Hatena::Antenna
hobohoboのアンテナ

すべて | グループ指定なし | B | F | H | R

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/09/22 02:59:37 今日の言いまつがい含むアンテナおとなりページ

    職場の若者と
    今日の服装について語っていたとき、
    こんなことを言ってしまいました。
    「このブラウス、
    あまり着てないんだよね
    ガーリックすぎて」
    くさそうなブラウス‥‥。
    言いたかったのは「ガーリー」。
    (やぎじる)
    2023-09-21-THU

  2. 2023/09/22 00:25:40 黒い豆。 含むアンテナおとなりページ

    2023/09/21
    向きを変えろ。
    0
    未分類
    残暑は続くけど、エアコンの稼働率が下がって来た現在。。。唯一の憩いの場、扇風機の周りに猫たちは集まって来るのです。その中で不満を漏らす若者がひとり。。。おねいちゃん風が来ないよ。。。。。。。。。。。。。。。。がしっ!!ぐいぐい!!どうだい?少しは風が行くようになったかい?あぁ、バッチリだニャ〜。残暑は続くけど、エアコンの稼働率が下がって来た現在。。。唯一の憩いの場、扇風機の周りに猫たちは集まって来...
    B!

  3. 2023/09/21 23:53:34 姪太郎日記含むアンテナおとなりページ

    2023/09/21
    しまったnya!
    今日はギリギリエアコンつけなくても
    イケるような…
    飼い主 「やっと29度とかいう数値になってきた」
    姪太郎 「マジかよ」
    飼い主 「試しにエアコンつけずに行くから暑かったら教えてくれ」
    姪太郎 「ど、どうやって?」
    飼い主 「暑さの念でわかるから」
    姪太郎 「わかるわけねぇよ」
    ちょっと湿度が高くて
    蒸し暑いのでつけといた方が
    よかったかもね、姪太郎 !
    ぜひともクリックで応援お願いいたします!
    人気ブログランキング にほんブログ村もお願いします
    クリックでランキング投票
    クリックでランキング投票
    Tweet
    category - 未分類 1 0
    しまったnya! (09/21)

  4. 2023/09/21 23:34:07 浦和御殿含むアンテナおとなりページ

    新福菜館@秋葉原 ~ 中華そば
    秋葉原駅から昭和通りを渡って北へ。「富士そば」の先を東へ入る。京都の人気店の支店で、ほぼ1年ぶりの再訪。予定していた店が開店予定時間を10分過ぎても開店の気配がないのでこちらへ転進した次第。先客8、後客7と早い時間帯から繁盛していました。
    ここは中華そばに焼きめしをつけた「セットメニュー」が人気ですが、運動量がどうしても落ちる夏場には明らかに食い過ぎなので、今回は「中華そば・並盛(880円)」だけを注文。前回往訪時より130円も値上がり。
    店内はテーブル席のみで4人卓×4、2人卓×2。卓上には醤油、酢、ラー油、胡椒、一味、おろしニンニク、辛味。雑然というか殺伐とした本店と比較すると雰囲気はかなり落ち着いています。秋葉原でも観光客が集うエリアから外れているせいか、客層は近隣のサラリーマンだらけ・・・と思っていたらこんなところまで外国人観光客もくるのか・・・
    黒々としたスープがこの店の最大の特徴。見た目ほどしょっぱいわけではなく、豚骨&鶏がら中心の出汁の味がちゃんと楽しめます。ただ本店より心持ち出汁が弱い気が・・・
    麺は並太ストレート麺でわずかにざらつきにある口当たり。老舗だと麺柔らかめの店が多い京都の中では新福菜館は割としっかりとした麺を出すのが好きで、ここもその傾向をしっかり受け継いでいます。
    刻み青ネギや茹でもやしが多めに添えられてる他、薄いながらもバラ肉チャーシューも多め。肉の旨味は辛うじて残っている程度ですが、値段を考えればその辺はやむを得ないかと。
    ここはFC店だそうですが、都内で長続きしているだけあってそれなりに満足できます。

  5. 2023/09/21 20:48:41 しろいねこ Vol.2含むアンテナおとなりページ

    注意喚起 (09/21)
    2023.09.21 Thu
    注意喚起
    こちらの爪とぎは、相変わらず二人に人気。
    みるちんが、ここでお昼寝。
    上から見ると、ピチピチパツパツを通り越して、かなりはみ出ている。
    みるちゃん、寝返り打ったらキケンよ~~。
    (それでタワーから落ちた実績を持つ福子さん)
    みるこは、その前に姫様ベッドにしっかり移動。
    姫様ベッドもピチパツ
    十両筆頭の玉正鳳の仕切りを観てみて
    タオル噛み噛みだよ、毎日カメラが追っているよ ('◇')ゞ
    ・・・玉正鳳 萬平(たましょうほう まんぺい)・・・

  6. 2023/09/21 20:23:23 気になるあいつ含むアンテナおとなりページ

    サッカーの試合をスタジアムで観戦していたら、
    バスケのユニフォームを着て、
    野球中継を見ながら応援している人を見かけた。
    ある意味、三刀流?
    (すみぱん)
    2023-09-21-THU

  7. 2023/09/21 17:26:34 コドモ含むアンテナおとなりページ

    朝、自転車で通勤途中の道に、
    丸まった男の子用のパンツが落ちていた。
    3年ぶりに再開されたプール、
    海パンを履いて出かけた
    男の子が落としたであろうパンツ。
    君は楽しいプールが終わったあと、
    絶望の淵に立たされる。
    でも、そんな絶望は、
    これからの人生で味わう絶望に比べたら
    なんてことはない。
    強く生きていけ、少年よ!
    落ちていたパンツ以外は私の妄想です。
    (野良鹿)
    2023-09-21-THU

  8. 2023/09/21 16:30:09 私信 まるです。含むアンテナおとなりページ

    なぜならここにビール箱があったから。Because there was the beer box here.
    キッチン横でビール箱に入ってるまるさん。
    Maru is in the beer box next to the kitchen.
    まる:「なぜならここにビール箱があったから。」
    Maru:
    なぜならそこで、まるさん...
    2023.09.21
    ねこ
    ねこ
    懐かしい形でビール箱に入るねこ。-Maru is in the beer box in nostalgic form.-(動画)
    掃除機で吸われ待ちなまるさんと、肉まん飲みを再開したまるさんと、
    懐かしい形でビール箱に入るまるさん。
    Maru is waiting to be sucked by the vacuum cleaner.
    Maru resumed ...
    2023.09.20
    ねこ
    ねこ
    朝のまるはなみり。Maru&Hana&Miri in the Morning.
    朝、同居人が起きた時のまるさん。
    Maru when his housemates woke up in the morning.
    まる:「寝坊助がやっと起きましたね。」
    Maru:
    まるさんはだいたい朝の4時くらいから...
    2023.09.20
    ねこ
    ねこ

  9. 2023/09/21 15:14:49 女房含むアンテナおとなりページ

    マイナスイオンを求めて、渓流に行った。
    妻は持ってきたリコーダーを吹き始めた。
    見ていると、縦笛が横笛の構えになった。
    あれ?
    妻いわく
    「清流には、フルートが似合うと思って」
    たしかに‥‥とは思うが。
    オモロイ妻に脱帽の毎日。
    (あるぷのダンナ)
    2023-09-21-THU

  10. 2023/09/21 12:27:18 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!含むアンテナおとなりページ

