![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | ザ・最近 | ザ・ふだん | さらに最近 | 超特選
2019-12-15
市川崑「鍵」とIKEAカーテン
東京・多摩地区の冬は底冷えがします。冬を迎えうつため、IKEAで冬素材で綿100%の青磁色のカーテンを買いました。
〓
買った時から「中学校の古い応接室にあったソファみたいな色だなあ、これが部屋の大きな面積をしめるとイメージが暗くなるのではないかな。」と少し心配していました。
〓
木造家屋の部屋につってみると、案の定、青磁色がすごく暗い。厚手だから光も通さない。スウェーデンのお家では、明るいインテリアとか、明るい金髪の人々のおかげで、暗くならないんでしょう。
〓
そんなおり、市川崑の「鍵」(昭和34年)見ました。10分だけ見ておくか、みたいな気持ちでみはじめたら、登場メンバーが堂々としたヘンタイさんばかりで一気に見てしまった。そしてインテリアの趣味が良すぎる!空襲を免れたエリアでのみ成立する、ほの暗い、かっこいいインテリア。その中で夫婦の寝室のベッドカバーが私の買ったカーテンに似た陰気な緑色だったんです。
〓
私の青磁色カーテンは〓失敗した買い物〓から、〓谷崎・市川崑の「鍵」色〓へと一気に格上げされました!
〓
鍵 [DVD]
出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
発売日: 2015/09/25
メディア: DVD
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
〓
NARASIGE 2019-12-15 08:33
市川崑「鍵」とIKEAカーテン
Tweet
広告を非表示にする
戦前の地下鉄・赤坂見附駅の様子が「昭和電車少年」に出ていました
そうだ!赤坂見附の駅って、乗換える時に妙に短い階段を昇らされるから、たしかに「何故か上下2層」だ!あと銀座線と丸の内線がホームでペアになっているから「ホームの反対側には空洞がある(=丸の内線)」ですわ。
市川崑「鍵」とIKEAカーテン
2019-12-15
2019年12月14日くらいの日記
08:30
◆お布団入ってたんだけどしばらく寝なかったので起きてラーメン食べた。おなかがふくれると寝てしまうことがよくあるから寝てしまうんじゃないかなと思ったけどとりあえずそうでもなかった。アイスも食べたい。
◆まあ、昼10時間寝てまた夜8時間以上寝たから、さすがに一晩寝れなくてもしょうがないかなと思った。しかも夕方までちょっと寝たし。
◆寝すぎだった。
◆そういえばこのまえのスマホの初期化のせいで、いつのまにか開発終了されててApp Storeにないらしいアプリが死んでて、具体的にはネタ帳にしてたメモアプリなんですけど、まあ書いてたもの消えたよね……面白いね?
◆といってもたいしたことは書いてなかったから言うほどダメージはないんだけど、油断の限りを尽くしているとそういうこともあるんだなって思った。
◆昨日の夜は買っている新刊が3冊出ていたので漫画を少し読んだ。あと薄い本も少し読んだ。今日は本がまあまあ読めたけど、朝起きてからずっともっと時間があったはずなのに気がついたら夜中だったしなんだかよくわからない。何もしなかった感が強い。
◆寝て起きたらカレーを作る(予定)がんばれ
◆そろそろ寝るかな……
◆(スタマイの話)SSR神楽さんは出るまで回したので来たけど去年とあわせて290連というのはほとんど来る気なかったんじゃないのって感じする。ていうか昨日はガチャ運よくなくて、14回のうちR10枚も3回あったしイベSRも1枚しか来てないし、神楽さん以外に出たSSR5枚全部かぶりだったし、なんなら神楽さんも最後かぶったし、嬉しいのは嬉しいけどちょっと喜んでる場合じゃねえぞ感はあった。成果としてはかなりやばい。いや140連でSSR計7枚出てはいるから悪いとも言い切れないんだけど、ここまで見事にかぶるとちょっと凹む。7枚のうち3枚は140連目のラストのだしな……途中でやめてたら本当に大敗北なんだけど。やはりガチャは悪い文明。
◆まあ、いいときも悪いときもある。ただXmasの神楽さんは去年からの悲願だったのでとりあえず来てくれてありがとう。
◆今日は一日特にやることもなさそうなので、善い行いをひとつくらいなにかやればいいのにと思う。
◆キマって躁転みたいなことにはなってないけど、例年の冬より元気な気はするってこのまえ先生にも言ってたんだけど、まあかなり動けてて楽だと思うな実際。部屋はちっとも片付かないものの。例年冬至ごろってHP/MP低すぎてそれどころじゃないもんな……
◆明日朝イチで歯医者さんなんだけど、今日は今から寝るとかいう事態でちょっとまずい。いやそうでもないか。まためっちゃ寝るかもしれんしな、今日予定では作業何もなさそうだし。
◆暇はあるけど(むしろ用があるときのほうが短い)、できることも少ないので時間さえ
中学時代の想い出 『〓〓(イルム)』より―当たり前に本名が名乗れる社会を求めて
2010年11月26日
「非暴力直接行動」って何だろう?(上)〓最も険しい困難な選択のはず
2015年3月1日
「国会突入」を考えるー「『跳躍』の運動史」序説
2016年2月17日
何度でも言う。差別は「言論」ではない
2013年7月9日
三里塚と昭和天皇と金日成(後編)
2009年12月27日
Many email companies do... Beauvais Ginnynw; 10:37
The beginners have no... Beauvais Ginnynw; 10:36
By the end of... Beauvais Ginnynw; 10:35
2019-12-13
焼肉定食
子供を連れて焼肉屋で昼定食を食べに行く。席にすわって(なんだか申しわけない気がするな……)と思いながらも「焼肉定食ひとつ」と注文。マスターは「お子さんいるからこれつけときましょね」とひもにぶら下がったサンタクロースの人形の背中あたりにあるスイッチを入れる。するとクリスマスの音楽が流れて、そのサンタ人形がひもを上下に動いていく。しみじみ、自分が行くのはこういう、子供にやさしい対応をしてくれる店ばかりだなと、思った。焼肉定食を待っている間、子供が「カレーを食べたい」というのでほんまかいなと思いながらもカレーライスを注文。テーブルに焼肉定食とカレーライスが並んでからも子供は私のぶんの肉を網で焼く作業が楽しいようで夢中で、まあそりゃ肉を焼く作業は楽しいやろうというのがわかるから、そのままにやってもらって、結局自分が焼肉定食とカレーライスを食べた。その日は夜までお腹がいっぱいすぎて苦しかった。
heimin 2019-12-13 00:00
焼肉定食
子供を連れて焼肉屋で昼定食を食べに行く…
渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」
渋谷らくごのポッドキャスト 渋谷のユーロライブで行われている「渋谷らくご」。そこで収録された「まくら」を配信中です。
shiburaku.seesaa.net
利用規約
プライバシーポリシー
2019-12-12
屋山太郎氏が静岡新聞に流した「福島瑞穂実妹流言」についての判決
流言飛語
2019年2月6日。政治評論家の屋山太郎氏が、静岡新聞紙面上にてコラムを発表した。「ギクシャクし続ける日韓関係」というコラムは、静岡新聞2面の右肩に五段組で掲載。そこで屋山氏は、慰安婦問題や徴用工問題について持論を述べたあと、次のような文章を綴った。
〓
徴用公に賠償金を払えということになっているが、この訴訟を日本で取り上げさせたのは福島瑞穂議員。日本では敗訴したが韓国では勝った。福島氏は実妹が北朝鮮に生存している。政争の具に使うのは反則だ。
〓
この内容が事実に反するとして、福島瑞穂氏が静岡新聞に対して訂正を要求。静岡新聞は同年2月9日。2面下部に、次のようなコメントを出した。
〓
「6日付朝刊2面論壇『ギクシャクし続ける日韓関係』で、『徴用工に賠償金を払えということになっているが、この訴訟を日本で取り上げさせたのは福島瑞穂議員』『福島氏は実妹が北朝鮮に生存している』とあるのは、いずれも事実ではありませんでした。おわびして訂正します」
〓
また福島氏は、同内容が名誉毀損にあたるとして、屋山氏を相手取り、330万円の損害賠償請求をおこした。そして11月29日、東京地裁の判決にて、屋山氏に対して、330万円の支払いが言い渡された。
〓
この裁判で福島氏側は、「原告が徴用工訴訟を取り上げさせたという事実はない」「原告の実妹が北朝鮮に生存している事実はない」「原告は日本で生まれ育ち、日本国籍を有する」という事実を提示したうえで、屋山氏のコラムが「あたかも原告が(実在しない)身内を利するために政治活動を行なっているかのごとき印象を読者に与えるもの」であり、社会的評価を著しく低下させ、名誉を毀損するものであると訴えた。
〓
対して屋山氏は、原告の妹の存否は不知(知らない)とし、その他の事実は認めつつ、名誉毀損という意見や評価について、認否の限りではないとした。また、実妹云々という文言については、他の人と取り違えをしたとしつつ、具体的には「迷惑をかける人もでかねない」という理由で説明を控えた。
〓
また被告は、「原告が被告を<ジャーナリスト>とは到底いえないと非難していることは理解でき、かかる非難を真摯に受け止め、心より反省するとともに、今後同じような過ちがないように慎重を期す」と応じた。
〓
判決では、「原告の実妹が北朝鮮に存在しているという事実がないことは証拠により認められ、その余の事実については、当事者間に争いがない」としたうえで、名誉毀損表現であると判断した。
〓
そのうえで、1)コラムの内容は、政治家としての社会的評価を著しく低下させる、2)新聞という、多数の読者が想定され類型的に信憑性が高いとされる媒体に掲載された、3)被告が、本件記載の内容につきその審議を調査・
2019-12-11
「それは上司の仕事でしょ」という地獄を僕は生きている。
「部長、あの案件はどうなりました?」「先日のあれどうなってます?」他部署の人たちから質問を受けた。当該案件の結果は先週末に判明していた。結果はバツ。担当の部下氏から「僅差で失注でした」と報告を受けていた。彼の結果報告は「勝つときはいつも圧倒的大勝利」「負けるときはいつも僅差での敗退」の2パターンしかない。旧日本軍大本営発表の悪しき遺伝子はここに生きながらえていた。僕は、頭の片隅にクエスチョンを浮かべながら、「ごめん。ダメだったよ」「申し訳ない。ダメでした」と答えた。彼らは一様に「結果は勝負だからいいんです。でも結果が出たら報告をもらえないと協力できるものも出来なくなりますよ」と言った。彼らの言うとおり。頭を下げるしかない。だが、おかしい。協力してくれた面々への報告がなぜ行われていないのか。僕の頭で点滅しているクエスチョンは、当該案件を担当している僕の部下氏に対するものであった。
提案営業をする際、事前に「こんなサービスを提供したいんだけどオッケー?」という関係部署との調整は必須である。営業が勝手にクライアントに提案し、契約後、「こんなの無理」と現場から突き返されたらおしまいだからだ。社内調整は会社内でいいかっこをするためではない。社内での立場なんてどうでもいい。調整を怠ることで迷惑がかかるのは誰か。クライアントだ。それだけは絶対に避けなければならないのだ。営業は強いようで実は現場をはじめとした関係部署の協力がなければ成立しない弱い部署なのである。だから営業部のミーティングでも他部署との調整は念を入れてやるよう、口酸っぱくいっている。
部下氏は新規開発という面では優秀なのだが、平成生まれのわりに古き悪き昭和の営業マンのような、営業が仕事を取ってきてやってるスタンスで仕事を現場に「投げる」傾向があるので少し手を焼いている。そのような傾向が垣間見られるので、正直いって他部署からは良く思われていない。僕は「現場に足を引っ張られたらいい提案なんて出来ませんよ」という部下氏を、キミねー、それはねー、キミのためなんだよー、つって説得し、手を回して関係部署を集めてミーティングをさせた。ミーティングは、コンセンサスを得るだけでなく、現場の声によって営業の側面からでは見落とした穴が見つかって、大変有意義なものになった。話合いのあと、関係部署からの「取れるといいですね」「吉報を待っています」という声に僕は、結果と報告は部下氏からすみやかにさせますね、と答えながら、営業はこういう人たちに支えられているのだなあ、負けられないなあ、と身が引き締まる思いであった。ミーティングの内容を反映させた提案を営業部でフォーマットにまとめて担当の部下氏に持たせ、「結果が出たら、すぐに関係部署に報告すること」といっておいた。
「ビルド・ルパパト」犬飼貴丈、伊藤あさひ&結木滉星のベストマッチな関係をうらやむ(写真50枚)
「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」の完成
利用規約
プライバシーポリシー
新しいブログサービス「はてなブログ」を始めてみませんか?
