すべて | グループ指定なし | 政治 | オタク系 | 表現規制反対活動系 | ブログ繋がり | 情報系 | 左翼系 | 歴史 | 政治・議員 | リベラリズム? | ジャーナリズム? | 学問系? | 悪徳商法との戦い | 選挙 | 情報規制派 | その他 | 右翼系
自分たちの平和のために戦争を引き起こ.. ローマ教皇「神は一番の悪...
【皇室ディープ】眞子様の秋篠宮(皇室.. 以下、TweetTVの視...
1 哲学・思想
2 メンタル
3 中国語
4 スピリチュアル
5 政治・経済
6 ゲーム
7 コレクション
8 不動産
10 鉄道・飛行機
Best Mortgage Rates
Work from Home
Parental Control
song lyrics
Accident Lawyers
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
選挙情報専門サイトElection.とは、政治や政策ではなく、選挙に焦点を当てたサイトです。
トップページ
運営会社
選挙情報専門サイトElection.の歴史
今後の選挙戦に使えるすまっぽん!
ごあいさつ
選挙をより身近なものに
2000年より続いてきました選挙情報専門サイトElection.は、5月10日を持って一旦終了させていただきました。皆様に長く愛されてきたサイトですが、役目を終えたと判断いたしました。
2000年の立ち上げ当時国会議員でさえも1割ぐらいしかホームページを持っていない時代でした。WEBアンケートも一般的ではなく、オンライン世論調査と銘打って約90回行ってきました。今では、各新聞社やテレビ局がWEB世論アンケートを行ったりするようになりました。選挙速報も当時は当サイトしか行っておらず、2000年の衆議院選挙の時には、1分間に5万アクセスも有りサーバーもパンクしました
趣旨と提言 気ままコラム 何でもデータ 気まぐれ日記 私の主張 【投稿欄】
日本の政治を考える
一体、日本人は自国をどの様に捉えているのだろうか。
自民党政権下で現在まで続く税金の無駄遣い、
異常なまでの官僚による国民支配。
改革され無くてはならない憲法や選挙制度。
信用できないマスコミに支配されている日本。
この先どの様に進むのか皆目見当が付かないが、
日本人の気概の無さには落胆するばかりだ。
日本人はもっと自国の事を知るべきだし、
もっと文句を言うべきだと常々感じている。
世界に理想的な国の形態は未だかつて確定していない。
難しいもんだとは思うが出来ないことではない。
オピニオンリーダーであるべきマスコミが
もう少しまともで、国民がもう少し利発になれば
日本は世界に冠たる国家になりえる事を
信じて今後とも、おかしいと思えることを
発信し続けてゆきたいと思います。
サイトの全面改訂は夏頃
Last Update:2007/07/10 00:00