    夢を叶える猫 (09/20)
    犬と猫 (81)
    2023年09月 (6)
    夢を叶える猫
    2023.09.20 17:40|犬と猫|
    夕方、おやつにポテチを食べていると…
    犬たちの夢をテオちゃん叶える。
    (落ちるところまでだけだけど)
    <本日まぐまぐのメルマガ発行日>
    「スナック・クロエの誕生秘話」が明かされる!?
    その立役者とは…!?
    ご登録はこちらです。
    →「マーティンゆうが語る海外くろうバナシ」
    よろしければ!
    「さすがテオちゃんねっ!」byエンジェル・クロエ
    「息子のあっくんは独り占めしてましたのだ。」byエンジェル・エビス
    テーマ:写真日記
    ジャンル:日記

  11. 2023/09/21 04:19:35 くるねこ大和含むアンテナおとなりページ

    OCNオンラインショップ2,000円割引券配布中!
    うぇへへ〜い
    2023-09-20 20:03:33 | Weblog
    保護猫譲渡会
    9月24日(日)
    13時30分〜16時
    熱田生涯学習センター
    2階 美術室
    子猫も若猫も大人猫も
    こぞって参加します!
    会場では 普段の可愛さが
    伝わりにくいので
    気軽に保護主に質問してくださいね〜♬
    性格が安定している
    大人猫の魅力もお伝えします〜
    サビ猫も良い(^^)
    ご予約不要 見学歓迎
    ハグー譲渡会情報
    春夏秋冬猫暖房
    猫成分
    インスタの方に動画が入ってるんだけど、今日は貼り付けコードが出てこない。
    今使ってるMacももう5年は使ってて、OSは10.13.6。
    最新は13.5.2らしいから、ネットの環境としては劣悪なんだと思う。
    マシンスペックが高いとは言えないから、OSを最新にすると作業効率が落ちるんでアップデートは止しなせぇと
    Macの師匠に言われてるんだ。
    5年前のアドバイスなんだけどね。
    トメちゃが転勤した年の秋に買ったからさ、なんかずっと使ってたいのよ。
    とゆーわけで頑張れMac!
    コメント (27)
    うぇへへ〜い
    Weblog(5828)
    寿安/うぇへへ〜い
    おばちゃん/うぇへへ〜い
    おばちゃん/本日休業
    Unknown/うぇへへ〜い
    ろうがん/チビシ!
    Unknown/うぇへへ〜い
    ろうがん/うぇへへ〜い
    Unknown/うぇへへ〜い
    まるち之助/うぇへへ〜い
    猫ひろみゃん/うぇへへ〜い

  12. 2023/09/21 01:54:52 ハートブレイク含むアンテナおとなりページ

    口内ジェットウォッシャー、
    というものを買った。
    前々からひそかに狙っていたのだ。
    寝る前に念入りに
    電動歯ブラシで歯みがきした後に
    コイツを使うと、
    しぶとく歯間にはさまっていた
    なにものかが
    ときどきはらりと流れ出てきて、
    「おーっ」となる。
    が、
    晩ごはんがお好み焼きだった昨夜。
    念入りに電動歯ブラシで
    歯みがきした後に
    ぶしゅーっとやったら
    青のりが出るわ出るわ出るわ出るわ。
    ‥‥こ、こんなに?!
    口から万国旗出すマジックぐらい出たよ。
    (むーん)
    2023-09-19-TUE

  13. 2023/09/21 00:39:03 キジトラのレイ含むアンテナおとなりページ

    2023/09/20 Wed.
    嫌いなの
    ママに爪切りをしてもらったけど
    途中でイヤになっちゃたから
    左の前足は次回にしてもらったの。
    疲れたわ~
    爪切りは嫌いなのよ。
    ママも疲れたわ。
    爪切りは切り過ぎにならないように
    切る方も緊張するのよ。
    こちらも見てね → レイニャン

  14. 2023/09/20 22:57:49 まめきちまめこの日常含むアンテナおとなりページ

    2023/09/20
    母が間違えて買ってきたエゾバフンウニ
    家族ネタ (511)
    うめぇや! (119)

  15. 2023/09/20 11:29:20 今日のじーちゃん・ばーちゃん含むアンテナおとなりページ

    昨年、父と愛犬が相次いで亡くなり、
    一人暮らしとなった母、83歳。
    兄と交代で、
    ひと月ごとに家族を連れて
    顔を出している。
    今回は、私が一人で泊まりに行った。
    夜、2階から母の寝室のある1階に
    布団を運んだとき
    階段の下で見ていた母が心配して
    声をかけてきたのだが。
    「階段から落ちたらアカンで」
    と言うところを、
    「階段から落ちなアカンで」
    と言ってしまった。
    思わず「落ちんのかい!」と突っ込み、
    大笑い。
    力が抜けて階段から本当に落ちかけた。
    母よ、
    まだまだ元気で、娘は安心しました。
    (もつ)
    2023-09-20-WED

  16. 2023/09/20 11:12:55 そぢん塾含むアンテナおとなりページ

    2023/09/19
    銀行残高が無い?なら罰ゲーム出勤しようか。
    0
    かばいい店日記
    おはようございます。本日は定休日なのですが。。。今月は売り上げが悪くて、銀行残高が46,000円しか無くなってしまったので。。。今日は罰ゲーム出勤です。道連れはもちろんボクちゃんです。さぁさぁ、ボクちゃん。。。今日の売り上げ目標は100万円だよ!!駄菓子菓子。罰ゲーム100万円獲得出勤した我々ですが。。。全然お客さんが来ず。。。リアル罰ゲームになっております(笑わかった。わかったよ。『腹が減っては看板猫もでき...
    B!
    変な時間での移動だったので体内時計がオカシクなっておりましたが、昨夜はゆっくり眠れました。とりあえずシャワー浴びて、コーヒー入れて。。。おはようございます。今夜の便で帰ります(←また長旅ですが。。。とりあえず朝散歩に行ってみましょうか?って、すぐ猫に捕まってるし。コッチにも捕まりました。陽気な婆さんで、300バーツでどうよ?って昨日捕まったんだけど、今朝も早速捕まりました(笑今日はまだ朝ゴハン食べてな...
    かばいい店日記 (3717)
    銀行残高が無い?なら罰ゲーム出勤しようか。 (09/19)
    2023年09月 (17)

  17. 2023/09/19 21:38:02 今週のお店|SWEETS BOX含むアンテナおとなりページ

    Webサイト
    窯だしスイートポテト
    お芋をそのまま使用し手作りのスイートポテトにしました。カスタード入りでとてもしっとりしています。
    和栗のきんとんに少量の塩と白餡を加えた秋限定栗おはぎです。
    次回のお店
    2023.09.26-10.02
    【東京 小竹向原】
    クリオロ
    幻のチーズケーキ
    プチガトー各種

  18. 2023/09/19 14:13:02 猫|日々これ台湾含むアンテナおとなりページ

    台湾(1274)

  19. 2023/09/18 02:39:35 ペットシッターブログ含むアンテナおとなりページ

    【クーポンで半額!】店長こだわりの珈琲飲み比べセット【送料無料】

  20. 2023/09/18 00:52:19 ひかいちミルキー 含むアンテナおとなりページ

    きらちゃんを追いかけて♪
    今日は暑かったわ~
    夏が戻ってきた感じ。
    きららとの早朝散歩も
    油断してると汗だくな時間帯になってしまう
    でも、猫は犬に比べると
    ずいぶん暑さに強い感じなので
    まあ大丈夫
    わんこの飼い主さんには
    毎朝、ほんとうにお疲れ様です
    毎度おなじみ
    きららお姉ちゃんが大好きなれもん
    毎度おなじみ
    生協の注文用紙に乗るきらら
    …を見ています。
    ほんとはちょっぴり眠いんだけど。
    きらちゃんに触りたい…
    きらちゃんと遊びたい
    そんなれもんの気持ちを知ってか知らずか
    マイペースにくつろぐきらら。
    インスタに動画をアップしたので見てね!
    今回、初めて
    動画編集ってものをやってみたわ。
    難しいねー。でも、面白いかも
    れもんがきららを探しています
    あ!
    れもん、よく見て!
    きららはここだよー
    そんな何気ない
    きららとれもんの関わりが楽しい
    ひかいちミルキーのカレンダーを
    あちこちに置いてあるので
    なんだか見ててくれてるような気もするしね
    ↓優しいご本。癒されましたよ!