はてなブログは、はてなが新しくオープンしたモダンでシンプルなブログサービスです。 これからブログをはじめる方は、ぜひはてなブログをご利用ください。
ブログを開設する
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
2019-12-07
アナと雪の女王2
原題が「Frozen II」だと知って笑ってしまう。
直訳タイトルにしたら「いてつく!」とかそんな感じか。
umeten 2019-12-07 22:27
アナと雪の女王2
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
アナと雪の女王2
利用規約
プライバシーポリシー
スマートフォン用の表示で見る
双風亭日乗はてな出張所
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2008-01-19
「双風亭日乗はてな出張所」の更新停止について
2005年4月から更新してきた「双風亭日乗(はてな版)」ですが、以降は「はてな」の更新を停止し、ココログの「双風亭日乗」のみを更新いたします。
「ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数」は473日 でした。日記などつけたことがなかった私が、よくこれだけ書いたなあと、我ながら感心しているところです。そして、こうして続けられたのは、ブログ読者のみなさんや双風舎の本の読者の方々に、書いたものを読んでいただけたからです。
心より、深く深く、感謝いたします。
上記のとおり、「双風亭日乗」はココログでつづけていきます。今後とも、よろしくお願いいたします。
「双風亭日乗(ココログ版)」→ http://sofusha.moe-nifty.com/
では、また!
※ちなみに、これまで書いた「はてな版」は、このまま残しておきます。来月には「有料オプション」の期間が切れてしまうので、一時的に不具合が生じるかもしれませんが、修正したうえで残します。
lelele 2008-01-19 22:31
「双風亭日乗はてな出張所」の更新停止について
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2008-01-02
あめましておめでとうございます!
昨年は、このブログを読んでいただき、誠にありがとうございました。
新しい年を迎えるにあたり、いつも弊社の本をお読みいただいているみなさんに、心よりお礼を申し上げます。ひとりでも多くの方に読んでいただけるような本をつくるべく、今年も精進いたします。
あいかわらず、自分でも笑ってしまうくらいギリギリの経営状態です。しかし、読者のみなさんや書店人のみなさん、取次のみなさん、そして著者のみなさんからあたたかい励ましの声をいただきつつ、昨年は苦境を乗り切ることができました。
新年早々、サブプライムローン破綻の余波が日本を直撃するそうですね。その影響で、原油高と穀物高もすすむ一方とか。こうして日本の景気は右肩下がりになればなるほど、政府や財界は貧者や弱者に対して「自己責任」の声をあびせ、みずからの責任を個々人の責任にすり替えることは目に見えています。
そうした無責任な声には安直に同調せず、ときには「自己責任」だからダメなんだといわれている人(私自身も含めて)の声や姿を想像し、協力すべきは協力し、闘うべきは闘う。理想のみを高くかかげ、実際には問題が解決されず、ただただ集うことに安心感を求める左派的な「協力」ではないかたちで。
まあ、私の生業は出版ですから、まずは自分自身が喰っていくことを念頭に置きながらも、ユーモアとアイロニーを忘れずに、本というツールを使って、いろんな
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
2019.12.06
URLを変更しました。
この川上未映子サイトのURLを、
http から https
に切り替えました。
これで、ブラウザに「安全なサイトではありません」とか表示されないようになりました。よかったです。
いままでのアドレスでも転送するように設定していますが、今後、ブログはこのURLにリンクを張るようにしてください。ブックマークの変更もお願いいたします。
https://www.mieko.jp
ブログではなかなか更新 できず&ご無沙汰しておりすみません、近況や告知はInstagramと、
このサイトのニュースページに随時アップしていますので、全方位、どうぞよろしくお願いいたします。
ニュースページのURLも、
https://www.mieko.jp/news
に変更となります。
初めて来た方は、こちらのよりぬき日記も読んでみてください。
〇私はゴッホにゆうたりたい
〇フラニーとゾーイーでんがな
〇大島弓子を読めないで今まで生きてきた
著作一覧もよろしくです。
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
自分ならどうやるかなーと考えてみたけどcon〓passで取引所のエンジニア特定してWEB+D〓 PRESSの者ですが寄稿しませんかとアプローチするhttps://t.co/PA4vhfyLr8
— laiso〓〓 (@laiso) 2018年5月12日
Introduction〓
assert(err == nil, err?.local
hal7064 at 22:16|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 23:30|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 23:07|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 00:45|Permalink│Comments(4)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 19:55|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 05:35|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 23:31|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 00:01|Permalink│Comments(2)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 14:14|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
hal7064 at 23:04|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
how to correctly film an instagram story 〓 @alyssaedwards_1 https://t.co/uheiqtNcUq pic.twitter.com/oZ2ohVjBfC
¥ 1
⇒ 痳髀諤鴉〓〓 裨〓〓? +粳? 蓊顋 left4dead (06/07)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
11 | 2019/12 | 01
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
現在1名様いらしてますScripted By ACR WEB
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
利用規約
プライバシーポリシー
about me
Author: 西尾西男
Twitter
Instagram
Tumblr
メールフォーム
月別
カテゴリー
News & Memo (1873)
アニメ (793)
まんが (133)
同人 (61)
声優 (44)
ゲーム (20)
801 (14)
マリみて (33)
苺ましまろを斬る (6)
きんいろモザイク 舞台探訪 (6)
四畳半神話大系舞台探訪 (3)
制作会社探訪 (21)
イベント予定表 (5)
その他 (163)
未分類 (0)
RSSリンク
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
ad
2019.11.24
ご報告
2020年のアニメスタジオ正月飾り巡りは行わないことにいたしました。
あしからずご容赦ください。
Tweet
記事URL | アニメ | トラックバック(-) | コメント(-) |
2019.08.21
京都アニメが参加した幻のアニメ「超世紀末ギャグアニメ 中崎タツヤ傑作選」を見たい
京都アニメが1992年に初めてグロス請けした作品「呪いのワンピース」という作品があるのですが、なんとこれが、リマスター版としてネット配信する話が持ち上がっているらしいです。
木上益治さんは巨泉のギミアぶれいくの中で放送された「呪いのワンピース」アニメの監督やってたよなー、って友だちと話ししてたら、最新話の私たちは繁殖しているで配信の話題が出てると聞いた。この最新話の載ったほんわら発売が7/30。よくそのまま掲載したな…。 pic.twitter.com/Vol5g4hJzd
— 中野 (@pisiinu) August 2, 2019
ネット配信の話が以前からあって、たまたまこのタイミングで連載に載ったのだと思いますが、配信されるのが楽しみです。
〓
そんな「呪いのワンピース」の件で思い出したのが、94年のTBSの特番枠「THE・プレゼンター」で2回だけ流れたという幻のアニメ「超世紀末ギャグアニメ 中崎タツヤ傑作選」という作品があったそうです。その名の通り、中崎タツヤさんの漫画をアニメ化したものだ。
監督は、やすみ哲夫さん。演出にムトウユージさんや大地丙太郎さんが参加していて、どうも1時間半の枠にショート作品を多数、詰め込んだ内容だったらしい。
〓
■中崎タツヤ作品のアニメ関連リンクを集めてみた
https://niguruta.hatenablog.com/entry/20091119/1258632958
〓
当時、放送版にはスタッフクレジットがなかったそうですが、後に発売されたVHSには、一部のスタッフのみ掲載された EDクレジットが流れるようなのです。その中には、原画に京都アニメのスタッフの名前が見られるとか。
〓
しかし、この作品の京都アニメの参加は原画だけでは
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2019-11-23
十月から十一月総括
なんか書き始めてないとまた三ヶ月は放置しそうなんで書き始めるとする。書き初めが11/23ってだけで、今月は追記してくスタイルを試してみようと思う。まぁ思いついたら追記してくだけなので増えないかもだけどw
[健康]
まぁボチボチ。急に寒くなってきたので炬燵布団出そうか検討してる。自分の為、というか凛の為でもあるけど。
10月は銀木犀探しに色々散歩してたな。日本には雌株は無いので挿木でしか増えないとか。久々に見たいけどなかなか見ないなー、物欲レーダーがこんな所で発揮してるのか?
