Hatena::Antenna

「カルトvsオタク」アンテナ


カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

オタクちゃんねる2 オタクの政治プラス
連絡網AMI AMI NewS AMI-nineteen

すべて | グループ指定なし | 政治 | オタク系 | 表現規制反対活動系 | ブログ繋がり | 情報系 | 左翼系 | 歴史 | 政治・議員 | リベラリズム? | ジャーナリズム? | 学問系? | 悪徳商法との戦い | 選挙 | 情報規制派 | その他 | 右翼系

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/09 07:08:23 Living, Loving, Thinking含むアンテナおとなりページ

    2025-04-08
    曼殊沙華
    2024年10月2日。
    曼殊沙華(彼岸花)*1。習志野市本大久保2丁目*2。
    *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180218/1518955983 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/09/29/022822 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/09/30/123335 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/10/04/095233 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/09/14/090049 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/09

  2. 2025/04/06 09:59:57 日曜社会学>出不ろぐ de√Blog含むアンテナおとなりページ

    2025-04-13
    ハラウェイ(1989)『猿と女とサイボーグ』
    読書会
    読書会と聞いて。
    ダナ・ハラウェイ読書会:『猿・女・サイボーグ』を読む〜ご案内|森哲平
    Simians, Cyborgs, and Women: The Reinvention of Nature
    作者:Haraway, Donna
    Routledge
    Amazon
    ISBN:4791769902 ISBN:4791758242
    版元:https://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3038=title
    Donna Haraway, 1991, Simians, Cyborgs and Women : The Teinvention of Nature. ISBN:1138834467 ISBN:0415903874
    謝辞
    序章
    第1部 生産・再生産システムとしての自然

  3. 2025/04/03 09:49:13 socinfoグループ - 日曜社会学>社会学的告知含むアンテナおとなりページ

    2025年4月2日以降も「はてなのお知らせ」ページの提供を続けます
    「はてなのお知らせ」拡張 紙版リリースのお知らせ
    2025年4月1日 情報流通プラットフォーム対処法の施行について
    はてなの日記 (651)
    「はてなのお知らせ」拡張 (4)
    2025 / 4

  4. 2025/04/02 14:27:18 hiroyukikojimaの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-04-01
    D加群と触れあえる本
    アマゾン 加群十話
    柏原先生がアーベル賞を受賞した。数学の伝統的な賞であるフィールズ賞は日本人3人が受賞しているけど、賞金額がノーベル賞に匹敵するアーベル賞は日本人では初めてなので大変めでたいことだ。
    受賞理由は「D加群という理論を構築し、数学の新しい道を切り開いた」とのこと。さて、「D加群」とはなんだろうか。今回は、それと「触れあえる」本を紹介しよう。あくまでも「触れあえる」だけで理解できるとは言ってないことに注意してほしい。
    紹介する本は、堀田良之『加群十話』朝倉書店だ。この本は奇遇にもつい最近読んだ。動機は、代数幾何やコホモロジーの理解のためには加群は避けて通れないから。
    加群十話: 代数学入門 (すうがくぶっくす 3)
    作者:堀田 良之
    朝倉書店
    Amazon
    このところ、ぼくは新しい本を執筆中で、その作業が佳境に入っているので、ブログを

  5. 2025/03/29 11:52:03 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」含むアンテナおとなりページ

    2025-03-28
    「名刺入れの上に名刺を載せるな!」LINEヤフー会長のマナー論に賛否 「本質からズレて行く」の声も
    話題
    「名刺入れの上に名刺を載せるな!」LINEヤフー会長のマナー論に賛否 「本質からズレて行く」の声も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    かつて「幕府の公式の礼法」とされた小笠原流礼法の名前を引き合いに、その理由を明かした。 「名刺入れは頂いた大事な名刺を汚さない、折れないようにする為の袋なので、その袋の表面は(汚れから守るために)汚れているので、その上に名刺を置くのは失礼な行為に属するそうです」
    名刺を受け取った後の「正しい作法」については、「頂いた名刺が1、2枚の場合は、その場で相手の名前を覚えて名刺入れに大事にしまって会話をするのが正しい作法だそうです」。「枚数が多く、とても覚え切れない状況の場合は、名刺入れではなく、机の上に置くのか正解」とした

  6. 2025/03/04 11:33:15 もどきの部屋 education, sociology, history含むアンテナおとなりページ

    と、contractio先生につぶやかれていた(当該つぶやきへのリンクは省略)2巻シリーズ『「多様な教育機会」をつむぐ――ジレンマとともにある可能性 (公教育の再編と子どもの福祉)①〈実践編〉』『「多様な教育機会」から問う――ジレンマを解きほぐすために (公教育の再編と子どもの福祉)②〈研究編〉』(明石書店、2024年9月刊)についての話をひきつづき。

