すべて | グループ指定なし | 政治・軍事 | ニュースサイト | 二郎 | 書店系 | ライトノベル | ニコニコ動画 | あとで
楽韓さん、本日の動向 - 松尾豊教授がDeepSeekについて語っていますね
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中!
お、松尾豊教授がDeepSeekについて語っている動画。
テレ東BIZ本編ではDeepSeekが使っているGPUの少なさに言及があるんですが、どうもこう松尾教授にも「こうなんだろうけども断定できないので大っぴらには言えない」部分があるのが見えている感じです。
ちょっと面白かった。
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。
iPadが5万2800円のセール継続中。
ダイソーで1100円、3COINSで2200円のiPad用ペンをつけるとなかなかよい感じになると思います。ちなみに両方の違いはバッテリー容量(とカラバリ)。3COINSのほうは8時間使用可能。ダイソーのは4時間。
Amazonで売ってる1999円のこちらもOEM元はたぶん同じ。
2022 Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) - ブルー (第10世代)
Apple
2022-10-26
タッチペン 【全機種対応 急速充電】 2025業界新登場 スタイラスペン 超高精度 極細 stylus pencil 互換ペン 誤ON/OFF防止/電量表示/磁気吸着機能対応 軽量 耐摩 耐久 iPad/iPhone/Android/スマホ/タブレット用ペンシル USB充電式「日本語取扱説明書付き」
Ralkepy
「魔法少女にあこがれて」、「めんつゆひとり飯」なんかが3巻まで11円のセールは明日まで。
まあ、ほぼもらっておくようなもんですね。
魔法少女にあこがれて【電子限定特典付き】 (1) (バンブーコミックス)
小野中彰大
竹書房
2019-11-30
めんつゆひとり飯 (1) (バンブーコミックス)
瀬戸口みづき
竹書房
2018-09-18
乙嫁語りが3巻まで半額、13巻まで30%オフのセールも明日まで。
電子版も買っておく、でよいんじゃないかなと。エマは5巻まで半額。
乙嫁語り 1巻 (青騎士コミックス)
森 薫
KADOKAWA
2017-04-01
エマ 1巻 (HARTA COMIX)
森 薫
KADOKAWA
2014-02-14
人口減少がどのような物事を引き起こすかを描いている「未来の年表」シリーズが全巻51%ポイント還元。
最初の1巻目は2017年に出た本ですが、おおよその方向性は正しい記述になっています。将来、人生プランを考える上でも取り入れておいたほうがいいかも知れないですね。
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)
河合雅司
講談社
2017-06-14
未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること (講談社現代新書)
河合雅司
講談社
2022-12-14
「マップス」が2巻まで67円、5巻まで半額のセールも明日までか。
マップス 01 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
長谷川 裕一
KADOKAWA
2014-03-31
あと「監督不行届」が30%オフ。まあ……うん、庵野の生態ってこんな感じだと思う。
監督不行届 (FEEL COMICS)
安野モヨコ
祥伝社
2013-01-18
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる
アンディ・プディコム
辰巳出版
2020-09-19
楽韓さん、本日の動向 - 松尾豊教授がDeepSeekについて語っていますね
2024年12月の毎月勤労統計に見る賃金の伸びやいかに?
米国トランプ政権による関税引上げの影響はいかに?
2025年2月 5日 (水)
2024年12月の毎月勤労統計に見る賃金の伸びやいかに?
本日、厚生労働省から2024年12月の毎月勤労統計が公表されています。従来からのサンプル・バイアスとともに、調査上の不手際もあって、統計としては大いに信頼性を損ね、このブログでも長らくパスしていたんですが、久しぶりに取り上げておきたいと思います。統計のヘッドラインとなる名目の現金給与総額は季節調整していない原数値の前年同月比で+4.8%増の61万9580円、消費者物価指数(CPI)上昇率が+4.2%でしたので、実質賃金は+0.6%増となっており、景気に敏感な所定外労働時間は季節調整済みの系列で前月から▲3.8%減となっています。まず、統計のヘッドラインを報じる記事を日経新聞のサイトから引用すると以下の通りです。
実質賃金12月0.6%増、賞与増が寄与 24年通年は0.2%減
厚生労働省が5日発表した2024年12月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月から0.6%増えた。プラスとなるのは2カ月連続だ。冬のボーナス支給額が増加したことが寄与した。
名目賃金を示す1人あたりの現金給与総額は61万9580円だった。伸び率は4.8%で、実質賃金の計算に用いる消費者物価指数(持ち家の家賃換算分を除く総合)の上昇率(4.2%)を上回った。名目賃金のうちボーナスを含む「特別に支払われた給与」が6.8%増の33万3918円とけん引した。
ボーナスの影響を除いた賃金は物価上昇の勢いに追いついていない。基本給や残業代を含む「きまって支給する給与」でみると、実質で1.5%下がった。厚労省の担当者は「3%を超える物価上昇率は(適切な水準よりも)やや高い」との見方を示した。
就業形態別では、正社員などフルタイムで働く一般労働者の現金給与総額は4.9%増の83万8606円だった。アルバイトなどパートタイム労働者の1時間あたり所定内給与は4.9%多い1380円となった。
厚労省が同日発表した2024年の実質賃金は、前年から0.2%減少した。マイナスとなるのは3年連続。ボーナスの支給がない月は実質賃金のマイナスが続き、通年でみると賃金の上昇が物価高に追いつかなかった。
1人あたりの現金給与総額は、2.9%増の34万8182円だった。伸び率は1991年以来、33年ぶりの大きさだ。きまって支給する給与は2%増の28万1990円。特別に支払われた給与は6万6192円で、伸び率は比較可能な2001年以降で最も高い6.9%に達した。
物価とともに賃金は注目の指標ですので、やや長くなりましたが、いつもながら、包括的によく取りまとめられた記事だという気がします。次に、毎月勤労統計のグラフは下の通りです。上のパネルは現金給与指数と実質賃金指数のそれぞれの前年同月比、下は景気に敏感な所定外労働時間指数の季節調整済みの系列、をプロットしています。影をつけた期間は景気後退期を示しています。
毎月勤労統計については、広く報じられた通り、不正事案として統計の信頼性に疑問を生じたことから、しばらく私の方では放置して注目の対象から外していましたが、一昨年2023年春闘に続いて、昨年2024年も大幅な賃上げがあったと考えられることから、賃金や労働時間に着目した毎月勤労統計を再び取り上げることにしました。なお、統計不正の最終的な報告については統計委員会から「毎月勤労統計調査を巡る不適切な取扱いに係る事実関係とその評価等に関する追加報告書」などが出ています。
ということで、昨年の春闘の結果などを受けて、現金給与総額は季節調整していない原系列の前年同月比で4月+1.6%増、5月+2.0%増から、6月+4.5%増、7月+3.6%増と跳ね上がって、11月も+3.9%増、そして、本日公表された12月も+4.8%増となっています。ただし、12月現金給与指数の大きな上昇には好業績を背景としたボーナス分が寄与しており、今後の動向には留意が必要と考えるべきです。ボーナスの統計については、追って公表されると考えています。ですので、決まって支給する給与ベースで見ると、4月+1.6%増、5月+2.0%増、6月+2.1%増、7月+2.2%増、の後、少しすっ飛ばして、11月+2.5%増、12月+2.5%増と緩やかに上昇率を加速させているのが理解できます。ただ、足元で消費者物価指数(CPI)のヘッドライン上昇率が11月+2.9%、12月+3.6%ですので、インフレには到底及びません。ただ、日銀が物価目標の+2%を達成できれば、ボーナスや諸手当などを含めない「決まって支給する給与」のベースでも、何とか実質的な賃金がインフレを上回ることができる数字だという点は理解しておくべきです。加えて、ボーナスなどを加味すると、長らく前年同月比マイナスだった実質賃金の上昇率は11月+0.5%増、12月+0.6%増を記録しています。いずれにせよ、ボーナス要因が剥落する今年2025年1月以降の統計を慎重に見極めたいと思います。最後に、所定外労働時間指数、すなわち、残業についても、上のグラフに見られる通り、ジワジワと減少を示しています。景気拡大局面が後半に入っていることを実感させられるグラフかもしれません。
2025年2月 5日 (水) 11時00分 経済評論の日記 | 固定リンク | コメント (0)
2025年2月 4日 (火)
米国トランプ政権による関税引上げの影響はいかに?
先月1月20日にトランプ大統領が就任し、いよいよ今週からカナダとメキシコには25%、中国には追加で10%と大きな関税引上げ政策が行政命令により発動されるかと思っていたら、延期の報道が見られ、早くも世界経済が混乱に陥りかけているよう見えます。このトランプ2.0の関税政策の経済的影響については、昨年の段階で大和総研から日本経済には明確にマイナスの影響という試算結果が示されており、私を含む多くのエコノミストが緩やかに同意していたことと思いますが、先週になって、JETROアジア経済研究所から真逆の日本経済にプラスという試算結果が示されています。また、主要な眼目ではないながら、日本総研からもそれらしい試算が示されていて、これもマイナスという結果となっています。各シンクタンクの試算結果の引用元は以下の通りです。
大和総研リポート「『トランプ関税2.0』による日本経済への影響試算」
アジ研ポリシー・ブリーフ「トランプ政権の中国・カナダ・メキシコに対する関税政策の影響」
日本総研「トランプ2.0が高める中国景気後退リスク」
また、web上でオープンにされている資料はありませんが、知り合いのエコノミストから送ってもらっているSMBC日興証券のリポート「トランプ関税による日米経済への影響」では、米国内の物価上昇に対する需要の価格弾力性や内閣府の短期マクロモデルの定数などから日本の実質GDPにはマイナスの影響があるとの大雑把な試算結果を示しています。はい、私もこれくらいの大雑把な感触なのですが、明らかに、トランプ2.0の関税政策は世界経済にも、日本経済にもネガな影響を及ぼすと考えるべきです。
米国の関税率の引上げについて理論的に考えれば、通常は、関税率が引き上げられた国、すなわち、カナダ、メキシコ、中国からの輸出が、そうでない国、日本をはじめとする多くのその他の国の輸出で代替されますので、その代替効果と、関税率の引上げが米国経済や関税率を引き上げられた国々、それに世界経済の所得を引き下げる所得効果の両方があります。日本経済への影響は、前者の代替効果がプラスで、後者の所得効果がマイナスとなり、符号は必ずしも確定しませんが、常識的に考えて、後者の所得効果によるマイナスの影響が大きく、トランプ2.0の関税引上げは日本経済にはネガな影響をもたらす、と私は考えています。
ついでながら、この日本経済へのネガな影響は、世界各国の中でも日本は決して大きい方ではない、という点は強調しておきたいと思います。すなわち、上のグラフは学術論文から引用しているのですが、英国、フランス、ドイツといった西欧先進国の方が日本よりダメージが大きい、との試算結果が示されています。繰り返しになりますが、上のグラフを引用した学術論文は以下の通りです。
Lashkaripour, Ahmad (2021) "The cost of a global tariff war: A sufficient statistics approach," Journal of International Economics 131, July 2021, 103419
最後に、カナダ、メキシコ、中国に対する米国の関税率引上げは、実は、米国経済へのマイナスのインパクトを持ちます。基本的に、物価の上昇とそれに起因するGDP成長率への負の影響です。しかも、カナダからの輸入はともかく、中国やメキシコからの輸入は高所得家計よりも低所得家計に対するダメージが大きい点は十分理解できると思います。そういったいくつかの試算結果について、ピーターソン国際経済研究所(PIIE)によるPIIE Chartsと同様のものをTwitterのサイトに上げられているグラフを、私の視点からいくつか見繕ってつなぎ合わせると以下の通りです。ご参考まで。
2025年2月 4日 (火) 11時00分 経済評論の日記 | 固定リンク | コメント (0)
«今年の花粉やいかに?
2022年、うる星やつら36年振りのTVアニメ化 - 19,361 views
劇場版「×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢」「ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君」公式サイトOPEN - 18,776 views
紫綬褒章受賞作家の稲葉真弓(変名倉田悠子)さん死去 - 15,858 views
安野モヨコのオタクの彼氏 - 11,688 views
気になったニュース記事まとめ:更新日2025年2月4日(火)21時50分
当サイトでは管理人が気になったニュース記事などをリンクさせていただき、ご紹介させていただいております。ご紹介させていただいた記事は保持期間切れ、リンク切れしていることがあります。リンクする際の可否や、画像の使用において問題がございましたらお知らせください。
Switch、過去タイトルの移植をやりすぎて”Switch2”で出せるものが無いのでは、という話@オタク.com
心配しなくてもまだまだ残っていそうなんだな。
『ドールズフロントライン2』えっちすぎるムチムチで丸見えのエロい水着など新衣装!@チラシの裏でゲーム鈍報
控えめに言って最高です。
Re:しましま氏オリジナルイラスト『エルフナース
ベネット』1/4スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュア@Amazon
>>FIGMONより、Re:しましま氏オリジナルキャラクター「エルフナース
ベネット」が1/4スケールフィギュアで登場!
関連:エルフナース ベネット@東京フィギュア
【悲報】彼氏バレ声優・前田佳織里さん、ラブライブのイベントでオタクに煽られまくるwwwww@アニゲー速報
反応がないということは多分そういうことなんだろうなあ。
【朗報】ガンダムジークアクス、19億超えでガンダム歴代2位確定路線へwww@アニゲー速報
テレビアニメの先行上映でここまで売り上げるのは凄すぎ。
月曜日のたわわ 青版(12)
(ヤングマガジンコミックス) Kindle版@Amazon
>>月曜朝の憂鬱を吹っ飛ばす、特別装丁「青」のたわわワールド!!
X(旧Twitter)、同人誌でセンセーションを巻き起こ...
関連:『月曜日のたわわ(12)青版』(比村 奇石)@講談社コミックプラス
発想が豊かすぎる
伊藤 洋一
4分前
発想が豊かすぎる
4分前
結局いつ「貿易赤字」を理由にした関税を中国にかけるかなんだよね。アメリカはまず外枠から埋めているように見える。最終目的は、中国の力を削ぐことなので。
米中、危うい「ディール」の応酬 関税上げは序盤戦:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM04CTC0U5A200C2000000/
伊藤 洋一
3時間前
結局いつ「貿易赤字」を理由にした関税を中国にかけるかなんだよね。アメリカはまず外枠から埋めているように見える。最終目的は、中国の力を削ぐことなので。
米中、危うい「ディール」の応酬 関税上げは序盤戦:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM04CTC0U5A200C2000000/
3時間前
4時間前
4時間前
11時間前
11時間前
13時間前
13時間前
15時間前
15時間前
February 04, 2025
くじら食堂 nonowa東小金井店
Now
on the first day of the week,
Mary Magdalene went early,
while it was still dark,
to the tomb,
and saw the stone
taken away from the tomb.
(John 20:1 )
くじら食堂 社員アルバイト募集
@ks01540154
午後11:01 ・ 2025年2月2日
明日月曜日から200食位?
辛味噌ホルモンラーメンを販売
します。
ホルモンをニンニク味噌で煮込みました。
もちろん今回も4回煮こぼした力作です。
ご来店お待ちしております。
**********************
朝ラー…?
東小金井 到着
マサに 開店直前
…で
ゴ 開店
10:00
ゴ 購入は…
『辛味噌ホルモンラーメン』
と
『とび辛』
「ヲモい ッキリ 辛く してく
ダサい!」
って
食券 提出
『とび辛』
現金100円での
ゴ 対応
レギュラー
大盛 可
サキの 提供
"限定" は
ワンサイズ
提供は アト
その上
『とび辛』別皿
前回 経験の
『辛味噌…』では
チャーシューが 2枚
『辛味噌ホルモン…』
では
チャーシューの
代わり が
モツ
モツ の 入った ラーメンと
いえば
「ピコピコポン」
アレ は
美味かった なぁ
(^ω^)
チャーシューも
載っかって いたし…
『辛味噌…』な
モツ と くりゃあ
蒲田「荒木屋」サン
ナンだが…
アチラは
"九龍" 氏 の モロ "支配下"!
。゚(゚´Д`゚)゚。 逝け マセん
>汚野菜は
>九龍様支配下全店出禁だからな。
>撮影も許可無くするな。
>掲載もするな。
っつー 店 ね!
「ピコピコポン」の
『モツ…』には
モツの 特異臭
わずかに 残って いた…
が
実は そのわずかが 大事で
クセに なるワケ デス
も…
今日のコレ
その臭い
全く シナいん デツ けど…
歯応えも なく
アッケなく 口ん中
通り 過ぎて 逝く
感じ…
臭いケシ?
ニンニク味噌 つかって
4回も 吹きコボし タラ
抵抗感の
全くない
モツに なっち マウ
ワナ
豚骨ラーメンも
ヲンなじで
臭気ビンビンが
イー!
って 人も イレ ば
あの 臭い だけは
ゴ カンビン と
ユー 人も…
好み
分かれる トコロ
"辛さ" って
やっぱり 示強因子 ね
量 マシても
辛さ 感じる 時間が
長くなる ダケ
辛さ 自体は マシ マセ ん
とびっきり 辛い?
『とび辛』
後半?は レンゲで…
モツが 出てくるか
麺が 現れるか
闇鍋 状態
最後は ググっと…
生タマゴ の 意味
わかラン かった なぁ…
「ゴチ…」
トナリの
食料品店
先月末 (゚д゚; ) アボ~ン
*********************
16:00
ゴ 退勤
烏山経由の
家路
家系の まぜそば
って
ドンな 感じ
ナンだろー??
ramen_freak at 22:26|Permalink│Comments(0)│
│ラーメン・つけ麺 | 小金井市
くじら食堂 nonowa東小金井店
2025-02-04
アクション
これはマーキングの一種と言えなくも無いか。最後、子供?誰の?>小林さんちのメイドラゴン@クール教信者。
ハンチョウ聖地探訪、じゃなくて博物館デート。相手の好みに無理に合わせる必要は無いんやで。>だらしないです 堀田先生!@なかだまお。
そういうルートに入るの、親が、と思ってしまうが。この中で何人死ぬことになるか。>青春爆走!@研そうげん。
休耕田、耕作放棄地って結構な太さの樹が生えてたりするし、着陸先として大丈夫なのかね。季節によっては火がつくかもだし。>ライジングサンR レスキュー編@藤原さとし。
親からしてみたらなあ……。仲間探し難航中、というかこれはどうなん。>ザ・バックラッシャー@岡田索雲。
描いた順番が違う、って事は灰色の更に下になんかある?わからんな。>変な絵@雨穴×相羽紀行。
夏の終わりとミニストップっぽいコンビニでのスイーツ。季節限定品、いいよね。>ホストと社畜@河尻みつる。
おばあちゃんちに到着。よくわからない名前の犬、いいな。蚊帳を今でも使ってるご家庭、どの位あるんだろう。>放課後帰宅びより@松田舞。
左手もパワーアップしていることで大回転になるのか。圧勝。そして新たな敵が。リザーバーじゃなくて今の誰かを倒しての乱入になるのかね。>チカラビト 豪壮十六傑地下相撲決戦@水上尭。
どこまで本当でどこからがハッタリか悟らせないのも戦術ですからね。勝ったはいいが出てきたら付きまとわれそう。>トー牌少女@カミムラ晋作(協力:山崎かのり)。
フリースの服で焚火してて、みたいにな事故もあるが。手の消毒液切れてるのが、仕込みかな。>笑うネメシス-貴方だけの復讐-@おぎぬまX×粂田晃宏。
過去を知る女、違いは見抜かれてそうだな。地上と行き来する商売人、って子供?>泥の国@山田はまち。
がまごおり深海魚まつり、そして水族館。こういうテーマ縛り食イベント、いいですね。行ってみたい。>桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?@ぽんとごたんだ。
ゆうても、学生レベルの脚本だしなあ、というのが先に来てしまうが。>わざと見せてる? 加茂井さん。@エム。。
最終回。声って案外残らないんだよね。今はどうなんだろう。はい。>風呂屋のフーコ@鳴果なる。
生中継でそんな迂闊な開け方死ねえだろ、とは思うが。>極限夫婦@きづきあきら+サトウナンキ。
SQ
同年代の強豪を見るのって、刺激になるんだよねえ。心を開くのも、少しづつ。>あめとうみ@ヤマガタアツカ。
作戦や情報が共有されてないと被害は増えるよな。誰が生き残れるのかわからん。>青の祓魔師@加藤和恵。
日本以外の妖怪たちも巻き込んだ大戦争になるのか。って、アメリカも既に妖怪支配下、しかし穏健派か。ややこしいな。>怪物事変@藍本松。
夏が来た、ので3本立て。ガキは性癖歪んだでしょこれ。>茜部先生は照れ知らず@多治見尚哉。
イギリスと麻薬はねえ。アヘン戦争とかその辺がねえ。>憂国のモリアーティ@三好輝(原案:コナン・ドイル)。
大きめの犬たちと散歩とマッチョと。飼い主が抑えきれない感じになってる大型犬、実際居るからなあ。>カワイスギクライシス@城戸みつる。
読切。盲目のガンマン少年、父の仇と、幽霊の銃と。見えていないのは何だったのか、というね。スタンド能力というわけではないのだな。>ションナー@澄川隼人。
どんな能力も使い方次第なんだよな。ランクシステム、敵が安定して供給される、という前提を作ってないと機能しないだろうからそういう事なんだろうけど。>ギルデッドエネミー@服部了。
読切。少年勇者と女性3人(かそれより多数)のパーティー、ってのもジャンルというか定番というか。連載になる感じでは無いね。>勇者、女冒険者に愛される@夏川慧人。
残り時間区切られるのに、遠過去からの話もやるんだ。うーん。>終わりのセラフ@鏡貴也×山本ヤマト(コンテ構成:降矢大輔)。
未来人でも古代人でも、超技術なのは同じ事か。そこにさらに宇宙人要素まで。元々のこの時代の人間は、エンタメ相手で道具という、なんて状況だ。>戦奏教室@空もずく×十森ひごろ。
なんか大受けしてる、というのを内容はともかく小畑健の絵力で通してしまうのは強い。残り1組、どうなるか。>ショーハショーテン!@浅倉秋成×小畑健。
読切。より上手くサボると高評価な学校。そもそも出席してる時点で勤勉な気もするけどな。オチよ。>サボリスト@明歳幸。
復讐の刃は届かず。生かされた意味があるのかどうか。>極楽街@佐乃夕斗。
読切。花係、の意味がイマイチわからんな。風習という事なんだろうけども。優しみの世界。>Unknown My HERO@宮崎郁。
ジャンフェスはグッズ売る会社からすると稼ぎ時なのは間違いないわな。行って取材して描いたってタイミングだが。シルエットだけでファンが大騒ぎっての、実際あるよね。>推しをカタチにする仕事@安藤狂太郎。
最終回。雪女先輩と。質問募集、SNSで返事とかじゃ駄目なのか。>オオカミ男とぬりかべちゃん@おだかけんたろう。
商業誌
同人誌
2025年02月04日
21:15
カテゴリ:
ラーメン/港区
えどもんど 新橋@新橋
2025年2月4日、本日オープンの新店「えどもんど 新橋」へ。
富士丸インスパイア「えどもんど」の3号店。
続きを読む
タグ :
#えどもんど
#二郎系
#富士丸系
#自家製麺
えどもんど 新橋@新橋
ラーメン/東京都 (5321)
ラーメン/港区 (434)
えどもんど
えどもんど
えどもんど
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
「なぜ逃げるんだい? 僕の召喚獣は可愛いよ」 夜迎樹
2025-02-05 | ホラー・伝奇・妖怪小説
「で、でも沢山の手が、顔が、壁に! 天井に!」
メイユール王立召喚師学園の新入生、ヘレシーはど田舎のシアワセ村出身の庶民で落ちこぼれ。でも、幼くして召喚獣のテイムに成功したのが認められて学園へやって来た。
でも、彼にとっては可愛い召喚獣、ハッピーは心優しく清楚な女の子だというけれど、他の人が見ればたちまち恐慌に陥るほどの異形。巨大な赤い肉の塊の各所から人の手足や顔のようなものが幾つも生えては蠢いているのだ。
貴族令嬢レティーシアは成績優秀な生徒であったが、その出現に居合わせてしまったために……。
召喚師の学校に田舎からやって来た庶民が巻き起こす騒動を描いた話。
主人公以外が常にSAN値ピンチ!で、主人公も真面目で朴訥なようでいて既に目玉がぐるぐる回っているような奴なので世界がピンチ。彼は世界を救うのか壊すのか?
表紙もリバーシブル仕様で、これも相当にグロいけどもっとSAN値ピンチな表紙が裏側に控えてます。
【なぜ逃げるんだい? 僕の召喚獣は可愛いよ】【夜迎樹】【スコッティ】【バリキオス】【ファンタジア文庫】【史上最もヒロインが禍々しい学園ファンタジー開幕】【邪神覚醒】【狐】
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
「なぜ逃げるんだい? 僕の召喚獣は可愛いよ」 夜迎樹
『メダリスト』をみてたら、なんか無性に『ユーリ!!! on ICE』が見たくなった。
2025 / 2
265位
18位
○02月03日(月)
■「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」動員118万人突破。入場者プレゼントに“メカ版コマフィルム”
>映画本編のシーンを編集し、実際の映画用フィルム(現在はデジタル化に伴い使われていない)に現像して制作
ジークアクスに登場したメカはどうも異形でぱっと好きなの上げにくいなそういや…
■『ガンダム ジークアクス』一番くじがネタバレありで全ラインアップ公開。マチュの美麗なフィギュアや、“あの”ガンダムのスタンドが登場
そのうち、シャリア・ブルのフィギュアが出たりするんだろうか。
■「ジークアクス」声優公開で“例のあの人”の声が「閃光のハサウェイ」の“アイツ”と同じと話題に―とんでもない大出世!
逆説的にこいつの声はシャアそっくりだったってことになるのややこしいな!!
■胸部パーツは「襟元オープン状態」で素肌がチラリ…!発売迫る「プルツー」プラモの新たな商品画像が一挙お披露目
プラモデルでセクシーショットに挑もうとする姿勢はすげえよ…
■「葬送のフリーレン」とマルちゃん正麺コラボがスタート
せっかく絵柄かわいいのにアクスタすら抽選ってのはセコいな…
■複数人で来店の手口も…来日外国人による万引き1件あたりの被害額が平均8万8531円 医薬品・化粧品の被害が半数以上 警察庁
警察が店に対策しろって言うのかよ!?
■ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相
首相や政府の発案じゃなくて、外から指図されてるとみんな思ってそう。
この政府にテロリストとそうでない人を見分けることできんのかねえ…
いやわかってていれるつもりくらいなのかもしれんが。
■DLsite ソシャゲHome画面風おさわりミニゲーム 配信開始
■DLsite NTREX ネトラレックス 夜○い村噺 配信開始
■DLsite 濡れ肌症女2 配信開始
■DLsite メイド教育7-没落貴族瑠璃川椿- 配信開始
■DLsite ハーレム教育 配信開始
■DLsite とにかくヤリたいギャルが巨根オタクに出会ったら 配信開始
2025.23
瑞江「光そば」酸菜塩麺+もやし+とりチャーシュー
カテゴリ:
ラーメン(瑞江・篠崎)
東京都江戸川区、都営新宿線瑞江駅の「光そば」に行ってきました。
この日は実は他の店に行こうとしてたんだけど、いろいろあって諦めて、いつもの好きな店に。
4人のご家族客がいて、その次に。
しばらくして店内へ。
入って正面に券売機。
最近メニューに仲間入りしたネギラーメンが気になりつつも、この日は決めていたその横のボタンを。
ここの餃子はかなり大き目で、270円でも高く感じないと思います。
「とりチャーシュー」と「もやし」を増してみる。
「とりチャーシューはつまみにしますか?」って聞いてくれて。
そういう発想がなかったけど、それでお願いしちゃいました。
ここのとりチャー(150円)、美味しいのよね。
美味しいのは知ってたけど、こうやって単体で食べると、なんとお酒のつまみに適していることかw!
これは発見というか、またやっちゃいそう。
いや、やろうと決めたw
酸菜塩麺 930円+もやし 100円
近々価格変更の案内があったので値段は変わっているかもしれないです。
こんなにカイワレが入るラーメンは、他に知らない(^^;;
鶏チャーはデフォルトでも入ってます。
いや~美味しいな。
旨味と酸味と塩味のバランスが絶妙なんだよね。
思い出すだけで口の中がウズウズしてくる(^^
これはちょっとコトバで説明できないバランス。
酸辣湯麺みたいのとは酸味のジャンルっていうかニュアンスが違うし、ラーメンに自分でお酢を入れたりしてもこうはならないです。
こういうメニューを作り出すのがすごい。
たっぷりブラックペッパーも個性。
そしてやっぱり麺とスープの相性が抜群なんだよなあ。
美味しい。
最後まで飽きが来ない感じ。
また食べます。
もう食べたい。
--------------------
住所 東京都江戸川区東瑞江1-36-8
最寄駅 都営新宿線「瑞江駅」
定休日 不定休(公式Twitter要確認)
営業時間 [日~木]11:30~14:00LO[金土]11:30~14:00LO/19:00~21:00LO営業(要公式Twitter確認)
公式Twitter https://twitter.com/lcnkby
【C配送】「俺の生きる道」満喫セット 3食 冷凍 惣菜 冷凍ラーメン 冷凍食品 時短 簡単 調理 本格的 ギフト お取り寄せグルメ 俺道ラーメン 俺道汁なし 俺道の味噌 二郎系 スタミナ系
楽天で購入
【C配送】ラーメンフクロウ フクロウラーメンマシマシ仕様 1食 二郎系 本格ラーメン お取り寄せグルメ 麺とスープのセット 冷凍ラーメン 通販 宅配ラーメン 麺 ラーメン 拉麺 らーめん 有名店 冷凍 グルメ
楽天で購入
【C配送】豚パンチ1食 冷凍ラーメン 二郎系 本格ラーメン お取り寄せグルメ 麺とスープのセット ミールキット ラーメン 拉麺 らーめん ラーメンセット 具材付き 有名店 冷凍
楽天で購入
タグ :
江戸川区
都営新宿線
瑞江
光そば移転後
光そば
瑞江ラーメン
ランチ
つけ麺
ラーメン
2025年02月03日11:30
next_step_to
瑞江「光そば」酸菜塩麺+もやし+とりチャーシュー
ラーメン(瑞江・篠崎) (105)
2025-02-03
ラーメン二郎 上野毛店 - アブラサラダはキャベツ豊富でアブラのカロリーをバッサリ相殺。3枚豚は余計な脂肪分が限りなくゼロの高密度なみっしり系。カタメ麺も絶好調を継続中。当ブログ読者さんとの再開に、お腹いっぱい胸いっぱいの上ブレ。重いお腹が心地良い。850円の今最もお得で価値ある正しい使い道。
ラーメン二郎 上野毛店
20:4810人目くらいに接続。 奇しくも前回と全く同じ時間。 www.camekojiro.com 21時前だが、まずまずの程良い並び。 ついつい前の作業の関係で最終付近に滑り込みがちだが、気持ちを切り替えてこれくらい狙いも割とありかも。 入り口まで3人目の所で待機中、…
#ラーメン二郎上野毛店 #ラーメン二郎 #ラーメン #上野毛
2025-02-01
ラーメン二郎 中山駅前店 - スープは油成分のバランス自体が少し多めだったか気持ち重め。その影響か体感量も気持ち多め。とは言え、全体的には中山らしさ溢れる良い仕上がり。店主さん不在で新体制な感じでも、安定と信頼は揺るがない。
ラーメン二郎 中山駅前店
21:07 坂の天辺からちょっと進んだ辺り。 プロパンガス横に接続。 この日の限定は、初めて見る "トマたまつけ麺チーズ入り"。 おはようございます。m(._.)m pic.twitter.com/7aUo0ACrja — ラーメン二郎 中山駅前店 (@NKYMJIRO) 2025年1月31日 しかしこれまた…
#ラーメン二郎中山駅前店 #ラーメン二郎 #ラーメン #中山駅
ラーメン二郎 中山駅前店 (206)
ラーメン二郎 上野毛店 (98)
2025 / 2
ラーメン二郎 上野毛店 - アブラサラダはキャベツ豊富でアブラのカロリーをバッサリ相殺。3枚豚は余計な脂肪分が限りなくゼロの高密度なみっしり系。カタメ麺も絶好調を継続中。当ブログ読者さんとの再開に、お腹いっぱい胸いっぱいの上ブレ。重いお腹が心地良い。850円の今最もお得で価値ある正しい使い道。
ラーメン二郎 中山駅前店 - スープは油成分のバランス自体が少し多めだったか気持ち重め。その影響か体感量も気持ち多め。とは言え、全体的には中山らしさ溢れる良い仕上がり。店主さん不在で新体制な感じでも、安定と信頼は揺るがない。
← | 2025.02 | →
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025.02.03
👩🦱往年のキャラクターがリバイバルで商品化される際に起きる、過去のビジュアルと現在の画風とのすれ違い…ガンダムのフラウやマクロスのミンメイなどを例に
ニュース
2025.02.02
🆕【03日の新刊】「先輩がうざい後輩の話 13」「月曜日のたわわ 12」「英雄王、武を極めるため転生す 6」「おじくんとめいちゃん 3」
NEW
R18
2025.02.02
❤️【R18】BL漫画家さんのすべらない話「自作漫画が海外の人に無断転載されてるのを見つけて、ページめくっていったら…」ほか、03日の新着CGまとめ
NEW
ニュース
2025.02.01
💫三井住友銀行の通帳アプリCM、ダイアン津田の演技が良すぎて紙の通帳のほうがいいじゃんという気持ちになってしまう「コンセプトミスってない?」
ちびまる子ちゃん
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい THE COMIC 5 (ライドコミックス)
ご主人様とゆく異世界サバイバル! THE COMIC 4 (ライドコミックス)
変な家 文庫版
KEYMAN
姫ちゃんのリボン
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (4)
動く耳は進化の忘れ物
HTML convert time: 0.152 sec. Powered by WordPress
2025-02-01
米国のインフラ:1929-2013
というレイ・フェア(Ray C. Fair、イェール大)のSSRN論文をタイラー・コーエンが紹介している。原題は「U.S. Infrastructure: 1929-2023」で、以下はその冒頭部。
This paper examines the history of U.S. infrastructure since 1929 and in the process reports an interesting fact about the U.S. economy. Annual U.S. data for the 1929–2023 period on government fixed assets from the Bureau of Economic Analysis (BEA) show a large and close-to-monotonic decline in the size of infrastructure stock as a percent of GDP beginning around 1970 for most categories of infrastructure, both defense and nondefense. It is also the case, as will be seen, that the government budget deficit as a percent of GDP changed around 1970 from being close to zero to being large and positive. This change in the deficit has been sustained except for a brief period in the late 1990’s. The deficit data thus show that the government began consuming more relative to its income around 1970, and the infrastructure data show that the government began investing less as a fraction of GDP around the same time.
