうか。 ついに襟、袖口が擦り切れて、お別れの時がやってまいりました。 〓 運動着として購入しましたが、それとしても最高。普段着としてもちょうどよく、結果、いつも着ている。 こんなにちゃんと洋服を着古した…
    気ままに生きよ - 2021-11-07 21:00:13
    書評
    書評 「読む・打つ・書く」
    読む・打つ・書く: 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々作者:三中 信宏東京大学出版会Amazon 本書は三中信宏による理系研究者のための読書論,書評論,そして執筆論の本だ.一気呵成に迸るように書かれた文章は迫力十分で,そしてすべては自分の(研究の)ためと…
    shorebird 進化心理学中心の書評など - 2021-11-05 12:20:27
    押井守
    『機動警察パトレイバー2 the Movie』について色々書いてみる(「幻の爆撃」「荒川茂樹」など)
    機動警察パトレイバー2 the Movie どうも、管理人のタイプ・あ〓るです。 さて先日、『機動警察パトレイバー2 the Movie』に関する記事を書いたら長くなりそうだったため途中で一旦終了、本日はその続きです(前回の記事を読んでない方はこちらをどうぞ↓)。 type-r.ha…
    ひたすら映画を観まくるブログ - 2021-11-06 20:05:17
    よもやま
    不可視化
    ★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 来客に怯え、隠れるカノン・ジーグ。カノンはいつの間にか2階に行ってたけど 気付いたらその辺に座ってたけどジーグがどこにい

  82. 2021/09/28 10:56:37 抱きしめたい含むアンテナおとなりページ

    HTML
    清く正しく「サービス共通ヘッダ・フッタ」を実装する
    フロントエンドエンジニアの嶌田です。今回が LIFULL Creators Blog への初めての投稿です。 「サービス共通ヘッダ・フッタ」は、ただのヘッダ・フッタではありません。ソースコードはいくつものサイトやサービスで使いまわされます。組込み先が持っている CSS によっ…
    LIFULL Creators Blog - 2021-09-28 10:00:06
    Python
    Software Design連載 2021年9月号 「テストが無い」からの脱却
    こんにちは、鈴木です。 「テストが無い」状態を脱却しました。 「いつの時代かよ!」と突っ込まれるかもしれませんが、モノタロウは創業から 20 年ほど EC をやっています。昨日書いたコードも、15 年前に書いたコードも、元気にビジネスを支えています。 本記事では…
    MonotaRO Tech Blog - 2021-09-28 09:00:04
    【レシピ】塩こんぶが決め手〓無限にんじんしりしり〓
    今日はにんじんをたっぷりと使った大満足ヘルシーレシピをご紹介します(*・〓・*)〓! ただでさえめちゃくちゃ美味しいにんじんしりしりですが、今回はなんといってもツナと塩こんぶ入りなのがポイントです( ´〓 〓 `〓 )〓 ちなみにツナにはイノシン酸、塩こんぶにはグルタミ…
    しにゃごはん blog - 2021-09-28 06:03:54
    photo
    団地に住んでます(団地の映画も作ります)
    この度、映画「雨を告げる漂流団地」が2022年に公開することになりました。 企画してから、世間は大変な状況になったりで…随分時間が経ってしまったように感じますが、めげないように 変わらずスタジオコロリドにて監督させていただきます。 来年まで、どうぞ楽しみに…
    teteblog - 2021-09-26 18:21:52
    保育園無償じゃなかった
    不勉強で、保育園は無償だと思っていたけどそんなことはなかった。おととしくらいに無料になったのは3〜5才児クラスであって、0〜2才児クラスは普通に請求されるようだった。 幼稚園、保育所、認定こども園等の利用料について 3歳〜5歳児クラスが無料になります。 住民…
    hitode909の日記 - 2021-09-26 22:08:48
    無職に飽きたので人工衛星のソフトウェアをRustで作っています
    KOBA789 です。 今年2月末に前職を退職してからここ半年ほど無職をしていたのですが、いよいよもって無職に飽きてきたので人工衛星を作ることにしました。 実は9月頭から働いています。 株式会社アークエッジ・スペース 次の職場は株式会社アークエッジ・スペースです…
    Write and Run - 2021-09-28 09:30:01
    無職に飽きたので人工衛星のソフトウェアをRustで作っています
    KOBA789 です。 今年2月末に前職を退職してからここ半年ほど無職をしていたのですが、いよいよもって無職に飽きてきたので人工衛星を作ることにしました。 実は9月頭から働いています。 株式会社アークエッジ・スペース 次の職場は株式会社アークエッジ・スペースです…
    Write and Run
    Python
    Software Design連載 2021年9月号 「テストが無い」からの脱却
    こんにちは、鈴木です。 「テストが無い」状態を脱却しました。 「いつの時代かよ!」と突っ込まれるかもしれませんが、モノタロウは創業から 20 年ほど EC をやっています。昨日書いたコードも、15 年前に書いたコードも、元気にビジネスを支えています。 本記事では…
    MonotaRO Tech Blog
    テクノロジー
    Microsoft365 Microsoft Exchange Onlineの監査ログ(前編)
    マネージド&セキュリティサービス部 セキュリティサービス部門 インシデントレスポンスチームの濱崎と戸祭です。 今回は、Microsoft社がMicrosoft 365 (Office 365) 内で提供するビジネスメールサービス「Microsoft Exchange Online」の監査ログについて、不正アクセス…
    NTT Communications Engineers' Blog
    無職に飽きたので人工衛星のソフトウェアをRustで作っています
    KOBA789 です。 今年2月末に前職を退職してからここ半年ほど無職をしていたのですが、いよいよもって無職に飽きてきたので人工衛星を作ることにしました。 実は9月頭から働いています。 株式会社アークエッジ・スペース 次の職場は株式会社アークエッジ・スペースです…