  7. 2025/02/21 23:46:36 内田樹の研究室含むアンテナおとなりページ

    守先生3月のご予定

  8. 2025/02/17 08:28:37 あれぐろ・こん・ぶりお含むアンテナおとなりページ

    2024-10-26
    N響 第2021回 定期公演 Cプロ
    クラシック音楽
    2024年10月25日 (金) 開演 7:00pm
    NHKホール
    曲目
    シューベルト/交響曲 第7番 ロ短調 D. 759「未完成」
    シューベルト/交響曲 第8番 ハ長調 D. 944「ザ・グレート」
    指揮 : ヘルベルト・ブロムシュテット
    N響C定期、ブロムシュテットによるシューベルトの「未完成」と「グレイト」を聴く(というより聴けた)。先週同様、コンマスにつかまりながらオケメンバーと共に登場し、チューニングを見守ってから振る。
    「未完成」はスケールも大きく、かつ深遠な世界を覗き込むような演奏。残念なのが補聴器が外れていたのかハウリングしていたのか1楽章の大部分で相当程度、響いてしまっていたこと。FM放送するなら2日目の演奏も収録して欲しいと思った。
    「グレイト」は個人的なことをいうとブロムシュテットとは相性が良

  9. 2024/12/13 07:58:39 sociologbook含むアンテナおとなりページ

    投稿日: 2024/12/122024/12/12
    沖縄社会学会 第7回大会
    沖縄社会学会第7回大会のお知らせです。
    日時:2024年12月15日(日)9:30~16:00
    会場:名桜大学 看護学科棟 講義室1(沖縄県名護市為又1220-1)
    開催方式:対面とzoomオンライン配信のハイブリッド
    ※ 大会に参加する場合は以下のリンクより、申込みください。前日にzoomのリンクを送ります。
    ※ 参加無料、途中退席/参加可です。
    予約申込はこちらからお願いします。
    https://forms.gle/go9eEubQGtdUzSBU7
    第1部 個人報告(9:30~12:30)
    9:30 第1報告
    岸 政彦(京都大学)
    「人生についての信念――沖縄戦と戦後の生活史から」
    10:15 第2報告
    玉城 尚美(所属なし)
    「A市の人事配置と管理職登用から考察するジェンダー格差」
    11:00 第3報告

  10. 2024/03/28 04:40:22 Ichinokawaの日記含むアンテナおとなりページ

    Ichinokawaの日記
    読者になる

  11. 2024/03/27 21:40:01 世界音楽ぶらり旅含むアンテナおとなりページ

    世界音楽ぶらり旅
    読者になる

  12. 2024/03/27 04:07:36 ふぇみにすとの論考含むアンテナおとなりページ

    ふぇみにすとの論考
    読者になる

  13. 2024/03/26 14:49:46 flapjackのbookmarks含むアンテナおとなりページ

    flapjack’s bookmarks
    読者になる

  14. 2024/02/14 17:59:17 考察NIPPON含むアンテナおとなりページ

    部目本#_;492#_;日本が行った戦争は、アジア諸国の独立に役立ったか#_;・大東亜政略指導大綱(昭和18年5月31日、御前会議決定)で「マライ、スマト ラ、ジャワ、ボルネオ、セレベスは当面軍支配下に置き、将来的には大日本帝国の領土とする」
    (date:2024/02/13)

  15. 2024/01/25 16:22:10 吹風日記含むアンテナおとなりページ

    MrJohnny 2006-11-08 00:00 読者になる
    MrJohnny 2006-10-25 00:00 読者になる
    MrJohnny 2006-10-17 00:00 読者になる
    MrJohnny 2006-10-10 00:00 読者になる
    MrJohnny 2006-10-06 00:00 読者になる
    MrJohnny 2006-09-21 00:00 読者になる
    MrJohnny 2006-09-19 00:00 読者になる

  16. 2023/01/16 17:00:42 Non title(Tsuneishi) 無題(常石)    含むアンテナおとなりページ

    常石の2022年5月から6月の状況ーその5
    常石の2022年5月から6月の状況ーその4
    常石の2022年5月から6月の状況ーその3
    常石の2022年5月から6月の状況ーその2
    常石の2022年5月から6月の状況ーその1
    2023年1月16日 (月)
    常石の2022年5月から6月の状況ーその5
    NHKの番組は「チョイス@病気になったとき」の6月4日、土曜日、放映の「」見逃さない!膵臓がん」だったと思う。
    番組を見る前、5月31日、火曜日、の点滴は、僕の体温や血圧の数値が原因でキャンセルになった。COVID-19の検査もしたが陰性。
    6月7日、通院による抗ガン剤治療の初日、担当の内科の先生に、NHKの番組を見て、僕の場合、抗ガン剤治療は「延命」なので受けたくないと話した。担当医は「延命」は否定せず、ただ当初の入院以来鎮痛剤で痛みを感じない生活を送ることができているのだから、しばらく続けたらどう