[料理]
時期が来たので、いくらの醤油漬けを作ってはいくら丼を堪能。料理する時間が平日あまり取れないので土日になんとなく作る形式は健在。
柘榴の旬が10〜11月で、今まで良くこの時期に見てたのに、今年は近所でまだ見つけてない。入荷時期では無くなったのかな?土地変われば出回っていたんだろうか?イチジクは春にジャム作ってたけど、今の時期でも手に入ったので加工予定。
[その他]
・何故か自分のブクマのコメントしてないものをブックマークされているの見て不思議に思ってるんだけど、単なるbotの仕業なのかな。
・久々にブクマ使ってみようかな、色々と。粛々と読んでる/読んでた”なろう”でも貼っていこうかなw
・料理中にニコ動とかBGMで流しながらやってたりしてるんだけどテクニクビートという懐かしい音ゲーの動画見つけてサントラ購入してたりwスカイキッドやらディグダグとか源平討魔伝やらドルアーガとかがカッコよくアレンジされてたりしてるので、懐かしいと思うなら探してみるのはありかも。
・たまにロマサガ3リマスター版を懐かしがってやってたりしてるw
crowdeer 2019-11-23 17:45
十月から十一月総括
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
十月から十一月総括
2019-11-22
FL x TYO
The Beginning to the End, by Moment of Truth, Kruelty
6 track album
arduouspath.bandcamp.com
arduouspath.bandcamp.com
期待通りの凄まじさ。極悪そのもの。50本限定のカセットテープは既に完売。無念。
UESU 2019-11-22 11:23
FL x TYO
Tweet
広告を非表示にする
アメコミ史上最も愛されたヴィランのオリジンストーリーという体裁だが、中身は「キング・オブ・コメディ」(’82)のリメイクだった。現実と妄想の境目はオリジナルよりも(後半で一部ネタあかしするものの)更に分かりにくくなっており、皮肉もより強烈だ。いや、強烈になりすぎている、露悪的と言っても良いほどに。観客を徹底的に煙に巻くその描き方はジョーカーそのものを表しており、結果的には最高のオリジンストーリーとして成立している。ただ、監督の真意がどこにあるのかもわかりにくくなっていて、この発言もあったせいか些か居心地が悪かった。正直なところ、困惑している。さすがに考え過ぎだろうが「こんなえいがにまじになっちゃってどうするの」と言われている気すらする。「キング〓」は紛れもない大傑作と言い切れるが、今作に関して自分はとても大絶賛する気持にはなれなかった。ホアキン・フェニックスは素晴らしいし、カットも良い、引き込まれる。それは確か。だけど・・・。思考の堂々巡りが止まらない。もし製作者側が自分のこんな有様を知ったとしたら「狙い通り」とほくそ笑むだろう。
FL x TYO
・記事の新規投稿をおこなう
ドリフトウッド
2019-11-08
書くこと、は多分それなりに続ける
いつの頃からか、面白い文章、とか、格好良い文章、みたいな書けもしないものを書こうとすることを止めて、思いつくままに書くことを良しとするようになりました。それは正しく何かの発散であって、仕事で窮地にある時に書くメールのように思い悩みながら文を考える必要はないし、想いを馳せる人に宛てた恋文めいたメールだかLINEだかなんだかみたいに幾許かの期待と恐れを感じながらどうにか紡ぎ出した結果の凡庸な言葉である必要もないため、書くことに対する気が楽すぎるからだとは思いますけど、どちらかというと夜中に小さな小さな音量で延々と爪弾くギターのどうしようもなく適当なフレーズのようにただただ自分だけに心地良いことだから時々身体が文章を書くことを欲するのだろうという気がします。
今年になり、それなりに長く通っていたギターの教室を辞めたのですが、と、そもそも誰も知り得ないようなごく私的なことを唐突に書いたのは、身も蓋もない話すると純粋に経済的なコスト抑制のために辞めたのだってことをメモしたかったからかもしれませんが、そうではなく、辞めてからも下手の横好きでギターをへろへろと弾くことは止めてないから自分は多分結構ギターが好きなんだろうなってことをどこかに書き記したかったからの方が妥当かもしれません。
そういうわけで最近はどんどん歳をとっていくわけですけど、中年になって初めて作詞とか作曲みたいなことをやろうと思い立ち、曲の断片を作ることが楽しくなってきています。歌モノなので歌も自分でうたうよ。リリンだから元々お歌うたうのが好きなのです。って、それが近況であることをどこかに書きたかったのかもしれません。曲もどきは時々録音したりしてInstagramとかに載せてるけどここにはきっと多分載せません。
farrah 2019-11-08 22:41
書くこと、は多分それなりに続ける
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-11-10
ロザーナ
息子のダンス教室で、終わるのを待っている。休日、子供に関係した、ゆっくりと過ぎる時が、いわゆる幸せを感じられるものであるとはやはり月並みに思うし、別にそれだけが幸せの形だというわけではないけれど、サイトを始めた頃は想像も出来なかった事ではある。
farrah 2018-11-10 15:21
ロザーナ
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-11-10
失われてない20年
このはてなブログには、はてなダイアリー時代のログが、さっきざっと見たらまあ15年分ほど残っていて、その前にやっていた手書きHTMLのテキストサイトというか日記系サイトというかは、3年くらいやっていたので、2000年くらいに僕はWebサイトを始めていたことになり
2019-11-02
ババアのボケ防止に頭の体操
なんとなくタロットを買った流れで人様のことも占ってみたいなと思って、修行のつもりで皆さんのことを無料でバンバン占う集まりのようなことをやってるんだけど、本当にみんな無料だからって無茶苦茶いうし順番だからちょっと待ってって言ってんのに待たないし、事情があって数日動けないので席を外しますねって言うとえっ嘘でしょな雰囲気出してくる人とかもいて、だからお前らは彼氏彼女ができても振られるんだよと思った。でもすごい勉強になる。本当に勉強になる。本読んで座学もいいけどやっぱり実践や。その人に合わせた言い方も学べるし実践最強や。この年になってから学んだ。私はなんでも人生が遅すぎる。でもなんやかんやで楽しくできてるからいいかな。
私がやってることは初歩の初歩だけど、なんでこれとこれが出たのか?とか考えながらやってると最近わりかしいい感じで当てに行けるようになってきて、カード読むのが楽しい。頭使うからボケ防止にもなってすっきり。
まじで普通に無料なんで気になった人は探してください。対面じゃないし全然私っぽい雰囲気出してないし名前も違うけど。
i65 2019-11-02 23:57
ババアのボケ防止に頭の体操
2019-11-02
孵化
クワガタ
ダイオウヒラタの卵2個が孵化しました。
カップでちょっと様子を見て2令になってから菌糸瓶に入れます。
ssan 2019-11-02 11:31
孵化
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
クワガタ
孵化
サービス終了のお知らせ
Yahoo!ジオシティーズは終了しました
2019年3月31日をもちましてYahoo!ジオシティーズのサービス提供を終了いたしました。長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。
ホームページをお持ちのお客様につきましては、2020年3月31日までFTPによるファイルダウンロードのみご利用可能となっております。ホームページやドメインの移行方法などはサービス終了のお知らせをご確認ください。
Yahoo! JAPAN
Kelvier2019/09/12 11:26Order now isotretinoin Propecia En Hembras <a href=http://mailordervia.com>viagra</a> Propecia Side Effects Reviews Zitromax From Canada Non Generic Acheter Cialis En Tunisie
スマートフォン用の表示で見る
Forbidden
https://automate-tomo.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
はてなダイアリー サービス終了のお知らせ
平素より「はてなダイアリー」をご利用いただき、ありがとうございます。
2003年より提供しておりました「はてなダイアリー」は、2019年7月26日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。
これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。
また、後継のブログサービスとしてはてなブログを提供しております。是非、ご利用をご検討ください。
https://hatenablog.com
はてなダイアリーのサービス終了について、詳しくは下記をご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20180830/blog_unify
株式会社はてな
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
限定公開記-読者です 読者をやめる 読者になる
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
スマートフォン用の表示で見る
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2018-09-19
後期がはじまる
miah 2018-09-19 23:06
後期がはじまる
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-09-09
はてダから
移行した。
miah 2018-09-09 23:36
はてダから
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-08-25
■
miah 2018-08-25 00:00
うごいた。
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-08-03
■
miah 2018-08-03 00:00
たいりょく
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-07-31
■
miah 2018-07-31 00:00
学期中もそうだったが 夏季休暇中も 朝イチでラボに行き続けることにした はやすぎて だれもいなかった…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-07-30
■
この仕事につくために ガムシャラになってやってきた
この仕事についた ガムシャラにやれるとおもっていた
世界は そんなに甘くなかった 毎日 何かを削られる
miah 2018-07-30 00:00
この仕事につくために ガムシャラになってやってきた この仕事についた ガムシャラにやれるとおもってい…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-07-25
■
「男性文学研究者の育児(不)参加」について、誰かシンポジウムを組んでくれないかい。
miah 2018-07-25 00:00
「男性文学研究者の育児(不)参加」について、誰かシンポジウムを組んでくれないかい。
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
次のページ
プロフィール
id:miah
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
週刊はてなブログ
はてなブログPro
最新記事
後期がはじまる
はてダから
うごいた。
たいりょく
学期中もそうだったが 夏季休暇中も 朝イ…
月別アーカイブ
ABC
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
スマートフォン用の表示で見る
白水Uブックス研究会
●1999年から続く文化系サラリーマンたちの読書会。白水社さんを勝手に応援中です。
●メールはu_ken7@yahoo.co.jpまで。
⇒U研って何?|メンバー|これまでの歩み|活動レポート|掲示板|リンク集
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2018-10-29
[日誌]ルソー『告白』を読む〓
『ルソー研究』の「人間ルソー」を読んだが、あまりピンとこなかったので、『告白』を数日寝かせておいた。久々に手にとって読んだら不思議に面白く読める。どうしてかと思えば、思想家ルソーにはあまり興味はないが、歩行者ルソーには、昨年読んだレベッカ・ソルニット『ウォークス』やいま仕事で関わっているプロジェクトに関連していて興味があるのだった。ちょうどこんなところである。
わたしは信心家ぶる案内者と、その快活な細君とともに、陽気に旅をつづけた。道中無事、身体も精神もかつてないほど爽快であった。若くて、元気で、健康にみち、何の心配もなく、自分にも他人にも信頼しきっていたわたしは、この短いけれども貴重な人生の一時期にいたのだ。あふれるような充実感がいわばあらゆる感覚によってわれわれの存在を拡張する。そして生きていることの魅力が、全自然をわれわれの目に美化する、そういう時期なのだ。
わたしの全生涯を通じて、この旅についやした七、八日の間くらい、まったく気苦労のなかったことはまたとない。サブラン夫人の足に合わして歩くので、長い散歩のようなものだった。この思い出によって、この旅に関係のあったことが、後にどれもこれもひどく好きになった。とくに山と徒歩旅行だ。
まず第一にしたことは、市街を一巡して好奇心をみたすことだった。いわば、これは自分のえた自由を実行してみるだけにすぎなかったが。
もっぱら独立と好奇心の満足をたのしんで幾日もすごした。市の内外をうろついて、珍しいもの目新しいものを、片はしからさぐって見てまわった。
積読になっていたソローの『歩く』をちょうど読みはじめて、「なんか自然のなかを歩けばっか言っててつまんねーなー」と思っていたところだったので、都市を歩くルソーの姿が新鮮に見えたというのものある。
〓
告白 上 (岩波文庫 青 622-8)
作者: ジャン・ジャック・ルソー,桑原武夫
出版社/メーカー: 岩波書店
発売日: 1965/03/16
メディア: 文庫
〓
歩く (一般書)
作者: ヘンリー・ソロー,山口晃
出版社/メーカー: ポプラ社
発売日: 2013/09/10
メディア: 単行本
〓
〓
natsugo 2018-10-29 08:35
[日誌]ルソー『告白』を読む〓
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-10-23
[日誌]ルソー『告白』を読む〓
スマートフォン用の表示で見る
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2018-12-31
泉里香がナミに
「ONE PIECE」実写化!ルフィを斎藤工、ナミは泉里香「Indeed」×「ONE PIECE」コラボレーション新CM「麦わらの一味募集」篇
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/oriconnews/255988
泉里香がナミ体型を見事に再現してて凄みがある。
siken 2018-12-31 10:52
泉里香がナミに
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む-2017-04-04 泉里香 水着写真集「rika!」先行カット追加公開
スマートフォン用の表示で見る
rahoraho’s blog
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
インターステラーを観た
rahoraho 2019-01-16 17:25
インターステラーを観た
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
カラミざかり読んだ
rahoraho 2019-01-01 04:00
カラミざかり読んだ
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バックを読んだ
rahoraho 2018-12-19 09:46
大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バックを読んだ
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-12-05
paypayをファミマで3度使った感想
簡単だよね
セブンアプリでバーコード読んでもらうのと同じじゃん
カードとかタッチするときに押すボタンとか置く場所
カードリーダーで読むときに読み込まないとかそういうのもコミコミで考えると
ペイペイって便利だよね
後は使えるお店とキャンペーン終わった後の還元率次第かなぁ
ラインペイは元々QRじゃなかったからな
アプリが複雑でめんどくさい気がするけど
ペイペイでバーコード決済に慣れれば
ラインペイにもいいことだと思う
ケロぐるみペイペイ
出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
発売日: 2003/01/24
メディア: おもちゃ&ホビー
rahoraho 2018-12-05 23:31
paypayをファミマで3度使った感想
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-11-26
くらげネコは西成に住んでいるんじゃないんかい!