  21. 2023/09/16 15:39:19 ミラクル含むアンテナおとなりページ

    オンラインのセキュリティ認証システムで
    ぐしゃっと出てくるひらがな3文字を
    打ち込みなさいってやつ。
    今日出てきた3文字が「ええね」で
    「いや、いきなりそがぁにほめられたら
    照れるわぃねぇ、ありがとねー」など思う。
    (なぼちん)
    2023-09-15-FRI

  22. 2023/09/16 04:43:49 ちゃとらとはちわれ含むアンテナおとなりページ

    (07/13)
    | 茶トラ猫はちわれ猫 | 05:01 | コメントを書く:1 | トラックバック:0 | TOP↑
    (07/13)
    :きじとらさん (09/16)

  23. 2023/09/12 13:49:11 ファインプレー含むアンテナおとなりページ

    ダンナと会話中、たまたま車での通勤路に
    少し前にできた建物の話になった。

    「あのガソリンスタンドの隣にできたところ、
    不用品を個人でも持ち込みできるよ。」
    ダンナ
    「え、あそこはそういうところだったのか」

    「看板出てるよ」
    ダンナ
    「見てなかった」

    「その隣の、看板も出てない、
    大きいハト小屋みたいな建物が
    気になるんだよね」
    ダンナ
    「あそこは溶接してるよ。
    信号待ちで止まってると、
    バチバチ音もしてるし」

    「え、そうだったんだ!」
    お互い思いがけず疑問が解決して、
    なかなかのファインプレーでした。
    (それにしても看板もちゃんと見てないダンナ
    がなぜ溶接場に気付くのか/こだままま)
    2023-09-10-SUN

  24. 2023/09/12 06:29:47 つうじない話含むアンテナおとなりページ

    同僚
    「今度、子供があれを
    学校に持っていかなきゃいけないんですよ。
    えー、なんて言うんでしたっけ。
    ガーゼ。頭に巻く」

    (「頭に巻く」だけからの推測で)
    「手ぬぐい?」
    同僚
    「それだ!」
    ガーゼ‥‥?
    まあ、ガーゼ、か‥‥。
    (若者はアルミの弁当箱を知らない)
    2023-09-11-MON

  25. 2023/09/11 12:53:18 ダンナ含むアンテナおとなりページ

    ダンナに「今日は重陽の日だね」って、
    話しかけたら、
    「重陽の日って何?」との問い。
    「三月三日、五月五日、七月七日の次、
    九月九日の菊の節句だよ」
    と答えると。
    「お菓子は何?」と返されました。
    なるほど、桜餅やら柏餅みたいなものを
    期待していたようです。
    「特にないと思うけど」
    と返すと、非常に残念がっていたので
    気の毒に思って
    アンドーナッツを買ってきましたが、
    なんか策略に乗せられたような?
    (お酒に菊を浮かべて菊酒とな)
    2023-09-10-SUN

  26. 2023/09/08 14:27:01 NEWS | 林含むアンテナおとなりページ

    2023/09/06 TV・雑誌・ラジオ UP!
    ■「ぽかぽか」 NEW!!
    2023年9月12日(火) 11:50〜
    フジテレビ
    ■「プレミアの巣窟」 NEW!!
    2023年9月10日(日) 26:05〜26:30
    フジテレビ
    ■「ピーチケパーチケ」
    ■「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」
    ■「千鳥のクセスゴ! 2時間SP」
    ■「世界ふしぎ発見!」
    ■「男の隠れ家」 2023年11月号 NEW!!
    発売日:2023/09/27(水)
    ■「FLIX plus」 vol.51 NEW!!
    発売日:2023/09/26(火)
    ■「Pococe」 10月号 NEW!!
    発売日:2023/09/25(月)
    ■ 「CUT」 2023年10月号 NEW!!
    発売日:2023/09/19(火)
    ■ 「月刊ローチケ」 2023年9/15号 NEW!!
    発売日:2023/09/15(金)
    ■「えんぶ」 2023年10月号 NEW!!
    発売日:2023/09/08(金)
    ■「デジタルTVガイド」 2023年10月号
    ■ラジオ「ふんわり」 NEW!!
    2023/9/12 (火) 09:05〜
    NHKラジオ第1放送

  27. 2023/09/08 14:02:58 ねこうらら含むアンテナおとなりページ

    2023 08 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫ 2023 10

  28. 2023/09/07 07:01:15 え?はじめて知った!含むアンテナおとなりページ

    8歳の愛猫が
    お尻トントンを好きらしいことに
    最近になって気づいた。
    いままでごめんな。
    これから存分にトントンするから
    長生きしてな。
    (ぶしぇみ)
    2023-09-04-MON

  29. 2023/09/06 01:22:37 うらばなし含むアンテナおとなりページ

    2023年08月
    2023年10月

  30. 2023/09/03 22:32:37 悟空とアラレ+フク season3 含むアンテナおとなりページ

    2023-09

  31. 2023/09/02 17:33:02 えにょ 含むアンテナおとなりページ

    2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

  32. 2023/09/01 15:36:56 マリー含むアンテナおとなりページ

    ゆく夏のアイスサブレ
    アイスサブレ!
    実食です。
    ほぼ日で売り出すお菓子、人気ですよねぇ。
    販売日になったら、PC開いて待ってて
    時間がきたら、がんばってクリックっっ。
    「がんばってクリック」って日本語がなんか変だけど、
    まさに、そんな感じです。
    ささっと買い物かごに入れられたら、ほっとひと息、
    今回は買えたなぁと少し自分をほめてみたり。
    そんな感じで届いたアイスサブレ、
    この夏の暑さには、うってつけでした。
    そもそも、サブレというか
    クッキー、ビスケットといった堅い焼き菓子を
    凍らせてたべるなんて。。。
    すてきな発想だなぁと思いつつ、
    はじめて試したら、これが美味なのです。
    凍らせてる分、ちょっと堅めなのですけれど、
    ホロっ、サクっという食感は
    もしかしたら常温のものよりも感じられる不思議。
    バターが香って、粒みたいな塩気がときどき顔をだして
    ひんやり、冷たく
    じんわり、おいしく。。。
    コーヒーに合わせても、抜群です。
    夏はつめたいものを求めがちですけど、
    飲みものはあたたかい方が
    体が冷えなくていいなんて聞きますよね。
    たしかに、
    涼しげなアイスサブレと
    あったかい飲みものの取り合わせは
    バランスとしても最適なのかも。
    もちろん、
    アイスコーヒー、アイスティー派には
    この取り合わせも、間違いなしのおいしさです。
    驚くほどの暑さ続きだった今年の夏、
    この分だと、残暑もハードなのかなぁ。。。
    どうか、お身体にはお気をつけて
    よい名残りの夏を。
    Gemellivo
    名古屋を拠点に、兄はプロダクトデザイナー、
    弟はイタリアンのシェフという双子の兄弟が
    共同で運営をしている食のお店Gemellivo。
    お菓子や調味料の開発は、弟の竹内健さんと、
    専属パティシエールである粕谷祐姫さんがメイン。
    味のご意見番と、缶などのデザインまわりを
    兄の竹内稔さんが担当しています。
    見るからにおいしいものをつくるにちがいない、
    ってわかっちゃう人っていますよね。
    竹内兄弟はまさしくそんなキャラクター。
    くわしいことは「ほぼ日」のコンテンツで
    ぜひお読みくださいね。
    「ほぼ日」での「アイスサブレ」は夏休み中ですが、
    10月18日に販売を再開します。
    手づくりで、入荷数に限りがあることもあり、
    いつもあっという間に完売しちゃうんですけれど‥‥。
    (ちなみに、現在、実店舗の営業はしていないそうです。)
    ●Gemellivoのwebsite
    ●「ほぼ日」の「ジェメリーボ おいしいものまわりの店」
    2023-08-30-WED
    2022-11-30 weeksdaysなパネトーネ! 2022-12-24 小さな白い森のクリスマス。 2023-01-01 お正月から、バタークリーム! 2023-02-14 ガトーショコラと、チョコバーと。 2023-03-03 桃カステラのひなまつり 2023-05-16 生活のたのしみ展の、あとのたのしみ! 2023-06-30 あたり前田のちっちゃなロングセラー 2023-07-31 真夏の生ノースマン!