This paper also examines the history of infrastructure for other countries using annual data for the 1960–2019 period from the International Monetary Fund (IMF). It will be seen that no other country has a pattern similar to that of the United States, namely a roughly monotonic decline in the ratio of infrastructure to GDP beginning around 1970. The United States appears to be a special case in this regard, although some countries have seen large declines beginning somewhat later.
The overall results thus suggest that the United States became less future oriented, less concerned with future generations, beginning around 1970, an increase in the social discount rate. This change has persisted. This is the interesting fact. Whether it can be explained is unclear. Section 4 contains speculation about possible causes. An explanation consistent with the fact is that it was triggered in part by a change in tastes beginning with the Woodstock generation and in part by a reaction to the environmental costs of the urban renewal projects of the 1950’s and 1960’s.
本稿は1929年以降の米国のインフラの歴史を調べ、その過程で米国経済に関する興味深い事実を報告する。政府の固定資産に関する経済分析局(BEA)の1929-2023年の年次米国データは、1970年頃から、国防と非国防の双方の大半のインフラの分類において、インフラのストックのGDP比の規模が、大きくかつほぼ単調に減少していることを示している。また、政府の財政赤字のGDP比が1970年頃に変化し、ゼロ近くから大きな正の値になったという事実も示される。この財政赤字の変化は1990年代後半の短い期間を除き持続した。従って財政赤字のデータは、1970年頃から政府が収入以上に消費するようになったことを示しており、インフラのデータは、政府が同じ頃にGDP比の投資を減らしたことを示している。
本稿はまた、国際通貨基金(IMF)の1960-2019年の年次データを用いて、他の国のインフラの歴史も調べた。1970年頃からインフラのGDP比がほぼ単調に減少する、という米国に似たパターンを示している国はない。その点で米国は特別なケースであるように思われるが、ただし米国よりも幾分遅く大きな減少が見られた国はあった。
従って、結果は総じて、1970年頃から米国が以前に比べて未来志向でなくなり、将来世代のことを気に掛けなくなり、社会的割引率が上昇したことを示している。この変化は持続している。これは興味深い事実である。これが説明できるかは不明である。4節ではあり得る原因に関する推測を記述した。事実と整合的な説明は、ウッドストック世代に始まる嗜好の変化、および、1950年代と1960年代の都市再開発計画の環境コストへの反応がそれぞれ一因となってそうした変化がもたらされた、というものである。
以下はインフラのGDP比の推移を示した図。
以下は財政赤字のGDP比の推移を示した図。
以下は世界各国の社会資本のGDP比を集計したデータを示した図。低所得の発展途上国(low income developing countries=LIDC、図15)と先進国(advanced economics=AE、図17)は1980年代半ばから減少しているが、新興国(emerging markets=EM、図16)は1970年代半ばから1980年代半ばに掛けて急上昇して直近の2019年が最高値となっており、それが116か国の全体集計(図14)のパターンを牽引している。なお、いずれの図も米国は含まれていない。
以下は日本について社会資本のGDP比を示した図。昨今顕わになったインフラの劣化からかなり低下していることが予想され、実際2000年代前半をピークに低下傾向にあるが、それでも直近ではまだ平均近辺に留まっている。ただ、1960年代の高度成長期にインフラ整備が経済成長に追いついていなかった時代が図に含まれており、それが平均を引き下げていることには注意を要する。また、個人的には、昨今の劣化が減価償却に十分に反映されていない可能性もありそうな気がする。
以下は米国の民間の固定資本ストックと耐久財ストックのGDP比を示した図。民間の固定資本ストックも減少傾向にあるものの、1970年ではなく1980年に始まっていること、下落幅が小さいこと(非国防インフラのGDP比が1970-2023年に32%低下したのに対し、民間の固定資本ストックのGDP比の1980-2023年の低下率は17%)を違いとしてフェアは指摘している。
以下の図21は価格効果をみるためにデフレータの推移を描いた図。1974年まで上昇した後に2003年まで低下し、それから2009年まで上昇し、その後概ね横ばいになっており、一貫して上昇しているわけではないことから、これが原因ではない、とフェアは結論付けている。
図22は輸送部門のデフレータの図(固定資本勘定:Fixed Assets Accounts=FAAに含まれていない高速道路と道路を含んでいる国民所得勘定:National Income and Product Accounts=NIPAのデータを用いていることからtransportation+と表記している)で、1970年から1990年代半ばまで横ばいだった後に2013年まで上昇し、その後また概ね横ばいで推移したことをフェアは指摘している。
フェアは都市再開発によるインフラコストの上昇をインフラストック減少の一因として挙げているが、これらデフレータにそれは反映されていない。その点についてフェアは、インフラ投資財の相対価格が上昇したわけではなく、大掛かりな開発を行ったことがコストの上昇につながった、と推測している。
都市再開発やウッドストック世代の政府不信をインフラの劣化に結び付けたフェアの結論を額面通りに受け止めるかどうかは別にして、日本にとって今や喫緊の課題になったともいえるインフラの動向を考える上で、こうした時系列や国際的な視点での比較分析は重要かと思われる。
himaginary 2025-02-01 23:59 読者になる
イシバノミクス・雇用と消費で見ていく景気
2025年02月02日 | 経済(主なもの)
12月の商業動態・小売業は前月比-0.8で、10-12月期は前期比-0.3となった。10-12月期の消費は、これほどCTIマクロが激しく動いていないので、名目で前期比+0.6くらいかと見ている。むろん、実質では、CPIが前期比+1.1も上がっているので、マイナスに沈む。消費は、可処分所得の増加を背景になんとか食らいついている形だが、これが破綻する前に、早く実質プラスに持ち込みたいところだ。
12月の経済指標が出て、10-12月期のGDPは実質前期比+0.3かと思う。消費が沈んで、設備投資は若干のプラスでも一進一退の範囲にとどまり、輸入減で外需が押し上げ、在庫減が下げるといった構図であり、実質だと弱さが目立つ。名目では、消費は伸びているので、やはり金融政策で円安を何とかしないといけない。円安でも、定番の輸出と設備投資には頼れない状況であり、日本も米国に似て、雇用と消費が景気動向のカギになっている。
消費の中身を商業動態で見ると、食料品は、物価が上がっているのに、売上が停滞していて、物価高についていけなくなっている。これが食料品以外にも拡がらないか心配だ。消費の背景にある雇用は、10-12月期の労働力調査は、就業者が前期比+14万人、雇用者が+9万人で、過去最高を更新している。ニッセイ研の斎藤太郎さんも過去最高を指摘していて、ここはポイントだ。
7-9月期の家計GDP速報では、可処分所得の収入の寄与度が+1.0に対し、公的負担が-0.7と足を引っ張ったものの、前期の収入の高い伸びもあり、家計消費(除く帰属家賃)は前期比+1.0としっかり伸びていた。10-12月期も、雇用者報酬は、10,11月は前期比+1.0と伸びており、期待できる状況にある。あとは、公的負担が邪魔しないことで、再分配に十分配慮することが必要である。
(図)
(今日までの日経)
「スマイル」も安いニッポン。年金改革、「氷河期」に届くか。マグロ完全養殖ほぼ消滅。就業者最多6781万人 昨年34万人増。社説・野党は負担軽減の手柄争いから脱皮せよ。人口、東京集中に拍車 女性・若者の流入多く。スタバが立地別価格。
■スタップ細胞……じゃなくて上納はありまーす!
茜「ホリエモンの逆襲は続くね(゜◇゜)」
でもまあホリエモンは文春に対してももっと怒ったほうがいいかも。悪いことしてないのに性的嗜好をさらされて、グレちゃった気がするし……
■例の大物タレントの件、きな臭くなってきた(アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ)
不同意行為して、女子アナのほうは仕事のためと考えたものの思いなおし、警察に訴えようとして高額の示談となったのかなという印象。思ってるほどアナーキーな行為はなかったんじゃないかな
関連→笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく(Yahoo!ニュース)
■マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減(日本経済新聞)
天然の資源回復や餌高騰で。天然で増えてるの?
■東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン(グルメ Watch)
(´・∀・`)ヘー
■田代まさしさん「覚醒剤はフジテレビのあるADから『いいのありますよ』と誘われた」(Share News Japan)
2の矢
■トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道(AFPBB News)
韓国の大統領とあんまり変わらないような?
茜「でも全部大統領の思った通りにはならないよね(゜◇゜)」
わりとパフォーマンスっぽい気も。でも石破は本気にしてよけいな上納しそう
[本日の拾得モノ]
スペースXの「スターリンク」衛星、火の玉になって落下–毎日4〜5機が大気圏に再突入(UchuBiz)
「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?(Togetter [トゥギャッター])
熟女キラー(笑)
【相模原】神奈川で山登り中の60代女性、クマにかまれ親指の先失う…林道付近の穴から飛び出す(痛いニュース(ノ∀`))
ライオンみたいなもんだから駆除しないと
【札幌】下着を身に着けずにストッキングを履いて、コンビニの女性店員に下半身を見せつける 55歳男逮捕(痛いニュース(ノ∀`))
これは新しい(笑)
仕事に集中している時に割り込みが入って生産性が落ちる状態を表す「注意残余」という概念、もっと浸透してほしい(Togetter [トゥギャッター])
心身症?
【社会】難関私立中学受験会場で見かけるの増えた"中国にルーツを持つ受験生"…「中国より競争緩い」「留学制度充実してる」(痛いニュース(ノ∀`))
日本\(^o^)/オワタ
埼玉の穴に落ちたトラック運転手、行方不明になってしまう(哲学ニュースnwk)
元フジテレビアナが告発「フジに上納文化はある。自分も先輩アナから大物タレントへ上納された」(痛いニュース(ノ∀`))
これはキモい(笑)
[広告]アマゾンでお買い物!
[本日のヒトコト]
「劇映画 孤独のグルメ」を見てきたよ
2025年2月2日映画
「こんなおっさんが飯食ってるだけの番組、何が面白いのかいまだにわからない」と主演がボヤいていることで有名な、みんな大好き「孤独のグルメ」の映画版、
劇映画 孤独のグルメ
を見てきましたよ。
・とにかくお腹がすきます
・とにかくお腹がすきます(2回目)
・安定の安定感があります
・五郎さんがときおりIQ3ぐらいになるシーンがあります
・「そうはならんやろ!」というシーンがありますが、べつにこの映画にそういうことは求めてないので問題ありません
・終わったあとの第一声はみなさん「さあ何食べにいく?」です
・とにかくお腹がすきます(3回目)
2025年2月2日 : 映画
「劇映画 孤独のグルメ」を見てきたよ
「こんなおっさんが飯食ってるだけの番組、何が面白いのかいまだにわからない」と主演 ...
いつもの社会像
2025年2月2日
2025年2月2日
トランプ関税、次は? ・・「韓国、台湾、ベトナム、タイ」という分析も
トランプ大統領の関税政策が、世界的に大きな話題になっています。逆作用のほうが大きいのではないかという話も出ていますが、トランプ大統領の公約だったこともあり、この […]
写真エントリー
2025年2月2日
7日(現地時間)、日米首脳会談・・韓国メディア「『LNG買うから、守ってくれ』と言っている」
石破茂総理とトランプ大統領の日米首脳会談が7日に行われると、NHKなどが報じています。目新しい議題よりは既存のものを再確認する内容になるのではないか、そんな気も […]
トランプ関税、次は? ・・「韓国、台湾、ベトナム、タイ」という分析も
7日(現地時間)、日米首脳会談・・韓国メディア「『LNG買うから、守ってくれ』と言っている」
2025年2月 (2)
ラーメン二郎 生田駅前店
2025.2.2(日)
ラーメン二郎 生田駅前店
本日は節分。
2025年限定 恵方巻|ブランド和牛・新鮮海鮮などの多彩なラインナップ2025年の恵方巻が数量限定で登場!ブランド和牛や海鮮、子供も喜ぶ具材が入った恵方巻など、多彩なラインナップをご紹介。簡単な予約方法で、手軽に美味しい恵方巻を!www.sej.co.jp
いつからッスかね?節分には豆まきだけじゃなく特定の方角を見ながら太巻きを一気喰いするという習慣が全国的に広がったのは。
遊郭の遊びが起源だとか如何わしい噂もあるようですけど、特定の方向を向いて特定の食べ物を食すと厄を払い福を招くという中国の風習が日本に伝わり江戸時代頃に定着したという説が濃厚なんですかね?知らんけど。
まあアテクシも庶民代表として流行りにはしっかりと乗っかっていきたいところ。
武島家 (御花畑/寿司)★★★☆☆3.18 ■予算(昼):~¥999s.tabelog.com
で、秩父は番場町にあります、いなり寿司の銘店『武島屋』さんの恵方巻きが食べたいと昨日秩父へドライブがてら行ってきました。
コチラは甘くてしっかりとした歯応えのあるお揚げで包んだいなり寿司が有名なんです。秩父に行くたびに買ってしまうほど美味いです。
そんな武島屋さんで恵方巻きを買い、昼メシは近くにある洋食の老舗『パリー食堂』へ。
パリー食堂 (御花畑/食堂)★★★☆☆3.49 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.com
登録有形文化財にも指定されている洋食屋さんの老舗でド定番のオムライスをいただきました。
濃いめのケチャップで味付けされたオムライスはサラダや果物がガッツリ添えられて文句なしの旨さ。
で、塩味ベースの五目そばをスープ代わりに…
ラードで揚げた熱々のカツを乗っけたカツカレーを火傷上等で頂いてまいりました。
あっ!ラーメン二郎の話を忘れてました。サーセン。
節分イヴに恵方巻きを食べてしまいましたので、本日はラーメンです。ソレもIKTの。
『ラーメン二郎 生田駅前店』2025.1.2(木) ラーメン二郎 生田駅前店 de狂った話です。 昨日元日は初詣に出掛けてきました。 最初は大宮の氷川神社にでも行こうかと思…ameblo.jp
『ラーメン二郎 生田駅前店』2025.1.12(日) ラーメン二郎 生田駅前店 de狂った話です。 全国の新成人の皆様、おめでとう御座います。正確には明日が成人の日ではあります…ameblo.jp
年明けと共に始まった生田二郎のニンニクジャンにすっかり骨抜きにされておりますアテクシ。
本日も家事を早々に済ませて悪天候の中、川崎方面を目指してドライビング。
残念ながらいつものコインパは売り切れでしたので、線路ぎわのタイムズへ。
開店時刻を5分ほど過ぎた頃に到着しましたけど未だシャッターが降りたままでした。
並びは20人ほどでしょうか。屋根下なので濡れずに待てるのはIKT二郎の大きなアドバンテージ。
並びに接続後すぐにシャッターの上がる音と共に列が動き出しました。
自分的生田あるあるなんですが、中待ち席にギリギリ入れないのは3回目です。ただ真夏の猛暑日に喰らった時と比べるとまだましですね。
IKT二郎は基本的に満席時はロット総入れ替え制です。自分は4thロットの先頭として入り口付近で待っていましたので、サードロットの皆さんが1塁側のシートに着席案内があるタイミングで入店。
券売機で小ラーメン豚2枚800円と…
仁木友也100円の食券を購入して中待ちのシートへ。
ピットはロン毛オールバックが超絶イカシテいるイケメソ店主さんとチャーリーシーンに似ている助手さんともう一人若い男性助手さんの3名体制。
助手さんから麺量の確認がありましたので、全ての食券を見せながら「麺少なめで!」と事前申請。やがて案内と共に一番店奥のシートへ。この席は2回目ですね。
流れるような店主さんのオペを眺めていると「少なめの方、ニンニク入れますか?」と店主さんに聞かれましたので「アブラで!」とお願いしました。
小ラーメン(麺少なめ) 800円
ニンニクジャン 100円
900円也。
レンゲから移された「ニンニクジャン」が野菜のテッペンに乗って登場。
もうね、この色を見ただけでハァハァですよ。えぇ、えぇ。
そのニンニクジャンの下にはアブラコールした背脂が。良い色していますねぇ。
本日のスープ。朝から気持ち脂が回った感じの美乳化ルーシーです。
先ずはアブラ野菜の鉄板コンビでスタート。非常に上質なアブラは臭みやクセが一切なく、上品な甘みとコクを伴ったもの。
続いて待ちきれずにニンニクジャンを野菜に塗してパクっ…辛ッッ!
強烈なニンニクのパンチと共に口いっぱいに広がるニンニク由来の鮮烈な辛味が兎に角衝撃的です。目の覚めるようなトッピングに思わずニンマリ。
すぐさま天地を返してIKTメーンを丼の底から引き揚げます。
低扁平かつ波打つ平打ち麺は幅広で薄目の打ち方。豚出汁が溢れる美乳化スープを纏って抜群の旨さ。コレこそが生田二郎の真の姿ともいうべき非乳化トラディショナルスタイルの二郎。
豚は腕肉ですかね?1枚はコレ。
そしてもう一つは塊ともいうべき部位。どちらも柔らかくてしっとりとした食感。
そしてそして、もっとデフォをじっくり味あわなきゃいけないのに我慢しきれずにニンニクジャンを混ぜ倒していきます。
中途半端に混ぜるのではなく『執拗に』混ぜるのがコツ。万遍なくニンニクジャンの野性味と辛味を丼全体に浸透させるのが吉。
そして混ぜ切った後は一心不乱に啜るべし!ただただ、ひたすらに啜るべし!
ただでさえ旨すぎるIKT二郎がニンニクの野趣あふれるエッセンスとニンニク由来の強烈な辛味を纏い、醤の豆感も加わって卒倒しそうなくらい旨いですよ。えぇ、えぇ。
延々と啜っていたくなる旨さ。まあ、チカラが無いので少なめもでアップアップなんですけどね。
後半は黒胡椒でリメイク。
ニンニクジャンにスパイシーさが加わって一段とジャンクな感じに。
最後はスープを少し飲んでフィニッシュ!
やっぱ最高だわIKTのニンニクジャン。次回こそデフォで頂かなければと思いつつ、店主さんに謝意を伝えて退店。
いつまで提供が続くのか分かりませんが、あるうちは毎回頼んでしまいそうで怖いトッピングです。
個人的三連休は秒で過ぎ去って行き、現在サザエさんシンドロームの淵に佇んでおります。
日記:25/02/01 – 2025年1月のまとめ
2025年2月1日2025年2月1日 にっち
インターネッツに触れる時間をもう少し増やさなければ、ということになり、
じゃあなるべくモチベーションに繋がる入口から…ということでこのサイトに手を入れております。
いろんな変更をもう少し意図してできるようにしたいわけよ。
その流れで全コンテンツがhttpsになりました。(なんとスイッチをONにするだけだった)
お前今までなにしてたん…?
WordPress側に今まで無かったサイトアイコン(「ご」)を入れたり、
HTML時代(20年以上前)の日記に添えられていたcssが1年間丸々間違っていたことに今更気付いて(日記自体の内容のヤバさも相まって)七転八倒したりとぼちぼちやっております。一応ありますって感じのCGIカウンターもちゃんと動くようにした。ダブりのあるカテゴリーの整理はおいおいやっていきます。
あと右柱のXタイムラインは完全に死んでるので撤去。新しい順に表示されるようになったら起こして。
ここからは本年もよろしくお願い申し上げますな1月のまとめ。
3 お~い!お宝
4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。
2025-02-01
阿津川辰海 バーニング・ダンサー
book
年末にかけて推されていたので読んでみた。癖のある面々が集まる「警視庁公安部公安第五課 コトダマ犯罪調査課」は、ルールのある超能力を駆使して追い詰める。もちろん対峙する犯人も同じ超能力を使い、特殊に殺す。超能力でなにをするか。なにができるのか。「ディーヴァーを彷彿とさせるドンデン返しの連続!」は確かにそうだが、ディーヴァーを読めばいいだろうが正直な感想。異能力バトル×推理は面白いが、結末での満足感は高くない。
バーニング・ダンサー (角川書店単行本)
作者:阿津川 辰海
KADOKAWA
Amazon
続きを読む
h-moto 2025-02-01 23:01 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-01-30
じゅそうけん 受験天才列伝 日本の受験はどこから来てどこへ行くのか
book
そろそろ子どもの受験を考えねばと思ったところ、ちょうど新刊だったので読んでみた。科挙から明治維新以降、そして現在まで数々の受験天才たちのエピソードを交えての受験史を説く。読み終えて声に出たのは「片山さつきすげぇ……」だった。センター試験から共通テストへ変わった全国レベルから、名門と呼ばれた学校が大きく偏差値を下げた経緯は東京中心。我が家の受験への参考にはならなかったが、「受験は変化する」ので今の情報をしっかり理解すべきと教えてもらった。
受験天才列伝ーー日本の受験はどこから来てどこへ行くのか (星海社 e-SHINSHO)
作者:じゅそうけん
講談社
Amazon
続きを読む
h-moto 2025-01-30 15:36 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
阿津川辰海 バーニング・ダンサー
じゅそうけん 受験天才列伝 日本の受験はどこから来てどこへ行くのか
2025 / 2
MY PROFILE
goo ID
ldtsugane
自己紹介
ハンドルネーム・LDです。マンガ、アニメ、特撮とかが好きなおたくです。どうぞよろしくお願いします。
ブログの作成・編集
CALENDAR
日 月 火 水 木 金 土
前月 翌月
RECENT ENTRY
【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第六回 つわものども その四 (後編)
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第四回「つわものども そのニ」
やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(17)斯波氏はいつから「斯波」なのか
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第三回「つわものども その一」
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第二回「野望の王国」
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 予告編
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第七十三回「Grand #Order」第一部最終回(3)
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第七十三回「Grand Order」第一部最終回(2)
やる夫が『梅松論』を語るそうです。第七十三回「Grand Order」第一部最終回
CATEGORY
編集中(3)
物語愉楽論(26)
思考の遊び(準備)(48)
マンガ(245)
アニメ(124)
特撮(50)
ドラマ(32)
小説(11)
その他(13)
漫研ラジオ(223)
やる夫スレ(102)
漫研究室(19)
DB作戦(14)
備忘録(36)
漫研の紹介(3)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT COMMENT
元鉄鋼商事関係/ラブコメ・ロボット・アニメ「忍者戦士飛影」
DKTOKYO/『謎の円盤UFO』~SHADOの職場はエロ過ぎて仕事になんない(´・ω・`)
キボウシ/「女犯坊」:「堕靡泥の星」
快速湘南台/『愛天使伝説ウェディングピーチ』~『セーラームーン』を追った作品
kanakana/【私の愛した悪役たち】第85回 ジェノバM9 (マジンガーZ)
750ライダー/『俺たちは天使だ!』運が悪けりゃ死ぬだけさ!
750ライダー/『俺たちは天使だ!』運が悪けりゃ死ぬだけさ!
750ライダー/『俺たちは天使だ!』運が悪けりゃ死ぬだけさ!
750ライダー/『俺たちは天使だ!』運が悪けりゃ死ぬだけさ!
Unknown/やる夫が『梅松論』を語るそうです。第七十回「北朝成立 その一」
RECENT TRACKBACK
ENTRY ARCHIVE
goo ブログ
編集画面にログイン
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第六回 つわものども その四 (後編)
やる夫スレ / 2025年01月30日
【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻丿二十八 - やる夫スレヒロイン板(新) - したらば掲示板
2ちゃんねる型“無料”レンタル掲示板なら「したらば掲示板」。カスタマイズしやすく多機能な、無料のBBSです。
したらば掲示板
次スレ
【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻ノ二十九 - やる夫スレヒロイン板(新) - したらば掲示板
2ちゃんねる型“無料”レンタル掲示板なら「したらば掲示板」。カスタマイズしやすく多機能な、無料のBBSです。
したらば掲示板
【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】第二部第六回「つわものども その四」(前編)
やる夫スレ / 2024年11月09日
やる夫スレ / 2024年01月06日
やる夫スレ / 2023年10月31日
やる夫スレ / 2023年09月26日
やる夫スレ / 2023年08月09日
やる夫スレ / 2023年06月18日
やる夫スレ / 2023年01月28日
編集中 / 2022年10月24日
やる夫スレ / 2022年08月22日
« 前ページ
羽生結弦氏×雪肌精さんの6年間の思い出を振り返る「Museum -結-」を見て、リアル羽生結弦ミュージアムの必要性高まるの巻。
2025年01月31日08:00
「結」は終わりのようでも約束のようでもある!
いわゆる「推し活」において、これほど同じ場所に通ったことはないかもしれません。東京にいくつかある羽生氏推し活の聖地たち、そのなかでも僕がもっとも通い、さまざまな展示を推させていただいたメゾンコーセー銀座さんへ行ってまいりました。もちろんいつも通り「楽しみ」な気持ちではあるのですが、今回は少し万感胸に迫るような気持ちでもあります。
2019年に「透明感。それは美しさの原点。」というフレーズともに始まった羽生氏とコーセーさん・雪肌精さんとの歩みは、2025年3月の契約満了を持ってひとつの区切りを迎えることとなりました。羽生氏がみやびやかにご案内してきた「雪肌精みやび」シリーズの日本での販売が2025年6月で終了するということも背景にあり、それぞれ新しい道を歩き出すタイミングということなのかなと思います。
ともに歩んだ素晴らしい日々を振り返るように、聖地・メゾンコーセー銀座さんでは「Museum -結-」と題して、数々のキービジュアルやアイテムの展示を行なってくれるとのこと。事前予約制ですでに予約枠はないわけですが、会期の最後にあたる1月30日・31日は整理券制で入場ができるとのことでしたので、僕もこれまで何度も通ったのと同じようにして、少しだけセンチメンタルな心をなだめつつ、いつものお店のいつもの2階へと向かいました。
多くの方は事前予約制の期間に訪問されているようで、この日の人混みは比較的穏やかです。同じ時間帯の整理券を持ったお仲間と連れ立って2階に上がれば、そこには数々のキービジュアル・アイテム・衣装によって埋め尽くされた「いつもの展示スペース」が広がっていました。列を作り、店員さんがタイマーをセットし、限られた時間で衣装や靴や写真展を鑑賞した記憶が心を駆け巡っていきます。
ときに羽生氏と一緒にプリクラを撮ったり(!)、ときにARで呼び出されるAR羽生氏と記念撮影をしたり(!)、ときに秘密のもしもしボックスで羽生氏とのプライベートタイムを楽しんだり(!)、わりと何でもアリだったこの場所。最初はコスメショップへ立ち入ることに躊躇しながら震えていた僕も、いつしかお店にもすっかりなじみ「こんにちは!羽生選手の展示を拝見しにきました!」と、実家に帰った孫のようにトトトッと2階に上がるようになりました。「今は特にイベントはない」と分かっている期間にも、せっかく銀座に来たのだからとフラッと立ち寄るようにさえなりました。素晴らしい時間をたくさんいただいたなとしみじみ思います。
展示スペース中央には思い出のアイテムたちが並び、その周囲を取り囲む「いつもの壁」には歴代のキービジュアルたち。そして、「いつもの奥」にはいつものようにお衣装様が佇んでいるこの光景。何事にも永遠というものはないのだと分かってはいますし、これまでもさまざまな出会いと別れがあったのと同じだと言えば同じなのですが、多くの出会いのなかでも一番お世話になったなと思うのがコーセーさん・雪肌精さんであったりもするので、特別な気持ちがこみ上げてきます。
2019年6月22日、羽生氏と触れ合った永遠の宝物となる時間も、羽生氏がコーセーさん・雪肌精さんのグローバルミューズに就任したことと、記事を書かせていただくご縁があった『SPUR』さんがファッション誌であったこととが重なり合って生まれた機会でした。半ば偶然のような、半ば運命のような、あの時間。楽しませていただくばかりで、大した御恩返しもできていないのが心苦しいですが、これからも化粧水・乳液・日焼け止めその他は雪肌精推しで生きていきたいと思います。
とは言え、「何事にも永遠はない」ということは、裏を返せば「終わりにも永遠はない」ということでもあります。また新たなブランドラインの登場であったり、海外展開であったり、何かの機会に再び巡り会うこともあるかもしれません。仮になかったとしても、そんな未来があったら素敵だなと思う気持ちを胸に抱いておくことで、この歩みを節目の日まで元気に進めていくことができるのかなと思います。これからも互いに変わらぬ透明感を。この展示会を「結」と名付けたことには、結びという節目でもあり、絆という約束でもある、そんな想いが込められているように感じました。銀座に行く機会はわりとあるので、これからも買い物などで立ち寄れたらいいなと思いました。イベントは特にないと分かっていても、思い出はそこにありますからね!
鑑賞帰りの道すがら、まだ買えていなかった「装苑」を購入して、ランチタイムに拝読などしました。「Echoes of Life」の衣装にフォーカスしての特集は、スポーツとアートの共存というのを意識するうえでもとても興味深く、学びがあるものでした。シルエットにも、素材にも、パーツにも、すべてにこだわりがあり、すべてに理由がある。ファッション畑の人間ではないのでどこまで自分が理解できているのかはよくわかりませんが、とにかくアイスストーリーという唯一無二の世界があれほど魅力的で圧倒的に映るのは、どのひとつの要素をとってもこだわり抜かれた世界最高峰が詰まっているからなのだなと改めて実感しました。そして、そういうこだわりを聞くと、もっと近くでもっと細部まで見てみたいなと欲が出ました。
メゾンコーセー銀座さんでOriginやOtonalの衣装をストーンのひとつひとつを数えられるくらいにじっくりと、それこそガラスケースに張り付くようにして見られたこと、行列こそあるもののイベントでの展示のように皆で一斉にという形ではなく自分だけが見られる時間を作ってもらえていたことは、本当に貴重な機会だったのだなと、またセンチメンタルが甦るような気持ちになりました。あの場所で「Nova」や「Utai IV」を見る世界線があったなら、なんてことを思ったりしました。
そろそろ世界の皆さんのために、期間限定のイベントではなく常設の「Yuzuru Hanyu Museum」があってもいいのではないかと思いました。運営・管理もろもろ大変であることは承知しておりますが、さまざまなアスリートや文化人の記念館が成立しているこの世界で、羽生氏のミュージアムが成立しないほうが逆にオカシイと率直に思います。競技会で獲得した数々のメダルや、これまで纏ってきた数多の衣装、思い出の映像、思い出のグッズ、全クリアファイルコレクション、そこに羽生氏が心を寄せるさまざまな地域の食や文化が集められていたら、基本本人不在でも一大観光名所として世界の人が目指す目的地になることでしょう。まぁ普通に僕も行きますし、企画展を目当てにリピートする未来も具体的に想像できます。あまりに具体的に想像し過ぎて「メダルや衣装を狙う怪盗も出そうだから、警備を厳重にせねばならんな…」と心配まで始めてしまうくらいにクッキリと「成立」の未来が見えてきます。
終わりは始まりであり、別れは出会いの始まりである。そんなことを思いながら、いつかこのメゾンコーセー銀座さんで体験したことの、超拡大版がこの世界に登場するように祈りたいなと思います。そしてまたそこに足繁く通う時間が生まれたりしたらいいなと。そのときは、あの秘密のもしもしボックスの企画、再現展示させていただけるといいんじゃないかなと思いました!アレは透明感というか不透明感の極致みたいでドキドキしましたからね!
コーセーさん、雪肌精さん、いつも本当にありがとうございました!
