籠中気晴らしアンテナ

すべて | 技術系 | ニュース系 | フリー&シェアウェア系 | Weblog系 | 科学系 | 情報系 | 軍事 | 言論・論壇系 | 地域情報

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/05 23:27:55 らくちん暮らし含むアンテナおとなりページ

    相国寺展 上野公園
    〇上野公園内東京芸術大学美美術館での相国寺(しょうこくじ)展を見てきました。国宝・重要文化財40件を含む174件を展示-作品リスト。大量の貴重品!義満に送られた永楽帝筆の永楽帝勅書などは、打っ魂消る(ぶったまげる)。
    〇とはいえ、やはり、雪舟(せっしゅう)、狩野探幽、伊藤若冲に見入る。狩野が書いた観音猿猴図(猿の絵)のハガキを買っ…
    2025年04月05日
    アート 日本
    続きを読むread more
    上野公園の花見
    上野公園内で竹の台広場から京成上野駅にむかって、桜のとおりを一人の「ソロ花見」で歩きました。多くの桜(800本~)を見に来た、その桜よりも多い人々に、おいらはびっくり。
     桜のとおり道は、中央にフェンスがおかれ、「左側を歩いてください」とされています。多様な人種と男女老若の数百人のみんながとおり道の左側を、ゆっくりと、でも整然と歩い…
    2025年04月05日

  2. 2025/04/05 12:07:53 どーか誰にも見つかりませんようにブログ - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    前半の慈善団体については、そのような報道があったという事実が述べられている。ハリウッド女優たちの間に起こったMeToo運動は大騒動を起こして、なんとなく日本でも肯定的な社会運動であるかのような位置づけにされてしまっているが、本当は多くの問題を内包した運動であった事だって自明であった。本来であれば、相手を罰そうとするのであれば、決定的な証拠か、それに準じる証拠がなければ罰する事はできないという「疑わしきは罰せず」の法則性があったが、そのあたりが有耶無耶なままに今日的な言論環境がある。信じるに相当する証拠もないままに誰かを攻撃する事ができてしまう、ましてや特定個人をメディアを使用して集団リンチにかけてしまうというのでは、道徳や倫理に反している。
    (おかしな知識人や法律家たちが、訳も分からぬまま、或いは意図的にアクティビスト(活動家)に賛同して、世の中を騒動に引き込んでしまった側面が強い。単純に

  3. 2025/04/05 06:17:16 O’Reilly Japan -- O’Reilly Village / オラの村含むアンテナおとなりページ

    デジタルファーストコンテンツ『Think Python 第3版』の日本語版をOLP上で提供開始もっと
    oreilly_japan Fri 04 April 2025
    オライリー・ジャパンでは、創立30周年めの新たな試みとして、デジタルファーストのコンテンツ『Think Python 第3版』をオライリー学習プラットフォームにて提供開始しました
    Page 1 / 310 »

  4. 2025/04/05 02:01:09 [N]ネタフル含むアンテナおとなりページ

    ローソン
    【ローソン】「麺大盛り コク辛とんこつラーメン」唐辛子とニンニクの良きラーメン!
    2025.04.04
    ローソン
    【ローソン】「具!おにぎり まるでまぐろたたき丼」まぐろたっぷりで驚いたよ!
    2025.04.04
    コンビニ
    【ファミマ】「もっち歩き(チョコ)」もち歩き用のもちもちパンを食べてみた
    2025.04.04
    Kindleセール
    【Kindleセール】30%オフ「KADOKAWA 春が来た!旅に出たくなる本フェア」さいはての彼女・ひとり旅日和・発酵文化人類学・見仏記・恋をしよう。夢をみよう。旅にでよう。・おいしい旅・鉄道旅へ行ってきます・12日間世界一周!など(4/10まで)
    2025.04.04
    Amazon
    Amazon、Starlinkのライバルとなる「Project Kuiper」の打ち上げを開始
    2025.04.04
    食べるニュース
    【松屋】二郎系インスパイア牛