  33. 2023/08/28 00:32:36 佐藤さん含むアンテナおとなりページ

    勤務先の佐藤さんは、
    背が高くて、身体もがっしり。
    しかもお顔は!
    マツケンサンバのときの
    松平健さんにそっくり!
    と言うか、
    マツケンサンバのときの
    松平健さんでなければ
    ぜんぜん似ていない。
    つまり
    ふだんの松平健さんには、
    まったく似ていない。
    なぜなのか、ただいま模索中。
    (木綿豆腐)
    2023-08-27-SUN

  34. 2023/08/26 04:43:54 どっちもどっち!含むアンテナおとなりページ

    友だちAと遊ぶ日程調整。
    15日にしようか。
    Aは小さい子どもがいるので
    オットの予定確認後確定ねー
    といってた。
    同日、友だちBから
    「15日遊ばない?」と連絡がきた。
    友だちCも一緒だよと。
    AとCは夫婦です。
    小さな子どもがいるので、
    どちらかしか実現できません。
    夫婦でもめなきゃいいけど、
    と思ってたら、
    台風直撃の天気予報で
    どちらの計画もなくなりました。
    (IKO)
    2023-08-25-FRI

  35. 2023/08/17 05:14:17 今日の恐怖症含むアンテナおとなりページ

    学生のころ、先輩たちを乗せて
    車を運転することになった。
    エンジンをかける前に、
    習慣になっていたので手を組み、
    運転中の安全をお祈りした。
    顔を上げ、
    「シートベルトお願いしますね」
    と言ったら、先輩たちに真顔で
    「降ろしてくれ」と言われた。
    (4代目のクリスチャン/
    タナボタばんざい)
    2023-08-16-WED

  36. 2023/08/03 04:51:15 webやぎの目含むアンテナおとなりページ

    ポエムとついてますが、ブログです。実体はサブドメインの http://blog.yaginome.jp/ にありますが、最新3件だけ表示してあります。
    powered by まめわざ

  37. 2023/07/24 05:47:45 ルール含むアンテナおとなりページ

    わたくしの実家では、
    お腹がくだっていることを
    「ゲイリー・クーパー」、
    トイレ間に合わない、ピンチ!
    のときは
    「フランソワーズ・モレシャン」、
    おかずが肉じゃがのときは
    「ミック・ジャガー」、
    いいだけ(欲しいだけ)召し上がれ、
    と言いたいとき
    「イーデス・いいだけ・ハンソン」
    と言うのですけど
    そろそろ世代的に苦しくなっていて、
    孫たちは
    キョトンとしていることが多いです。
    (タナボタばんざい)
    2023-07-22-SAT

  38. 2023/07/07 14:47:22 ミロコあたり」含むアンテナおとなりページ

    第38回 月夜のハブ
    島ではとにかく、ハブに関する話題が多い。ハブの毒は筋肉を溶かす作用があり、咬まれたら異常に腫れ上がり、筋肉が壊死するので、一刻も早く病院へ行かなければならない。咬まれた人の話によると、火で炙られているような痛みが何日も続き、夜も眠れないらしい。聞いただけで、絶対に咬まれたくないと思う。
    生きたハブを捕まえて役所へ持っていくと、3,000円で買いとってもらえるので、怖がるどころか、喜びいさんで捕まえにいく人たちも割といる。夜な夜なハブを探しに行く人もいる。見つけると、あれは金だった、銀だったと話しているのをよく聞く。色や柄に個体差があり、他に黒や赤もいるらしい。
    毎年発行されているハブに関する情報チラシ、HABUDAS(ハブダス)によると、奄美大島での去年のハブ咬傷者数は17名で、ハブの買上数は12,802匹だった。このチラシには、他にハブに咬まれないための対策や、咬まれたときの対処法、毒吸引器の使い方などが載っている。
    つい先日も、ハブを捕まえたおっちゃんが捕獲用の箱に入れて、次の日に役所に持っていったら、ぐったりとして動いていなかった。生きている状態でないと買いとってもらえないため、ちょっと揺すって、
    「動いた!」
    「動いてない!」
    の押し問答をしたらしい。また、その箱を開けた瞬間にハブが飛び出て、咬まれたなどの話も聞く。
    咬まれるのは人だけではない。イヌやネコ、ヤギも噛まれる。知人は、飼っているヤギが小屋の奥に顔を向けて、動かないから、しつこく呼ぶと、
    「振り向いたら顔が血だらけで、お岩さん状態で、どっひゃー!よ」
    と大騒ぎ。
    去年は、町で有名な強者が、木から落ちてきたハブに咬まれて病院に担ぎ込まれたので、その界隈では賑わったらしい。不謹慎だが、今は病院も充実してきて、死に至ることも少ないので、よく話題にのぼる笑い話となっているくらいだ。
    特にガジュマルは滑りやすいから、ハブも落ちやすい。枝が大きく広がって適度な木陰を作ってくれるから、私はその下でぼんやりするのが好きだったが、そう聞くと恐ろしい。
    とはいえ、そこまで遭遇率は高くなく、私はまだ生きている野生のハブに遭遇したことがない。けれども、死んでいるハブには度々遭遇する。大体が車に轢かれている。その大きさや太さ、毒ヘビ特有の三角形の頭を見て、震え上がる。生々しいけれど、姿かたちを覚えるにはちょうどよく、見つけるとマジマジと観察する。
    島の道路は海沿いに走っていることが多い。獲物であるネズミも海には出ないだろうし、なぜ、わざわざ危険な道路を渡ろうとするのだろうと不思議に思っていた。島のおっちゃんに聞くと、1年に1回、夜の海で体を洗うのだという。脱皮しやすいように、とも聞くが、本当か嘘かわからない。
    月に照らされるハブは、ピカピカと輝いて、それはそれは美しいらしい。ゆらゆらと光る波の間で、クネクネと体を洗うハブを想像すると、神話のようだ。
    ハブがいるおかげで、島民はむやみに草むらに入ることがなく、森が守られているような気もする。会いたいけれど、会いたくない。でもこの島にはハブがいた方がいいんだろうな、とは思っている。
    第38回 月夜のハブ

  39. 2023/07/05 17:02:38 係長含むアンテナおとなりページ

    会社のパスケースでは
    社員証の名前が見えづらいと
    社長からお達しがあり、
    プリントした名札が配布されています。
    あるとき、その上に
    サバ味噌(!)を落としてしまい
    茶色く滲んでしまいました。
    上司に名札の交換を相談すると
    つくってくれるとのこと、
    「どんなフォントにする?
    今までのと同じにする?」
    と上司が自分のパスケースを
    わたしの方に向けたところ、
    そこには何も、
    何にも入っていませんでした。
    (りよう)
    2023-07-04-TUE