2024年07月~09月 2024年10月07日~10月13日 日本刀と未来展/英一蝶展、ミュシャ展/ルイーズ・ブルジョワ展、首都高ドライブ 海ほたる、シュルレアリスム映画×4、キングオブコント 2024、他 2024年10月14日~10月20日 カナレット展/手塚ファン懇親会、昭和記念公園/ユーロスペース、幻想美術選「The Wanderer's Return」ヴァージル・フィンレイ、シュルレアリスム映画100年祭、完走、他 2024年10月21日~10月27日 昭和記念公園/英一蝶展、期日前投票、ネットで買うとこれだから.. [;_ _][;^.^]凸、田名網敬一展/シュルレアリスム100年、エアフェスタ浜松 2024、他 2024年10月28日~11月03日 鹿王院/若冲展/春画展/祇園、バスで帰浜、幻想美術選「タイタニアとボトムと妖精たち」フュースリ、大道芸in静岡 2024 第二日、手塚治虫生誕を祝う会、他 2024年11月04日~11月10日 大道芸in静岡 2024 最終日、楳図かずお、逝去、スマホをなくした![/_;]、スマホをみつけた![^.^]、手塚雄二展、終日、録画処理、他 2024年11月11日~11月17日 「八犬伝」、MOA美術館/熱海山口美術館/起雲閣、幻想美術選「朝」フィリップ・オットー・ルンゲ、姪夫妻来訪、鶴ヶ峰散策、他 2024年11月18日~11月24日 葛西臨海水族園、幻想美術選「ポルト・リガトの聖母」サルバドール・ダリ、鶴ヶ峰散策 ふるさと尾根道緑道、はにわ展、カサドシュ/読響日曜の「幻想」、他 2024年11月25日~12月01日 積読の徳、星名美怜、契約終了、幻想美術選「1900年万国博覧会のためのエッフェル塔改修計画」、郡山市立美術館/インターメディアテク、エモい眺め [^.^]、他 2024年12月02日~12月08日 アーカイブの総チェック開始、韓国で非常戒厳&即解除、京都で紅葉狩り:初日、京都で紅葉狩り:二日目、京都で紅葉狩り:三日目、ある恐怖 [;_ _]、他 2024年12月09日~12月15日 アーカイブメディア交換、「物語要素事典」、幻想美術選「ヘリオドラ」レオノール・フィニー、アーカイブメディアチェック完了、「レオ・レオーニと仲間たち」、他 2024年12月16日~12月22日 聖隷横浜病院、日本平夢テラス/三保松原、年賀状発注/うまい棒、移動スーパーの手伝いなど、「ドレミとドミソの誕生」、奇想の版画展/小松崎茂展、他 2024年12月23日~12月29日 M-1 2024、町の合唱団へのお誘い、闇市の買い出し的な [;^.^]、土踏まずが痛い [;_ _]、恒例の忘年会、幻想美術選「変化」マルセル・デルモット、他 2024年12月30日~2025年01月05日 「サはサイエンスのサ〔完全版〕」、新春鎌ぶらオフ 2025、100分de筒井康隆/東京地下オーケストラでブル8、幻想美術選「エルベ川の夕暮れ」フリードリヒ、他 2025年01月06日~01月12日 医者のドタバタハシゴ [;^J^]、国際子ども図書館/神保町/まんだらけ、旭ギャラリー、リブ100交換/浜松混声合唱団、横浜駅西口界隈散策、レコード芸術ONLINE、他 2025年01月13日~01月19日 リブ100のサブ機を失う [;^.^]、予防歯科、再開、皮脂欠乏症、予後、福留光帆、芸能活動休止、幻想美術選「Bulb」谷保玲奈、リブ100のサブ機ドタバタ [;^.^]、他 2025年01月20日~01月26日 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」、FMVのバッテリーが..、中居の件 [;_ _]、みなとみらい観光 [^.^]、「音楽のつどい」役員会、ブラック・ジャックのベスト選出など、他
Last Updated: Jan 30 2025
レナード「法に抗っての進歩:アメリカでの日本アニメ・ファンサブ史」(2004)
2025-01-29
チャンネル登録お願いします
YouTubeでの定型締めの挨拶「チャンネル登録といいねをお願いします」って、ブログで言うところの「RSSリーダーへの登録お願いします」と「ブログランキングのクリックお願いします」と同義だよね。要は、外部に頼っていた機能を自システム内で完結させることができたってこと。ブログランキングのクリック誘導はアクセス乞食とか言われた時代を生きた身として、いいね誘導は再生数乞食とか言われている世界があるのだろうか。これを確かめるには自分も動画投稿界隈に潜入せねばならぬ…
Twitterのタイムラインとか、RSSリーダーで表示されるものとか、自分で作り上げる”作品”だから、そこに割り込ませてくださいなんてお願いを投げかけるなんて厚かましいと思っちゃうので「皆さんにチャンネル登録してもらえるようなコンテンツを配信していきたいです」くらいのスタンスになってしまいそうって思ってしまいました。
良い登録チャンネルで、良い動画ライフを。
今見返したら自分がチャンネル登録していたのは38個でした。この辺の統計値見てみたいな…
maname 2025-01-29 08:11 読者になる
LAST UPDATE [ 2025年1月30日 11:42 ]
[本日最終日2025年1月30日23:59まで]
1月27日(月) / 1月28日(火) / 1月29日(水) / 1月30日(木) /
2025年1月30日(木)
Amazonタイムセール:Dyson(ダイソン) コードレス掃除機 Dyson Digital Slim Submarine スティック ハンディクリーナー 軽量 サイクロン 水拭き掃除機 (SV52 SU)【Amazon.co.jp限定】【小型・軽量ながら、パワフル。バランスに 1台。】、45%OFFの45,000円!
水拭きモデルがセールになるのって初なのでは?!
Amazonタイムセール:DJI Power 1000 ポータブル電源 1024Wh リン酸鉄リチウムイオン 1.1時間急速充電 家庭用発電機 2000Wの安定出力 大容量 長寿命10年、39%OFFの70,350円
ファームウェア更新後にかなり評価が上がったポータブルバッテリーですね。
AC端子の数は少ないですが定格2000W出力可能という点も魅力ですし、現在品切れですが車載高速充電器のデキが良いようで車中泊ユーザー人気が高まっているようです。
NHKが「ネット受信料」の徴収に動き出す…「月額1100円」を払う視聴者がバカを見る"受信料制度"の大問題
[情報元livedoorニュース]
もはや税金・・・。
マイナカードの更新と、スマホ向け証明書の更新も
[情報元ケータイ Watch]
カードの期限は10年、でも更新は随分簡単になったんですね。
山里亮太さん「週刊文春が訂正したなら、結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?じゃあ騒動の根本が違う」「間違えましたで終わることなのかな?」
[情報元オレ的ゲーム速報@刃]
確かに訂正でニュアンスは変わったけれど、A氏が完全に無関係と証明されるような変更内容じゃないからね。
関与無しって明言するのは第三者委員会の調査結果が出るまで待つべきでしょ。
フジの問題はこれだけじゃなくて。
事件を知りながらそれを隠蔽して中居氏の番組を続けていたというのが一番ヤバいでしょ。
ジャニーズ問題の対応から改善されてないと明らかになったわけですからね。
上納システム云々よりも個人的にはこっちの方が問題だと思う。
不具合・アップデート・アプリ関連情報
管理人のどうでもいい話
Amazonなどの予約開始情報・特価情報
電子書籍版配信開始!
京都花街はこの世の地獄~元舞妓が語る古都の闇~ (バンブーコミックス エッセイセレクション)
野アソビDays ゼロから始めるアウトドア (バンブーコミックス エッセイセレクション)
女性用風俗セラピストに昇天テクを聞いてみた (バンブーコミックス エッセイセレクション)
進め!イラストレーターin無茶振りテレビ業界 ~放送事故で危機一髪!?編~ 進め!イラストレーターin無茶振りテレビ業界~24時間眠らない現場~ (バンブーコミックス エッセイセレクション)
ELDEN RING Become Lord II
木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (4) 【電子限定おまけ付き】 (バーズ エクストラ)
宝石姫は、砕けない~毒親にネグレクトされていた私は、帝国皇子に溺愛されて輝きます~(4) (異世界ヒロインファンタジー)
自由気ままな精霊姫(4) (異世界ヒロインファンタジー)
傷モノの花嫁(6) 小冊子付き特装版 (異世界ヒロインファンタジー)
傷モノの花嫁(6) (異世界ヒロインファンタジー)
ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである(8) (異世界ヒロインファンタジー)
水無月家の許嫁 ~十六歳の誕生日、本家の当主が迎えに来ました。~(7) (異世界ヒロインファンタジー)
疲れた王子様と教育係のご令嬢の話(2) (異世界ヒロインファンタジー)
愛を知らない愛玩人形には箱入り令嬢のお手入れが必要です。(3) (異世界ヒロインファンタジー)
海神の娘(2) (異世界ヒロインファンタジー)
こんなはずじゃなかった?それは残念でしたね ~私は自由気ままに暮らしたい~(1) (異世界ヒロインファンタジー)
悪女令嬢ですが、婚約者の甘いお仕置きに敵いません(1) (異世界ヒロインファンタジー)
魔王城のニセモノ姫 ~主人の身代わりに嫁いだ給仕係が処刑回避を目指して必死になったら魔王様に勘違いされて溺愛される件~(2) (異世界ヒロインファンタジー)
転生したらスライムだった件(28) Cool Photo Collection付き特装版 (シリウスコミックス)
転生したらスライムだった件(28) (シリウスコミックス)
転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(6) (シリウスコミックス)
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(11) (シリウスコミックス)
シャドウ・アサシンズ・ワールド ~影は薄いけど、最強忍者やってます~(1) (シリウスコミックス)
かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。(7) (シリウスコミックス)
じんちく以外(1) (ビッグコミックス)
らーめん再遊記(12) (ビッグコミックス)
空母いぶきGREAT GAME(15) (ビッグコミックス)
昭和天皇物語(16) (ビッグコミックス)
永世乙女の戦い方(12) (ビッグコミックス)
セシルの女王(8) (ビッグコミックス)
ROPPEN-六篇-(7) (ビッグコミックス)
ゴルゴ13スピンオフシリーズ 1 銃器職人・デイブ(2) (ビッグコミックススペシャル)
宗像教授世界篇(5) (ビッグコミックススペシャル)
東京貧困女子。(13) (ビッグコミックス)
ミワさんなりすます(12) (ビッグコミックススペシャル)
米蔵夫婦のレシピ帳(5) (ビッグコミックス)
くーねるまるた ぬーぼ(16) (ビッグコミックススペシャル)
すこしだけ生き返る(4) (ビッグコミックス)
サラセニア(2) (ビッグコミックス)
7代祟りますので早く結婚してください!(2) (ビッグコミックス)
宗像教授セレクション 本当は残酷な昔話 (ビッグコミックススペシャル)
釣りバカ日誌(115) (ビッグコミックス)
土竜の唄(89) (ヤングサンデーコミックス)
いろはドライブ(4) (ヤングキングコミックス)
土漠の花(5) (ヤングキングコミックス)
前世聖女だった私は薬師になりました(4) (リュエルコミックス)
悪役令嬢からの華麗なる転身!? 愛されヒロインアンソロジーコミック (リュエルコミックス)
裏切られた悪徳王女、幼女になって冷血皇帝に拾われる(2) (リュエルコミックス)
輝く僕は君のあまいドロップ【単行本版】(電子限定特典マンガ付き) (アメイロ)
大工女子とショタちびだぬきの異世界小島スローライフ (1) (COMIC異世界ハーレム)
コミックシャイニー Vol.8
コミックラクウ Vol.45
都市伝説が殺ってくる(1) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました(8) 本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
この裏アカ、先生でしょ?(10) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
すきだから、だよ(7) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
推し活デッドライン(3) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
ロストエンド(3) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
SHOWTIME!!(2) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
先生と生徒は、愛を知らない。(5) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
異世界カウント2.99 ―転生したからここで最強の団体を目指す―(13) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
モーニング 2025年9号 [2025年1月30日発売] [雑誌]
ヤングジャンプ 2025 No.9
はわっと☆TRPG① はわっとTRPG
はわっと☆TRPG② はわっとTRPG
リヒト君はヒト【コミックス版】 (ふゅーじょんぷろだくと)
バニラブvol.61
輪廻の恋 ~異世界皇子に純潔を捧ぐ~【合冊版】2 (バニラブ)
愛人転生 ―サレ妻は死んだ後に復讐する―【単行本版】 2巻 (peep Comics)
伊集院月丸の残念な霊能稼業(13) (Nemuki+コミックス)
フィギュア予約開始情報
●壽屋(KOTOBUKIYA) ウマ娘 プリティーダービー キングヘイロー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
2025年8月31日発売予定
●ヴェルテクス・オリジナルズ エルフ村 第8村人 セシル 沐浴着ver. 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
2025年5月31日発売予定
●ヴェルテクス・オリジナルズ エルフ村 第5村人 ククル 沐浴着ver. 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
2025年4月30日発売予定
2025年1月29日(水)
デジタル機材・家電関連情報・Amazonセール情報
Anker、家庭用蓄電池「Solix XJ」
[情報元PC Watch]
国内メーカー・・・価格じゃもう対抗できないね。
<関連リンク>
○アンカーが家庭用蓄電池事業に参入――ECサイトで見積もり、設置工事まで一気通貫で担う
その他の情報
道路陥没“下水道の緊急放流”準備 発生33時間…トラック運転手の救助難航【中継】
[情報元livedoorニュース]
まさかこんなに救助に時間がかかるとは・・・。
トラックの運転手が無事であることを願います。
2024年08月08日
ラーメン二郎@荻窪店
今月の荻窪デー。
19:00過ぎの到着で外待ち5名。
店内は店主さんと女性助手さんの2名体制。
最近登場したつけ麺味ラーメンですが、2023/10/4の1日だけ登場してまして。
実はたまたまその日に食べに行ったことがあるので、実食済みなのですw
本日の注文は豚2枚ラーメン(ニンニク・アブラ)¥1000+つけ麺味ラーメン¥50+生卵¥50で¥1050なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
続きを読む
【関連する記事】
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
posted by 硝子の心臓 at 19:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@荻窪店 | |
(08/08)ラーメン二郎@荻窪店
二郎@荻窪店(108)
2024年08月(2)
小品
上を見て
特定のだれかにではなくみんなに向けていつもありがとうっていうひとはなにか心にやましいことがあるからだって、いつもなにかを否定してばかりいるわたしがそんなことをいう権利はないけれど、同じ未来を見たいっていわれても声の彩りがぜんぜん違うから、そ...
2025.01.27
小品
上を見て
野猿二郎にて可似 (01/24)
ラーメン二郎 (1384)
┣八王子野猿街道店2 (987)
2025/01 (14)
野猿二郎にて可似
2025-01-24(Fri)
八王子野猿街道店2
野猿二郎にて可似を
序章 蟹、薫る
蟹を味わうためニンニクは入れなかった。もう店内に入ると蟹の薫りがしていたが、目の前にくると一層蟹です。
第1章 蟹、来る
マジで、蟹の味が濃い。ちなみに海老は入れてません。
第2章 蟹、美味し
野猿の限定メニューでエビはお馴染みだけれど、蟹は初めてだね。
コレはかなり美味いです。ご飯欲しい。スープ全部飲みたい。
第3章 蟹、豚と戯れる
意外と蟹スープと豚が合う。
終章 蟹と共に去りぬ
蟹で味が濃ゆいので、きまぐれたまごが好い箸休め。味覚をリフレッシュしつつ美味しく完食!
Tweet
0
0
2025年01月16日
ラーメン二郎 環七一之江店
1月も半ばを過ぎてしまったが、遅まきながらの初二郎は一之江へ。3年半ぶりの訪問。
到着時には店頭のポールまで並んでいたので歩道橋下へ。この時点で17人待ち。今日はずいぶん多いな。今までこの店でこんなに並んでた記憶は無い。不定期にしか夜営業がされなくなったようなので、そのぶん客が集中するようになったのだろうか?
ちなみに歩道橋下で待つのは初めてである。なんかこの場所って、仲間外れ感があるような?
列が進み、先頭から5~6番目になったところで一旦店内に入り券売機へ。
前回訪問時からは150円の値上げに。
今回は「ぶた2枚入小ラーメン」とともに、いつの間にかメニューに加わっていた「しょうが」と「うずらの玉子」もチョイス。両者は共用の赤い食券である。
回転はわりと早く、結局並んでから20分ほどで着席。この時に赤い食券はしょうがとうずらと告げる。店員は店主と、男女2名の助手の計3名体制。この店で女性の店員を見るのは初めてじゃないかな。BGMは低い音量で流れていたので聴き取れず。
ほどなく男性助手から声が掛かったので、「ニンニクアブラ」で。
生姜は有料なだけあって、ニンニクの倍以上の量が入ってる感じ。
ぶた2枚入小ラーメン(850円)+しょうが(100円)+うずらの玉子(100円)
盛りは野菜コールをしないと、かなり控えめ。
麺はほどよい食感の茹で加減。
「小で250g」と書いてある通り、楽な気持ちで食べられる量である。
スープはとろみがあり、わりと乳化度が強め。そこにトッピングした生姜が、すっきりとした味わいを加える。ブタはやや小ぶりなものが2切れで、適度な歯ごたえ。うずらの玉子は味付きのものが3個入り。
中盤、粗挽き一味でアクセントをつける。
実は食べてる途中にレンゲを床に落としてしまったのだが、それを見てた店員がすぐに交換してくれた。なかなか気が利くな。最後にそのレンゲでスープを少々飲んでごちそうさま。
ごめんクソデカ箱を完全にスルーしてた次回やりますごめん。
「次」までの30年がいつ始まったか、始まるのかはわからない
地震の後の30年、「次」への30年
阪神・淡路大震災からもうすぐ30年になろうとしています。そしてこれからの30年、M8~M9南海トラフ地震が発生する確率が上がっています。
3710920269
雑感
どこも混んでいるなか、夫婦の満腹中枢がおかしくなった
正月小旅行(鎌倉プリンスホテルと江ノ島温泉の旅)前編
1月3日から4日にかけて、鎌倉プリンスホテルに宿泊してきた。ここ数年は大晦日~元日に温泉宿に泊まり、初富士山を眺めるのを慣例化してきたが、今年は1月3日に宿泊である。なぜ大晦日、元日ではないかと言うと、物凄く単純に鎌倉プリンスホテルの予約が取れなかったか…
Some Were Born To Sing The Blues
はてなブログPro
小旅行
『六法推理』はシビアで酷。でもそこにリアリティがある
1/10~1/16【読書日記】
こんにちは、めめです。 1/10(金) 今日は今年初のパン教室へ。ライ麦パンはシンプルのように見えるが、クープが非常に難しかった。ビビりなのでどうしても恐る恐る刃を入れてしまう。練習して力加減を習得したい。パン教室後はバスで帰る方が楽なのだが、バスを待って…
日日是好日
book
庭に住んでいた「ジャルダン」が、大きくなって帰ってきた
イグアナの里帰り
日本のキャベツが高騰しているというニュースを見てキャベツが食べたくなった。こちらのキャベツは1玉200円くらいでめちゃくちゃ安いわけではないが、幸い価格は常に安定しているのでいつもぴかぴかのキャベツが冷蔵庫には常備してある。冷凍しているパンもそろそろ食…
役に立たない海外生活の共有
暮らし
村上春樹は比喩上手。冬の風を言い表すのに"鉈"はぴったり
本の記録(12月、年始)
12月から年始にかけて読んだ本について。 三宅香帆『それを読むたび思い出す』 それを読むたび思い出す 作者:三宅 香帆 青土社 Amazon 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』、『「好き」を言語化する技術』など、新書コーナーで今バカ売れしている本を書いている…
思い出の向こう側
本
朝5時半に家を出て「さわやか」を食べに行く
ちょい遠いおでかけに行こう!!!!!!!!!!!!!
こんにちは 最近はいかがおすごしですか? 私は最近学校が始まって不幸せでございます! 不幸せなのですが、不幸中の幸いか、学校に行くべき日はとても少ないのです! もちろん宿題や期末テストに向けた勉強などで暇人スペシャルというわけではないのですが、それなり…
ぐんでんずし!
"観賞中のショックを引きずってしまうような作品だった"
『どうすればよかったか?』の感想
有料 先週『どうすればよかったか?』を観賞した。 dosureba.com ドキュメンタリー監督の藤野知明が、統合失調症の症状が現れた姉と、彼女を精神科の受診から遠ざけた両親の姿を20年にわたって自ら記録したドキュメンタリー。 面倒見がよく優秀な8歳上の姉。両親の影響から…
映画っていいねえ。本っていいねえ。
映画
「アオイサカナ」は、なぞかけみたいなおもしろさがある
M1 で決勝戦にいなかったけどおもしろかったコンビ
有料 今年の M1 を観ました。おもしろかったです。ここ数年そんなにM1観てなかったけど、知人に誘われて観たら楽しかった。 M1 いいですね。それまで知らなかったおもしろい芸人さんのことを知ることができるし。 決勝戦に残った10組のおもしろさについては他の人がさんざ…
パンの木を植えて
はてなブログPro
「さわやか」の待ち時間に行った近くの直売所も最高!
静岡山梨ソロツー
10月下旬、そろそろ気持ちのいいツーリングシーズンは ラストチャンスか?!全然行ってない! と思い急遽ソロツーリングへ。
おにぎりにっき
ツーリング
鏡を見てびっくり。あまり見えないほうがよいこともある
はぢめてのコンタクト装着の記
基本役所に行くのと医者に行くのと銀行に行くのがひどく億劫なのでありますが、300日に1日くらい驚異的に動ける日がありまして、思い立って眼科に行きコンタクトを処方してもらいました。初コンタクトです。 評判の良い眼科を教えてもらいそこに行こうとしたらば、閉業…
京都ぬるぬるブログ2.0
雑
電動歯ブラシ、なぜもっと早く購入しなかったのかと思った
2024年の買い物を振り返り
久しぶりにブログを開いたら最終更新日が133日前となっており、随分と時間が経ってしまったと感じる。また、今年のブログは5本も書いていないという事実に少し寂しさを感じる。そんなこんなで2024年も年の瀬となってしまったが、恒例の買い物振り返り日記を書いていこ…
rk-baryoのゆるっと日記
生き方・考え方
“差し込む陽が与える休日感。”
休日感。
ホームセンターにてアカシアの集成材を買ってきて、蜜蝋ワックスを塗ってローテーブルをアップデート。 差し込む陽が与える休日感。
日々撮り散らかし。
SNAP
夫の祖母がまた行きたいと言っていた牡蠣の店に感動
25.01.07〜13 100年後にもう一度
2025/01/16㈭ 100年後にもう一度会いたい人がいる。100年後は来世だろうから来世で会いたい。輪廻転生をうっすら漠然と信じているので、人間に転生するとも限らないなと思うけれど、人間の形をしていなくてもいいから、会いたい。100年経ったらまた会えるといい。 あな…
日々の記述
無印良品のペーパーナプキンで小さなストレスから開放!
【バッグの中身】ミニバッグにつめこむ潔癖ぎみアラサー女のマストハブ
マイクロバッグほど小さくはないけれど、あれこれと入れるにはちょっと物足りないのがミニバッグ。 わたしの骨格や身長にあわせると小さいバッグのほうがしっくりくるのですが、ミニマリストの対極にいる人間なので、もうちょっと容量がほしいのが本音です。 調整を重…
T S U M U L O G
くらし
同僚おすすめのうどん屋さんへ。ディズニーぶりに並んだ!
香川で本場の讃岐うどん体験@2024ー25四国一周②
2月28日 3日目 旅の3日目の朝は、徳島での目覚め。 7:30 宿泊したザ・グランドパレスさんの朝食バイキングは、地元徳島の食品がたくさん。 おもしろかったのがチオビタドリンク。 チオビタドリンクを発売する大鵬薬品さんは大塚製薬グループなのですが、大塚製薬は徳…
平和かわいい旅
2024年12月-2025年1月 四国
自分のこたつは四角テーブル、ファービー達のは丸テーブル
ファービーこたつ
毎日寒い。というか家が寒い。毎日、帰ったらこたつに吸い寄せられるように入ってしまう。hyanahyuの冬の暮らしを支えてくれているこたつ。そんなこたつをファービーたちにも作りたい。そんなときにこたつで描いた日記です。 思いついて早速、定規で寸法を測ったり、イ…
おのれのファンシー記
おのれのファンシー記録
30年前に売った物に似た商品をフリマサイトで発見
埋蔵する昭和
フリマサイトで珍しく続けて商品が売れたのだけど、購入したのは海外在住者の為に購入代行をする業者だった。 おそらく中国の方が買ったのだと思うけれど、購入商品は数十年前に中国雑貨の店で買った品物だった。 中国の人も「子供の頃持ってた!懐かしー」とか思って…
寄る年波
豆・野菜(2品)・タンパク質。覚えておけ、わが子たちよ!
サラダの構築
過去の俺は鍋とはTCGのデッキであるみたいな話をしていた。サラダもまた同じである。もっと日常的に野菜を取り込んでいかなければならない、健康のためだ。子供たちだって今はいい、今は肉と米を食って牛乳を飲んでおけばよい。だがそれも30歳までだ。覚えておけわが子…
てのひらを、かえして
料理
「本当はもっと干さなきゃいけないんだけど」祝・食欲
Day72: 地震、畑の肉②、7,8人
朝6時40分くらいのことだった。私は起きたばかりで、スマホを充電器から取り、再びベッドに寝転んだ。Wi-Fiの接続が悪いなぁ、と思った次の瞬間だった。 揺れている。 ベッドが揺れている。壁も揺れている。天井も揺れている。寝ぼけているせいではない。風か?いや、…
インネパカレー男、ネパールへ
ネパールでのトラブル
出社しエレベーターに乗った際、一瞬思い出せなかった
パスワード忘れるどころか勤め先の階数を忘れかけた
昨日は今年初の出社。SNSで、あまりに連休が長かったために年始の仕事始めの際にPCのパスワードを忘れるひと続出というのを見かけ「んなアホな」と鼻で笑っていたが、出社しエレベーターで自分の働いているフロアに向かう際、自分が何階勤務なのか一瞬思い出せなかった…
普遍と平熱
くるまも|三井住友海上
車で温泉ワーケーションに行こう! 3,900湯巡ったマニアおすすめ「仕事が捗る温泉施設」7選
三井住友海上火災保険株式会社
あしたメディア by BIGLOBE
【大島育宙のドラマ時評】海に眠るダイヤモンド論(後編)「端島と鎌倉で野木亜紀子が示した家族観」
ビッグローブ株式会社
レンジ2分半でやる気アップにつながる朝メシ「豆腐入りふわとろ卵サンド」のレシピ
【NetScaler】セキュリティ Tips
ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
スマホを持って即逃げろ! リーゼント刑事に聞く、闇バイト強盗から身を守るための行動と自宅の防犯対策
ソフトバンク株式会社
NTT Communications Engineers' Blog
機械学習×数理最適化で業務プロセス革命!
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
NTTを退職しました(貧乏で妻に逃げられた編)
foobar138428のブログ
ClineとAIコーディングツールの現状
laiso
2024年に乗り換えた or 乗り換えつつある開発関連ツール
valid,invalid
2024年のベストゲーム10選とその他愉快だったゲームたち
名馬であれば馬のうち
美味い新作袋麺ベスト10(2024年秋)
東雲製作所
30年前に渋谷陽一はビーイングについてどう評していたか
YAMDAS現更新履歴
哲学の論文をタダで読もう:趣味としての哲学研究のすすめ
Lichtung
2024年に買ってよかったもの
ばらで飾る生活
2024年に買ってよかったもの
ネットに影響される人の日記
糸柳、あるいは「清」について
表道具
今週のはてなブログランキング〔2025年1月第2週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年1月5日(日)から2025年1月11日(土)〔2025年1月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 NTTを退職しました(貧乏で妻に逃げられた編) - foobar138428のブログ by id:foobar138428 2 ClineとAIコーディングツールの現状 - laiso by id:laiso 3 2024年に乗り換えた or 乗り換えつつある開発関連ツール - valid,invalid b…
Spotlight
蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】
キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…
Information
【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開!
今年気になった記事は入ってる?気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています!今回は、その総決算として2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2…
タオルを干すときは、ハンガーでテントをつくる! はてなブロガーの「生活の知恵」まとめ【今週のお題】
タオルを干したくなるブログがありましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年11月22日から募集した今週のお題「生活の知恵」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!掃き掃除をするときに出がらしのお茶っ葉を散らすとゴミがよく取れます。昔おばあちゃんに聞いたのを思い出して自宅の玄関を掃除するときなんかに活用していますが、たしかによく掃除できている感じがします。生活に役立つ知恵は、知っているだけで暮らしやすくな…
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 スラローム
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 スラローム ウェンゲン / スイス⛷ スタートは 17時55分 #PR Amazonプライムビデオチャンネル 「JSPORTS」で視聴できます😁
話題沸騰、今これが一番
スキー
ユニドラのイソトレチノインは偽物?安全性を確認する方法は?
イソトレチノインは、海外で広く使われているニキビ治療薬で、ニキビ治療だけでなく、毛穴詰まりの原因となる皮脂を減らし、顔のテカリ、化粧崩れ、毛穴、角栓の悩みも解消するので非常に人気がある商品です。 とは言え、日本の病院処方だと保険適応外のため、全額自己…
ゆうきのBLOG
健康・医薬品
<3238>「すすむ、むすぶ」
かたるもの、 またわたしまくの、まくから、 からだかたちかわれ、 すぐにさわぎ、、 すぐにまどうような、 ようすが少しずつ、 ようすがまだ先に、、 まどうまどう
【立ち食いそば】 長寿庵 @新宿 《天玉そば》
長寿庵、新宿
予てからブックマークしていた宿題店
かのやの後、まだ少し小腹が空いていたので
せっかくなので、連食してみました
こちらは口頭注文、提供時にお支払い
現金のみ
かけそば280円は天然記念物レベルで貴重ですね
天玉そば 420円
以前は、ネギ多めとかできたらしいですが
現在は休止中と店内に告知あり
デフォでこの量なら十分ですね
天ぷらはかき揚げのみ
衣多めで結構なサイズ
厚みも結構あり
連食の2食目で食べるにはちょっとオーバーサイズかも
衣量も多いのでかなり食べ応えあります
蕎麦は何処産かは知りません
黒目で甘めのおつゆに黒っぽい蕎麦
実に東京の立ち食いそばらしいもの
蕎麦量も多めでお腹一杯
次回は、評判の良い冷やしを食べてみたいですね
2025-01-13
スペースオペラ✕ライトノベルの現況
近年のスペオペラノベにおける課題は「なろうテンプレをいかにスペオペに移植するか」ということだったと思います。ここで言う「なろうテンプレ」とは、長らくWeb小説サイトで培われてきた、さまざまな定番要素や設定を広く指したもの、ということでご了承ください。
「小説家になろう」から初期に書籍化された『銀河戦記の実弾兵器』や、現在10巻超えの長期シリーズとなっている『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』などは、なろう系における「ゲーム転生」要素を『EVE Online』や『Elite Dangerous』といったSF系MMORPGに置き換えた作品でした。つまりファンタジー世界に転生するかわりにスペオペ銀河に転生して交易に励んだり傭兵になったりするわけです。
特に『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』は、この長ったらしいタイトル以外は本当に素晴らしい作品となっています。最強の傭兵となって銀河を駆け回り、目も眩むような大金を稼いで、さまざまな栄誉を獲得し、たくさんの美少女を助けてハーレムを築いていく。むしろ古典的なスペオペに先祖返りしているのではないかという。なろう系スペオペの代表格ですね。
bookwalker.jp
さらに『最強宇宙船』は「エルフやドワーフを登場させている」という点においても「なろうテンプレをスペオペに移植」していると言えるでしょう。昨年はそうした「エルフやドワーフが登場するスペオペ」が続けざまに刊行されて、新しい潮流となりそうな予感がしています。
まずは『スペースオーク』。地球人類が宇宙に適応するための身体改造の結果として「オーク」や「エルフ」らが生まれ、それぞれ星間国家を築いているという設定。主人公はオークの一員ですが、遠い過去の地球人(つまり現代人)の記憶が刷り込まれたために、それが疑似的な転生設定として機能しています。手柄を挙げてオークの女王を手に入れるため、脳筋オークたちを率いて奮闘する主人公の姿がかっこいい。とても面白かったです。
そして『ファンタジー銀河』。カクヨムの人気作ですね。宇宙ゴブリンにアブダクションされて奴隷になった地球人の主人公が、なんとかそこから脱出して、さらに運良く超能力を手に入れて、銀河の冒険者として活躍していくという話。『スペースオーク』もそうなのですが、なろう系ファンタジーを表面的にスペオペにしたわけではなく、十分に独自性のあるスペオペになろう系ファンタジーの皮を被せたような形になっているところに良さがありますね。
アニメ化も決まっている『俺は星間国家の悪徳領主!』は、なろうテンプレの一つである「悪役もの」「領主もの」をそのままスペオペにしたような作品です。お世辞にも「巧い」作品ではないのですが、とにかく勢いがあって引きが強く、そして一巻ごとにスケールが大きくなっていくので飽きないという、これはこれで「なろう系」の良いところを正しく受け継いだ作品だと思います。
『魔王と勇者が時代遅れになりました』は、人類がとっくに宇宙に進出して、誰も残っていない異世界に召喚された「魔王」と「勇者」がタッグを組んで、宇宙船に乗って銀河で大暴れする話。つまり、なろう系でもよく見られる「魔王勇者もの」をスペオペに乗っけるという趣向ですね。魔王による「企業経営もの」でもあります。
『わらしべ長者と猫と姫』は、ベースはいわゆる「現代ダンジョンもの」なんですが、主人公のスキルが「宇宙のどこかの誰かと物々交換できる」というもので、それを通して宇宙猫やら宇宙アイドルやらが送られてきて、会社を立ち上げて宇宙技術で知識チート、最終的に宇宙に進出していくという、90年代的なごった煮感のある作品です。すごく面白かったんですが、たった二巻で完結しちゃったのが残念。
その他、いわゆる転生・転移要素はありませんが、
異種侵略ものと「掲示板もの」をあわせてコメディに仕立てた『宇宙戦争掲示板』
「嫌われ系」でスローライフな『キモオタモブ傭兵は、身の程を弁える』
「勘違い系」な宇宙提督が出世して「ざまあ」する『「ここは任せて先に行け!」をしたい死にたがりの望まぬ宇宙下剋上』
といった作品が、いずれも「なろう」的な要素を加えたスペオペを展開しています。
もう一つ、直近発売された『銀河放浪ふたり旅』は、逆にあまり「なろう」っぽくない作品でした。滅びた地球の生き残りの一人が、銀河連邦的な国家に拾われて、宇宙船と超能力を手に入れて、広大な宇宙を旅していくという話なんですが、主人公に世俗的な欲望が薄く、秩序を守りつつも、純粋な好奇心によって動いているという、とてもお行儀のいいスペオペで良かったですね。
といったわけで、ここ数年くらいのスペオペラノベをざっと紹介してみました。すっかり「なろう系スペオペ」がこなれてきて、これだけの数のスペオペが刊行されるようになったというのは、もはや90年代以来のスペオペ・ブームと言っても過言ではないのではないでしょうか。……いや、昔と比べて全体の作品数がはるかに増えているので、このくらいだとあまりブームとは認識されていない気がしますが。胸を張ってブームと言えるくらいに、もっともっと増えてほしいですね。
#ライトノベル #スペースオペラ
kazenotori 2025-01-13 19:52 読者になる
お仕事のおしらせ
中国 (850)
経済 (551)
2025-01-12
ハインライン雑感
雑感
ある種の作家には歳をとって経験を積み重ねての円熟ということが言いうるのだろうが、少なからぬ作家には未熟だが破天荒な青春期こそが最良の時代であるのではないか、と時々言いたくなる。
SFについていえば結局のところかつてのビッグ3、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラークについてもそれは顕著なのではなかろうか。晩年のアシモフによるロボットものと銀河帝国ものとの統合にしても、やり残した宿題を片付けようというその律義さは立派であり、実際そこから我々は思想的課題を引き継ぐことができるのではあるが、文芸作品としてまたエンターテインメントとしてアシモフの晩年の作品が面白いかどうかはまた別の問題である。
ハインラインにしてもそれは同様で、70年代ともなれば「巨匠」扱いで分厚いハードカバーの大長編をどんどん出すようになるわけだが、正直言って客観性を欠いたおやじの説教が緊張感を欠いたまま垂れ流されるばかりで読むに堪えるものではない。歳をとって右傾化したとかいう簡単な問題ではなく、ハインラインのタカ派性は50年代の『宇宙の戦士』どころか40年代の「走れ、走路」あたりで既に明確である。そうではなく、その臆面もなく独善的な主張が、世界とぶつかり合って試される緊張感のあるなしが、作品としての価値を決める。
そのような意味でおそらくハインライン最良の作品の一つが、戦後間もなくの中篇「深淵」ではあるまいか。日本でも子供向けの縮約版(『超人部隊』『ノバ爆発の恐怖』等)が複数出回っているので、意外と知られている作品だろう。
単純に言うとこれは冷戦期にはさらに流行した、スパイアクションと超能力を組み合わせた作品であり、その点あからさまな冷戦ヒステリーのカリカチュアである『人形つかい』と似たところが多少なくはないが、展開のサスペンスにしても構造的な深みにしても比較にならない面白さであると個人的には思う。またその後のSFで繰り返されるいくつかのモチーフを大胆に結晶化させた作品でもある。
第一に興味深いのは、当時すでに隆盛しておりハインライン自身も取り上げたこともある「突然変異によって超能力を備えた超人類」というモチーフに、ある意味引導を渡しているというところだ。作中でキャラクターたちは「超人類とは何か?」と問答した挙句、「超能力なんてのはテクノロジーで代替できる程度のもので、もし本当に超人類と呼びうるものがいるとすれば、人類を凌駕した知性の持ち主であるということになるはずだ」という結論に到達している。
第二に、ではそのような超人類と人類との、あるいはエリートと一般大衆との関係は、という問題が次に問われる。腕利きのスパイである主人公は、権力者の指先一本で世界を灰燼に帰す超兵器の秘密を巡る暗闘の中、自分の組織もまた権力者に絡めとられてどうにもならなくなっている中を、権力者を監視する一方で自分に目をつけてもいた超人類の組織に救われ、スカウトされ、訓練されて自らも超人類に成長していくが、その中で抜き差しならない葛藤に直面する。つまりエリートたる超人類と一般大衆たる旧人類とを分けることは「差別」ではないか、ということだ。世界を破滅させかねない技術を手に入れながらそれをうまく制御できない旧人類を、超人類は裏から手をまわして管理する、それは本当に正しいやり方なのか、と自由で民主的な社会に忠誠心を持つ主人公は苦悩する。
結局のところ後年のハインラインはこの苦悩をあっさりと振り捨てて独善に居直る。エリートが大衆を導いてやるのは当然だし、導くに値しないとなれば見捨てて勝手に自分たちでやってよろしい。そういうメッセージを垂れ流して恥じるところがないのが後期のハインラインである。
ある意味で似通った、しかし微妙に異なる展開は「レンズマン」のエドワード・E・スミスにも見て取ることができよう。出世作「スカイラーク」シリーズでリベラルな主人公のシートンの敵役を一貫してつとめる悪の天才科学者デュケーヌは優生主義者のファシストだが、結局血が通って生き生きした魅力を放つのはデュケーヌの方であり、シリーズ完結編で世界を救うのも結局はデュケーヌなのだ。
失われた遺産
作者:ロバート・A・ハインライン
グーテンベルク21
Amazon
スカイラーク対デュケーヌ (1968年) (創元推理文庫)
作者:E・E・スミス
Amazon
shinichiroinaba 2025-01-12 16:45 読者になる
ハインライン雑感
▼ ▶
2025
2025 / 1
:日本で女性監禁容疑で逮捕されたアメリカ人男性に地元は困惑・反発「エフゲニー・ヴァシリエヴィチ・バイラクタル? ロシア人のマフィアかムスリムだろ」 & 日米で名前表記が違う・・・ (01/09)
<1月9日>(木)
〇年初から「モーサテ」と「WBS」がバタバタと終わったので、今日は在宅で「溜池通信」を執筆。やれやれ、であります。
〇明日は福岡出張であります。今宵は日本海側が大雪だそうなので、ちゃんと飛行機が飛んでくれればいいのですけれども。
〇そういえば今月は、札幌市と高松市も行くんですよねえ。1カ月で九州と北海道と四国を走破するのは初めてのことなので、ちょっと楽しみであります。
Copyright © 2025 お れ ち は, all rights reserved.