  17. 2021/07/08 17:21:59 Yahoo!ブログ - ロシア・CIS・チェチェン含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  18. 2021/03/09 03:10:16 川瀬のみやこ物語 episode2含むアンテナおとなりページ

    消去法だよ、人生は
    March 2021
    March 2021
    Syndicate this site (XML)
    March 09, 2021
    消去法だよ、人生は
    東大文学部のサイトに「私の選択」という、先生方がなぜその専攻を選んで研究者となったのか、というのを回顧するエッセイコーナーがあります。僕も良く学生から「先生はなぜ宗教学(宗教研究)」をやることになったんですか?」という質問を受けることが多いので、ちょっとそのエッセイコーナーを真似して自分の来歴を振り返ることにしました。あと、こっちのブログはほとんど休眠状態なので、たまには記事を書いてみようかな、と思って書いてみました。ご笑覧ください。
    --------------------------------
    なぜ「宗教学」という学問に惹かれ、宗教学科(正確には宗教学宗教史学専修課程)を進学先に選んだのか。この問いに対しては、複数の回答

  19. 2021/02/02 00:54:34 痴覚の現象楽-Mentality Spot-含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  20. 2021/02/01 21:30:33 内藤朝雄含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  21. 2020/05/13 00:56:19 芹沢一也blog 社会と権力含むアンテナおとなりページ

    ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。

  22. 2019/03/21 01:24:21 出水の政治研究室含むアンテナおとなりページ

    福岡県日朝友好協会
    「なぜ日朝正常化が求められるのか?」→ワードファイルをダウンロード
    2008年5月25日 (日) 経済・政治・国際, 韓国, 学外活動の記録 | 固定リンク| コメント (3)| トラックバック (0)
    テーマ:在日無年金訴訟(1)
    在日無年金訴訟に関連する書籍を読み、討議する
    テキスト:
    中村一成『声を刻む』インパクト出版会
    田中宏『在日外国人 新版』岩波新書
    河村健吉『娘に語る年金の話』中公新書
    参加弁護士:
    佐川民弁護士(名和田法律事務所)
    佐木さくら弁護士(女性協同法律事務所)
    迫田登紀子弁護士(ちくし法律事務所)
    迫田学弁護士(北九州第一法律事務所)
    松浦恭子弁護士(女性協同法律事務所)
    2008年5月24日 (土) 経済・政治・国際, 九大法学部演習(ゼミ), 学外活動の記録 | 固定リンク| コメント (1)| トラックバック (0)
    RKB毎日放送
    「門

  23. 2018/10/11 22:28:45 こなみ日記含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /~konami/diary/ was not found on this server.

  24. 2018/07/28 15:24:56 Doshisha University Prof. Takesato Watanabe’s Seminar Room!(Media & Journalism)含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /~twatanab/watanabe/ was not found on this server.

  25. 2015/05/07 02:10:52 事象の地平線::---Event Horizon---含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don’t have permission to access /blog/index.php on this server.

  26. 2014/03/20 03:29:25 日本現代誌  (最新版にするために時に再読み込みが必要です) 常石敬一含むアンテナおとなりページ

    Wednesday, March 19, 2014
    またニフティに戻ります
    理由は分からないが、ときどきグーグルブログに接続できなかった、さらにはログインができないことがある。それで今日はまた、元のニフティに戻った。ほぼひと月、グーグルブログを使ったが、当然のことながら一長一短がある。
    posted by tsunesan at 9:57 PM 0 comments
    またニフティに戻ります

  27. 2013/11/20 15:07:46 kikulog含むアンテナおとなりページ

    ところで、これはモニタリングポストやリアルタイム線量測定システムの横に立っている場合の話で、実のところモニタリングポストの横にずっと立っている人などいない。一日の生活といっても、家の中にいたり道路を歩いたり外で作業をしたりビルの中で仕事をしたりといろいろな場所にいるのだから、その場所その場所の放射線を受ける。積算線量計を身につけて測定できる本当の被曝量は、そういうさまざまな場所で受けた放射線による被曝を集計したものだ。だから、モニタリングポストの数字に時間を掛けても本当の被曝量にはならない。現在のやりかたでは、モニタリングポストの横に1日8時間滞在していて、残りの16時間は外よりも少し放射線の弱い家の中にいるものとして、1日の被曝量を計算している。そういう人にとっては本当に被曝量に近いだろうけど、そうでない生活パターンの人にとっては被曝量はずいぶんと違ってしまう
    空間線量から被曝量を見積も

  28. 2010/09/16 00:32:59 誤字等の館含むアンテナおとなりページ

    2005年、このサイトが書籍化されました。
    タイトルは「バカにみえる日本語」。
    既に入手は困難となっているかと思いますが、
    もし興味があれば、探してみてください…

  29. 2009/04/26 12:27:07 Doblog - さまき隊的科学と環境と仕事と遊び -含むアンテナおとなりページ

    移転先 左巻健男の今日もガハハ
    [ 更新日時:2009/04/26 08:12 ]