  83. 2021/09/19 22:27:07 Aoneko no torso含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  84. 2021/09/18 07:58:00 セルロイド小手帖含むアンテナおとなりページ

    404
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ

  85. 2021/08/19 17:46:59 ぬるめの釜茹で含むアンテナおとなりページ

    レガシーとなった TLS 1.0/1.1 廃止までの道のり
    SRE 兼よろず屋の id:sora_h です。最近は本社移転プロジェクトをやっています。趣味は Web *1 です。 さて、クックパッドでは 2020 年 12 月に TLS 1.0 および TLS 1.1 (以後 "Legacy TLS") を廃止しました。 Legacy TLS は RFC 7457 でまとめられているような既知の…
    クックパッド開発者ブログ - 2021-08-19 10:00:03
    ディズニーのせいで夫婦が二重人格になった話
    「今度ディズニーランドに行くよ」 その一言から我が夫婦の二重人格生活は始まった。 2歳の我が子は初めてのディズニーランド。 ミッキー、ミニーの存在は知っていたけれど、初めて動く彼らに会えるということで大興奮し、 「ねぇミニーちゃん」 と、唐突に私をミニー…
    男性見聞録 - 2021-08-17 19:01:26
    日々の気づき
    掃除と整理整頓を徹底してモノに溢れない生活をしよう
    おはようございます。 私は20代の頃は本来は必要のないものまでつい買い物をしてしまい、家の中が使わないもので溢れかえるといった生活をしていました。 今では自分の物に対する価値観がだいぶ明確になり、自分の生活を本当に豊かにしてくれる物がだいぶ理解できてき…
    神経内科医ちゅり男のブログ - 2021-08-18 06:55:00
    何かいいことを言ってやろうとしていないか
    たまに「あー今自分をよく見せることを考えて発言しちゃってるな」と自覚して恥ずかしくなることがある。 例えばミーティング中、何かを前に進めることよりも皆にオッと思われるような内容を言うことに頭を使っているみたいな。そういう時はたいてい後で恥ずかしくなっ…
    Konifar's ZATSU - 2021-08-19 13:10:41
    ふりかえりピックアップ
    アイスで夏を乗り切ろう! はてなブロガーたちが「好きなアイス」を語ります【今週のお題ふりかえり】
    アイスを食べた〓〓〓い!ひとときの「ひんやり〓」を求めて、ついアイスに手が伸びてしまう……。そんな経験はありませんか?はてなブログでは2021年7月30日から2021年8月6日にかけて、今週のお題「好きなアイス」としてみなさんの投稿を募集しました。寄せられた数多く…
    ゼロから始める、データ分析と可視化
    はじめまして。Kyashでデータエンジニアリングを担当しているKyashデータマンです。この記事では、Kyash社内のデータ分析の基礎に関するドキュメントを紹介します。 Kyashでは、データエンジニアリング・ガバナンス・セキュリティなど様々な角度から、公正なデータの取…
    Kyash Product Blog
    何かいいことを言ってやろうとしていないか
    たまに「あー今自分をよく見せることを考えて発言しちゃってるな」と自覚して恥ずかしくなることがある。 例えばミーティング中、何かを前に進めることよりも皆にオッと思われるような内容を言うことに頭を使っているみたいな。そういう時はたいてい後で恥ずかしくなっ…
    Konifar's ZATSU
    自分の勉強や開発をできなくなった
    最近夜や休日に自分の勉強や開発をできなくなった。 夜や休日にそんなことせずに業務時間内でやるべきでしょという意見もあると思うが、自分の場合は以前は苦もなく自然とやれていた。それが今はできていない。 理由は明確で、自分が集中できていないからである。背景…
    Konifar's ZATSU
    生活の道具
    首振りする優良クリップ扇風機(9cm扇と18cm扇)
    2021年8月、最新の商品リンクに更新 18センチ扇を制す(100V・AC電源) 扇風機の羽根は大きければ大きいほどいい。大きい羽根をゆっくり回すのが自然風に近い風あたりで、風疲れがおきにくい。 そうは分かっていても、こう暑いと、つい手もとで気軽に使えるモノが欲し…
    カイゼン生活 - 2018-08-10 15:17:21
    PC環境
    意外とWiFiの中継機を使っていない人がいるみたいなので、簡単に説明します
    自宅でWiFiを巡らすときにこまるのが、1階と2階とか、あとは、部屋の端と端問題です。 1階に本体があると、2階の奥は入りづらいとか、1階でもWiFiのルーターと一番遠い場所の部屋は入りづらいとか、そういうやつです。 高いWiFiルーターを買っても、意外と解消しなかっ…
    勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ - 2021-08-18 20:09:53
    ビルボードジャパン最新チャートひとつかみ
    【ビルボード最新動向】SixTONES「マスカラ」が今年度下半期以降で最高ポイントを獲