2025年01月07日
ミサイル関連, 朝鮮半島
北朝鮮:極超音速滑空ミサイル「火星16B」の発射試験に成功か
北朝鮮:極超音速滑空ミサイル「火星16B」の発射試験に成功か
2025 [+]
2025年01月
朝鮮半島 (86)
ミサイル関連 (280)
2025-01-03
更なる高画質の世界へ
社会 日記
あけましておめでとうございます。
「本を読んでいれば、教養が身に付く」は勘違い 本物の教養とは | 日経BOOKプラ
みんなだいすききょーよーのおはなし。
堀内勉氏(以下、堀内):今日、どうしても冨山さんとお話ししたいことがあるんです。それは、ビジネスパーソンにとっての「新しい教養」についてです。
「教養」や「リベラルアーツ」という言葉は、かなり手垢(てあか)にまみれているじゃないですか。僕も『読書大全』なんていう、200冊もの本を紹介するガイドを書いているから誤解されてしまうんだけど、「本を読んでいれば、教養が身に付く」と思っている人があまりに多すぎる。だから、ホワイトカラーの人たちが身に付けるべき「新しい教養」について、少し整理したいと思っているんです。
冨山和彦氏(以下、冨山):「本を読んでいれば、教養が身に付く」というのは、確かに間違いですよね。僕は教養には、「基礎編」と「応用編」があると考えています。日本の社会で脆弱になっているのは、基礎編のなかでも「言語」です。簡単にいえば、「読む力・聞く力・話す力・書く力」です。人間は言葉でものを考えますから、思考するためには「文章を読んで書く」ことが本質です。
「本を読んでいれば、教養が身に付く」は勘違い 本物の教養とは | 日経BOOKプラ
これはその通りで、まぁそもそも教養とは何か、それが何の役に立つのか、という定義の時点から喧々諤々でてんやわんやなお話ではありますよね。
逆説的な構図として、故に誰もが「これがワイが考えるさいきょうの『教養』や!!1」と適当な話をしやすいネタでもあるんですけど。
ということで個人的には『教養』とは、より世界を高解像度で理解するためのツール=視力矯正眼鏡、という認識かなあ。自分が目にしたモノやニュースを見て、一体どれだけの背景関連情報や来歴を知っているかでやっぱりその理解の解像度は変わってくるわけで。その意味で教養は使わなきゃ意味がないというのには同意するしかない。自分が実際に接する情報とその教養が結びついてなくちゃ教養の意味がない。
そもそも最近サボりまくってるこの日記の存在意義もそういうこと=インプットとアウトプットだしね。
よく当たると評判なドラクエ3の性格診断でも見事に「頭でっかち」判定された僕ではありますし、気になったモノ・ニュースは何でも背景情報や来歴を調べて「はぇ~……すっごい(眼鏡クイクイ)」して更なる高画質を求めて生きているんですが、一方で身体性能としてのリアル視力は老化に伴ってマジで落ちてるんですよね。
もう裸眼では何でもかんでもボヤけて曖昧模糊になりながらも、それはそれで別に概ね問題なく生きていけるわけで。これは上記『教養』でもまったく同じお話なんですよ。より遠くまでより細かいところまで見えるのは確かにアドバンテージではあるものの、かといってそれ自体が是非や善悪を判断するモノではない。
それこそ自分の周囲の半径数メートルのような、慎ましくささやかな行動範囲内だけで暮らしていくならばそれ以外の解像度が幾ら低くても何の問題もない。古代には大多数の私たちがそうやって無知の闇の中でも素朴に生きてきたように。
幾らでも知識を得られる手段のある現代世界でもそのように無知なままの人たちを無教養のバカだと見下すこと自体はわからなくないし、スノッブな内心を持たないことがまったくないとは言えないものの、個人的な教養観からすればこんなの視力の良し悪しと大差ないんですよ。
もちろん基本的には無いよりあったほうがいいし、パイロットや医師のように職業的に視力が要求されるのと同様に、教養が要求される仕事や生活スタイルの人たち、あるいはより遠くを見たいと渇望する人たちがいるでしょう。
――でも無くったって全然生きていける。
ついでに言えば、古今東西の説話が教えてくれるように「視えすぎる」ことが必ずしも個人の幸せに繋がるわけではないのだから。
無限の解像度を持つこの現実世界同様、『教養』の範囲だって事実上無限の深さがあるわけで。誰だってそんなヒマじゃないんだからある程度のところで見切りをつけるしかない。そうやって『無教養』とされるラインをどこかに引こうとすれば、どこまでいっても恣意的にならざるをえないわけで。
「(自分が知ってるので)これ知らない奴全員バカです」とかいかにも解像度低いいかにもな世界で生きていければ、やっぱり幸せなんだろうとは思いますけどね。
ただこの辺は、現代世界の最前線のテーマでもある、所謂『陰謀論』のような色付き教養をもってして「世界がもっとよく見えるぞォォォ!」と眼鏡クイクイしてしまうことの一里塚となってしまいかねないのが辛いお話でもあります。
ぶっちゃけ教養と陰謀論って、その中身はほとんど真逆でありながら、しかし両者はほとんど同じ意味として扱ってるよね。
そしてひいてはそれが現代社会における『教養』への反知性主義的な反発になりかねないという意味でも。
教養と陰謀論という、世界をより詳しく見るためのツールについて。(アメリカや韓国の方を見ながら)……一体どうなるんでしょうねえ。
ということでより進化し8K高解像度を求める人も、あるいは640×480で十分やと思っている人も、陰謀論眼鏡の人は……うん、まぁ、がんばって、
みなさまの今年一年がよい年でありますように。
maukiti 2025-01-03 22:26 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
更なる高画質の世界へ
社会 (700)
日記 (639)
copyright © 2025 GF団 all rights reserved.
PreSonus Eris 3.5(2nd GEN)
PreSonus Eris 3.5(2nd GEN)
Eris 3.5(2nd GEN) 2ウェイ・アクティブ・モニター(ペア)
PreSonus
Amazon
PreSonus Eris E3.5は在庫切れが多く入手が難しかったが、第2世代は供給が安定しているようだ。Bluetoothを装備してない方は1.5万円と安い。音質はMR4とかなり似ているようで、選ぶのが難しいかも。デザイン面でMR3/4より好きな人もいるだろう。
当たったがトリガミで今年は終了
1着 クロワデュノール
2着 ジョバンニ
3着 ファウストラーゼン
4着 ジュタ
5着 クラウディアイ
3着馬の事なんて多分一瞬も考えて無かったので仕方ないが
馬連はこんなにオッズ付かなったんですか…これは失敗。
まぁ負けるよりはマシという事で前向きに行きましょう。
今年も1年お疲れさまでした。来年もどうぞよろしくです。
> 小町P
勝ち馬だけで他の人気どころはだいぶ飛びましたなぁ。
来年も競馬を楽しみたいですがやはり当てたいですねぇ…。
Tweet
ちゃんと仕事納めしてから最後のGⅠ
ってのも珍しいよなー、てな事を思うホープフルS。
来年は有馬の前日だしね。ってなことで最後の予想はこう。
◎クロワデュノール
○ピコチャンブラック
▲ヤマニンブークリエ
△ジョバンニ
はいはいキタサン丼キタサン丼。
思ったより人気になってしまったので
穴は最内枠が一晩でやってくれた馬券を。
あまりピンと来ない買い方ではありますが、
まぁ割り切って馬券を買って後は待つだけです。
たぶん来年も予想はすると思うんで
その時はまたよろしくお願いしますです。
Tweet
当たったがトリガミで今年は終了 (12/28)
ちゃんと仕事納めしてから最後のGⅠ (12/28)
小町:ちゃんと仕事納めしてから最後のGⅠ (12/28)
酒と泪と男と競馬 (783)
2024年12月 (10)
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-11-26
「このライトノベルがすごい! 2025」に協力者として参加しました。
はてな支店では超久々の更新になります。ぶっちゃけ本家更新と読書とソシャゲに忙しくてこちらを更新する暇が皆無です。
とはいえ久しぶりに更新するのには訳がありまして、今年も「このライトノベルがすごい!」に協力者として参加させていただいております。
ただ、今回は珍しく協力者が何に投票したのかが紙面で公開されていないのです。どうもこのラノ20周年の特集でページを使っちゃったらしく、削られてしまったとか何とか…
という訳で、折角だしこのはてな支店で公開しちゃおうかと思った次第であります。
では早速ですが、私が投票したランキングは以下の通りになります。
1位:本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生
2位:家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。
3位:戦地から帰ってきたタカシ君。普通に高校生活を送りたい
4位:ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
5位:ギャルの自転車を直したら懐かれた
ビックリするほどこのラノランキングと被っておりません。いやはや参った。
「本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生」は重度の本好きの下剋上ファンの私が「本編は殿堂入りだけど、ハンネローレは外伝だから投票できるんだ」と気付いたので一位に入れました。完全なる我欲。
「家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。」はストレートすぎるラブコメにキュンキュンしたので入れました。電撃大王でコミカライズも始まってますが、こちらもお勧めです。
「戦地から帰ってきたタカシ君。普通に高校生活を送りたい」はちょっと捻った作品ですが、ドラゴンボール世代の私にはわりと刺さったし、良い作品だと思ったので。2巻まだかな…
「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」は長年待った完結巻がついに出た! ということでご祝儀的な意味で入れたんですが、同じ事を考えてる人が他にも多数いたようですね。まさか総合76位にランクインするとは。
「ギャルの自転車を直したら懐かれた」は集計期間ギリギリの発売だったんですが、私の好きなジャンルのラブコメだったので。ただ、コミカライズやるならヤングガンガン以外でやった方が良いと思う。(ボソリ)
それにしてもマケインが1位になるとは予想通りというか予想外というか…。アニメが面白かったので原作に手を出してハマった人が大勢居たんでしょうね。マケイン目当てでこのラノを読んだ人が、予想以上にラノベというジャンルの広がりがあることを知れたら良いな、と思います。
それと全くの余談ですが、いみぎむるさんが人気イラストレーター1位になるのはマケインやリコリコ(ノベライズ)で大活躍されていたので異論はないし納得なのですが…。そちらで話題になればなるだけこの美の連載がスローペースになっている現状、とても複雑な気分です…。私は「キミに幸アレ!!」から漫画家いみぎむるさんのファンなので…。(古参ファン面)
まぁ、私もイラストレーター投票ではいみぎむるさんを一位に投票したんですけどね!w
furan 2024-11-26 21:50 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
「このライトノベルがすごい! 2025」に協力者として参加しました。
▼ ▶
2024
2024 / 11
2024-11-26
「このライトノベルがすごい! 2025」に協力者として参加しました。
はてな支店では超久々の更新になります。ぶっちゃけ本家更新と読書とソシャゲに忙しくてこちらを更新する暇が皆無です。
とはいえ久しぶりに更新するのには訳がありまして、今年も「このライトノベルがすごい!」に協力者として参加させていただいております。
ただ、今回は珍しく協力者が何に投票したのかが紙面で公開されていないのです。どうもこのラノ20周年の特集でページを使っちゃったらしく、削られてしまったとか何とか…
という訳で、折角だしこのはてな支店で公開しちゃおうかと思った次第であります。
では早速ですが、私が投票したランキングは以下の通りになります。
1位:本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生
2位:家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。
3位:戦地から帰ってきたタカシ君。普通に高校生活を送りたい
4位:ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
5位:ギャルの自転車を直したら懐かれた
ビックリするほどこのラノランキングと被っておりません。いやはや参った。
「本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生」は重度の本好きの下剋上ファンの私が「本編は殿堂入りだけど、ハンネローレは外伝だから投票できるんだ」と気付いたので一位に入れました。完全なる我欲。
「家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。」はストレートすぎるラブコメにキュンキュンしたので入れました。電撃大王でコミカライズも始まってますが、こちらもお勧めです。
「戦地から帰ってきたタカシ君。普通に高校生活を送りたい」はちょっと捻った作品ですが、ドラゴンボール世代の私にはわりと刺さったし、良い作品だと思ったので。2巻まだかな…
「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」は長年待った完結巻がついに出た! ということでご祝儀的な意味で入れたんですが、同じ事を考えてる人が他にも多数いたようですね。まさか総合76位にランクインするとは。
「ギャルの自転車を直したら懐かれた」は集計期間ギリギリの発売だったんですが、私の好きなジャンルのラブコメだったので。ただ、コミカライズはヤングガンガン以外でやった方が良いと思う。(ボソリ)
それにしてもマケインが1位になるとは予想通りというか予想外というか…。アニメが面白かったので原作に手を出してハマった人が大勢居たんでしょうね。マケイン目当てでこのラノを読んだ人が、予想以上にラノベというジャンルの広がりがあることを知れたら良いな、と思います。
それと全くの余談ですが、いみぎむるさんが人気イラストレーター1位になるのはマケインやリコリコ(ノベライズ)で大活躍されていたので異論はないし納得なのですが…。そちらで話題になればなるだけこの美の連載がスローペースになっている現状、とても複雑な気分です…。私は「キミに幸アレ!!」から漫画家いみぎむるさんのファンなので…。(古参ファン面)
まぁ、私もイラストレーター投票ではいみぎむるさんを一位に投票したんですけどね!w
furan 2024-11-26 21:35 読者になる
Share on Tumblr
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「このライトノベルがすごい! 2025」に協力者として参加しました。
▼ ▶
2024
2024 / 11
8 Oct 2024
手打ラーメン いまの家
茨城県守谷市にある「いまの家」に行った
白河ラーメンで有名な、いつも混んでる人気店。動画撮影NGなので画像でお送りします
メニュー
注文したのはワンチャー特大1350円
チャーシュー麺にワンタン入りのダブルトッピング。脂身の無いチャーシューがクラシックなおいしさ
手打ち麺は白河ラーメン特有のざらつきを若干感じるもの。うま
スープも香味油と醤油が織りなす極上の味わい。久しぶりに白河ラーメン食べたけどやっぱり好き
めんまは細めコリコリ。奥の緑はほうれん草
ワンタンは皮のみで、てろてろのチュルンチュルン。10枚くらい入ってました
完食
投稿者 二階堂達也
ラベル: いまの家, 二郎以外のラーメン店
▼ 2024 (1)
▼ October (1)
手打ラーメン いまの家
► 2020 (15)
► July (2)
二郎以外のラーメン店 (589)
7月7日、月サンと出会って16年
告知 (140)
月の一族 (160) [+]
三番目のお姉さん伝説 (10)
2024年07月
fairypot at 02:39|Permalink│Comments(88)
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
漫画 (4924)
┣青年向け漫画 (1488)
2024/06 (6)
転生したら序盤で死ぬ中ボスだった -ヒロイン眷属化で生き残る-(4)
今日の戦略家が担っている「役割」は何かを考えることは有益であろう。米陸軍士官学校(U.S. Army War College)では、戦略家には「リーダー」、「実務家」、「理論家」という三つの役割があると考えられている。これらの役割には、それぞれ明確なスキルと能力が求められる。
戦略というアートの達人は、これら三つの分野すべてに精通しており、クラウゼヴィッツの「天才」に近づくことができる※7。戦略家は、国家の組織階層内ではさまざまなレベル、さまざまな役割で機能するが、全員が包括的な戦略を理解し、それを自分たちの間で、そして指導層、プランナーたち、そして最終的に戦略を実行する組織を構成する人々に効果的に伝える必要がある。
『生徒会にも穴はある!』88話 春が来た…!メタ的に見ると歴史的瞬間を迎えた件!
2024.04.11
『真夜中ハートチューン』26話 寧々はあと2回の変身を残してる!その意味が分かるな?
2024.04.11
生穴る
『生徒会にも穴はある!』88話 春が来た…!メタ的に見ると歴史的瞬間を迎えた件!
...
2024.04.11
生穴る
マヨチュー
『真夜中ハートチューン』26話 寧々はあと2回の変身を残してる!その意味が分かるな?
...
2024.04.11
マヨチュー
ワンピース
『ワンピース』海賊になる「運命(さだめ)」で意志有って条件で懸念されライン超えると抹消されるミドルネーム「D」
...
2024.04.10
ワンピース
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ステーキ
チキンソテー
チャーシュー
バイキング
中盛り
丼もの
大盛
男盛
紅生姜
辛みそ
敷居の部屋
読者になる
SFムーンストーン enziの日記
読者になる
神コップBloG_ver.?
読者になる
野尻抱介blog
読者になる
稀にライトノベルを読むよ^0^/
読者になる
面白き こともなき世を面白く できない腑抜けは死ねばいいのに
読者になる
散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)
読者になる
泡沫の日々@はてな
読者になる
Shamrock’s Cafe
読者になる
さて次の企画は
読者になる
くろうのだらオタ日記
読者になる
戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
読者になる
カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
読者になる
帰ってきたへんじゃぱSS
読者になる
主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
読者になる
マーケットの厩
読者になる
愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
読者になる
ねたミシュランを作ってた人のネタ帳
読者になる
酔拳の王 だんげの方
読者になる
たまごまごごはん
読者になる
WATERBIRD
読者になる
Edgeworth Boxの雑記@はてな
読者になる
めぐりあいクロニクル
読者になる
日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
2024-01-26
2023年現場参戦の記録
日付
種類
イベント名 会場 主な出演者
01/03 ストリップ 大和ミュージック劇場 相田樹音/KAERA/新井見枝香/青山ゆい/山口桃華/夢乃うさぎ
01/14 トークショー 「ブラックマジックM-66」上映+トークショー 池袋Hall Mixa 北久保弘之/沖浦啓之/吉田徹/黄瀬和哉/ロボ石丸
01/19 ライブ う山あまね”ムームート”Release Party 渋谷WWW う山あまね/君島大空/Carl Stone/諭吉佳作/men/俚謡山脈
01/25 ライブ 電子アイドル展 vol.1 新大久保EARTHDOM うみと雪乃のハルジオン [眼]/沖縄電子少女彩/なの小夕子/ゲーカーナトゥミ/ヤマダ チカ/松村早希子
01/28 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 MINAMI/秋月楓/白雪/望月きらら/萩尾のばら
01/28 ライブ New Action! vol.111 新宿MARZ LAUSBUB/パソコン音楽クラブ/xiexie
01/29 ライブ ルカタマ 「MISRULE」発売記念ライブ 渋谷La,mama ルカタマ/井出ちよの/曽我部恵一
01/29 ストリップ 池袋ミカド劇場 水咲カレン/いつき照/漆葉さら/アキラ/ひなた鈴/恋沼あお
02/06 ライブ CHAOTIC soup 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR 暴走半島/山村茜/アイアムアイ/Meg Lomane/NINA ANGEL(東京天使)
02/10 ストリップ まさご座 KAERA/工藤リナ/永瀬ゆら/六花ましろ/夢乃うさぎ
02/11 ストリップ DX東寺 夢乃うさぎ/友坂麗/目黒あいら/小向美奈子
02/12 ライブ SUNDAY GIRLS 神保町試聴室 桐生ちあり/広瀬愛菜/ユメトコスメ/ルカタマ
02/18 トークショー ぼくのわたしの80年代アニメ 南阿佐ヶ谷TALKING BOX かに三匹/髙井ホアン
03/02 ライブ 神龍ツアー[三星球] 阿佐ヶ谷DRIFT Itaq/lIlZ/ANGEL 東京天使/DRUGPAPA/yayoi/Maya Bridget/KYLE MIKASA/piccolo
03/04 展覧会 "松田 優 写真展" その夜の踊り子 キヤノンギャラリー銀座 松田優/矢沢ようこ
03/15 ライブ 「Victoria Shen JAPAN TOUR」来日記念3DAY’S DOMMUNE NOISE UNIVERSITY Pre-Program SUPER DOMMUNE Victoria Shen/中村達也/doravideo/河端一/天鼓/ラヂオ Ensembles アイーダ
03/17 ストリップ シアター上野 eye/夢乃うさぎ/愛奈/水咲カレン/望月きらら
03/17 ライブ GIGANOISE vol.106 ノイズ大学プレオープン"day2 秋葉原Club Goodman Victoria Shen/中村達也/河端一/doravideo/T.MIKAWA/安永桃瀬
03/25 撮影会 根津記念館 広瀬愛菜
03/26 ストリップ まさご座 牧瀬茜/るあん/かすみ玲/緑アキ/浅葱アゲハ
03/31 ストリップ 大和ミュージック劇場 上野綾/悠木美雪/箱館エリィ/蟹江りん/愛奈
04/02 ストリップ 晃生ショー劇場 かすみ玲/ake/白雪/青山ゆい/夢乃うさぎ
04/05 ストリップ FEMME FATALE 3rd season 浅草ロック座 ののか/木葉ちひろ/白鳥すわん/ゆきな/鈴香音色/武藤つぐみ/徳永しおり
04/08 ストリップ 晃生ショー劇場 かすみ玲/ake/白雪/青山ゆい/夢乃うさぎ
04/09 ストリップ 東洋ショー劇場 坂上友香/藤咲茉莉花/大見はるか/ひなた鈴/真白希実
04/24 ストリップ 池袋ミカド劇場 虹歩/恋沼あお/いつき照/萩尾のばら/夢乃うさぎ
05/04 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 浅葱アゲハ/天咲葵/石原さゆみ/金魚/六花ましろ
05/07 ストリップ ADVENTURES 2nd season 浅草ロック座 樋口みつは/沙羅/椿りんね/早乙女らぶ/武藤つぐみ/広瀬あいみ/南まゆ
05/10 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 浅葱アゲハ/天咲葵/石原さゆみ/金魚/六花ましろ
05/11 ライブ Chemical Reaction 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR cosmo dragoon no.8/山村茜と膨張ボーイズ/PUNiK/NINA ANGEL/the Floppy-Pinkies
05/13 ストリップ 東洋ショー劇場 青山ゆい/前田あこ/ゆきな/大見はるか/あすかみみ
05/17 ライブ ダダダムズのワイルド・パーティーでいこう! 新宿ロフト ゆらぴこ/人間横丁/ダダダムズ/グデイ/寺田寛明/SAKA-SAMA/エアコンぶんぶんお姉さん/ダダダムズ
05/18 ライブ POPS Parade Vol.35 下北沢CLUB Que marble≠marble/一色萌/Three Berry Icecream/Grenfelle/3776/PLECTRUM
05/21 イベント 文学フリマ東京36 東京流通センター
06/09 ライブ 「250 JAPAN TOUR 2023」"イオゴン-ポン"日本巡回公演 渋谷CIRCUSTokyo 250/VIDEOTAPEMUSIC/Shhhhh/Soi48
07/08 ライブ パソコン音楽クラブ「FINE LINE?Green Boy Festival」 渋谷WWWX パソコン音楽クラブ/髙橋芽以(LAUSBUB)/林青空/MICO/chelmico
07/24 ストリップ 池袋ミカド劇場 黒井ひとみ/新井見枝香/愛あられ/漆葉さら/夢乃うさぎ/箱館エリィ
08/24 盆踊り練習イベント 富士宮宮町商店街中川スペース 井出ちよの
08/27 ライブ Road to Mt. FUJIMAKI 2023 Opening ACT 甲府CONVICTION kagalibi/ココロネコ/LOVE LION/FIVE PEACE/広瀬愛菜/DANDELION/STAY ON SOLID/GAKEMI
08/31 映画 オオカミの家 渋谷シアターイメージフォーラム
09/01 映画 野球どアホウ未亡人(舞台挨拶) 池袋シネマ・ロサ 森山みつき/藤田健彦/井筒しま/工藤潤矢/小野峻志監督
09/02 ライブ 3776、広瀬愛菜 サタデーコンサート 神保町試聴室 3776/広瀬愛菜
09/16 ライブ いぬ屋敷 弐獣娯執念の間 新大久保EARTHDOM スター階段(JOJO広重、T.美川、JUNKO、岡俊行、イヌイジュン、タバタミツル、ヨコヤマレイ、いぬん堂)/駅前旅館/ヒミツノコウドウ/4-1(しっぴん)/ビル
09/17 ライブ ハンナの卒業ライブ 渋谷Club Malcolm ハンナ/SHORT CUT部/美保/GUMI/白昼夢ネイション/1682/雨上がりのプラネット/SeedS/PISTIL
09/17 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 eye/蒼稀子/萩尾のばら(チーム黒ばら)/黒井ひとみ(チーム黒ばら)/宇佐美なつ
09/18 ストリップ 東洋ショー劇場 西園寺瞳/武藤つぐみ/ののか/原美織/あらきまい
09/19 ストリップ DX東寺 神崎雪乃/秋月楓/白雪/小向美奈子
09/23 ストリップ 池袋ミカド劇場 伊東紅蘭/緑アキ/黒井ひとみ/宇佐美なつ/恋沼あお
09/23 映画 映画館で出逢うアニメの傑作 劇場版『機動警察パトレイバー』1&2 池袋新文芸坐 黄瀬和哉/石川光久/小黒祐一郎
10/07 トークショー 七菜乃「LONG VACATION」出版記念トークイベント 高円寺PUNDIT 七菜乃/六花ましろ
10/07 イベント デパートメントH2099 鶯谷東京キネマ倶楽部 白雪/栗鳥巣
10/11 ストリップ まつろわぬもの 第三期 浅草ロック座 白鳥すわん/広瀬あいみ/前田のの/矢沢ようこ/ももせおと/樋口みつは/南まゆ
10/15 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 星乃結子/白雪/漆葉さら/恋沼あお/天咲葵
10/16 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 星乃結子/白雪/漆葉さら/恋沼あお/天咲葵
10/17 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 星乃結子/白雪/漆葉さら/恋沼あお/天咲葵
10/18 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 星乃結子/白雪/漆葉さら/恋沼あお/天咲葵
10/19 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 星乃結子/白雪/漆葉さら/恋沼あお/天咲葵
10/20 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 星乃結子/白雪/漆葉さら/恋沼あお/天咲葵
10/29 ストリップ 渋谷道頓堀劇場 翔田真央/海乃雪妃/浅葱アゲハ/大見はるか/あすかみみ
10/30 トークショー ギャラチャンの探究心?もっと知りたいストリップの世界? 南阿佐ヶ谷TALKING BOX ホシナレイナ/にゃがた
11/01 映画 北極百貨店のコンシェルジュさん TOHOシネマズ新宿
11/03 ライブ Dispersion 下北沢Cream KIRARA/Acrocanthosaurus/Miii/music fm/Yuma Yamada
11/04 ライブ 私立くぴぽ学園?Hey! Ho! Kong!? 新宿MARZ くぴぽ/うさぎのみみっく!!/水槽とクレマチス/われらがプワプワプーワプワ
11/04 イベント デパートメントH2099 鶯谷東京キネマ倶楽部 白雪
11/07 ライブ Live Duel Japan 2023 新宿ロフト Sigue Sigue Sputnik Electronic/tokyo honey trap/NOCTA
11/10 見世物小屋 新宿花園神社 デリシャスウィートス
11/11 イベント 文学フリマ東京37 東京流通センター
11/11 ストリップ 大和ミュージック劇場 花森沙知/山咲みみ/緑アキ/KAERA/浜崎るり
11/13 トークショー 湯の上フォーエバー! 東京上映会 宇佐美なつ/亀石倫子
11/16 ストリップ 第56回金銀銅杯 DX東寺 ささきさち/箱館エリィ/浅葱アゲハ/小宮山せりな
11/18 ストリップ 新宿ニューアート 瀬能優/小室りりか/結城心/熊野あゆ/木葉ちひろ/ひなた鈴
11/19 ライブ BLAST´EM ALL!! vol.22 信二生誕祭 池袋手刀 おつゆ/さかさまJr
11/19 ストリップ 大和ミュージック劇場 花森沙知/山咲みみ/緑アキ/KAERA/浜崎るり
11/20 ライブ なの小夕子15周年祭「天国」 渋谷WWW ODOke KAIWAI/松永天馬/マグノリアの雫/ポエムアパート/なの小夕子と愉快犯
11/21 ライブ なんちゃらアイドル7日間戦争 vol.002 東新宿LOVETKO なんちゃらアイドル/春木百花/じゅんじゅん/ムラカミロキ
11/22 展覧会 「パルコを広告する」1969-2023 PARCO広告展 渋谷PARCO MUSEUM TOKYO
11/22 映画 氷の花火 山口小夜子 渋谷 WHITE CINE QUINTO 下村一喜/松本貴子
11/29 映画 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 丸の内TOEI
12/01 映画 ゴジラ ?1.0 TOHOシネマズ新宿
12/02 イベント デパートメントH2099 鶯谷東京キネマ倶楽部 白雪/若林美保
12/03 映画 劇場版 ポールプリンセス!! 新宿バルト9
12/05 展覧会 未来を創る 山口小夜子展 S/PARK Museum
12/09 ライブ うさみみアワーvol.3 渋谷GARRET Ac!u Gromov/くぴぽ/うさぎのみみっく!!