  40. 2023/06/13 17:58:53 大ゲンカ!含むアンテナおとなりページ

    実家に寄り、カップに珈琲をいれ
    コタツに入って数分後。
    母が父に、
    「お父さん、
    珈琲こんな少ししか淹れないんかい。
    これじゃ足りないがね~。
    まったく‥‥」
    と、やや怒り気味言ったら父が、
    「そんなに怒ることねーだんべ。
    おれはいつもの量入れたぞ」
    と怒り返し。
    「でも、少ししかないがね!」と母。
    火がついたふたりの怒りは
    メラメラと燃え上がる。
    もう止められないこの二人。
    たぶん、
    わたしが飲んでるこの珈琲が原因。
    こたつの中に
    そっとカップを入れてみた(笑)。
    (なうこ)
    2023-06-11-SUN

  41. 2023/06/08 14:16:35 うちの猫がまた変なこと含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  42. 2023/06/07 19:35:30 くまお含むアンテナおとなりページ

    2023年6月6日 BLOG、一般社団法人くまお 感謝の5年

  43. 2023/04/01 05:57:27 ウッドブック含むアンテナおとなりページ

    降り注ぐゴミ
    2023/3/30
    日課
    2016/10/26
    ネコヘラ
    2017/2/15
    爆弾
    2014/9/24
    そんなの若い頃もしなかったじゃん
    2021/12/28

  44. 2023/03/05 05:10:20 となりの珍名さん含むアンテナおとなりページ

    ふと、思い出したのですが。
    叔父の知り合いに
    「八丁目」さんという方がいました。
    小学生だったわたしは、
    そういう苗字があるんだなぁ〜と
    驚きました。
    あるとき、叔父に用を頼まれて
    その八丁目さんの会社ヘ
    母と行きました。
    すると、八丁目さんの会社
    が八丁目にあったので、
    わたしはびっくりしました。
    八丁目さんは本当の苗字なのか、
    あだ名なのかわからなくなりました〜。
    ウン十年経った今も、???です。
    (木綿豆腐)
    2023-03-02-THU

  45. 2023/01/09 23:26:40 羊の国のビッグフット含むアンテナおとなりページ

    copyright © 2023 羊の国のビッグフット all rights reserved.

  46. 2023/01/07 11:39:29 方向オンチ含むアンテナおとなりページ

    短歌をつくるのが趣味で、
    短歌の教室に通っています。
    歌を詠む人に関しては通説があって、
    「歌詠みは大半が方向オンチ」
    というものです。
    もちろんわたしも
    まごうかたなき方向オンチ。
    あるとき、教室が終わって、
    短歌仲間ふたりとお茶しました。
    店を出て駅に向かおうとして、
    交差点で立ち止まり
    「どっちだっけ?」と
    顔を見合わせる3人。
    そして、「こっちじゃない?」と
    それぞれ自信がないながら指差した方向が
    みごとに3人ともばらばら。
    通説の正しさを実感した瞬間でした。
    (ちはやふる)
    2023-01-05-THU

  47. 2022/11/09 09:57:49 落としもの含むアンテナおとなりページ

    起きてふと、
    右耳にはめていたイヤーカフが
    ないことに気づきました。
    そんなに高価なものではないのですが、
    私の誕生石のオパールが付いていて、
    デザインが気に入って、
    フリマアプリで購入したものです。
    枕の下や周りを探してもない。
    マットレスと
    ベッドフレームの隙間にもない。
    シーツの洗濯をするかと、
    シーツを外して振ってもない。
    洗濯を終え、洗濯槽を見てもない。
    干すときも見つからない。
    泣きたい気持ち、
    出品者さんに申し訳ない気分で、
    乾いたシーツを畳んでいたら、
    何かが落ちました。
    探していたイヤーカフでした。
    どこにいたの?
    (とろろ)
    2022-11-06-SUN

  48. 2022/11/06 08:26:11 今日のざんげ室含むアンテナおとなりページ

    ただいま熱愛中の次女。
    彼氏のことを
    「世界一かっこいい」と思っているんだって。
    娘
「ママだって、パパのこと
    世界一かっこいいって思ってるんでしょ」
    いえ、娘よ。
    夫を世界一かっこいいと思ったことはないわ。
    残念ながら。
    ちなみに彼も
    娘を世界一かわいいと思ってるんだって。
    お幸せに〜。
    (yoko)
    2022-11-03-THU

  49. 2022/11/06 04:02:03 今日のざんげ室含むアンテナおとなりページ

    ただいま熱愛中の次女。
    彼氏のことを
    「世界一かっこいい」と思っているんだって。
    娘
「ママだって、パパのこと
    世界一かっこいいって思ってるんでしょ」
    いえ、娘よ。
    夫を世界一かっこいいと思ったことはないわ。
    残念ながら。
    ちなみに彼も
    娘を世界一かわいいと思ってるんだって。
    お幸せに〜。
    (yoko)
    2022-11-03-THU

  50. 2022/10/22 12:38:45 こんな道具が含むアンテナおとなりページ

    うちの猫は、
    ソファに転がった私の
    お腹の上で寝るのが好き。
    このお腹に乗った猫は、
    ちょうど良い重さと暖かさで
    私の腹を温めてくれる。
    猫湯たんぽ、いいですよ〜。
    一人に一匹猫湯たんぽ。
    いかがですか?
    (yoko)
    2022-10-20-THU

  51. 2022/10/05 14:30:20 食べすぎ含むアンテナおとなりページ

    ファミレスにて、高1長男。
    「ハンバーグにトッピングしていい?」
    いいよと返事したのは、
    チーズとかコーンとかと思ったからですが、
    まさかそれがハンバーグだったとはね。
    (タナボタばんざい)
    2022-10-05-WED

  52. 2022/08/03 17:36:11 踏んだ!含むアンテナおとなりページ

    洗濯物を干して
    片手口から家に入った瞬間、
    足の裏にプチっという感触が。
    嫌な予感がしてそーっと足を上げると、
    小さな羽虫がぺちゃんこになっていた。
    「ぎゃー、うわーごめんよー!」
    と言いつつ、
    片足ケンケンでリビングに戻り、
    ティッシュでかかとを拭いていると、
    しかめっつらのワタシを見たオットが
    全てを察したらしく、ボソッと呟いた。
    「かわいそうに」
    「ありがとう、でも大丈夫よー」
    と答えると、
    「いや、君じゃない」
    ‥‥何だと?
    (たしかにかわいそうなことをした/ヤザワーの妻)
    2022-08-01-MON

  53. 2022/07/06 15:28:41 地名含むアンテナおとなりページ

    通学途中に停まる「妙典」という駅。
    ローマ字表記が「Myoden」なのですが、
    「マイおでん」にしか見えない‥‥。
    (帰りの電車はお腹が空く)
    2022-07-04-MON

  54. 2022/04/27 03:14:15 1000円含むアンテナおとなりページ

    1000円あったら買いたいのは、
    フルーツトマト一箱です。
    赤くて小粒でピカッとしていて、
    そっと持つとしっかり重くて、
    中身がぎゅっと詰まってる、トマト。
    小さい箱にお行儀よく並んで、
    いかにも高級そうな、トマト。
    見た目も香りも味もスペシャルで、
    心が浮き立ちそうな、トマト。
    考えるだけで、おいしそう。
    一箱まるまる買えたなら、
    どんなに幸せになることでしょう。
    と、毎回思って眺めながら、
    いつも結局手が出せず、
    他の食材とのお値段のバランスで、
    普通のトマトを買っちゃいます。
    誰か、おこづかい1000円くれないかしら。
    (たま)
    2022-04-26-TUE