なんか西成に住んでいるイメージなんよ
西成ルポの読書感想読んで、西成に住んでいるのに言えないジレンマを感じたんよ
大阪で家賃二万で近くに業務スーパーあるところ暇な人探してみて?
イメージとしてくらげネコは西成に住んでいるんだよ
そんだけ
ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活 [ 國友公司 ]
ジャンル: 本・雑誌・コミック > エンターテインメント > サブカルチャー
ショップ: 楽天ブックス
価格: 1,620円
rahoraho 2018-11-26 10:14
くらげネコは西成に住んでいるんじゃないんかい!
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2018-11-26
なんか立花さんがゲキオコしてたきよねこの動画観たよ
立花さんの動画で知って見た
立花さん自身は動画でスルーしてたけど
恋人立候補者をファミレスで膝の上に座らせた
それを誰も周りが注意できない状況
みたいなことの指摘に立腹なんだな(笑)
知らんがな
https://www.youtube.com/watch?v=toUQKKrWUJM
スマートフォン用の表示で見る
やさしさのはんぶんをおまえにやろう
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
妊娠と出産
AyanoIchijo 2012-10-17 00:00
妊娠と出産
Tweet
広告を非表示にする
今回と前回
AyanoIchijo 2012-10-04 00:00
今回と前回
Tweet
広告を非表示にする
手術編(2)
AyanoIchijo 2012-10-03 00:00
手術編(2)
Tweet
広告を非表示にする
手術編(1)
AyanoIchijo 2012-10-02 00:00
手術編(1)
Tweet
広告を非表示にする
フライングベイビーでした
AyanoIchijo 2012-10-01 00:00
フライングベイビーでした
Tweet
広告を非表示にする
2012-05-17
一日一食、毎日同じ物を食べなければいけない体になってしまいました。何を食べますか?
いんたびゅ
バーニャカウダかなー。
味噌汁とか納豆とか焼き魚とかは毎日食べても全然よい気がするので和食は優秀ですね。
AyanoIchijo 2012-05-17 00:00
一日一食、毎日同じ物を食べなければいけない体になってしまいました。何を食べますか?
Tweet
広告を非表示にする
2012-05-17
どんな方法でストレスを解消していますか?
いんたびゅ
カラオケか、飲みに行くか。
たぶんだーりんとセックスしてもストレスは解消されるとおもいます。あとマッサージしてもらったりとか。
AyanoIchijo 2012-05-17 00:00
どんな方法でストレスを解消していますか?
Tweet
広告を非表示にする
次のページ
プロフィール
id:AyanoIchijo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
週刊はてなブログ
はてなブログPro
最新記事
妊娠と出産
今回と前回
手術編(2)
手術編(1)
フライングベイビーでした
月別アーカイブ
やさしさのはんぶんをおまえにやろう
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
スマートフォン用の表示で見る
iitoco
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
M-1グランプリ2010予想
笑
今年は準決勝を見に行った。ベタな言い方なのかもしれないけど、今年はレベルが高くて、誰がファイナリストになってもおかしくないくらい準決勝のコンビはみーんな最高におもしろかった。その中で残ったファイナリスト8組。こうなってくるとどの組一番なんて好みの問題な気がする。だからおもしろい順で考えるというよりも、その逆で消去法で考えてみて… また審査員がガラっと入れ替わった。年齢も若くなり、漫才よりもコント師が多い。それをふまえて考えたわたしの三連単は…
6・9・2(笑い飯・敗者復活・ジャルジャル)
これで行きます!
今年でM-1が最後じゃなかったら…なんてついついしめっぽく考えてせっかく一年待ちに待って楽しみにしてた一日を無駄にしてしまいそうになるんだけど、今日はそんなことを忘れて腹筋ちぎれるくらい笑う!転げまわって笑う!
cayo 2010-12-26 00:00
M-1グランプリ2010予想
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2010-12-26
M-1グランプリ2010決勝リアルタイム更新
笑
cayo 2010-12-26 00:00
M-1グランプリ2010決勝リアルタイム更新
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
小沢健二ツアー ひふみよ
音楽
cayo 2010-05-20 00:00
小沢健二ツアー ひふみよ
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
トーク祭り シティボーイズのFilm noir
芝居
cayo 2010-05-15 00:00
トーク祭り シティボーイズのFilm noir
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
スチャダラ2010〜オールスター感謝祭〜
音楽
cayo 2010-05-09 00:00
スチャダラ2010〜オールスター感謝祭〜
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
LIVE!潜在異色 特別版 SUIDOBASHI秘宝館
笑
cayo 2010-05-07 00:00
LIVE!潜在異色 特別版 SUIDOBASHI秘宝館
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2009-12-20
M-1グランプリ2009予想
笑
2009年12月20日運命の日、朝の段階でのわたしの三連単メルコング予想は…
1・9・5(ナイツ、敗者復活、笑い飯)
この三つの枠はすんなり決まったけど順番に迷った。本当は敗者復活が一位っていいたい気持ちがあって…なんというか今年は決勝よりも敗者復活のほうが楽しみだったりするのもそれを象徴しているような気がする。敗者復活を見終えてからもう一
スマートフォン用の表示で見る
夏のひこうき雲(ブログ移行中)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2017-12-25
summercontrail 2017-
スマートフォン用の表示で見る
長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ
長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
【訃報】
nagatani 2018-12-02 00:00
【訃報】
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む-本当にありがとうございました。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
我々にはほぼ謎は解けたが、竹野内真理さんから正式な回答はもらってない。「枝葉末節」だそ-【竹野内真理さん応援リンク】
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
スマートフォン用の表示で見る
KGV’s diary
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2010-01-02
00年代の30枚 その2
音楽
KGV 2010-01-02 00:00
00年代の30枚 その2
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2009-12-31
00年代の30枚 その1
音楽
00年代もあと数十分となりましたが、この十年を振り返るにあたりやはり音楽を通して見るのが肝要だと思い30枚ばかり重要な作品を選んでみました。。
順位は付けずに年ごとに選びます。
まずは、2000年から2003年まで。
2000年
D’Angelo 『Voodoo』 (米国)
ヒップホップ以降のR&Bの一つの到達点のようなアルバムです。2000年に到達してしまって、その後の合衆国のR&Bがどうなったかというとご覧の有様です。
適度な歌の下手さが実にいい感じでラップと歌の微妙な融合具合を見せてくれますが、これ以降シンガーとしては活動していないようです。
Roberta Flackの『Feel Like Makin’ Love』のカヴァーなんかも素晴らしいです。
また、アフリカ的な部分はラテンの一方のルーツとしての「アフリカ」を感じさせ、そこをすかさず感じ取ったCaetano Velosoがインスパイアされ『Noites Do Norte』というこれもまた名盤を作りました。
ジョアン・ジルベルト 『ジョアン 声とギター』 (ブラジル)
プロデューサーはCaetano Velosoで、このタイトル(JOAO VOZ E VIOLAO)も彼が付けたのだと思いますが、恐らくは「ドラム&ベース」を意識したのではないでしょうか。
90年代を代表する、というより20世紀の最後の音楽としてのドラムンベースに対するブラジルサイドからの一つの回答だと想像しました。
1959年以降次第にキーが下がり続けるジョアン・ジルベルトの歌は、ついに底に達したようですが、にもかかわらずその重量は減り続けることで、最も軽くかつ最も下であるという驚くべき状態を聴かせてくれます。
Amar 『Outside』 (英国−インド)
UKエイジアンの人ですが、どちらかというとインド風味の米国的R&Bです。
マイナーですが、わりと好きでよく聴きました。
ファナ・モリーナ 『Segundo』 (アルゼンチン)
いわゆるアルゼンチン音響派です。こういう人は南米でも意外にブラジルにはいなくてアルゼンチンなのです。
エレクトロニクスとアコースティックの融合が素晴らしいです。
2001年
ブリトニー・スピアーズ 『ブリトニー』 (米国)
こういうのを聴くとアメリカ合衆国の底力を感じます。
典型的00年代ポップスのサウンドですが、そこらの音とは全く違います。歌も含めて実にスム
スマートフォン用の表示で見る
『はてな非モテ論壇』の一角だった場所
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
パブリックに戻しました
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2FMasao_hate%2F
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fa-pure-heart.cocolog-nifty.com%2F
Masao_hate 2015-04-01 13:27
パブリックに戻しました
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
次のページ
プロフィール
id:Masao_hate
『はてな非モテ論壇』の一角だった場所
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
週刊はてなブログ
はてなブログPro
最新記事
パブリックに戻しました
ゲームはいつの間にか「攻略」して遊ぶモノじゃなくなってたのね(´・ω・`)
ブロードバンドの通信速度にいまさら感動したりしないように、現代の若者にとって「経済的豊かさ」と「幸せ/不幸」はあんまり関係がない(朝生感想)
『上京専門学校』としてのクリエイター系専門学校
非モテに歴史は存在しない。ただアーキテクチャに依存するのみ(あるいは非モテのモテ性について)
月別アーカイブ
世界のはて
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
新しいブログサービス「はてなブログ」を始めてみませんか?