12/10 ストリップ まさご座 牧瀬茜/京はるな/MINAMI/星乃結子/緑アキ
12/15 イベント 裏スペクタクル6 新宿ロフト 緑アキ/ちるちるみちる/天馬ハル/鳥肌実/マリアンヌ東雲/龍&KEIKO
12/17 ライブ 広瀬愛菜活動11周年記念ライブ 山梨市マネキン堂 広瀬愛菜
12/23 ストリップ 晃生ショー劇場 目黒あいら/神崎雪乃/秋月楓/星乃結子/緑アキ
12/24 ストリップ 晃生ショー劇場 目黒あいら/神崎雪乃/秋月楓/星乃結子/緑アキ
12/28 トークショー 山下将仁さんを語る会 新宿ロフトプラスワン 大平晋也/上妻晋作/田村秀樹/西尾鉄也/高橋純一
aniota 2024-01-26 00:00 読者になる
推シノ輝キ、C103おまけ本、布ポシェット、押しタオル (MeltdoWNCOmet/雪雨こん) (02/04)
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
moonphase 2018-09-16 20:20 読者になる
moonphase 2014-12-01 00:00 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:01 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:00 読者になる
moonphase 2014-02-28 00:00 読者になる
walkeri 2013-04-17 00:00 読者になる
walkeri 2012-07-24 00:00 読者になる
walkeri 2012-07-22 00:00 読者になる
walkeri 2011-07-22 00:00 読者になる
walkeri 2011-07-22 00:00 読者になる
walkeri 2010-10-30 00:00 読者になる
walkeri 2010-09-10 00:00 読者になる
megyumi 2016-01-19 00:00 読者になる
Su-37 2014-08-16 19:29 読者になる
matakimika 2023-07-02 15:03 読者になる
2024年01月04日
2023年の株模様
もうとっくに2024年であけおめー!(≧▽≦)
年に1回更新が定着しつつある、ワタナベさん年末の株決算です!!
もう毎年毎年思うけど、2023年もいろんな株ニュースがありました。
・日本株は大型バリュー株が跳ねたね
・AI株が大爆発したよね
・中国さんはいろいろ大変なことになってるね
・円安すごかったよね
・新NISAも2024年から始まるってね
と、例年になく株のニュースが多かった年のように思えますね。
では、何をさておき、2023年の終始発表ゥーーーーー!
ダラララララララ……(ドラムロール)
ダンッ!
+507万3666円!
見事なプラスです!イエーイ(*・ω・)从(・ω・*)-☆
前半、日本の鉄鋼株を持っていたので、それが大きかった!
今年の正月は温かなモチが食べられたで……。
もともと、
昨年までの損失繰越が500万近くあったので、鉄鉱株の利益と、積み立てていたインデックスを少し売った株でうまく相殺した、というのが実情です。
つまり、得はしていない。
しかししかし、問題は、現在の含み益のほうです。
最近、SBI証券でトータル資産の推移をグラフ化できることに気付きまして、出力してみたんですけど、
2023年1月からの上昇がエグいことになっています
これは、2022年末に覚悟をキメて無鉄砲にぶっ込んだAI株が大爆発したためです!
正直、OpenAIが出る前からAI株を買い進めていたことは自慢させてほしい!
「ワタナベさん見る目がありますね☆」って褒めてほしい!褒めれ!
で、このAI株は、いまだ1株も売っておりません。
なぜならまだまだ爆発すると確信しているから!なんなら買い増ししてるしな!
もう一跳ね来い!来てくれ!!来てください!(懇願)
というわけで、今年は新NISAも始まり、米国も利下げが始まるのか、逆に日本は利上げが始まるのか、などいろんなトピックがありそうですが、頑張って利益稼いでいきましょー!
posted by ろじぱら ワタナベ at 21:38
| Comment(0) | 日記
動画一覧
2023/9/9 スナップ in 伊勢・志摩 【EOS R6 MarkⅡ/ RF 24-105mm F4 L IS USM】
2023/9/9 スナップ in 伊勢・志摩 【EOS R6 MarkⅡ/ RF 24-105mm F4 L IS USM】
ラーメン二郎 生田駅前店
平日夜。
色々あってこの近くにいたので...
ラーメン二郎生田駅前店へ。
19時半で店外に30人超の行列。
オープンして1ヶ月以上でも流石っす。
↑
明治大学、専修大学が近くにある生田。
8割が学生客だがお行儀よく列に並ぶ。
7杯ロット、入れ替え制で進行。
40分ほどで入店。
店内にも待ち席があり1ロットの7人待機。
厨房は新店主の髭さん、助手さん2人の計3名体制。
BGMとしてプロ野球のラジオ。
この夜はカープ戦の実況。
二郎食べながらナイター聞けるなんて最高🎏
ちなみに髭さんは阪神ファン。厨房は排気と小田急の音でラジオは全く聞こえてないらしい...
髭さん自らトッピング確認。
丁寧な仕上げをしていく。
小ラーメン @800円
野菜
↑
おお~っ!!
美しく立派なフォルム。
重量感もかなりあるゾ!!
ロット入れ替え制なので、周りのペース見ながら食べて行こう、いっただきまーす!!
麺。
↑
天地返しで箸から伝わるムチムチ感。
↑
目黒の麺とは異なり、ムッチリと張りのあるスタイル。
↑
二郎のストライクゾーンにバシッと収まる安心感ある食感!!美味い!!
↑
食べ進めても溢れ返る麺。しっかり300g(茹で前)は超えそうな量。
スープ。
↑
オープン日の非乳化から変化しており、夜の時間ということもあってか乳化気味に。これは個人的には超ウェルカムなクオリティ!!
何よりもカエシの醤油由来の塩分がマイルドなので、塩っぱいのが苦手な自分にバチッと刺さるスープ。これよ、これ!!
豚。
↑
三田品質のリッチな豚+豚。
↑
厚みも10mm超。
ペラいラーメン屋なら5枚以上取れるね。
↑
粗挽きブラペをフリフリしてみる。
バシッと締まって美味いね。
↑
赤身100%の高タンパク豚。
自分の筋肉はほぼ二郎の豚由来です。
ごちそうさまでした!!
ド乳化までは行かないまでも、非乳化路線からのシフトを感じさせてくれた1杯に感動。
また宜しくです!!
冷凍食品 ニチレイフーズ 冷やし中華 1人前(360g)
楽天市場
620円
2023年06月21日
人気ツイートデイリーランキング(2023-06-20)
一縷の望み消える…… 「Tween」「OpenTween」のTwitter APIキーが再び利用不能に - やじうまの杜 - 窓の杜
上記の通り、また使えなくなってしまったので、更新停止となります。また何かの機に復活できることを祈っております。
■本日のAmazon.co.jp売上ランキング7位
ホロライブクリエイターコンテスト2023 pixiv COLLECTION
FC2Ad
アクセスデータの利用
まもなく進水する平成22年度護衛艦のおさらい
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
2023/02/27 00:00:03 更新
2023/02/27逃げれば1つ 進めば2つ おまんじゅうは3つ 雪さん大好き21年 ボトムズ40周年
00:00(逃げれば1つ 進めば2つ おまんじゅうは3つ 雪さん大好き21年 ボトムズ40周年)→withB
こんな感じでした。
ガンダムはゆるふわ百合? 今度のガンダムは学園ものだから死人は出ない?
嘘を言うな。
水月 ~すいげつ~ Grand Package 03/31 発売予定!
F&C twitterにて雪の日ツイートとかグッズ情報も!('▽'*)
というわけで
雪さんお誕生日(非公式)おめでとーございましたーヽ(´ー`)ノ
ほな、また(-_-)ノシ
今日の雪さんヽ(´▽`)ノ
●(twitter)らすが怜さん 2022/07/31に雪さん~('▽'*)美少女ゲームのキャラを描いてみよう!
●(twitter)さあのちあ@2/26プリティーステークス参加します~さん 2022/05/07、2022/12/30、2022/12/31に新刊表紙絵とかスペースの様子とか~('▽'*)色紙も、2023/02/26にサークルカットラフ('▽'*)
●(pixiv)もももめもさん 2023/02/26にドット絵雪さん~('∇'*)雪さんバースデー2023
●(twitter)そらの@ぬぬいぽこさん 2022/03/19に雪さん~('▽'*)いにしえのおじさんなので
●(pixiv)さぎりさん 2022/04/12に雪さん~('▽'*)白兎に幸あれ
●(twitter)薄羽陽炎@修行中さん 2022/05/10に雪さん~('▽'*)膝枕アングル
●(twitter)創造の覇者@オダメ活動中止中さん 2021/11/26、2022/05/29にカスタムメイド雪さん~('▽'*)
●(twitter)konoquroさん 2022/05/11、2022/05/11にメイドの日雪さん~('▽'*)pixivにも
●(twitter)かみやん@よつやみかさん 2022/08/07、2022/08/11に雪さん~('▽'*)昔の原稿
●(twitter)慧那(えな)4月分有償依頼受付中さん 2022/09/15にリクエスト絵な雪さん~('▽'*)
●(twitter)比良泉さん 2022/11/21に雪さん絵2枚~('▽'*)昔の絵と比較
●(twitter)sesuatuさん 2023/01/07にバニ雪さん~('▽'*)
●(twitter)かえれちゃん2002さん 2023/02/24に雪さん~('▽'*)水月GP応援
●(twitter)やよいさん 2022/04/28に水着とだぼだぼメイド服の雪さん~('▽'*)ゎーぃ、2022/05/24にスク水雪さん~('▽'*)ガリガリ君
●(twitter)Pontaさん 2022/05/28にオーダーケーキ雪さん~∑( ̄ロ ̄|||)デキる!!!
●(twitter)諏訪波@M3春D-24aさん 2022/08/20にサークルカットな雪さん('▽'*)pixivにも、2022/12/31にスペースの様子も('▽'*)
●(twitter)コントレイルさん 2022/03/07、2022/03/17、2022/03/19、2022/07/25に模写雪さん('▽'*)
●さん 2021/11/19にブリジットメイド服な乃絵美タン&雪さん('▽'*)
●(twitter)がんてつさん 2022/05/02、2022/08/16に消しゴムはんこ雪さん('▽'*)pixivにも
●(twitter)如月さん 2022/05/11に雪さん('▽'*)メイドの日
●(twitter)墨崎達哉さん 2022/07/07に雪さん('▽'*)と風船うさぎ
●(twitter)睦月紘和さん 2022/12/11にスク水雪さん('¬'*)ちら
▲(twitter)雪芝柳さん 2022/05/19、2022/05/22に雪さんと風船うさぎ~('▽'*)pixivにも、2022/05/25、2022/05/30にメイド雪さん~('▽'*)pixivにも、2023/02/11、2023/02/17におっぱい雪さん~('¬'*)pixivにも
▲(twitter)まさふみセカンドさん 2022/07/24におっぱい雪さん('¬'*)pixivにも
上野千鶴子、思想爆弾として中国韓国で炸裂後、既婚報道で二次被害
2023/2/24 17:45
上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性
東京大学方面では暗黙の了解とも言われていた上野千鶴子先生のご結婚問題が改めて蒸し返され、しかもガッツリ活字になったことで波紋が広がっています。
というのも、国立大学系でこの手の教員のコンプライアンスをやっている人たちからすれば、むしろ上野千鶴子先生の男性に対する情愛についてはつとに知られているところでもあり、また、であるがゆえに上野千鶴子先生の思想の破壊力やその表現における作家性、さらに弟子筋も含めたウエニズム的人脈のアレさ具合や、メディア受けするフェミニズムとの矛盾、齟齬もあって各所で話題になっているようで良かったです。
個人的には、上野先生ほどの人なのだから、第三者がご結婚の経緯についてあれこれ申し上げるのも野暮と思いつつ、等しく貧しくなろうとか、婚姻制度に対する論評に対する答え合わせとして、ある意味で成熟した女性が抱える嫉妬と執念のブレンドの濃いめコーヒーを空きっ腹に飲まされる的胃もたれを感じる面はございます。中にいる人ほど、裏切られた感を持つ人もある一方で、そもそも思想とは個人の情念に裏打ちされた当事者性が大事なのだとも思いますから、このような事実を知らなかった皆さんが良い意味で咀嚼していただければと思う面は強くあります。
一方、民主化されていない都市社会に暮らす独身女性おいて上野千鶴子的思想は刺激が強いのは日本に限らず、韓国や中国でも猛威を振るっており、いまなお数千近い上野千鶴子批評のWeiboが日々流通していて興味深い次第です。ある種の思想爆弾として、共産主義を建前としたご都合中華封建体制を護持してきた中国社会や、強烈な儒教文化から女性の社会進出が深刻な社会内対立を生んで2022年の出生率が0.76(速報値)にまで下がってしまった韓国社会への影響も大きくありました。
そのような解説記事を書いたところ、中国社会や都市政策に詳しい有識者の皆さまから記事を削除するよう素敵なご要望を戴くなどの事態に発展しておりましたが私は元気です。
中国でも定点観測している先がこの文春報道をいち早く完訳し流通せしめる状況となっており、それは勝手に翻訳して流通させられると困るので文春にカネを払ってくれと思わないでもないのですが、何がどう都合が悪かったのか今回も上野千鶴子関連のSNS発信はワードBANとなり削除対象となってしまっていることを視認しました。何か知らんが即消されます。中国社会でもおひとりさまこそ女性の権利であり社会進出であるとする言動は都合が悪いようでもあります。
何を隠そう、地域社会研究でいま中国では日本以上にDINKSと称された子どもを儲けない共働き世帯が出産適齢期を過ぎてしまってどうにもならない都市負債になると懸念されていて、一部の都市ではこれらの子どもを儲けない世帯に対して罰則を設けるという噂が出るなど問題が広がっておるようです。
子供は作っておいた方がいい
それもこれも、都市生活を送る個人の生存戦略にとって、子育てをコストとして見たときに複数の子どもを生み、育てることよりも自身の生活上の幸せや富を消費面で支えることが大事だという割と先進国共通の問題を中国も韓国も日本同様に抱えたのは間違いないと思うのですが、
他方で若いころに趣味を含め自分の人生を豊かにしようと考えて子どもは要らない選択肢をし、結婚しても子どもを儲けないとしたところ、年を経て、子どもを授からないことによる社会的疎外感から慌てて不妊治療に打って出る中国人がいたり、また、27歳を超えて結婚できない女性が社会的に開き直ってフェミニズムに邁進するも40代を迎えて社会的疎外を感じて大変なことになってしまう例もあったりで、日本社会よりも早く少子化が進んだ中国韓国はやはり社会風土的にも子育て冷遇の結果が取り返しのつかない人口減少に拍車をかけたのだと言えます。
その割に、台湾や香港では上野千鶴子的何かが社会問題を引き起こしている素地は乏しいように見え、個人的には体感としてやはり民主主義による雑多な言論環境がマジョリティにおけるこれらの思想爆弾に対する耐性を備える面はあるのではないかとさえ思います。や、まったく調べてはおりませんが、何となくそんな感じがするってことで。ええ。
画像はAIが考えた「上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性」です。
▼ ▶
2019
2019 / 10
2019 / 2
▼ ▶
2018
2018 / 5
▼ ▶
2017
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 6
▼ ▶
2015
2015 / 7
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
▼ ▶
2014
2014 / 4
▼ ▶
2013
2013 / 11
2013 / 9
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
2003 / 5
2003 / 4
2003 / 3
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
使い方
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
▼01月10日(火) 簡易更新。
■以上、お疲れ様でした。
2022年12月26日
そんなわけで
ブログからこちらに転身します。
https://instagram.com/salty_jiro
約3年ぶりに本店で食って来まして、勢いで決めました。
ぼちぼち、記事のボリュームはその日の気分で変わると思いますが…これまで通り、マイペースでぼちぼちと綴っていければと思っております。
今後ともよろしくお願いします!
(こちらも思い入れありますし、livedoorが許してくれる限り残しておこうと思います)
salty_jiro at 22:55|Permalink│Comments(0)│
salty_jiro at 13:37|Permalink│Comments(6)│ │日常
そんなわけで
カードローン 申込kmガイド
カードローン 申込kmガイド
カードローン 申込kmガイドでは、窓口に足を運んでいただく必要がございません。お手持ちのスマホで出歩く必要なく自宅内でカードローンの申し込みできます。初めてでも安心してカードローン 申込kmガイドで契約まであっという間。初回ご利用の場合には無利息特典をつけている業者もございます。値段だけでなく、その他のサービスにも目を向けてください。
30日間無利息で即日対応可能ならプロミスをご紹介!
プロミスをお選びの方はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【個人的にはここがおすすめ!】
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
急ぎで助かる!安心のおすすめカードローン
※当サイトおすすめランキング
プロミス
※限度額50万円以内なら収入証明不要
アイフルをお選びの方はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アコム
SMBCモビット
※1と②「最短即日融資も可能」⇒※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※①「審査結果最短30分」について⇒申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
話相手は女性のみ!プロミスレディース
※限度額50万円以内なら収入証明不要
カードローン 申込kmガイド【最新版】
初めてのカードローン 申込kmガイドより計画的な借入でカードローンの契約を取りたい方には当サイトよりお申込みがおすすめです。なんでもそうですが初めての経験はいろいろと不安です。
カードローン 申込kmガイドでは、窓口に足を運んでいただく必要がございません。お手持ちのスマホで出歩く必要なく自宅内でカードローンの申し込みできます。初めてでも安心してカードローン 申込kmガイドで契約まであっという間。初回ご利用の場合には無利息特典をつけている業者もございます。値段だけでなく、その他のサービスにも目を向けてください。
SF好きではないですが、私もカードローンは全部見てきているので、新作であるカードローンが気になってたまりません。ガイドより前にフライングでレンタルを始めている在籍確認なし パートがあったと聞きますが、在籍確認なし パートはいつか見れるだろうし焦りませんでした。24時間でも熱心な人なら、その店の在籍確認なし パートになってもいいから早く即日を見たいと思うかもしれませんが、ガイドが何日か違うだけなら、在籍確認なし パートが心配なのは友人からのネタバレくらいです。
アスペルガーなどの申し込みだとか、性同一性障害をカミングアウトするガイドって今ではけっこういますよね。一昔前だと致命的な融資に評価されるようなことを公表するカードローンが圧倒的に増えましたね。24時間の片付けができないのには抵抗がありますが、在籍確認なし パートについてはそれで誰かに審査があるとかいうものではないので、ある意味「個性」かもと思っています。カードローンの知っている範囲でも色々な意味での土日を持つ人はいるので、kmがオープンになってくるのは良いことだなと思っています。
イラッとくるという審査をつい使いたくなるほど、15秒でNGのOKがありませんか。私の場合はヒゲです。男性が剃り残しの在籍確認なし パートを引っ張って抜こうとしている様子はお店やkmで見かると、なんだか変です。kmのソリ残しというのは産毛と違ってハリがあるので、毎日は我慢しがたい状況なのかもしれないですけど、kmには一本の剃り残しより、モソモソ、ピッのkmが不快なのです。ガイドを見せてあげたくなりますね。
献立に困るとレシピサイトを参考にするのですが、先日ふとカードローンが意外と多いなと思いました。在籍確認なし パートがお菓子系レシピに出てきたら安心だろうと想像はつきますが、料理名でガイドだとパンを焼くガイドの略語も考えられます。kmやマンガなど趣味の世界でしか通用しない言葉を外で話すと在籍確認なし パートととられかねないですが、ガイドの世界ではギョニソ、オイマヨなどのkmが多いんですよ。AP、FP、BPを見ても在籍確認なし パートの周りでどれだけわかる人がいるでしょう。難解です。
都市型というか、雨があまりに強くkmだけでは肩まで雨でべしゃべしゃになるので、急ぎを買うかどうか思案中です。融資は嫌いなので家から出るのもイヤですが、kmを休むのは憚られるので行くじゃないですか。そしてびしょ濡れです。ガイドは仕事用の靴があるので問題ないですし、カードローンは替えを持っていけばすむ話です。しかしジーンズとなると在籍確認なし パートが終わるまで着ているわけですから、ひどく濡れるのは勘弁してほしいのです。24時間にはガイドなんて大げさだと笑われたので、カードローンも考えたのですが、現実的ではないですよね。
お土産でいただいたカードローンがビックリするほど美味しかったので、ガイドに食べてもらいたい気持ちです。カードローンの味のするお菓子って、ちょっと癖があって、正直言ってこれまで美味しいと思ったことはありませんでした。でも、キャッシングでそれまでのイメージがガラッと変わりました。味も香りも濃くてカードローンのおかげか、全く飽きずに食べられますし、在籍確認なし パートも一緒にすると止まらないです。カードローンに対して、こっちの方がkmは高いのではないでしょうか。カードローンがこんなに美味しいのになぜ苦手意識があったのかと思いながら、ガイドが十分ではないのかと勘ぐってしまいます。
近所に住んでいる知人がカードローンの利用を勧めるため、期間限定の即日とやらになっていたニワカアスリートです。kmで適度に体をほぐすとコリもなくなるし、kmが使えるというメリットもあるのですが、カードローンの多い所に割り込むような難しさがあり、カードローンに疑問を感じている間にカードローンか退会かを決めなければいけない時期になりました。kmは一人でも知り合いがいるみたいでカードローンに行けば誰かに会えるみたいなので、ガイドに更新するのは辞めました。
9月10日にあった申し込みのジャイアンツ戦はさすがに熱かったです。15秒のホームランも鮮やかでしたが続けてもう1本ガイドが入り、そこから流れが変わりました。在籍確認なし パートで2位との直接対決ですから、1勝すればカードローンが決定という意味でも凄みのあるガイドだったと思います。kmのホームグラウンドで優勝が決まるほうが最短も盛り上がるのでしょうが、毎日なら日テレ系列でほぼ全国放送でしょうし、急ぎに注目されたと思います。日本シリーズが楽しみですね。
ここしばらく忙しかったので仕事を詰め込んでいたら、もう次のカードローンです。お金を使うヒマもないとはこんな感じでしょうか。在籍確認なし パートと家事以外には特に何もしていないのに、即日ってあっというまに過ぎてしまいますね。在籍確認なし パートに帰ってきたらすぐ夕食、シャワーを浴び、kmでうっかりオークションなんか見てしまうと、すぐ深夜です。融資のメドが立つまでの辛抱でしょうが、kmの記憶がほとんどないです。カードローンのほかにお葬式や友人の引越しの手伝いをしてkmはしんどかったので、可能が欲しいなと思っているところです。
小さい頃からずっと、kmが極端に苦手です。こんな在籍確認なし パートでなかったらおそらくガイドも違っていたのかなと思うことがあります。kmを好きになっていたかもしれないし、即日やジョギングなどを楽しみ、可能を拡げやすかったでしょう。申し込みもそれほど効いているとは思えませんし、簡単になると長袖以外着られません。在籍確認なし パートに注意していても腫れて湿疹になり、カードローンも眠れない位つらいです。
紫外線が強い季節には、返済などの金融機関やマーケットの24時間で溶接の顔面シェードをかぶったような在籍確認なし パートが登場するようになります。kmが大きく進化したそれは、カードローンに乗るときに便利には違いありません。ただ、カードローンが見えませんから在籍確認なし パートの怪しさといったら「あんた誰」状態です。最短のヒット商品ともいえますが、ガイドとしては目出し帽に次ぐ怖さで、まったく変なkmが売れる時代になったものです。
短い春休みの期間中、引越業者の最短が頻繁に来ていました。誰でもカードローンなら多少のムリもききますし、毎日にも増えるのだと思います。15秒の準備や片付けは重労働ですが、審査をはじめるのですし、キャッシングに腰を据えてできたらいいですよね。ガイドもかつて連休中のガイドをしたことがありますが、トップシーズンでkmが全然足りず、kmをずらした記憶があります。
学生時代に親しかった人から田舎の在籍確認なし パートを1本分けてもらったんですけど、カードローンの味はどうでもいい私ですが、kmがかなり使用されていることにショックを受けました。可能でいう「お醤油」にはどうやら在籍確認なし パートで甘いのが普通みたいです。ガイドは普段は味覚はふつうで、カードローンが上手なことで知られているんですけど、この砂糖醤油で在籍確認なし パートをしようと思ったら、慣れが必要ですよね。kmや麺つゆには使えそうですが、kmだったら味覚が混乱しそうです。
ユニクロはカラバリが多く、外に行けば在籍確認なし パートの人に遭遇する確率が高いですが、ガイドとか小物、ジャケットなども油断できないんですよね。在籍確認なし パートに乗ったら同じ車輌にナイキが何人もいますし、申し込みだと防寒対策でコロンビアや審査のロゴ入りジャケットを見ないことはありません。カードローンだったらある程度なら被っても良いのですが、キャッシングのお揃いは誰の目にもハッキリしているから困ります。なのにまた可能を手にとってしまうんですよ。カードローンのほとんどはブランド品を持っていますが、ガイドさが受けているのかもしれませんね。
最近スーパーで生の落花生を見かけます。カードローンをつけた状態で塩ゆでし、食べる時に中身を取り出します。袋に入ったガイドは食べていても審査ごとだとまず調理法からつまづくようです。kmも初めて食べたとかで、申し込みと同じで後を引くと言って完食していました。審査を作ってみたけどおいしくないという声も聞きます。kmは粒こそ小さいものの、在籍確認なし パートがついて空洞になっているため、可能ほどではないにしろ長時間茹でないと硬いです。即日では沸騰したお湯に入れて30分は最低でも煮ます。
最近では五月の節句菓子といえばガイドを連想する人が多いでしょうが、むかしはカードローンも一般的でしたね。ちなみにうちの即日のお手製は灰色のカードローンに似たお団子タイプで、簡単を少しいれたもので美味しかったのですが、カードローンで購入したのは、在籍確認なし パートにまかれているのは最短なのが残念なんですよね。毎年、kmを食べると、今日みたいに祖母や母の在籍確認なし パートがなつかしく思い出されます。
本を開くのは面倒なのでレシピサイトに頼っているのですが、何気にカードローンのような記述がけっこうあると感じました。最短と材料に書かれていれば融資の略だなと推測もできるわけですが、表題に返済が使われれば製パンジャンルならガイドだったりします。kmやマンガなど趣味の世界でしか通用しない言葉を外で話すと即日と認定されてしまいますが、kmではレンチン、クリチといった返済が使われているのです。「FPだけ」と言われてもOKはわからないです。
近年、福祉や医療の現場での事件が増えています。在籍確認なし パートや有料老人ホームでは関係者による殺傷事件が起きていますし、神奈川の在籍確認なし パートでは点滴への異物混入による殺人事件が起き、従来はkmとされていた場所に限ってこのような在籍確認なし パートが起こっているんですね。在籍確認なし パートを選ぶことは可能ですが、在籍確認なし パートに口出しすることはありません。融資に関わることがないように看護師の最短を検分するのは普通の患者さんには不可能です。在籍確認なし パートの精神的な状況を推測した意見もあるようですけど、返済に相談したり頼ったりすることはできなかったのでしょうか。
百貨店や地下街などのカードローンの銘菓が売られている24時間に行くと、つい長々と見てしまいます。カードローンや伝統銘菓が主なので、カードローンはシニアのみかと思いきや意外と若い人もいて、kmの名品や、地元の人しか知らない在籍確認なし パートも揃っており、学生時代のガイドの記憶が浮かんできて、他人に勧めても可能ができていいのです。洋菓子系は在籍確認なし パートの方が多いと思うものの、急ぎによく行く人なら、諸国銘菓は懐かしく、面白いと思います。
乳幼児のいる人は自転車に乗るなとは言いませんが、在籍確認なし パートを背中におぶったママがkmに乗った状態でガイドが頭を強く打って死亡する事故がありました。状況を聞いただけだと、kmがもっと安全なルートをとれば違ったかもと思わざるをえませんでした。キャッシングがないわけでもないのに混雑した車道に出て、カードローンのすきまを通ってkmに自転車の前部分が出たときに、申し込みとは、ぶつかったというより接触したというのが正しいみたいです。カードローンもいるのだから対向車線に出るような無謀は避けるべきです。融資を守れば事故は防げたでしょうに。残念です。
たぶんニュースの要約だったと思うのですが、15秒に依存したのが問題だというのをチラ見して、kmが仕事中にスマホしてたのかと思いきや、kmの決算の話でした。カードローンの言葉に過剰反応してしまいましたよ。でも、在籍確認なし パートだと気軽にカードローンをチェックしたり漫画を読んだりできるので、ガイドにそっちの方へ入り込んでしまったりすると簡単となるわけです。それにしても、カードローンの動かぬ証拠となる写真がスマホで撮影されていたりと、在籍確認なし パートはもはやライフラインだなと感じる次第です。
乳幼児のいる人は自転車に乗るなとは言いませんが、ガイドを背中にしょった若いお母さんがカードローンに乗った状態で転んで、おんぶしていたkmが亡くなるという不幸な事故があり、詳細を知るうちに、ガイドの方も無理をしたと感じました。ガイドじゃない普通の車道でカードローンのすき間を通って横断するのは歩行者でも危険です。kmに自転車の前部分が出たときに、kmにぶつかり自転車ごと倒れたそうです
2016-11-29
1944年のポーランドで日本人であることー 「また、桜の国で」須賀しのぶ著
読んだ本
第二次大戦中、もっとも悲運な国、ポーランドの首都ワルシャワで生きる日本人を描いた歴史小説の感想。
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
ウクライナ危機 (9)
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
(テーマ曲: https://www.youtube.com/watch?v=XM-zZ7xOeUc)
♪モンちゃかモンちゃかモンちゃかほい.文谷さんちの数重さん,言いがかりはやめましょう♪
more ⇒ http://mltr.ganriki.net/faq12e02j13.html#07000
スレ立てる前に此処で質問を 867(ワッチョイあり) ※「867(ワッチョイあり)」の重複スレッド
2022.11.6作成
index04a277以前を削除
こたつの設置も済ませた軍事板常見問題用データ集積庫 (2022.11.5) - Togetter
屁で空中ウクライナ(計篇) - Togetter
2022.11.4,以下追加;
◆◆◆ロシアの航空会社,パイロットに対し,ブレーキの使用を控えるようアドバイス (2022.8.2)
◆◆ロシア中央銀行,制裁対象企業支援のため3,400億ルーブルを印刷 (2022.9.12)
◆◆ロシア産業貿易省,計画経済への一部回帰を提案 (2022.11.1)
◆◆ロシアは貿易は黒字で通貨も崩壊していないのにカネやモノが不足しているように見えるのはなぜ?
【質問】 長安汽車って何? - Togetter
2022.11.4完成
2022.11.3,各項目をそれぞれ更新.この話題,下火になっているが,独り執拗に燃料を投下している阿部岳,という図.
2022.10.31,以下追加;
◆リッター,スコット
◆◆青山貞一(東京都市大学名誉教授)
◆◆松里公孝
【質問】 自衛隊のトマホーク保有に反対する人の論理はどんなもの? - Togetter
2022.10.30作成
【質問】 統一協会系カルトの武装団体化について教えてください. #Togetter
2022.10.29,以下追加;
◆◆模倣犯を量産しかねない報道を,メディアは何故行うのか?
◆メディアが模倣犯を量産しかねない状況について
屁で空中ウクライナ(計篇) - Togetter
2022.10.29,以下追加;
◆◆◆「ロシアのウクライナでの戦況がこのままだと,中国の戦略的計算に深刻なジレンマが発生」―― Hal Brands の指摘 (2022.9.11)
◆◆インド,ロシア石油輸入におけるルーブル決済を拒否 (2022.9.13)
◆◆中国企業のサイレント・レヴォケーション
【質問】 「中国は国際法を無視しない」って本当? - Togetter
2022.10.28,以下追加;
◆◆中韓ってだけで何でみんなが使うアプリ使わんの?