  55. 2022/03/22 08:19:27 今日のワールドカップ含むアンテナおとなりページ

    © HOBONICHI

  56. 2022/03/21 20:13:57 おらが村のコドモの伝説含むアンテナおとなりページ

    © HOBONICHI

  57. 2022/03/21 13:22:51 今日のビックリ含むアンテナおとなりページ

    ©HOBONICHI

  58. 2022/03/21 12:36:04 おもちの思い出含むアンテナおとなりページ

    © HOBONICHI

  59. 2022/03/21 11:45:38 今日のプロポーズ含むアンテナおとなりページ

    © HOBONICHI

  60. 2022/03/20 02:28:45 今日の大わらい含むアンテナおとなりページ

    ©HOBONICHI

  61. 2022/01/26 22:51:48 うちの猫がまた含むアンテナおとなりページ

    第169話 弱飼い主
    第170話 怖かわ

  62. 2021/09/05 16:08:37 monoblog:猫騒動含むアンテナおとなりページ

    <猫騒動まとめ>
    初秋の猫騒動(はじまり)
    初秋の猫騒動(続報)
    初秋の猫騒動(4日目)
    初秋の猫騒動(5日目)
    初秋の猫騒動(6日目)
    初秋の猫騒動(7日目〜1stシーズンの終わり)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(1)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(2)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(3)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(4)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(5)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(6)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(7)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(8)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(9)
    秋の猫騒動 セカンドシーズン(10)/2ndシーズンの終わり
    秋の猫騒動 サード・シーズン(1)― ポチ実登場から1ヶ月目の朝
    秋の猫騒動 サード・シーズン(2)
    秋の猫騒動 サード・シーズン(3)
    秋の猫騒動 サード・シーズン(4)
    秋の猫騒動 サード・シーズン(5)
    秋の猫騒動 サード・シーズン(6)
    秋の猫騒動 サード・シーズン(7)ポチ実の弟…?
    秋の猫騒動 サード・シーズン(8)いりこがつなぐ縁
    秋の猫騒動 サード・シーズン(9)チミオは弟ではなく妹だった…!
    秋の猫騒動 サード・シーズン(10)3rdシーズンの終わり
    猫騒動 4thシーズン(1)新しい季節のはじまり
    猫騒動 4thシーズン(2)2014年の猫騒動
    猫騒動 4thシーズン(3)ポチ実の“home sweet home”
    猫騒動 4thシーズン(4)ポチ実の“home sweet home”
    猫騒動 4thシーズン(5)ポチ実の“回復雑記”
    猫騒動 4thシーズン(6)続・ポチ実の“回復雑記”
    猫騒動 4thシーズン(7)猫返し神社 巡礼”
    猫騒動 4thシーズン(8)いい猫 わるい猫 ふつうの猫”
    猫騒動 4thシーズン(9)猫の町内会”
    猫騒動 4thシーズン(10)生活の残り香|4thシーズンの終わり”
    猫騒動 4thシーズン(extra)チミママの建もの探訪”
    猫騒動 5thシーズン(1)新しい季節、春のスケッチ”
    猫騒動 5thシーズン(2)出会いと別れの春”
    猫騒動 5thシーズン(3)猫がやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!”
    猫騒動 5thシーズン(4)初めての夏が来る”
    猫騒動 5thシーズン(5)ポチの一周忌”
    猫騒動 5thシーズン(6)ようこそ後輩”
    猫騒動 5thシーズン(7)リアル猫町オーケストラ”
    猫騒動 5thシーズン(8)季節をひとまわり”
    猫騒動 5thシーズン(9)ポチそっくりの猫登場から1年…”
    猫騒動 5thシーズン(10)ポチ実がうちの猫になって1年/5thシーズンの終わり”
    猫騒動 6thシーズン(1)猫とまた新しい生活”
    猫騒動 6thシーズン(2)ダライラマ先生に報告”
    猫騒動 6thシーズン(3)チミママが帰ってきて地域猫に”
    猫騒動 6thシーズン(4)チミママ、その後”
    猫騒動 6thシーズン(5)お隣のノアちゃんと来なくなったチミママ
    猫騒動 6thシーズン(6)ポチの三回忌、ポチ実の2歳の誕生日
    猫騒動 6thシーズン(7)初めての邂逅、チミモイ記念日
    猫騒動 6thシーズン(8)2年目のポチ実記念日
    猫騒動 6thシーズン(9)チミママが帰ってきた!
    猫騒動 6thシーズン(10)チミママその後
    猫騒動 7thシーズン(1)ネコミュニケーション
    猫騒動 7thシーズン(2)新しい季節はなんども
    猫騒動 7thシーズン(3)猫町の夏物語
    猫騒動 7thシーズン(4)ポチと紫陽花の季節
    猫騒動 7thシーズン(5)ポチ実3歳の誕生日
    猫騒動 7thシーズン(6)夏がやってきた
    猫騒動 7thシーズン(7)9月2日はポチ実記念日
    猫騒動 7thシーズン(8)毎日が記念日
    猫騒動 7thシーズン(9)暮れの元気なご挨拶
    猫騒動 7thシーズン(10)猫町の大雪、チミママのシェルター
    猫騒動 8thシーズン(1)鳴り終わらない猫町ラプソディ|エッセイ集発売から1周年
    猫騒動 8thシーズン(2)ダライラマ先生の眩しい眼光
    猫騒動 8thシーズン(3)降っても晴れても紫陽花の庭
    猫騒動 8thシーズン(5)9月は実りの月
    「なんということでもない、ポチ実の話」
    猫騒動 8thシーズン(6)猫町相関図
    今日はポチ実が我が

  63. 2021/08/05 23:54:51 白ネコゆいちゃん日記含むアンテナおとなりページ

    冷蔵庫
    2021年08月05日 | 日記
    今日も夏の太陽がギンギンに照っています。
    ベランダに出たらヤケドしそう。
    こんな暑い日は熱中症に気をつけなければね。(ネコも熱中症になる?)
    10時半頃、
    お客さま?が来ました。
    さっそく、ご挨拶。
    ネコ好きなおねえさんです。
    「可愛いね、ちょっとおデブさんね」と言いながら
    優しく撫でてくれました。
    これからもよろしくね!...とふにゃふにゃしてたら、
    おねえさんはシャキッとしてお仕事に取りかかりました。
    新しい冷蔵庫を設置しに来た業者のヒトだったのです。
    イケメンのおにいさんと二人で大きな冷蔵庫を運んでます。
    急に怖くなって部屋の隅っこに隠れました。
    念のためにリードをつけられちゃった。
    それにしても、あのおねえさんは力持ちねー。
    お仕事が終わったらまたゆいを撫でてくれました。
    おねえさんちには3匹ネコさんいるんだって。
    ☆☆☆
    20年使った冷蔵庫が壊れたので、買い換えました。
    20年の月日を思い出したりして、しんみり。
    最近の冷蔵庫はエコナビもついて
    生活のリズムに合わせて節電してくれるそうです。
    かしこいですね。
    ::::::::::::::::::::
    Tweet

  64. 2020/06/03 11:20:01 どんころり含むアンテナおとなりページ

    2020.06.03 Wednesday
    どんこバッグ
    アクセサリーの mamelon がどんこバッグ(チャーム付)を作ってくれました!
    2種類あります。どんこが井上を見ているときと、私を見ているときの2バージョンです。
    もしくは腹が減ってるときと、そーでもないとき。
    どっちがどっちかはご想像にお任せします。正解はみなさまの心の中に…
    価格 1万円(税込、送料込)
    売上の20%は保護猫活動をされている「にゃんこルーム」に寄付します。
    ご希望の方はメールください。
    info@inouesayuki.com
    メールに黒目バージョン(A)か細目バージョン(B)かと、お名前、ご住所、電話番号をお書きください。お振込先をご連絡するので、お振込が確認でき次第発送いたします。
    サイズ:35cm × 37cm
    ※鉛筆で手描きした絵をプリントしているので、紙のスレが白地に出ている箇所ありますが、汚れではありませんので…
    ※クレジットご希望の方は info@mamelon.biz に件名「どんこバッグ」で名前を入れてメールくれたらpaypalで請求メール送って決済も出来ます
    鹿に逃げられる井上