  86. 2021/08/16 19:02:25 あざけり先生、台風きどり含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  87. 2021/08/16 16:58:21 ネコプロトコル含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  88. 2021/08/07 13:18:48 私は海をだきしめていたい含むアンテナおとなりページ

    404
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ

  89. 2021/07/27 19:42:42 やねうらお−よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  90. 2021/07/26 19:45:42 膣外射精含むアンテナおとなりページ

    This domain has expired. If you’re the owner, you can renew it. If you’re not the owner, search for domain and then build your website for free on Dynadot.com!
    2021 著作権. 不許複製 The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).プライバシーポリシー

  91. 2021/07/17 13:34:41 Bivouac under the stars:So-netブログ含むアンテナおとなりページ

    2014-02-28 19:00 nice!(5) コメント(38) トラックバック(0)

  92. 2021/06/16 09:22:20 久保マムシ含むアンテナおとなりページ

    https://kubomi.hatenablog.jp/ は非公開に設定されています。

  93. 2021/06/15 17:32:22 Quo quel quan?含むアンテナおとなりページ

    https://nookco.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。

  94. 2021/06/15 16:13:43 もしもし含むアンテナおとなりページ

    https://honyami.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。

  95. 2021/06/15 15:50:05 メトロガール含むアンテナおとなりページ

    https://metrogirl.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。

  96. 2021/06/15 14:25:47 気がするのはきみ含むアンテナおとなりページ

    https://takesuka.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。

  97. 2021/05/31 15:18:50 numbness&tingling含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    https://hayukinako.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    はてなブログとは
    はてなブログ アカデミー
    法人プラン
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    FAQ / お問い合わせ窓口
    利用規約
    プライバシーポリシー
    はてなブログの活用事例
    OSSコミュニティ支援プログラム
    学校支援プログラム
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    クリエイターのためのはてなブログ
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなブログ タグ
    カラースター
    日本語 English
    Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  98. 2021/04/26 17:05:07 育児板拾い読み@2ch 含むアンテナおとなりページ

    copyright © 2005 育児板拾い読み@2ch あとち all rights reserved. powered by FC2ブログ.