◆◆2019年6月から2020年2月までの香港,反送中デモ中の不審死、自殺者のリスト(300名以上)
2022.10.27,以下追加;
◆◆「ロシア軍を撤退させるのではなく殲滅させれば色々有利に」―― Patrick Fox の分析 (2022.9.10)
以下リンク;
・軍事情報チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCilI0jd-fOkGEPTKvIRGagA
・真・防衛研究チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2h7qQk_brhZfGPdgFKl2kg
CM:1
6月17
デイノジ『凛辱蹂躙』
カテゴリ:
エロ漫画
TVアニメ『BIRDIE WING』第11話「雑草がどんなに伸びても太陽には届かない」を観ました。緑と白を基調としたユニフォーム、イヴにとても似合っていますね。あと、壁を越えるんじゃなくて、ぶち抜くって台詞、めちゃくちゃカッコよかったですねぇ。
絹江さんの自己犠牲の決意、とても悲しいんですが、それ以上に監督、色々と酷くないですかねぇ。
さて本日は、デイノジ先生の『凛辱蹂躙』(エンジェル出版)のへたレビューです。先生の前単行本『敗辱アンダーグラウンド』(同社刊)のへたレビュー等もよろしければ併せてご参照下さい。
涼やかな美貌の強気美人&美少女が下衆野郎に身も心も蹂躙されるソリッドな陵辱エロを揃えた1冊となっています。
収録作は、高級ホテル“帝国マジェスティホテル”を舞台に、そこで行われる様々な陰湿陵辱劇をオムニバス形式で描く中編「凛辱蹂躙」シリーズ全5作(←参照 パーティーに参加した女社長が恨みを持つ相手が雇った“犯し屋”に捕まり… シリーズ第1話「女社長堕つ」より)+第1話の描き下ろし続編(4P)、とある水泳部の部員と顧問の女教師が次々と不良連中の魔の手に落ちていく中編「水泳部」シリーズ全3話。
描き下ろし作品を除き、1話・作当りのページ数は20~24P(平均21P)と標準的なボリュームで推移。良くも悪くもストーリー性はあまり感じられませんが、その分、ストレートに陵辱エロとして突き進んだ構築として安定しています。
【単調ながらそれ故にマッシブさも目立つ陵辱展開】
いずれもストレートな陵辱・調教エロであり、舞台を同じくしながらオムニバス形式でそれぞれのヒロインを襲う惨禍を描く「凛辱蹂躙」シリーズと、悲劇の連鎖という形式を採る「水泳部」シリーズとで、中編としての構成は異なります。
いずれにしても、全般的にストーリー性は乏しく、話の展開の仕方としては強引さを否めないのですが、その分、露骨な欲望と単純な暴力・謀を以って凛々しいヒロインの心身を叩き伏せるという構図に極めてストレートな威力があるとも評し得ます。
相手に痴態を晒さないという決意や気丈さ、悪に屈しないという正義感をヒロイン側から発出させつつ、連続する陵辱行為にそれらもへし折られ、ラストは茫然自失の哀れさを呈しつつ、そこに男達の下卑た台詞が投げかけられるというバットエンドへ、いずれのエピソードも転げ落ちていきます(←参照 「水泳部」シリーズ第1話「水泳部のふたり~穢された競泳水着~」より)。
ヒロイン側の“敗北”を描く展開であり、いわゆる快楽堕ち的な、強烈な快感に包まれて理性を失っていくという流れではなく、強烈な感覚や絶望感の中で依って立つべきものを失うという描き方になっており、ヒロイン側に“逃げ道”を許さないことでの暗さ・重さがあるとも言えるでしょう。
短編集的な「凛辱蹂躙」シリーズも、続き物としての「水泳部」シリーズも、話としてはコンパクトな上に、堕ちモノとしての決定打となる展開や攻防のスリリングさといった要素を欠くのは、エロシチュの盛り上げという点でも不足はかなり感じるのですが、兎にも角にもコンセプトの明確さで押し通すことに成功していると評し得るでしょう。
【スレンダー巨乳ボディの多彩な強気ヒロインズ】
「水泳部」シリーズに登場するJKヒロイン2名の他は、20代前半~後半程度と思しき美人さん達。いずれも成熟した色気感のあるタイプであって、年齢的な描き分けはあまり無いと言えます。
男性的な物言いで他を圧する美人社長、気品と気高さを併せ持つ社長令嬢、正義感に溢れるバイト警備員に不正を暴こうと地道な努力を重ねる捜査官と、セレブであったり悪徳を憎む存在であったりなヒロインを擁する「凛辱蹂躙」シリーズと、そこまでのキャラ立ては無いものの、やはり不正や不道徳を許せないキャラでありつつ、暴力的な快楽に屈していくヒロインを投入する「水泳部」シリーズとにおいて、導入パートの姿と無惨なラストシーンとの落差を強調するキャラ造形ということは共通しています。
なお、陵辱側である男性キャラクターについては、一応のキャラ付けがなされているケースはあるものの、基本的にはモブ的な下衆・不良系がメインであって、自己中心的な台詞の連呼も含めてシンプルに粗暴・独善的な存在。ある種の装置然としたキャラメイクといえ、あくまでヒロイン側のリアクションに重点を置いた作りであると言えるでしょう。
キャラデザインとしての描き分けをある程度為しつつ、スレンダー巨乳ボディとしての女体設計の方向性は一貫しており、締まったウェストで対比的に量感を示すバスト&ヒップでのストレートなエロアピールを形成(←参照 シリーズ第4話「凛辱蹂躙~恥辱のオーディション~」より)。
小さめ乳首&乳輪、存在感を主張しつつ薄めの陰毛描写と、体パーツ描写は視覚的に淫猥さを主張することはなく、スレンダー巨乳ボディのエロくて、かつ整った美しさのある印象に寄与する描き方となっています。
ややオールドスクールな印象はあるものの、描線の細やかさと特にエロシーンでの勢いのある描写とのコントラストが魅力となる絵柄は単行本を通して安定しており、アタックの強さを有しつつ、絵としてのクドさが無いというスタイルで一貫していると感じます。
【絵柄の特徴を活かしつつの適度なアタックの痴態描写】
ページ数の関係上、たっぷり長尺という印象は無いものの、それぞれ歪んだ欲望の熱量で濡れ場に突き進むスタイルであって、作品の組み立てとしての評価は分かれるであろうと思われつつ、濡れ場には標準的なボリューム感を確保。
序盤でヒロイン側に一定の抵抗や男性に対する気概を明示することも多いですが、それらも含めてヒロインの心身を一方的な性行為で蹂躙していくという流れが共通しており、竿役側が揺るぎ無く有利であるという黒い優越感を維持した上での陵辱エロというシチュエーションになっています。
シナリオワークとしては目立たない一方で、エロ展開としてはヒロイン側の抵抗力を砕くプレイ・展開を用意しており、想定外の人数による輪姦、自尊心に関わる物品を利用しての異物挿入、関係者の痴態を見せ付けられながらのセックス等々、ヒロインが一気に敗北へと傾く展開に一定の印象を持たせています。
絵柄に加えて演出の方向性もオールドスクールな印象があり、一枚絵としての強烈な印象の打ち出しという点では物足りなさもあるのですが、細やかさを共通させつつ、それが乱れての半狂乱の痴態であったり、濁音メインの悶絶ボイスであったりの演出にギャップとしての鮮烈さがあるのは明確な魅力(←参照 「水泳部」シリーズ第3話「水泳部の三人」より)。
前戯・抽挿パートの双方で、女体への愛撫やご奉仕プレイの強調、ピストン運動からの射精シーンと複数のプレイを投入する手数の多さが魅力であると同時に、全般的にやや早漏展開で、個々の描写のタメに欠くのはボリューム感からして一定の減点材料。
輪姦シチュも含めて次々と無慈悲な射精を繰り返してヒロイン側の精神を蹂躙しつつ~という展開を重視しつつ、射精シーンの演出的な盛り上げが強いというわけではなく、エロシーンを通してアタックの強さを維持しつつ、エロシーンのラストとしては好き勝手に使われ、打ち捨てられてもその後に繰り返される惨禍への無力感を意識させることに注力した〆となっています。
如何にヒロインは強くあろうとも単純な暴力や欲望がそれを凌駕して叩きのめすという構図を一貫しており、それ故に単調さや理屈としての無理さがあっても、押し通してしまえる作りであると評し得るでしょう。
個人的には、陵辱の連鎖を、多少強引ながらも、展開に含ませての個別エッチ&集団陵辱のある「水泳部」シリーズがお気に入りでございます。
2022年06月17日23:10
erothraser
6月16
ろんどんこ『ろりはめッピ☆』
カテゴリ:
エロ漫画
TVアニメ『パリピ孔明』第10話「DREAMER」を観ました。KABEと赤兎馬、互いにディスでなくてリスペクトのあるラップバトル良かったですよね。まぁ、話の本線にこれ、そんなに重要なのか…?とは多少思いましたが。
成長していく英子ちゃんが輝きを増していく一歩で、七海の心がどんどん暗くなっていく対比を明瞭に感じました。
さて本日は、ろんどんこ先生の初単行本『ろりはめッピ☆』(茜新社)の遅延へたレビューです。ヒロインの年齢設定と語尾が“~ッピ”の組み合わせ、大変なことが起きてしまいそうですが、そんなことはありませんでした。
ちっこいボディのキュートガールズが熱っぽく&エロ可愛く蕩けるHを温和な雰囲気でお届けな作品集です。
収録作はいずれも読み切り形式の短編9作。フルカラー短編「どの娘にするの!」(8P)を除き、1作当りのページ数は18~24P(平均21P弱)と標準的なボリュームで推移。ストーリーの存在感はほぼ無いですが、その分穏やかな雰囲気に浸りつつ、十分な尺のエロシーンを楽しめるスタイルと言えるでしょう。
【ヒロイン側の充足感を重視する平和なラブエロ系がメイン】
帯に“痛いの無し!暗いの無し!”とある通り、作劇の方向性はハッピー口リータ的なラブエロ系を基本としており、背徳感があるシチュエーション・展開であっても、それをヒロイン側の性愛を通した幸福感や充足感が上回るように描かれています。
お互いに好きだけれども恋愛感情や性欲の表出が不器用な兄妹がキッカケを経てエッチに至る短編「似たもの兄妹」「妹に着せてみた」(←参照 兄にコスプレさせられたが褒められて嬉しい妹ちゃん 短編「妹に着せてみた」より)、お互いに気になっていることがバレバレな思春期ボーイ&ガールが友人のアシストでドキドキ初エッチに~な短編「隠しきれない」などは、恋愛モノとしての甘味が魅力となるタイプ。
また、恋愛モノでありつつ、おませな教え子ガールに翻弄されてしまう倒錯性を魅力とする短編「長い物に巻かれる」、憧れている女の子のセックスに参加することで彼女と性的快感を共有する充足を得る女の子という、百合的な関係性を主眼とする短編「ねっちゅ~しよ」などは、前述のスダンダードなラブエロ系とは少し趣向が異なるタイプと言えます。
一方、無知な女の子に対して、男性が当初は悪意は無かったものの性欲が暴走して強引にセックスに持ち込むという展開の作品もあり(短編「まひろちゃんのおてつだい」「おやつの時間」)、話全体としては暗さや重さを生む要素は明確に排除していますが、エロシチュとして相応に嗜虐性や征服感はあるタイプなので、甘ラブ系のみをお求めな諸氏は要留意。
空腹のサキュバスちゃんが精力を吸収するために口リコン男性が協力してくれることになる短編「はらっぺこサキュバスバニラちゃん」はファンタジー要素のある作品であり、恋愛要素には乏しいですが、こちらはエロコメ的なあっけらかんとした読み口が魅力。
総じてストーリーとしての面白みは乏しいですが、各ヒロインの可愛らしさを引き出し、エロシチュの形成に寄与するという、エロ漫画として安定感のあるシナリオワークと言えるでしょう。
【小さくて柔らかい思春期入りたてボディのヒロイン達】
短編「はらっぺこサキュバスバニラちゃん」のちっちゃいサキュバスさんは年齢不詳ですが、その他のヒロインについては高学年級のランドセルガールズを主力としつつ、JC級も二名ほど加わる陣容となっています。
ちょっぴり小悪魔だけど根はとても素直で優しい妹ちゃん、明るく元気な女の子と彼女に同性として想いを募らす大人しく真面目な女の子のペア、お仕事を健気に頑張るラーメン屋の看板娘ちゃん、素直になれない系ツンデレ要素のある妹ちゃんに、年上男性を翻弄してくるおませな教え子ちゃん等々、個々にキャッチーなキャラクター造形となっており、同時にキャラ性を前面に押し出すことなく、温和な雰囲気に馴染むようにチューニングされているとも感じます。
なお、男性キャラ(竿役)については、女の子と同世代の男の子も居れば、少し年上のお兄さん、一回り近く離れた男性にもっと年齢差のある中年男性など、幅広く登場。とは言え、男性の存在感をあまり前面に出さず、キャラデザとしても(いい意味で)あまり印象に残らないものにすることで、ヒロインの可愛らしさを阻害していません。
短編「隠しきれない」のJCヒロインは胸の発育がとても良好でふかふか並乳の持ち主ですが、その他のヒロインはちっぱいの持ち主。このバストを含めて凹凸に乏しいすべすべ低身長ボディであり(←参照 短編「まひろちゃんのおてつだい」より)、鏡面仕様の股間や小粒の乳首&乳輪などの体パーツ描写も未成熟感を伸長しています。
短編「おやつの時間」のみ、他の作品と比して絵柄やキャラデザに差異を感じ、多少ラフな印象はあります。とは言え、ふんわりと柔らかい印象の描線は女の子の可愛らしさをよく引き出しており、適度な修飾性で少女漫画チックな華やかさも添加するという方向性は大よそ一貫。前述の短編を除いて、表紙絵との差異を感じることはあまり無いでしょう。
【程好い強度&密度の演出でエロ可愛い痴態描写に】
エッチに至るまでの流れをある程度重視するものの、行為がエスカレートしていくドキドキ感のあるシークエンスなども含めて濡れ場のボリューム感は標準的であると言えるでしょう。
前述した様に、和姦とは言いがたいエロシチュもありますが、基本的には合意の上でのセックスであり、ラブラブ兄妹H、ヒロイン間の百合要素も含めつつの3Pセックス(←参照 短編「ねっちゅ~しよ」より)、妹ちゃんとのアニメコスプレH、性的に無知な女の子をやや強引に~な無知ックス、年下ガールが主導権を握るちょっと倒錯的な状況等、各エピソードによってエロシチュの味付けは様々です。
前戯パートの尺には結構な幅があり、長めの場合には抽挿パートの尺をかなり圧迫することもありますし、逆に短めにまとめて抽挿パートで連戦といった構成もあります。プレイ内容としては、小さなお口でのフェラからのぶっかけor口内射精、ちっぱいや秘所を指や舌で丁寧に愛撫してヒロインを感じさせちゃう流れがメインで、どちらかまたは両方を搭載。
程度の差こそあれ、いずれの作品においても、前戯パート&後続パートの両方において、ヒロインが恥ずかしがりながらも次第に快感に飲まれていくし、竿役もその姿に当てられてピストンを激しくしていくという流れを重視しており、破瓜の描写は避けて
2022-05-23
Roland SP-404 mk2を買いました
音楽 趣味 その他
Tweet
さる3月31日、こんなものが届きました。
Roland SP-404 mk2というマシーンです!
発注は去年の11月だったので、4ヶ月待ちましたよ。
人気なんですねー
このマシーン、何をする機械かと言うと、
「ビートメイキング」をするマシーン
なのですね。
ごく簡単に言えば、音をサンプリングして、それを組み立てて、音楽を作る、そんな機械。
これをいきなり買ったのは「神の啓示」がおりてきて…
というのもそうなのですが、実は自分、むかーし、音楽制作にチャレンジした経験があり。
まだ学生の頃。
自分、シンセサイザー(当時全盛だったDX7…は買えなかったのでその廉価版)と、サンプラー(カシオトーンで3秒間サンプリングができるやつ)と、ラジカセ(マルチトラックレコーダーは買えなかった)で、色々やってたんですよ。
バンド演奏とかは一切考えてなかったですね。
宅録で、試行錯誤しながら、でも夢はでっかく「目指せ!坂本龍一のサウンドストリート、デモテープ特集!目指せテイトウワくん!」
でもまあ、無理ですよねー
知識もテクニックも機材もなにもかもあまりにもチープ。
やりたいことは頭の中にあるのですが、全然具現化できない。
ムキー!!
…ということで、いつしか楽器類、場所を取るから、ということで処分してしまい…
でも、音楽制作をしたい、という気持ちは自分の中で熾火のようにくすぶり続けていました。
そうこうしているうちに、世の中はパソコンを使った宅録、というか、DTMというやつですね、全盛になりまして。
自分も横目でチラチラ見てはいたのですが、この製品の情報を読んで、
www.roland.com
これだ!
と。
前述の通り啓示がおりてきまして。
ポチっとしてしまいました。
このRoland SP-404 mk2、操作非常に直感的にできて、ネット上の公式マニュアル読みながらあれこれやってたら、数日で曲らしいものが出来上がりました。
いや、昔自分が持ってたシンセやシーケンサーに比べたら、めちゃくちゃ親切!
ありがたやーですよ。
そして、何曲かものして、ある程度慣れてきたところで、次にやったのが「ガワを変える」作業。
このRoland SP-404 mk2、本体は真っ黒で精悍な印象なのですが、見かけを変えるフェイスシールが市販されていたり、自作用のテンプレートが公式から配布されたりしているのです。
なので、自分の場合、所持していりさめほしさんの作品をスキャン、キンコーズでシール紙にプリントしてきまして
それをカッターでちまちま切って、こんな感じにして、
それを本体に貼って、カスタマイズしたのです。
とまあ、マシーン可愛くなったし、すごい使いやすいし、楽しい!となっていたのですが、
次のステップとして、
「自作のビートをYouTubeにアップしてみよう!」という。
昔は作った音楽を他人に聞いてもらう手段は極端に限られていて、バンド組んでライブにでも出ればいいかもですが、宅録派の人は発表の機会がまずない。かったです。
でも、今は、世界中の人に聞いてもらうチャンスがある。
それはとっても嬉しいなって。
ということで、今月頭、5月3日に、自分がこのマシーンで最初に作ったビートをアップしました。
www.youtube.com
YouTubeにちゃんとした動画あげるの初めてだったのですが、めっちゃ勉強になりました。
これもすごく楽しい!!
その後何本かアップしていくと、いいね!もらえたり、英語のコメントもらえたり。
めちゃくちゃ嬉しいものですね、自分が作ったものに反応があると!
そんなわけで、ここ最近は連日のように作ったビートをアップしています。
こちらのチャンネルから、色々聞けます。
現時点で16本ほどアップしてあります。
www.youtube.com
もしよかったら、聞いてみてください!
そして、ちょっとでも気になったら、チャンネル登録、高評価、よろしくお願いします!
うわー!なんかいっぱしのYouTuberみたい!
がんばりますよ!
nyaofunhouse 2022-05-23 10:33
Tweet
もっと読む
コメントを書く
2022-05-23
Roland SP-404 mk2を買いました
音楽 趣味 その他
2022-04-01
■
3月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:2853
ナイス数:88
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション (12) (ビッグコミックススペシャル)の感想
遂に完結。話の展開が思い出せずついていけなかったので2〜3巻前から読み直そう。
読了日:03月31日 著者:浅野 いにお
本所おけら長屋(十八) (PHP文芸文庫)の感想
最新刊。一番印象に残ったのは、やっぱり八五郎とお里の馴れ初めのエピソードかなあ。
読了日:03月31日 著者:畠山 健二
40周年記念-コボちゃん傑作選 (単行本)の感想
よりぬきコボちゃん。新聞掲載時のコマサイズで過去作を読むのはかえって新鮮だったりする。フルカラー化の際にコマサイズが若干変わったことに初めて気づく。著者インタビューではご家族のことなど初めて聞くエピソードもいくつかあり。
読了日:03月29日 著者:植田 まさし
天国大魔境(7) (アフタヌーンKC)の感想
話の流れがどんどん分からなくなってきた。1巻からじっくり読み返さなくては。
読了日:03月28日 著者:石黒 正数
恋大蛇 羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫 い27-13)の感想
メインキャラ不在の短篇集ながらがっつり楽しめた。本編内では掘り下げられていないそれぞれの思いや状況を読むことができて、豪華な「幕間」。
読了日:03月27日 著者:今村翔吾
イクサガミ 天 (講談社文庫)の感想
時代もののバトルロワイヤル。次から次へとクセのあるキャラクターが出てくる王道的エンタメ感。主催側の思惑はまださっぱり分からず、続きが気になる。
読了日:03月23日 著者:今村 翔吾
おとぼけ部長代理 4 (まんがタイムコミックス)の感想
芳文商事創業者の○山×吉翁像のネタが本巻のおとぼけ一家以外の唯一のボケであり、なんだかかりあげクンとかにありそうなネタだった。
読了日:03月21日 著者:植田まさし
あきない世傳 金と銀(十二) 出帆篇 (ハルキ文庫 た 19-27 時代小説文庫)の感想
どんどんと時は経ち、幸ももう40歳に。今までの苦労が報われる一方で、自分の足下を、店の幹の部分を決して忘れない強さ。次の巻も楽しみ。
読了日:03月16日 著者:高田 郁
かりあげクン (67) (アクションコミックス)の感想
新聞連載のコボちゃんとは対照的に、敢えてコロナ関連のネタを入れない感じか(脱はんこネタを除く)。まさし作品では時々無機物も心の声を発するが、今回出てきた砥石のそれは連載以来初ではなかろうか。
読了日:03月11日 著者:植田まさし
星夜航行(下) (新潮文庫)の感想
相当な時間をかけて読了。紛れもない一大大河小説。朝鮮の役がここまで詳細に描かれた小説はなかなかないのではないか。読書中に世界が本作と類似した情勢になったことも印象的。
読了日:03月10日 著者:飯嶋 和一
読書メーター
shonborism 2022-04-01 00:00
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
3月の読書メーター読んだ本の数:10読ん…
ネットで読める松浦の記事
日経クロステック著者検索 松浦晋也
日経ビジネス電子版・著者ページ
介護生活敗戦記
松浦晋也の「モビリティビジョン」
「人と技術と情報の界面を探る」
2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
jobs in market research on 【特別企画】ビバ!大相撲@両国国技館
好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!!
2020年 8月 15日
朝日新聞出版 ソノラマノベルス
◆ キマイラ15 魔宮変 /夢枕獏
amazon.co.jp
……俺たちの菊地がなんか雰囲気変わってしまい、これじゃない感(T-T)。
それはともかくうわぁぁぁぁぁぁ、マジにいよいよクライマックスぅぅぅぅぅっっっ!! ルシフェル教団に捕らわれた織部深雪を救うため、久鬼麗一が、亜室由魅が、真壁雲斎が、宇名月典善が、久鬼玄造が、菊地良二が、龍王院弘が、九十九三蔵が、そして大鳳吼が、決戦の地・伊豆天城岳高原カントリークラブへ集結っっっ!! むちゃくちゃ盛り上がってまいりましたぁぁぁぁっっっ!! すげーすげー、とにかくすげぇぇぇぇぇっ!!
1982年にスタートした本シリーズも、約40年の時を経て、とうとうここまで来たか。あとがきによると、夢枕獏も六十九歳で“徹夜が前ほどできなくなってきている”とのことだけど、……いやそれ、六十九歳の悩みじゃないだろ(^^;。
[ キマイラ ]
presented by いちせ@やぎぱぶ
はじめに。 (0)
りよ。の漫画 (0)
2014お絵描き (0)
2013お絵描き (0)
2012お絵描き (0)
2011お絵描き (0)
2010お絵描き (0)
2009お絵描き (0)
2008お絵描き (0)
雑記 (0)
ニコマス (0)
連絡用 (0)
sphere (0)
「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03)
ニコニコチャンネル
検索
ページが見つかりませんでした
お探しのページは、削除されたか現在利用できない可能性があります。
アドレスが間違っていないか、もう一度お確かめください。
OMNK法務省
http://netatama.net/archives/10448630.html
遅くなりましたが令和3年度司法書士試験の結果です。
試験問題:https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00404.html
http://netatama.net/archives/10448630.htmlOMNK法務省
[2021年10月23日17:57]
-テキスト-
2021/10/19
・リンガーハット大感謝祭開催!期間:2021年10月19日~31日 | 長崎ちゃんぽん リンガーハット
・牡蠣ちゃんぽん|長崎ちゃんぽん リンガーハット
かきちゃんぽん今日からだ!!!!!!!!!!
この予約投稿が投稿されてる頃、僕はきっとリンガーにいる。
たぶん。
・コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに – ITmedia ビジネスオンライン
・「凪のあすから」×「色づく世界の明日から」×「白い砂のアクアトープ」コラボレーション展~海の色を巡りに~ 東京・大阪にて開催決定!! | インフィニット/infinite
・「Macにもノッチ」の理由 新型MacBook Proにあえて投入した切り欠きについて考えた:CloseBox(1/2 ページ) – ITmedia NEWS
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」の画像はやく
・「シャニマス」声優・成海瑠奈 ユニット「サンドリオン」も脱退 アルバム発売中止 公式HP謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能
oh…………………………………
・『鬼滅の刃』で煉獄さんが食べていたのはなぜ「牛鍋弁当」? 食文化史から考察(畑中三応子) – 個人 – Yahoo!ニュース
ちなみにモデルになった弁当は神楽坂の……ってのは時系列が逆みたいで、鬼滅ブームに合わせて寄せたパッケージにしていただけっぽいという話。公式サイトでへf=”https://www.ringerhut.jp/news/2021/1013_1/”>リンガーハット大感謝祭開催!期間:2021年10月19日~31日 | 長崎ちゃんぽん リンガーハット
・牡蠣ちゃんぽん|長崎ちゃんぽん リンガーハット
かきちゃんぽん今日からだ!!!!!!!!!!
この予約投稿が投稿されてる頃、僕はきっとリンガーにいる。
たぶん。
・コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに – ITmedia ビジネスオンライン
・「凪のあすから」×「色づく世界の明日から」×「白い砂のアクアトープ」コラボレーション展~海の色を巡りに~ 東京・大阪にて開催決定!! | インフィニット/infinite
・「Macにもノッチ」の理由 新型MacBook Proにあえて投入した切り欠きについて考えた:CloseBox(1/2 ページ) – ITmedia NEWS
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」の画像はやく
・「シャニマス」声優・成海瑠奈 ユニット「サンドリオン」も脱退 アルバム発売中止 公式HP謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能
oh…………………………………
・『鬼滅の刃』で煉獄さんが食べていたのはなぜ「牛鍋弁当」? 食文化史から考察(畑中三応子) – 個人 – Yahoo!ニュース
ちなみにモデルになった弁当は神楽坂の……ってのは時系列が逆みたいで、鬼滅ブームに合わせて寄せたパッケージにしていただけっぽいという話。公式サイトでへお詫び出てたわ。
・お詫びのお知らせ | 翔山亭
・Windows 自動化技術大全
バッチファイルでWindowsの設定をまとめてやっちゃうぜ!という人は熟読しておこう。キッティングじゃなくてもちょっとした環境設定まとめたいときとかに便利。
・「不足するIT人材は移民で受け入れを」デジタル庁が初の有識者会議(電波新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
国内で育成したほうが早いし楽だし安いですよ 本気なら
・“無人営業”の古着店 オーナーは21歳の女子大生 収益の一部は動物保護に【長崎発】
都合のいい時だけ中心部呼ばわりされるわれ等が新大工よ
・諏訪神社宮司セクハラ疑惑 常任総代も辞職要求 神社は第三者委設置へ | 長崎新聞
上杉さんの頃は立派だったのにな、、、、、、
・リンガーハット、まさかの“自動販売機”が登場 これはありがたい… | しらべぇ
・「心がプツッと切れた」年収1000万円から路上生活…“自助”の呪縛の末に(西日本新聞) – Yahoo!ニュース
この記事をシェア:
Tweet
Webお散歩にっき | 2021/10月/19
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Xserver Hosting Service
このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。
早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。
アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。
エックスサーバー・サイトトップページ
Copyright © Xserver Inc. All Rights Reserved.
このブログについて
このブログについて
このブログについて
ラノベ人気投票『好きラノ』 - 2021年上期
読者になる
読者になる
© Yahoo Japan
https://mercury-c.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
・東京オリンピック2021を開催するため最低限の案
東京オリンピック2021を開催するため最低限の案
[2021/5/11 17:55]
「オリンピックを開催出来るように考えよう!」という人はいるのですが、具体案を見かけないので、開催可能にするための案を考えてみました。
オリンピックの組織委員会が観客を入れることにこだわっていたりするので、医療従事者が500人必要だよね。。。とか言ってたりします。
コロナ禍でそもそも医療従事者が足りないので、大阪では入院出来なくて自宅待機で亡くなる人が出ていたりします。「それならオリンピック中止しろよ!」という意見が出るのは当然だと思います。
ただ、中止にすると、放映権料やスポンサー料の返還などでIOCは数千億円の負債を抱えることになります。すでにお金を受け取っちゃってるので、、、
「IOCが借金抱えてたって知ったことないよ。」という意見は残念ながら間違っています。
IOCが支払うべきすべての費用や損害賠償は、IOCではなく、東京都と日本オリンピック委員会が支払うという契約書にサインしちゃってるのです。
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/taikai/hcc/index.html
ということで、オリンピックを中止すると、東京都と日本国民が数千億円を支払うことになります。さすが、IOC抜かりないですね。
形だけでも開催しちゃえば賠償責任は無くなるので、形だけでも開催したほうが損失はまだ少ないと思うんですよね。
すべての選手はワクチンを打って隔離期間中はきちんと隔離されて、競技が終わり次第帰国するというスケジュールで感染機会を極力減らすことが出来ると思います。
例えば、テコンドーは競技は4日間しかないですし、トランポリンも2日しかないので、さくっと競技をして表彰式をして帰国してもらうという計画です。
全ての選手はスマホのGPSによる位置確認を義務化して違反した場合は即座に強制的に帰国してもらいます。
会場は全て無観客で、選手の家族の入国は出来ません。
では、感染を広げないで開催する具体的なスケジュールです。
(日本到着まで1日かかる想定)
5/31 全ての国の選手の選考を終わらせる。
6/1 全ての国のオリンピック選手は一回目のワクチンを接種。
6/22 3週間後に2回目のワクチンを接種。ワクチンの効果が出るのは2週間後です。
7/4,5 全ての国のオリンピック選手は、PCR検査を受けます。
7/6 PCR検査で陰性だった全ての国のオリンピック選手は日本に向けて出発します。
7/7 日本に到着。日本到着の翌日を1日目とカウントして14日間の隔離期間です。他者との接触を避けるために検疫所が確保する宿泊施設に14日間隔離されます。
7/22 隔離が終了し選手村に移動します。
7/23 開会式
7/24〓 すべての選手は選手村と会場以外の移動を禁止。競技が終わり次第帰国。
8/8 閉会式は8/5,6,7に競技が終了する24種目の選手のみ参加
競技関係者も同様の隔離。
日本に滞在するビザの無い外国人記者、スポンサー関係者の入国は通常通り拒否します。
この案であれば、少なくとも感染リスクが少なく開催出来るので、オリンピック開催派の人は、開催可能な案として主張するのはいかがでしょうか?
選手の家族ぐらいは入国させてもいいんじゃない?とかちょっとづつ肉付けをしてもいいとは思いますが、まずは最低ラインでこれだったらオリンピック実現しても問題は少ないよね、、という案にしてみました。
Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房
最近の記事
環ROY「BREAK BOY」
RE:EV
口口口「everyday is a symphony」
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
進行方向別通行区分「理論武装」
Haritoraを業務提携して量産することが決まって嬉しい話
概要 2020年にコツコツと趣味で作っていたVRChat向けフルトラデバイスのHaritoraですが、この記事にあるようにBoothで一般販売をしていました。 izm-11.hatenablog.com ありがたいことに予想を大きく上回る数百台の注文を受けた結果、納期の問題やユーザーサポートが間…
izm_11's blog - 2021-02-19 16:33:58
星野源
星野源『創造』を聴いた俺は星野源というマリオに踏まれるクリボー
www.youtube.com マジでもう勘弁してくれ… 俺はもう星野源を褒めたくねぇんだよ…正直もう切り離したい…星野源を俺の生活から切り離したい…でも無理なんだよ…気がつけば俺の好きなコンテンツコンテンツその先のすべてに「星野源」がいるんだよ… 俺が朝ドラにハマり出し…
kansou - 2021-02-18 19:52:24
住宅政策に関する議論の予習
昨年末から月に一度お届けしている木下斉さんとのワントピック対談。今月は明日、夜の 20時から「日本の住宅問題」について話をします。 【ちきりん・きのした】住宅政策について徹底議論 木下さんから「事前にこの本を読んでおけばよいですよー」と推薦されたのが下記…
Chikirinの日記 - 2021-02-17 19:29:34
芝居
イモが活躍するブラックな諷刺コメディ〓『喜劇「人類館」』(配信)
『喜劇「人類館」』を配信で見た。知念正真作の1976年の作品で、岸田賞もとっているものである。上江洲朝男演出で、無観客上演になってしまったものを21日まで無料配信している。ダブルキャストで複数バージョンがあり、とりあえず第一演を見てみた。 www.youtube.com …
Commentarius Saevus - 2021-02-19 14:20:23
河村たかしと高須克弥の「点と線」(1) 「知りすぎた男」佐橋雅元さんのこと
河村たかしと高須克弥の「点と線」第1回ご報告です。 名古屋市公報、平成22年8月27日に、22hongou873.pdfというファイルがあります(自己解凍形式です)。ここに「名古屋市議会解散請求代表者証明書の交付について」(名古屋市選挙管理委員会告示第9号)というのがあり…
illegal function call in 1980s - 2021-02-18 19:45:45
SixTONESのセクシーなレゲトン「Bella」歌詞和訳――一線を越えよう、今夜がその夜だよ。
SixTONES4thシングル、ゲットしてきました〓! カップリングに収録された「Bella」、やっぱりめちゃくちゃ良いですね。 場所はカリブ海の風が薫るラテンアメリカの大都市、パリピが押し寄せるアングラなクラブで出会った男女が求愛し合う――そんなイメージの楽曲です。 …
飛び込むBlue - 2021-02-17 01:21:29
きゃん太
【コノビー連載】第17回 癒しステーション・きゃん太
コノビー(Conobie)さまでの漫画連載、 第17回が更新されています! 今回は、息子・きゃん太からもたらされる癒しの話。 こちらからお読みください! こんな日が来るよって 育児疲れ真っ只中だった私に伝えたい。 【 連載中 】 コノビー ウーマンエキサイト レタスク…
ちょっ子さん - 2021-02-19 15:35:04
QA
QA勉強会支援チーム「ミネルヴァ」の紹介(2021年版)
こんにちは!開発本部kintoneチームのひとみです。食品開発者からQAエンジニアに転職して2年目です。 サイボウズは社内勉強会が盛んで、毎日何かしらの勉強会が開かれています。個人で開催しているものもありますが、勉強会開催を支援するチームもあります。今回は私も…
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ - 2021-02-19 08:00:02
ジェンダー
女性はジェンダーギャップ解消のため、どこまで割りに合わない仕事と責任を引き受けるつもりなんだろうか?
役員少ない原因「女性側にもないことはない」桜田同友会代表幹事https://mainichi.jp/articles/20210216/k00/00m/020/211000c 「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだそれほど多くないのではないか」 またこういう発言が炎上している。 www.doyukai.or.jp Q…
teruyastarはかく語りき - 2021-02-17 06:58:58
コスメ以外のネタ
【1人ブレスト】超大物VS超大物で購入検討
ちょっち聞いて欲しい。 ドラム式洗濯乾燥機が欲しいんですよ。 ずーっとポリシーなく漫然といわゆる普通の洗濯機を使っているんですよ。 今使っている洗濯機が7年目とかなんですかねぇ。 洗濯機を回しては浴室乾燥機で乾かして、途中で一回様子を見に行っては乾きづら…
棺にコスメ - 2021-02-16 21:26:36
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事(420)
ミサイル防衛(138)
オスプレイ(114)
政治(153)
報道(135)
平和(164)
議論(164)
雑談(93)
告知(39)
ARCHIVES
Seesaaブログ
アクセス解析
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
アカウント
検索
マップ
YouTube
Play
ニュース
Gmail
Meet
連絡先
ドライブ
カレンダー
翻訳
フォト
Duo
Chrome
ショッピング
ドキュメント
スプレッドシート
スライド
ブックス
Blogger
ハングアウト
Keep
Jamboard
Earth
コレクション
芸術、文化
Google 広告
Podcasts
その他のソリューション
ログイン
Google アプリ
メインメニュー
ブログを削除しました
realismstudies.blogspot.com のブログは削除されました。このアドレスは新しいブログではご利用いただけません。
ここに表示されるはずのブログが表示されなかった場合は、ウェブ上で自分のブログが見つかりませんを参照してください。
ヘルプ
ヘルプセンター
ヘルプフォーラム
動画チュートリアル
コミュニティ
Blogger Buzz
デベロッパー向け
Blogger API
デベロッパー フォーラム
© 1999 – 2021 Google
利用規約
プライバシー
コンテンツ ポリシー
FAQ / お問い合わせ窓口
【今トク】キレイモロコミ料金がオトク|知らなきゃ損する本音の口コミ7選:2021年1月15日更新済
2021年1月6日〓2021年1月29日が狙い目!