  5. 2025/04/04 23:09:14 ホットコーナーの舞台裏含むアンテナおとなりページ

    中居正広の事件。フジテレビの第三者委員会の調査資料PDFは、アンテナハウスの瞬簡PDF作成を使用しているそうです ― 2025年04月04日 10時25分06秒
    ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
    4月1日に、X(旧Twitter)で、偶然、流れてきましたが、エイプリルフールではないと思います。
    https://x.com/katosat/status/1906728461512937964?s=43&t=pImXPpKoE1vqkUaqpGD57g
    --- ここから ---
    (1)でコピペが文字化けしたり、検索がヒットしないのは埋め込みフォントのエンコーディングがIdentity-H(=CID)になっているからだけど、一般にフォント埋め込みしたPDFがそうなる

  6. 2025/04/03 11:13:11 ビジネス法務の部屋含むアンテナおとなりページ

    フジ・メディア・ホールディングスが第三者委員会報告書を公表しました。
    2025年4月 1日 (火)
    フジ・メディア・ホールディングスが第三者委員会報告書を公表しました。
    3月4日にフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会委員に就任して以来、すっかりご無沙汰しておりました。兵庫県知事の文書問題にかかる第三者委員会報告書という画期的な(今後おおいに実務の参考になるであろう)報告書が公表されていましたが、なんらコメントも残すこ...

  7. 2025/04/02 16:49:26 見えない道場本舗含むアンテナおとなりページ

    「徹子の部屋」で久々に『芸人虐殺』の光景が見られた(犠牲者はロッチ)。TVerで間もなく配信の筈
    【メモ】夢枕獏の明治柔道小説「東天の獅子」漫画版、楽天マガジン加入者なら今遡って連載が読める(週刊大衆バックナンバー)
    メールの「8千人が1通ずつ」「1人が計8千通」は、意味が全然違う…報道側もここをどう報じるかが”採点”される
    集英社漫画の半額セール(2025年度第1回)が始まったが、冷静に対処する

  8. 2025/04/01 15:55:40 Kyoko Shimbun News(虚構新聞社)含むアンテナおとなりページ

    SNS「発信しない」という選択肢 漫画家・荒川弘さんに聞く
    創作者がSNSで意見や情報を発信し、「作者の顔が見える」が当たり前になった今の時代。そんな中で「あえて発信しないこと」が持つ意味、ネットとの距離の取り方について、『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』『黄泉のツガイ』などで知られる漫画家の荒川弘さんにお話を... 続きを読む
    SNS「発信しない」という選択肢 漫画家・荒川弘さんに聞く

  9. 2025/03/27 17:48:09 紙魚:So-netブログ含むアンテナおとなりページ

    『マンガ ぼけ日和』
    ・MCIは認知症の一歩手までのこと。「ちょっと変」が特徴で「すごく変」ではないんです。
    ・試すのはやめませんか? 不安ではなく、安心を与えてあげてください。
    ・「僕のこと覚えてますか?」なんて聞かれるよりも、「△△でお会いした○○です」と「情報」をもらえたら安心できる。
    ・いつか、親御さんが、あなたが誰かわからなくなっても……試さずに自分から教えてあげてください。「長男の○○だよ」「情報」という名の安心。どんどんプレゼントしてあげてください。
    ・料理はしなくなってしまう方も多いんですよね。本当は「作らない」じゃなくて、「作れない」なんです。だんだん料理のような複雑な仕事は難しくなってしまうんです。
    ・周辺症状は必ず1~2年で落ち着きます。本当につらい時期はそれほど長くは続きません。患者さんの体力の低下とともに、どんどん周辺症状は減っていくのです。このことを知っているだ

  10. 2025/03/20 08:00:10 基本読書含むアンテナおとなりページ

    2025-03-20
    殺人事件を解明するか、人類の滅亡かの究極の二択に挑む壮大なSFミステリ──『世界の終わりの最後の殺人』
    SF ミステリ オススメ!
    世界の終わりの最後の殺人 (文春e-book)作者:スチュアート・タートン文藝春秋Amazonこの『世界の終わりの最後の殺人』は、タイムループ物の特殊設定ミステリー『イヴリン嬢は七回殺される』や17世紀の帆船で起こった怪事件を追う『名探偵と海の悪魔』など、…
    SF (793)
    オススメ! (233)
    ミステリ (151)