  99. 2021/03/17 15:26:35 louielouieの日記含むアンテナおとなりページ

    電動スタンディングデスク FLEXISPOT を自宅オフィス環境に導入した
    TL;DR スタンディングデスクは良い コロナ禍が始まって以来、在宅勤務を続けているが勤務先へのアクセス利便性を優先したが為に住居は1LDK+Sという状況で、2歳になった娘も居る状況で労働環境の確保と充実は急務であった。 スタンディングデスクで探すと昇降デスクと1m…
    Software Transactional Memo - 2021-03-17 13:45:45
    【レシピ】カリカリ豚こまと〓やみつきピリ辛ニラダレ〓
    今日はリーズナブルな豚こま肉と、万能なやみつきピリ辛ニラダレを合わせた1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、フライパンでカリカリに焼き上げています(〓˘〓˘〓)* 香ばしく触感が良くなる上に、余分な脂を落とすこともでき…
    しにゃごはん blog - 2021-03-17 06:20:04
    ドラクエ10プレイ日記
    5.5前期情報まとめ、主に気になったやつだけ感想込で(DQ10)
    [ドラクエ10プレイ日記] バージョン5.5[前期]は3月31日(水)公開予定らしいですね。 レベル上限も116→118になるそうで。 アプデ後に各キャラのメイン職だけでも118にしないとだなあ(*´ω`*) とりあえず、気になった要素だけ抜き取って諸々書きますね。【5.…
    くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 - 2021-03-17 05:32:42
    カメラ・写真
    カワセミの恋の季節を少し覗いてきた
    東京のカワセミたちに恋の季節がやってきました(NHK『ダーウィンが来た!』風……)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ペアになりそうなカワセミがいた! 少し前のこと、いつも鳥見散歩をしているコースのとある場所に*1、カワセミのオスとメスの…
    I AM A DOG - 2021-03-17 10:00:01
    ICPC 2020 Asia Yokohama Regional 参加記
    全てをお話しします
    beet's soil - 2021-03-17 14:32:53
    家賃保証会社の控除率は99%超え!なぜこんなことがまかり通るのか?
    今の法律では、賃貸住宅の住人が家賃を長期に渡って不払いでも、強制的に追い出すことが出来ません。なので、追い出せない間の家賃のリスクをなくすために、賃貸住宅の大家(会社なり個人なり)は、保証人を要求します。 しかし、その保証人を業として請け負う会社があ…
    木原直哉オフィシャルブログ - 2021-03-17 14:21:49
    漫画 / アニメ
    漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの怖すぎる
    先日、呪術廻戦の話になったんですけど、俺が「呪術廻戦読んでる」って言った瞬間に「じゅじゅ」くらいで 「えっ!?読んでんの?一番好きなキャラ誰!?誰推し!?」 うるせぇ。興奮するな。そんなに珍珍廻廻奇譚するな。なに互いの進捗状況確認しないままキャラの話…
    kansou - 2021-03-15 20:26:25
    ブログ書籍化プロジェクト
    東日本大震災の時における韓国の支援について
    救助隊もわずか5人で何もせずにさっさと帰ったし、援助金も台湾に比べたらごくわずかでした。違います? 違います。 救助隊について わかる!国際情勢 外務省 2011年6月6日 世界が日本に差し伸べた支援の手〓東日本大震災での各国・地域支援チームの活躍 震災後3日間…
    電脳塵芥 - 2021-03-15 17:00:02
    数学
    保型形式(モジュラー形式)を勉強するとこんなにも楽しい(導入編)
    保型形式 という数学用語を聞いたことはあるでしょうか?数学好きの方の中には、フェルマーの最終定理の証明で楕円曲線と保型形式が役に立った、という話を聞いたことがある方もいるでしょう。 私が保型形式に出会ったのは、数学ガール「フェルマーの最終定理」という…
    tsujimotterのノートブック - 2021-03-17 08:00:08
    雑記
    「好き」を仕事にしない方がいいのか?
    Twitterで気になるツイートが流れてきた 去年入社してくれたアニメ好きでアニメについて熱く語ってた子達はみんな全滅してしまった...逆に無知識で志望動機もなんとなく面白そうだったからって入った子達は誰も辞めずに第一線で活躍してるの見ると「好き」って感情だけ…
    ロマろぐ - 2021-03-16 21:49:51
    Go
    Goアセンブリの書き方
    Goアセンブリの書き方からビルド方法までを一通り調べました。Goアセンブリを書いたことのない人がコードを