はてなブログは、はてなが新しくオープンしたモダンでシンプルなブログサービスです。 これからブログをはじめる方は、ぜひはてなブログをご利用ください。
ブログを開設する
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
スマートフォン用の表示で見る
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
sketch sketch
ggippss 2016-10-24 13:39
手紙を書いてしまったので、出さなければならなくなった。封筒が裏返っていると気づかずに封をしたから、宛…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
sketch sketch
ggippss 2013-06-07 05:51
私たちは相談の途中でどちらも少しずつ長い眠りを眠った。すると眠りの中を建設中の高速道路の橋脚がよぎっ…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
その他 その他
ggippss 2013-01-21 14:37
いろいろあった夢のおぼえている最後の部分。 道端の排水溝に電車のようなものが止まっている。とても小さ…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-01-19
■
その他 その他
某政治家に平手打ちをする夢を見た。そこは教室のようなところで政治家は学校の先生のようなものになってたけど、とにかく夢の中でも私が暴力を振るうのはかなりめずらしい。よっぽどその人が嫌いなのかといえば、そもそもよく知らないのだテレビもぜんぜん見ないし、まあ嫌いだけど。それに私が知るかぎりの政治家のキャラクターともなんかちがってたような気がする。わたしの嫌いなものがいろいろ混じってたのかもしれない。混じりすぎてほんとうにそれが嫌いなのかどうかよくわからない人になってたようだ。
(いきなり殴り掛かったわけではなく、その人の演説のようなものに野次を飛ばしたあと、近づいてきたところをぶってた。学校が舞台になってるのは、学校が私の人生で数少ない「社会」だったからだと思う。つまり社会の話だったのだ)
ggippss 2013-01-19 01:31
某政治家に平手打ちをする夢を見た。そこは教室のようなところで政治家は学校の先生のようなものになってた…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-01-14
■
その他 その他
あっでもさっきから雪がらみだと思うけど、地響きのようなものがしたりアパートの屋根がどかどかいうので、それは日頃になく不穏なので一日落ち着かない気分にさせられているかもしれぬ。
ggippss 2013-01-14 16:25
あっでもさっきから雪がらみだと思うけど、地響きのようなものがしたりアパートの屋根がどかどかいうので、…
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2013-01-14
■
その他 その他
変な興奮状態がつづいて眠くならないかわり仕事に集中もできず、楽天やアマゾンなどをループかかって見続けてしまうので落としどころをつくるために服を買った。だが今日はだめかもし
スマートフォン用の表示で見る
ヘリオテロリズム
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
第五回文学フリマ
helioterrorism 2006-11-09 00:20
第五回文学フリマ
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
高橋源一郎『優雅で感傷的な日本野球』
book
helioterrorism 2006-06-03 23:32
高橋源一郎『優雅で感傷的な日本野球』
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
FF12
現在、57時間弱のプレイ時間でレベル43。
あと10時間くらい?
helioterrorism 2006-04-10 23:50
FF12
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2006-04-10
MYSCON7
helioterrorism 2006-04-10 23:32
MYSCON7
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
最近は
helioterrorism 2006-03-31 23:06
最近は
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2006-03-31
同人誌委託販売のお知らせ
4月2日に開催される同人誌即売会「岩漫」(http://www.ganman.info/)で委託販売をしていただけることになりました。委託先は、「ヘリオテロリズム」Vol.3に作品を寄せていただいた「Quantum Educational Device」の踝祐吾さん(http://qed-jp.com/)です。
helioterrorism 2006-03-31 23:06
同人誌委託販売のお知らせ
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「文学フリマ in なごや」終了
helioterrorism 2006-02-27 22:28
「文学フリマ in なごや」終了
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
次のページ
プロフィール
id:helioterrorism
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
はてなブログ
ブログをはじめる
週刊はてなブログ
はてなブログPro
最新記事
第五回文学フリマ
高橋源一郎『優雅で感傷的な日本野球』
FF12
MYSCON7
最近は
月別アーカイブ
ヘリオテロリズム
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る 閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン 閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
スマートフォン用の表示で見る
2018-11-24
2018-11-24
雑談記
世界の知らない側面や内部を知ると人生の面白さが増す。と思っているので知識が好きだ。いかなる情報でも知識になりそう、って認識も時々持ってしまっているのだけど、知らない側面や内部かどうかは情報によりけりなので、ぜんぶがぜんぶ、面白さの増幅に有効な情報とは限らない。もう無効なやつもある。ぼんやり情報収集してると無効なやつも一杯集まっちゃうなー、って印象だ。という取捨選択のありかた、見つめておいてよい。
meltylove 2018-11-24 00:00
2018-11-24
Tweet
もっと読む
2018-11-23
2018-11-23
雑談記
好き、楽しい、気持ちよい、といった感覚や感情を「利害」を判定する時の内容の一つに加えるかはあくまで自由であり、感情や感覚を主や多数にすると感情的と言われるものになって、副や少数にしようとすると理性的と言えるものになる、のかな、って考えていた。感情多めは感情的、感情少なめは理性的、だ。混ぜ物が多い時は「混ぜ物を前面に打ち出した名前」で呼び、混ぜ物が少ない時は基本や基礎のところを前面に置いて呼ぶ、というようなやりかたかなあ。
meltylove 2018-11-23 00:00
2018-11-23
Tweet
もっと読む
次のページ
プロフィール
id:meltylove はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@_meltyloveをフォロー
検索
月別アーカイブ
参加グループ
成人学習/大人の学び
人生を語る
日記好き
Think<書くことは考えること>
哲学
最新記事
2018-11-24
2018-11-23
2018-11-22
常識なんて(常識だから)いつでも参照可能、という錯覚がありそう
強い当たり前の日
カテゴリー
雑談記 (907)
思考記 (1931)
盤遊記 (182)
■ボードゲームカフェ (15)
■黄色ボードゲーム会 (21)
創製記 (106)
一行日記 (180)
読書記 (108)
活動記 (658)
携帯記 (12)
■栗毛色ボードゲーム会 (1)
■オープンボードゲーム会 (2)
単語記 (55)
購入記 (368)
視聴記 (13)
■深緑色ボードゲーム会 (8)
■淡藤色ボードゲーム会 (5)
勤務記 (84)
■昔の日記 (27)
欲望記 (23)
終了記 (236)
電脳記 (150)
音楽記 (6)
印象記 (188)
開始記 (492)
学習記 (4)
銀幕記 (27)
時節記 (27)
質問記 (1)
漫画記 (14)
電遊記 (34)
Twitter (63)
■白色ボードゲーム会 (25)
★★★★★ (8)
■ブログ色 (1)
舞台記 (7)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
スマートフォン用の表示で見る
量産型ブログ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2014-12-26
東京調査機構 03-4500-1744って言う犯罪MMSが来たけど、この番号でググると『不正請求に対応します!』って言う業者がトップヒットして、ひょっとして(推測してください)ではないかと思われるね。
東京調査機構 03-4500-1744って言う犯罪MMSが来たけど、この番号でググると『不正請求に対応します!』って言う業者がトップヒットして、ひょっとして(推測してください)ではないかと思われるね。
— tomozo (@tomozo) 2014, 12月 26
〓
03-4500-1744 - Google 検索
〓
ここで表示される結果が、迷惑メール不当請求に対応するという業者ばかりで、ほぼ24時間以内に作成されているところが(お察しください)。
東京調査機構 03-4500-1744って言う犯罪MMSが来たけど、この番号でググると『不正請求に対応します!』って言う業者がトップヒットして、ひょっとして(推測してください)ではないかと思われるね。
Tweet
Share on Tumblr
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2014-09-14
続・ブロマガの商標権について
2012年にドワンゴがブロマガと言うサービスを始めた際にちょろと調べたブロマガの商標についてですが、当時『どうやら商標権で揉める可能性は小さそうです』等と素人の推論を書きましたが、実際にはニワンゴ(ドワンゴ)とFC2の間で争いが生じているようです。
まず、平成19年度に登録されていた第5023859号の商標権についてはFC2が異議を申し立て、一部取り消しとなっております。
商標取消の審決|取消2012-300731 - 商標審決データベース
また、第5023859号の商標権の権利者名は『ニワンゴ』に変わっておりました。
そして、平成25年9月20日に登録されたニワンゴによる登録第5617331号は、FC2による異議申し立てが、平成26年3月7日にFC2により登録された登録第5654405には全部無効の審判請求が。
〓
最終的な審決がどのようになるか分かりませんが、自分がブックメーカーだったらFC2の倍率を高めにしそうな案件ではあるなあ、と言う印象を抱きました。
〓
量産型ブログ
id:tomozo3
ブロマガの商標権について
ニコニコの新機能『ブロマガ』スタート!‐ニコニコインフォ 執筆者がはてなをやめるとかやめないとかどうでもいいですが、この名称はFC2でも使われてますよねーっていう指摘が既にありますが… 初めての方へ【ブロマガ(ブログ課金記事)】 - FC2ブログ - あ、堀江さんだ…。 まあ、それはさておき、ブロマガって商標どう
お探しのページは見つかりませんでした。
ログインページへ
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.-■ラジオを再び聞くようになった人の流れ - 2 14:30
| |
Tweet
|
このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
YOKOx021ちゃんへの推薦文
2019-04-05 21:27:41
中に入れたくなる綺麗で気持ちよさそうな名器の持ち主。実際会って試してみたくなる妖艶なよーこさんです。
ooomaiioooちゃんへの推薦文
2019-04-05 17:20:50
可愛い感じの方なのでミドルサーティーには見えません。でもスイッチが入るともうたまりません!2ショで二人きりなら楽しみは10倍かも。音声が途切れがちだったのだけが残念。また来ますよ。
AMAImarronちゃんへの推薦文
2019-04-05 02:35:59
彼女の魅力を多々書いてきましたが、久々にゆっくり話すと本当に楽しくてあっという間に時間がすぎ、魅力に富んだお勧めの女性だと改めて再認識しました。最近は色ぽさも増しなかなか部屋に入れないと思いますがぜひ待ち合わせ等でその魅力を堪能されてはどうでしょうか
KOTOHAjjnちゃんへの推薦文
2019-04-04 21:43:33
あの有名子役にちょっぴり似た顔が、こちらのリクエストに「恥ずかしい・・・恥ずかしい・・・」と連呼しながらも、精一杯頑張って応えようとすると、しだいに色っぽい大人の女性の顔へ・・・。その移り変わる姿がとても素敵でした。素直な"ことはさん"をぜひ優しくリードしてあげて下さい。そして最後は「よしよし」と頭を撫でてあげて下さい(^.^)
nnYUMInnちゃんへの推薦文
2019-04-04 08:08:19
いつもは休みの朝ですが、出勤前にお話できて良かったです。遅番なのに間違えて早く起きましたが「早起きは三文の得」ですね(笑)期間限定みたいなので、見かけたときは覗いてみて下さい。朝から元気を貰えますよ。元気になった方はイベントの、卵産む珍種の可愛いうさぎさんに投票するのも忘れずにお願いします。
YORIKOxxxxちゃんへの推薦文
2019-04-04 07:23:46
美しすぎる熟女です。スタイルもよくて感度も最高です。写真からは清楚で、エッチに興味があるの?って感じです。でも、服を脱ぐと妖艶な姿。最後は大洪水。こんな女性はこの世にいないのでないかと思ってしまうくらい魅力ある方です。
samuSEVENSTARちゃんへの推薦文
2019-04-03 22:20:06
無料からお世話になり、やっと準備できてチャットに入ることが出来ました。待機や無料の時の明るい表情とは違い実に色気というか一変可愛い彼女に思えるあどけなさのなかで、Hを拝見しました。またリクエストにも速やかに対応頂き感動です。また機会あったら、まずお邪魔したい彼女です。皆さんも是非自分で感じてみてください。
YUNAxoxoxoちゃんへの推薦文
2019-04-03 04:13:07
ゆなちゃん可愛いしナイスボディーやし何度覗いても飽きません、僕チンも大
ppMANAqqちゃんへの推薦文
2019-04-01 21:25:47
う〓ん。。。やっぱいいね!直ぐに会いたくなっちゃうなw最高の笑顔をありがとね!!