  65. 2020/03/14 02:54:39 アメショっす!含むアンテナおとなりページ

    13, 2020
    ばっちり目線の猫写真
    今日ぐらいはとブログにログインしようとしたら弾かれて悪戦苦闘〓
    更新画面にたどり着くまでに数時間かかってしまった〓
    まだ明るい時間帯にうるうるしながら選んだばっちり目線の一枚だけど……
    ばーかばーか
    げっそりした私をディスプレイの中からバカにしているように見える(´-〓-`;)
    定期的に夢に現れるので今も変わらずそのへんの床に仰向けで転がっているものと思われます

  66. 2020/02/25 22:25:29 ドリプレ含むアンテナおとなりページ

    2020年02月24日
    北欧おしゃれナイトと猫写真♪
    いよいよーー!!
    今週の日曜日の3月1日朝10時から、ドリプレガーデン&CAFEは春のOPENですー!
    はぁはぁ・・
    で、実は・・どんどん咲いてきています♪
    今年は暖かな冬だったせいか、いつもよりも2週間位早いかな。。
    ↓(ガンバレー!)
    早春のこの時期は、どうしてもお花が少ないので「もう一つのローズ」として
    大好きなクリスマスローズの株を地味〜にコツコツ増やしてきました。
    クリスマスローズは「クリスマス」と名前がついていますが、
    きれいに咲いてくれるのは2月下旬から4月中旬頃まで。
    ↓(あちこちで咲いてマス)
    本当に不思議なクリスマスローズですが、ぜひお花を観にいらしてくださいね。
    ↓(香りのいい日本水仙も咲いてマス)
    ---------------
    いよいよー♪ドリプレガーデンとCAFEのOPENです!
    春のOPENは今週の日曜日、「3月1日日曜日の朝10時」です。
    ボロボロだったテラスのパラソルやイス(少しだけ)を新調して、
    ガーデンももみ殻をまいてきれいにしました。
    また早春のガーデンでお会いできることを楽しみにしています♪
    ドキドキ・・
    そしてそしてー!
    先週は久しぶりに都内へレッツゴー♪
    14年前の同じ年にネットショップをスタートした長いお友達の
    北欧雑貨のお店「fukuyaさん」にお伺いしたのでした。
    会いたいね、会いたいねぇ〜・・とずっと言いつつ、
    なかなかお会いできなかったfukuyaさんは、東京の世田谷のお屋敷町の
    深沢にステキな戸建てのご自宅&実SHOPが♪
    ついに夕方出発(芝生の目土入れ作業があったので・・TT)して、
    その夜はちゃっかりお泊りさせていただいて、夜を徹しておしゃべりする予定!
    ウキウキ。。
    さ〜、着きました!
    ↓(ステキな北欧インテリアのご自宅)
    そして「ネットショップ界一番の美人店長」の三田さんデス!
    ↓(相変わらず美人さんデスー♪)
    しばらくすると、夫がなんだかお台所の方を見てはソワソワし始めました。
    ど、ど〜したの・・?と聞くと「せつさん、すご〜くいい匂いがー!」って。
    た、たしかに。。
    お家に着いたときからなにやらものすごくいい匂いがして。。
    と言っているそばから・・
    ↓(ジャジャ〜ン!)
    この見たことのない素晴らしいものは・・
    ★ラックスプディング(スウェーデン風サーモンとポテトの重ね焼き)
    だそうです(感涙)
    ↓(取り分けていただき。。)
    うわぁ〜〜♪
    何層ものサーモンが重なっていて、贅沢で美味しすぎますー!
    と感激していたら。。
    ↓(コレがー!)
    この大きなパンも、手作りで焼き立てです。
    で、このパンは。。
    ★ソーダブレッド(アイルランド風クイックブレッド)だそうです。
    ↓(優しいほのかな甘さがとっても美味しいデス)
    もぐもぐ食べまくっていたら(!)次に。。
    ↓(こんなお料理がー♪)
    このお料理は。。
    ★ギネスシチュー というものだそうで、お肉が柔らかぁ〜い♪
    しかもこのシチューは、旦那さまの手作りだそうではありませんかー!
    (何ということでしょう・・TT)
    もう、イナゴの襲来かというほど食べまくる私達・・(イナゴTT)
    そして、お腹がいっぱいデス〜♪と言っているそばから、
    ↓(デザート登場!)
    この紙に包まれて焼かれた大きくて謎のケーキは。。
    ★バスクチーズケーキ というものだそうで、ウマウマー。
    ↓(切り分けてくださる旦那さま>かたじけない)
    お洒落で可愛い北欧のケーキ皿と合いますね〜♪
    ↓(ス・テ・キ)
    と、モグモグしていたらー!
    ↓(なんと!2つ目の違うケーキがー♪)
    こちらのケーキは。。
    ★キャロットケーキ(イギリス風のミックススパイス味)というものだそうです。
    すべて手作りのイギリス&北欧料理の数々。。
    生まれてはじめて食べました(感動MAX)
    私達の常備食のチキンラーメンが全力で遠のいていきました(涙)
    それにしても、こんなに美味しいお料理を手作りで作れるなんて。。
    fukuyaさん・・、すごすぎます。
    夫も美味しくて美味しくて、ほっぺが両方落っこちてしまい
    ほっそり小顔夫婦は、楽しいオシャレすぎる夜を過ごさせていただきました。
    (行ってよかった・・>心の声TT)
    ※この夜の結論↓
    手土産にお持ちした地元スーパーで

  67. 2019/12/16 08:20:29 こねこねこねこ - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    シルク
    3
    小川菜摘

  68. 2019/06/24 09:15:46 TORAPPACHI!含むアンテナおとなりページ

    2019-06-24 07:37:36NEW !テーマ:トトとララ
    昨日、ソファで一番のお気に入りオモチャで遊ぶトトちん。
    チョイチョイしたり・・・
    ガブガブしたり。
    ひと通り遊んだら・・・
    飽きてきたようです(笑)
    トト:コイツ、邪魔だにゃ〜〜
    床にポイッと落とされてしまいました^^;
    今日の朝はこのオモチャで延々とサッカーをやっていたので、この時は気が乗らなかっただけなのでしょう。
    床に落ちたオモチャに哀愁が漂って見えるのは私だけでしょうか・・・
    コメントする1-7月の第一週も恐らく土曜出勤・・・