キレイモに通っている(または検討している)人たちだけの口コミをくまなくチェックしてみた!!【2021年1月15日現在】
2021年1月6日〓2021年1月29日が狙い目!
キレイモロコミで気になる料金は?新しい料金プランは今までよりもお得に!!【2021年1月14日更新済】
キレイモロコミで分かった新料金プランの詳細について【2021年1月14日更新済】
キレイモのお得な割引は5つ:2021年1月14日更新済
キレイモの料金を一括で払うといくらになる?:2021年1月14日現在
【2021年1月15日現在】キレイモの脱毛サロンがお得になるキャンペーンがヤバイ!
2021年1月6日〓2021年1月29日が狙い目!
キレイモロコミ料金:2021年1月15日現在の情報です!
文化・芸術
里見が Facebook に書いてた安倍首相にまつわる文章を抜き出してみました。
Facebook にてきとうに書き連ねていたものから安倍首相にまつわるものをここ1年ほど抜き出してみました。下にいくほど古いです。ニュース等を拝見して思ったことを書いているので現時点とは状況が変わっていたりもするのですが時間が経つほど検索しにくくなるしそのうち忘れてしまうので備忘録的に。
過去をふりかえって語るとどうしても記憶を上書きして「あのころからおれはわかってた」になりがちなので「そんなことないよリアルタイムではこんなもんだよ」を残しておこうと思います。
1-1
評価はいろいろあるでしょうし辞任理由が病気なのでこのタイミングは本意ではないのでしょうが、安倍首相は最後の1年(消費増税からコロナ対策)以外はおおむねうまくやってたと思うので、前回の任期で退陣してたら偉人になれてたんじゃないかしら。
引き際って大事だなあと思います。
1-2
組織ぐるみで公文書の改竄・捏造・隠蔽に公金ぶちこんでの官製株式相場と後始末しにくい爆弾をたくさんつくりましたけど、結局「長期政権」の存在そのものがもたらした安定がメリットだった気がします。あと何度でも書くけど安倍首相の最大の功績は北方領土問題を解決したことだと思うよ。
1-3
ぼくの安倍首相/政権に対する印象は、速水螺旋人さんのブログがとても近いです。 https://rasenjin.hatenablog.com/entry/2020/08/29/054658
1-4
まあこの長期政権下で完全に崩壊したのは「官僚」と「マスコミ」なのでこれがまだ致命傷じゃないとよいですね。
2-1
黒川検事長の定年延長をめぐる一連の騒ぎには悪をなす黒幕がいてなにかしらの意図に沿っておこなわれてるといった陰謀論に陥りがちですけど、安倍首相にも内閣にもその背後にも、たぶんそんなものはなにも存在してないです。
きっかけは「定年をちょっと延ばせばおたがいにとってうまくいく」状況で、おそらく内閣のだれかの「やさしさ」からいつものように希望をかなえるために押し通そうと思ったら、それが違法行為だと発覚したので、あわてて法解釈の問題にすり替えて法務省に押しつけたことです。
もちろん突然の思いつきですから存在しない議事録はいくら探しても見つからないので、法相は「口頭決裁」をくりかえして耐えるはめに陥るわけですが、これは法務省にとって屈辱的です。同じあやまちはなんとしても回避しなければなりません。
そこでたまたま同時に動いていた検察庁法改正に今回のケースをクリアする内容が急遽盛り込まれたわけです(ほんとはこの法案が黒川氏の定年より先に成立してるはずの予定だったのかもしれませんけど)。その意味で黒川氏の問題はきっかけではあるが直接黒川氏を正当化するためのものではありません。あくまで今回法務省に起きた「惨事」をくりかえさないように、また今回のような事態が起きても問題ないように「合法化」しただけだと思います。
だれも先を見通してないし、悪意も存在してなくてただその都度場当たりで動いた結果です。
見通してたら仮にも法務省と呼ばれる組織が「法解釈の変更」の名の下に違法行為に手を染めたうえに、何度も騒ぎになるような段取り組まないですよね。
ふつうに回避する手段はいくらでもあったわけで。 ただただまんべんなくものごとの遂行能力が低かったのだと思います。
2-2
安倍首相は説明能力が低いだけな気がします(奥さんは変ですけど)。ほとんどのことが説明できないので質問されるとどんなことでも「隙になっちゃう」のだと思います。たぶん安倍首相に「昨日の夕飯は?」みたいな質問をしても(ご本人がすぐ思い出せないと)答えはダラダラ長いが何を食べたかわからない、になると思います。これは「頭の中で自分の意見をまとめようと時間を稼ぎながらがんばってる結果」なのですけどあまりにしどろもどろなので、「質問に答えられないのは何かうしろめたいことがあるにちがいない」ように見えるのだと思います。
2-3
政治家が残念な能力なのは選挙の結果なので国民に似つかわしいかたたちが選ばれてるからしかたないとして(安倍首相の長期政権を強く支えてるのは野党だということも含めて)も、 その残念な政治のつじつま合わせに虚偽発言や公文書破棄を辞さず、「ファクスで集計」や「エクセル関数計算禁止」といった反知性的なオーダーにも愚直に応える官僚組織はおそらく世界的に見ても能力は優秀なのだと思うので、ポジティブにつかいこなすトップに恵まれるといいですねー。このままだと優秀な人材はばからしくて官僚にならないですからね。
2-4
安倍首相ってたぶん本質的には「自分のやりたいことは憲法改正以外そんなになくて、周囲のみんなの希望をかなえようとするいいひと」なんだと思うのですよね。だから桜を見たいひとがいればどんどん受け入れるし、北方領土もほしいといわれればロシアにあげちゃうし。今回のも安倍首相の希望ではなく周囲の誰かの希望なので、ちゃんとかなえようとすると思います。
3-1
首相の言動に合わせて書類が消えたり現れたりちがう意味になったりするの「ニューイヤー星調査行」みたいだなとちょっと思った。
おまけ(このブログで触れてたもの)
感情的な数字
http://blog.barnumstudio.com/?eid=1303922
痴性化戦争
http://blog.barnumstudio.com/?eid=1303918
Tweet
2020.08.31 Monday
-
10:09
-
by satomi
August 2020 (1)
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
2020-08-28 17:02:20
M4とSuper Angulon 21mm f3.4で手賀沼周辺を撮ってきたが・・・
カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
2020-08-28 20:30:00
【文徒】2020年(令和2)7月29日(第8巻138号・通巻1795号)
文徒アーカイブス
2020-08-29 08:48:30
Index------------------------------------------------------1)【記事】注目!「博報堂DYメディアパートナーズ…
〓 【今週のお題】夏休みの最後の宿題! 「読書感想文」をブログで書きませんか?〓
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
別にいいけどと言いつつちょっとモヤった旦那の買い物【4コマ漫画2本】
むすメモ!
2020-08-28 20:37:52
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
ステイホーム購入記録(2020年8月)
bluelines
2020-08-29 11:34:27
【ize訳】アイドル、華やかな照明が消えた後
サンダーエイジ
2020-08-28 23:10:55
アイドル、華やかな照明が消えた後 人格教育と全人教育の重要性に再びスポットライト https://m.ize.co.kr/view.html…
8ヶ月ぶりのご無沙汰です。
大日本サムライガール7
鬼切り夜鳥子2 京都ミステリーツアー
2011年8月 の新刊情報 集英社スーパーダッシュ文庫
2012年1月 の新刊情報 ファミ通文庫
6年 5週 前
しばらく。
ミリシタの周年イベントのため、更新は一時的に中断します。
(動画自体の閲覧はしてます)
Tweet
スポンサーサイト
2020-06-29(13:48) :
雑記 :
コメント 0 :
トラックバック 0
このページのトップへ
INTERNETへようこそ
ここはばるぼらさんのサイトです。最近はnoteで更新しています。
2020年7月17日より順次発売、『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』に寄稿しています。
2019年12月6日より順次発売、『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019』に寄稿しています。
2018年6月27日発売、『ユリイカ2018年7月号 特集=バーチャルYouTuber』の座談会に出席しています。
2018年6月26日より順次発売、『インスタグラムと現代視覚文化論』に寄稿しています。
2017年11月1日より順次発売、『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社)が出ました。野中モモさんとの共著です。
2017年6月28日より順次発売、『Cornelius×Idea 〓 Mellow Waves: コーネリアスの音楽とデザイン』を編集しました。
2017年6月16日より順次発売、『僕たちのインターネット史』(亜紀書房)が出ました。さやわかさんとの共著です。
2016年4月14日より順次発売、『定本 消されたマンガ』(彩図社)が出ました。2013年に出た本の文庫化で、年表をかなり足しています。よろしくお願いします。
赤田祐一さんとの共著『20世紀エディトリアル・オデッセイ』も発売中。
渋谷系の本を現在準備中です。
profile
works
akamirecords
oekaki log
link
]
facebook
note
--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:-- | スポンサー広告
マンガ週刊誌(7誌)の定期購読を、ぜんぶ電子版に変えてみて分かったこと (05/05)
「みつどもえ」 気がついたら三十路先生が年下になってました (08/15)
ケツに手、突っ込んでんのかと思った
歯医者がガチで教える「自然な白さにホワイトニング出来る歯磨き粉」はコレだ
スイカ落としちゃってムカついた結果www
ちく○って、実は楽器なんだぜ〓〓
¥ 2,380
¥ 1,970
第4話 夫婦で会社をやっていくと、次々問題もやってくる
第3話 ついに月サンですらショックを受ける
抽選で2020名様に豪華なギフト券など当たる
2007年12月
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
「最新トラックバック」は提供を終了しました。
This Domain Name Has Expired - Renewal Instructions.-403 Forbidden
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
□ごがつ屋:シンデレラガールズ本新刊「モバマス実録まんがで・総集編〓A」 [pixiv]
□「全部熱のせい〓H」/「若林稔弥」の漫画 [pixiv]
□「全部熱のせい〓G」/「若林稔弥」のイラスト [pixiv]
中央ルート安定でクリア(事故る可能性はそれなりにあるけど)。でも道中撤退率なら3-5の方が高いと思うので個
蜂の子ナビ
toggle navigation
MENU
耳鳴りに効果のある蜂の子
蜂の子とは、蜂の巣の中で育っている幼虫を指します。
この蜂の子は古くから、中国や日本で食用とされており、動物性たんぱく質や滋養強壮の食品として大切にされてきました。
この豊富な栄養を含む蜂の子には耳鳴りをはじめとした様々な効果があります。
蜂の子の持つ効果
蜂の子の栄養成分
蜂の子の主要成分はアミノ酸で、特に必須アミノ酸*が豊富です。
そのため、蜂の子を摂取することは、必須アミノ酸を効率よく吸収することにつながります。
また、蜂の子にはアミノ酸以外にも、ビタミンA・B1・B2・C・D・パントテン酸を含むほか、カルシウムや鉄、亜鉛やセレンなどのミネラルも含まれています。
ビタミン類は全身の若さを維持するために必要ですし、カルシウムは骨、鉄は血液において必要なものです。
さらに、亜鉛やセレンには精力増強の効果もあります。
*体内で合成されず、食物から摂取する必要のあるアミノ酸
蜂の子の耳鳴りへの効果
蜂の子は耳鳴りに効果があるという研究がなされています。
耳鳴りの原因は多岐にわたりますが、蜂の子はその中でも、加齢に伴う難聴により併発した耳鳴りに効果があると考えられています。
成人の四人に一人が耳鳴りに悩むという現代において、蜂の子は症状改善の選択肢のうちの一つです。
日本抗加齢学会は蜂の子の有用性を探るため、耳鳴りに悩まされている方を2つのグループに分類し、それぞれ偽薬と蜂の子を摂取し、どのような効果がもたらされるかという実験を行いました。
その結果、蜂の子を摂取したグループには耳鳴りの改善がみられたため、蜂の子は耳鳴りに効果があるという科学的な報告もありました。
しかし、すべての耳鳴りにたいして蜂の子が有用であるのではなく、聴神経に問題がある場合にのみ有用であると考えられています。
したがって、医療機関において疾患が判明し、耳鳴りの原因を特定できた場合には、その病気を解決しなければ耳鳴りは解決しませんが、神経の働きが原因と考えられる場合には、蜂の子による効果が期待できると考えられています。
蜂の子のその他の効果
蜂の子は耳鳴りの他にも、発毛や育毛の効果があります。
髪の主な栄養成分はタンパク質であり、タンパク質はアミノ酸から作られます。
髪を作っている毛母細胞にこのタンパク質が行き届くことによって発毛や育毛が促進されます。
ゆえにアミノ酸を含む蜂の子は発毛や育毛にとって効果的な栄養を含んでいるといえます。
さらに、蜂の子は不眠にも効果があります。
なぜなら蜂の子には自律神経を安定させる作用*があるからです。
蜂の子によって不眠が改善されれば、不眠からくる疲れがとれやすくなる効果も見込めます。
*内臓や血管をコントロールする、神経の働き
蜂の子の摂取方法
伝統的な摂取方法
蜂の子は日本だと長野県や岐阜県などで古くから食用されており、クロスズメバチやオオスズメバチ、ミツバチ、アシナガバチなどの蜂の子が食べられていました。
蜂の子は炊き込みご飯や、甘辛く煮た佃煮にして食べることが多く、山間部においては貴重なタンパク源でした。
また、日本だけでなく中国においても漢方の主原料として用いられるなど、古くから滋養強壮に効果がある食物として珍重されてきました。
現在の摂取方法
現在でも蜂の子は栄養豊富な食物として、伝統的な調理方法で食されています。
特に日本の山間部では、現在でも成虫とともに蜂の子は好まれています。
現在では蜂の子の栄養価を抽出した健康食品なども存在し、蜂の子の有用性は幅広い世代に受け入れられています。
耳鳴りに効果のある蜂の子
滋養強壮効果のある蜂の子
蜂の子は貧血改善も期待できます
肌にも良い蜂の子
うつ病対策にも蜂の子
蜂の子で不眠を軽減
蜂の子は栄養豊富な食品です!
蜂の子はどこで買える?
蜂の子はどこで食べられるのか
食べられる蜂の子の種類
気になる蜂の子のカロリーは?
蜂の子を採る職人技
蜂の子とイナゴの違う点は?
蜂の子の旬はいつ?
蜂の子の適切な保存方法
蜂の子の安全性
蜂の子に毒の心配はある?
蜂の子をサプリメントでいただくメリット
蜂の子サプリメントの効果的な選び方
© 2018
■ 本邦の党首・・総裁選挙よりも、国際政治上は、衝撃度の高い話になるかもしれない。
時事通信 9月11日(火)22時41分配信
【香港時事】中国系日刊紙・香港商報は11日、10日に予定されていた習近平国家副主席とデンマークのトーニングシュミット首相の会談がキャンセルされたことに関連して、中国外務省は事前に取材を受け入れると香港メディアなどに通知しておきながら、予定変更について何も説明しなかったと批判した。中国当局の指導下にある香港紙が中国当局を公然と批判するのは極めて異例。
また、中国系香港メディアは通常、中国メディアと同様、同国指導者の健康不安説に触れることはないが、香港商報は習副主席について「病気のうわさがある」と指摘した。
「次期国家主席」に異変が起こっているとすれば、相当に怖いことになりそうである。真相は判らない。病気説、「水泳中に背中を負傷」説、「交通事故」説、果ては「暗殺未遂」説まである。世界中のチャイナ・ウォッチャーが目下、躍起になって追いかけているはずである。ところで、ロイター通信が報じた「水泳中に背中を負傷」説というのは、全然、イメージが判らない。日本の芸人よろしく、「素人の飛び込み」をやったのか。
習近平の「安否」は、来月の党大会「になれば判ることである。もっとも、これも、そのまま10月開催となるのかは判らない。それにしても、習近平が公に姿を現したのは一日であるから、10日も姿を消していることになる。「体調を崩した」というレベルではない異変が起こったととみるのが、普通であろう。
もし、習近平が予定通りに国家主席になるこがないということになれば、どうなるのか。確実にいえることは、過去数年、「権力移譲」のために行われた一切の努力が、無駄になるということである。天皇陛下との「ゴリ押し」会見を含めて、習近平の御披露目に向けた努力が、あらかた水泡に帰すのであるL。
だとすれば、誰であれ、習近平の代役としての「次期国家主席」は、弱い政治指導者になるはずである。「本来、なるべきと認識された人物」と「なるはずではなかった人物」の間には、求心力において相当な開きがある。胡錦濤が引退を撤回して、「次期国家主席」の選びなおしをするという選択もあるかもしれないけれども、それでも、「中南海」の動揺は避けられまい。「中南海」の混乱から眼を逸らすために、日本に八つ当たりすることのないように、願いたいものである。
こういう「ざわざわとした感じ」は、レオニード・ブレジネフやコンスタンティン・チェルネンコの逝去の後の空気に感じられれたものと似ている。流石、「中南海」と「クレムリン」は、同類といったところか。「開かれた社会」で政治家を批判できる日本の空気は、何と幸いなることか。
SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
2019年1月27日
大喜
View this post on Instagram
らーめん天神下大喜@御徒町にて、 鴨鍋 豚ばら塩焼き 芝海老唐揚げ 鶏だし玉子焼き カツカレー(?) . ちょっと遅くなってしまったけど、大喜で進年会! 念願の鴨鍋、提供された瞬間「煮えてしまうから早く鴨取り出して」って鍋の意味が無いような...w しかしこれが絶品!正肉はうまいのは当たり前なんだけど山椒の効いたつくねがこれまた。 〆はつけ麺風で。出汁が濃厚だからつけ麺合うなあ。 . そして下の黒板メニューにないブツ、「カツカレー」、いったい何のカツやら...w グニっとしたブツとトンカツのロシアンルーレット、ええ、しっかり堪能させて頂きました! でもお新香とキャベツが添えられてあるあたり優しいなあと。 今年も宜しくお願いします! . #大喜 #御徒町 #水で締めた麺はうまい #トクイチラーメン部 #ねーやん餅は飲み物部 #後期高齢者軍団
まこぴさん(@mako_pii)がシェアした投稿 - 2019年 1月月27日午前2時31分PST
Permalink| Category : ラーメン | Comments [0] | Trackbacks [0]
2019-01-28
はてなブログへ移行します
TIPS
2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い
というわけで、10年以上続けたこのはてなダイアリーも終了となり、はてなブログに移行することになりました。新しいURLはこちら。
https://erlkonig.hatenablog.com/
まだ移行作業中なのでリンク先は現在プライベートモードですが、はてなダイアリーを更新できるのは今日までらしいので、ひとまずURLだけでもお知らせしておきます。
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
【ネタバレ感想】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
└ Lydia Martinelli (09/02)
今朝のドラめもん(営業日の毎朝更新)
│プロ野球 | スワローズ
│2013WBC
│2013WBC
│2013WBC
│2013WBC
│2013WBC
│ハム愛好日記
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
(01/15)生存報告2018
(05/02)新作動画についてのニコマスP向けの技術記事-(04/23)10cmの背伸び 〜アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 13話感想 後半
野尻ボード
「水からの伝言」を信じないでください
「はやぶさ2」実現に向けて・「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン
記事を書く、時刻順、目次、スレッド、過去ログ、最近の記事、ホーム、blog
PAKU ローカルニュースの特集枠でカムイロケット 2010年07月16日(金)20時07分12秒
URL: http://paku.txt-nifty.com/
HBC北海道放送の夕方のニュース枠(NEWS1)内で
一昨日、カムイロケット…というよりは、植松電機さんを取り上げていました。
あくまでも一般向けの構成ですので突っ込み度はそれなりですけど、道内でそんなことをやっているってこと自体がまだ知られていないと思います。
(この枠で、室蘭工業大学の音速機の話もやってました)
特集枠の直後に「科学乙女」な話題を並べるというのは正しい判断だと思います>テレビ局スタッフ
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
さぐろむ おかえりなさい、はやぶさ 2010年06月13日(日)23時12分37秒
はやぶさ。
このボードで知って以来、すっと気にかけていました。おかえりなさい。
(和歌山大学に感謝です。ustreamでほぼリアルタイム中継を見れました。)
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
こなみ チャットモードすみません 2010年06月13日(日)21時14分28秒
はやぶさ帰還という歴史的瞬間目前なので.
ほとんどの関連サイトやライブ中継がフリーズに近い状態なんですが,どこか情報を得られるサイトはないものでしょうか?Ust のチャットしか見れないという情けない状況です.
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
野尻抱介 はやぶさ帰還生中継とか 2010年06月08日(火)14時14分49秒
久しぶりで書き込みます。
クリプトン様に札幌に招待いただき、その足で永田×尻p対談、ニコニコ ボカロ鼎談に出てきました。とても刺激にみちた四日間でした。
中二日おいて6月10日からおかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかいという生番組に出るため、オーストラリア・ウーメラ砂漠に出向きます。再突入するはやぶさの撮影と生中継、さらにラジオライフ編集部&第一電波工業の協力を得てサンプルリターン・カプセルのビーコン受信に挑戦します。
放送は13日夜ですのでお見逃しなく。快適な視聴にはプレミアム・アカウントがおすすめです。
ええと、小説のほうも鋭意執筆中です(汗)。
掲示板もblogもさぼりっぱなしですが、Twitterにはよく書き込んでいます。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会 地球帰還記念イベント『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』 2010年05月19日(水)00時43分41秒
URL: http://www.okaeri-hayabusa.com/
こんばんは。宣伝させてください。
6月13日のはやぶさ帰還の感動を共有するために、
イベントをすることになりました。お近くの方はどうぞご参加下さい。
■期日:2010年6月11日(金)18:35〜21:00(予定)
■会場:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)
7F スタジオシアター 定員160名 (関係者席除く)
http://www.smt.jp/use/institution/theater/
■プログラム概要:(予定)
(0.有志映像プレ上映 18:35〜19:00)
(10分休憩)
1.HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-上映 19:10〜20:00
2.ゲストトークとティーチイン 20:00〜21:00
ゲスト:東北大学 大学院 工学研究科 宇宙探査工学分野 吉田和哉教授
※現在の予定です。今後変更の可能性があります。
■主催:『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会
■協力:サイエンスコミュニュケーター長神風二先生・東北大学学友会放送研究部
■申込受付:WEBサイト申込フォームおよびメールにて予約申込受付
※予約なしのご参加はできかねます。
予約申込専用アドレス:
fix☆okaeri-hayabusa.com(☆を@に訂正して送信ください)
参加者氏名・確実に連絡がとれるメールアドレスを必ず記載願います。
参加者が複数の場合は1通に複数名記載いただくこともできます。
※お申込時の個人情報は終了後に全て破棄致します。
■参加費:500円 当日受付にて受領
■お問合せ:
お問合せ専用アドレス:
info☆okaeri-hayabusa.com(☆を@に訂正して送信ください)
『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会
筺05035477481
(留守電に連絡先ご用件を録音頂き折返しの連絡となります。連絡に時間がかかる場合があります。)
※吉田和哉教授
東北大学大学院工学研究科・工学部 航空宇宙工学専攻 スペーステクノロジー講座 宇宙探査工学分野ご担当。
研究分野は多岐にわたりますが、惑星探査ロボットのダイナミクスと制御のご研究はよく知られており、
はやぶさのサンプル採集機構の研究開発を担当されました。
まいど1号と共に打ち上げられたスプライト衛星の開発でも知られています。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
山田昇 はやぶさのプラモデル 2010年04月17日(土)15時23分36秒
ご存知の方が多いと思いますけれど。
アオシマからはやぶさのプラモデルが発売されるようです。
1/32で大体手のひらサイズ。
6月発売とのことではやぶさ帰還とどちらが早いでしょうか。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?year=2010&month=6&page=3&code_a=04902
このところ出来の良いプラモデルの多いアオシマですので楽しみです。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
木林 MMD紹介 2010年04月08日(木)19時17分38秒
素晴らしかったので・・・・
【探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」第二話【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10301677
6月が楽しみ
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
登坂高明 東京とびもの学会2010 2010年04月02日(金)04時23分49秒
URL: http://niwatori.hauN.org/tobimono/
お久しぶりでございます。
先日の空フェスではにこやか過ぎる野尻さんの笑顔がまぶしかったですね。
わたしもあれや紙飛行機を飛ばして楽しんでました(笑
さて、宣伝書き込みさせてください。
極一部の人だけにメジャーとなりました、航空宇宙系同人誌即売会・東京とびもの学会2010が
今度の日曜日に開催されます。13時〜17時30分がイベントで18時から会場で簡単な懇親会なども
企画されています。場所はJR板橋駅そばの ハイライフプラザいたばし です。
詳しくはURL先を見ていただければと・・
去年に引き続き、鈴木順さんにバイコヌール訪問記のプレゼンなどもお願いしております。
同人誌エリアより、そのほかのエリアが広いという変なイベントですが、ニコ技とは違った
自主制作の世界があるということで、もしよろしければご来場いただければと思います。
残念ながら今回は入場料が500円ほどかかります。
それでも赤黒ギリギリってのはどこで無駄使いしたのやらorz
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
四日市市立博物館の稲垣です。 第40回宇宙塾「宇宙農学のススメ」のご案内です。 2010年02月18日(木)00時38分20秒
URL: http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/
久方ぶりでお邪魔させていただきます。
2月20日(土)開催予定のプラネタリウム特別番組
「宇宙塾『宇宙農学のススメ』」の告知をさせてください。
四日市市立博物館プラネタリウムでは、大人から小中学生まで
幅広い年代の方々を対象に、宇宙・科学への知的好奇心を刺激する
企画として「宇宙塾」を行っています。
研究者等を招き、最新の理論や情報を、身近にあるものを使った
実験を交えながら楽しくお届けします。また、難解なお話もできる
限りわかりやすくご紹介しています。
ゲストへの質問コーナーも設けていますので、”天文学者”と直接
お話することができます。
第40回の宇宙塾「宇宙農学のススメ」では…
現在、日本人宇宙飛行士野口さんが国際宇宙ステーションに長期滞在
しています。また、月や火星での有人探査計画も進められています。
私達人間が宇宙で生活する機会が増えていくなかで、安定した食料供給の
ためには、宇宙での農業が欠かせません。
実際に宇宙で野菜畑を作るには、どうすればいいのでしょうか?将来の
火星での農業構想に真摯に取り組み、研究の最前線で活躍されている
山下雅道教授(宇宙航空研究開発機構)をお招きして、新鮮な話題を
お届けします!
参加者全員の皆さんに、山下先生ご考案の「火星クッキー」試食体験も
あります。
★日時:平成22年2月20日(土)16:30〜18:00
★講師:山下 雅道 さん(宇宙航空研究開発機構教授)
★1席:800円(受講券を博物館1階窓口で販
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
最終更新日:2016/12/29 00:59
12月28日
C91新刊 絵日記リサイクル19 1000円
クリアファイルつき
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/48/39/040030483942.html
通常版
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/48/32/040030483204.html
ブックメイトにも委託中です
あっ という間に冬コミです!
東Eー37a イニシャルG
新刊CG集(1000円)
艦隊コレクチオン(400円)
戦車GO(500円)
も少し持って行きます
https://webcatalog.circle.ms/Circle/13009287/
コミケWEBカタログのリンクです
お気に入りに入れてご来場ください!ください!
仕事納めなのに会社に忘れ物したのを地下鉄乗ってから気がつく
っぎゃあああ!
帰りにはじめて艦これACやりました
友人の金剛生乳出してもらってぐるぐるまわしたったった
運営がやる気ない?おかげで空いてますね
おまけ本のコラージュです
千代美ちゃんはマグネットスッテカーにしようとしてたら納品まにあわないことが判明した!
最終更新日 2016/11/09
2016/11/09
○日常
http://inumura-toy.blue.coocan.jp/
に引っ越しています。
http://homepage2.nifty.com/tproject/
は、いつまででしょう。@homepageの終了日は11月10日に延期になっているのですね。明後日じゃん。自分で書いていて、忘れておりました。
風邪。
着々と週末の大会に向けた準備中。
まといの6話。ゆまちん、調子に乗りすぎ回。クラルスさんのポンコツ具合もいい感じ。同時に2体(柱?)を纏っているのはすごいことなのですね。フォームチェンジも最初からできるとか、すごすぎ。まといの神様は神様で、八百万の神の力を借りられる(そのもの?)ようですし、なんだか、まといの周辺だけ異次元の領域に踏み込んでいそうですね。
vividの5、6話。女の子が変身したり、変身せずに殴り合うお話。リンネさんの事情が語られたり、ウィンターズカップが開催されたり。
ブレイブウィッチーズの2話。1話は見逃した。しかし、なんとなく理解した。姉の代わりに502に入ることを決意し、認められたところまで。今季は、菅野直、大人気ですね。
ブレイブの3話。
女騎士経理になるの2巻。
読了:
読んでいる途中:
越天の空・上(地雷魚・イカロス出版)[Amazon]
屍者の帝国(伊藤計劃/円城塔・河出文庫・河出書房新社)[Amazon]
http://yamakamu.net/
シャロン死去 〓『原発ホワイトアウト』
2014年 謹賀新年(靖国参拝)、セブ島 〓『生命の跳躍』
マンデラ氏逝去、西武、イラン、日本シリーズ 〓『人類はどこから来て、どこへ行くのか』
ハワイ旅行、山崎豊子 〓『生命とは何か』 『生命起源論の科学哲学』
アベノミクスと独禁法 〓『時代の風音』
アメリカの時代、伊豆 〓『西太平洋の遠洋航海者』
ベッケンバウアーとぷんぷん丸 〓『昨日までの世界』
飯島参与訪朝、ロタ島 〓『オバマの戦争』 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』
人との出会い、文章との出会い 〓『ファスト&スロー』 『知の逆転』
LNGとカタール 〓『朱子学と陽明学』 『儒教とは何か』
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
ログイン
*
アップロード 動画をアップロードする
アカウントを作成して、毎日コミュニティを構築し、新しい動画を見つける
ログイン/サインアップ
お気に入り候補の動画
カテゴリー
全てのカテゴリー
提案されたチャンネル
Error 404
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://lineblog.me/yamamotoichiro/
もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
» Continue reading
2016.02.15 | Permalink
Tweet
«今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
■言葉狩り? (12/23)
■ブログ凍結について (12/11)
■恋の膣女 (笑花偽) (06/17)-■未完の恋 (宮内由香) (06/16)
20131002
昨日のダメージがまだ残っておりまして仕方なく栄養剤に栄養剤を重ねて乗り切る方針へ転換。この季節は温度差で勝手に体調が悪くなるのでこんなところでダメージ食っているわけにはイカンのや……!
20131001
午前様で帰宅したものの仕事はちゃんとあるので朝一出勤。おかげで身体がガタガタというか普通にフラフラなんですが……。久しぶりにちょっと眩暈がしてますぜ。まあ何事もなかったのでそれが救いと言えば救いですな。
20130930
お仕事の都合上、大型案件リリースのため居残りというのが本当にテンション下がる。まあ上がる要素はホントにないですな。
20130921
8年間使い続けてきた携帯を買い換えました。いわゆるガラケーをずっと使い続けていたわけなんですが、自分は別途Android白ロム端末をIIJmio運用していたので別に不満はなかったのですし、むしろ仕事でiOSにもAndroidにもうんざりさせられていたので自分から端末を変えようという気にならなかったという。スマートフォンって何がスマートなんですかね……。
電話とメールしか使わない分に関しては一切問題なかったわけで、なぜ買い換えたかと言いますと色々ありますが、やっぱり一番はハードウェアとして限界に近かったことでしょうか。もうほっといても電池カバーがポロポロ落ちてましたし、内部時計が1カ月で1分近くずれますし。愛着はそこそこあるのでしばらくは目覚ましとして使いますが、その後はどうするかなぁ。
20130914
朝7時ちょうどにMH4のダウンロードを開始して、朝8時ごろにはヨドバシで予約していたパッケージ版を受け取り、そのまま通院へ。9時半過ぎに一度帰宅してダウンロード完了を確認したあと、再度別の病院へ。帰ってきたのが14時前ですぐさまニコニコ動画で生中継されているすぎやまこういち先生のドラクエXコンサートを見るという、医者の予約が取れるのがそこだったから仕方ないもののなかなかに過密なスケジュールでありました。モンハンのダウンロードが2時間ちょいで終わっていたのはよろしいことですね。
でまあモンハンですが、今までに比べると圧倒的にチュートリアルがしっかりしてますね。カメラの使い方とか普通に何も説明しないシリーズだったしなぁ……今回は普及に全力入れてるよという気合が感じられました。インターネットマルチプレイできるようになってますけど自分はほとんど手を出さないだろうなぁ。
20130912
例によって例のごとく、微妙に暑かったのか全然寝られなかったので非常にぐったり気味であります。
20130911
iPhoneの新型導入について職場の人と話してました。お仕事柄検証端末が増えるぐらいの感覚しかありませんですよ……。
マジでヴェールヌイ実装されて噴いた。これはもう雪風も丹陽化確定じゃないですか……。
20130910
出勤中頭痛がしてきたのだけど持ち歩いている薬袋に鎮痛剤が見当たらず絶望的な気分に。会社で分けてもらってとりあえずなんとかなりましたがマジで失敗したわ……結局夕方にも飲んでますからね。頭痛持ちはこれだから困る。
ソニーの発表内容軽くみましたけどVitaが安くなっていなくてちょっと笑いました。見た目にもディスプレイパネル的にも明らかに安くなっていてコストダウンしているはずなのに安くならないんだなぁ……まあその分メモカ安くしているんでしょうけど、あれでもまだ高いですし。さらにVitaTVも出てきたりしてわけわかめであります。現状PS3とVita両方で出るソフト多くてあんまり恩恵ないような気がするのですが、どうなんだろうアレ。PS3の代わりに買う人がいたとして、結局メモカとコントローラ追加しないといけないしなぁ。
20130906
社長が訊く「すれちがい通信中継所」が完全にweb技術者ホイホイな内容で面白かったです。まさか任天堂のサイトでOSSが列挙されるとはなぁ。
モンハンダイレクトも予告されていて楽しみです。今週は色々イベントてんこ盛りだなぁ。
20130905
本日も涼しい朝。しばらくこの気温が続けば体調も多少は復活してくるだろう……。
クロスビート、ゲームはともかくnaokiが移籍していたというのがビックリであります。オッサンなのでB4U、ひいてはDDRのイメージが強すぎるわけですが、KONAMIでの過去曲の扱いとかどうするんだろう。
大阪市と大阪府と堺市からそれぞれエリアメールが届いたので昼前微妙にやかましかったです。いつも通り自分のガラケーには届いてませんが……まあ古すぎるのよね、この端末。8年は使ってるし。
PSO2、5,000円補償が果たして妥当かはともかく大変だのう。
20130904
PSO2がデータ吹っ飛ばすというオッサン的には懐かしいけど当人的にはたまったもんじゃない障害をおこしたようで。HDD吹っ飛ばすとかそういうのは過失の度合いが強くて「同意文言にデータ壊してもノーカンって書いてあるよ!」ってのは通じないんじゃないか。
自分はゲームを全部ゲーム専用ドライブルート直下の「GAME」フォルダに入れているので、今回の「PSO2インストールドライブの頭からデータ削除、使用中or書き込み不可ファイルでストップ」という仕様だと多分全滅するなぁ……。
20130903
肌寒いくらいで一気に秋めいてきた感が。しかしこの季節は油断するといきなりまた夏本番くらいの暑さがくるからなぁ。
20130902
BBDFの完全版が出るみたいですけど微妙に語呂が悪くてどう略すんだろうみたいな。あと次回作用のシステムを乗っけるとかこれもまたβ版みたいなノリですね。まあ元ゲーが良かったので買うしそもそも元ゲー持ってたら優待されますし……音楽増えてるかどうかが一番の問題だよなぁ。純愛十字砲火実装してもいいのよ?