AZKIちゃんへの推薦文
2019-04-01 02:05:14
AZKIさんは、とても可愛くて巨乳で綺麗な胸の女の子です。スヌーピー大好きで、いつもイスの横でエッチな姿を見ているよ。青色系の服が好きで、下着まで水色のセクシーな時が多いようですね。
MINAMImayaちゃんへの推薦文
2019-04-01 01:43:26
可愛い御顔でエッチな事しそうもないんですが、恥ずかしながらも従順に言う事を素直に聞いてくれて、全部脱いでくれました。綺麗なバストライン、吸いつきたくなる乳首、おもちゃで何度も何度も逝ってくれます。気さくでいい子なので癒されますよ。
2019-04-01 01:08:38
今日はうさぎさんを見物するために夜更かしです。投稿されてるうさぎさんも可愛いかったですが、宣伝部のうさぎさんも可愛かったです。勿論投票しましたよ!みなさん卵産む珍種の可愛いうさぎさんに投票してください。
MIREIvvちゃんへの推薦文
2019-03-31 23:30:23
これだけ可愛いので2ショット中の時が多いですが、運良くバイブ中に覗けた時のイキまくってる姿が最高でした。いつか2ショットしてみたい!
2019-03-31 19:27:25
短時間で無茶な要求をしたんですが、嫌な顔せず明るく丁寧に対応してくれてありがとう。またお邪魔します!
WAKABAchuちゃんへの推薦文
2019-03-30 19:34:15
わかばちゃんの潮吹き見ましたよ〓気持ちよかったんでしょうね(笑)優しく気持ち良くしてあげたら、トロンとしてきていきなりプシューって・・・。いいものを見せてもらえました。何もかも吹き出しちゃったみたいでしたよう〓。
AINOunoちゃんへの推薦文
2019-03-30 16:23:09
3月のラストにINできてよかった^^相変わらずの美しさと愛らしさ。ほんとに大好きが止まらないww今日は、スプラッシュマウンテンを最前列にて楽しみましたwwwもうずぶ濡れ、びしょびしょ、大洪水wwwディズ〇―は、DXの中にありました^^ああ、今日もたくさんの愛と癒しをありがとう^^愛してるよ^^
YORIKOxxxxちゃんへの推薦文
2019-03-29 01:49:00
いつお逢いしても新鮮な気持ちにさせてくれる女性ですよ。新しい遊びにチャレンジする好奇心旺盛な方ですが、とっても自然体な方でもあります。コミュニケーションも大切にしてくれるので男性にとってはとても癒されますね!心の底から楽しい時間が過ごせます。私にとってオススメ女性「いちい」です///
AYUxRIちゃんへの推薦文
2019-03-28 05:47:09
観てきましたよ。
舞台はアメリカ貧民地区の貧乏レンタルビデオ屋。
変電施設を破壊しようとして全身に磁力を帯びてしまった
店の常連のバカ(ジャック・ブラック)が、
店長の留守中に店のビデオをぺたぺた触ったもんだから
中の映像が片っ端から消えてしまう。
ビデオを借りていったお客さんからは
「中身カラじゃないの! 明日までに『ゴーストバスターズ』用意しなさい!」
とか言われて、こりゃヤベェってんで、
店長の留守を預かっているバイト君と一緒に
デタラメな『ゴーストバスターズ』を撮影(勝手にリメイク)することになる。
ところが、それが評判を呼び、次は『ラッシュアワー2』を、
次は『ロボコップ』を、と注文が殺到しはじめる。
という映画。
最初にこの映画のそんな内容をきいたときは、
もっと狂ってる映画化かと思ったんですけど、
実際、観てみたら思いのほか真っ当な感動作でしたね。
舞台のイメージは『リトルショップ・オブ・ホラーズ』、
物語の構造は『がんばれベアーズ』とか『メジャーリーグ』かな。
傑作なので、みんなも観るといいです。
ところで、ラストはこれだよね。
小田急線の……
立体交差化工事の……
看板イラストが……
とても横山裕一。
http://www.amazon.co.jp/dp/4872576527
台湾映画の『言えない秘密』を見てきました。
高校でピアノをやってる男の子
(まもなく30歳にならんとする監督自身がムリヤリ演じている)が、
同じ学校の女の子と音楽を通じて恋に落ちるラブストーリーです。
結論だけ言いますと、大大大傑作でした。
今年はこれまでいろんな映画に何度も「傑作、傑作」と騒いでいるので
いまいち信憑性が薄くなっているわたくしですが、
これホントのホントーーーに大傑作。
上映中に見ておかないとあとで絶対後悔しますよ。
よし、観に行こう! と思った方。
事前に公式サイトは見ない方がいいです。予告編も見ちゃダメ。
なんの予備知識も持たずに、
とにかく「傑作らしい」という言葉だけを胸に抱いて
劇場へ行ってください。今はそれしか言えません。
以下に劇場情報のページだけリンクを張っておきますが、
そこから他のページに行ったりちゃダメですよ!
http://ienai-himitsu.com/blog/theater/
あと、ビジュアルがなんにもないのも寂しいので、
本筋とはとくに関係のない、
卒業パーティーのシーンを載せておきますね。
エルビスのそっくりさんマニア(それは俺か)も大満足!
ゆうべ寝ながら考えて「pithecanthropus collectus(蒐集原人)」
というタイトルにしました。
http://d.hatena.ne.jp/pontenna/
タイトル画像がまだできてないけど、今晩作ります。
按図索駿みたいに一行ずつ改行する書き方だと、
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
かんたん&かわいいブログ ヤプログ!
かわいいブログ ヤプログ!
申し訳ありませんが、お探しのページは見つかりませんでした。
ヤプログ!トップへ
Copyright © 2019 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.
Warning! GyoseKian.net has expired. If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit http://www.NameBright.com
ホームピグアメブロ
宸戦辛參徭協吶猟忖賜宀全俊
遍匈
容呪
吾丶
煽雰
嚔赤
岼魁
型恢
堋響遊訳
瓜卞強札選扮旗砺虹議供供利噴定栖恠阻陳乂淀揃2016-01-01容呪
匯倖幹匍社斤曇徨議侮匚御易2016-01-01容呪
撹脅恷峙誼購廣議30 社幹匍巷望2016-01-01容呪
鯖繁幹匍壓壕紅犀瞋爺雑医 計計僉夲指忽2016-01-01容呪
匯濂瞳将尖議^僮媾将刮 ̄御盆低奕劔恂竃挫議恢瞳2016-01-01容呪
邑狛QQ腎寂心95朔議芙住俶箔2016-01-01容呪
^札選利+ ̄寄咳和議噴寄幹匍字氏2016-01-01容呪
厘握牢概鎖啻170兆埀垢移高500嵐CEO怒阻2016-01-01容呪
e旗杓加埀 幹兵繁剋社嘱徭峰:厘将煽阻狛表概違議決髄2016-01-01容呪
只只和臑 窟婢滴翫窮斌音誼音濯議励祇寝2016-01-01容呪
幹匍溢2015嶄忽恷煮幹匍廓偏茨汽竃俗
彿云匆嬬嚔赤晒札選利署蛮睡順嚔赤音涯記
2015嶄忽恷峙誼購廣議幹匍剣晒匂茨汽窟下
3了歌紗弊順札選利寄氏議80朔CEO
寃臭福遍曙寄僥伏幹匍桁氏蝕鳥壓軸宸乂疏泣音否危狛
雰囁庠匯偽審渠賞繁嶄蚊二匍延醐葎俵悳鎮嶄蚊蝕偽
窮斌旗塰唔^誠熱 ̄歳 ̄諮繁B態資誘4000嵐
忽暦垪窟下濾蕨瀟損ザ吭需皇潜O2O幹匍幹仟
廨恵孱敬親18倖埖眉肝蛮彿欠枠伏壓泌採薬媾乏戟
嶄忽幹匍伏蓑狼由吏念距阻2-3定 90朔匯旗徭厘状佰厚壼 彿云混喬卆症葎焚担嶬敞塋粘諌亀鍔邵段唄[V] Soho嶄忽屠墳燮左散旗凪糞幹匍佃撹孔 移高認嵐返嗄CEO払心匯倖羽源舞三篤註兵挑 匯倖沢弱往議仔湊耳鴇焚担鎮和1.8叮蛮彿 仟眉医亭梓眉嶽旺佩炎彈標僉幹仟蚊二匍 彿云混喬戦宸兆^僥惟幹匍宀 ̄資碕票方認嵐A態誘彿 禮利弥署摸魂貌+芙曝^州峺 ̄釜型 喘薩除200嵐
容呪電佩
坪否匈中峨秘揮幡浹腸シ添祐幡浹掴待愡荒侖猟揖扮贋壓
霞編佚連坪峨秘匯倖揮諏泣賜宀幡浹掴待惶慟沓ヾ和墮双燕
霞編喘CK殴慧匂殴慧MP4鯉塀賜宀M3U8鯉塀_揮殴慧双燕才諏泣吉幡泯
霞編峨秘單吹、木儷吉篇撞宥喘旗鷹喘殴慧處幣
彈姥壓瑳巒幹匍腎15社壓瑳誘彿字更音嬬危狛
決髄制嫖、辺抹媾滷丕坩O2O甥諮曾嶷爺
指遍2015噴了寄石凛嶄議2016賜隆栖議幹匍迫米
徒泣^嶄忽蒙弼 ̄67倖幹匍酊診席3寄屈返指辺恢匍
匯倖課功裏斌羽源知篤瑳幻埖8嵐雛匯磯 嶷指垢皆嬉垢
嶄忽斌順議筈徨猟晒砂卉慟亶膨寄恷競雫筈徨
朔岬-狼由譜崔-制婢延楚-返字鴻御了-遍匈鴻御了匯
朔岬-狼由譜崔-制婢延楚-返字鴻御了-遍匈鴻御了屈
恷仟彿儷
容呪
吾丶
煽雰
嚔赤
岼魁
辺茄瞳 ̄云仇鑓2018定决扮塰唔┝道晩煽巷下
蒙艶戻佰 賦宥煤轟鹿妖巷下阻仟議匯定業决扮唔塰┝道晩煽巓励、巓匯轟住1、2、7、8、9、10催瀚玉塰唔
’);}//-->
お探しのページは見つかりませんでした。
削除または非公開に設定されている可能性があります。
URLに誤りがないかもご確認ください。
トップページへ戻る
利用規約
プライバシーポリシー
広告掲載について
シーサーについて
スタッフ募集
お問い合わせ
Copyright © 2003 Seesaa Inc. All Rights Reserved.
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
<< September 2018 >>
This Domain Name Has Expired - Renewal Instructions.-.