  69. 2017/06/08 15:15:00 ガーデンパトロール隊含むアンテナおとなりページ

    2017年06月08日
    好きなバラは何ですか?
    よく聞かれる質問ですが、
    少し前まではイングリッシュローズの
    アンブリッジローズがいいなあと思っていました。
    せつさんは、香りが抜群にいい「ラジオタイムス」だそうです。
    ところが、最近、世界中から尊敬を集めるミスターローズ鈴木省三先生の本を読んで、
    「野バラ」がいちばん好きなバラということを知ってから、
    僕も野バラに注目するようになりました。
    ドリプレ・ローズガーデンには、開墾する前からこの山に住んでいた
    野バラがたくさんいたのです。
    その野バラたちがガーデンのあちこちで、勝手に大きくなって、
    薔薇の季節になると真っ白な花といい香りを運んでくれるのです。
    ドリプレ・ローズガーデンは、当初、イングリッシュローズと
    オールド・ローズだけ、2000本を植栽しました。
    その中に混じって、勝手に大きくなった野バラですが、
    当初は、なんとなく邪魔だなあくらいにしか思っていなかったのですが、
    この頃は、見る目が変わってきて、あの白い小さな花がとてもきれいに見えるのです。
    イングリッシュローズともすっかりなじんでいます。
    右がイングリッシュローズのティージングジョージアで
    左の白い薔薇が野バラです。
    それで、なんとなく、ハイブリットティーだけが違う、とずーっと思っていて、
    ガーデンにも植栽することを避けてきました。
    なにか、人工的な感じというか、整形美人のようなイメージが勝手に僕の中にあって、
    無農薬バラ園「自然と共生するガーデン」という考えとは
    相容れないのかなあと、思っていたのでした。
    それでも、2年前、試しに植栽してみようということになって、
    せつさんが選んだ、この品種は良さそうというハイブリッド・ティーを
    100本ほど植えてみました。
    そうなんです。僕は勉強不足でした。
    いろいろと、話しを聞いてみたり、調べたりすると、
    フランスや特にドイツは環境先進国でもあるので、
    10年以上前から無農薬でもしっかり育つバラの育種に取り組んでいて、
    そういった品種がかなりあったのです。
    ↑こちらは、ドイツの薔薇、「ハイディクルムローズ」です。
    しかも、花姿も、いわゆる昔の「高芯剣弁咲き」といった、
    いかにもこれが薔薇です!といったものではなく、
    限りなくオールド・ローズやイングリッシュローズに近い
    花びらの数が多い優しくておだやかな薔薇もたくさんありました。
    ハイブリットティはイングリッシュローズやオールド・ローズ、
    ドリプレのたくさんの宿根草たちとはあわないんじゃないかと思っていたのですが、
    手前にハイブリットティとレースフラワー、真ん中と左右に原種のオールド・ローズ、
    奥にイングリッシュローズと、なんだか違和感がありませんね。
    つるバラの最近の品種は特に素晴らしく、
    オールド・ローズの花姿の美しさと香り、
    現代バラの花つきの良さを合わせ持った薔薇があります。
    手前がフランボワーズバニーユ、奥がフロレンティーナ。
    まだ2年目なので、1m50cmくらいですが、
    来年にはパーゴラのてっぺんまで届いてくれそうです。
    みんな、無農薬で育てていますが、問題ないどころか、
    しっかりと花も咲いて、株も充実しつつあります。
    どんな人種にも素晴らしい人がいるのと同じで、
    どんな品種にも素晴らしい薔薇があるものですね♪

  70. 2012/08/01 01:47:33 些細な好奇心含むアンテナおとなりページ

    些細な好奇心
    ◆◇◆つい、気になっちゃうこと◆◇◆
    投稿大募集中→postman@1101.com
    今日の上役を見て、冷蔵庫の扉を開けては
    「 いらっしゃいませ〜〜!」
    となる上司が、
    ひとごとではないなーと、
    気になってしまいました。
    私も十数年前にファーストフードで
    バイトをしていたときに
    外食をして外に出て行くときに、
    入ってくる人がいると
    「いらっしゃいませ〜〜!」
    と扉をかけて
    挨拶しそうになっていました。
    (けろたま3・兵庫県・30代)
    ある日私の職場で
    みんなの血液型が、話題になりました。
    それまで、気になっていたんです。
    私は何故か職場になじめない。
    別にいじわるされてる訳でもなし、
    疎外されてる訳でもない。でもなじめない。
    私の職場は、12人、そのうちB型が7人、
    O型が3人、A型が2人だったんです。
    ちなみに私は、A型です。
    なんとなくなじめない訳が、
    なんとなく分かりました。
    (職場で唯一のA型女 noko)
    メルマガ「ほぼ日デリバリー版」に届く
    「なぜか気になってしまうこと」
    という投稿の数々がおもしろすぎて、
    「ガキ」「オトナ語」「ループうた」に続き
    また、デリバリー版から生まれた企画が、
    本家「ほぼ日」に進出しましたよー!
    些細なことだし、あなたが自分でも
    「気にしすぎだよ!」と思えるような、
    「そんな、つい気になっちゃうこと」を
    ぜひぜひお聞かせくださいねー!
    (担当…「ほぼ日」スタッフ・木村俊介)
    宛先は、postman@1101.com です。
    件名を「気になる」としてお送りください。
    小ネタ満載の大好評の無料配信メルマガ、
    「ほぼ日デリバリー版」もよろしく!
    ↑こちらにあなたのアドレスを記入下さると
    メルマガ登録ができますよ。
    このウインドウを閉じる

  71. 2011/11/26 04:46:36 じぶんの秘密。含むアンテナおとなりページ

    じぶんの秘密。
    ひとりでも、みんなとでも遊べる心理ゲーム。
    じぶんのことって、じぶんがいちばん知らない?
    心理ゲームのおもしろさは、なによりも
    「じぶんの秘密」をのぞけることじゃないかと思うのです。
    大嫌いだと決めつけていたことを、ほんとは好きだったり、
    知らず知らずのうちに、
    大事なことの順番を取り違えていたりってこと、
    たくさんありそうですものね。
    じぶんについてのヒントを手にするだけで、
    もっといろんなことにアクティブになれるかもしれません。
    もちろん、ともだちと、同じ心理ゲームを答えあって、
    それをキッカケにあれこれおしゃべりするのもたのしいです。
    宮下ちわわさんが、オリジナルの心理ゲームを、
    いくつもつくってくれました。
    (なにかとネガティブにとらえがちな方は、やめといてね)
    No.28
    Tシャツを買う時って
    何が基準になる?
    あなたが決め手にしている
    順番を教えて?
    a色
    b形(デザイン)
    c素材
    イラスト:森川幸人
    解説はこちらです。
    *6/3・読者メール解説更新!!
    このページへの投稿は、
    himitsu@1101.comに送ってね!
    2003-05-29-THU
    ホーム
    今までの「じぶんの秘密。」
    2002-10-31 No.01 見たい映画
    2002-11-07 No.02 気に入った理由
    2002-11-14 No.03 机の中に多いもの
    2002-11-21 No.04 パーティの有名人
    2002-11-28 No.05 動物園で猿が
    2002-12-05 No.06 友達は何してる?
    2002-12-12 No.07 ペットを飼えるなら
    2002-12-19 No.08 こんな象さんがいたら
    2002-12-26 No.09 言い合いになる人
    2003-01-09 No.10 占い師さんの言葉
    2003-01-16 No.11 涙してしまった場面
    2003-01-23 No.12 キツい仕事の最中に
    2003-01-30 No.13 友人からのお知らせ
    2003-02-06 No.14 遠い目のおサル
    2003-02-13 No.15 宝の探し方
    2003-02-19 No.16 思わぬ空き時間
    2003-02-27 No.17 写真を撮ったあとに
    2003-03-06 No.18 おばあちゃんの言葉
    2003-03-13 No.19 子供のダダ
    2003-03-20 No.20 忙しそうな友人
    2003-03-27 No.21 探偵の聞き込み
    2003-04-10 No.22 ダーツの三本の矢
    2003-04-17 No.23 おサルと同居
    2003-04-24 No.24 喫茶店の座席
    2003-05-08 No.25 正反対な仲良しカップル
    2003-05-15 No.26 友人への近況報告
    2003-05-22 No.27 大事な日の忘れ物

  72. 2011/09/27 03:26:44 白柴”とうふ”の厚揚げ劇場含むアンテナおとなりページ

    魔王、卒業
    Inter Petsに行ってきた-えのき3歳誕生日