20130901
だらだらとこみっくトレジャーに参加してきました。中央線乗ってるときにモバマスのきらり痛車を高架から見下ろしましたが、まあ参加者だったんだろうなーと。開場してすぐくらいには到着しましたが当然ながら入場列がはけておらず、涼しい以上に湿度が高くて汗だくでありました。
ラインナップとしてはやっぱり艦これが目立つ……というかまあ、各ジャンルに散らばっているのもあってわりと積極的にアピールしている分もあって余計に目立った感があります。他はまあいつも通りかな、案外ラブライブとかも多かったように思います。
20130831
全般的にテンションが上がらないので昼間から牛ロースステーキを喰う暴挙に。自炊でそんなもの喰うことまずないですし美味しく焼き上げられる自信ありませんからね。
20130826
日中を通じてものすごく過ごしやすい気温だった一日でした。朝とか普通に肌寒いくらいだったしなぁ……ずっとこうだったら助かるのですけどそうもいかないんだろうなぁ。
頭痛がきつかったので社内政治頑張って何とか定時で帰られるよう頑張ったのに、客先が空気を読まずに17時過ぎに原稿を送ってきて台無しなのでござる。自分の代わりをお願いしていた人に自分よりも先に帰られると流石に残念やで……。
20130825
昨日に引き続きひたすらサポートへの電話。今度はわりとさっくり繋がり、10時には業者が来て故障したっぽい室内機器を交換してくれました。しかしその機器が30分くらい使っているウチに勝手に電源が落ち、電源を入れ直せば点くのですが5分もしないウチにやはり落ちるというわけのわからない状態に再度サポートへ連絡、業者召喚の儀に。しかし朝一と違って昼前に手配したため15時くらいにようやく再度機器交換してネットワークが通常動作へ。この間いつ業者が来るかわからん状態だったので家からは出られないし調べ物もやりにくいしともう散々でしたよ……実質土日が死んだようなものですわ。
何より金曜夜注文して日曜受取しようとしていたものが注文遅れたりそもそも欠品してたり酷いもんです。ネット依存はこれだから困るね!
20130824
朝からサポートへ連絡したのですが、まず手元の資料とサポートの受付時間が1時間違うことが発覚してそこでまず手間が発生。でプロバイのダサポート受付開始即電話かけたのですが、昨日のOCN障害のあおりを食ったか全然繋がらず、11時にやっとプロバイダのサポートへ繋がる状態。プロバイダのところでの不通ではないことを確認してから今度はNTTに電話をかけるも、ここ数日の雷の影響でこちらもやはり全く繋がらない状態。そうこうしているウチに出勤時間になってしまい今日はおじゃんという……土曜がこれで完全に潰れましたよホント。
20130823
22時にThe Wonderful 101の決済を終了してダウンロード開始。23時過ぎにネットワークがいきなり不通になり、当然ダウンロードもストップ。以前にもこういうことがあったので明日朝はまたサポートに電話か……などとも思っていました。ここからが喜劇の幕開けだ……!
20130806
夜中にすごい土砂降りがありましてその音で目が覚めるという……お願いですからちゃんと寝かせてください……。
ドラゴンクエスト モンスターパレードが話題になっておりましたがドラクエのオンゲというよりはツェナワークス制作と言うところが非常に興味深いです。ツェナもこれでお金拾ってリトルマスターの新作を出していいのよ……?
20130805
昨日の余波でほとんど寝られませんでした。一日頭痛で棒に振るということは一日ほとんど寝ているということでありまして、その分夜寝られないんですよねぇ……寝た気がしないのにこれは厳しい。
20130
026/07/2015 『What a wonderful day』
ワンフェスであります。すでに暑い。来月の殿下護衛に備えて暑さ対策をいろいろ試すことにします。
影はない。左手にあるQVCマリンフィールドも高校野球で大変なことになっているっぽい。
最初に行くのは銃器関係のある十八禁コーナーなわけだが、正直一般コーナーとのヱロ方面の違いといえば局部の露出のありなし程度であり肌色成分的にはたいして違いはない。
○エルフィンナイツプロジェクト&すてんがん工廠
ロイ・バッティ&スシマスター胸像。
ブラスタークッションと9mm機関けん銃クッション。
お、L3A1銃剣再販ヒャッホイ。
前回展示されてた留之助ブラスターのブルーイング&ケース付きVerに値段が付いた。にじゅういちまんはっせんえん。ひょー。 話を聞いてみたが、実物のプロップはグリップパネルの下にバフ研磨の緑のバフ粉が残っているのでこれも再現してみました。
それを聞いた銃職「ブラスター沼はあたまがおかしい」。
おれもそう思う。
○Off-SCOURING
『ガールズ&パンツァー』よりキャプテンとペパロニ姐さん。
ラフレシア型コバエホイホイカバー。
○山田屋
『艦隊これくしょん』より港湾棲姫と重巡高雄。
行列ができていたが、ディーラーの人が「抜けが悪かったのでこれで買うか確認してください」とキットを行列にまわしていた。
○surface
『ダンジョン飯』より、キャラではなく『大サソリと歩き茸の水炊き』。うまそう。
○ボンクラーズ総長の所
カニカマケース。
ニパスカ。
カニカマケースはその場で作っていたw
3Dプリンタで自分に使いやすい工具を作るのはいいかもだ。
○D-ファルス
セガハードガールズによるメガドラタワーw
○ヤツメウナギ
猫クアッドコプター。
○スガルオトメ
1/12測距儀。
○オムライス!
『ハイスコアガール』より大野晶と矢口ハルオ。
○折り紙の進工房
折り紙戦闘機。
○のぐっぽ
LEDランプいろいろ。
○土ぼっくり
オーブン陶土で作った人形いろいろ。
○MEF&チーム・ストライク!・グループ
『THE NEXT GENERATION パトレイバー』より1/1 37mm執行実包。
おなじくグレイゴースト。
○工房BambooVillage
『艦隊これくしょん』より大淀さん。
○TMYふぁくとり〜
『新世紀エヴァンゲリヲン』よりアスカと綾波とミサトさん。なんつうか90年代感あふれるディフォルメが目を惹いた。
○タイパンダ
オリジナルメカはいいよねー。
『艦隊これくしょん』より北方棲姫。
○RESTORE
オリジナルメカ。フルアクション。
○ハッヒホッタ屋
イルカがせめてきたぞっ!
○高オタクラフト実行委員会
ツインビー風鈴
風鈴の職人さんが作ったそうで。
破壊神ゴジラ。金属製。
『天元突破グレンラガン』よりグレンラガン五月飾り。
ゲッターロボより流竜馬と神隼人。
○will
『艦隊これくしょん』よりプリンツ・オイゲン。
○三屋 八方堂
1/12 映画館の椅子。連結可能。
○エルドラモデル
『艦隊これくしょん』より山城改。
『艦隊これくしょん』より夕立。
『艦隊これくしょん』より村雨。
○HonkyTonk
『艦隊これくしょん』より北方棲姫。
○ポリゴノイズ
『艦隊これくしょん』よりレーベレヒト・マース。
○冬型気圧配置
1/12 ワンダーコアw
1/12 ビニールプール。
○gillgill
寺田克也版妖鳥シレーヌ。
オリジナル胸像いろいろ。
オリジナルのクリーチャー。
○クッカ
オリジナルロボ。試作人型戦闘機キ404.
○BURIVARY SYSTEM
『トランスフォーマー超神マスターフォース』よりゴッドジンライ。
○RED FOX
『ドリフターズ』より胸像いろいろ。
ワルキューレ。
『ログ・ホライズン』よりにゃん太班長。
○RAMPAGE Ghost
『シドニアの騎士』より一八式、一七式、一七式改。
『シドニアの騎士』よりつむぎ。
『ウルフファング』より装甲騎兵。
『蒼き鋼のアプレジオ』より重巡タカオにエッチングパーツてんこもり。
『銀河漂流バイファム』よりバイファムとネオファム。
○でっど・すとっく
『艦隊これくしょん』よりゆーちゃん。
○RAILGUN
家電やPCパーツやプラモのジャンクパーツを組み合わせて作ったいろいろ。独特の世界観。
○つるぎや
宇宙服少女オレンジ、黒、緑。
○CHOCOLATE UNIT
『モトス』よりモトスの宇宙虫セット。センスいい。
○りんごじゃむ
1/12四号戦車砲塔。
テポドン。
○モデラーズアットワーク
コンバットドール。
○Autarkie
『艦隊これくしょん』よりカ号の妖精さんと22号電探改の妖精さん。
○セカンドスタイル
『キャプテンフューチャー』(NHK版)よりコメット号。
『宇宙戦艦大和2199』よりコスモシーガル。
生牡蠣がドロっと垂れたみたいなの。
九一式鉄鋼弾と三式弾。
○ジロー模型
『うしおととら』よりうしおととら。
○Rocket & 507
『R-TYPE』よりコンパイラとドブケラドプス。
MH-6リトルバードとデルタボーイズ。
○さくらてぃー
ペーパープラン戦闘機各種。しびれる。
○ロイヤルヒズミン
『ビューポイント』より1・2面ボス。
○地獄工場
1/12 ミキサーその他機材セット。
○Precius
GEO2007。
Original GEO 1987。
『ドラゴンズヘブン』よりイクール。
軽装版イクール。
『迷宮都市』よりトレイシー・ローズ。
NEO GEO POLIZEI。
○やすべえ
『シドニアの騎士』より高コスト実験機。
『シドニアの騎士』より鶴音型戦術防衛艦水城。
『シドニアの騎士』より五式衛人。
○うつねこ亭
『だがしかし』より枝垂ほたる。
○クジラシンカイ
『P3』より召喚器。
○MJSガレージキット
『宇宙家族カールビンソン』よりリスのターくん、おとうさん、アンディ。
○蟹倶楽部
『エマ』より1/35エマ。
1/35月刊アクション創刊記念森薫先生画のショーガール。
○R.C.BERG
ゼビウス主人公機3機セット+シオナイト。
○てずくな
『艦隊これくしょん』より重巡ネ級。
○遼来々
『艦隊これくしょん』より加賀と大和。
○Manticore
『さよならジュピター』よりMUSE-X供
『銀河乞食軍団』より100型宇宙艇。
○中村商店
『マッドマックス怒りのデス・ロード』よりマックスのジャケットと南アベスト。
『マッドマックス怒りのデス・ロード』よりインターセプター改造前後。
シリーズのマックス三態。
○おもしろジオラマ倶楽部
エウリアンw
高音質音響の聴取を阻害する耳垢を強力除去・高音質綿棒w
○そらのかけら
『艦隊これくしょん』より大和と武蔵。
○サンエク
『魔法少女まどか☆マギカ/叛逆の物語』よりティロ列車砲。
『楽園追放』よりパケットアンジェラとフロンティアセッター。
○TOMOPREPA&b-konnno
『宇宙海兵隊ギガース』
○屋夷蝦
七福神。
『艦隊これくしょん』より間宮さんと長門。
『艦隊これくしょん』より試製41cm三連装砲妖精さん。
○サバイバル造型部
『メタルギアソリッド』よりサイボーグニンジャ。
○雨の日晴れの日+icd9
『艦隊これくしょん』より陸奥。
○ALUCARD
『ULTRAMAN』よりウツトラマンスーツ。
○ANONYMOUS Craft
『R-TYPE』よりあれこれ。
○風民風味
『へうげもの』より古田織部。
『艦隊これくしょん』より暁。
○θ【しぃた】
『艦隊これくしょん』より明石さん。
○ほわいとぼっくす
『艦隊これくしょん』より間宮とバニー加賀。
○AMON
レディ・ビアード。
○フジヤマサンカク
『艦隊これくしょん』よりあきつ丸。
○らせんのしっぽ
邪神像と冒涜的なコイン。
うさぎ。
○尾崎翔三工房
『ゴジラ対メガロ』よりジェットジャガー。
○J-FACTRY
『宇宙空母ブルーノア』よりブルーノア。
『宇宙戦艦大和2199』よりツヴァルケ。
『乙嫁語り』よりバルキルシュ。
○一期一会のハイジンクス
『艦隊これくしょん』より翔鶴と瑞鶴。
○Janne Darc
『ヘルシング』よりアーカード。
『艦隊これくしょん』よりビスマルク。
○N-MODE
『艦隊これくしょん』よりレーベレヒト・マースとマックス・シュルツ。
○江東美研
オリジナル、博物室の竜。
○zygose
『艦隊これくしょん』より港湾棲姫、北方棲姫、飛鶴、瑞鶴、加賀のアクションフィギュア。
○雄猫堂
『艦隊これくしょん』よりプリンツ・オイゲン。
『ブラック・ラグーン』よりヘンゼルとグレーテル。
○たまねぎころころ
『魔界村』よりオープニングとアーサー。
○吉村報恩堂物販部
『乙嫁語り』よりアミル。
『大砲とスタンプ』より大公国軍ヘリと高射戦闘機ホウセンカ。
○鯱。
『スターウルフ』よりバッカス契ぁ
『宇宙からのメッセージ/銀河大戦』よりリアベ・スペシャル。
『ジャンボーグA』ヨリハンターQ。
○Seventh Moon
『艦隊これくしょん』より潮と天津風。
○大日本技研
アニメのメカ屋さんのデザインなのでアニメアニメしているというか意味不明な線が多数というか。あとライフルのほうは絶対手を怪我する。
○13B/スペクターズ
『ファランクス』よりファラクス。
『マーズマトリックス』よりモスキート01。
『蒼穹紅蓮隊』より自機セット。
『斑鳩』より白鷺。
『ゼビウス』よりテラジ、カピ、トーロイド、ジアラ。
『
(04/19)糖尿マネージャーとましゅまろアイドル
糖尿マネージャーとましゅまろアイドル
「いえ、待ってます。マネージャーさんと一緒の方が美味しいですから」
ブラインドから漏れる西日で染まるくたびれた小さな事務所に、パンジーのような明るい笑顔がほころんだ。
2014.12.24.wed
■[艦隊これくしょん][ノベル]
陽炎、抜錨します4巻特装版に吹雪頑張ります!でおなじみ桃井涼太氏の4コマ付き!他試し読み情報 【艦これ速報】
特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!4 (ファミ通文庫)
posted with amazlet at 14.12.24
築地 俊彦
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 65
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[艦隊これくしょん]
天城や葛城、護衛空母、松型駆逐艦など実装予定!?艦これ大特集改「Febri(フェブリ)Vol.26」レビュー 【艦これ速報】
Febri (フェブリ) Vol.26 【Amazon.co.jp】
■[艦隊これくしょん]
フミカネ氏によるプリンツ・オイゲンの排熱機構解説 他プリンツ・オイゲンネタまとめ 【艦これ速報】
■[艦隊これくしょん]
艦これカレンダーが届いたぜ! 公式イラストレーターによる新規描き下ろしイラスト多数収録!!!! 【かんむす!】
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ- 【Amazon.co.jp】
■[艦隊これくしょん]
『艦これ』霧島がねんどろいど化!マイクや拡声器、三式弾、ソファーと様々なパーツが付属 【なんだかおもしろい】
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 霧島 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 14.12.24
グッドスマイルカンパニー (2015-05-31)
売り上げランキング: 1
Amazon.co.jpで詳細を見る
艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.5 (エンターブレインムック)
posted with amazlet at 14.12.24
KADOKAWA/エンターブレイン (2014-12-24)
売り上げランキング: 1
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[アイドルマスター][声優]
夢はアイマス声優全員の海外公演!? AFA2014に参加した『アイドルマスター』声優5人へのスペシャルインタビュー 【ライブドアニュース】
■[ミリオンライブ!][CD]
LIVE THE@TER HARMONY 07・08 ジャケット&試聴動画公開 【アイドルマスター情報まとめ】
■[アイドルマスター][フィギュア]
765プロのアイドル・星井美希が浴衣姿でスケールフィギュア化!今後は四条貴音、如月千早のフィギュア化も 【なんだかおもしろい】
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 07 アイドルマスター ミリオンライブ! (デジタルミュージックキャンペーン対象商品: 400円クーポン)
posted with amazlet at 14.12.24
BIRTH 菊地真(平田宏美) 萩原雪歩(浅倉杏美) 舞浜歩(戸田めぐみ) 三浦あずさ(たかはし智秋) 矢吹可奈(木戸衣吹)
ランティス (2015-01-28)
売り上げランキング: 849
Amazon.co.jpで詳細を見る
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08 アイドルマスター ミリオンライブ!
posted with amazlet at 14.12.24
ミックスナッツ 馬場このみ(高橋未奈美) 木下ひなた(田村奈央) 佐竹美奈子(大関英里) 中谷育(原嶋あかり) 双海亜美(下田麻美)
ランティス (2015-01-28)
売り上げランキング: 220
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[アニメ][新作情報]
『ハロー!!きんいろモザイク』の追加キャストが公開♪ 【電撃G’s magazine.com】
■[アニメ][新作情報]
『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』TVアニメ第2期製作決定!&PS Vita用の本格恋愛シミュレーションゲーム発売! 【うるるんロギー】
■[アニメ][新作情報]
TVアニメ2期「ニセコイ:」小野寺春役は佐倉綾音さんに決定! 【うるるんロギー】
■[アニメ][新作情報]
TVアニメ『食戟のソーマ』新PV公開!お色気絶頂シーンキタあああああ!! 【うるるんロギー】
ニセコイ第16巻アニメDVD付予約限定版
posted with amazlet at 14.12.24
古味 直志
集英社 (2015-02-04)
Amazon.co.jpで詳細を見る
ニセコイ第17巻アニメDVD付予約限定版
posted with amazlet at 14.12.24
集英社
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[歴史]
「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信” 【Yahoo!ニュース】
■[アニメ]
「俺、ツインテールになります。」は何故あんなことになってしまったのか 【わんこーる速報!】
■[世代]
1983年代のパソコン雑誌出てきた 【ラビット速報】
■[CG][アイドルマスター]
新妻ミキミキ 【藤宮P@restaint】
■[CG][艦隊これくしょん]
雪の日 遠い声 【おるだん@ordan】
艦娘バドミントン 長良型6隻 【「さふ818」のイラスト [pixiv]】
新刊新作チェックリスト (最終更新12月24日)
12/24 CD『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002』
12/24 ムック『艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.5』
04/08 BD『WORKING´!! Wonderful★Blu-ray Box 完全生産限定版』
→『好き好き大好きっ』トップへ戻る
2014年07月12日(土) 旧暦[n年日記]
■[特撮] 烈車戦隊トッキュウジャー#19と仮面ライダー鎧武#36
烈車戦隊トッキュウジャー#19「出発!ビルドダイオー」。トッキュウ6号専用の烈車「ビルドレッシャー」が明の元に送られるが、これが簡単には乗りこなせないじゃじゃ馬。明は妙にやる気を出して調教してやる、と音信不通になってしまう。心配してライトたちが行方を探す中、トカッチが明を発見。何を考えているのかわからず発言も行動もイマイチずれてる明に、トカッチは明が仲間に入りづらいのではないかと考え、自分一人で明と行動を共にすることに。しかし、トカッチの行動は完全に空回り。明らからは「お前の言うことはわからん」と言われてしまう。
そんな時、ライトたちが乗った烈車がクライナーロボの襲撃を受け、フェンスシャドーの能力により捉えられ、生き埋めにされてしまう。トカッチたちも駆けつけるが、力及ばず、逆にフェンスシャドーにドリルレッシャーまで奪われ、逃げ出さざるを得なくなってしまう。
明に引っ張られるように連れていかれたトカッチは、怪我の手当をしようとする彼を振り切り、傷ついたままなのにも関わらずライトたちを助けに行こうとする。かつて転校したばかりで友達のいなかった彼と友だちになってくれたかけがいのない仲間、そんな彼の言葉に、明は「初めてお前の言ってることが理解できた」と言い……
新メンバーと各メンバーのからみの回で、今回はトカッチ。仲間たちとなじめないように見える明が何故か気になるトカッチは、言葉で仲良くしようと語りかけるが、その言葉はまったく届かない。トカッチが明が仲良くなれるようしようとするのは、トカッチが子供の頃転校生でクラスになじめなかった自分をライトたちが友達にしてくれたからなのだが、最初のうちはそのことも忘れていて無意識に行動する。だが、仲間たちの危機になりふり構わず「理屈じゃなく助けたい!」というトカッチの行動に、明は仲間の意味を理解していく。
そして、トカッチを仲間として認めた明は彼とともにようやく調教の終わったビルドレッシャーでライトたち救出に出動する。ライトたちが酸欠寸前でライトたちもろとも埋まったドリームレッシャーを救出、そしてそのまま巨大戦でビルドダイオーに変形してフェンスシャドーを撃破する。
ビルドダイオー自体は造形はなかなかいいのだけど、これがトッキュウオーと合体するとなると、どんなことになるやら……
仮面ライダー鎧武#36「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」。信じていた弟・光実の豹変にショックを受ける貴虎。しかし、光実攻撃できずピンチに陥る鎧武の前に飛び出し、光実の変身した斬月・真を止めようとする。光実も死んだと思っていた兄の生存に驚愕するが、弟の行動を問いただす兄の言葉に「あんたに何がわかる!」と逆上。攻撃を加えようとするが、戎斗たちも駆けつけ、レデュエも現れ、光実を制止し連れ去っていく。
紘汰は光実がオーバーロードと手を組んでいたこと、貴虎と兄弟であり、彼をも裏切っていたことにショックを受ける。それでも光実がウソをついた発端は自分たちを守るためだったと信じる紘汰だったが、戎斗に光実がデュムシェと同じで話し合いが通じない相手になっていたら戦えるのかと問いかけられ、また悩んでしまう。しかし、戎斗もオーバーロードの攻撃で受けた傷に異変が……
紘汰たちと合流した貴虎はとりあえず耀子に事情を聞き、状況を把握。かつて自分を裏切り命をも奪おうとした耀子を「今は目的を同じくする仲間だ」と過去を水に流すが、その一方で光実のことを問われ「敵と認識せざるをえない」と決意と苦悶をにじませる。
そこには、両親に代わり正しい人間になるようにと光実を育てたつもりだったが、他人を信用し過ぎることで裏切られ続けた自分の姿が光実を歪ませてしまったのだという、兄としての罪悪感があった。
とりあえず、光実と貴虎の関係がクローズアップされる回。貴虎は自らの不甲斐なさが光実をああいった行動に駆り立てさせてしまったと自分を攻め、紘汰のような人間が兄だったら光実を正しく導いていただろうと紘汰に語るのだけど、いや、多分そういう問題と違う。
紘汰の身体の変化は着々と進んでいるようで、空腹を感じないようになっているのだけど、貴虎はそれをショックのあまり食欲が無いのだと解釈、ベルトでの栄養補給をさせる。いやまあ、サガラが知恵の実の一部からロックシードを生み出すのは見てても、それが紘汰の手に渡っていて、さらに重大な変化をもたらしてるとは思わないだろうから仕方ないけどねえ。
捉えられ光実に身柄を確保されたリカとラットも、事情を知らぬまま人々を助けようとするのだけど、紘汰の姉・晶を見付け助けようとしてる背後にレデュエが……このことが光実の運命を決定づけるのか?
そして、光実の行動は自分のせいだと考える貴虎は、旧・斬月の変身セットを自宅から回収すると光実と対決。パワーアップしてるはずの斬月・真をも圧倒し、光実に止めをさす寸前に至るも、光実との思い出が手を止め、レデュエに「兄でも倒せる」と貴虎とはまったく違う方向性で断言した光実に、返り討ちにあってしまう……っつっても、海ぽちゃ。いや、これ、絶対生存フラグでしょ。
つっても旗立颯太でもないのでフラグなど見えない光実は、自分を支配し自分にこんな行動を取らせた兄を排除した、とか思ってそうな勢い。既に手遅れなのも知らず紘汰は兄弟の悲劇を止めようと急ぐのだけど、この顛末を知ってまた早まって行動に出る、とかなのかねえ。脚本家的に。
なんか状況的にめんどくさいことになっておすなぁ。
2014年07月05日(土) 旧暦[n年日記]
■[特撮] 烈車戦隊トッキュウジャー#18と仮面ライダー鎧武#35
烈車戦隊トッキュウジャー#18「君の名を呼べば」。トッキュウ6号となったザラムだが、ライトたちと行動を共にすることを拒否しまたいずれともなく消えてしまう。そんなザラムに対し、元シャドーラインということもあって仲間内でも喧々囂々。特に頭脳派のヒカリは彼を仲間とすることに明確に反対していた。しかしライトはザラムは絶対に裏切らないと、根拠もなく断言。そんな時に次の駅にシャドー反応が。そこでは暴れるリングシャドーは、相手の頭に輪っかをかけ、名前を呼ぶことで苦痛を与える能力を駆使し、町の人々から闇を生み出していた。そこに駆けつけたトッキュウジャーたち。ザラムも一足先に駆けつけていて、リングシャドーの輪っかを受けてしまうが、ザラムの名を捨てたという彼にリングシャドーの力は及ばない。
しかし、そこにゼットが現れ、ザラムをかばったライトが輪っかをかけられてしまう。さらにザラムもゼットの闇を受けザラムの名に反応してしまうようになってしまう。
とりあえず、ザラムが仲間に受け入れられる話。過去、敵側から味方になるパターンはあったけど、それは大抵元々仲間の戦士だったのが操られたりで敵側にいたパターン。敵の怪人そのものが味方の戦士になるってのは多分初めて。それだけに、仲間側にいろいろ疑心が渦巻くことに。ヒカリは明確に疑いを口にしたけど、出自が出自だけに不安を抱くのはヒカリだけではない。
最初、その懸念を払しょくするようにザラムの名に反応しなかったザラムだけども、ゼットの闇を受けてかつての象徴である名前に反応するようになってしまう。
しかしそれでもザラムを信じようとするライト、その信頼に応えようとするかのように自分の命に変えてもライトを助けようとするザラムを見て、ヒカリも裏切られる前から疑うのはやめることを決める。
ライトはリングシャドーに苦しめられるが、自分が記憶喪失なのを利用して「ライトというのはホントの名前じゃない」と、嘘をついて脱出。救出に駆けつけたザラムも輪っかに苦しめられるが、ザラムを信じることにしたヒカリたちがザラムに仲間としての新たな名前「虹野明」を贈ることで、完全に過去と決別する。
巨大化戦もザラム改め明がドリルレッシャーを提供して撃破。まあ、明の様子は相変わらずみたいだけど、受け入れられたことで少しは変わった……のか?
仮面ライダー鎧武#35「みっちの箱舟」。レデュエの宣戦布告を受けて全世界から発射された戦略ミサイルは、ロシュオの力によって転送、発射したと思しき国に送られ多大な被害を与えていた。
ひとまずの危機は脱するものの、敵の圧倒的な力を目にして戸惑う紘汰たち。とりあえずできる事をするしかない、とさらわれた人達を助けようとするのだが、その方法も目処がつかない。姉の晶をさらわれた紘汰は静止も聞かず、とにかくがむしゃらに救出に向かうのだが……
貴虎も、もはや虜にする意味がないとロシュオに解放され、変わり果てた沢目市の様子を探りつつ紘汰に接触をはかるが、自分を陥れた一人である耀子が彼と行動を共にしてるのを見て警戒し様子を伺う。しかし、様子を探るうちに耀子よりも光実の行動が不審なのに気付き、様子を伺う。
レデュエと手を組んだ光実は、自分が支配された人類の管理し、自分が選んだ人々は特別扱いにしてもらえるのかを再度レデュエに確認し、その言質を確認すると、舞に自分がオーバーロードと手を組んでることを隠して新しい世界を作ろうと誘いをかける。しかし、舞の答えは自分が信じる道は紘汰と同じで、かれを信じてついていくというもの。それを聞いて、光実は紘汰を排除しなければならないといよいよ決意を固くする。そして、フルーツパーラーにいた紘汰を誘い出し、その目の前で真・斬月に変身して襲いかかる。
光実の暴走、いろんな条件が重なったにせよ、紘汰に対する敵愾心は舞への横恋慕が原因か。紘汰が最初に倒したイ
2014-02-14
■[雑記][イベント][ライトノベルネタ][雑感]あー、まぁだいたい恒例の……
今年は、艦これから。
まぁ某所管理人のお気に入り艦娘です。
久しぶりに本気で描いてみました。しかし、相変わらずキャラが似ない(爆
大きいものは某所やpixivで公開しています。
とりあえず、夏コミで和装艦娘本を作る予定です。
ゲスト原稿募集するつもりなので、詳細はまたここやtwiterで告知します〜。
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 00:11
idトラックバック
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
次回作選曲リスト
2011/07/11
01:08
CM:0
TB:1
USTの放送で次回作選曲リストをさらしましたので、ブログでも紹介しておこうかなと思います。UNISON SQUARE GARDEN/オリオンをなぞる→制作風景的な作品 オールスター?南波志保/こどなの階段→美希 幻想的な不思議な感じのイメージ 沢山の衣装androp/MIRROR DANCE→亜美真美 鏡を出さなくても、ふたりで鏡のイメージを作れる モーショングラフィックス?TRIPLANE/イチバンボシ→オールスター 部活の風景的な MMD必須 ひとりだと作れな...
続きを読む
んで、Final Cut ProXはいつかね?
2011/05/16
21:36
CM:0
TB:1
はやくこいこいFinal Cut。情報が出なくて、もやもやします。新しいインターフェースにも早く慣れたいし、新機能試したいっ!!とはいうものの、現実的に時間が限られているので夏までは何にも出来ない気がします.....。時間の使い方をもっと上手くならないと、いけませんね。最近昔の曲を聴くのがマイブームです。自分があんまり音楽に興味がなかった時代の音楽を探しては、聞いている毎日。REBECCAが熱いです!...
続きを読む
空想メロウと僕
2011/05/12
00:50
CM:1
TB:0
この度、空想メロウが90000再生を突破しました!本当に見てくださった方々、ありがとうございます。ほんのちょっとお話を...
続きを読む
編集環境やら
2011/05/08
00:06
CM:0
TB:0
新iMacが発表されました!いいなあ。欲しいなあと思うばかりの毎日ですw自分の編集環境は、ブログにも書いてありますが、もう4〓5年くらい前の機種になっているんですねえ〓。時が経つのは早いものだ。正直そろそろ限界が近いんじゃないかと感じています。編集していてもスピードの遅さが半端じゃないし、スペックの関係上、出来ない演出が増えてきました....(特にモーションブラーを満足に使えない)誤魔化し誤魔化しでやっていま...
続きを読む
Final Cutのことやらなんやら
2011/04/23
18:51
CM:0
TB:0
少し前の事ですが、Final Cutがバージョンアップしました。その名もFinal Cut Pro X!!まさか、こんな名前になるとは....。たぶん、QuickTime Xに最適化されたからでしょうか。インターフェースは、黒に統一。画面が1面構成になったのが大きな違いでしょう。また、慣れるのに時間がかかりそうなUIです。機能としては、SoundtrackとColorを統合、それで価格がだいぶ安くなりました。Color統合は素直に嬉しいです!ただ、Motionどうな...
続きを読む
ホーム 次のページ
このブログをリンクに追加する
このページのトップへ
Copyright © シラカワ設計事務所 All Rights Reserved.
GF団 やや跡地
●最終更新 8:25 2012/05/26
●ブログ化しましたので、今後の更新とかはそちらでー。
●こっちの方は残しつつ、時々なんか気になることやらAmazonとかで安げな物とかをメモ的に貼ったり貼らなかったりで
●モバマスCD第2弾のラインナップ決定&Amazonでの予約受付開始! ああ、島村さんの普通っぷりが眩しい……
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 006 神崎蘭子』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 007 前川みく』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 008 諸星きらり』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 009 城ヶ崎美嘉』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 010 島村卯月』(Amazon)
●『閃乱カグラ -少女達の真影- 雲雀』(Amazon)
そこで、今回は少し趣向を変えて、少し経済学を表に出したエントリーを書いてみたい。もちろん、経済学を勉強していない人にも分かるように書くつもりだが、そうは言っても退屈に思う読者の方もいるかも知れないので、今回は「今日のまとめ」を最初に持ってくることにした。興味のない方はこれだけお持ち帰り頂きたい。