妻が「うんこ漢字ドリル買ったほうがいいのかな」と言ってきた
機械よ。-風邪のつよさ
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
お問い合わせ
利用規約
ヘルプ
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
2016年02月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
2016年02月 (1)
大阪へ
大阪へ / 2016年02月17日(水)
そこにいない分かっているけど大阪へ拾い残した骨を求めて
落ち込むも落ち込まないもすべて私にとって必要なことであり、ゆえに大阪に向かう。誰を弔うでもなく。
あの晴れた5月14日、いかようにして私は帰宅したのか。混乱していたと思っていたけど、きちんと喪服と黒いストッキングと替えの下着と携帯電話の充電とお昼ご飯をリュックに詰め込んでいた。
どの新幹線に乗れば大阪まで一番早くたどり着けるかを分かっていたし、切符もちゃんと変えていた。
参列シートの窓側A席。染み出るままに顔をぬらしていたけど、それがなければただの遠足だった。
でも覚えていないこともある。
私はあのとき自由席に乗ったのか指定席に乗ったのか。それだけは思い出せない。
大阪までの二時間半を、早く到着してほしいと思いながら過ごしていたのか、あるいはいつまでもここに留まっていたいと願っていたのか。今となってはわからない。時系列に気持ちも流れていくから。
拾うのは死んだ人の骨ではなく、私の足跡のつぶつぶだよヘンゼルグレーテル。
母からの電話、開口一番「お葬式きたってな」と言われたときに、ついに祖父がと思ったその気持ち。年功序列に人が死んでいくならば納得できるということだったのだろうか。
母から告げられた妹の死は予測不可能だった。朝の電車だっていつもどおり、混んでるなあという不愉快な気持ちしかなくて、それは前日も翌日も同じになるはずだったのに特別なもののようにこびりついている。
名古屋で降りた隣人のガラパゴス携帯らくらくフォン。
あの待ち受け画面は隣人であった男性の孫の写真なのだろう。
あらゆるものを吸い込んで大きくなっていく孫。
そっとスマートフォンを隠した私が恥ずかしい。どうやっても戻れない2013年3月のツーショット。
体は大阪へ大阪へ。乗り越すことはできない新大阪行き。
Posted at 12:52/ この記事のURL
phnonpem!!phnonpem!!phnonpem!!
プノンペン・レコード公式日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ : スポンサー広告
コメント : -
トラックバック : -
プノンペン&犬
ずっとサボっていたけれどプノンペンは元気で再開するんだぜ!
スポンサーサイト
カテゴリ : プノンペンライフ
いいコメント : 4
トラックバック : 0
シャワーとプノンペン
ジャンル : 日記
スレッドテーマ : 今日のイラスト
いいにおいにしておかなくちゃならないのもつらいぜ いつでもチヤホヤされたいな…
カテゴリ : プノンペンライフ
いいコメント : 2
トラックバック : 0
バレンタインの思い出! プノンペン
ジャンル : ブログ
スレッドテーマ : ブログ日記
モテすぎと食べすぎで大変だけど、生き生きしているぜ みんなも好きなようにやってくれよな
カテゴリ : プノンペンライフ
いいコメント : 2
トラックバック : 0
バレンタインなんて苦手だぜ
ジャンル : 日記
スレッドテーマ : 日記
女の子の気持ちはこんな感じによくわからないぜ!
カテゴリ : プノンペンライフ
いいコメント : 0
トラックバック : 0
ちょっとしんどい!プノンペン
おまえたちも風邪には気をつけてくれよな!
カテゴリ : プノンペンライフ
いいコメント : 0
トラックバック : 0
ホームに戻る
プノンペンデイズ
プノンペン&犬 (05/08)
シャワーとプノンペン (02/25)
バレンタインの思い出! プノンペン (02/20)
バレンタインなんて苦手だぜ (02/19)
ちょっとしんどい!プノンペン (02/19)
☆ LINK だぜ ☆
管理者ページ
はてなアンテナに追加
このブログをリンクに追加する
作っているのは
やっているのは:プノンペンレコード社員
プノンペンはバターロールが好きです(一日で十個ぐらい食べられる)
プノンペンレコード社員:シャワーとプノンペン (03/02)
ハシビロ子:シャワーとプノンペン (02/25)
プノンペンレコード社員:バレンタインの思い出! プノンペン (02/25)
腹肉ツヤ子:バレンタインの思い出! プノンペン (02/23)
プノンペンレコード社員:ハロー!プノンペン (02/20)
ハシビロ子:ハロー!プノンペン (02/19)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
なんでもメッセージ
気軽に送ってくれよな
なまえ:
メール:
タイトル(てきとうに):
ここにどうぞ:
RSSフィードデス♥
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
** archive **
2007
”死体なき国の死体写真家” -- 釣崎清隆インタビュー
「X51.EARTH」リリースのお知らせ
2014.09.16雑誌『Spectator』31号の「禅(ZEN)」特集にブックガイド記事を書きました
ビール
黒ビール
地ビール
クラフトビール
ベルギービール
ドイツビール
ノンアルコールビール
フルーツビール
ホワイトビール
ペールエール
タブレットアクセサリー
あまちゃん
ニューバランス男子
インド人完全無視カレー
夏フェス
レディーズファッション
レディーズバッグ
レディーズ小物
VALUE-DOMAINならドメインが年990円!、サーバーが年2400円!
.
お客さまがお探しのページは見つかりませんでした。
指定されたアドレスにお間違いがなければ、ページが別にアドレスに移動している、または削除されていることが考えられます。
So-net blogトップへ戻る
うちなー料理 (157)
texas_aki 2012/12/31 23:49 コメントありがとうございます。
よい年をお迎えください。
ネット珍走族の病理精神〓現実との境目が分からない〓 (01/30)
『2ちゃんねる崩壊報道』〓安心するのはまだです!〓 (01/14)
[ ビジネス・経済(総合) - 金融・株式 ]
やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと
■[info]イベント告知〜2010年代の「出版」を考える
新年さっそくですが、2月1日に『2010年代の「出版」を考える』というトークイベントを予定しています。会場は一昨年に雑誌についてのイベントを2度行ったのと同じ、阿佐ヶ谷ロフトAです。すでに参加申込みが可能ですので、ふるってご参加ください。
ツイートする
[asin:4834011577:image]
飛ばない場合はこちら。
_ [本]『今夜は最高な日々』高平 哲郎著(新潮社)
今夜は最高な日々
これは結構面白い。以前土曜夜にやってた『今夜は最高』(タモリ)の構成作家の80年代の年代記。もうすぐ忘れそうになっていた芸人を思い出した。団しんやとか九十九一(つくもはじめ)→団しんやはなぜ消えているんだろう…今考えれば「恋の空騒ぎ」に比べれば『今夜は最高』は洗練され過ぎていたんだなとYoutubeとか見ながら考えるこのごろ。80年代回顧がマイブーム
2010-07-30
■「覚悟」の問題について
町山智浩帰国トークライブ(その1), Recorded on 10/07/28 LOFTch on USTREAM. Other Entertainment*1
twitter上でもすごく話題になったのだけれども、町山智浩さんのロフトでのイベント見て思うところがあったので、リハビリがてらにちょっと書きたい。
町山さんはそのイベントで映画批評の在り方について、意見を述べていらして、本当にたまたま(正直、USTの調子のチェックがてらに)見たぼくでも大変興味深かったのだけれども、その中でどうしても違和感が拭えない部分があった。
町山さんはその講演で、映画の構造の問題、ひいては人間としての生の在り方として、「覚悟」「決断」の問題「でもやるんだよ」*2ということについて仰られたのだけれども、つまりそれは自分のどうしようもないサガや因果、リスク中毒なり、人並みの幸せは得られないという運命なり、そういったものがあってもそれを引き受けて自分の与えられた仕事を全うすることがそれこそが使命であり、人間として生の在り方なのだ、映画というのはまさにそういった在り方をなぞるものなのだ、というようなことを、ぼくの解釈では、仰られていた。
そこまでに関しては、ぼくはうーんという感じで、正直あまり言いたいこととか無いのだけれども。すっかりぼくも現実エンジョイするようになって、ブログとか書いてるよりはクラブ行くほうが楽しいので、熱く語りたいこととか無いっすわ。なんつうの?すっかり逆転現象で。ぼくは映画を深く解釈できるようになりたいとかよりは、女の子と話すときにいかに内容の無い話で埋められるかとかそういうほうがね……
ぼくはある種のサブカルというものにはウンザリしてるし、もう金輪際関わり合いになりたくもないから勝手にやってて欲しいと思うのだけれど、町山さんがそこまで自分の考えを提示して、例えば、と言って継いだ例えには、ちょっと譲れないところがあって、どうしても言わずには入れないように感じた。
町山さんは、例えば国旗国歌で起立しない教員の問題があるでしょ、と切り出した。国旗国歌はナショナリズムの問題ではなく、国旗国歌で起立しないということは子供に、気に入らなければルールを守らなくて良い、どうしても従わなければならない制約など何も無い、という誤った教訓を伝える事になりかない、と、まあこれもぼくの解釈ではあるが、そういう例えを使われた。
もちろん、在日コリアンの血を引いている町山さんが仰っているのは権威主義的な保守派の言ってるようなことではない。しかしどうしてそんなルールはルールみたいなことを言うのかな、と残念に思うし、この例えはどうも話の流れで上手く機能してないような感じはする*3。
しかし、これはちょっと表面的なところに留まらず、町山さんの議論の根
指定されたページまたはファイルは存在しません
URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。
指定されたページは削除されたか、移動した可能性があります。
前のページに戻る
お探しのページはこちらから再検索されてみてはどうでしょうか?