  100. 2021/03/17 14:44:09 渦巻きばねがみつからない含むアンテナおとなりページ

    日本サッカーの問題
    連帯責任でサッカーがトラウマになった子
    高校時代にサッカー部のマネージャーをやっていた子から衝撃的なメッセージが届きました。 寝坊をして、それが連帯責任として、選手たちは罰走させられ、自分は罰走させられず、選手たちを励まさないといけないという状況を想像するだけで、怒りがこみ上げてきます。こ…
    大人になってから学ぶサッカーの本質とは - 2021-03-14 22:11:28
    【レシピ】カリカリ豚こまと〓やみつきピリ辛ニラダレ〓
    今日はリーズナブルな豚こま肉と、万能なやみつきピリ辛ニラダレを合わせた1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、フライパンでカリカリに焼き上げています(〓˘〓˘〓)* 香ばしく触感が良くなる上に、余分な脂を落とすこともでき…
    しにゃごはん blog - 2021-03-17 06:20:04
    そっちじゃねえ。こっちだ。
    本日18時30分那覇空港到着の便で沖縄に飛ぶ。到着以降暇だ。今回のミッションは「予算2万円で波照間島に行き○○をして帰還すること」だが(詳細は割愛)、既に1万円を使ってしまった。俺はどうするのだろうか。「俺は」などと書いたが人生はチームプレーだ。他力本願な…
    いばや通信 - 2021-03-17 09:48:41
    「ウマ娘」リリースまでの軟着陸っぷりを時系列で
    今や押しも押されもせぬ超覇権ゲームとなったウマ娘 umamusume.jpウマ娘、さすがにここまでの超絶覇権ゲームとなるとは思っていませんでしたね。テレビアニメ1期目が佳作レベルのデキっぽくはあるらしく、そこそこ「史実」へのリスペクトがなされているコンテンツ……と…
    あめ姫は友達が少ない - 2021-03-16 03:00:02
    漫画 / アニメ
    漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの怖すぎる
    先日、呪術廻戦の話になったんですけど、俺が「呪術廻戦読んでる」って言った瞬間に「じゅじゅ」くらいで 「えっ!?読んでんの?一番好きなキャラ誰!?誰推し!?」 うるせぇ。興奮するな。そんなに珍珍廻廻奇譚するな。なに互いの進捗状況確認しないままキャラの話…
    kansou - 2021-03-15 20:26:25
    家賃保証会社の控除率は99%超え!なぜこんなことがまかり通るのか?
    今の法律では、賃貸住宅の住人が家賃を長期に渡って不払いでも、強制的に追い出すことが出来ません。なので、追い出せない間の家賃のリスクをなくすために、賃貸住宅の大家(会社なり個人なり)は、保証人を要求します。 しかし、その保証人を業として請け負う会社があ…
    木原直哉オフィシャルブログ - 2021-03-17 14:21:49
    自分の定型Tweetまとめ
    最近雑なこと書いてないなあと感じているのでリハビリする。 自分の中で決まっている定型Tweetというのがある。たまにアレ何なんですか?と聞かれるのでざっとまとめておく。 俺が3人分になる 業務上3人分にならないとなあ〜と感じた時に書いてる。累計120人くらいにな…
    Konifar's ZATSU - 2021-03-17 14:06:08
    ブログ書籍化プロジェクト
    フェミニズム
    道徳と恋愛は相性が悪い
    道徳形而上学の基礎づけ (光文社古典新訳文庫) 作者:カント 発売日: 2013/12/20 メディア: Kindle版 先日に「性的モノ化」についてあーだこーだ書いたが、それと関連しているかもしれない内容。 フェミニズムとかジェンダー論とかが市井に浸透して、男性たちもそういう…
    道徳的動物日記 - 2021-03-16 09:14:43
    雑記
    いろんな時代のレッドアップルたばこキーホルダー!
    現在、東急ハンズ渋谷店でOPEN中のポップアップ・ストア「ビンセントベガと東急ハンズ渋谷店2021春」では、キーホルダーやステッカーなどの雑貨も展開しています! 今回は、第2次世界大戦時の官給品モデルや1960年代西部劇モデルなど、いろんな時代のレッドアップルた…
    ビンセントベガブログ - 2021-03-16 12:08:11
    ソーシャルゲームの話
    「競馬ゲー」としてのウマ娘の良さについて語りたい
    ウ、ウマ娘やりすぎて人とウマの区別がつかなくなってきた… こんにちは。育成がB+で頭打ちになってきたので、今日は「競馬ゲー」として見たウマ娘の話をしたいと思います。 育成のことばかり言われますけど、ウマ娘は競馬ゲーという切り口で見ても良くできています。プ…
    当たり判定ゼロ - 2021-03-14 22:06:10
    IZ*ONE
    シンエヴァンゲリオンを見て、IZ*ONEの落とし前について考えていた
    や、急きょシンエヴァンゲリオン

1 2 次の100件>