  11. 2025/03/08 01:00:11 何故私が嫌いになったか含むアンテナおとなりページ

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  12. 2025/03/03 12:37:43 極東ブログ含むアンテナおとなりページ

    2025.03.03
    欧州からの米軍撤退の可能性
    ドナルド・トランプが再びアメリカ合衆国の大統領に就任して以来、特に、2月28日のトランプ米大統領とゼレンスキー宇大統領の口論による関係の齟齬の後、欧州指導者たちは神経を尖らせている。Fox Newsが3月2日に報じたように(参照)、バイデン政権下でロシアのウクライナ侵攻(2022年)に対応して増派された約2万人の米軍が撤退する可能性が浮上し、NATOの安全保障体制がかつてない試練に直面している。
    現在の米軍駐留数は、Center for Strategic and International Studies(CSIS)のデータによれば7.5万~10.5万人と変動しており、この2万人の撤退は全体の20%近くを占める規模である。欧州の指導者たちは、トランプの「米国第一主義」やロシアへの友好的な姿勢を警戒し、彼が予測不能な形で軍事プレゼンスを縮小

  13. 2025/02/17 05:20:58 Chikirinの日記含むアンテナおとなりページ

    2024年の活動記録

  14. 2024/07/08 09:07:24 中国嫁日記含むアンテナおとなりページ

    7月7日、月サンと出会って16年
    告知 (140)
    月の一族 (160) [+]
    三番目のお姉さん伝説 (10)
    2024年07月

  15. 2024/06/19 19:57:27 小ネタBlog~純情派【別館】含むアンテナおとなりページ

    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

  16. 2024/03/28 08:38:05 神社含むアンテナおとなりページ

    神社
    読者になる

  17. 2023/11/25 15:29:36 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ含むアンテナおとなりページ

    2023-11-25
    2023
    2023 / 11

  18. 2023/11/23 03:40:14 小ネタBlog〓純情派【新館】含むアンテナおとなりページ

    動画一覧

  19. 2023/02/14 10:41:41 霞が関官僚日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 3
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 8
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 4
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 5
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 5
    2012 / 3
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 5
    2011 / 3
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 9
    2010 / 7
    2010 / 5
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 11
    2009 / 8
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 /

  20. 2022/12/23 06:56:07 BLOGOS(ブロゴス) ~読むべきブログ、みつかる わかる - livedoor ニュース含むアンテナおとなりページ

    © livedoor

  21. 2021/10/01 17:14:50 404 Blog Not Found含むアンテナおとなりページ

    5...
    次のページ
    >>|
    2017年07月20日09:00
    カテゴリ
    VALU
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 1 )
    2017年03月19日16:30
    カテゴリ
    evalpark
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2017年03月17日10:30
    カテゴリ
    evalpark
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2015年12月03日19:30
    カテゴリ
    Math
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 1 )
    トラックバック( 0 )
    2015年07月11日13:30
    カテゴリ
    YAPC::Asia
    Open Source
    〓〓〓〓〓〓0
    dankogai
    コメント( 0 )
    トラックバック( 0 )
    2015年07

  22. 2021/05/11 20:25:37 ひろゆきのブログ含むアンテナおとなりページ

    ・東京オリンピック2021を開催するため最低限の案
    東京オリンピック2021を開催するため最低限の案
    [2021/5/11 17:55]
    「オリンピックを開催出来るように考えよう!」という人はいるのですが、具体案を見かけないので、開催可能にするための案を考えてみました。
    オリンピックの組織委員会が観客を入れることにこだわっていたりするので、医療従事者が500人必要だよね。。。とか言ってたりします。
    コロナ禍でそもそも医療従事者が足りないので、大阪では入院出来なくて自宅待機で亡くなる人が出ていたりします。「それならオリンピック中止しろよ!」という意見が出るのは当然だと思います。
    ただ、中止にすると、放映権料やスポンサー料の返還などでIOCは数千億円の負債を抱えることになります。すでにお金を受け取っちゃってるので、、、
    「IOCが借金抱えてたって知ったことないよ。」という意見は残念ながら間違っ