■トラベル ■マネー ■消費財 ■ヘルスケア ■エンタメ ■オート ■IT ■通信 ■地域
国内旅行
海外旅行
温泉
ファイナンス
証券
家電
飲料
医薬品
美容
化粧品
コスメ
ファッション
ゲーム
オンラインゲーム
音楽
映画
新車
中古車
バイク
パソコン
ドメイン
サーバー
アクセス解析
携帯
光ファイバー
ワンセグ
東京
大阪
京都
沖縄
記事一覧
ログイン
無料ブログ開設
矢絣浴衣
<前の10日分
■[game]2009年にプレイしたゲームで良かったのを挙げる
今年分の自分GOTYをば。と思ってプレイしたものを調べたら、殆ど全部箱のゲームだった。どういうことなの…。
初音ミク Project DIVA(PSP)
漆黒のシャルノス(PC)
メモリーズオフ6( + 6NR)
何だかんだでランキング上位に残っているShadow Complexは09年ベスト。ランキング抜きにしてもいいゲーム。次CoD4とMW2。MW2はマップパックや回収すべき点(リスポンとか)が残ってるしと言うことで4より下。それを抜きにしても09年内じゃ4の方がプレイ時間が長い。残りは以下のような感じ。
09年の積みゲーはアサシンクリード2とメモオフ6NR。
コメントを書く
■[game]Call of Duty Modern Warfare 2
キャンペーン
全体を見返すと何かB級映画感がするけれどプレイ中はそう感じなかったので、(次作への伏線張りまくりなのは目に付いたけれど、)言われる程悪いとは思わなかった。
各ミッションのマップ自体はキャンペーン使いまわしだけれど趣向としては良い感じ。けれど、それぞれのミッションにランキングが付いてないのが理解不能(キャンペーンのPit Bossについても)。前作ではFNGとあまり需要のなさそうなアーケードモード全ミッションにランキングボードがあったというのに、今回のOpsはこれのせいで凄く勿体無いモードになってる感。
マルチ
ゲームシステム、Perkやアタッチメント周りはどう選択しても帯に短し襷に長しになっていて、選択の愉しみが増えて(FMJと拡張マグ、SitRep Pro、プレステージは遠すぎるけど)いて、洗練されていて良い。
んだけど、実質Perk3がハートビートセンサー避けにNinja以外の選択肢が薄いのはやっぱりオープンベータをしなかったせいなのかしらかしら(アキンボ1887も)。ハートビートセンサーを使うことでデメリットが生じればこんなことにはならないのだけれど、現状ではデメリットなく使えるし。
当り判定がホスト式からクライアント式になったとかで4以上に理不尽死が多くなっていて、被弾時の跳ね上がりが大きくなっていて、撃ち合いになると先手必勝定点有利な感じ。マッチングもなんか遅いし、パーティを組んでもホストを取りにくい気がしないでもない。
ランキングが前作同様スコア、勝利、キル、精度しかなくて失望。トライアーチは基本ゲームルールごとのボードも用意出来ていたというのに。パーティごと抜けるのもなく、内輪だけでプレイリストを回すのも面倒な仕様になっていて、ユーザービリティが下がってる。
なまじシステムが良くなってるだけに4に戻る、というのも選択肢としてあり得なくて、4の当り判定、
Permalink | コメント(2) | トラックバック(4) | 02:53
ようこそゲストさん 最新の日記 記事一覧 ログイン無料ブログ開設
Permalink | コメント(1) | トラックバック(25) | 00:26
無論改めて記すまでもないことだが、撹拌器が置かれている大部屋から抜け出して、鉄骨製の錆びた階段を上って右手にある休憩室に入ったところで、チョコレートの凶悪な匂いから逃れることは不可能である。潤一はこの工場に勤めるまではキャスターを吸っていたのだが、ここに来てからはあの甘いバニラの香りに我慢できなくなり、マルボロを吸いはじめるようになった。休憩室で煙草をひっきりなしに吸うのはニコチン依存が原因というよりは、このチョコレートの匂いを少しでも煙草の煙によって緩和しようとするほとんど生存をかけた涙ぐましい努力というべきではないだろうか。ときどき咳をしながら、潤一は黙って煙草を吸いつづけ、やはり愚鈍そうな咳をするのを見て、浩輔は潤一がこの工場に来てからアレルギーと花粉症を発症したという話を思い出し、おれはいつまでこの環境に耐えることができるのだろうかと思う。週に一日の休みを除けば、毎日毎日チョコレートの原料となるカカオの加工をつづけてはいるが、このような生活は果たしてきちんとつづいてくれるのだろうか。潤一は最近では原因不明の微熱に悩まされているという。おれはまだここに来て三ヶ月だから、とくだん症状と呼べるほどの症状は出てはいないが、どうも気力が奪われているような気がしてならない。筋肉のこわばりもある。ただ重たいカカオの袋を持ち上げているせいなら、気にすることはないのだが、しかし恐怖はある。ほかの工員たちは平気なのだろうか。基本的に浩輔は潤一以外との工員たちと接触する機会はないので、訊くことはできない。「ねえ、潤一さん?」「なに?」「おれが来るまでは潤一さんはほかの人と組んでたんですか、やっぱり」「まあね。さすがに一人だと無理があるからなあ」「その人はどうして辞めたんですか」「奴は発狂したんだよ。チョコレートの匂いであたまやられちゃって」「……は?」「……冗談だよ」。だが、潤一は「へへへ」と笑うだけで、正確なところを言おうとはしなかった。あるいはあり得ることだと思い、そう思った自分に浩輔はひどく動揺した。それはあってはならないことだし、あり得ることもあってはならないはずだ。チョコレートで気が狂う? ま、さ、か、ね。夢の工場からまたここが遠ざかったような気がした。だが、チョコレートに対する嫌悪感は日々確実に高まっている。この工場でチョコレートを決して見ることがないのは、浩輔の「持ち場」があくまでもカカオの加工にあり、そうした分業が徹底されているからだと、彼は考えていた。あるいは深読みすると、その自覚を従業員である自分にも迫っているのだと。それを疎外というのかもしれない。だが、本当のところはチョコレートを見せないのは、従業員保護のためではないだろうか。なぜって、いまの浩輔がチョコレートを目にしたら、浩輔は憤死しかねない状態にあるのだから。潤一もそうだ。チョコレートの生産に携
前のページに戻る
Powered by Blogger Alliance
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
Copyright (C) 2001-2009 hatena. All Rights Reserved.
言い訳できない状況作って許さないなら、許される理由もない。そういう真似をするひとに対して許して欲しいとも思わない。笑いたいなら笑うがいい。こんなことで私のプライドは傷つかない。今までに飲まされてきた煮え湯の恐怖を思えばなんてことはない。
Copyright (C) 2001-2009 hatena. All Rights Reserved.
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
Copyright (C) 2001-2009 hatena. All Rights Reserved.
2008-12-31
■2008
・Lil Wayne / Tha Carter III
このアルバムのおかげで6月からしばらくルンルン気分が続きました。
Jay-Z, Lil Wayne - Hello Brooklyn / Duffle Bag Boy (Live)
・Norikiyo / Outlet Blues
今年、米ラップ・R&Bでよく耳にするようになったサイバーな音をリアルタイムで分解再構築、換骨奪胎しまくったようなこのBL先生の創造的怪音(アホなEL-P、BなTKって印象・・・)にはマジで痺れさせてもらいました。あまり感心出来ない米のトレンドに軽く食いついてた時に思わぬとこから撃たれたカウンターだったので相当効かされたし、ここまで日ラップの因習めいたものに囚われず爽快に突っ走ってくれる人がいたことに大感激。で、その未知との遭遇に触発されたのかフロウに力強い前進感が出たノリキヨ選手のラップにもなんか込み上げて来るものがあり、今年最もウォークマンで首を振りながら聴いた作品になりました。タッグ続行希望。
・Twigy / Baby’s Choice
今回はラッパーとしてってよりDJ、ラジオ・パーソナリティとかに近いスタンスで、自身の甘茶ヒプホプ・ワールドに招いたゲストを美味しく光らせたり泳がせたり転がしたりしながら、「ドーナッツ」みたくボンヤリと繰り返し聴ける作品に。素敵な時間の流れに身を任せつつも、時々ふと神を感じてしまいまいました。あと、15歳のシジー・シーザ君はチラッと見た限り全盛期のイルマリをも凌ぐグッドルッキングボーイなので女子も要チェック。
JUST LIKE MUSIC <SYZZZY SYZZZA, DJ AMEKEN>
スタジオ・ライブ。
・Chancha Via Circuito / Rodante
グッディーナのブログで知ったデジタル・クンビア、フロム・亜。雑食感、ヌケてるヴォーカルもさることながら、低速リズムの単調な反復がとにかくヤバくて、ナニも考えずにゴリラみたいな動きをしながら猿聴きするのみでした。
・グディングス・リナ / The Nightbird
↓「自作インストを交えながら」って言葉を忘れてました。あと、このアルバムで気分が生音モードになったので来年はそういう作品を聴いていきたいなと。
今年は全くCDを買わなくて120枚弱の中からよく聴いた作品を選びました。それでは、良いお年をー!
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)
最新の日記
記事一覧
ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
⇒ マクベスの魔女index
ショートメッセージ送信
20080315 さようなら。
どうもプライベートモードにしてただけでは自分の意図は上手く伝わらなかった様で、色々な人に色々訊かれたので一応お話を。そしてこれが花魁発狂での最後の更新になります。早い話が閉鎖です。ま、長いこと使っていたサービスなんですけど、達観……という域には達していないけど、ものを書き続けることがものすごく虚しく感じる様になったのです。何を書いてもメソメソメソメソ。ご高説をブチ上げたり議論だの論陣だの言ってても結局オマエら、リアルで会ってバカ騒ぎしたいだけなんだろ。ちんことまんこが目当てなんだろ。はいはい。わたしの如き旧世代の遺物は消えますよ。老兵は死なず、ただ障害者年金で悠々自適。サイト運営をやめた途端に趣味にもネットにも張りがなくなったように感じましたよ。定年退職後のお爺ちゃんの気持ちなのかしらねこれって。yosituneというはてなIDは多分残すと思いますが、気まぐれに消すかもしれません。まあ色々なwebサービスを使ってますからどこかでお会いする事もあるでしょう。で、別に愛想も世辞も要りませんので、ああこんなきちがいが居たなあとたまには思い出して下さいね。それでは皆さん、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ……あ、最後に一言だけ言わせろ。テメエのお袋は地獄で尺八してるぜ!
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/yositune/20080315
テクノラティプロフィール
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
Copyright (C) 2001-2007 hatena. All Rights Reserved.
2008-02-28
■
いろいろ憤懣やる方なく、爆死しそうです。度数19%の原酒を飲む。3分以内に3杯、10分で膝に来る。
Permalink | コメント(0) | 22:42
キッチンの掃除と片付け
お風呂掃除
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
Copyright (C) 2001-2007 hatena. All Rights Reserved.
Gone
The requested resource
/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
Gone
The requested resource
/beta/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
2007-06-22
大御所から立て続けに言及された、、。
Permalink | コメント(2) | トラックバック(0)
2007-01-13-Sat
■[果てな現実]お前は次にこう言う 11:39
うちの携帯の予測変換は本当にすごくて、「良かった」と打ちたくて「よか」まで入れたら「ヨガったら」とか表示される。
しかしこの辞書を作った人は相当なオジさんだよな。今時「ヨガる」て若者言わないだろ。いや若者と性について語った事ないけど。しかし僕は一度もヨガるなんて使った事ないのに、使用者のオヤジ度まで予測してんのか、なめんな。僕くらいのミドルヤングはヨガると来たらダルシムの事を言うんだぜ。いや最初からダルシムの事を指してるなら相当すごいけど。
という事を友人と話していて、最終的に「波紋法を学んだら腕だけじゃなくて性器も伸ばせるのかメカニズムを検討する」という結論に達しました。無理やり剥いた激痛を波紋で和らげる!みたいな。いや今更ムいても成長はしませんが、男っていつまで勃ってもコドモね……て思いました。
[コメントを書く]
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/utt/20070113
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
トップページへ
Copyright (C) 2001-2006 hatena. All Rights Reserved.
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
トップページへ
Copyright (C) 2001-2006 hatena. All Rights Reserved.
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
トップページへ
Copyright (C) 2001-2006 hatena. All Rights Reserved.
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
Copyright (C) 2001-2006 hatena. All Rights Reserved.
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
トップページへ
Copyright (C) 2001-2006 hatena. All Rights Reserved.
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
トップページへ
Copyright (C) 2001-2006 hatena. All Rights Reserved.
ヘルプ
ようこそゲストさん ユーザー登録ログイン
はてなダイアリー
ご指定のページが見つかりません。
URLをもう一度お確かめ下さい。
トップページへ
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|
|この記事のURL|ページトップ|